2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2823

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 19:41:16.37 ID:GmMPQui8.net
>>49
知らねーよそんな奴

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 19:48:44.09 ID:4alj35Ml.net
バーディウイングってゴルフ漫画でよくある展開だから
それで大袈裟に持ち上げるのはさすがに気持ち悪い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 19:50:38.02 ID:0WMltAdJ.net
>>52
にわか受けもいいということか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 19:56:37.29 ID:nTncOsHo.net
ヒーラーって手術中に歌うの?
それ面白いのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 19:56:40.52 ID:kxrN/FYE.net
魔法使い黎明期

とんでもない名作だろう
無職転生に次ぐ冒険ファンタジーと評したい

なろうの異世界ファンタジーものは時代の寵児であるが
はっきり言って途中で中折れしてつまらなくなる場合が多い
暗殺貴族なんかその最たるものである。

この作品は後半にいたる現在も優れたクオリティを保っている
壮大な物語という印象が続いている。

一つ一つの言葉が胸に刺さる場面が多い。言葉のマジックと言える
ロス先生が言う

「イキがるのは一人前になってからにしろ」

その通りだわ。半人前でああだこうだとイキがってどうするよ?
恥ずかしいだろ。それがわからない奴は中国人か韓国人だろ。
よくスパイを持ち上げる奴がいるが
スパイを持ち上げる奴に限ってスパイ以外は語ることができないんだわ
そういう奴の批評は考察に値しないと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 19:59:25.40 ID:APGoU9wu.net
人生賭けたゴルフの試合中に袖が裂けて透明の義手が折れて落ちるような展開のゴルフアニメって猿以外にある?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 19:59:28.23 ID:niMjM18T.net
ゴルフはそういう狙いなんだろうけど演出や音楽がいちいち古臭くてノリが昭和っぽい
のくせアニメは外国産のアニメみたい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:15:44.40 ID:PocZrPDq.net
>>58
賭けゴルフとかマフィアとか正に昭和って感じなんだが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:17:19.55 ID:wwvOig7X.net
たしかにブルーバレッドちょいださだけど
カトリーヌBBAがさっさと落ちなさいヨォぉぉ!!っ叫ぶところはオシャレな令和だろう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:22:26.77 ID:0y3HUETb.net
>>37
豚向けは主にグッズ売るビジネスだから配信コンテンツとしては低価値なのよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:22:36.08 ID:94/l5K6G.net
温故知新って言うんやで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:24:00.34 ID:0AP7f5Da.net
逆に令和最新っぽい演出のアニメってどれなんだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:27:50.22 ID:ehBt1bPt.net
ゴルフコースが水力発電で変化してく所とか昭和だよなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:28:14.92 ID:4alj35Ml.net
>>58
BGMは黒田構成のアニメによく出てた中川でギアス00年代が最盛期だから
まあ古いっちゃ古い罠

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:31:10.95 ID:/WvXJurR.net
中川って虹EDの人?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:32:39.05 ID:4alj35Ml.net
ゴルフ豚はてめえらのことになると擁護擁護、か
他のアニメはアホみたいにあら探ししてでも叩くのに
気持ち悪

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:32:42.73 ID:UXe7wc+D.net
https://www.b-ch.com/titles/7666/
バンダイチャンネルはいってる人いる?
バーディーウイングも見放題
とりあえず今日はラブライブサンシャインの劇場版みるわ
初代ラブライブの劇場版もみたけど
あんまり記憶にないし、それほどおもしろくなかったのだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:35:34.11 ID:94/l5K6G.net
>>67
単純におもろいから褒めてるんでつまらんと思うなら好きに叩けばええんちゃう?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:36:43 ID:UXe7wc+D.net
ゴルフはなにを売るコンテンツなの?
円盤をがちで売りにきてるってかんじでもないし
アパレルのゴルフウェアをガチで売りにきてるかんじでもない
https://birdie-wing.net/collaboration/collaboration2.php
コラボウェアに関してはうーんだけど
ゴルフウェアはおしゃれになってるね
女子プロゴルフとかとくに韓国女子

ゴルフのアプリを売るというか課金?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:38:09 ID:wwvOig7X.net
アパレルのゴルフウェアを売りに来てる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:51:45 ID:UXe7wc+D.net
横山真一のゴルフ動画みてるんだけど
女子プロのスポンサーがはいったウェアのスポンサーがアデランスなんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=hwWJcOwl-UM
やっぱりゴルフのファン層ってハゲが多い、ハゲきにしてるのかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:55:14 ID:q/60RKyV.net
お前もハゲデブだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:56:26 ID:qYqnRCqj.net
モブせかのシリアス胸焼けするシリアスできついわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:58:09 ID:S7Qjnex4.net
コロナ前は女子ゴルフブームだったからな
その頃の企画なんじゃね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:02:23 ID:UXe7wc+D.net
一応女子向けのヘアケア、UV対策スプレーも販売してる
ケアする髪の毛ねンだわってやつは対象外
https://www.aderans.co.jp/newsrelease/detail/20200401104650.html

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:05:09 ID:FBT7PTUt.net
GYAOでぼくらの一挙見てるけど
ヤクザが出てきた辺りからなんかおかしくなってきたw
この辺から原作に追い付いちゃったのか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:08:43 ID:94/l5K6G.net
パリピもなんとも言えない古臭さあるよな
一応10万いいね企画とかあるけどそれもちょっと古臭さある
まぁ今風になるとユーチューブやToktokで動画投稿メインになってドラマ性もクソもないんだろうけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:10:03 ID:qYqnRCqj.net
パリピはラップつまらないしダメだわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:11:00 ID:PEsWRyl6.net
もう6月だ、見といて文句ばっか言ってんじゃねえ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:11:08 ID:UXe7wc+D.net
ティックトックのおもしろさがわからないわ
それのユーチューブ出張版のウンパルンパチャンネルの
学校の先生ネタはおもしろい


ラブライブサンシャイン劇場版みるわ
これも1期の後半みたいにミュージカル仕立てなのか;;

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:13:11 ID:9Eq6A0tj.net
>>77
失せろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:14:04 ID:4pJy4AhQ.net
孔明とか出落ちなのバレバレだったから1話切りしたなぁ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:14:41 ID:SozwUb/Z.net
魔法使い黎明期のキャラデザはいいよな。学園生活の延長で野外授業受けてるだけだけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:16:02 ID:qYqnRCqj.net
スパイや盾は家族愛描いてて見やすいけど
パリピはラップでふるいかけて視聴者減ったから辛いな
PAは作画が京アニを抜いたけど脚本悪いアニメ多すぎ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:16:04 ID:wwvOig7X.net
あれ?開拓期じゃないのか
黎明期って

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:16:11 ID:SozwUb/Z.net
ふらいんぐうぃっちをGYAOで一気見した。弘前で田舎生活してたアニメだった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:16:41 ID:JpZuD5I5.net
孔明は出オチだと思ったら結構しっかり勉強してた系

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:18:01 ID:3X8eZP74.net
オレがシャミ父の杖を持ったらどんな武器を出せるかなー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:18:47 ID:PZ6UYrkB.net
スパイもダミアンさまぁって両隣に取り巻きがいるところが昔の漫画っぽい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:21:58 ID:4pJy4AhQ.net
ダミアンは嫌いじゃないけど
あいつら取り巻きは誰も得しないキャラのまま終わりそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:24:38 ID:UXe7wc+D.net
ほとんど予習せずにみてるけど
イタリア旅行編なのこれ
サンシャインは2年生と1年生グループがよくて、3年生は不人気な印象

ようとデートしてたボーイッシュな女の子が分校の子?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:29:06 ID:UXe7wc+D.net
分校のやつらが統合いやなンだわ、ってギスギスしてて
6人でアイドル部みたいのでライブして失敗したってことになってる
卒業した3年はどうストーリーに絡むの
ミレイ会長みたいに留年させる?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:29:41 ID:60LgTVX4.net
>>85
家族愛…?
任務を口実にした過保護とか
ままごとみたいな不出来な母親ぶりっこしか
見てない気がするが

そもそも腹割って3人とも話してないし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:31:24 ID:qYqnRCqj.net
>>94
ああ、それは勘違いしてるよ
家族愛をあまり知らない三人だからこそ成長の伸び代があるわけ
最初から家族愛MAXなわけないやん?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:31:39 ID:60LgTVX4.net
>>93
見てりゃわかるよ
9人が6人になったら不安て、後輩チームフルメンバーで5人なんだがな
まあ2期から9人になるが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:32:07 ID:60LgTVX4.net
>>95
それはまだ家族愛じゃないんだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:32:25 ID:Z16Af+w0.net
ふらいんぐうぃっちを見て箒を見るとお股がキュンとなる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:34:57 ID:NF8GtYA7.net
あの倉の奥に
夜が果てしなく
285年間
泣いた
だんだん降りていき
役割は単純
わかる?
お母さん
木々の葉音は
必要ないと
ご覧の通り
鴨の首は逆さまに
紙は前と後ろの皮
開けることはできない
卵の中に見つめ合おうか
岩と赤と
ただひとりきり

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:35:21 ID:qYqnRCqj.net
>>97
それはそう
だから困難を経て家族愛に近付いていくのがスパイね
最初から家族愛MAXはホラーすぎるw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:36:38 ID:UXe7wc+D.net
King Gnu常田「売れた音楽=優れた音楽だと思ってる頭湧いてる奴が多すぎる・・・」

マックとコーラ持って言ってそう

アニメも音楽もそうだけど売上げの代理戦争じゃなくて
おもしろければそれでいいだろ
きんぐぬーとかあいみょん、夜遊びとかそういうグループの曲はよくわからないわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:36:49 ID:ME2Vxr9i.net
むしろ次のジャンプアニメの
コメディ枠がロボ子っていう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:38:42 ID:qYqnRCqj.net
アニメの質の話してるときに売れてるからーと言い始めるのはにわかの特徴やね
作画やら脚本何一つ語れないからタイトルと数字しか言えなくなる
MALがーってやつもこの手のパターン

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:39:01 ID:aO911Mi3.net
>>101
お前が言うなとw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:40:21 ID:UXe7wc+D.net
鞠莉ママ これ矢島晶子さんが声やってるけどなんか変
マリー、上級生3人がどっかいったからイタリア行って探してこいってミッションらしい
雑な展開だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:41:19 ID:60LgTVX4.net
>>100
腹に秘密抱えてる3人が及び腰で家族の役割を演じているだけで
本当の家族じゃない
本当の家族になってからのドラマなら家族愛だけど
なってないうちは「ファッション家族ごっこ」

MAXがどうとか伸びしろがどうとかホラーがどうとか
そういうくだらんゴタクは鼻かんで捨てる価値すらない
現状家族にはなれてないし、だから家族愛もないのよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:43:17 ID:UXe7wc+D.net
ラブライブサンシャイン劇場版みておもったんだけど
ロシアじゃなくてよかったね

実際いまのアニメみても作画がよかった、とか作画しかほめるところが
あんまりないよねタクトオーパスとか
せいぜいキャラデザがかわいいとかタイタンの声がかわいいとかそれくらい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:44:20 ID:zEzr1+Vl.net
RPG不動産は安定感あるな
もっと評価されてもいい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:44:54 ID:wpdZux0h.net
RPG不動産良いよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:46:13 ID:8jv65GpQ.net
サマータイムと処刑少女とゴルフがおもしろいわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:46:20 ID:UXe7wc+D.net
RPGあげ
目がちょっと離れてるけど味のあるキャラデザ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:47:34 ID:qYqnRCqj.net
>>106
ああ、目の前のことしか見えないタイプなのかな?
スパイぱ家族愛を描いていってるアニメなのであって最初から完成してるわけではないのよ
君は先を想像できないから文句が出てしまうんだろうね
ロイドもアーニャと暮らしていきながら子育ての大変さを実感していくし
人は誰しもが成長して苦労を乗り越えていく
苦労から目を逸らしてる人にはちと難しいのかな??

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:50:04 ID:r7a/2JXj.net
今期、かぐや様以外
見るもの全然ないじゃないか

パリピ公明・・・失速
処刑少女・・・使いまわし作画節約 ストーリーもイマイチ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:52:16 ID:NUu0KF9K.net
>>40
9話は一番凄かったし
間違いなく時代を先取りしてると思う
でもアニメでしかあれは出来ないだろ
総合芸術だからこそアニメでしか無理

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:52:21 ID:ZeBeDLaG.net
演出がくど過ぎや様

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:54:56 ID:4pJy4AhQ.net
RPG不動産は一番キャラデザ好みの占い師お姉さんがノンケでガッカリした
きらら系っぽくないね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:57:27 ID:APGoU9wu.net
ステマファミリーのステマ活動

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:59:34 ID:wniMUGEa.net
パリピはyoutubeでいろいろな動画が上がってるから面白いわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:00:38 ID:IBH1tfr2.net
まぞく2、かぐや3、・・・続き物でド安定
黎明期、ツバキ、カッコウ、サマレン、であいもん、BRS・・・今期の秀作であり今期の収穫
スパイ、ゴルフ、パリピ孔明・・・噂ほどではないが良い
処刑少女、RPG、骸骨騎士、デアラ4、村人A・・・こういうのでいいんだよ
このヒラ、勇辞め、盾2・・・最初どうなるかと思ったけど頑張ってる
式守さん、阿波連さん、幼女幽霊・・・最後まで見てるから頑張って
ヒラガ・・・最後まで見るからどうにかして
境界戦機・・・最後まで見るから挫けないで

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:01:40 ID:ISLCvKNO.net
ゴルフは大映ドラマを地で行っているから昭和だな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:02:16 ID:qYqnRCqj.net
>>119
優しさに溢れたコメントすぎるw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:04:06 ID:UXe7wc+D.net
ラブライブサンシャイン劇場版 これおもしろい?
ファン向け作品だよね

ようちゃんのいとこかわいいね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:04:28 ID:Nnp8ai2y.net
相変わらずの、モブせか海外謎人気(原作)

米アマ ライトノベルランキング
https://i.imgur.com/goJB6JT.jpg

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:06:50 ID:p+1xek7z.net
まあゲーム世界に入るのはいま流行だからな…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:09:03 ID:r7a/2JXj.net
パリピ公明abemaTV 視聴者数
1話:70.5万
2話:18.7万
3話:17.4万
4話:18.6万
5話:18.7万
6話:18.0万
7話:16.3万
8話:14.3万
9話:3.9万

はい・・・w

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:11:05 ID:UXe7wc+D.net
アベマの数字ってあてになるの?
Dアニメみたいにアニオタ向けのサイトの数字のほうが大事なような
1話→2話で7割リタイアは見た目上はなってるけど
それ以降のリタイア率はかなり低め

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:12:09 ID:qYqnRCqj.net
パリピはラップでダメになった
そもそもアニオタはラップに慣れてないし当たり前ともいう
ラップを取り入れたアニソンもあるけどチェックしてる人少ないでしょ?
そういうアニソンすら知らない人がパリピのラップが面白いとは成り得ない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:13:52 ID:yLtrgInc.net
>>126
パリピはAbemaが最速だし超重要だろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:14:45 ID:UXe7wc+D.net
2019年
ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(女子生徒)
やっぱりこれ古賀ちゃんだったのか
声ですぐわかった

いまってスマホをふってIDだかデータ転送するの?赤外線機能がガラケー自体にはあったてきくけど
未来づら

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:15:30 ID:PEsWRyl6.net
アニヲタ孔明だったら良かったのにね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:16:23 ID:4pJy4AhQ.net
今期で一番かわいいキャラって誰だろう
ヒナギクかなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:16:45 ID:ISLCvKNO.net
>>127
ヒプノシスマイクとかあるのに今更何いってんだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:16:59 ID:P2V0DxRW.net
オーロウ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:17:07 ID:APGoU9wu.net
Abemaの9話はまだ普通には観れないっていうステマファミリーの詐欺まがいの嫌がらせじゃね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:17:40 ID:oicB/euc.net
>>98
あれは箒を浮かせてるんじゃなくて箒を媒介に自分を浮かせてるからお股はキュンってならんのや
的な説明が劇中であったはず

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:17:45 ID:qYqnRCqj.net
>>132
それラップで人気出たと思ってるの!?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:18:12 ID:/AEUanJL.net
パリピは一発芸な設定だし孔明の存在に慣れたら
面白さが下がるのはしょうがない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:19:40 ID:ISLCvKNO.net
>>136
中の人人気のみで言ったら若いヤツ中心でまだまだ知名度浅いし
ラップを題材にしたことが第一要因だろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:19:53 ID:wwvOig7X.net
もう9話か 10話バズって11・12話サマフェス?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:21:19 ID:yLtrgInc.net
>>134
番組表にある時間に見れば普通に無料で観れるから
何回目だよこの話題…情弱すぎだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:21:26 ID:qYqnRCqj.net
>>138
どう考えても豚向けの絵で人気出てると思うけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:21:59 ID:UXe7wc+D.net
ラブライブサンシャイン劇場版みてるけどちょっとイマイチかな
りあちゃんをアクアに入れるとか入れねンだわとか言ってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:22:14 ID:EScQiK3N.net
ラブライブ虹ヶ咲2が
オーストラリアの帰国子女声優と
中国系声優を採用しているらしいが
中国だけでなく英語圏も狙っているのか…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:26:56 ID:UXe7wc+D.net
虹が咲、あにがさきはいんじゃないかな
1期はおもしろかった
2期はまだみてない

ラブライブサンシャイン劇場版みてるけどはよおわってほしい
セイントスノーの謎ライブパートはじまった
あと22分くらい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:33:07 ID:4pJy4AhQ.net
ミアの声優はTOEICで満点の990点とる化け物だから
英語が喋れるどころの次元じゃない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:35:47 ID:r7a/2JXj.net
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック abemaTV 視聴者数
1話:139万
2話:31.0万
3話:28.9万
4話:25.9万
5話:26.0万
6話:23.1万
7話:22.6万
8話:17.2万


はい・・・w

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:36:26 ID:0dft1dPI.net
>>136
来年また女子向けのラップバトルアニメあるよ
パラドックスライブとかいうの
ラップの時代なんよ萌え豚にはついていけない次元

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:39:07 ID:kiP97ZSD.net
そろそろ来期アニメの足音が

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:39:23 ID:NeoAke9Q.net
メリケンは家族愛と主人公不幸が大好きだからな
モブせかは妹の尻拭いをする&悪人を殺す度に鬱って行く主人公が
奴等の琴線に触れたのだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:42:04 ID:4pJy4AhQ.net
>>148
あと一ヶ月も待たないとリコリス・リコイル始まらないのがつれぇわ
今期レベル低いからはやく来てほしいのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:42:05 ID:+8ePHWjx.net
>>146
完全おわりの状態

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:43:58 ID:qYqnRCqj.net
>>147
萌え豚ってか普通についていけんわ!w
女キャラのラップはゾンサガでもキツかった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:45:20 ID:joQyjiNs.net
>>145
TOEICは英語できる人にとっては「いかに間違えないか」のテストなので高得点層を比べても英語力の指標にならない
ミアの声優は英語できることに異論はないけどね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:45:51 ID:UXe7wc+D.net
え、ラブライブサンシャイン劇場版
これおもしろのか?
新生の6人でライブやってたらぱあああって卒業した3人も追加されてた
そのままなぜかスタッフロールと虹になった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:47:47 ID:NUu0KF9K.net
>>146
パリピと同じでラップ回から落ちてるなw
オタクに喧嘩売ったアニメの末路か

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:47:59 ID:qYqnRCqj.net
>>154
三年生がメインのミュージカルアニメだぞ
ラストは結局分校での問題何一つ片付いてないけど気にしちゃダメだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:48:21 ID:SgJYrUIY.net
ステマファミリーの大好きなtwitterでヒプマイliveは世界トレンド1位なったのにな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:49:57 ID:qYqnRCqj.net
ヒプマイは豚釣ってるからラップなんておまけでいいやん?
パリピ5話は新キャラの暗い背景見せつけてつまらないラップバトルで韻も踏めてなかった
単純に作品パワーが弱いのよパリピ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:50:06 ID:4pJy4AhQ.net
サンシャインはラブライブシリーズワースト
虹ヶ咲が先に来てたらなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:51:37 ID:joQyjiNs.net
即興ラップっていくら韻踏んだところで日本語じゃ駄洒落に聞こえるんだよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:53:04 ID:oicB/euc.net
>>152
不評のパリピラップと違ってゾンサガラップは好評だったよな
俺はラップの2話より1話目の方が好きだったけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:53:27 ID:ztcxNDAd.net
ラップってダジャレで悪口言われるんだろ?恐ろしいことだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:53:28 ID:4pJy4AhQ.net
日本語は音がマヌケすぎる
音楽と相性悪い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:53:58 ID:QOnbES5Q.net
みんなラッパーにいじめられでもしたの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:54:06 ID:0dft1dPI.net
お前はだれぇ(誰?)ただのどれぇ(奴隷)
あの舌ったらずな藤原書記のラップは癖になる可愛い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:56:12 ID:qYqnRCqj.net
>>161
ゾンサガのピンクの子がブチ切れてラップかます流れは笑った
でもラップ自体が良かったと言うより声優のテクに引っ張られた感はあったかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:56:32 ID:JpZuD5I5.net
ジャップのラップもガチなやつは結構感じ良いんだけどな
エイコみたいに上手いやつにやらせてたら違ったかもね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:58:08 ID:joQyjiNs.net
ゾンサガは5話が好きだなあ
ガタリンピック後にたえちゃんが泥まみれTシャツ破いてドライブイン鳥のTシャツ見せるとこは笑ったわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 22:59:07 ID:4pJy4AhQ.net
ゾンサガはギャグ面白かったけど
アイドルアニメとしてはライブシーンがチープすぎてラブライブの足下にも及ばなかった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:00:05 ID:a8j0loJ/.net
ゾンサガみたいなゴミ持ち上げるの草
声豚しか見ないゴミじゃん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:00:57 ID:8enV6DVj.net
パリピはラップ自体がどうこうじゃなく展開が悪い
壁も今の自分探しナナミンも同じくだけど、とにかく遅っせぇわ
それも「丁寧に描いてる」って感じじゃなくただただ間伸びしてる
どっちも1話で片付けていいくらいの濃度しかねーんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:01:48 ID:JpZuD5I5.net
なっでや8話のライブでみんな泣いたやろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:01:58 ID:UXe7wc+D.net
呂布カルマっておやつのCM、スニッカーズのCMにでてるんだね
はじめてしったわ
https://www.youtube.com/watch?v=2lOs6LK3Rug
https://www.youtube.com/watch?v=SGftIbZwndU
ラップバトルのファンがスニッカーズ食べる層ではないだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:02:43 ID:ztcxNDAd.net
なんでや!ゾンサガRの4話最高やったやろ!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:06:43 ID:UXe7wc+D.net
呂布カルマはエゴサーチするってさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:11:17 ID:4pJy4AhQ.net
アイドルアニメやるならライブシーンはクオリティ高くしてほしい
ラピスリはクソアニメだけどそこはクリアしていた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:11:54 ID:QOnbES5Q.net
>>165
ノンフィクションのED結構好きで何度も見てる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:15:41 ID:eOMDw1Xq.net
>>156
糖尿にレスしてるようなゴミはしねよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:17:04 ID:obEL0rJE.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:18:32 ID:59ERi8X/.net
>>1
■4月期アニメ評価

S BIRDIE WING、パリピ孔明、阿波連さん、アオアシ、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ、カッコウの許嫁、ダンススール、ヒロインたるもの!、

A 骸骨騎士様、処刑少女、群青のファンファーレ、古見さん、モブせか、RPG不動産、幼女幽霊、式守さん、SPY×FAMILY、かぐや様、エスタブライフ、

B トモダチゲーム、盾の勇者2、デート・ァ・ライブIV、恋は世界征服のあとで、であいもん、ブラックロックシューター、魔法使い黎明期、このヒーラー、

C キングダム4、境界戦機、
D 3秒後野獣、ヒーラー、
E 

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年春アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-spring/
オイコ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:23:48 ID:OZdIxsUh.net
>>146
abemaではかなりいい数字の方じゃね?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:28:37 ID:joTKUeIs.net
ラップラップうっさいわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:31:23 ID:T79S9um5.net
豚アニメを吐き気を催す邪悪と思えるならホムンクルスみたいな絵柄がお好きなんだろ?
これアニメ化ってできないんかね、実写映画にもなったんだしw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:31:31 ID:YecbFCzB.net
壊レコラップおじさん3歩も歩いたら繰り返すからな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:36:42 ID:ZQDCSNcz.net
他の数字は知らんがabema視聴者数は試しで見る1話は別にして
2話からむしろ安定してるようだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:39:59 ID:J6aV3Vj0.net
パリピ9話予想外に良かった
妥協することなくやりたいことをできてる人なんて滅多にいないよな
自分も七海みたいな重大なことじゃないにせよ、少なからずそういう経験をしてるからしんみりしたわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:41:26 ID:pC0QD1xx.net
壁のラップはこのスレではめっちゃ評判悪い。他所ではどうだか知らんが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:42:20 ID:JpZuD5I5.net
社畜なら当然というか人間誰しも自分のイデアと現実のギャップに苦しんでるからな
人生の永遠のテーマだわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:42:24 ID:4pJy4AhQ.net
>>182
ほんとしつけえよないいかげん
何回も同じこと言うボケ老人を見てる気分になる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:42:29 ID:UXe7wc+D.net
なんだろう
アデランスのUVケアヘアスプレーを検索したら
広告にでまくる
プロテインの取れるブレッドで検索して修正しようかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:42:34 ID:u9Wl7CmE.net
ラップそのものが合わないだけでは無いか?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:43:38 ID:5UgUCMRA.net
>>187
このスレって寝る間も惜しんでパリピのラップの事ばかり考えてるおじさんのことか?
https://i.imgur.com/IxCkSAe.jpg

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:43:56 ID:r7a/2JXj.net
処刑少女の生きる道(バージンロード) abemaTV 視聴者数
1話:46.8万
2話:13.1万
3話:11.7万
4話:10.0万
5話:8.8万
6話:8.3万
7話:7.8万
8話:7.0万
9話:4.7万
うーん・・・これはひどいw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:44:06 ID:lF2bNLy3.net
かぐやのは特殊EDとして見れたけどパリピは歌パート大杉永杉
歌い手で盛り上がってるのがそもそも違和感あったしノリに着いていけなくなった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:51:22 ID:Ycj1G4kV.net
パリピのラップは糖質おじさんの生きる糧

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:53:42 ID:wwvOig7X.net
かぐや様 石上とかおさげの子とか加入エピソード前後のが輝いてた 会長もあの頃のが輝いてた 
前期のがみんな輝いてたよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:54:50 ID:T79S9um5.net
かぐや様といえばあと数分でCD出るぞw
俺はダウンロード販売で購入だが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:56:17 ID:IsBEth9j.net
>>193
BTSや愛の不時着がいかにスゴイかがわかるよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:58:55 ID:r7a/2JXj.net
どうして処刑少女の話題は全然でないの?

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」以来7年ぶりの
GA文庫大賞《大賞》を受賞した傑作だっていうのに

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:00:07 ID:igasZj2q.net
処刑少女は原作悪くないのにアニメのクオリティが追いついてない珍しいパターン

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:01:41 ID:aAUxoGed.net
処刑少女面白いけど次回からバトルだから
時を操れるジョルノより強いおっぱいとヤンデレ女子の死闘が始まる…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:02:32 ID:tOMV749+.net
その処女処刑とやらの魅力を語ってもいいんだぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:02:52 ID:onXtXZPC.net
せやなー
多分原作は面白いんだろうけどアニメは淡々としてるというか説明的なところと説明不足なところが極端というか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:03:06 ID:4BICS5dh.net
なろうだと原作まあまあでアニメのクオリティダメすぎっての多いだろ
前期だと賢者の弟子とか現国

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:04:37 ID:ft1Oi1FL.net
メノウたんかわええよぉ
3万のフィギュア予約してしもうた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:05:19 ID:aAUxoGed.net
処刑少女の1話前が作画崩壊仕掛けてて伝説になる一歩手前だった
落としててもおかしくないのを無理やりオンエアーしたからやべえ…みたいな
基本はおっぱいだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:05:41 ID:usLF9OGK.net
>>199
GA文庫大賞って凄いじゃん
漫画界のノーベル賞って言われてるくらいの栄誉なのに
アニメはもったいないことしたよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:06:21 ID:4BICS5dh.net
処刑も初期は結構話題になってて今期上位みたいな扱いだったろ
こういう途中から無視されるのがダメなパターン
アンチが噛み付いてるうちはまだ見てる人が多い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:07:15 ID:igasZj2q.net
>>205
へー俺よりメノウちゃん好きな奴いたのか、このスレ
さすがにフィギュア買うほどではないもん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:09:22 ID:aAUxoGed.net
ダンまち以来7年ぶりの大賞作品だからそれなりには面白い
逆にダンまちは引き伸ばして話進まないから4期は期待できない…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:11:34 ID:4BICS5dh.net
ダンまち4はパチ資金あっての続編だしな 

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:13:17 ID:4BICS5dh.net
GA文庫大賞ってあの名作ラスダンですら優秀賞止まりだから
大賞ってのはラスダン以上の歴史的傑作に違いないクマ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:16:50 ID:JCk17kVH.net
美少女フィギュアは発売までの期間が長いから届くころには冷めちゃうのよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:20:02 ID:MCjTQY4v.net
GAで大賞獲れなくてもその後の作品でアニメ化にたどり着いた作者は多い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:25:21 ID:zpgixW1V.net
無能なナナの劣化作品が大賞とかw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:28:12 ID:RvxXWDVp.net
メス猿どんどん面白くなるなw
日本高校編でも失速しないわw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:28:43.88 ID:wlFmNQf0.net
うわあ、ゴルフ、急にとあるっぽくなってるw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:29:20.80 ID:8vSVhw2h.net
処刑は誰にも感情移入しづらく応援したくなりにくいからなあ
それだけだ

最初の男が無能のナナみたいに処分されてなければ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:29:50.89 ID:wlFmNQf0.net
>>213
それは言えてる。しかもたまに発売が2ヶ月伸びたり

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:30:03.69 ID:8A6255Od.net
バーディ学園編はじまた
イブは相変わらずなのに何故か周りが勝手に美少女動物園テンプレ発動しててワロタ
このバランス感覚よ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:33:34.77 ID:omEnFhFC.net
パリピ本渡→大魔王本渡(敬称略)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:34:10.90 ID:k8XqIU3Z.net
最近のアニメはキャラの幼稚化が止まらんな
マリみてのさちこさまみたいな成熟したキャラおらんし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:41:30.28 ID:7j9Hs8v1.net
今日のゴルフはなんか普通のアニメって感じだった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:45:35.58 ID:9vdCBqr7.net
>>125
>>146
ラップ回で再生数上がったかぐや(5話)と、下がったパリピ(6話)
明暗別れたねえw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:47:26.37 ID:mp8lv84j.net
ななみんもバンドメンバーの民草を食わせるために
いかがわしい衣装を。為政者は大変だなあ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:49:16.51 ID:X0W0ph1O.net
処刑少女は色々凡庸なのはいいとしても会話がなあ
つまらないを通り越して寒すぎるのが痛いわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:49:20.02 ID:e7v3GJmI.net
BIRDIE WING良かったな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:51:09.87 ID:k8XqIU3Z.net
>>226
キャラクターが駄目だな
全てのキャラが幼稚過ぎる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:53:19.50 ID:ubJH3x0Y.net
処刑は1クールじゃあれもこれも中途半端でアニメとしては冴えない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:55:50.42 ID:MnoR9MDM.net
よくいわれることだが、処刑少女はライトノベル読んでる陰キャヲタ向きなんだわ
だからアニメ化してもアニヲタはイマイチ人気でないのは当然なんだよな
原作小説だったらまあ面白いと思うよ。読んでないけどね
リゼロあたりはアニメでも受ける要素あったね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:56:48.84 ID:HlW3yc7i.net
あ、アニヲタにはイマイチ人気でない、だな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:58:31.43 ID:tE0ZaJ9Q.net
パリピとカッコウはちんたらしすぎやろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:59:51.14 ID:k8XqIU3Z.net
マリみての年代あたりと比べてなぜここまでラノベなろうは幼稚なキャラだらけになってしまったのか
あまりにも落ち着きがない言動全てが幼稚で見てられないキャラだらけの作品が跋扈しすぎてる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:04:57.98 ID:wlFmNQf0.net
>>230
単純に序盤では何がしたいかがはっきりしてないから
中盤になってから、やっと何をしようとしてるのかが掴める
そこまで見続けてくれない。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:05:00.51 ID:omEnFhFC.net
処刑少女はモモちゃんだろう。(社蓄さん)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:05:58.00 ID:MCjTQY4v.net
かぎなどヒロイン回勝ち組チームと負け組チームの落差あって面白かったわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:08:23.08 ID:tFsc3vAK.net
ゴルフの続きが気になりすぎてBS裏のパリピ孔明見なくなってしまった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:08:25.77 ID:k8XqIU3Z.net
マリみてのさちこさま(JK)
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?のママン(主婦)

凄まじいほどの知的偏差値の差をどう感じるよ?
新しい作品になるほど幼稚化してるんだがこの国大丈夫かマジで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:08:49.38 ID:qeot11ss.net
>>233
マリみてはプロ漫画家と出版社の編集さんとアシスタントさんらによる作品。
なろうはアマチュアのソロ活動。
なぜ比べようと思った?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:11:48.88 ID:k8XqIU3Z.net
>>239
なろうがゴミなのは知ってるがそれ以外でもたいした代わりばえせんだろう
式守さんとかマリみて同年代の一年生組と比べてみろよ
頭のなかお花畑アッパラーパー具合に涙もでてこない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:16:07.31 ID:J8XCNa0V.net
まーたなろうに親コロ君が暴れてるのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:16:24.52 ID:wlFmNQf0.net
>>240
モブの行動は時代が違っても何も変わってない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:16:35.82 ID:tOMV749+.net
何で古いアニメと古いアニメ比べて嘆いてんだ、バカなのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:19:10.24 ID:X0W0ph1O.net
ゴルフ、なんでしゃべれるんだろう?の日本語ご都合のくだりワロタ
ちゃんと美少女動物園スポーツとして成立してるじゃん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:19:26.38 ID:u0kzF1nj.net
じゃあ新しいアニメと新しいアニメを比べて嘆くわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:20:04.23 ID:onXtXZPC.net
マリみてと比較するなら明日ちゃんじゃなくて?
マリみて知らんけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:20:24.67 ID:4BICS5dh.net
全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?は
ファンタジア大賞大賞受賞作だな
富士見ファンタジア文庫が産んだスレイヤーズ級の名作だよ格が違う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:20:43.94 ID:6pHLrOgK.net
現実がバカだらけなんだから創作の登場人物もバカだらけの方がリアリティあるんだよ
昔っからテレビドラマの中高生なんてアホ丸出しのキャラだらけでしょ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:21:51.48 ID:R4auyTGc.net
マリみてってタイトルで想像すると
聖母マリア像におまんこおっ広げる作品かなと思う
マリア様見てください私の恥ずかしい姿を!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:22:32.98 ID:LesAfZey.net
今季の海外発注比率って全体で7割超えてるよな
もう深夜枠って中国と韓国に作らせてると言ってしまって良い数字

10年前は余程の低予算アニメ以外原画二原に韓国人の名前なんてなかったが
今は作監原画二原の韓国人中国人と日本人の比率が50:50ならマシな方
動画仕上げ背景美術はもう日本人の名前見つける方が難しい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:25:13.04 ID:wlFmNQf0.net
>>249
おれファンなんで一応言っとくけど
ふざけたことかくな、カス

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:26:07.26 ID:O35s8Mss.net
>>251
え、いやだけど?命令しないで~w

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:27:05.82 ID:J8XCNa0V.net
何こいつキモ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:27:06.58 ID:wlFmNQf0.net
>>252
じゃ、死んで

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:33:10.02 ID:tOMV749+.net
百合モノらしいから教会かなんかでいちゃいちゃしてマリア様が見てるってマリア像倒すアニメじゃね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:33:17.79 ID:dzRdbJNY.net
>>244
過去の伏線じゃね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:33:39.29 ID:67P6gDXO.net
最強の釘宮さん思い出した
松平瞳子ちゃんだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:33:44.34 ID:6pHLrOgK.net
>>249
雑破業ならそれで書きそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:33:51.38 ID:igasZj2q.net
勇辞め予想通りの展開すぎて特殊EDも「お、おう…」としかならんかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:36:09.75 ID:wlFmNQf0.net
御園「まだよ、まだパッチングが残ってる」
アムロ「まだだ、たかがメインカメラがやられただけだ」
かぶるなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:36:13.89 ID:MiVGpTC3.net
>>255
ラスボスを倒したら後ろから拍手しながら
マリア様が出てきて真のラストバトルになりそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:36:33.85 ID:0EEwReEt.net
>>246
別物過ぎるやんw
さすがにマリみて未視聴はモグリってレベルじゃねえわ
最近のアニメだとしまこさんみたいな落ち着いたお姉さんキャラも皆無だし
いよいよ知性を感じさせないやべえレベルになってきてるよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:38:43.12 ID:6pHLrOgK.net
アニメから知性なんて感じてる暇あったら勉強しろってんだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:39:21.40 ID:RgecI2zj.net
昔の百合物ってどんな感じなんだろうな
見る気はしないけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:40:03.03 ID:wlFmNQf0.net
勉強より志を磨けって感じだな
なんのための勉強かが分からなくなってくるからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:40:07.72 ID:ZerUnovy.net
パリピ何これクッソ普通の音楽モノのサクセスストーリーやん.....ツマラン。
最初のノリと勢いどうしたよ。
2クールだったっけ?
切ることも考えなきゃあかんな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:41:37.69 ID:wlFmNQf0.net
>>264
ジャンルを作った先駆者だけのことはあるよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:42:03.73 ID:tOMV749+.net
>>264
つべでおにいさまへってのやってるから頑張って見るといい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:43:31.29 ID:J5mUDIIg.net
やがてシミになる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:44:04.51 ID:0EEwReEt.net
>>263
最近のアニメはキャラが駄目なんだよな
マリみてはユーフォニアムのキャラの内面を老けさせたような感じだな
比較するとユーフォのキャラはガキだなあって幼稚に感じられる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:45:03.57 ID:igasZj2q.net
よし、勇辞めも切ることにしよう
なろうアニメ全切りすることになるとは思わなかったわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:46:33.15 ID:4BICS5dh.net
>>264
機会があればウテナくらいは教養で見ても良いかも
俺は3話で脱落したけどw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:46:55.16 ID:J5mUDIIg.net
>>271
人の話を聞くだのなんだの、オレ何でこいつにこんな話してんだろう?
みたいなとこで切った

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:48:40.53 ID:igasZj2q.net
いやーいまのなろうってほんとゴミしか残ってねえんだな
なろう大好き人種だった中国人にすら便所紙呼ばわりされるわけだわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:49:07.89 ID:0EEwReEt.net
最近のアニメに
しまこさんみたいなおっとりしたお姉さんキャラ出てこないやん
幼稚な言動で張り合ってばっかの池沼キャラしかおらん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:50:02.31 ID:UMRomeU0.net
かげきしょうじょの委員長はダメなんか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:51:24.64 ID:6pHLrOgK.net
>>270
なんで俺のレスと関係ないこと言うのに安価つけてくるんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:51:31.23 ID:wlFmNQf0.net
>>275
それ、天然キャラ
その役に能登、すげえ苦戦してたよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:51:53.71 ID:4BICS5dh.net
勇辞めは第1話で視聴辞めますの連呼だったろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:53:55.09 ID:0EEwReEt.net
さちこおねーさまはもはや品のいいお母様そのものだろw
JKであれは人間性としてもアニメ界の頂点に君臨する精神レベルだな
さちこおねーさまが17才なら劣等生の主人公や妹は2歳児くらいにみえる
それくらい内面に差がある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:54:37.60 ID:ckvvE5Go.net
平和主義者の俺にバトル物は合わない
萌えかギャグのどちらかで良い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:54:40.13 ID:igasZj2q.net
新規アニメはRPG不動産、ツバキ、レンダ、処刑少女、スパイ、ヒラガだけ残った

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:55:16.38 ID:4BICS5dh.net
夏の異世界薬局は作者こそ薬学の現役研究者だが
登場人物が頭いいかどうか知らん
ほとんどの読者が作者よりテーマ(薬学)を知らんという
なろうには珍しい例

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:58:44.07 ID:mkJWzYr2.net
普段から劣等感を持っていたり
過去にいじられた人程なろうの様な
マウント作品を好むらしいな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:00:15.87 ID:0EEwReEt.net
ぶっちゃけ今後のアニメのキャラは全部マリみてでいいよ
マリみてのキャラの性格内面をそのままコピーしてくれや
あまりにも幼稚化しすぎてくだらなさが半端ない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:01:29.23 ID:nccx2GUV.net
幼稚なのはお前やで
いつまでスレチな話しているんや

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:01:31.84 ID:tOMV749+.net
ここのコメは自分調べサンプル分母1らしいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:02:14.44 ID:wlFmNQf0.net
来週、新井里美の白井黒子とは違うJK声が聴けるのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:02:35.19 ID:KSo1ke9n.net
パリピ、何で最初の1話で音楽物だと気付かない奴がこんなにも多いのか。
俺なんて三國志ニワカで音楽物マンセーだから、1話の展開見て飛びついた口だが。
アニメスタッフ×原作者も太鼓判で音楽物路線押してると言うのに。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:07:10.99 ID:Y13N3P7R.net
学園百合偏にガラッとシフトしたなゴルフ
色んな層から注目度が上がりそうだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:10:00.91 ID:X0W0ph1O.net
>>256
そういや、幼少期の記憶が無いんだったっけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:10:50.09 ID:eS7kOmBU.net
ゴルフだけ持ち上げて他のアニメを叩く
実に分かりやすい流れ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:12:56.53 ID:J5mUDIIg.net
広瀬香美がテンションMAXで歌い上げるOPは濃すぎる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:13:12.30 ID:wlFmNQf0.net
ゴルフを持ちあがるのが不満というなら、
次回のビルディバイドは熱いぞ。エロキッカ様の登場だーい♡

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:22:57.65 ID:Ic0T20gc.net
広瀬香美へったくそに劣化したなあ
鈴木雅之は熱量保ってるのと対象的

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:26:29.37 ID:WwMg6bPt.net
>>289
パリピ孔明てタイトルで音楽モノだと気付けて無茶言うなよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:31:23.49 ID:aAUxoGed.net
今期は処刑少女が人気あるのかな
ポンコツメノウちゃん、巨乳アカリ、ブチ切れ貧乳モモたそ
この三人がガチ硬派な物語が面白い
ダンまちを越えてしまっただけのことはあるね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:31:34.09 ID:X0W0ph1O.net
いや普通に音楽ものだろパリピ
1話見て他に何だと思うんだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:35:48.83 ID:nbI8Yyoo.net
ゴルフもアンチが付くぐらいには知名度上がったか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:36:15.24 ID:wlFmNQf0.net
アカリがメノウの生死を握っていることを自覚しているから、なんとか見れてるところがある
その自覚があらわれてない序盤で切られてるはず

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:37:41.44 ID:ZerUnovy.net
もう孔明抜きでも良さげやんw
登場人物みんなどうせ売れるよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:41:23.74 ID:LesAfZey.net
ゴルフはちょっと拍子抜けだな

アングラ掛け勝負で殺し屋に追われて国にいられなくなったら、
次はどう考えても外人部隊編だろ普通。
なんで学園ものになってんだよ丸くなってんじゃねーよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:41:42.79 ID:igasZj2q.net
最近は巨乳じゃなくてただのデブになってるだろあいつ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:44:32.80 ID:lt9jeetc.net
>>6
ガサラキも日米が密かに対立してて戦ってる
ルルーシュも似た構図だし旧サンライズのテーマ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:46:57.15 ID:MCjTQY4v.net
辞めますは化けたな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:59:00.72 ID:X6D9vyRj.net
ゴルフ イブの英語が日本人的発音でわらたww

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 02:59:49.44 ID:ZerUnovy.net
何だかんだでコメディものが一番安定した面白さだな。
アニメ化させやすいのも頷ける。
今期非コメディではサマレンだけ面白い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:05:13.15 ID:X0W0ph1O.net
むしろゴルフは学園からが本番だろ
これからプロになっていく流れっぽいし、賭けゴルフのバカバカしい内容の続きを見たい人はやめたほうがええだろな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:07:07.16 ID:igasZj2q.net
ミア・テイラーちゃんみたいに英語ペラペラな方が異常なんだよ日本のアニメなんて

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:08:37.09 ID:JCk17kVH.net
辞め勇者は主人公の説明的でありモノローグ的でもある主人公の語りが単調でつまらない
せっかく花澤夫を起用してるのに勿体ない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:11:36.14 ID:CSbASuUs.net
今期アニメはダントツで処刑少女がおもろい
主人公メノウちゃん聖職者で貧乏教会所属
開幕から罪を犯してもいない少年をナイフで頚動脈一擦
宗教国家でもちょっとありえんような開幕に見入った
続けておっぱ○女も同様の手口で一擦試みるも
おっぱ○女さんは時間を巻き戻せる能力を持っているため
生き返るんではなくてシュタゲ要素で「無かったことにする」
この感覚が俺にはたまらなくシビレタ
おっぱ○女さんは何度もメノウちゃんにヌッコされては時間を戻すを繰り返してるため
どうやら物語の最後までの記憶はあるようだ
違う時間軸って設定なのか同じ時間軸だがおっぱ○だけ先を見ては戻ってを繰り返してるのか?
ここらのシュタゲ要素もかなりいい
メノウちゃんの後輩のモモ君は見た目完全にまどかに寄せてるなwww
これは評価しない部分
一番いいのはメノウちゃんポニテなこと
無論異論はみとめん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:13:11.74 ID:igasZj2q.net
俺、処刑少女好きだけど1話は微妙だったわ
先にキャラ紹介を確認していて「どうせこいつ殺されるんだろうなー」って分かっちゃったから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:13:59.22 ID:X6D9vyRj.net
処刑少女1話で男子中学生が理不尽にヌッころされた所がピークなんだよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:15:06.42 ID:PTTWviGi.net
>>308
猿ゴルファーも学園編が最終回だっけ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:15:14.46 ID:VYhhLt57.net
黒っさんは何の毒にも薬にもならん安いシナリオもそつ無く書けるからここからどう転ぶか分からんな
まぁローズ戦だけでも見たかったモン見れたからここから萌え豚展開でもいいや

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:19:11.74 ID:igasZj2q.net
ただメイド服を着たメノウちゃんがツボすぎたから切れなかった
またあの恰好してほしいなぁ神官服よりよっぽど似合ってるぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:19:36.40 ID:wlFmNQf0.net
1話は処刑少女のお仕事紹介だったからな
掴みにならない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:26:38.50 ID:aAUxoGed.net
処刑少女の魔薬女子の声優が上手いから好き
ウマ娘でも人気のあった子だよね
若手が頑張ってると応援したくなるよ

BRSは少女が当たり前のようにレイプされてるシナリオだけどディズニープラスで放送してるのが最高にcoooool

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:31:46.95 ID:igasZj2q.net
もうほんと最近のなろうアニメうんこすぎるから
メノウちゃんに殺しまくってほしいわ、あいつら

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:34:51.86 ID:/FXFC1si.net
骸骨騎士がもう少しファンタジー的な相手と毎回戦ってたらちがった感じだな
バジリスクやウルフは相手のつよさがわかる構成のうまさが際立ってたから奴隷商なんてただの人間を相手にしてるのがもったいねぇ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:37:34.85 ID:X0W0ph1O.net
>>319
なろうは無敵だからな
逆にメノウちゃんが・・・ふふふ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:37:45.56 ID:wlFmNQf0.net
いうほど、処刑少女は面白くない
だって俺リピート再生してないもん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:38:59.79 ID:/FXFC1si.net
処刑少女は面白くないだろ
視聴者おいてけぼりの
ルールのわからんバトルやってるだけだし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:39:39.70 ID:IzHhtFIr.net
1話切りしたもの(いい悪い以前に合わなかった)省くとこんなん

S
A カッコウの許嫁、処刑少女、
B デート・ァ・ライブIV(4期目にしては頑張ってるから↑評価)、魔法使い黎明期、このヒーラー、サマータイムレンダ
C キングダム4、骸骨騎士様、RPG不動産、アオアシ
  パリピ孔明(Aから降格ラップより今の話いつまで引っ張るの?だるい)
D 盾の勇者2(1期とくらべると…)、境界戦機、SPY×FAMILY(色々寒くてきついわ)
E

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:42:06.16 ID:aAUxoGed.net
処刑少女はアカリのおっぱい大きいからかなり好き
ストーリーは先の展開が読めないからめちゃくちゃ面白いよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:42:36.84 ID:JCk17kVH.net
メノウちゃんが倒せるのはせいぜいダイ大のキング・マキシマム程度までだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:50:39.77 ID:TvymigKY.net
ゴルフは闇ゴルフ編がおもろすぎたからここからはどうやっても失速感はあるやろな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 04:15:15.81 ID:X6D9vyRj.net
ゴルフは試合以外のマフィア絡みやイブの家族話が一番くそ詰まらんかったので学園編が面白くなりそうで期待
JK同士のキャッキャウフフが見たいので期待してる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 04:25:18.68 ID:EqA3/MxK.net
ゴルフなら全国大会でローズがサイボーグ化して乱入して来るぐらいやりそうw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 04:35:29.56 ID:wlFmNQf0.net
私たちの戦いはこれからだで終わりそうなゴルフだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 04:47:07.24 ID:X6D9vyRj.net
ゴルフ 先輩がショット打つたび1年達がナイショットって掛け声応援してるの笑う
 令和でもまだこんなことやってるのか応援しても上手くなるわけないやん昭和かよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 04:50:16.77 ID:hHbhwpMB.net
しかし、パリピは何なの?
自分から食うためにアイドルやらせてもらっておいて、私たちのやりたかったことはこんなんじゃない!とか厨二かよ
そんなのに1話使うなよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:19:16 ID:/CEHY7be.net
>>313

ナナしゃんめ!?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:24:06 ID:/CEHY7be.net
>>310

説教アニメとしては面白い
が人造人間古代兵器のくだりからの
シリアス展開は萎えるな?
伝説の勇者の伝説のシリアスの方がまし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:34:37 ID:Q2k0W5/w.net
>>332
PAだぞ
十分やろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:40:14 ID:Kc3/C9p2.net
漫画が話題になって漫画好きが
皆読み始めたときも壁の頃から
本編から話逸れるの早すぎ批判多かった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:42:30 ID:E1og2U3K.net
パリピ孔明は、なぜか同じPAの前作のアクアトープと同じく
「自分探し」を始めてしまった

PAは自分探しが好きなのん?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:43:49 ID:PMmiVpli.net
パリピは芸能界あるあるだけど枕もありそうだよなあんな上下関係じゃ
あのプロデューサーも転生してる奴なのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:46:12 ID:+kN3F+GV.net
つうか、高層ビルの屋上でマイクも使わず生歌?
そんなのろくに聴こえやしないっての

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:54:21 ID:Hjg7W68G.net
うーす
朝おきたらめちゃくちゃ尿がでた
今月はがっつりアニメみないと

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:56:43 ID:Q2k0W5/w.net
>>339
シンディ・ローパーか誰か飛行場で生歌やってUSA!USA!なってたやろ
プロなめたらあかんて

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:58:32 ID:xhLOkXc4.net
Abema、7話まで主な再生数
かぐや様 1話(139万),2話(31.0万),3話(28.9万),4話(25.9万),5話(26.1万),6話(23.1万),7話(22.7万),※地上波同時,先行配信
パリ孔明 1話(70.7万),2話(18.7万),3話(17.4万),4話(18.6万),5話(16.7万),6話(18.1万),7話(16.3万),※地上波5日間前先行配信
勇者辞め 1話(81.2万),2話(21.2万),3話(20.2万),4話(18.5万),5話(17.6万),6話(18.4万),7話(15.3万),※地上波1時間前先行配信
乙女ゲー 1話(67.0万),2話(15.4万),3話(15.5万),4話(15.9万),5話(16.2万),6話(14.9万),7話(13.4万),※dアニメに次ぐ次行配信
村人Aに 1話(81.2万),2話(20.2万),3話(19.3万),4話(17.7万),5話(15.9万),6話(15.0万),7話(13.0万途),
盾の勇者 1話(63.6万),2話(17.5万),3話(15.4万),4話(13.7万),5話(12.2万),6話(11.0万),7話(9.6万途),
骸骨騎士 1話(50.0万),2話(13.3万),3話(13.0万),4話(12.8万),5話(12.6万),6話(10.8万),7話(9.2万),
阿波連さ 1話(63.7万),2話(17.9万),3話(15.2万),4話(15.0万),5話(12.7万),6話(11.0万),7話(9.7万),※先行配信
カッコウ 1話(39.6万),2話(10.7万),3話(10.0万),4話(9.3万),5話(8.8万),6話(5.7万途),
式守さん 1話(49.7万),2話(22.6万),3話(21.2万),4話(18.7万),5話(15.0万),6話(13.2万),7話(5.9万途),※先行配信

先行配信しているものが再生数が伸びている、阿波連さんは残念、孔明は5日前配信だがそこまで伸びていなく感じる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:16:38.23 ID:E1og2U3K.net
>>342
先行配信してないのに村人Aが健闘してたり
先行配信してるのに式守さんが少なかったりしてるのは興味深い

やはり式守さんはコケてるぽいし
なろう系は配信に強いらしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:21:25.78 ID:Hjg7W68G.net
リアルゴルフのブームってどれくらいあったの
タイガーウッズ、丸山とかがPGAでかったり
石川遼がアマのままプロアマ混合でかったり、
松山英樹が現在形でPGAかってるらしい
松山のPGAツアー8勝てすごいよね丸山で3勝

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:26:36.42 ID:JztlTHe5.net
なろうは一部サイトでは人気だけど一番視聴者多いアマプラやネトフリで弱いから総合だとぜんぜんだぞ

https://i.imgur.com/JLyF17y.png

本ランキングは19の定額制動画配信サービス(ABEMAプレミアム、Amazonプライム・ビデオ、Apple TV+、dTV、dアニメストア、FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、Rakuten TV、SPOOX、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、アニメ放題、ディズニープラス、バンダイチャンネル、ひかりTVビデオサービス)の視聴者数pt横断して集計しています。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:27:38.36 ID:KKBgMYOA.net
日本の部活精神舐めんなよ

乙女たちがランニングしながら
ファイトーーファイオ、ファイオ、ファイオ
って掛け声聞いて
思わずチンコ勃起させている野郎が何人いることか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:43:57.05 ID:+6UAMpCg.net
試しに最近ここで推されてるゴルフとモブを見た
ここの連中は本当に逆張りしか
しないんだなと再確認できた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:45:47.79 ID:Hjg7W68G.net
動画サイトおおすぎるよね
これだけ乱立してても各々が収益あげられてるってことは
サブスクって企業からしても利率たかいのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:53:55.10 ID:wlFmNQf0.net
>>347
順張りすると梯子を外されるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:56:53.14 ID:AsW1cxJR.net
>>347
きららアニメとか好きそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:05:46.54 ID:M0dLaSzH.net
パリピ
録画途中で見るのやめちゃったわ
ヒロイン悩んじゃツマラナイ
けいおんの唯が闇落ちしたら詰まらないだろ
そういうこった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:14:31.40 ID:NmpgI3yi.net
>>342
初回切り多すぎw
三話まで見るのが義務、みたいな通例は実際は存在しないことが分かる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:16:26.73 ID:aAUxoGed.net
パリピはどの層向けかわからん
アニソン好きだけどあんまり心に響かないし
ラップも興味ないからそれ必要か?と疑念があるわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:20:23.56 ID:+6UAMpCg.net
>>350
きららw
さすが逆張り、完全に空振ってるぞ
見る目がないとはまさにこの事だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:23:28.90 ID:aAUxoGed.net
モブせかは途中まで面白かったけど平民のオリヴィエが曇り出してからキツい
今更うじうじ悩まれてもなーって

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:24:51.18 ID:J8/DJ1D/.net
>>347
なるほど、ではあなたのおすすめは?
つまんないからスパイと孔明とかぐやは切ってますが
ああいうもの見るやつは本当に業界の序列に盲従しかしてないよねw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:27:45.30 ID:Q2k0W5/w.net
>>353
avexの顧客開発やぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:28:22.38 ID:AZiwGyQs.net
>>352
1話だけ再生回数多いのはそういうことじゃない
それに今はどれだけ乗り遅れても途中から追い付けるようになったから遅咲き型でも光が当たるチャンスが増えたと言える

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:29:04.45 ID:hZA8FVTd.net
パリピは孔明に騙されたけどいつものPAのお仕事アニメだな
仕事に悩んで迷うけど覚醒して復活
お仕事アニメの基本やっとる
孔明っていうドラえもんいるからいつものよりは安心して見てられる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:29:29.47 ID:NmpgI3yi.net
モブせかはテーマの面白さに対して作者が力量不足すぎる。
乙女ゲーのライバルの方を攻略とか、主人公女が二人いるて
良さげなネタから全く面白い話を展開にできないのが悲惨。
しかも萌えアニメに本来不要なイケメン軍団の扱いに案の定困ってるしw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:30:13.38 ID:+6UAMpCg.net
>>356
誰だよお前?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:31:13.57 ID:J8/DJ1D/.net
>>361
匿名掲示板でそんなこと気にしてどうすんだ?w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:32:02.19 ID:Vgl2gSYM.net
ステマファミリーの他アニメ叩き

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:33:13.39 ID:Q2k0W5/w.net
>>359
ちゅーか原作から離れて作った部分がモロにいつものPAになっとる
なんかあんまし共感できない理由で悩んだり解決したりするやつ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:34:28.84 ID:+6UAMpCg.net
匿名掲示板w
逆張り君はコピペみたいに湧いてくるから
相手にしてられんわ
コピペ1号とか名前つけろよ
そうすれば話をしてやる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:36:32.36 ID:AZiwGyQs.net
再生回数のデータ
異世界が相変わらず強い一方で恋愛ものが弱い... 今期は結構はまる人にははまる作品揃いだと思うが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:37:10.68 ID:NmpgI3yi.net
パリピはすでにすごいはずのエーコとラップが急に弱体化してるの笑うわw
素の魅力で孔明や観衆をひきつける魅力があるエーコが「自分がない」とか
ラップとかもう倒したはずの赤兎馬に「このままじゃ勝てない、、、」とかw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:38:26.98 ID:zpgixW1V.net
>>352
そんな義務に付き合うほど現代は余裕無いからな
式守さんとか1話で切ったわw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:38:28.55 ID:Hjg7W68G.net
話題度の高いアニメはとりあえず1話はみるので
2話以降に激減してても
脱落率はそれほどきにしなくていいよ
最終的に2,3話以降での完走率が大事

話題になってるだけで趣味とあわないアニメもあるから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:38:59.91 ID:6DcpadD4.net
カベ回よりはましだけどアニメでこういう話みたいかってなると

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:40:49.60 ID:tB/MJfK8.net
式守さんは原作Web1話試し読みの時点で驚くほどつまらなかったので1話も見てないわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:43:35.20 ID:M0dLaSzH.net
孔明が全然出てこないのがダメだろ
ラップ(カベ)多すぎ
あんなのモブじゃん
更にどうでもいいラップデブもまた出て来てるし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:43:35.55 ID:aAUxoGed.net
>>357
大人の事情やん!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:44:10.77 ID:FPSohB8L.net
パリピはこの後ラップバトルが一回挟まるってのが地獄だよなぁ
えーこ一本に絞ればいいのに

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:44:58.31 ID:zpgixW1V.net
パリピまだみてるやついるのかよw
ラップ回で切るだろあんなの

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:45:22.07 ID:aAUxoGed.net
ラップバトル面白いか…?
PAのお仕事アニメってなんか最終回に近付くと爆死する悪いイメージしかないんだが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:45:35.97 ID:NmpgI3yi.net
そもそもパリピって原作人気あるの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:47:26.26 ID:+/NkPlTj.net
>>351
もうずーっとこんなだよな
しかも命題が自分探しじゃ一朝一夕で解決するわけない
見てて楽しくない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:48:56.16 ID:X6D9vyRj.net
パリピ
置鮎孔明のお経ラップを声優って大変だなーって一週回って愉しむものたぞw 

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:49:13.32 ID:iCgDlQ07.net
ラップ回を視聴継続できた猛者だけが
次のラップ回に進めるんだよ
言わせんな恥ずかしい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:50:49.58 ID:3f1n2rIA.net
40代独身男性「ゲームおもしれー!アニメたーのしー!1人旅さいこー!」、ホントにこんなヤツいるか? [965727192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654031918/

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:54:06.35 ID:w/M+AL4E.net
>>360
モブせか面白すぎるわ
不満なのは作画だけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 07:58:13.06 ID:dDYWKY4w.net
KABEは女性ウケ狙いだろうな
もうアニメは豚の為だけじゃないって事だ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:00:11.40 ID:aAUxoGed.net
パリピはラップ長いし必要性を感じない
作者がそれを描きたいのなら仕方ないけどアニオタ向けではないよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:01:50.96 ID:tB/MJfK8.net
モブせかは乙女ゲーの世界の中のモブになるという設定が、わからない文化が違うってなる
女向けなろうでしょ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:01:59.85 ID:iCgDlQ07.net
>>382
モブセカが無職クオリティになったら
このなろう作画だけだねって言われるぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:02:01.44 ID:AZiwGyQs.net
ヒプノシスマイクってなんか一時すごい人気と言われてたがその後どうなったのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:03:57.29 ID:iCgDlQ07.net
スケボーエイトもなんか凄いねってなって
そのままだから問題ない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:04:04.30 ID:0J8jvPMm.net
>>382
魔王様リトライの前でも同じ事言えるの?
この贅沢モンが!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:07:37.72 ID:LesAfZey.net
乙モブは無職並とか贅沢は言わないから
せめてキャラデ美樹本晴彦、メカデ永野護、制作サンライズ第一スタジオだったらなぁ
いくらなんでもKADOKAWAの手下ENGIみたいな糞スタジオに作らせるのは不憫

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:08:03.28 ID:E1og2U3K.net
>>353
自分の見た感じでは

・「アメリカ文化好き日本人」を見て気持ち良くなるアメリカ人
・女性が成功するのを陰で支えたいアメリカ人ギーク
・イケメンにサポートされたい女性
・昔のavex音楽、クラブ文化が好きな人
・ヤングマガジンのヤンキー系作品が好きな人
・イケボ声優が歌うアニメが好きな女性
・三国志など歴史好きな人

このスレで当初「俺たちのPAが帰ってきた!」みたいな評価を得ていたが
自分の評価は反対で、あまり日本のアニメファンを狙っているように見えなかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:11:01.71 ID:1U1M4IHW.net
サッカー全く興味ないけどアオアシ面白い
ここじゃほとんど話題に上がらないから見てる人少ないんだろうけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:11:11.48 ID:gdfdWnxm.net
ラップラップうるさいな
ラップアンチスレでも立てたらいいんじゃないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:14:42.19 ID:NmpgI3yi.net
モブせかをサンライにやらせても、なろう展開なんだから
キラヤマトのフリーダム無双にしかならなくね?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:15:10.47 ID:hR8IXXy2.net
>>392
放送直後のタイミングで最新話の感想書きに来るといいよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:16:30.10 ID:aAUxoGed.net
>>391
そういう層を狙ってるならアニオタ向きではないね
PAは作画いいから目に優しいけどパリピの脚本はキツい
クラブ系ではないけどサムライチャンプルーやミチコとハッチンみたいな音楽は好きかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:22:08.41 ID:DmVe/fNj.net
パリピは音楽アニメなのに楽曲がショボいのが致命的
ドルアニメはあんまり好きじゃないけど、その作品のために何曲ものオリジナルをきっちり用意して挑む分そっちの方が遥かに上
加えて歌唱担当の96猫とか言う奴が雑魚い。雰囲気だけのカラオケ自慢レベル。これなら声優自身に歌わせてた方がまだマシ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:24:06.24 ID:G171NJEp.net
境界ゴミ記やるくらいならなろうのが未だマシっつーね
誰か観てんのかよ境界糞記をw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:24:15.44 ID:aAUxoGed.net
96猫自体は悪くないけど曲がどうかなーって感じ
今期アニソンってことなら黎明期のOPやBRSのOPEDが好きだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:24:47.45 ID:RGfF3L+R.net
個性派スタッフ招聘して裏方に徹するほうが
PAはいいもんつくる

まあそれをなんとかしたくて足掻いてるのかもしれないが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:28:06.79 ID:Qo98TAba.net
だからこそRPGは尊い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:28:27.73 ID:FPSohB8L.net
モブせかは話の筋立てはなかなか上手いから監督が変わったら
一気にクソ化する可能性あるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:28:55.11 ID:s1bSH4rh.net
やっぱ俺らはRPGだよなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:29:42.18 ID:h3y4aV2O.net
今期覇権四天王

RPG、処刑少女、村人A

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:31:51.88 ID:AZiwGyQs.net
>>404
勇者辞めます、かな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:32:30.89 ID:AZiwGyQs.net
それか骸骨騎士かな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:34:43.48 ID:pH10NsZi.net
俺らじゃねーよクソ害児きらら豚
害児向けだから持ち上げても害児しか見ないから宣伝扱いされないという素晴らしい特性のきらら見てろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:35:59.83 ID:aAUxoGed.net
RPGとキービジュアル見た瞬間0話切りしたよ
わかりやすい豚向けは面白くならないのを知ってるw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:38:17.27 ID:NmpgI3yi.net
このヒーラー、だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:38:27.62 ID:WGCG0HQB.net
RPGはファーとドラゴンの話がどうなってくのか気になる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:38:51.51 ID:dDYWKY4w.net
さてはホモだなお前

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:39:39.67 ID:Xl3Ac5sI.net
辞める勇者あんまり面白くねえな
俺が賢者の石だ!とか言われても、ふーんとしか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:39:58.25 ID:NmpgI3yi.net
ドクロ騎士中盤までは面白かったけど失速しただろ、、、
まーた奴隷救助かよ、て。奴隷救助でワンクール終わる気か?
しかも対象がエルフから獣人に劣化してるしな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:40:10.20 ID:8OkomA7G.net
ホモにはきららの傑作RPGはさぞ辛かろうなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:41:49.55 ID:G171NJEp.net
ファーはミスリードでしょ?
引っ張り過ぎてハイハイって感じ
これでファーが騒動のドラゴンだったらドッとしらける

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:42:35.95 ID:UV4LHFHD.net
勇辞めは組織改革でなく自分を倒せるよう戦力強化を図ることをしてたならしっくりきたのにな
さあ自分を殺せつってもとってつけたようにしか感じんわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:44:45.31 ID:FPSohB8L.net
骸骨騎士様はまた男が悪もんかよ…ってなり始めた
同じワンパターンなら1話完結のご老公漫遊記にして
毎回高笑いで締めりゃよかったのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:49:56.57 ID:aAUxoGed.net
骸骨騎士は流れワンパだから面白くなりそうな気はしない
典型的な出オチなろうアニメ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:54:49.68 ID:ubJH3x0Y.net
勧善懲悪はワンパターンでも需要あんだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:56:48.58 ID:1U1M4IHW.net
>>395
食わず嫌いしてて配信で最近見始めたばっかなんだけど母回放送直後とかは少しは話題になってた?
ベタだけどあれは泣けた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 08:59:10.89 ID:/CEHY7be.net
>>418
出落ちなろうハーレムは村人Aだろw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:00:16.45 ID:aAUxoGed.net
>>421
村人Aと失格紋がコピペすぎてやはw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:04:17.28 ID:2uSTbu+o.net
>>422
ビリビリで相当叩かれていたな
中国人に捨てられたからもう終わりだな
今作っているなろうアニメは爆死確定

製作会社はどんな気持ちで作っているんだろうか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:05:07.22 ID:FPSohB8L.net
失格紋と村人Aは1話切りだったな
幼稚すぎて無理

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:05:44.01 ID:bme3vJn+.net
骸骨騎士のop初めて聞いたけどこんな変なやつだったんだなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:07:13.72 ID:E4e1ovir.net
骸骨はOP本編だから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:10:15.26 ID:AZiwGyQs.net
村人Aは2話が実質1話っぽかった
1話の主人公が最強のストーカーになって幼女を追いかけ回す展開の方が微笑ましかったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:11:31.09 ID:LesAfZey.net
俺たちのRPG不動産良いよね!

429 :議論スレッド:2022/06/01(水) 09:14:07.81 ID:pAwGtsYI.net
結局のところ、ネットフリックスのアニメがつまらないのって
既存のアニメと同じように製作委員会が入っていてそいつらと声優事務所に大量に金を持って行かれて
アニメーターは同じような安い給料しか入らないのね
ネットフリックスのドラマとかも地上波放送やB級映画みたいな学芸会ばっかりだし
それとサブカルバカ女にウケるようなのばっかり

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:16:36.64 ID:wlFmNQf0.net
同じような絵柄ばっかりだから、他にも細かい指示がネットフリックスからあるんじゃね
だからつまんなくなっちゃう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:22:49.79 ID:NmpgI3yi.net
失格と村人って、原作時代にパクリあったからああなってるの?
オーバーロードと騎士様とかも

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:27:05.69 ID:Z9VDuVks.net
黄金バット「……」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:33:16.95 ID:CgeepjrY.net
>>367
アマから商業に出るための修行回だろ
なろうばっか見てるから我慢できなくなるんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:35:18.24 ID:FPSohB8L.net
グランドエスケープがここ二話がなかなか良くて
扱いに困ってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:41:53.09 ID:pHalz9Y0.net
ああ見たよエスタブライフ グレイトエスケープ ちょっとベタすぎる気もしたが
タイトルが大脱走だがオマージュされてるのかね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:50:09.91 ID:pk9kyQet.net
失格もんは漫画版を欠かさず読んでるけど正直惰性で読んでるとこあるから
アニメ1話切り記念に漫画も読むのやめようか迷ってるレベル
いまザルドルギアスって名前の敵と戦ってんだけど名前からして幼稚すぎる ジオンのドズルとかドラゴンボールのバビディとかと同じノリじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:51:49.62 ID:Drj1Vn3a.net
村人Aはなろう請負人シルリンでも料理で誤魔化せなかったね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:59:47 ID:XmhPSf67.net
英子は口パクで無双してて実になろうらしいな
あんなもん聞かせられて涙するライバルがチョロすぎる
と思ったけどこいつも口パクだから責められてるように感じて泣いたのかもな
負い目を感じてる分、英子よりはマシだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:03:33 ID:yYPrg5/4.net
>>397
>>399
同意だわ
話もありがちなパターンなのに加え曲も微妙過ぎる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:03:41 ID:NmpgI3yi.net
パリピスレ見たらめっちゃ荒れてるやんw
やっぱ三話までの出落ちアニメを無理やり延命するとこうなるんだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:11:32 ID:XM2oec2/.net
パリピは第3話であーこりゃ駄目な奴だって気が付いて見るのやめた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:14:41 ID:/CEHY7be.net
パリピ孔明とスパイアーニャとオタク優しいギャルは1話でハイクオリティ出落ちアニメだって普通は分かるだろw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:14:59 ID:XmhPSf67.net
口パク同士の対決なんてワクワクしねぇしパリピは所詮なろうか
乙女ゲーは名作に化けたし他のなろうにも少し期待したんだがな
ENGIのような実力あるスタジオが担当しないとなろうには可能性すら生まれないわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:16:34 ID:/CEHY7be.net
パリピ孔明VS日本最強のラッパー呂布カルマ
コラボイベント情報
6/1配信

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:17:11 ID:E1og2U3K.net
>>116
まちカド、スローループなど、きらら系でも
女性作者だと美少女動物園になりづらいことを、まだ理解してないの?

「大半の女性は美少女よりイケメンが好き」という基本的事実を理解しないといけない
美少女動物園を安定的に供給できる女性作者はかなり希少だ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:19:27 ID:1GK5U9D7.net
世間「スパイ!孔明!」
ここ「ヒーラー!、モブ!」

この絶望的な格差よw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:20:00 ID:GhtnUsiX.net
セルインメイは終わった
9月まで上がり続けるぞ
買って買って買いまくれ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:20:22 ID:GhtnUsiX.net
誤爆すまん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:21:45 ID:SDHAKPnG.net
BS11やATXの再放送番組が面白い

毎シーズン同じこと言ってるなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:23:57 ID:1GK5U9D7.net
>>448
6月も落ちるよ
多分もうすぐ
その後上がり始めて9月ぐらいにブラマン

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:29:24 ID:NmpgI3yi.net
世間て何?
世間の人は鬼滅呪術以外アニメなんて見ないっすよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:35:19 ID:E1og2U3K.net
RPG不動産で問題なのは
「同性愛女子より異性愛女子の方が幸せ」と描いてしまったことの方だと思う

やはり元少年漫画家の女性作者では
美少女動物園に肯定的になれないらしい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:45:42 ID:FPSohB8L.net
RPGは単純に両目離れすぎてて気持ち悪くて一話以降見てない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:45:59 ID:XmhPSf67.net
世間じゃなくてステマだろ
パリピスパイはつまらなすぎて口パクで面白いと
ステマしてた連中も負い目を感じて今頃病んでるだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:50:22 ID:IXXe5oOa.net
ここで言われてた通り孔明はみごとに失速していったな
なんだかんだでここの住民の見る目は確かだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:51:06 ID:XM2oec2/.net
スパイ、RPG、モブせかはいいと思うが、パリピと処刑は無理だった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:51:38 ID:1Oi2TXxC.net
幼稚な女の子の群れを描いてそれが可愛いという
きららの方向性自体が酷く気持ち悪い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:51:38 ID:FPSohB8L.net
やっぱりこーめーがバンバン策を弄して業界を翻弄していかないとダメだわなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:52:29 ID:tOMV749+.net
ここの住民の見る目は確かとか悪い冗談

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:56:40 ID:NmpgI3yi.net
どのアニメも失速しすぎじゃね?
安定感あると思われたかくや様もラブシリアスモードだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:02:11 ID:SfaY1WMW.net
RPGはどんどん加速してるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:03:07 ID:GRNvk1Oy.net
CUEが2クールでも安定してて良い
だが見てる人少なさそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:06:45 ID:pqw01OQ0.net
パリピは原作がなぁ
まぁその原作の人気ないキャラをアニオリでたっぷり尺使って深掘りするというアホな事やって失速してんだからしょーもない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:09:50 ID:E1og2U3K.net
>>455
「パリピ孔明はヤングマガジン原作だから危険」
「RPG不動産は女性作者だから危険」と警告した気がするが
ようやく、そのことが理解されつつあるみたいだ

「原作掲載誌、原作者性別でアニメの作風のかなりの部分が決まる」という事実を
甘く見ている人が多い印象

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:10:48 ID:9ukbfYR3.net
CUEはキャラ多くてもユニット毎に描いて見やすくていい
そして意外にもドラマチックだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:17:17 ID:OVVWCEoE.net
あの花、パリピ……
1話がピークのアニメは、つれえわ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:26:54 ID:CgeepjrY.net
>>465
虚無じゃんパリピの方がマシよ
感想つぶやいただけで公式が個人ブロックするアニメCUE

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:28:03 ID:XmhPSf67.net
かぐやはマンネリだから恋愛も期待されてないだけだろう
乙女ゲーはヒロインがめんどくさすぎて真のヒーラーに覚醒した
キャラに魅力あって恋愛すら面白くできるモブはやはり覇権だわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:31:05 ID:NmpgI3yi.net
>>468
主人公に魅力がないのがキツイ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:31:17 ID:VGPv0ybS.net
処刑少女はモモとお姫ちゃまをもっと出すべきだ
今期覇権カップリングやぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:31:17 ID:jdjwTYfX.net
>>461
加速するロケットランチャー

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:31:33 ID:1GK5U9D7.net
RPG不動産 OP5.5万 ED2.4万

大人気ww
笑かすなよw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:38:55 ID:WziyX5Fy.net
俺以外にもCUE見てる人いたのかw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:39:33 ID:XmhPSf67.net
>>469
モブは今期最高のイケメンだろ
ギャンブルやロボットでは無敗なのにその反面
恋愛ではモブゆえか遠慮がちな所もギャップ可愛いし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:43:16 ID:Q2k0W5/w.net
モブのヒロインでは抜けない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:49:50 ID:LesAfZey.net
アニメの神様がくれた奇跡、それがRPG不動産

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:49:54 ID:tOMV749+.net
ぬけるキャラとは、、

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:52:39 ID:XmhPSf67.net
まぁ高貴な絵柄だもんな、乙女ゲーだし
今週は悪役令嬢が捕まったから傲慢キャラがどう調教されるか妄想が捗るぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:54:31 ID:ZVaRTYE6.net
ゴルフの葵のデカケツはエロい
マジそそる
あのケツだからこそロングドライバーを振り抜けるのだが俺の物干し竿も振り回して欲しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 11:56:37 ID:NmpgI3yi.net
>>474
ギャンブルはともかくロボットで無敗とかもはやモブじゃないよね
ただのチートなろう主人公やん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:02:33 ID:eEnEYRS2.net
RPGべた褒めしてるのこのスレでしか見たことねえ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:05:35 ID:57G9vime.net
>>326
ダイの大冒険において
タイマンでマキシマム、あるいはマキシマムの手下の駒の一つを倒せる奴は
かなりの手練として尊敬されると思われ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:05:55 ID:XmhPSf67.net
そんな無敵の主人公が、モブに戻る決心をさせたのが元主人公のヒロイン
クソゲー呼ばわりしてた乙女ゲーの設定を尊重するモブの純真さにキュンと来たわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:08:12 ID:25aIxOZU.net
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJp0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:09:30 ID:E1og2U3K.net
>>453
RPG不動産は原作よりアニメ版の方が両目間隔が小さいことが多いみたいだ

しかしアニメ版は原作より顔が横長なせいで横に広い印象を与えてるみたい
原作のように縦長な顔で両目間隔が広いのは、そんなに全体的には目立たない

どうやらRPG不動産は「原作そのままアニメ化すれば売れる」と思われている原作ではないらしい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:10:10 ID:1GK5U9D7.net
怒らないで聞いて欲しいんだけど
モブがなんで最初からチートで無敵なの?
モブ設定どこいったの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:10:19 ID:NmpgI3yi.net
RPG途中から見てみたら、話わかんなかったんだけど
どういう物語なんだこれ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:13:28 ID:DmVe/fNj.net
そりゃモブがほんとにモブだったらどうにもならんべ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:14:55 ID:E1og2U3K.net
>>485訂正
×原作そのままアニメ化すれば売れる
〇原作絵そのままアニメ化すれば売れる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:15:50 ID:NmpgI3yi.net
チート能力者である必要もないよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:16:39 ID:tOMV749+.net
なろうの文法だろ、スライムだけど、蜘蛛だけど、村人だけど、モブだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:16:45 ID:RfWFLdO4.net
本日お誕生日を迎えた声優・Lynnさんの代表作で知られるアニメ、Just Becauseの思い出 [382163275]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654053246/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:19:29 ID:NmpgI3yi.net
スレの触れ込み読んだら、

しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。

知識つうか、もう課金武器最初に手に入れてそれで無双しかしてないよね
ゲーム知識使って何かやったことあったっけ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:19:52 ID:fxrzOBAj.net
ブリーチって深夜枠だと思うがなんか土日の朝枠狙ってるつもりなのかね?
そうしたら例のブリーチおじがイキり散らしそうでゲンナリするわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:22:14 ID:LesAfZey.net
なろうのモブ詐欺は学園異能バトルものの主人公が最弱詐欺ばかりなのと同じ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:27:33 ID:NgE73At0.net
RPG、OPテーマはアニメと完全に一致する
EDテーマ、曲と詞はOK、歌う人は絶対NG、但しCDは売れる
地下アイドルグループのカは強い(先クールのメイビーMEとLuce Twinkle Wink)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:35:31.39 ID:J5mUDIIg.net
今週ゴルフAパートくらいの気持ちで終わったわ
まさかの学園ものになるのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:37:51.52 ID:l+u1Zo0Z.net
パリピ孔明

まさに神回
夜景の美しいビルの屋上で本当に歌いたい歌に気付く英子
英子の歌に感動する七海のナミダにもらい泣きしてしまった
今期初泣き

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:38:18.24 ID:CgeepjrY.net
>>493
ダンジョンいってレベルアップしてんだろ
戦うモンスターの特徴知ってるからtueeできる
あと隣国と戦争するルートを知ってるからオリビアを今誘導してる最中なんでは?
オリビアと攻略対象王子の誰かとくっつけないと国が戦争で荒れて
モブ主人公も平穏に暮らせない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:42:26.91 ID:FllnU3oj.net
RPG不動産のよさがわからねーやつはきららアニメ、ひだまりから全部みろよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:43:11.79 ID:eEnEYRS2.net
拷問かな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:46:06.98 ID:l+u1Zo0Z.net
ゴルフ

マネージャーの小清水が制服着てた
30代キャリアウーマンと錯覚していたわ
イブが日本語できるのは元々日本出身で葵とは父親違いの姉妹と気づいてしまった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:52:46.09 ID:pqw01OQ0.net
>>502
あんなけ母親違いとミスリード誘ってんのにどこで父親違いだと気づいたん?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:56:30.96 ID:+NiXQzXz.net
パリピなんであんなに海外で人気なんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:59:26.88 ID:3OHxk1QK.net
アニオタ以外も見てるのがスパイ
アニオタしか見てないのがカッコウ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:00:30.51 ID:l+u1Zo0Z.net
>>503

イブは母親似
葵は父親似だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:03:04.01 ID:CgeepjrY.net
黒田はまた子供捨てるようなクソ親父書いてるのかよ
ホント…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:03:27.10 ID:Hjg7W68G.net
小清水あみっけはマネージャーなの?
キャディ?
アニメ本編まだみてないけど葵がお嬢様、清楚なかんじできれいめだな
なんでピザくってたの
スポンサー?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:04:40.49 ID:FllnU3oj.net
>>123
モブせかのキャラデザ、原作の方が全然いいな
アニメ会社、なろう系だからってなめすぎたんじゃ…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:06:13.74 ID:w7B8ZNao.net
>>509
瞳の細かいところで予算かかりまくってるじゃん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:06:23.06 ID:Hjg7W68G.net
本日お誕生日を迎えた声優・Lynnさんの代表作で知られるアニメ、Just Becauseの思い出 [

これみてないわ
ヒーラーガールの磯部さんが本妻で
リンはもう片方のヒロイン?それともカメラ女子?
ジャスコでカメラはじめたやつとかおるんか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:06:53.09 ID:1GK5U9D7.net
>>504
× パリピなんであんなに海外で人気なんだ
○ パリピなんであんなに国内外で人気なんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:10:04.63 ID:Hjg7W68G.net
パリピはつくられた人気ってかんじがする
バンドリとかD4DJのゴリ押しの流行ってる感とおなじ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:12:49.42 ID:pqw01OQ0.net
>>506
へーやるやん
まぁ物語のベースが大映ドラマの乳姉妹とプロゴルファー礼子だからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:13:53.87 ID:Hjg7W68G.net
射精するとねむたくなるな
よく起きて出社する前に抜くとかいくけど無理

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:15:01.12 ID:1GK5U9D7.net
ゴルフ、あれ何で日本語喋れるんだろ?って設定ガバガバやんけと思ったら
日本育ちって伏線か
やるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:15:55.63 ID:s2L70Zhv.net
ゴルフ、主題歌広瀬香美に脚本黒田洋介
今って令和だよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:17:16.61 ID:1GK5U9D7.net
うる星やつらってアニメが秋に始まるけど今昭和じゃないぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:17:22.21 ID:HtdD5kO8.net
令和ですがうる星をリメイクします

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:18:52.99 ID:pqw01OQ0.net
寅年だから問題ないやろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:19:58.31 ID:+NiXQzXz.net
>>512
う、うん…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:20:36.27 ID:K9lnV0Eu.net
>>518
え?やんの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:21:04.01 ID:djFiZyMj.net
もう令和やぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:22:59.68 ID:J5mUDIIg.net
>>505
アニオタ以外しか見てないのがスパイ
じゃね?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:23:42.12 ID:w7B8ZNao.net
パリピって海外で人気あるのか?
熱量が薄い感じだが
もっとぐわーっと盛り上がる感がない
キャラも冷めてるし人気が持続できる作品だとは思えんけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:24:00.95 ID:uTLkiGqa.net
アムロとシャアが出てくるけど令和だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:24:31.77 ID:Gslm1b4q.net
>>518
今年は昭和97年だが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:25:19.54 ID:1GK5U9D7.net
スパイの面白さは反則だよな
しかも1期ラストに向けて面白さが上昇するっていうね
2期も面白い確定してるしもうこれに勝てるアニメないだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:27:17.60 ID:pk9kyQet.net
スパイファミリーはエンタメ好きにはたまらんだろうなあて感じ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:28:07.24 ID:djFiZyMj.net
>>451
鬼滅なんてもう世間も忘れてるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:28:49.92 ID:l+u1Zo0Z.net
>>527
サクラ大戦もそうだった
ずっと太正ロマンに桜の嵐

よく見ると元号が違ってた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:29:54.16 ID:+NiXQzXz.net
スパイは劇伴がいいよな
似てないけどルパンみたいでワクワクする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:30:15.75 ID:GAzfta9r.net
うる星が始まったらpixivあたりでブクマ4桁の175絵師が我も我も描くんでしょうなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:30:29.06 ID:w7B8ZNao.net
スパイもなんつうかキャラがもっと馬鹿になってもいいよな
冷静だったり賢く見せるというのは逆に冷めてる感じがでてしまうから熱量が減退する
らんまみたいに子供が怒るような愚かなレベルに沸点落として頭悪く見せるのも作者の技術なんだわ
達観してたら熱量は落ちる一方よな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:33:15.45 ID:tOMV749+.net
クライマックスにアクションありの話をもってこられたらもう拍手するしかないね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:35:08.94 ID:w7B8ZNao.net
最近のアニメは子供のような馬鹿を描くのが下手になってる
高齢化してきて多動っぽいキャラをいじくり回す演じさせるのは精神的にも疲れるからだろうと思うが、
熱量はそういうキャラたちの方が上がるんだよな
最近のアニメが冷めてる感じしかでないのはやはり物足りなさがあるわな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:35:48.27 ID:3Fy8pP8l.net
>>532
音楽パクリだからなルパンとか007の
でもまがい物だからこれはスパイの曲とはならず結局ルパンっぽい曲007っぽい曲としか印象に残らない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:35:51.71 ID:1GK5U9D7.net
スパイの上手い所はアーニャ、ヨルで笑いを取りながら
所々に反戦のメッセージを入れてるとこなんだよな
まさに今見るべきアニメ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:36:33.34 ID:GAzfta9r.net
スパイもまだ1クール目だからねw2クール目は秋じゃないと思うから来年か
分割でやるって言ってたから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:37:06.21 ID:1GK5U9D7.net
>>535
1期ラストの方はアクションしかないぞ
しかもかなりシリアス

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:44:01.18 ID:X0W0ph1O.net
モブセか、普通にタイトル通りにやるなら、主人公は知識だけが頼りって状態にとどめるよな
強力なアイテム見つけてもモブだから使えないって感じで
そういうアイテムを妹に邪魔されてるゲームのヒロインとかが使えるように誘導しながら、イケメンゲットさせてクリアするようにもってけばタイトル通りになれた
ほんでクリアで元の世界に帰れるとか・・・

でもこれじゃつまらんのだよな
特になろうじゃ絶対に売れないのだろう
俺も結局今のモブセか俺つえーのほうが面白いし、タイトル詐欺とはいえ困ったもんだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:44:20.91 ID:iCgDlQ07.net
>>537
カウボーイビパップのTankもルパンのパクリだし
ジャズ系の音楽はみんなルパンのパクリだよね
困った困った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:47:25.33 ID:GAzfta9r.net
原作続行でとりあえずアニメの方はいったん終了ならオリジナル要素でシリアス展開はあるかもしれんな
スローループくらいの重いシリアスさは覚悟しとけw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:49:35.91 ID:CgeepjrY.net
>>541
お兄様の劣等生と同じだろ
あと聖女のアイテム見つけてもリオン自身は使えないじゃんw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:52:02.07 ID:1+w6/DVf.net
>>542
元ネタあるくらいならいいがスパイのBGM聴いてこれスパイファミリーの曲だとは誰もならないよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:08:19.88 ID:844NRCkk.net
>>537
ルパンや007がパクリないとでも…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:08:30.68 ID:X0W0ph1O.net
>>544
お兄様もタイトル詐欺みたいなもんだからな
リオンが聖女のアイテム使えないのはいいんだよ
他のチートアイテム使って目立っちゃうのはモブなのに違うだろって話
まあ結局モブが主役やるってコメディ以外では無理なんだろな
嫌われヒロインも好かれるようになっちゃったし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:12:30.10 ID:zrlpoyNm.net
>>538
片腹痛いわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:36:29.57 ID:GAzfta9r.net
そういえば津久井教生さん要介護5ヤバいな
ALS怖いよ、完全に動けなくなったらニャンチュウどうするんだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:40:04.69 ID:GAzfta9r.net
書き忘れ、声も出なくなる可能性大で

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:41:03.33 ID:2O+7e9dA.net
そもそも主人公じゃない、主人公的な活躍が出来ないからモブなわけだし
仮にヒロインを陰から助けるような奴の物語でも、そんな奴はモブとは言わん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:51:53 ID:oCwS2Kiv.net
「恋せか」ここでも全く話題になってないな
本スレも全然伸びてないし

緑とデス美の過去回クッソおもろかったやろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:52:05 ID:Htr7Zhpa.net
乙女ゲー世界でモブ役に転生しましたが
別にモブとして生きなくてもいいよねって

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:54:31 ID:Xl3Ac5sI.net
うる星リメイクは小学館100周年記念のお祭りみたいなもの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:02:47.87 ID:1GK5U9D7.net
>>552
恋せかは今期ベスト3に入るわな
独占されてるから見れない奴多数なんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:03:24.46 ID:ytTnut59.net
恋せかとかエスタブみたいな独占配信は話題にならず消える
サマレンは独占のわりに頑張ってる方だけどやっぱ空気ぎみ
目先の金につられて独占なんてケチくさい事するからだザマー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:05:01.41 ID:iCgDlQ07.net
>>545
文句は音楽提供してるnow_nameにしろよ
多分これっぽっちもアニメの音楽とか興味ないんだろうが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:05:02.88 ID:LesAfZey.net
本当の意味でモブっぽい主人公と言えば
近藤和久の漫画、MS戦記の主人公フレデリック・ブラウンみたいな奴

外見普通・性格普通・特筆すべき能力もバックストーリーもない下士官で、
ワンオフ機でもカスタマイズ機でもない量産機に乗って戦場出るたび撃破され
当然のように戦局の中心にもいない戦局に寄与もしない数合わせのためにいる無名兵士
恋人もおらず淡々と一年戦争開戦日から戦って
青葉区戦で乗機のゲルググの残骸だけ発見されるラスト

それでも主人公である以上厳密にはモブではない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:06:01.62 ID:DmVe/fNj.net
劣等生とかモブとか落ちこぼれとか落第とか、タイトルの時点でもうハイハイ逆ねってお察しじゃん

ナナしゃんはほんとに無能だけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:07:54.51 ID:w7B8ZNao.net
モブっぽい主人公っていったらブラックラグーンみたいなのだろ
キテレツでいえばべんぞうさん、ヤワラでいえば松田さんみたいなもんだわ
最近こういう主人公皆無やな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:09:53.40 ID:FPSohB8L.net
タツノコプロ55周年記念アニメみたいなフラグ立てるのやめろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:11:01.99 ID:JlyksNcs.net
正直、パリピの部分はどうでもいいのに孔明的部分が薄くなってるのがいかんわ
コスプレがみたいのにそっちのけで恋話に進んで行った着せ恋と同じ過ちやってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:11:20.89 ID:2O+7e9dA.net
そもそもモブせかのモブって本来なら名無しの一般人てなキャラに生まれ変わったってだけで、能力的に劣等生とか落ちこぼれとかってわけでもないのでは…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:12:13.64 ID:w7B8ZNao.net
寄生獣の主人公も小心者で無能感があってモブくさかったな
やっぱ臆病ですぐびびって浮き沈みが激しくきょどってばっかなやつがモブ適性っぽい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:15:47.77 ID:w7B8ZNao.net
ローゼンメイデンの主人公もモブって感じがあったな
最近のアニメはモブくさい主人公おらんだろ
自分が自分がっていう言動になってる時点でモブにはならんわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:18:14.80 ID:jqCwD0DL.net
モブっぽい主人公は黎明期
ついでにヒロインもモブで見所なさすぎて切ったな
寄生獣は途中で劇的に変身するから面白い
グリムガルの主人公も最初モブだけど途中覚醒するからよかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:18:41.59 ID:x9zqV3Cg.net
(/´△`\)
https://i.imgur.com/hf2v0Yz.jpg
https://i.imgur.com/h49HTPt.jpg
https://i.imgur.com/KvYHYOR.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:20:01.07 ID:w7B8ZNao.net
モブキャラは冴えない生活してて自分が無能なのを受け入れててイジられても言い返さず下を向くだけで何事にも億劫になってて卑屈で遠慮してばっかなやつのイメージしかない
それと反対の属性持ってたらモブではないわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:22:29.58 ID:+6UAMpCg.net
>>557
nownameって何か聞いた事あると思ったら
グリムガルか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:23:44.93 ID:tOMV749+.net
それ、モブじゃなくてエロゲの主人公じゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:25:12.00 ID:0H81n3vo.net
>>567
女キャラの可愛さで言えば
今期トモダチゲームが一番なのよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:26:04.76 ID:1GK5U9D7.net
>>571
え?
デス美やろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:26:16.53 ID:w7B8ZNao.net
>>570
エロゲの主人公って無味無臭系じゃん
うじうじ要素ないし割とTo LOVEるのリトみたいな正統派からグリザイアみたいな態度でかめのキャラが多い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:26:56.37 ID:TG59y6jv.net
結局かぐや様が一番安定しておもろいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:29:48.92 ID:tOMV749+.net
>>573
俺エロゲやらんから目が黒い影になってる絵だけのイメージだけどそれでもモブキャラのイメージ膨らませすぎだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:31:01.32 ID:w7B8ZNao.net
なろうアニメでエロゲ主人公に一番近いのは真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
これだな
この無味無臭系の八方美人タイプはエロゲで採用されるパターンが多いと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:35:25.87 ID:w7B8ZNao.net
>>575
だいたい優柔不断系だからなモブ系って
判断に迷ってばっかで勝手に自滅してるキャラが多め

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:35:36.93 ID:CgeepjrY.net
エロゲ主人公っていったら目隠しじゃないの?
前髪で目かくれてるやつ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:38:13.07 ID:w7B8ZNao.net
>>578
エロゲ原作のアニメみたらそんなキャラおらんだろw
祝福のカンパネラとか
こういう八方美人優柔不断タイプが多い

最近は自己嫌悪主人公見なくなったな
2000年代はたくさんいたイメージだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:40:27.99 ID:TG59y6jv.net
嗜好が偏ってるニコニコではパリピ覇権だったけどどんどん勢い落ちてるな
ライト層向けで広告量異常のスパイファミリーには誰も勝てない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:40:49.33 ID:tOMV749+.net
>>577
モブだぞ、、
乙女ゲーでイジメられたりウジウジするのは主人公の特権だろ。。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:40:52.56 ID:CgeepjrY.net
>>579
そりゃアニメはキャラで見せないとならんし
凡庸な普通の整った可愛い系が多いだろうよ
エロゲのはプレイヤーが共感しやすいように目がないんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:41:55.34 ID:tOMV749+.net
>>580
どこに広告ある?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:42:36.31 ID:CgeepjrY.net
モブせかはラジオの方が面白いのに
王子役のベテランたちが主人公とオリビアの声優達を翻弄してる
今週は勇者王がゲスト

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:43:43.90 ID:CgeepjrY.net
>>583
もうスパイステマに構うのやめなよ
頭がおかしいんだよ奴らは
こんなん常識だろ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:55:37.71 ID:TG59y6jv.net
別にスパイファミリーの内容は良いと思うけどさ 流行らせたいものだけ扱いが違うってのがアニメに関わらず色々あるけどそういうのが個人的に好まないってだけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 15:56:30.30 ID:DmVe/fNj.net
知らんがな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:02:09.13 ID:tOMV749+.net
流行らせる見込みも気概もない作品が好きならそれで良いけど、頑張ってる作品叩くのちがくね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:03:16.22 ID:CgeepjrY.net
スパイが頑張ってるとか言わないよな?頑張ってるのはモブせかとかかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:04:08.44 ID:UC8+kQd2.net
パリピ孔明は9話でガッカリしたな
英子の覚醒シーンあんな間もテンポも悪くてもっと印象残るように描けないなら
失速言われても仕方ないわ
なんで英子急に歌わせてそのままアップで描いてるんだよ。間取れよテンポ遅らせろよ夜景写したり周りのざわめき出したりして何かが変わったって雰囲気作れよ
ホントにAB制作した会社なのか? と一瞬疑ったわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:04:23.74 ID:iCgDlQ07.net
>>589
モブせかは作画がんばれよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:04:36.62 ID:tOMV749+.net
ソウナンダー。。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:05:19.06 ID:w7B8ZNao.net
>>591
モブせか作画悪いか?
モブせかとぼくヒラの画像隣り合わせてみたら一目瞭然だと思うけどな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:06:54.58 ID:CgeepjrY.net
>>590
kabeのラップからずっと失速言ってるくせにw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:07:14.27 ID:LesAfZey.net
>>593
ぼ、僕のヒーラーアカデミア?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:07:23.81 ID:tOMV749+.net
何と何を比べてるんだこいつは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:08:36.61 ID:TG59y6jv.net
パリピは孔明に三国志的なことやらせてる回は面白かったし序盤は文句なかったな
10万いいねくらいからよくわからんくなったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:09:16.15 ID:UC8+kQd2.net
>>594
あれは溜め回だと思って我慢してた人も
多いと思う

見せ場の9話であの程度の出来なのはさすがに
予想してなかったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:11:10.99 ID:MCjTQY4v.net
>>591
艦これの作画に全集中だから無理

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:11:31.54 ID:CgeepjrY.net
>>598
見せ場はこれからやろライブの時が本番じゃね?
今は修行の時よ
力蓄えてる時期
覚醒した演出今からしたらライブの本番が目立たなくなるじゃろ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:13:58.52 ID:w7B8ZNao.net
今の少年も昔と変わらんな
やはりティーンエイジャーは凶悪生のない最近のアニメはアドレナリンでなくて見てねえだろうな
ttps://twitter.com/uso_800desu/status/1531579245226405888
(deleted an unsolicited ad)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:20:03.80 ID:UC8+kQd2.net
>>600
ライブはラップとの融合だから別枠

9話は1話で孔明泣かせた時からどれだけ英子
だけの歌が変化したのかを見せる回
ギターないけど背景もクソ良かったんだからそれを
最大限活かして動き入れたりすれば普通にいい演出出来た

それが間も取らず動かしたりもせずいきなり適当な距離のアップ
でただ歌わせてるだけ。ガッカリしかない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:22:03.30 ID:LesAfZey.net
今夜は運命のRPG不動産第9話だから、みんな待ちきれなくて浮き足立ってるのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:23:43.44 ID:xe/hi4J2.net
パリピは構成が下手くそで色々損してるね
まぁPAだし仕方がないね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:27:19.77 ID:2L3d6An5.net
「アニオタが」ラップ嫌いって言うのやめろよ。「俺が」でしょ?
ボンバヘリターンとかココロオドルとか好きなお前らいるやついくらでもあるじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:27:30.50 ID:VCL0ge85.net
パリピの原作が神過ぎるから仕方無い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:27:36.06 ID:SaaknU06.net
高層ビルのライブシーンとか同じ構図ばっかでちっとも響かなかったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:31:37.41 ID:ubJH3x0Y.net
お前らはリアルで生きづらそうだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:33:58.20 ID:YwCNg9z3.net
ゴルフは箸休めの回だったな
それでも普通に面白い
あっという間に終わる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:39:54.07 ID:tE0ZaJ9Q.net
散々言っとるけどパリピはもっとえーこを前面に出せよ
要らんねん脇の

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:42:11.22 ID:el/hqIMs.net
PAアニメはいつも見たいものをわざと外してくる感じ
見たいものを見せた上で更に斜め上にいくゴルフのが俺は楽しめる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:42:56.31 ID:vkqtPw2k.net
なんかアイドルのやつも元は売れてないバンドで大した事ないのバレちゃったしなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:43:17.44 ID:NgE73At0.net
>>603
待機中

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:52:20.29 ID:FSDwaCTe.net
バディゴルは言語の壁を見せたのにすぐにうやむやになったのは笑ったわ
そこは最初から共通語で壁なんかない世界にするのかと思った
Are you from here? ここの人?
I asked if you're from here. ここの人かって聞いてんの
Do you understand what I'm saying? 言葉通じないの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 16:58:36.79 ID:HeaIuMsS.net
ゴルフは作風に合ってないOPと
突然ごり押ししてくるガンプラ以外はよくできていると思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:20:01.14 ID:YwCNg9z3.net
ゴルフのOPはもっと80年代みが欲しかったよなあ
プロゴルファー祈子とか猿とか

梶原一騎みでもいいわ
虎の穴から荒くれゴルファーが送り込まれてきてもおかしくない世界観だしな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:29:11.79 ID:1GK5U9D7.net
>>614
それ伏線やぞ
もう一度考えてみ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:29:39.66 ID:wBpPNACI.net
80年代みといえばラブオールの弾道の分身演出

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:33:24.24 ID:f+Qxlfjl.net
ならばプロゴルファー祈子もアニメ化できそうじゃねw
OPは椎名恵で

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:37:04.12 ID:Hjg7W68G.net
ゴルフってなんでガンプラがでてくるの
ガンダムXのカントクだから?
とくにバンダイアニメってわけではないの
BNPっていうバンダイアニメの会社になってるよねいま

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:40:06.58 ID:igasZj2q.net
今期の盛り上がらなさやべえな
夏アニメはよ来い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:42:15.53 ID:w7B8ZNao.net
パリピえいこは貧乳すぎる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:45:34 ID:f+Qxlfjl.net
>>515 そんな報告いらんわwそれ今期アニメに関係あるの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:45:37 ID:n4WByhJU.net
EIKO?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:50:13 ID:w7B8ZNao.net
孔明はぼっち臭しかないコミュ障しかいないからつまらんな
作者が乗り移ってるみたいなキャラのバックボーンとか繋がりがいかにも友人作れないぼっちのセンスというか
そういう寒さが終始作品に出ちまってるんだよな
人情味の厚みが感じ取れない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:51:00 ID:l+u1Zo0Z.net
>>620
創通エージェンシーもサンライズも
全てバンダイナムコの傘下に入った

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:56:28 ID:w7B8ZNao.net
人生経験の浅さがもろにでちまってるように感じる孔明
よくありそうな逸話を表面的にはめ込んでるだけって感じで薄っぺらさだけが際立ってしまう
現代ものは人生経験ありきだからNANAと比べるとあまりにも残念な出来やな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 17:57:50 ID:wBpPNACI.net
5chベストアニメランキング2022の投票予定は今んとこ
1錆色のアーマ
2バディゴル
3ラブライブ虹
4ラブライブスーパースター
5未定
だわ
アーマは2話しかみてないからどう投票コメントを錬成するか悩むぜ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:00:57 ID:E1og2U3K.net
>>504
パリピ孔明のMALのレビューを読んでみた

・作画が高い評価を受けてる。外国人は英子をカワイイと感じている
・音楽の評価が高い。特にユーロビートであるOPの評価が高い
・孔明の女性をサポートする姿勢が受けてる

まあやっぱりパリピ孔明の洋楽志向の高さが、そのまま外国人に受けてる印象かな
そして草食系北米ギークに受ける「女性を陰で支える男性」話のもいいらしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:01:42 ID:Hjg7W68G.net
アニメのBGMでもいいのあるね
ゴーハンズっていまなんのアニメつくってるんだろう
デザインのパクリ問題でクランプのアニメが飛んだりたいへんそう
https://www.youtube.com/watch?v=wNIWvPlExNU

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:02:26 ID:w7B8ZNao.net
>>629
キャラデが受けてるんだろう
エロアニメなんかの奇乳のぶっとい体したやつは嫌われてるし現代人で細身の感じが良いのだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:04:08 ID:igasZj2q.net
MALのメンバー数ショボかった記憶あるがパリピ孔明って

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:05:18 ID:w7B8ZNao.net
最近のエロ漫画ってなんであんな丸太みたいなデブいのばっかなんだ?
奇形ばかりやん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:07:01 ID:igasZj2q.net
ライザとかいうデブが受けちまったのがなぁ
あれはホント美少女キャラ絵師に悪い影響を残してしまったわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:07:13 ID:f+Qxlfjl.net
QBのカトレアさん「全くもって奇形キャラはあかんわなww」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:08:41 ID:wBpPNACI.net
絵描きだけどムッチムチな絵はやけにウケがいいんだよね
だからおれも別に好きじゃないけどムッチムチ巨乳ばっか描いとるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:09:23 ID:w7B8ZNao.net
>>634
肩周りは骨が浮いて見えるくらいで上半身は細く見える
太ももが太いだけだな
最近のエロ漫画は上半身から胸板厚くて肉厚なのばかりでデブ専向けばかりや

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:12:01 ID:b46FdamI.net
2014白箱
2018馬むすめ
2022パリピ孔明

定期的にやってくるPAの春

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:13:13 ID:igasZj2q.net
ウマ娘って1期の時点ではグラブル特典のおかげで円盤売れただけの不人気コンテンツだぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:14:31 ID:f+Qxlfjl.net
今期なら群青、エスタブライフにガチなデブ女がいるね
エロ系も含めたデブ専向けもいるだろうからそっち方面にはウケてるかもw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:16:39 ID:w7B8ZNao.net
比較的深夜アニメはまだ汚染されてないと思うわ
エロアニメはエロ漫画原作ばかりだからほぼデブしか出てこなくなった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:17:19 ID:r5/Zdy3A.net
グーグルトレンドで上にいるのはダントツでスパイ
次にパリピ孔明、アオアシ、式守さん

この4作品は人気作という位置づけでいいんじゃないだろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:17:47 ID:p6POFIqC.net
こういうの追い出せないもんかな

無彩限のファントム・ワールド31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1653263676/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:19:10 ID:r5/Zdy3A.net
>>639
1期の時点というかソシャゲでヒットした作品だからね
2期もソシャゲ出るまでお葬式ムードだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:20:08 ID:igasZj2q.net
パリピ孔明なんて絵をまるで描かれてない時点で信者の声でけえだけの閉じコンだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:20:25 ID:0J8jvPMm.net
>>640
魔王学院のぽちゃ子はけっこう可愛かった
https://imgur.com/PBF26JO
ぽっちゃりって一定需要があるだろうからモブの中に1人くらいはいていいよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:21:08 ID:oc8eT337.net
BSだと孔明の放送前に偶然にもバンドブームの特集やってたから
続けて見るとアザリエがバンドじゃなくなってくことに妙な説得力が出てたな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:23:24 ID:r5/Zdy3A.net
パリピですら閉じコンなら
今期アニメはスパイ以外閉じコンだわ
まあ深夜アニメ自体そうだけどさ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:25:00 ID:igasZj2q.net
>>648
えぇ…、パリピ孔明をかぐや様以上の人気コンテンツだと思ってるの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:32:05 ID:RGfF3L+R.net
MALは作品評を見るところじゃない
作品別市場分布を確認するところ
おもろいつまらんとはべつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:33:07 ID:YwCNg9z3.net
ハケンアニメって岡田斗司夫はベタ褒めしとるんやな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:35:14 ID:b46FdamI.net
ブルアカアニメ化してくんねーかな
あれもウマと同じくらいのキャラゲーだから絶対流行ると思うんだよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:36:20 ID:qeot11ss.net
開店ガラガラ。ゥワァオ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:37:55 ID:oc8eT337.net
○○がヒットしたから第二の○○をヒットさせろって
誰も得をしない悪癖だがなくならないよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:39:28 ID:5AcO5D/i.net
企画が通りやすいからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:39:47 ID:igasZj2q.net
いまだにラブライブになりたがるのが多くてアイドルアニメ作られまくるしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:39:56 ID:YwCNg9z3.net
パリピは

英子明るいカワイイ
孔明は策を巡らすジャーンジャーン
狼狽するライバル陣営
それを驚愕しつつ解説してくれるオーナー

っていう三国志演義のテンプレを数回きちんとやって土台固めをしてほしかったんよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:46:12 ID:UZb6kLyH.net
暗殺貴族みたいな硬派なアニメが好きな俺だが、今期は処刑少女が楽しめたわ
豚向けのアニメは決して好まない俺にこそ相応しい 君たちにもわかるかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:48:25 ID:wBpPNACI.net
ラブライブとパリピで思い出したけどアザリエと同じ綴りでアゼリアっていうユニットがラブライブにあるからちょっとラブライバーの間で沸いてんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:48:39 ID:CgpZwyIu.net
>>658
豚向けじゃん、処刑少女

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:49:33 ID:Jmw2fHg8.net
パクリ作者は処刑されるべきよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:49:37 ID:Mt9ry+Hk.net
辞め太郎はとっとといまの展開にもってったほうが良かったな。結果論だが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:50:39 ID:yR2yS6YP.net
>>657
ジャーンジャーンはマストだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:53:35 ID:+hL6jgWY.net
>>662
薄っぺらいコンサルみたいな話がくっそ退屈だったもんな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:03:28 ID:aD4Zvs2k.net
勇者ガチで面白いわ見てない奴は人生の8割損してる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:05:35 ID:Hjg7W68G.net
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/202206011743157ads.jpg
やらおんみてたんだけど
三女のみくって負けヒロインなの?
じゃあ誰えらぶんだよ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:06:30 ID:0J8jvPMm.net
>>665
どの勇者だよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:07:08 ID:RGfF3L+R.net
>>656
まあそのうちVTuberアニメになるんじゃね
当のラブライブもそっちのグループ作るみたいだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:07:23 ID:w7B8ZNao.net
なんつうかラノベは現代設定ものは一人称
異世界ものは三人称
の方が良い気がする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:08:11 ID:aD4Zvs2k.net
サマレンまた金髪女が唐突に登場
なんだかなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:09:49 ID:Hjg7W68G.net
合宿中に13歳の男の子にわいせつ行為をした疑い 軟式野球の元コーチの男を逮捕 愛知
最近ホモおおいよね
フェラでもしたんかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:09:59 ID:5AcO5D/i.net
ゲーム内でも嫌われてユーザーからも嫌われるコミュ力抜群の主人公ってなかなかいないよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:16:27.82 ID:fMSc/2hT.net
>>660
低能向けではないからお前には無理w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:17:28.45 ID:JxYjl2Ip.net
>>1
陰謀論信じるあたおか反ワク勢じゃない様子見勢だけど、流石にもう打たないわw

【新型コロナ】 ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★112
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654078132/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:19:58.41 ID:igasZj2q.net
>>674
「打つわけねーだろバカじゃねーのw」
って鼻で笑いながら接種券捨てたけどあれ正解だったのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:21:17.01 ID:yYPrg5/4.net
>>562
核心をついてるね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:27:47.76 ID:igasZj2q.net
スパイファミリー好きな奴って大半がワクチン打ってそうよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:31:50.29 ID:w7B8ZNao.net
>>674
ワクチンのMRNAで遺伝子情報が変わるなんて指摘されてたやん
今度は唐突の歯科検診義務化で唾液採取でどう変わったかDNA情報取得するんだろ
壮大な被検体なのよw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:35:26.12 ID:Vgl2gSYM.net
ステマファミリーってアンチになりすまして馬鹿演じるよな
まるで隣の国とか共産っぽい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:41:04.48 ID:mzs9cb8t.net
毎日毎日妄想と戦ってるのかw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:44:27.18 ID:Vgl2gSYM.net
自分自身を妄想の存在とか言い出すアスペに草

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:45:59.89 ID:yvY9J08z.net
パリピ失速とか適当なことしか言わないな
起承転結の今転のところでしょ、もう覇権はパリピよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:49:43.55 ID:rsJAj4zr.net
トモダチゲーム見たけど、流石に崖から飛んだのキャッチ出来ないだろと思ってしまった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:54:35.67 ID:kVXCfpj4.net
たいしてやすくもなってないのにステマに乗せられてビックマックセット買ってしまった
普段マックで食ってないからたまにはいいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:56:05.29 ID:Hjg7W68G.net
ワイはビッグマックは
平日のランチの時間帯の
バリューコンビ400円がメイン、
ドリンクSとのセット

あと家の電子レンジがけもの臭がする
ゴミとか油もとりのぞいたのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:11:02.03 ID:XSF6l2zc.net
勇者辞めますの最新話見たけどいきなり最終回みたいな内容だったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:14:18.19 ID:gNBfwy/A.net
夜マックの倍ビックマック凄いぞパティ4枚やで
まあワイが好きなのは倍ダブルチーズバーガーや

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:15:50.63 ID:kVXCfpj4.net
いやビックマックですらかぶりつけるサイズギリギリなのに
あれ以上分厚くしてどうすんねんまともにクエンわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:16:17.82 ID:Hjg7W68G.net
冷凍の砂肝塩焼きたべたけど
やっぱり塩分高すぎ、味こいわ
https://twitter.com/asuka_ha2080/status/1440948131655340037
200gで
塩分6.4gくらい
(deleted an unsolicited ad)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:18:27.46 ID:YTib+Iow.net
>>688
個人店行ったことないのか?
ハンバーガーは両手で圧縮して食うものやぞ
https://i.imgur.com/wIf9WIq.jpeg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:19:07.31 ID:8Kc8mEVR.net
処刑のアカリちゃん可愛い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:19:09.42 ID:Ee/md5MD.net
>>666
4女

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:20:57.29 ID:kVXCfpj4.net
かぶりついて食えるサイズしか食った事ないな
かぶりつけないなら
素直に皿に取り分けてパンとハンバーグとサラダのセットにして貰った方がいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:22:26.32 ID:Hjg7W68G.net
>>690
かきあげみたいのがはいってるね
おいしいとはおもうけどなくてもいいかな
こういうハンバーガーは解体してお箸だかフォークでたべないといけない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:24:03.27 ID:yR2yS6YP.net
オニオンフライやろ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:24:04.07 ID:igasZj2q.net
>>691
デブ専かよ
普通メノウちゃんかモモだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:24:10.72 ID:8Kc8mEVR.net
>>690
こんなん金貰っても食いたくねーわw
手と口周り絶対汚れるじゃん…ないわー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:26:47.65 ID:8Kc8mEVR.net
なんでや
アカリちゃん全然デブちゃうやろー。ニコニコ元気で可愛いじゃないか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:28:37.93 ID:CwO2A2BD.net
ゴルフ
展開変わっても楽しいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:30:18.35 ID:ReP1fr3R.net
限りなくスレチな話題だとおもうのだが、ワクチンそんなにヤバいの?
未だ一回もめんどくさくて打ってないのだが、職場には3回接種済みと大嘘ぶっこいてるw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:34:28.77 ID:Vgl2gSYM.net
反ワクのステマファミリー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:38:11.42 ID:1GK5U9D7.net
>>700
出来る前からヤバいの分かってたよ
科学者達がいかに危険か散々警告出してた
実際人死にまくってるからね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:40:05.63 ID:1GK5U9D7.net
今期の覇権はスパイで決定だけど
2位以下争いがかぐや、サマタイ、恋せか、孔明・・と熾烈やね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:43:50.95 ID:RNiTvaQs.net
>>703
スパイ派遣ねーわw

705 :700:2022/06/01(水) 20:45:29.56 ID:ReP1fr3R.net
>>:702
情報有難う。
そっか、それじゃワクチンまだ様子見継続かな。
何か新規PCパーツを、メーカーがアプデ更新繰り返して良い感じで枯れるのを待つのに似てる。違うかw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:46:58.99 ID:J5mUDIIg.net
>>705
あまりのスレチに誤爆かと思ったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:47:35.88 ID:Hjg7W68G.net
ワイは3回目の接種のは封筒すらあけずにスルーしてる
2回目までは打ったけどいまかんがえるとじょうよわだったかも
ニートなのでファイ卒

モデルナって初期段階だと職域接種専用のエリートとかいわれてたよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:47:46.35 ID:ro2Njezb.net
スパイは金動いて派手なだけでイマイチだね
ダメではないけど覇権は絶対ないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:48:16.33 ID:1GK5U9D7.net
>>704
単行本2000万近く売れてて放送後ツイトレしまくるアニメ他にあるか?
海外でもほぼ1位だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:48:47.76 ID:igasZj2q.net
ワクチン打つ層

→「みんなが打ってるから俺も打とう」という思考停止タイプ、スパイファミリーを好む傾向がある

ワクチン打たない層

→周りに流されず自分で判断する賢者の集まり、アニメは隠れた良作を好む傾向がある


ってのありそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:49:51.89 ID:J8XCNa0V.net
ねえよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:50:52.02 ID:0J8jvPMm.net
ファイザー(主人公)
モデルナ(ヒロイン)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:51:06.21 ID:TDdDUM+1.net
>>709
そんなの金かければなんとでもなるから
あと単行本とアニメは別だろその理論でいくとワンピが覇権だぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:51:33.19 ID:igasZj2q.net
ツイッターに関しては虹ヶ咲以下だったしなぁ
海外人気すごいのは認めるしかないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:54:38.76 ID:1GK5U9D7.net
>>713
うん、ワンピも単行本実際売れてるやん
フランスとか新刊出たら本屋に行列出来るし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:55:39.10 ID:TDdDUM+1.net
でワンピ毎回覇権アニメにしてないだろ
はい答えでました

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:56:24.16 ID:J8XCNa0V.net
覇権とか評価スレでやれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:57:31.85 ID:w+zHUe2P.net
以前に無料で読める分も売上に加算されるみたいな噂あったけどマジなんかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:57:53.05 ID:f+Qxlfjl.net
大本眞基子さん、アトミックモンキーやめたってよ
大本さんといえば最終回ラスト数分前で超展開だったロウランが脳裏に浮かんだわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:58:51.98 ID:Hjg7W68G.net
別に口や手が汚れても紙ナプキンでふいたあとに
手洗いとかおしぼりでいいじゃん
ワイルドにくえよ
豚足みたいに食べ慣れないと大変な料理もあるけど
カレー屋とかはおしぼりも紙ナプキンもあるし、ケンタッキーもおいしいぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:59:06.37 ID:1GK5U9D7.net
>>716
今期での覇権って話ね
誰もコナンやサザエさんが覇権とか言ってないだろ
もう諦めろって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:00:10.24 ID:kq4Djyjt.net
アニメ前から売れてれば話題だけは伸びるもんな
スパイファミリーは普通よりの良作ぐらいの評価が妥当

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:01:00.23 ID:1GK5U9D7.net
>>718
それはない
同じジャンプ+の魔都精兵とか新作話100万PVとかされてるが単行本200万ぐらいだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:01:10.24 ID:igasZj2q.net
スパイファミリーって数字マウントばかりで
このシーンが良かったとか内容の話さっぱりだから
本気で好きな奴なんて全然いないんだろうなと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:02:30.17 ID:1GK5U9D7.net
お前ら何でそんなにスパイ毛嫌いするの?
スパイに親でもコロされたんか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:03:16.70 ID:e3BJFjeA.net
スパイって鬼滅でいうヒノカミみたいな爆発しそうな回あるの?
1クールにしたって遊郭は超絶作画連発してた頃なのにまさかこのままタラタラ終わらんよな…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:05:12.73 ID:iCgDlQ07.net
>>726
ロイドがヒノカミ神楽出したら
そりゃあ面白しろそうだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:06:29.61 ID:yR2yS6YP.net
なんやかんやでジャンプは優秀な編集付くから原作もそこそこ盛り上がってんちゃうん?
アニメ見る感じ出落ち感凄いけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:06:37.16 ID:1GK5U9D7.net
>>726
1期ラストに向けてまだ面白くなるよ
コメディー入れながら結構シリアスな展開

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:07:43.05 ID:Hjg7W68G.net
ラブライブサンシャイン劇場版がわりと微妙なかんじで
アニメ視聴のモチベさがったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:07:45.92 ID:8MOgm3/p.net
>>725
逆に、村人Aが覇権とか毎日毎日連呼されたらお前どう思う?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:08:04.93 ID:1GK5U9D7.net
アニメは引き伸ばしやアニヲリやってるからイマイチに感じるかもな
それでもトップだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:08:48.81 ID:aD4Zvs2k.net
式守つまんないんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:09:13.21 ID:1GK5U9D7.net
>>731
村人の単行本が2000万以上売れててツイで話題されまくりなら認めるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:10:57.70 ID:J8/DJ1D/.net
ていうかアニオタっていままで
色んなアニメ見てきてスレてるわけじゃん?
そこにスパイのイロハのイみたいな話出されても
正直食い足りないわけよ

まだしもテクニカルな構成になってる
サマレンとか、おとぎ話風だけど
現代的なアップデートがされてる王様ランキングのほうが
考察のしがいがあるんで
そこらへんを勧める側も考えてくれって言いたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:11:47.72 ID:e3BJFjeA.net
>>729
2期までの繋ぎ回みたいな感じか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:13:03.09 ID:iCgDlQ07.net
>>735
王様ランキングって考察できるのか
すげーなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:14:26.42 ID:E1og2U3K.net
>>714
ツイッターはマニアの指標で大衆の動きを示してないことを
まだ理解してないの?

国内配信ランキング今期1位 スパイ
MALアニメメンバー数今期1位 スパイ
ビリビリ再生数今期1位 スパイ

円盤予約今期1位 虹ヶ咲2
実況ツイート数1位 虹ヶ咲2

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:15:55.13 ID:TDdDUM+1.net
着せ替えみたいなのを覇権と言う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:17:32.60 ID:fMSc/2hT.net
>>739
前半だけ盛り上がって後半失速して、
エロシコ案件のアニメが何ですって?
最近の変態って声がデカいなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:17:59.34 ID:yvY9J08z.net
前期は着せ恋、今期はパリピが覇権

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:18:28.03 ID:J8/DJ1D/.net
>>737
そりゃそうよ
継母のお妃様が意外といいひとで
我が子を王座につけたいと思うのも
しかたないと思える理由があったり、
剣の師範が殺すかどうかで揺れ動いたり
父親とボッジの最終決戦の描写が
なんか抽象的に描かれてたりとか
けっこう考察しがいはあるよ?

逆にそれがわからんから
スパイを考えなしに
アニオタに押しつけられるんじゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:18:34.68 ID:6DcpadD4.net
ビリビリ孔明じゃないのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:18:43.91 ID:+6UAMpCg.net
>>735
原作あるサマレンを考察してもなぁw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:19:11.80 ID:f+Qxlfjl.net
今日からつべでやめろジョッカーぶっ飛ばすぞ(違うw)のライダーやるでふと思い出したが、夏の風都物語どうだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:19:21.91 ID:jGSEW5rB.net
阿波連さんがビリビリ制作だっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:19:30.52 ID:J8/DJ1D/.net
>>744
スパイも原作付きだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:20:41.56 ID:iCgDlQ07.net
妄想して楽しめるかどうかって話か
趣味は人それぞれだね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:21:56.40 ID:J8/DJ1D/.net
>>748
お話の通りに四角四面に受け取りなさいって
オタクが言われてもつまんねえって

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:22:17.53 ID:onXtXZPC.net
>>741
明日ちゃんを忘れてるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:22:40.22 ID:+6UAMpCg.net
なるほど
スパイは妄想できないから良くないのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:23:53.67 ID:1GK5U9D7.net
>>735
まだアニメではやってないが原作では戦争の無意味さや失うものの大きさ
憎しみの不毛さとか色々深い話があるのよ
原作でもまだ主人公の本名伏せられてるしね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:23:57.55 ID:J8/DJ1D/.net
>>751
妄想っていうか
深く考えちゃいけなくて
言われたとおりに思いなさいだもんな
だったら俺がやんなくてもいいじゃんってなるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:24:07.75 ID:CwO2A2BD.net
スパイはバカにはわかんないみたいだね
今までのバカ達見る限り

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:25:25.88 ID:vKdiDTxk.net
盾見てるけどダラダラ会議してるだけでつまんねーな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:25:28.51 ID:tOMV749+.net
お前ら十分スパイに夢中だよ。。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:26:01.14 ID:+6UAMpCg.net
もはや自分でも何言ってるのか
よくわかってないと思うわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:26:20.22 ID:J8/DJ1D/.net
>>754
ああもうバカで結構です
あきらめてここで押しつけてこなくなるほうが
よっぽどありがたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:27:31.31 ID:+6UAMpCg.net
誰も押し付けて無いと思うが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:29:09.31 ID:fTPZQKvP.net
>>755
盾2期は製作を大陸にずいぶん投げてるみたいで低クオリティも納得

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:29:10.76 ID:J8/DJ1D/.net
>>759
とにかく、スレたアニオタには食い足りないんで
オリコーサンだけで楽しんでてくださいな
もうアホらしくて

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:30:19.62 ID:jGSEW5rB.net
スパイは浅い

その都度起こったことに対処が繰り返される

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:31:25.65 ID:wv9FJcKu.net
スパイファミリーは外人さんにはずいぶんウケてるみたいだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:31:25.83 ID:+6UAMpCg.net
>>761
なんで君がアニオタ代表なの?
自分はこう考えるじゃ駄目なの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:32:11.98 ID:igasZj2q.net
なんかキャラが薄いんだよなあスパイファミリー
設定だけ濃くて中身が追いついてない
ヨルおばさんべつに殺し屋じゃなくてもよかったよねって

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:33:06.39 ID:jGSEW5rB.net
鬼滅信者は序盤にこれから面白くなるって連呼してたよな

スパイ信者は今面白くないならこれからも面白くないって言ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:34:35.04 ID:iCgDlQ07.net
>>765
スパイの設定こそが
ガバガバのファンタジーだと思うが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:35:32.73 ID:jGSEW5rB.net
スパイはファンタジーなろう枠だから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:35:43.12 ID:n3gllmmO.net
スパイはとっくに切ったから、特に語ることはない笑

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:37:34.43 ID:w7B8ZNao.net
最近のアニメより普通にマリみてでも見た方が有意義だぞ
レベルがどれだけ落ちたか再確認できるしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:37:40.12 ID:hZA8FVTd.net
なろう異世界にはもう飽きたからスパイみたいな舞台は新鮮なんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:38:16.65 ID:igasZj2q.net
いちおう春が見るものなさすぎるからしかたなくスパイ見てるけど
2クール目は見ないだろうな確実に

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:38:25.51 ID:IzHhtFIr.net
ハルヒけいおんの頃が懐かしい

774 :ルル様:2022/06/01(水) 21:38:40.26 ID:hrnIuCLf.net
今期から
きらら枠と
ラブライブ枠だけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:39:19.16 ID:XrMHb1sB.net
スパイは頭カラッポで気兼ねなく見れるから良いんだよ
軽い気持ちで観たいのに考察とかシリアス展開とかアニメに要らないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:39:23.12 ID:vkqtPw2k.net
ハルヒもけいおんも今見ると流石にキツいわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:39:29.70 ID:igasZj2q.net
昔はハルヒダンスくらいで作画すげええええって言われたんだっけ
当時のアニヲタが虹ヶ咲のライブシーン見たら失禁しそうw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:39:59.93 ID:hZA8FVTd.net
見るもの無いとか言ってる老害はもう卒業しろよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:40:09.11 ID:jGSEW5rB.net
○○さん枠
なろう枠
アイドル枠
きらら枠
KADOKAWA枠

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:40:32.49 ID:IzHhtFIr.net
>>779
電通枠

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:40:40.04 ID:fMSc/2hT.net
>>775
低能だと観るアニメも絞られるわなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:40:56.37 ID:+6UAMpCg.net
>>772
仕方なく見てるってよくわからんな
そんなに時間を持て余してるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:42:28.48 ID:jGSEW5rB.net
サザエさん → ○○さん枠
ドラえもん → なろう枠

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:43:15.62 ID:igasZj2q.net
>>778
不作期があるのはしかたないさ
来期はブヒれる女の子が多そうですごく楽しみにしてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:44:23.79 ID:AZiwGyQs.net
総合スレ的には今期不作なのか……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:45:20.00 ID:+6UAMpCg.net
豚はなんでも食う雑食だから
仕方ないかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:46:55.55 ID:AZiwGyQs.net
誰に話してるの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:47:06.71 ID:n3gllmmO.net
頭空っぽでアニメ見るってほぼ胃瘻に近いなコワイコワイ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:47:33 ID:tOMV749+.net
今期は豚アニメ多すぎて豚が散らかってしまった印象
でも来期も豚アニメ多すぎシーズンだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:47:50 ID:8SagHjtL.net
アニメ始まってから爆売れしたの無いからなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:49:11 ID:hZA8FVTd.net
>>790
スパイはアニメ始まってから900万部も増えたが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:51:39 ID:n3gllmmO.net
ま、カネが動くのはこの業界のために良い事だけどね
アニメーターが報われるようにして欲しいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:52:42 ID:eNCKwB5U.net
スパイ信者ウザがられてるの気づきなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:52:46 ID:jGSEW5rB.net
最近広告にクリムゾン先生?の退魔師の広告ばかりでるんだけどこれはアニメにならんの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:53:08 ID:igasZj2q.net
虹ヶ咲レベルの萌えキャラデザが毎期5つは欲しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:54:56 ID:+6UAMpCg.net
>>788
アニメなんて頭使って見るものでも無いだろ
気楽に見ろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:56:03 ID:kDf0e4uZ.net
パンツじゃないから恥ずかしくない。終わりだよこのウィッチーズ [928194223]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654086930/

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:56:32 ID:0RJNjPHd.net
俯瞰して見れないじゃんスパイファミリー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:56:49 ID:fMSc/2hT.net
>>796
ごめんな、頭使うアニメも楽しめるんだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:57:58 ID:hZA8FVTd.net
>>792
WITとクローバーアニプレ集英社が組んで新会社設立したぞ
目的はクオリティの担保とクリエイターへの利益還元
ようやくこういうのが出来た

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 21:58:53 ID:igasZj2q.net
頭使うアニメって具体的に何よ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:00:27 ID:TG59y6jv.net
かわいいは作れるし覇権も作れる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:01:09 ID:AZiwGyQs.net
でも君は可愛くないね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:03:02 ID:yvY9J08z.net
じゃ覇権作れよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:03:43 ID:NgE73At0.net
>>750
最終明日ちゃんは著せ恋半分以下着地.....

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:03:54 ID:5AcO5D/i.net
>>785
ぶっちゃけダンスールだけで元取れてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:04:15 ID:J6abydv6.net
>>801
うんなもんあるわけねーだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:04:44 ID:JxYjl2Ip.net
>>741
鬼滅と進撃なかった事にしてないか?w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:06:35 ID:B7ZpRgpt.net
今期アニメは豊作だったけどことアニソンに関してはめぼしいもんは無かったな。「まちカドまぞく」のEDと「骸骨騎士」のEDぐらいか。 [858860497]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654085068/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:08:21 ID:hZA8FVTd.net
>>808
残念ながら鬼滅は秋アニメなんだよなあ
進撃はNHKで覇権とは無縁だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:08:38 ID:AZiwGyQs.net
えーOP,ED豊作だろwしんじらんないな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:09:15 ID:0J8jvPMm.net
何レベルなら覇権を名乗ってもいいの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:11:33 ID:5AcO5D/i.net
ゴルフEDであいもんOPパリピOPED阿波連さんOP辺りは好きだけど確かにあっこれ今季ベストだわってのはない感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:13:18 ID:/xawoy42.net
>>812
阿波連さん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:15:17 ID:MCjTQY4v.net
スレ民覇権のこのヒーラーは尻上がりに面白いな
もう付き合っちゃえよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:15:52 ID:HxZCL/O1.net
もう9話かよ はえーよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:15:59 ID:onXtXZPC.net
>>801
狼と香辛料

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:15:59 ID:b6wYyMjS.net
このヒラOP、処刑ED
かな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:16:32 ID:mcS1aBot.net
今期のダークホース
阿波連さん
ヒーラーめんどくさい
であいもん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:20:19 ID:AZiwGyQs.net
その辺りが1話時点ではこれ絶対つまらないやつだと思ってて途中から1週間の楽しみに変わっていった人が多そうだな
私にとってはトモダチゲームとモブせかがそれだったよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:20:31 ID:igasZj2q.net
ワーストOPとワーストEDどっちも同じアニメはサマレンで初めて経験したかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:21:45 ID:yvY9J08z.net
ジャンプとNHKは覇権から外す

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:22:10 ID:YwCNg9z3.net
デスノートもコードギアスもネタにされてるけど
リアタイでは頭使うコンテンツとして見てたよな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:22:48 ID:iCgDlQ07.net
>>817
知略で解決するのかと思いきや
でっかいオオカミが暴れる脳筋戦法ばかりだったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:22:55 ID:30qOhPiq.net
パリピだのスパイだの盛り上がってるが、オレは恋せかと古見さんが好きやな
癒されるし、音楽いいし
特に古見さんのED最高やろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:23:01 ID:J5mUDIIg.net
スパイのOPEDとゴルフのOPが苦しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:24:00 ID:nlimCjut.net
阿波連さんはヒロインの姉より弟の方が可愛いってのはおかしい
まあ殆ど久野美咲のせいだけどな

来期は久野美咲が主演のアニメあるね
ニトロ原作ってのが不安だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:24:50 ID:AZiwGyQs.net
>>821
え!それは個人的にはベストOPEDなんだが
原作好きだからイメージしてたのと違ったとかか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:25:22 ID:tOMV749+.net
オレデミー賞の音楽部門はOP、ED共にダンスールがもっていった。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:25:47 ID:30qOhPiq.net
>>821
サマレンは放送前に流してたCMだと曲良さげに聞こえたけどな
残念

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:26:14 ID:RI7qafNd.net
>>823
ルルーシュの顔芸アニメだろ
OPED良かったよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:30:18 ID:5AcO5D/i.net
ダンスールOPEDはセンスあるけど中身が良すぎてそっちの影響を多分に受けてる気がするんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:31:12 ID:8Kc8mEVR.net
アニソンにおける良い悪いは、クライマックスやキメのバトルシーンでBGとして流してマッチして盛り上がるかどうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:31:36 ID:onXtXZPC.net
このヒラは一話のテンポの悪さがクソアニメ感あったけど
キノコの登場が全てを調和させた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:31:46 ID:Ivyxtr8W.net
スパイファミリーのOpとEdは大失敗だわ
とくにEdの星野なんかかったるそうに歌ってて聞き苦しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:33:07 ID:/meZhluC.net
星野自体もうええわって感じだしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:33:21 ID:DzbVAtcQ.net
色んなアニメが、そろそろたたみにかかって面白くなってきたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:34:32 ID:s3FSFany.net
>>833
いや俺はアニメ本編中にOPED流してほしくないなぁ
なんか盛り上げようとわざとらしすぎると感じて

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:35:01 ID:LesAfZey.net
わたし思うの。みんな、本当はRPG不動産観たいんじゃないかなって。
遠慮してたり、躊躇してたり、あると思うの。でも、忘れないで欲しいの、
みんながRPG不動産観たら、私や、みんなの心も、良い心になることができるの。
悪い心の人も、RPG不動産観て、そっと、良い心になって欲しいの。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:35:08 ID:igasZj2q.net
くノ一ツバキなんていまだに空気なキャラがいっぱいいるぞ
やっぱキャラ多くしすぎで失敗してるよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:36:09 ID:eFTEiJ4A.net
キャラが多いとキャラ一人に対して深掘りできないからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:37:19 ID:igasZj2q.net
そうそう
俺のヒナギクちゃんとかモクレンが目立つだけのアニメだったら神アニメ扱いされてたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:37:26 ID:onXtXZPC.net
いうてもモクレンで0.5話費やしたし
次の酉班めっちゃ楽しみだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:38:47 ID:J5mUDIIg.net
何を見るか考えるときまず今期のきららアニメは?から入るからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:40:02 ID:HxZCL/O1.net
いやあキノコ役に立ってないだろw
1話面白かったしベア

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:40:13 ID:eFTEiJ4A.net
キャラ多くても許せたアニメはハイフリ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:43:43 ID:HIQ911k0.net
スパイ評判悪いの?俺は見てないけど
ガッチガチにメンツ揃えて広告費も注いた魏軍って感じだったのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:44:11 ID:eFTEiJ4A.net
3話までは面白かったよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:44:26 ID:MCjTQY4v.net
モクレンママはおっぱいでかかったらよかったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:45:32 ID:onXtXZPC.net
>>849
同じ声で村人Aのサキュバスやってるから
おっぱい大きいからそっちで我慢して

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:45:57 ID:hZA8FVTd.net
>>847
スパイはあまりにもダントツすぎてここでは評判わるいってだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:47:18 ID:w7B8ZNao.net
マリみてはよしのさんが一番可愛いよな
最近のアニメはコメディ過ぎて駄目だわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:47:24 ID:tOMV749+.net
このスレの評価とかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:48:44 ID:jGSEW5rB.net
水曜日のダウンタウンでなにかとんでもない企画をやってるらしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:49:38 ID:s3FSFany.net
スパイって架空の国の架空の設定だから
設定厨なところのあるオタクからは「なにこれガバガバじゃん」ってウケ悪いのは仕方ない
好きで見てる俺でも、面接に行った時に動物が逃げ出して暴れたところで、おいおい安っぽいギャグに逃げるなよ、って思ったもん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:49:55 ID:iUu76lWp.net
2022年 なろう (Web小説) 枠
1〜3月
失格紋、現国、ありふれ、リアデイル、賢でし
4〜6月
村人A、勇辞め、モブせか、本好き、骸骨騎士様、成り上がり


処刑少女ってSBだったんだな、てっきりKADOKAWAだと思ってたわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:50:01 ID:onXtXZPC.net
あー俺テレビとか見ねーから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:50:05 ID:eFTEiJ4A.net
>>853
海外の反応wwとか言うのよりはマシだぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:50:49 ID:hZA8FVTd.net
逃げるっていうか最初っからギャグだろと
こういう歪んだ連中ばっかだしなここ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:51:24 ID:aMk4Pc+t.net
ダンスール良いわ
覇権とか関係なく次が楽しみな昨品
スパイも面白いけど次どうなるか気になる訳でもない
ロイドの声が良くて見てる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:53:03 ID:J5mUDIIg.net
スパイファミリーはつまらんとまでは言わないけど
特別面白いと言うほどのものではない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:53:59 ID:onXtXZPC.net
スパイは前評判良すぎて自らハードル上げてきちゃったの良くないよなぁと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:54:11 ID:hZA8FVTd.net
人気アニメをぶったたいて不人気アニメ持ち上げる俺かっけーしたい歪んだオタクが多いからな
いやまあ不人気アニメ持ち上げるのはいいけどロリコン向けはヤバイわ
腐れ連中と大して変わらんキモオタ連中のキモさよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:54:30 ID:TG59y6jv.net
大物歌手とか連れてきて盛り上げようとするのは良いけどそれで微妙な曲は勘弁

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:54:36 ID:tOMV749+.net
>>858
海を越えて届くのは肯定ばっかだけどここの100倍いいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:55:23 ID:s3FSFany.net
>>860
>ロイドの声が良くて見てる
分かる。聞き心地がいいイケメン声で説得力がある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:57:18 ID:E2xoc32j.net
製作委員会にソニーを入れる以上仕方ない事だと諦めろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:57:49 ID:jGSEW5rB.net
ロイドの声って会長みたいな声のこと?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:09:02 ID:ACMmQG5a.net
鬼滅みたいにスキマ産業で売れたコミックでしょメンヘラ喪女に
ただマンさん向けがイケメン動物園以外は需要がほぼないつーいつもの流れ

イケメン動物園も円盤は売れないからまあコミックの販促アニメとスパイは割り切れ
どうせ30代喪女の理想なんて当人以外聞きたくもないのは誰もが知ってるわけだしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:14:17 ID:U4yHMESH.net
>>844
しらねーよアホ気持ち悪い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:14:49 ID:tOMV749+.net
何そのすき間埋めたら富士山みたいな話

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:18:26 ID:hZA8FVTd.net
残念だけどスパイは老若男女全てにウケてるから
https://i.imgur.com/iPr7BxM.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:18:32 ID:LesAfZey.net
盾はもう完全に終わったな
共同制作に韓国が加わったとはいえ制作会社は1期と同じなのに
監督が替わるとこうも表現が劣化するのかとちょっと驚いたわ

作画は予算の都合等もあるからなんとも言えないが
コンテと演出は間違いなく大幅にダメになった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:19:17 ID:aD4Zvs2k.net
村人Aはまじで失速しすぎ、少し前に放送してた最強勇者みたいなのが面白かったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:20:27 ID:8Kc8mEVR.net
どの作品で見切り付けたんだったかもう忘れたちまったけど、今やもう
きらら=イラネ
になってしまったな俺は

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:21:47 ID:kCcrOsiZ.net
RPGの崇高さに目眩さえ覚える今期
この出会いは運命!?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:22:30 ID:J5mUDIIg.net
>>870
このスレわざわざ見に来てるやつに言われる筋合いないわハゲ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:23:37 ID:YwCNg9z3.net
盾は一期で女王様が帰還したらいきなり女王権限で裁き始めたことと
ビッチへの罰がビッチなだけなのとでどっちらけだったわな
女王にそんな強権が備わってるなら
家臣たちは女王の顔色を伺って王やビッチの言いなりにはならんよ、アホかと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:24:17 ID:E1og2U3K.net
チラ裏

・RPG不動産はファーのパンツがティーバックからホットパンツに変更になるなど
 原作よりアニメ版は露出が落ちてる
・外国人の分類ではパリピ孔明は「isekaied」(異世界転生した)アニメらしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:24:42 ID:DzbVAtcQ.net
5chで評価されるアニメは売れない事の方が多い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:25:11 ID:ubJH3x0Y.net
ロリコンはキモい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:26:18 ID:DzbVAtcQ.net
>>879
Tバックはエロくていいけど、ファーみたいな小さな子が穿いててもあんま嬉しいと思わんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:26:59 ID:Me2Vr/V8.net
戦争映画とかでアールピージーて叫ぶ声好き

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:28:26 ID:aMk4Pc+t.net
>>866
そうそう聴き心地が良いね
落ち着いた声だけど、海外の吹き替えの人みたいに歳行ってるように感じない若いイケメン声
進撃のエレンの声が一番好きだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:30:18 ID:ACMmQG5a.net
>>871
だからコミック売上がほぼ期待値MAXつーか売れ過ぎだから伸びしろはない
アニメで30分近くもたすような内容もない
ジャンプ本誌で連載しても速攻打ち切りみたいな弱いタマ

でも喪女が見たらちょうどいくらい
今のゴールデン帯のドラマくらいの内容
だからコミックが売れた

だからアニメで見るとヒマ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:33:00 ID:tOMV749+.net
>>885
長くて内容より文才の無さにいらつく文章

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:34:56 ID:LesAfZey.net
村人A見るぐらいならうんち眺めてたほうがマシ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:42:48 ID:gwxd65vu.net
打ち切りは結果
打ち切りされてなきゃそれは一定の面白さが証明されているということ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:53:29 ID:HxZCL/O1.net
なんだ ドラゴンファーじゃないのか
すげぇガッカリした

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:54:03 ID:HxZCL/O1.net
やりきらないシリアスは嫌いだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:55:14 ID:E1og2U3K.net
こうしてみると「見放題配信サイト数」と「円盤価格」で
概ね作品のターゲットが分かるみたいだ

「見放題配信サイトが多く、円盤価格が安い」…大衆向け
スパイファミリー、トモダチゲーム

「見放題配信サイトが少なく、円盤価格が高い」…マニア向け
虹ヶ咲2、ヒーラーガール、めんどくさい、くノ一ツバキ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:56:05 ID:ACMmQG5a.net
スパイみたいなアニメにふさわしい言葉あるでしょ

空気アニメ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:02:11 ID:62gOfFw/.net
後半になるほどどのアニメも日本人アニメーターの割合減って作画監督原画背景ぜーーーーんぶ中国人
笑っちゃうよね中抜き産地偽装大国の末路どの分野も乗っ取られて終わり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:07:58 ID:6S1Za5/G.net
パリピ孔明、骸骨騎士はマニア向けぽいような気もするんだが
上記の分類からすると配信サイトが多く、円盤価格が安いので
「大衆向け」らしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:11:21 ID:D8USDbOB.net
>>892
的を射すぎてわろた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:13:39 ID:vTR67YZz.net
ステマAだろ
乙女ゲーのような名作の引き立て役で終わるのがオチ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:15:32 ID:6S1Za5/G.net
上記分類のマニア向けでは
虹ヶ咲2、ヒーラーガール、くノ一ツバキと百合アニメが顕著に多い

「百合アニメはマニア向けで大衆には受けない」
という判断が業界にあるらしい

また百合アニメは国内配信で売れない…というだけでなく
中国当局の同性愛規制に引っかかるので、中国配信もしていないのが多い

つまり百合アニメは円盤で勝負するしかないし、
円盤が売れなければ「失敗」と見なしていいだろうな

そうだとすると円盤予約が悪いヒーラーガール、くノ一ツバキはかなり危ない
もう関係者は両作を「失敗」と見なしてるかもしれないな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:17:40 ID:zgS9E6Gc.net
盾の勇者

1期はキネマの壮絶ブロックで下請けのチョンを押さえてたから何とか臭みを押さえてたが…

共同制作にしたおかげで臭さが蔓延した。

残念だか終了だ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:20:17 ID:7qAvainH.net
スパイの売上に乗っかって他人の褌で相撲取りたいヤツらは
どうやら世界平和や戦争の悲惨さを取り上げれば
深い話ってことにしたいみたいだけど、
そんなテーマ古今東西の創作作品で何十億回擦られたか
少しは考えろっての

それが特別だと思い込むこと自体
ものを知らん浅いヤツの自惚れだってことに気づけよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:22:01 ID:4YndfE9p.net
であいもん5話見ているけど面白いな
女同士でマウント取り合っていて酷い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:27:55 ID:U30zTFSo.net
>>899
むしろ手垢つきすぎて過去の名作に比べたらめっちゃ浅すぎるよな
表面のうっすらした要素をキャラに張り付けただけなのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:29:16 ID:LRC/WhJf.net
スパイ悪く言うとどこからともなくキレ気味の人が出てくるから怖い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:30:56 ID:4YndfE9p.net
踏んでいたの気が付かなかった


今期アニメ総合スレ 2824
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654097410/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:33:08 ID:4VkBl9jn.net
>>902
どこからともなくとかネットで何言ってんだこのバカって言いたくなる頭の悪い文章書くせいだと思います

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:33:36 ID:U30zTFSo.net
>>902
キレ気味っていうか元は韓流かアイドル推し活してたのが
その流儀でアンチ意見潰しにきてるだけのニワカだろ
もしくはコールセンターでぽちぽちステマして時給で働いてるか
なろうファンにも生態は似てるんだがあまりにも作品を語ることがないしアホなんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:35:11 ID:LRC/WhJf.net
>>904
このように

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:38:37 ID:U30zTFSo.net
>>906
だから相手にしない方がいいただの馬鹿だから
>>903
スレ立て乙であります

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:39:42 ID:OqKtKtGv.net
流行りの作品って結局JPOPなんだよ
一番身近な音楽だから中高生の頃は何となく聴いてたりするが、世の中にいろんな音楽があるのを知ると本当に求めてたのはJPOPなんかじゃないとなる
大人になってもJPOPが一番好きという人を見るとコイツまじか?ってなるけど、スパイや鬼滅大好きなおじさんみたいにそういう人もいるから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:41:40 ID:LRC/WhJf.net
>>907
そうだね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:46:57 ID:4VkBl9jn.net
>>908
例えが下手なやつに限って

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:48:01 ID:MdhhiS8E.net
最近のアニメはぺらぺらべらべら五月蠅いのばっかだな
知性が一切感じられない
無言のコミュニケーションも取れないのかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:49:14 ID:OqKtKtGv.net
大人になったらある程度は趣味がディープな方向性に向かう人が結構いるわけで
漫画も少年ジャンプなんかよりもディープな方向性の青年誌があるわけで
おっさんが平たい浅い少年漫画が好きでもそれ自体はいいんだけど、人気の数を誇るというのが子供のままの精神の証明で恥ずかしすぎる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:52:13 ID:4VkBl9jn.net
君らがなんか悔しいのはもう伝わったから好きなアニメの話でもしなさい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:54:18 ID:U30zTFSo.net
>>913
お前の本スレに戻りな二度とこなくていいから
>>911
おじいちゃんは少し無言になった方がいいよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 00:57:57 ID:MdhhiS8E.net
レベル高い作品ほど多くの言葉を必要としないものだよな
何も言わなくても表情なり仕草で理解してくれる高い感受性
最近のアニメはアホすぎてレベルの低下が著しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:04:30 ID:4YndfE9p.net
レベル高い作品って何や?具体的に教えてやw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:05:22 ID:nuBmLfZB.net
アメドラ構うな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:09:55 ID:yFbWqkSl.net
本好きさらわれちまったがな
ちんちくりんなマインと違ってトゥーリ可愛いからあんなことやこんなことされちゃうん
とーちゃんはよ助けろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:11:24 ID:ns1ZdEB2.net
>>916
言葉を必要としないという点が作品のレベルなら、映画の寫眞館
最初から最後まで誰も一言も喋らない
映像だけで状況とキャラの心情が理解できる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:18:03 ID:U30zTFSo.net
>>915
おじいちゃんの好きなのは着せ恋じゃんw
あとエロゲ作品の数々

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:21:47 ID:k35KnAog.net
大人になってもって言うけど
皆二十歳くらいの頃の好みと今(いくつか知らんけど)とあんま変わってなくない?
アニメ以外に音楽、映画、異性に対しても

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:28:56 ID:4VkBl9jn.net
二十歳の頃はアニメなんか見てなかった
今は映画2:アニメ1ぐらいかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:30:05 ID:VxhX3Epp.net
ずーっと主人公が台詞言わされてるアニメ見ると
アニメにする意味あるのかとしみじみ思う
まあ1話で切るけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:30:56 ID:VxhX3Epp.net
>>923
説明台詞ね、

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:36:53 ID:U30zTFSo.net
勇者辞めのことかい
今週の説明は酷かったな
まだ見てるよ頑張ってるよ自分

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 01:41:18.84 ID:7IULNZ84.net
×9手詰め
○5手詰め
https://mobile.twitter.com/ooodaaaatooo/status/961220194403213312?lang=fr
元名人の娘、只人に完敗
(deleted an unsolicited ad)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:19:11.10 ID:pmdWPz/G.net
>>726
ヒノカミって鬼滅ヲタが絶賛してるだけでつまんなくね
てかその頃の鬼滅よりスパイはすでに人気広まってるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:20:45.06 ID:pmdWPz/G.net
>>923
めちゃくちゃ同感

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:21:26.10 ID:FH9qNuIl.net
アニメ2映画1にしろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:24:02.95 ID:51U+TvL2.net
王様ランキングを考察アニメてw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:25:36.64 ID:bCxzlCuW.net
>>923
化物語やん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:26:04.61 ID:qfSva3vn.net
明日つうか今日シンウルトラマン見て来るぜ
おやすみ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:26:10.30 ID:0XqBOSu9.net
>>923
鬼滅のことか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:26:25.17 ID:F0FRVPMJ.net
スパイファミリーはキャラが濃いよね
それぞれ個性あって

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:28:48.90 ID:TOfsdNsY.net
ウルトラマンってアニメか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:28:58.32 ID:gSO6VA3c.net
・トモダチ
つまらんなぁ
「食料運ぶときにあとをつける攻略法もうわかってるなんてさすが」
え?
誰でもすぐに思いつくけど。。。
「生はすごい」 ← 狙って言わせてるだろ
あと、崖から落ちる人を捕まえるとか、リアリティ無さ杉
助けられることを想定して一か八かで女性を崖から落とすとか、リアリティ無さ杉
下着姿のJKを見て慌てて逃げる高校生男子とか、リアリティ無さ杉

・であいもん
飛びぬけてはないけど、安定して面白い
最初の「終わりました」「あーびっくりした」のやりとりがイマイチよくわからんかった
誰か解説して

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:30:32.18 ID:/QkkCty9.net
スパイをちょっとでも褒める声があるとすかさずシュバってくるやつがいて怖いわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:31:21.94 ID:3EYjtuUU.net
>>901
手垢つくと浅くなるってどういう理論なん…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:32:03.06 ID:FUb0Nh24.net
>>810
NHKだろうが進撃は覇権アニメだろう
鬼滅は覇権とは言い難いが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:32:30.07 ID:nJx4sgO4.net
>>937
やっかみだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:33:03.79 ID:Yern9b7u.net
>>939
鬼滅はなかったことに、ではなく覇権になれなかっただけなんだよなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:33:36.22 ID:BDZUnioS.net
おじさんはしんちゃんでも見ろよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:34:26.08 ID:FDoiFZfC.net
安倍晋三の話?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:35:16.23 ID:gSO6VA3c.net
>>911
べらべらというか
何か感情が動いたときに必ず「んっ」とかキャラに口で言わせるのが
いかにもお節介な日本人やなぁと呆れる(ここで感情動きましたよーって態態教えてくれてるんやろなw)
動く絵があるんだから、絵で表現しろと思う

そういえば、ジブリアニメではそういう安易な表現を声優にさせてることはなかった気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:37:39.42 ID:7IULNZ84.net
>>931
物語はアニメでは活字の大部分がカットされてんだぜ
後ろに文字が流れてるシーンは「こんだけカットしてるんで文庫本買ってね」って言うアピール
大暮のコミック版?もちろん買わない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:38:24.16 ID:BSs5dvl5.net
しかしなにげに、であいもんって序盤の一菓の親無しの不安定な感じと
ほだされてじゃないけど馴染んできて和にたいしてのツンツンが無くなったから
かなり安定した面白さになったよな
ほのぼのファミリー感でいうと、スパイにひけをとらないのにあんま高評価って意味では名前あがらんよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:40:29.47 ID:v6Pe3hoA.net
でんでん、でんでん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:40:39.91 ID:7IULNZ84.net
>>911
知性は自ずから高める物だぞ
自らの知性が一切感じられないからセリフの多いアニメに脳がストレスを感じる様になる
アニメに脳がついてこれなくなったら引退時だぞ
昭和の子供向けアニメでも見てろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:43:17.87 ID:zJ2MWmFc.net
>>766
鬼滅信者はオタク多そうだし
スパイは一般層
という違いなのかなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:45:52.78 ID:Z/zgvgYv.net
でんでんといえばそんなソシャゲの広告をよく見るんだが
次スレ立て乙

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:47:40.68 ID:l949SZzo.net
安倍晋三(これ読み仮名書いてないな、でんでんって読むんだろうな)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:49:19.22 ID:elBjkX+n.net
後ろで文字流れてたら買って下さいアピールは大袈裟すぎるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:52:59.90 ID:ns1ZdEB2.net
知性だの反知性主義だの言ってる奴ら
今夜のRPG不動産が注文の多い料理店のパロディだったと気づけたか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:53:50.03 ID:3NgUsUFs.net
長門は俺の嫁とか言っていた奴等は何処へ行ったんだろ?


昔のオタク「二次元キャラと結婚式したったw」「クリスマスは好きなキャラとケーキ食う」何でこういうノリなくなったの? [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654090813/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:55:23.39 ID:CvOzDcK9.net
ほのぼのフォミリーものこそキャラデザとキャラ大事だと思うわ
ドラえもんがシンジくんみたいなキャラデザだったら売れてない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 02:58:24.60 ID:gSO6VA3c.net
ドラえもん「あーあーあ、やんなっちゃった~♪あーああーあ、驚いた~♪」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:03:29 ID:UQdsVJkU.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 2824
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654106504/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:05:50 ID:PbcjI1Y5.net
ゴルフ面白そうな感じになってきたやん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:12:28.66 ID:elBjkX+n.net
>>957
おつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:19:39.25 ID:7IULNZ84.net
>>958
BBAが「腰イッたあwwww」って思ったらサイバー義手でげんなり
何でバーディウイングなのかと思ったら、あいつらなんだかんだ言って全部イーグルチャンス逃してんのね
これが女子アマの限界か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:22:34.19 ID:elBjkX+n.net
>>726
鬼滅ってスパイの1話みたいに爆発したとこあったっけ…
ヒノカミもちょっと上向きになったけどスパイほどではないし…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:22:54.01 ID:y/iGdUz0.net
>>957
さんきゅ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:23:51.21 ID:BJgQ27Au.net
チャンスのがして何が悪い!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:30:58.85 ID:elBjkX+n.net
悪くない!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:33:06.46 ID:GaU76o4p.net
今期の最優秀ロリキャラは一果ちゃんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:33:20.40 ID:kGbfNU+u.net
却下

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:50:27.64 ID:vY5EcgvA.net
>>946
視聴者が異常に少ないからじゃないかな?
ツイッター数の12000強って数字が証明しているように絶賛している人が多い割に
数自体があまりにも少なすぎると思う

個人的にはこの作品は最後まで見たら・・・って感じになるのでは?って感じだけど
前にも言ったけど作品のピークというか1番のいい話が最終回1話前に来る編成なので

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 03:56:50.39 ID:C/42L5v7.net
スパイファミリーはおっさんでも楽しめるから強い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:02:06.33 ID:+JCKIGcY.net
むしろアーニャ好きなロリコンオッサンしか見てないだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:07:41.56 ID:7IULNZ84.net
>>969
つまりお前はロリコンオッサンと言う事か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:18:11.94 ID:VgfbAwrf.net
むしろスパイファミリー見てないのは心が杜撰なアニオタだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:18:55.87 ID:2Pa1sMRX.net
まあスパイは、流行ってるから観てる
って人が大半じゃないかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:21:47.15 ID:aO3R37kp.net
であいもんは一見良い話風だけど一果の母が育児放棄してるようにしか見えないのでアウト

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:24:52.88 ID:Pl8GSB4h.net
>>969
理解示してる風の浅はかな考察やめろよ
お前ロリコンじゃないだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:26:15.90 ID:7IULNZ84.net
>>973
ガチ育児放棄アニメのうさぎドロップスも世間一般的には良い話アニメに分類されるんだから、一応、一果と一緒に暮らそうと言ったのに拒否られた母親はギリセーフだろ
育児放棄したのは連れ回した挙句トンズラした父親の方

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 04:59:22.90 ID:fj8dZatO.net
うさドロは小さい女の子をおっさんが育てて成長したらセックスするのが最高に糞だったな
原作完結した時読んでた彼女がマジ切れしてたわ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:12:47.53 ID:9kbhZeye.net
あれは推しに育てられるって最高やな…って作品なので感動路線で稼ごうとした周りの企業が悪いだけだから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:17:52.92 ID:7IULNZ84.net
>>976
あれ単に血が繋がってない他人だったってだけのオチだろ?
ボケたジジイに他所で作った子供押し付けて逃げた母親
騙されて自分の娘だと思い込んで認知するジジイ(老人認知問題)
親族が全員引き取り拒否したので「お前の実叔母だ」と言われて引き取って育てるおっさん
まあ誰か引き取らないと完全にネグレクトだわな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:33:26.39 ID:AWbIbHw3.net
あれは「育てた幼女とセクロス」っていう男側の目線じゃなくて「育ててくれるイケメンとセクロス」っていう女側の願望だからな
源氏物語の時代からああいうの書くのはだいたい女

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:35:59.29 ID:sAq3T5n1.net
なろうにそんな奴なかったっけ?うちの娘がどうたらこうたらいうタイトルのやつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:39:15.10 ID:iPwiDS7+.net
>>855
うーん
こういうのがバカだと思う
面接が本番でそこに行くまでの段取りなの分からないの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:40:23.54 ID:ns1ZdEB2.net
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら武田耕雲斎も倒せるかもしれない。
みたいな感じのやつか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:43:21.73 ID:6S1Za5/G.net
うさぎドロップも、どうも典型的な「女性作者おにロリ」作品で
「陰キャ女子」「親ヘイト」が伴ってるみたいだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 05:51:24.57 ID:1DHwfWxg.net
新しいスレが2つ立ってるがどっちから消化すればいいか

>>975 ゼノグラシアなら主人公の屑両親の育児放棄の理由は最後まで明らかにならずだったな
推測でチャイルドファーザーとマザーと見ているw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:30:17 ID:iPwiDS7+.net
村人Aに割かれる全ての労力が勿体ない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:31:30 ID:vb2uLV4v.net
配信サイト入るならDアニメが1番良いかね?
アマプラとか見れるやつが限られる感じがするが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:33:48 ID:etT7AJmv.net
>>985
ただの仕事だぞ
働いてる人は内容なんか気にしない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:40:09.97 ID:1DHwfWxg.net
来月やる多分女いねえっぽいテクノロイドがクラファンやってるってな
コロナの影響で延期と思ったら動画工房だったか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:41:26.66 ID:1DHwfWxg.net
来月予定だった、ねテクノロイド

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:47:28.42 ID:7IULNZ84.net
最近は動画と言うだけで爆死臭しかしない
圧倒的強者はクローバーワークス

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:49:50.97 ID:zBnVvngg.net
何で有能組がまとめて抜けたんだ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:50:41.01 ID:0Gatvo5Q.net
奴は大変なものを盗んでいきました
御社の社員です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:50:42.04 ID:7IULNZ84.net
げそいくおがいた頃がピーク

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:52:31.01 ID:6S1Za5/G.net
バーディウィングは「孤児救済」
「人種・階級を越えた友情」
「資本家批判」みたいな
アメリカ人受けする話をしている

OPからすると、その内「有能褐色枠」も来るらしい

やはりリアル寄りのキャラデザといい、
基本的には北米向けなのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:56:38.27 ID:iPwiDS7+.net
>>987
そんなんでやってるからあれなのか
って言うかお前の人生がそうなんだろうけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 06:59:15.85 ID:iPwiDS7+.net
>>979
そうなのか
女ってキモいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 07:01:13.81 ID:Pl8GSB4h.net
だからロリコンキモい死ねと言われる作品とは真逆な性癖作品なんだぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 07:03:25.70 ID:ob1LsG1k.net
乙女ゲーモブ

こういう類の作品は大体が主人公にムカつくことが多いものだが
この作品は特にそういうストレスを感じることはない

絶妙なバランスで構成されていて
ハーレムになりそうでならず、俺つえーーになりそうでならない
とてもいい作品だと思う

声優の演技も秀逸で高評価が至極当然だろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 07:04:32.27 ID:iPwiDS7+.net
であいもんの気持ち悪さの理由わかったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 07:12:03.11 ID:ob1LsG1k.net
1000なら一果が覇権ヒロインか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200