2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:20【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 10:50:55.54 ID:/dEgxLGs0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト(Spotify):https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:19【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653756402/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 12:35:12.92 ID:UPhqxM660.net
スパイは隠密だから憎まれようが
パイプが多いに越したことはない

ユーリからしたらロイドは姉の夫だから
自分に取り入ろうとしているんだろうと
誤解させられているということか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 12:36:11.82 ID:U7u4JBeYa.net
>>32
昔から一輪挿しって言われてたけど何だっけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 12:44:49.93 ID:U7u4JBeYa.net
何で夜が殺人犯ってなってるの?胡蝶?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 12:56:16.75 ID:wrxuH+ked.net
>>328
お前って、発達障害とかのなの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:01:01.13 ID:U7u4JBeYa.net
>>329
わたし?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:01:16.35 ID:LKOOyiJ50.net
>>324
公式サイトのコミックス紹介にある表紙で、犬ときれーなおねいさんがいるからOP/EDだって変わるだろ
(バレ苦情は公式へ)
まだ、ハンドラーやエレガント先生だって表紙になってないのに

歌はそのままで画が変わるパターンもあるけどさ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:03:28.05 ID:LKOOyiJ50.net
>>329
数日前から多投してる極めて理解力の乏しい残念な人だから触ってやるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:06:43.40 ID:U7u4JBeYa.net
殺人犯っていう設定が納得できないだけで何でそこまで言われなきゃいけないの

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:14:02.09 ID:sllo60cW0.net
>>317
海外反応で中国だったかの5ch的なところで書かれててなるほどと思ったけど、
世界中で映画やドラマでスパイコメディは良くあったけど、アニメは日本でも世界でも珍しいかも
しかもエスパーも合わせているのは今までないかも
ってやりとりしているのがあって、確かにこの組み合わせのアニメや漫画は珍しいかもと思ったよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:18:54.02 ID:m/s72ekha.net
殺し屋なら分かるけど殺人犯というのは悪意を感じるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:20:18.18 ID:U7u4JBeYa.net
あ、ここのスレで殺し屋ではなくて殺人犯って書いてる人がいたからそう書いただけだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:22:35.73 ID:fDfUUpCGM.net
>>325
スパイ組織の目的は世界平和というより国益なので
ただWISE は東西の和平が国益にかなうと考える程度にはまともな組織として作中で描かれてはいるけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:23:03.34 ID:m/s72ekha.net
>>319
まじめに考えても無駄。
ただ荒らす口実に浸かってるだけだから。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:25:37.01 ID:OTd6mvCja.net
こうやって糞真面目に考察してまで擁護してるのが気持ち悪いんだよな
スパイ〜殺し屋〜エスバ〜って漫画だから細かい事気にしたら負けだぞ
小学生でも楽しめる子供向けの作品なんだから

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:25:58.18 ID:cEGgZgut0.net
現在進行形で某国が自国民を守るためって戦争してるとこだしなあ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:31:44.24 ID:G4DdC47pd.net
OPED変わるもんだと思ってるけどいわゆるアニソンシンガー(アニソンバンド)はいやだな
せっかく一般層に浸透してるのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:48:12.11 ID:wlHQ8UA70.net
OPEDリピートするぐらい好きだから個人的には変えないで欲しいけど大人の都合で変わりそうだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:50:41.98 ID:wRU/Or9Ia.net
私考察してないから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:51:35.97 ID:E64hsNR3d.net
2クール目も同じopedだとさすがに視聴者も飽きるから替えるのは大人の事情だけでもないだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:52:19.65 ID:zrlpoyNm0.net
アーニャはロイヨルの心が読めるのだから通報義務があるのにそうしない
ロイヨルの所属してる組織が教唆犯、ロイヨルが実行犯、アーニャが幇助犯
ロイヨルは死刑が妥当、組織幹部とアーニャは共犯として懲役刑だが
アーニャは未成年なので罪に問われない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:53:44.77 ID:ngU6en2dd.net
次は東京スカパラと米津玄師だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 13:55:44.94 ID:09Oe50h20.net
>>344
モーレツ宇宙海賊のOP,EDは2クールずっと同じももクロの曲だったぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:02:38.63 ID:zrlpoyNm0.net
警察なにやってる!さっさとこいつらをひっ捕らえ法の裁きにかけよ
世界平和など狂人の戯言、実現するわけがない
エルヴィンも言ってた、人類が一人以下まで減れば人同士の争いは不可能になると
それすなわち人間が二人以上存在する限り争いは根絶できないということ、
真理!ロイヨルは狂人!エルヴィンが正しい!
人間社会で実現可能なのはせいぜい一定の秩序を維持することくらい
ロイドとヨルは人の道から外れている、逮捕せよ死刑にせよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:04:32.98 ID:6RBSkbgda.net
エルヴィンって誰?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:05:47.40 ID:zrlpoyNm0.net
>>349
アニメ史上トップ10に入るかっこいいおじさま

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:06:21.99 ID:bgM201+k0.net
進撃のエルヴィン・スミス

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:10:40.04 ID:cR0OuYeja.net
>>347
なぜにモーパイw
♪わたすの〜中に知らないわたすが〜
みかこしが歌う特殊EDもあったけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:12:45.11 ID:dhtKVDsi0.net
>>349
万策尽きて部下全員巻き込んで特攻かけた無能指揮官

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:15:04.67 ID:zrlpoyNm0.net
>>353
そのおかげでウォールマリア奪還と超大型と世界情勢の真実が手に入ったやろがい!!!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:19:00.03 ID:eY9si1G7d.net
>>344
鬼滅1期は連続2クールでずっと紅蓮華だったけど
こっちは分割で夏期は休みで10月から再開予定だからさすがに変えてくると思うが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:19:34.41 ID:pC77gOB90.net
進撃のスレでも1スレで100近くし続けるやついたな
中身読まないけど雰囲気が同じ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:20:01.33 ID:uCQy5nAva.net
ヨルってユーリ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:20:16.93 ID:wlU8MaBVM.net
分割って確定だっけ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:20:46.51 ID:90WHYigt0.net
確定

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:21:25.83 ID:uCQy5nAva.net
分割って何?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:22:24.99 ID:ehYY/GNJd.net
>>345
こうやって糞真面目に考察してまで批判してるのが気持ち悪いんだよな
スパイ~殺し屋~エスバ~って漫画だから細かい事気にしたら負けだぞ
小学生でも楽しめる子供向けの作品なんだから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:23:14.81 ID:uCQy5nAva.net
>>361
何でそんなに拘るんですか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:25:01.26 ID:2EbUo0hkr.net
2クール目のOPはスパファファンを公言してるLiSA
EDは原作者がファンの乃木坂46と予想

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:29:36.79 ID:09Oe50h20.net
こういうのは分割しないでぶっ続けでやって欲しいね
なんか気持ちが切れるんだよね

進撃もファイナルといいながらブツ切りブツ切りで
気持ち切れてるし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:33:59.82 ID:lThmWKfa0.net
>>361
自分の知能を小学生レベルまで意図的に落とすのが苦手な人もそりゃいるだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:34:20.11 ID:H4svpqYua.net
進撃をBD BOXで第一話から一気見した俺はもうタマランかったわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:36:50.79 ID:LKOOyiJ50.net
>>364
10月期を公表してた虚構2期が先延ばしになったりしてるし
分割とだけ言って2クール目の予定を正式発表してないとなんか不安だな
1クールと2クールの間に犬編劇場版とかいうとんでもないサプライズだったら興収100億間違いなしだけどw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:27:20.21 ID:qWyzow9s0.net
そういやハガレンもOPが変わりすぎて
作品とOPが記憶の中でうまくリンクできてない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:29:49.80 ID:9MTDC6lx0.net
>>368
スレチだけどもEDのメリッサが一番記憶に残ってるな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:32:39.54 ID:YktltBcza.net
オープニングのクラッシックなヨルさんの水着がなんかいい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:41:04.92 ID:cqH/f7nYd.net
>>363
アニプレ系じゃないんだしLiSAは無理だと思うけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:42:39.15 ID:lbm3SAue0.net
まかさのたまごっち化
https://twitter.com/TMGC_net/status/1531832915235000320
(deleted an unsolicited ad)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:46:11.51 ID:Or7pFZC5C.net
>>372
若干のサイコ感

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:46:17.60 ID:TG59y6jv0.net
アーニャが可愛いくらいしか語ることはないアニメだが まあこういう系では呪術の次くらいには見れる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:47:06.48 ID:wlHQ8UA70.net
呪術はだいぶ人選ぶと思うけどな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:47:36.87 ID:90WHYigt0.net
きめつたまごっち同様に見境なく手を出してしまいそうだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:52:03.76 ID:vi2cr11ea.net
アーニャ可愛い😍

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:53:26.60 ID:i9gRnXi9a.net
大久保さんのアーニャ(通称バーニャ)も可愛い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:54:07.87 ID:vi2cr11ea.net
なんでそうやって褒めてるのに貶めてくるの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:54:41.72 ID:i9gRnXi9a.net
悪い方に受け取るなよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:55:27.36 ID:vi2cr11ea.net
だってそうじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:55:47.22 ID:1wf5ZX2P0.net
>>365
小学生未満の知能の人が、小学生レベルでも分かる事が分からなくて暴れているケースもあるよね

例えば、1話のズラ辞任の時点でギャグだってことは小学生でも分かるじゃん?
なのにそれで気付けない人も居るんだよね
本人は自分のことを賢いと思ってそうなんだけど…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:56:40.54 ID:vi2cr11ea.net
>>382
辞任って何?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 15:57:40.94 ID:zrlpoyNm0.net
思ってないよ、勉強できなかったし
ああ言えばこう言うスキルに長けたってだけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 16:02:22.95 ID:X/maEgEr0.net
またたまごっち戦争が起きてしまうのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 16:03:08.75 ID:1wf5ZX2P0.net
ああ、俺のレスはbb-の人のことを言ったわけじゃないんだ
不快に思わせたらごめんね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 16:05:50.63 ID:wlHQ8UA70.net
>>386
こいつはいつもの荒らしだからスルー

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 16:23:14.87 ID:BxbcvfMJM.net
おい

こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 


はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww


つまらなすぎて拷問すぎるんだがw

おい


こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 

はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww

つまらなすぎて拷問すぎるんだがw


おい


こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 

はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww


つまらなすぎて拷問すぎるんだがw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 16:25:31.52 ID:ytTnut59d.net
コピペ荒らしまで出たか
よほどこのアニメが人気だと困るようだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 16:49:22.33 ID:H/CmK0tGd.net
殺人美化アニメだから叩かれるわな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 16:55:54.66 ID:ehYY/GNJd.net
>>362

まず、こいつに言えよ。

>>339

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:00:14.16 ID:W/usGnLja.net
乃木坂はが主題歌なのは嫌だなぁ…
マギもそうだったけど、秋元系は適当な歌詞だから嫌い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:02:41.08 ID:W/usGnLja.net
そろそろ暑くなってきたし、スパイファミリーで水着回があってもいいやろ
OPのクラシック水着のヨルさんを本編でも見たい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:03:32.16 ID:W/usGnLja.net
たまごっちとか懐かしすぎるだろ
再ブーム来てるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:04:05.95 ID:W/usGnLja.net
ロイドが用意したおつまみにミックスナッツがしれっと入ってたのがよかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:04:26.68 ID:W/usGnLja.net
酒乱ブライア姉弟好き

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:04:43.49 ID:W/usGnLja.net
サーモンのマリネ?カルパッチョ?がうまそうだった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:17:11.58 ID:gaL1gOWy0.net
料理をはじめとして
ロイドはなんでもそつなくこなしそうな感じあるけど
苦手な事ってあるのかね
子育てぐらいか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:18:04.53 ID:hFVlYnnR0.net
>>398
経験を積めば別だろうが

教育
だろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:23:17.51 ID:U3+aIfACx.net
ちょくちょく「一般人の心はわかりません」みたいなこと言ってるけど、見てる方がドン引きするようなサイコパス描写には全然なってないわな
むしろ新米パパっぽくいい感じで受け入れられてる感

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:26:19.07 ID:hFVlYnnR0.net
>>400
人としての常識を残したまま
優秀なスパイとしてやってきた結果

表面がカフカでひび割れてる可能性

嘘が下手になったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 17:37:20.71 ID:90WHYigt0.net
早く ちちくちくさい を見たいですね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1a2-yO3c):2022/06/01(水) 17:48:14 ID:vqv4NdcH0.net
>>401
ちゃんと見てる人はわかたったと思うけど
あれは一見ギャグシーンのように見えて黄昏の成長と退化をよく見抜いた言葉だよね
それがハンドラーや組織にとっていいかどうかはさておき

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a3-LOS0):2022/06/01(水) 17:52:07 ID:dte9aqhe0.net
鬱エンドに向けての伏線があちらこちらに…
作者は鬱エンドにしたいんだろうか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C05-HoF8):2022/06/01(水) 17:53:36 ID:Or7pFZC5C.net
>>404
原作最新話まで行ってもそんな兆候はまーだまだだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-fktH):2022/06/01(水) 17:54:53 ID:gzXx9fBDd.net
子育てって、その親の成長でもあるからね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b29-oNSu):2022/06/01(水) 18:13:17 ID:XlYFDveL0.net
今回、アーニャが寝ちゃってユーリと会わなかったのは
会えばユーリの仕事に気づいてしまって、いろいろとややこしくなってコメディじゃすまなくなるからか?

「チチ、ハハの弟 秘密警察」とダイレクトには言えないだろうけど、明らかに今の幸せをぶち壊しにくる人なわけだし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Gdwx):2022/06/01(水) 18:15:26 ID:DRXAvYN6M.net
op作ったのって紅のop作った人の関係者?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-EwuC):2022/06/01(水) 18:17:22 ID:7rtUoBRi0.net
>>372
たまごっちは1996年だから新しすぎる
ゲームウオッチがいいな
ゲームウオッチはSPYxFAMILYの10年後くらいでしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-QxLw):2022/06/01(水) 18:22:17 ID:iXWriHrmM.net
>>409
結局想定してる時代と合ってないのは一緒じゃん
ケチのつけ方が謎だな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598c-cLk4):2022/06/01(水) 18:37:20 ID:AAmYYCVe0.net
偽装夫婦ってなんかドラマ逃げ恥を思い出すよなw
EDも星野だし

特殊EDでフォージャー家の恋ダンスきぼん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-eHKK):2022/06/01(水) 18:39:03 ID:U17hGUN4d.net
鬼滅もたまごっち出して品切れになるほど売れたんだけど
これも時代に合ってないことになるんかなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-QxLw):2022/06/01(水) 18:43:06 ID:gCpEM7VLM.net
>>407
多分「夫婦と証明するために今キスしろ」
みたいなことさすがに子供の前で言わんだろという判断な気がする

ユーリの本業は読心できる以上いつかは気づくでしょ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411e-9EIk):2022/06/01(水) 18:49:42 ID:NVm6PjXP0.net
>>407
キスシーンをやるのにアーニャがいちゃまずいというだけの話
ちちとははイチャイチャ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a152-1+yL):2022/06/01(水) 18:50:31 ID:2t23QehK0.net
ユーリ対アーニャは待ってろ
さもなくば原作読め

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-QnF8):2022/06/01(水) 19:07:40 ID:wiUUyo2la.net
しずかちゃんのヴァイオリン演奏を聴きながらヨルさんの手料理を堪能したい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a152-1+yL):2022/06/01(水) 19:09:48 ID:2t23QehK0.net
>>416
ジャイアン「俺 歌おうか?」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:18:27.20 ID:X/maEgEr0.net
>>417
喉頂いてもよろしいでしょうか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:24:37.36 ID:HT5YhZ2Xa.net
>>346
スカパラだと欣ちゃんに歌わせるのか
featuring星野源とかになるのか

>>378
あやねるがアレを見て中途半端にハマりつつあるみたいだな

>>389
まさか護国寺じゃないよなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:41:07.10 ID:BPZHKtiEa.net
>>416
自殺願望か?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:05:43.88 ID:K1HmV65R0.net
>>404
キャッツアイの最終回みたいに
今まで主役家族に関わってた人たちみんなに見送られて、3人で新天地に旅立つ
てなハッピーエンドと予想

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:09:15.58 ID:X/maEgEr0.net
任務終わったら孤児院に戻されるアーニャ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:25:00.66 ID:Fw1N99c50.net
アホみたいに皆褒めてるから一話見たら内容がアホだった、やっぱジャンプは駄目だ
子供が泣かない世界を作りたくてスパイになった、って意味が分からない
有名校の受験資格が両親がいることってどんな差別だよ、そんな学校あるかよ馬鹿馬鹿しい
もう少し頑張れよジャンプ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:27:00.15 ID:lThmWKfa0.net
>>382
でも政治劇?や拷問みたいなハードなシーンも入れてきてるわけで、それは明からさまに小学生向けじゃないよね
それなら単純なコメディと受け取らない人が出てくるのも無理ないんじゃないかな
また作品に対する受け止め方って言うのは個々の感性に委ねられるのが前提としてあるわけで、
自分と異なる感性に対して知性の問題としてすり替えようとしてる人がたまにいるけど、その人の器量と見識の狭さが見え隠れしちゃってて可哀想だよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:28:48.48 ID:hqbjb3fJ0.net
批判する奴のお薦め漫画知りたいわ
さぞかし完璧で隙も後付け設定もなく伏線回収も完璧な漫画なんだろうなって

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200