2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:07:37 ID:9CBSTHAY.net
その男、すべてを蹂躙する――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年4月6日(水)より放送開始!
AT-X  4/6(水)より毎週水曜21:00〜
 ※リピート放送 毎週(金)9:00/毎週(火)15:00
TOKYO MX  4/6(水)より毎週水曜23:30〜
BS日テレ  4/6(水)より毎週水曜24:00〜
KBS京都  4/6(水)より毎週水曜24:30〜
サンテレビ  4/6(水)より毎週水曜24:30〜

・dアニメストアにて4月6日より毎週水曜22:30〜最速配信決定!
dアニメストア 毎週水曜22:30〜配信
その他サイトも4月13日(水)以降、順次配信予定

●関連サイト
公式サイト:https://murabito-a-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/murabitoA_anime

●前スレ
史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651120117/
(deleted an unsolicited ad)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 08:28:19 ID:R52kKaxc.net
主人公が強すぎて、作者がもう主人公の2Pキャラ出す以外ライバルを捻り出せなかったっつーパターンなのかな?
ま、面白けりゃなんだっていーんだけどねー
その点がねー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 09:07:36 ID:IlYGi+gr.net
過去改変したら魔王が転生する意味なくなってアードが消滅するという矛盾が発生するんだがな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 09:14:54 ID:Rh1lkxDQ.net
「無かった事にしてはいけない」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 10:57:48 ID:xVtTc3Q0.net
どうせなら最終話までと見続けたが、あの失格紋がマシに見えてくるレベルの酷さだった
作画だけはまぁ良かったかなくらい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 11:26:45 ID:ObbiuK+e.net
伝説のジビエートにおいつく勢いだった糞アニメ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 12:22:52 ID:menUQr+k.net
そういえば結局子安とは決着とか無しに終わっちゃったなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 12:24:22 ID:menUQr+k.net
>>404
あの世界はパラレルって言ってなかった?
例えリディアが生き残っても、アードには影響ないんじゃない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 14:41:37 ID:xgbwqkOs.net
>>409
なんのために12話もつかって転生して過去にまでってことよ、アホの子なのかやつは

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 16:37:03 ID:8fXNFsFk.net
>>404
それはその世界がどういう時空理論を採用しているかによる
量子論では世界は絶えず無限に分岐し続けており無限の平行宇宙が存在するので矛盾は生じない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 17:35:58 ID:Oew/gzTr.net
子安の扱い的にはカメレオンより酷いかもしれない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 19:13:58 ID:UW2kjI6z.net
洞窟で三年修行したら三千年経つから、細かいこと考えるだけ無駄

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 19:15:24 ID:UW2kjI6z.net
これ原作者は小学生か?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 19:58:03 ID:pk3rD8Aq.net
結局子安仮面はなんだったんだ??
意味ありげに登場して出番あれで終わりってさぁ...

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 21:38:34 ID:OkSMZ6aP.net
でも原作売れてるて事はアニメ版はひどい改悪?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 22:06:40 ID:3lbG4PnY.net
>>415
別の転生体が同じ時代に飛ばされてきたと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 22:19:47 ID:yYeuMloa.net
>>411
量子論はそんな理論じゃねーだろw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 22:30:07 ID:hh6E/asl.net
いやー
いやーひどいw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:00:16 ID:r9h72Vzg.net
佐野量子論

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:28:47 ID:8fXNFsFk.net
>>418
多世界解釈

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:29:35 ID:hYqy5Snb.net
じゃあ武豊もトレーナーに転生してハルウララをG1制覇に導くのか?
史上最強の騎手トレーナーAに転生する

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:36:15 ID:idcEByne.net
アサシンブレイドに比べれば全然マシな方

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:47:35 ID:yYeuMloa.net
>>421
解釈(笑
量子論じゃねーからソレ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 04:43:40.58 ID:b8ByL/UE.net
こういうのみるとタイムパラダイスなんて起きないんじゃないかと思うよな
やっぱ良くある変化が生じた瞬間に歴史が枝分かれするだけみたいな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 04:46:05.81 ID:b8ByL/UE.net
>>422
そう言えばウマ娘でほぼレース漬けで全勝させてた猛者おったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 05:33:48 ID:bn2EZUXZ.net
本当に異世界新海アニメだったな之

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 07:09:26 ID:Qbkf7lKH.net
やっぱり、これと同じ野口孝行デザインのハチナイのキャラは可愛いんだなあと再確認したわ
これも女キャラだけは可愛いからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 07:10:23 ID:ymQiM6i5.net
>>424
多世界解釈はシュレディンガー方程式が収束するかどうかの話だからちゃんとした量子論だけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 08:56:26 ID:6hrHWC9+.net
シュレディンガーの猫って、年老いた手品師が何も無い箱から猫を取り出す手品で
そのぬこさんも老猫だったので、箱を開けてみるまでは生きているのか死んでいるのか分からないという
ある意味スゲェスリリングな手品の事だよな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:15:43 ID:4YPE6VED.net
>>429
「量子論(別名多世界論)」ならともかく、「量子論をネタにぼくがせかいをさいきょうに解釈してみた」ってだけではちゃんとした量子論じゃないんじゃ
「理論」ではなく「解釈」であるのは裏付けがない(その説明でなければ筋が通らない物理現象がない)からでしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:27:36 ID:75Pmdfbf.net
作者はきっとそんな事考えてない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 10:33:53 ID:l5mnLqnz.net
おかしいアニメだからキチガイ祭りになっちゃったよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 14:41:31 ID:C8HWQTp0.net
なろうじゃ普通

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 22:08:40 ID:kQvFjr/8.net
>>433
シルフィー(笑)やイリーナ(笑)に性的興奮しまくる糞野郎もこのスレに居たしな(怒)
夏はかのかりって汚物アニメを見る人はコイツ来るだろうから注意な⚠

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/25(土) 23:02:57 ID:x3USJsPD.net
>>435
下品極まりない低俗な言葉でキャラ叩きしてる気色悪い奴はお前だろうが
いい加減鏡買って自分の顔見ろよ
3ヵ月も同じキャラ名挙げて何度も荒らしやがって
どうせアニメ放送終わった後も荒らしに来るんだから見つけ次第通報続けていくからな

>>435はまちカドまぞくスレなどで既にスレ民から荒らし指定されてる有名の粘着ストーカー荒らし注意
ここの住民ももちろん知ってるはずだ
http://hissi.org/read.php/anime/20220625/a1F2RmpyLzg.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220625/a1F2RmpyLzgw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220625/Y3hWODZ5bHVy.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220625/Y3hWODZ5bHU.html

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 04:35:46 ID:ERZKZ/kM.net
なろう連載中に何度も軌道修正した原作小説が元になってるアニメだから話の筋がめちゃくちゃw
この後イリーナさんは登場人物全部たらし込んでセカイ系ヒロインになるんだって言ったら信じるかい?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 04:44:11 ID:0pq6g73k.net
結局リディアが死ぬ運命は変えなかった?ってことでいいんだろうか

ジニーとイリーナ可愛かったしまあいいやw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 05:50:18 ID:i+/3mgfk.net
一般住宅よりも低い原発の耐震基準

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 09:30:40 ID:+zRF0pMC.net
しかし、このレベルの作品で原作が売れてるっていうのも凄いよな
アニメが魔改造されてるんなら原作に同情するけど多分そうじゃないでしょ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 09:31:36 ID:BvgoxX51.net
>>438
マルチユニバースだから身分隠して、お気楽魔王と楽しいおバカ四天王の愉快な世直し旅する世界もある
その世界では毎回リディアさんがお風呂に入ると・・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 10:43:21 ID:QbnwZoex.net
原作は大して売れてないぞ
コミカライズは売れてるけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 11:00:01 ID:IrwqVlco.net
考え方が逆
売れてないからアニメ化して売る

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 12:56:20 ID:qd6tAI26.net
リディアも魅力的なんだけどオリヴィアがもったいなかったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 15:08:36 ID:V6eU0/Kc.net
2022年 ワーストアニメスレ その3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1653407582/

ワースレにて村人A今期最有力の模様・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 15:41:07 ID:wC7TY4+x.net
>>243

くるみかよ

https://i.imgur.com/ZnibNxk.png
https://i.imgur.com/ybhwhSF.png

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 17:40:52 ID:v7TKUYWm.net
漫画は楽に読めるからテキトーな話でも持ち上げやすいんだよな
でも原作読むと死人を都合のいいように使うばかりの気持ち悪い内容なんだわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 18:07:18 ID:+zRF0pMC.net
漫画版軽く調べたけどイリーナが全裸で男達に囲まれてて笑った
漫画版作者の努力の賜物って感じかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 18:43:55 ID:a286RaO7.net
アニメサロンexって完全に隔離所になってんな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 23:23:11 ID:GmxlTBlv.net
ヒロイン2人とも終始裏声はいかんでしょう
声がウザかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 00:14:33.31 ID:jdyYGV80.net
声に関しては監督の指示なんだろ 
どうしょうもない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 00:35:47.56 ID:6jFyYM1v.net
確かにちょっとキンキンしすぎてたな
とくにミスイリーナが耳にキツかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 05:21:01 ID:AkGfqCEc.net
二昔前のエロゲみたいな声

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 10:24:33.13 ID:/Q296xsG.net
途中で切ったアニメがある中いちおう最後まで見たわけだが
最終話で別次元の自分?がヒロイン二人を兵士達に殺させようとしたのは
釈然としない物があったな交渉の為のフェイクかもしれんけど言いようがね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 10:27:19.45 ID:Zhctj4RZ.net
ジニーがミスイリーナのおっぱい掴んだところエッチだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 13:44:33 ID:o6ToZayN.net
なろうだから面白くないのしょうがないしても
主人公声優の声というか演技がなんか鼻について最後まで違和感しかなかったな

あと良かったのは羊宮妃那というジェネリック上田麗奈がいるというのが唯一の収穫だった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 13:55:29 ID:Q6SGPoup.net
深町(アード)のあの演技は音響監督とかに指示されてのモノなんだろうけど
ただただ気持ち悪いだけだったな

新人ならまだしもそうじゃねーし単純に上手くないって線もあるが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 14:32:50 ID:g/NzIDp+.net
声優なんてゴロゴロいるんだから、下手なら主役で何本もやれないよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 14:48:53 ID:a+pOBFC7.net
やはりドラゴン戦がピーク

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 15:31:30.76 ID:ayHmlafp.net
作画、脚本、構成、声優とどれをとってもイマイチなのは漫画版作者が可哀相
あ、幼少アードと幼少イリナは良かったです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 23:26:11 ID:gwZPCqN4.net
アードの声優は別に違和感なかったけどな 
ただラスボス感のあるつえー声じゃないから今後
メイン級の主役取れるのかわからないな
最近の男の声優で印象に残っとるのは梅澤だな
強キャラ感がハンパねえ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 07:50:09.35 ID:lz2cioR/.net
深町はありふれのハジメだともっと太くオラオラ系の声だから、アードくんは意識してああいう声を作っていると思う。

ただ、アードくんはドラマCDでは逢坂だったし、他も戸松や佐倉だったけど、深町らアニメ版の声優はドラマ版の声にかなり寄せて演じてるな。

深町らも躍進著しいが、ドラマ版とアニメ版の声優を比較すると、アニメ版は若手にコストダウンしたように見えてしまうが、声は前任者の先輩に寄せて違和感を少なくしてるわ。

だから、アードくんのあの声のトーンは、深町よりも逢坂が作り出したものではある。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 08:17:17 ID:CbYj3Q6B.net
深町君の呪いよ みんな死ぬんだわ AHAHAHAHA

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 10:10:42 ID:lzT4xvEj.net
嫌いではないけど、盛り上がりに欠けるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 13:52:23.45 ID:xTkNFoDW.net
終盤は「村人A」の要素が皆無だったし、最終回はものすごく微妙
序盤は面白いと思って見てたのに、終わってみれば典型的な量産型転生アニメだった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 19:25:47 ID:hl01+QDC.net
今期はかぐや様が激重だったから村人Aは安心して観れる癒し系だった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 19:27:37 ID:KX+vAIrP.net
異世界新海アニメだったからな
昔の女を引きずる男が立ち直るきっかけを貰う話だし
何で異世界アニメでこんなのやろうとしたのかと思うけど
そう云う風にみればしっくり来る

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 19:39:29 ID:9QrLi9RF.net
かぐや様なんて観る人が観ればトラウマが蘇ってくる内容だからね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 22:29:47 ID:KX+vAIrP.net
之は異世界新海アニメでモブせかは異世界はまち

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 23:15:29.42 ID:QmF4wwZc.net
これ劇場版に続いたりせんの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 23:27:35.94 ID:reR2LdN9.net
かぐや様のどこが激重だったの?前期に比べれば鬱回ないし少し文化祭引っ張り過ぎかなと思った程度
あとは百合回が少なくなってた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 03:22:06 ID:lR2qjB2B.net
タイトル、内容、結末、、すべてにおいて、なぜこんな原作をアニメ化しようと思ったか、企画者に問いたい

金と時間をドブに捨てることが趣味なのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 05:30:44 ID:XQjzrtiC.net
そして怒涛の連続クールによる再放送が始まる!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 12:46:17 ID:vw/U+S3k.net
最近多いよな
売国とか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 13:09:13 ID:K1VG/+R6.net
異世界ものはアニメより漫画版のほうがマシなのばかりだな
出来の良い漫画そのままにしたほうが仕事も楽だろうに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 14:44:45 ID:cVC3OW4M.net
漫画はアニメにはない、「声がない」というメリットがあるし、同じにはできんだろ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 21:25:27 ID:1QK2sUMp.net
タイトル村人だけど、これ学園アニメだから
生徒Aにした方がいいかも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 00:33:30.45 ID:7b6TAias.net
少年A

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 00:51:56.54 ID:FvdpoeuV.net
少年B(板尾創路)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 01:20:22.50 ID:BKHky8CT.net
アベマで全部見たけど、割と綺麗にまとめたなって思ったけどな。
俺は好きだよ、こういう作品。
まぁ、村人Aの設定が早々に消えてるやんとは思ったがw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 08:52:10 ID:POhhf0ET.net
それなw 村人として普通の人生でした終わりじゃストーリー的に何も発生しないけどw

史上最強の大魔法使いで良い生活をしていたが目立ちすぎて飽きて、
村人Aに転生したけど生活ショボすぎて、新しい職業の映像配信で炎上大失敗しながら大成功
のほうがいいかもしれないw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 09:29:59.31 ID:UfiYUlXF.net
なるほど深町さんの叫ぶ演技がひどすぎに感じたけどあれは逢坂くんに寄せてたのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 12:26:18.20 ID:CYb/baj2.net
普通の学生生活でも良かったんじゃね?
別に生活費4万円の呪いがかかってるわけでもないだろうし
学園で畑を作る
肉屋でウィンナー売りのバイトする
喫茶店でウェイターのバイトする
着ぐるみを着るバイトする
薬草を摘みに行ってついでに魔獣を退治する
やる事色々ありそうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 13:06:32 ID:7sjmc1ih.net
シルフィー含め過去キャラのほうがキャラ立ってるのがなんとも

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 13:56:32 ID:NHtgGDAh.net
深町の叫ぶ演技がクソなのはありふれでもそうだったから、先人に寄せたってより単純にアレってだけじゃないっすかね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:11:34.30 ID:jYCb3HZo.net
主人公の声の人下手とか上手いとかは素人だから分からんけど単純に聞きたくない声なんだよ
普段はホモっぽいなぁぐらいの印象だけど強い敵と戦いだすともう駄目

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:41:23.14 ID:/hCd4DAC.net
叫ぶより、クールっぽく低い声出す方があってるね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 23:15:38.44 ID:KHRUfW0C.net
少年ボイスは、声質自体が逢坂の方が向いてるからな…。

深町はハジメのようなクールな役の方が合ってるけど、ハジメも序盤とそれ以降では別人と言っていいくらいだから、両方を上手く演じる演技力はあるな。

だけどアードくんは逢坂に寄せすぎて、彼本来の持ち味が出せなかった面はある。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 11:19:51.66 ID:fJyi6WP0.net
女キャラだけは良い爆死アニメだったなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 11:42:02.03 ID:EaKw4cy4.net
過去に飛んで訳のわからんことやらずに
最後強大な敵が来て戦って大縁談…ならまだ…な
それだとありきたりだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 14:46:16 ID:+ivG919j.net
大縁談(笑

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 17:08:50 ID:AgOOvXUn.net
敗北が知りたいんならスペックゼロで転生しろやw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 18:35:41 ID:8f7q5aLg.net
>>489
言うほど良いか?
同じような話の魔王学院とか失格紋以下で取るに足らないレベルだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 19:30:04 ID:OkOJMesQ.net
内輪の話だけで魅力的な敵役がいなかったんだよね
だからストーリーに面白さがないんだろうね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 20:06:59.07 ID:AgOOvXUn.net
>>490
大縁談?結婚するの?デートアライブかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 20:29:03 ID:4N69No+i.net
魔王学院より上の転生アニメなんかめったにねーよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 20:58:03 ID:8f7q5aLg.net
失格紋は?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 21:52:21 ID:KObxguiE.net
肛門は?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 22:07:55.09 ID:DY/fEyWv.net
残念!失格紋は死にました

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 22:08:31.54 ID:8f7q5aLg.net
女キャラに関してはツインテ学者がちょっと良いと思った程度なんだよな
獣耳巨乳も毛深そうでエロい魅力はあったけど別にこのキャラである必要は無いし凡百の類の範疇

やっぱこの手の作品ってキャラの魅力が大事だな
それが全てと言っていい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 22:18:25.32 ID:WHTxC46a.net
>>496
スマホ太郎こそ転生もモノの神髄だとおもう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 22:35:21 ID:wBAULvEg.net
コレといい失格紋といい、この手のなろうラノベは
いい加減な制作と手を抜く事だけの監督で
適当にやっつけで良いだろう感を隠そうともしないで
クソ作のまま垂れ流すのほんとやめてほしい
もうアニメ化とか要らない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/02(土) 22:36:51 ID:wBAULvEg.net
あ、魔法学院は手抜きしながらも、悪くなかった
制作が割と好きな作だったんかな

総レス数 553
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200