2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 204

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:16:59.80 ID:i5Gxret50.net
誰か分析してたがボラホーンは

意識が回復した後ヒュンケルに気づかれないよう武器を回収
音がしないよう鎖も短く切る
人質のポップを回収、背後に隠し声をたてないよう手で口を塞ぐ
ラーハルトと戦いボロボロのヒュンケルの背後から不意討ち
ポップを盾にし、ヒュンケルが武器を捨てるまで離さない

と相当に慎重らしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:31:59.68 ID:MEZ6MeRsd.net
マホカンタ使えるガメゴンロードを愛馬にするとか
魔法対策もバッチリだしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:38:21.02 ID:s0quopb3d.net
グフフっコールドブレスで凍らせ、鋼の錨の一撃でどんな相手もコナゴナ・・・

これぞボラホーンさまの必勝戦法よ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:47:50.30 ID:i5Gxret50.net
呪文の効かない魔剣の鎧

何故かマヒャド「級の」ブレスも無効

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:51:02.66 ID:i5Gxret50.net
鎧の魔剣だった

北の勇者といい、凍結戦法は不遇

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:59:09.65 ID:svREqCutd.net
あちこちの掲示板を誹謗中傷・差別発言・グロ画像貼りなどで荒らしまわってるKill-Ismという人物にご注意!
Twitter垢の通報をお願いします

Kill-Ism(キルイズム・デスハーミット・アジアスミス・きるさん)
いまはKILL-CRAFTと名乗っている模様
https://twitter.com/CrafttoKill

フォロバ依頼をしておいて後でリムーブするという相互フォロー詐欺常習者。サブ垢から多くの人に誹謗中傷しています

※これのリプ先がキルイズム(id変えて逃げ回るので)
https://twitter.com/yetikingsla/status/1520399905009074176


殺害予告レス↓
http://imgur.com/b5v82aU.jpg
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 211日目【DMM/Steam[JP]】

殺害予告の書き込み+グロ画像貼りによる荒らし行為
http://imgur.com/a/6n0HOSG


Kill-Ismの荒らし行為・殺害予告などのまとめ↓
http://twitter.com/KillDeathAsia

大阪なおみへの人種差別発言
https://twitter.com/KillDeathAsia/status/1521457476025352195

在日韓国人への人種差別発言(動画の最後のほう)
https://twitter.com/KillDeathAsia/status/1522201771598573568
 
(deleted an unsolicited ad)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:15:35.16 ID:NTjxRMcrd.net
>>820
死んだフリしてやりすごした方が良かったのでは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:39:16.45 ID:Bvda7/WRa.net
竜騎衆は美濃三人衆でいうと
ラーハルト=稲葉一鉄
ボラホーン=安藤守就
ガルダンディ=氏家卜全
のイメージ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 20:45:40.87 ID:Xa3YNn/J0.net
そう言えばマキシマムは言ってたな
「バーンさまが本当の信頼を寄せている」

やはりあのバーンさまが信頼してるくらいの強さ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-jfEb):2022/06/01(水) 21:11:34 ID:kauBa4ro0.net
>>798
事後報告だろ
バーンの勅命をわざわざ部下に拡散するものでもない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-jfEb):2022/06/01(水) 21:13:23 ID:kauBa4ro0.net
>>820
とどのつまり卑劣

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 21:38:59.39 ID:OkLIvpTna.net
>>830
トドマンだけにか?とどのつまりって出世魚のボラは最終的に名前がトドになるのが由来なんだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 22:14:11.84 ID:i5Gxret50.net
魔王軍では別に卑怯な手を使ってもいいからね
バラン様も禁止してはいないし

でも同僚に殺された

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 22:25:26.73 ID:fRGNiiTy0.net
>>820
ムダムダ団東解析8-57 ヒュンケル対竜騎衆戦(9)だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 22:40:49.69 ID:gqIbgyiFM.net
ラーハルトどうやってバーンパレスきたの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 23:13:17.15 ID:O+rnxEHQ0.net
ヘルコンドルのバシルーラでたまたま飛ばされてきた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 23:18:11.62 ID:KlkaXwJo0.net
目に見える場所ならルーラで行ける
って事はルーラが使えるのならトベルーラより効率が悪くてもバーンパレスには到達できるのでは?
ミナカトールが効いてなかったら弾かれて落下するだろうけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-cLk4):2022/06/01(水) 23:39:55 ID:1LBLjC+t0.net
ガルーダが力を貸してくれた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-+zQO):2022/06/01(水) 23:40:46 ID:ZZ5IK+hM0.net
ラーハルトって呪文使えたのか?
てっきりジャンプで来たかと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-2zBw):2022/06/01(水) 23:48:12 ID:ko+J/Du10.net
使えない ではなく、さほど得意ではない だからある程度は使えると思われる。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-0Gkq):2022/06/02(木) 00:09:26 ID:Nw+fPiPV0.net
>>838
竜騎士ゅうなのでジャンプには自信ありそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-D0vV):2022/06/02(木) 00:12:39 ID:Dq4mZYq30.net
ディーンさま
おれは しょうきに もどりました!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-K+T7):2022/06/02(木) 00:32:55 ID:i2XnOY0e0.net
>>825
お前が荒らしだろ早く死ね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-HoF8):2022/06/02(木) 00:37:06 ID:nKjTtHqe0.net
>>826
死んだフリなんかしてたらマジで死んじゃうんじゃねーの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p):2022/06/02(木) 01:07:33 ID:gbOfdR6Q0.net
>>838
なにかしら呪文使えるって設定はある。ただルーラが使えるかは不明

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-Uk16):2022/06/02(木) 01:42:52 ID:vxpHExCt0.net
原作読んでる時は
ラーハルトってそんなに強かったけ?
と思った記憶ある
ヒュンケルを追い詰めたとか大した実績じゃない
と思っていた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 03:52:17.09 ID:HODUieWKa.net
>>845
ヒュンケルの強さ自体が気分で激しく上下するフワフワ基準だしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 03:55:52.95 ID:Z+3XVZEn0.net
それな
ヒュンケルってミストバーンに手も足も出なかったくらい強くないはずだったのにな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 04:41:45.40 ID:AYllbEaxd.net
逆にラーハルトと大したことない
ヒュンケル大したことないとしたら
ダイとバーン以外は評価の対象外と言いたいのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b60-kNzS):2022/06/02(木) 06:44:50 ID:Ts88ocvq0.net
マキシマムだけでもバーンさまが信頼する程恐ろしい強さなのに
さらに10のオリハルコン兵
しかも2人とも満身創痍

もう終わりだね。ゲームオーバーだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-1j1d):2022/06/02(木) 06:47:44 ID:HODUieWKa.net
バーンパレスに頼もしい援軍が上がってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-YiIA):2022/06/02(木) 06:53:49 ID:urCIWhRoM.net
ふふふ…やつは四天王の中でも最よわ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-YN4M):2022/06/02(木) 07:04:29 ID:fSEsvryad.net
そういや真ミストバーン戦で、全員がポップに期待の視線を向けるコマにラーハルトもいたけど
ラーハルトはメドローアのことをどこで知ったんだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-kNzS):2022/06/02(木) 07:06:23 ID:S+EgKh+Wd.net
バーンさまが本当の信頼を寄せてるマキシマム

巨体、鉄壁、剛力、スーパースキャン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-44Rd):2022/06/02(木) 07:08:21 ID:4PeBdx7xM.net
>>852
なんかみんなあいつのこと見てんなって感じで合わせたんじゃない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/06/02(木) 07:17:47 ID:N3XEj1P90.net
>>854
無念だが…他に手はないって言ってるからそれはないだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-1j1d):2022/06/02(木) 07:27:32 ID:jCO3F+pja.net
>>852
ホワイトガーデンでメドローアが削った跡は見てるし!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0153-JBAh):2022/06/02(木) 07:31:07 ID:MpIu7Dzu0.net
>>852
ラーハルト「土曜日の朝やってるアニメで見た」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 07:37:12.66 ID:vNljFB8J0.net
>>852
周りのふいんきだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 07:42:28.85 ID:UshkJOur0.net
>>852
みんながポップを見れば
えっ、こいつ何かできるの?ってラーハルト自身もつい見てしまうだろうよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 07:42:58.13 ID:n3rwTA2Y0.net
>>852
魔槍に刻まれてる戦いの記憶とヒュンケルの温もりが教えてくれたんだよ
ダイも剣と会話してたろ、あれと同じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 07:49:23.37 ID:xOTb8Vn10.net
一応その少し前にダイからポップとマァムと協力して戦ってって命令されてるし
結構長いことミストバーンと戦ってたみたいだから
その間に簡単な情報共有くらいしてるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 08:45:36.94 ID:YiNw4lRY0.net
>>780
ダイ単竜超えた味方キャラはおらんやろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 08:52:42.35 ID:vGzSAq/CM.net
単竜ダイは超魔ハドラーとほぼ五分
超魔ハドラーをタイマンで倒せる味方キャラ
ダイを除いて?居るわけねーw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 09:19:12.51 ID:AT6cAfxW0.net
復活後のハドラーの強さって借り物ばっかりなのに何故かかっこよく見える不思議
メンタルで強さ変わるしもともとはあれくらいのスペックあったのかな
竜の騎士は知らんけどハドラーの強さは地上では最強だったらしいし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 10:43:10.52 ID:yBhFD6sqa.net
熱意をもって必要な要素を集めて夢を達成した者はカッコいいに決まってるさ
大きい夢ほど個々の要素の出どころが他人なのは当たり前だし、どんなに要素が優秀でもやっぱり活用した者が主役だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-cLk4):2022/06/02(木) 11:26:38 ID:tkHwwCqS0.net
>>852
メガンテを期待した

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-VIew):2022/06/02(木) 11:27:21 ID:qg4w2iZIa.net
>>864
地のスペックがないと耐えれない改造
命を削るパワーアップ
武人として昇華された精神性

つまるところ下地がなければあぁはならないわけで結局の所は本人しだいなんよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-yO3c):2022/06/02(木) 11:38:33 ID:/BOqLyB+0.net
>>863
バラン 作者が無理やり居たら困る強すぎる味方を殺さなきゃあの場に居た筈だからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-kNzS):2022/06/02(木) 11:53:35 ID:S+EgKh+Wd.net
爆弾は株を落とさずバランを退場させた便利な道具だね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/szq):2022/06/02(木) 12:00:47 ID:fd0x5370a.net
>>866
味方になって間がないとはいえ血も涙もなくて草

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p):2022/06/02(木) 12:06:20 ID:gbOfdR6Q0.net
>>868
確かにバランなら倒せる可能性もあるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/Xs/):2022/06/02(木) 12:06:44 ID:CRYAL/fTa.net
そういやドラクエ3あたしのメガンテはマホカンタ出来るんだよね
ダイ大は脳に直接ぶち込む?からアレだけど
ばくだん岩?知らないですね……

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/02(木) 12:10:08 ID:HjCKrxiPa.net
ラーハルトの心理推移予想
「なんか皆あの未熟な魔法使いの方見てるな」
「あの未熟な魔法使いがあれ程の凄まじい魔法を⁉︎」(ポップがメドローアを構えてる段階)
「皆が最後の希望と見做していたのも頷けるがそれも潰えた。だが貴様はディーノ様がry」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-rSlZ):2022/06/02(木) 12:10:33 ID:Bnrms8PYM.net
メガンテしたって効かねーの知ってるだろし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-pTra):2022/06/02(木) 12:12:21 ID:yBhFD6sqa.net
>>866
これ絶対効かないのにっていうシュールさに加えて原作の流れに忠実だからじわじわ面白い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/02(木) 12:14:18 ID:Z+3XVZEn0.net
単竜どころか紋章を使ってないダイにも勝てる奴すら仲間に1人も居ないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-y35M):2022/06/02(木) 12:15:34 ID:6McfB5+40.net
ラーハルトとメドローアのことに疑問持つやつって馬鹿なの?w
そんな戦略に大事なことなら相談してて当たり前なのに
作品内でしか会話が無いと思ってるのかねw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-yO3c):2022/06/02(木) 12:18:51 ID:4co7TNmJ0.net
そういや電子書籍版のオフィシャルファンブックって誤植直されてないんだけど直す予定ないのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/06/02(木) 12:21:11 ID:zXjIiKg60.net
>>878
過去スレによると紙版の増刷分はダイの母親がレイラだったのが修正されてるらしい
電子版の方も買い直さないと駄目なんだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-D0vV):2022/06/02(木) 12:31:29 ID:Dq4mZYq30.net
>>872
あたしのメガンテってなんのタイトルだよ
あなたとわたしでWメガンテか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kt8p):2022/06/02(木) 12:39:12 ID:M+F5vvgpd.net
実はバランとレイラは何となく流れで一発くらいやっていたとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 996c-0Gkq):2022/06/02(木) 12:53:06 ID:Dg9JtNNB0.net
>>879
これ普通に考えてやばい間違いだよな
悟空の妻がブルマって書いてあるレベル
公式ファンブックでこれってなんか哀しくなるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/06/02(木) 12:59:48 ID:zXjIiKg60.net
>>879
× 増刷(全く同じ内容を再印刷)
○ 重版(内容を一部変更して印刷)

>>882
しかもこれ以外にも誤植が多かったしな
三条さんが監修してないのを疑うレベル

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e2-upG6):2022/06/02(木) 13:07:42 ID:J5kSulb30.net
ぶっちゃけ製作者や声優の対談と三条先生のデザイン画がメイン
キャラ解説はまあまあオマケって感じ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p):2022/06/02(木) 13:12:32 ID:gbOfdR6Q0.net
薬品調合や獣王の咆哮とかいう特技と言えるのか微妙なものを記載しておいてザボエラが超魔ハドラーに使った拘束技は記載されてなかったな

あとザボエラの恋の呪文やブラスのベホイミなどセリフの中に出てくるだけの呪文も省かれたっぽい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-o27u):2022/06/02(木) 13:12:50 ID:cXTCxCOCM.net
ファンブックは原作準拠の内容だったから新アニメにフィーチャーした本もアニメ終了前後くらいに出して欲しいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA):2022/06/02(木) 13:16:15 ID:Q8FFXCMp0.net
ダイのオタクの方が詳しく監修できるんじゃないか説

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-/R6q):2022/06/02(木) 13:19:31 ID:d4CBpJAXr.net
本作に限らないけど作者よりファンの方がよく覚えてるというのは十分あり得るし
ザボエラの言った恋の呪文とかもあるんだろうけど作者も詳細考えてるかどうかは疑問だからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/06/02(木) 13:20:17 ID:zXjIiKg60.net
>>887
前野さんが監修…と言いたい所だが
ダイ好きTV特別版#6でバランが死の大地でヒュンケルに使ったのをギガブレイクだと勘違いしてたしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p):2022/06/02(木) 13:26:23 ID:WOMD+cJrp.net
>>889
原作だと竜闘気も使ってないただの斬撃
新アニメでは竜闘気を込めた斬撃だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/02(木) 13:29:52 ID:Gj6gqkh2a.net
>>885
スキトキメキトキス

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/06/02(木) 13:34:23 ID:zXjIiKg60.net
>>891
ググったらそういうタイトルの曲が1982年に出てたのかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-HoF8):2022/06/02(木) 13:44:51 ID:XYMwUpvo0.net
このスレにいる連中は普通に逆さに読んだことあるのばっかりだろうに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/02(木) 14:05:23 ID:Gj6gqkh2a.net
ザボエラの恋の呪文がマジでスキトキメキトキスだったらウケる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/02(木) 14:07:55 ID:Gj6gqkh2a.net
さすがの猿飛もちょいエロだったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-1j1d):2022/06/02(木) 14:15:29 ID:HODUieWKa.net
さすがの猿飛も知らん子がおるんか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/06/02(木) 14:26:37 ID:UshkJOur0.net
ガンモとかあの頃は日曜のゴールデンでよくやったよなぁw
日曜だったよな?なんか心配になってきたわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/Xs/):2022/06/02(木) 14:28:21 ID:CRYAL/fTa.net
バラン「神風の術〜♪」
https://i.imgur.com/6QocsH5.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/06/02(木) 14:29:13 ID:4u0G0FsNa.net
40オーバーだらけかこのスレは

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/02(木) 14:33:13 ID:Gj6gqkh2a.net
細野不二彦はサンデーの桂正和ってイメージ
二塁打連発作者

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-kt8p):2022/06/02(木) 14:45:45 ID:YH1kYOcCd.net
しかしザボエラもそんな呪文が使えるんだったら
わざわざマァムを恋の虜にしてやるとか言わずとも
直接ヒュンケルにかけてザボエラにアッー!にしてやればよかったのではないだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/02(木) 14:47:26 ID:Z+3XVZEn0.net
そんなことしたらバーンに殺されるだろ
少なくとも同僚にやる事じゃない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/02(木) 14:57:33 ID:jiMb0K74a.net
ザボエラってバランにはガチビビりしてたよね
同格なんだから必要ないのに敬語で喋ってたし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-yO3c):2022/06/02(木) 15:00:55 ID:4co7TNmJ0.net
大魔王バーン直々の六団長選出な時点でバランだけは別格だとわかるだろ
フレイザードも見た目人間だけどバランに舐めた口利いてないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d929-q7Mv):2022/06/02(木) 15:02:21 ID:T8K/SAcx0.net
バーン直々選出はヒュンケルもだろ(ハドラー反対してた)
んで古参のミストは描写ないけど恐らくバーン様推薦
ていうか公式ブックに描いてあった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/02(木) 15:02:57 ID:Z+3XVZEn0.net
>>904
ヒュンケルもバーン直々の選出なんですが…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-11kL):2022/06/02(木) 15:03:45 ID:BA32LNzg0.net
幹部クラスとしては同格でも実力差が圧倒的だからそりゃあ怖いやろ…急にブチギレたし
それに上司のバーンやハドラーが特別視してるのはわかってるから取り入ろうとしてるタイミングだし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/06/02(木) 15:07:43 ID:4u0G0FsNa.net
しかしザムザはちゃんとバランの正体と竜魔人の強さを知っていて研究していたというのにザボエラが紋章すら知らなかったのは違和感あるな
それともザムザもバランの正体や竜の騎士の詳細は知らず伝聞の竜魔人を想像して研究してたんだろうか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/06/02(木) 15:08:23 ID:zXjIiKg60.net
>>905
6巻巻末の記事でザボエラが
「ヒュンケル、バラン、ミストバーンの3人は大魔王様が選んだ軍団長じゃ」って言ってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/02(木) 15:08:32 ID:Z+3XVZEn0.net
ザボエラが正体を知ったあとに研究をアップデートしたんですが…
はぁ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-kt8p):2022/06/02(木) 15:10:53 ID:hsA3uNgid.net
はぁはぁ言ってる人はシコってるの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933b-I9ko):2022/06/02(木) 15:16:32 ID:xcMQv/Pz0.net
はい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/szq):2022/06/02(木) 15:21:26 ID:xVwRs66ua.net
>>893 >>896
ダイ大リアタイ世代でもさすがの猿飛知らん人なんて結構いるだろ

>>911
面白いと思って書いたんだろうけど
全然面白くないよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-kt8p):2022/06/02(木) 15:24:09 ID:hsA3uNgid.net
はぁはぁ言ってシコってる人は理由を言わないみたいだから一応
竜魔人の姿を見た時にこれが到達点だと確信したというザムザのセリフがあり
なので研究は前からやっていて竜魔人をみてこれがゴールだと思ったということになるね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/02(木) 15:43:04 ID:E9L/Odwna.net
悪魔の目玉の機能ってマキシマムのキングスキャンの劣化バージョンくらいはあるのかもな
ザムザが天才だとしても超魔生物の完成度って凄い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 15:54:08.40 ID:pWoQ8Iddd.net
研究者としては常に上は目指すんだがどこまでいったら完成なのかわからないと仕事がはかどらないんだよね
別に竜魔人を見たからといって竜魔人のコピーを目指すわけじゃなく
だいたい兵器としてあのくらいいけば完成と言っていいというところかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 16:08:14.64 ID:ek5oSVfCr.net
竜の騎士がドラゴラムを使ったら

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 16:15:07.98 ID:UshkJOur0.net
仮に使えたとしても普通にドラゴンになるだけだろう
別に色や形が他の術者と変わる事はないと思うが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-pTra):2022/06/02(木) 16:31:22 ID:yBhFD6sqa.net
このシコり爺はもうそういう病気だから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:45:18.26 ID:Q8FFXCMp0.net
異種族で敵幹部やってる組織の中に人間が一人だけいると人間というだけで舐められて低く扱われるのは割とよくある流れかと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:48:08.40 ID:GFPb5S4Pa.net
ロンは原作だと白昼堂々ランカークス村の往来に顔出してたな
ダイとヒュンケルを見送りにパプニカへ来た時もだけど

人付き合い嫌ってそうな割には割とヒョイヒョイ顔出すよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:52:25.37 ID:vxpHExCt0.net
人付き合いが嫌いなんであって
苦手ではないからな
他人の目が怖いとかそういうんじゃない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b3b-0Gkq):2022/06/02(木) 18:34:13 ID:q6oifrcX0.net
ワニ男!

リザードマンだ!

って即人種の名前がでるくらいだから
俺らの世界で言う外国人みたいな扱いなのかもよロンさんたち魔族は

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/02(木) 18:42:26 ID:Z+3XVZEn0.net
ウクライナ人とロシア人みたいなものだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-I9ko):2022/06/02(木) 18:59:55 ID:W0zDhJz9d.net
ちょっと何言ってるのかわからない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-qXVJ):2022/06/02(木) 19:07:23 ID:Tr+66a3r0.net
ザボエラ(リザードマンっていうがどう見てもワニ助じゃろ)
ダイ「ワニ男!」
ポップ「ワニ野郎!」
ネット民「ワニキ」

クロコダイン(ワニ?まぁ、もうワニでいいか…)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 19:14:10.18 ID:Z+3XVZEn0.net
人間がウクライナ人で魔族がロシア人ってことね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 19:28:43.86 ID:s8n0iVN3d.net
人間と魔族で子供作れるなら人間とドドラゴン、魔族とドラゴンでも可能なのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-7eXg):2022/06/02(木) 19:43:26 ID:K7z0Di1E0.net
8は人間と竜で子供作ったようなもんだしな
人型になれるタイプのドラゴンなら出来るだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-kt8p):2022/06/02(木) 19:53:57 ID:l0aqZclmd.net
知恵ある竜はヴェルザーが最後ということになっているんで獣姦になるだけだと思うのでだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-ibT7):2022/06/02(木) 19:54:44 ID:OTa4xGRe0.net
ヒュンケルとクロコダインの子供ができたらイケメン超不死身半ワニ戦士になるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-q7Mv):2022/06/02(木) 20:07:02 ID:Qjyw5FzB0.net
ロン、ヒュン、ダイでパプニカに来た時、
ルーラ使ったのはダイ…かな
行ったことあって呪文使えるのはダイだけだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-qXVJ):2022/06/02(木) 20:08:19 ID:kzGHlU+i0.net
ヴェルザーが "最後の知恵あるドラゴン"
キルバーンの「人間みたいだよね」の台詞
この作者はどんな展開を用意していたのか気になるぅ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-kt8p):2022/06/02(木) 20:28:17 ID:5O/aXqe7d.net
今でこそ竜はモンスターの一種とされているがかつては言葉を操る者の方が多かった
なぜ知恵がなくなったのかは同族同士で潰しあったからだろヴェルザーとボリクスのように
同族同士での争いだから竜の騎士が介入することもなかった
普通にこんなところだと思うんだがね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/02(木) 20:43:00 ID:Z+3XVZEn0.net

どうぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/02(木) 20:43:20 ID:Z+3XVZEn0.net
同族で争うことと知能を失うこと何も関係ないでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-XhH2):2022/06/02(木) 21:11:52 ID:RrOa6+LF0.net
マムクートみたいなもんか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-jfEb):2022/06/02(木) 21:17:05 ID:Wz/Utofc0.net
>>908
超魔生物は昔からサムザが研究していたからバランは関係ない
悪魔の目玉で竜魔人を見て完成のあり様を確信したという話

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA):2022/06/02(木) 21:23:17 ID:Q8FFXCMp0.net
>>937
FEと似てるよな
三条先生紋章やってたりして

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-qXVJ):2022/06/02(木) 22:15:52 ID:Tr+66a3r0.net
紋章→斧=不遇

…はっ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb3-LOS0):2022/06/02(木) 23:40:39 ID:vULTuQMZd.net
>>864
べつにドラゴンの騎士も神の用意した借り物の力だし
産まれる前に用意したか、後から用意したか神が用意したか、サボエラが用意したかの差でしかない

どっちも複合魔獣だし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-11kL):2022/06/02(木) 23:50:00 ID:McV2qAyl0.net
「戦ってきた、戦い抜いてきた」
ヒュンケルの最後のモノローグめっちゃかっこいいんだけど

「これが俺の最後の戦いだ」
って言われると、本当?ってなっちゃう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db45-6kQX):2022/06/02(木) 23:58:08 ID:lrqmJLjr0.net
ヒュンケル「うん頑張る」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-0Gkq):2022/06/03(金) 00:00:17 ID:DQVjAUG80.net
これが俺の最後の闘いだ
(引退したら解説者になります)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e7-tw7K):2022/06/03(金) 00:02:48 ID:f4OVuavo0.net
ラストなんちゃらファイナルなんちゃらと言いつつ
いつまでも新作作られてダラダラ続くハリウッド映画シリーズかw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 00:47:31.00 ID:pqHexfPH0.net
目には目を くだらん揚げ足取りにはボケで充分なんだよ
誰とは言わんがね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 01:14:37.18 ID:+BU1kaqD0.net
ヒュンケルはヒムとやりあったくらいまでだったらバーン戦参戦できたのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-kNzS):2022/06/03(金) 05:12:44 ID:ooMkDCt5d.net
マキシマム キングだけにオリハルコン軍団の中でも最強の駒

圧倒的豪腕に鉄壁守備、さらにスーパースキャン
バーンさまが信頼を寄せる最強の守護神。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36c-ZFYJ):2022/06/03(金) 05:44:11 ID:M97/28ij0.net
チェスだとキング弱くなかった?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 06:51:03.51 ID:AhefAGHv0.net
竜の騎士は我々護界十三騎士の一人でしかないのだ。
目覚めよクロコダイン、新たなる鰐の騎士よ!!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 07:14:13.01 ID:usDremnC0.net
>>950
スレ立てからは逃げられない・・・!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 07:17:15.94 ID:I4dRj4baa.net
>>951
950「このボクは次スレを立てる義理はあっても義務はない」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-yO3c):2022/06/03(金) 09:00:12 ID:WYOhnvPZ0.net
>>952
「・・・よく言う!生まれて初めてスレ立てをするような950がっ・・・!!」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-HoF8):2022/06/03(金) 09:14:31 ID:X7drZfs/0.net
色々なところで言われているが、チェスにおけるキングの駒としての強さはまぁまぁ
ググるとルークより弱いが、ビショップナイトより強いと出て来るね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-yO3c):2022/06/03(金) 09:16:03 ID:WYOhnvPZ0.net
久々にやってみたけどうまく立てれたかね

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 205
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654215096/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/03(金) 09:24:54 ID:Y6G/4JbS0.net
シグマってブロックより弱かったんだ…
なんかショック

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-44Rd):2022/06/03(金) 09:30:13 ID:L3vURbFE0.net
将棋でいうと桂馬と飛車だからね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/06/03(金) 09:37:40 ID:Y6G/4JbS0.net
ブロックは飛車そのまま
ナイトは桂馬が4倍になってる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-q7Mv):2022/06/03(金) 09:44:20 ID:8Oh3st690.net
>>955
乙。
これが…間違いなく・・あなた最後のスレ立てだっ・・!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-x8Xh):2022/06/03(金) 10:13:42 ID:j9uer5Owa.net
>>789
クロコダイン×ボラホーン
ヒュンケル×ラーハルト
ポップ×ダイ
ポップ×ヒュンケル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-c3cz):2022/06/03(金) 10:24:43 ID:kWHn9UILa.net
>>955
乙…友よ見ていてくれ!彼の最後のスレ立てを!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9318-VIew):2022/06/03(金) 10:28:48 ID:uLLmcEyU0.net
不思議なものだ・・・
あれほど飽きたのに
ROM専したいとすら思ったのに
>>950よ、新規のスレをいつも立て乙させてくれたのは
いつもあなただった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-/Xs/):2022/06/03(金) 10:30:22 ID:C+zAwcBga.net
ヒュンケル多過ぎる…(´・ω・`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA):2022/06/03(金) 10:32:57 ID:+BU1kaqD0.net
ヒュンケル✕アバン
ポップ✕マトリフ
もみたぞ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-33Ct):2022/06/03(金) 10:35:34 ID:RPyPifuA0.net
955は死ぬ死ぬいいながら生き残るタイプか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49da-cLk4):2022/06/03(金) 10:47:28 ID:o7Fxg+Lb0.net
>>963
調べりゃ分かるがポップのが多いぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-x8Xh):2022/06/03(金) 10:49:58 ID:j9uer5Owa.net
これ以上は腐海が広がるからマアムのパンツを語ろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-PZjZ):2022/06/03(金) 10:50:26 ID:5YauYVMHd.net
つーかポップ攻めが主流なのか…肉体スペックは弱々だろうに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM05-rSlZ):2022/06/03(金) 10:52:17 ID:MbzTzGQQM.net
ポップは無節操にもバーンやアバンやハドラーやヒムやラーハルトまであったりする
ポップは誰とでもフランクに話せるから妄想しやすいんだろうな腐にとっちゃ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-x8Xh):2022/06/03(金) 10:52:43 ID:j9uer5Owa.net
ヒャダルコで一ヶ月耐えた男だ
面構えが違う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-c3cz):2022/06/03(金) 10:55:19 ID:kWHn9UILa.net
立て乙にヒュンケルが多いって意味なのでは…腐海に引き摺り込むのが目的なら知らん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-yO3c):2022/06/03(金) 11:11:47 ID:pqHexfPH0.net
単竜ダイ上回ってる奴居るだろ 1人だけ
いや竜魔人ダイすら上回ってる

ポップだよ
火力だけならぶっちぎりナンバーワン
総合力とかタイマンとかくだらねー尺度でしか見ねぇからそんな簡単な事も分からないんだ

ポップがいなきゃ真バーン戦は全滅してた訳だが?
アバンも言ってただろ知識も武器になると

ザボエラも知識によって超魔ゾンビになったこれが強さでなくて何だと言うのだね?
もうおっさんになって頭回らなくなったか?何時もはロクに頭使ってない証拠だぜ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/szq):2022/06/03(金) 11:12:04 ID:XHldl743a.net
>>962
>>955は950と別人なんじゃね

>>971
アンカー付いてないからどっちとも取れるよな
つかなんで>>960が亀レスしたのかも謎だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-yO3c):2022/06/03(金) 11:18:45 ID:pqHexfPH0.net
アバンの存在も代理はきかんぞ
アバンがいなきゃ ダイ ポップ マァム ヒュンケル この4人が力を合わせたりすることも無かっただろうしアバンにしか出来ない事は沢山ある
単純な戦闘力だけで決めるなんてナンセンスだねぇ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 11:24:16.68 ID:pqHexfPH0.net
それに最終ポップは竜魔人バランに勝てるぞ
あいつはポップの事を侮るからな
メドローア作り放題なんだよ 隙だらけで
よってポップが勝ちますね

で竜魔人バランは単竜ダイより強いですよね
だったら単竜ダイより上と考えてもいいんじゃないか?

一方向からしかあ見ねぇなんて愚の骨頂よ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 11:31:44.97 ID:pqHexfPH0.net
ドルオーラ連打出来たのはアバン先生のお陰っすよね
シルヴァーフェザーのお陰でダイは万全の状態で老バーン戦に挑めた
アバンのお陰よ アバンがいなきゃ引き返さないとダメな所だったんだがな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-x8Xh):2022/06/03(金) 11:49:42 ID:j9uer5Owa.net
>>973

すまない
メガンテってくる...

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-y35M):2022/06/03(金) 12:08:26 ID:U9BcSA+j0.net
>>972
ポップがいなかったらダイたち全滅してるけど
チウがいなくてもダイたち何度も全滅してるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b85-incC):2022/06/03(金) 12:17:46 ID:cTmtoQUk0.net
マァムは美人だが臭そうでもある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-q7Mv):2022/06/03(金) 12:20:37 ID:8Oh3st690.net
誰一人、ワニすら欠けても此処まで辿り着けなかったっ…!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-x8Xh):2022/06/03(金) 12:30:34 ID:j9uer5Owa.net
クロコダインさんはメイン盾

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-vUtM):2022/06/03(金) 12:32:40 ID:iRIU8+o8a.net
序盤のクロコダインは強い
バラン戦までは主力級

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yRg8):2022/06/03(金) 12:36:34 ID:yb5nSti8a.net
ギガブレイクで死なないだけで盾としては最後まで主力できるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-ff+p):2022/06/03(金) 13:09:09 ID:kuxAeii8M.net
カイザーフェニックスで大して焼けなかったワニ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p):2022/06/03(金) 13:19:06 ID:336vdMSg0.net
攻撃力に関してもバランに恐れられてるだけあって、全防御中のバランに対してアバンストラッシュとの連携で竜闘気貫いてんだよなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p):2022/06/03(金) 13:28:13 ID:8aFz6fwkp.net
>>956
クロコダイン相手に大ダメージ食らってるような奴だぞ。会心撃ですら「しょ、笑止な!」って感じで痩せ我慢入ってたし、死の大地でもクロコダインと互角にやり合ってるし。

ブロックに関しても第2ラウンドではクロコダインをまた圧倒してると思いきやパワー負けして投げ飛ばされたし、たぶん親衛騎団自体がアルビナス以外は大して強くないんだと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-x8Xh):2022/06/03(金) 13:52:34 ID:j9uer5Owa.net
クロコダインさんはメイン盾 兼 特攻がなけれHPで生き残って闘気技が

...あれ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933b-I9ko):2022/06/03(金) 13:52:52 ID:POk3wrRF0.net
>>984
もし敵がバーンじゃなくてパリッシュだったら食べられてたところだったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMab-q7Mv):2022/06/03(金) 13:58:44 ID:mjyJdrMKM.net
ヤクルトのパリッシュか
ネタになってたな>ワニ食べ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc5-/szq):2022/06/03(金) 14:05:02 ID:nVnK5NLJF.net
まーた次スレにスレチ長文連投基地外が来てる…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-qXVJ):2022/06/03(金) 14:07:15 ID:8btfnMfV0.net
>>990
マジかよ・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 15:03:40.17 ID:gaJ7LgIu0.net
>>990
どうせab-だろうと思ったら案の定どころか、お前に安価付けている>>991がその気違い本人だぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 15:26:51.64 ID:8btfnMfV0.net
>>990
>>992
「〜〜ガイジ」言うと正体バレるから
あえて「〜〜基地外」に表現を変えてるな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 16:56:16.04 ID:+BU1kaqD0.net
ヒュンケルの最後の戦いがこんな雑魚とは悲しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 17:00:12.88 ID:+IFPgoTYd.net
まだミスト戦があるよやったね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 17:03:19.15 ID:jD0ECM9La.net
まだ本命がいるから・・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 17:04:20.38 ID:+BU1kaqD0.net
それにしてもミストはヒュンケルの肉体盗むつもりだったわけだが
バーンは凍れる時の秘法で固まってるからいいとして
ヒュンケルの身体は凍ってないからヒュンケル乗っ取ったあとはメシ食ったりう○こして体をケアしながら使うんか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 17:11:57.22 ID:9Ah86fRhM.net
良く分からんけど凍れる時の秘法を
バーン様に掛けてもらうのでは。ほぼ不死身になる
「新たな暗黒戦士の誕生だっ…!」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 17:19:13.70 ID:+BU1kaqD0.net
凍れる時の秘法って何百年かに1日だっけか
バーンはダイたちに勝ったあとまた肉体を封印してミストに操らせて持っとけってやるんじゃないの
ヒュンケルは凍れる時の秘法かけたままどっかに保管でもしとくんか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 17:25:58.88 ID:RY1YheFuM.net
錯覚してしまうが、生身の人間よな>ヒュンケル

全盛期は持って10年。
凍れる時の秘法がダメならゾンビ化かな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200