2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 204

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:29:11.48 ID:R9moWVxr0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653403758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:40:13.93 ID:Al1Ci3Wj0.net
ヒムは竜の騎士だった?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:40:25.10 ID:LIW8fI9r0.net
オリハルコン軍団登場で
もはやゲームオーバーは近いとも言える。

1対1でもあれだけ苦戦してたのに、満身創痍かつ2対11
ヒムはほぼ戦闘不能、ヒュンケルもわずかな力

バーン様も全幅の信頼を寄せるキングを安心しながら見てるだろう。
ここであっさり2人を片付けて、ダイ達も挟み撃ちにしキングは完全勝利だ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:44:41.14 ID:m/OQOZPL0.net
ヒュンケルとヒムの死闘はヒュンケルが制した
両者の間に新たな絆が芽生えたその時
キングマキシマムが率いるオリハルコンの軍団が現れる
満身創痍のヒュンケルに襲い掛かるチェスの軍団とマキシマム
はたしてヒュンケルとヒムは絶体絶命の窮地を脱することはできるのだろうか
ドラゴンクエストダイの大冒険 チェックメイト
大冒険は続く

次回予告も気合入ってるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:44:54.84 ID:E6JLO+zC0.net
闘気と呪文の同時使用というのがどういう状況のことを言ってんのかによると思うんだが
たとえば竜の騎士でも全身に竜闘気をまとった状態で呪文を放つことはできるが
剣に竜闘気を伝わらせた状態でさらに呪文を重ねがけすることはできない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:49:22.33 ID:5Cp4dRC80.net
手を熱くして殴ってるだけだから魔法拳ではないだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:49:44.45 ID:LFmonKR20.net
>>525
ライデインストラッシュは同時使用じゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:51:42.18 ID:KtbUIvf40.net
>>512
マキシマムの声で脳内再生された

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:55:19.93 ID:ZRnTz/GR0.net
ヒュンケルが言っていたのは剣に魔法を纏わせることについてだから闘気と魔法の同時使用とは別の話じゃないの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:55:21.90 ID:E6JLO+zC0.net
>>527
作者がどっかでできないと言ってた気がするが忘れた
作中の描写としてはストラッシュクロスの前のキルバーンのセリフで
呪文もしくは竜闘気と併用したアバンストラッシュというのがある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:00:59.76 ID:E6JLO+zC0.net
>>529
だからどういう状況のことを言ってるのかが問題
そりゃ当然ながら闘気と呪文の同時使用をできなきゃ
ダイが紋章出したら呪文が使えなくなってしまうので
そういう意味ならできる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:08:20.51 ID:ZRnTz/GR0.net
闘気がどうこうとは関係なく単に魔法を使ってその力を武器に纏わせる魔法剣が人間には不可能というだけの意味だと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:10:18.27 ID:JuUMX+pC0.net
超魔ゾンビって裂孔拳は効かないんだっけ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:18:22.90 ID:LFmonKR20.net
>>530
バランと戦った時にライデインと竜闘気を剣に伝わらせてるんじゃない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:22:34.29 ID:5H1tnIer0.net
>>524
予告でヒュンケルがオリハルコン軍団ボコボコにしてたんだがw
予告はいい加減にしろw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:22:55.24 ID:/95XuePm0.net
>>533
屍肉には効かない
つか閃華裂光拳対策のためにゾンビ仕様にしてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:24:06.71 ID:aHYT2Rxo0.net
オープニングのまだ見ぬラーハルトが明らかになるのたのしみだね〜

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:26:42.90 ID:hm/eVUKD0.net
ラーハルト様が使える呪文とは一体

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:29:13.44 ID:TKB6vwvK0.net
21巻のQ&Aコーナーで、ダイの技の中では竜闘気とライデインをあわせたアバンストラッシュが一番強いと言ってるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:36:35.12 ID:tFN5lfr5M.net
ラーハルトどうやってきたのか問題

①ルードの兄弟のスカイドラゴンに乗ってきた
②フェンブレンのように回転し竜巻を作り上昇
③大ジャンプ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:38:14.58 ID:N7wdzsW80.net
>>538
「ザメハだ」 キリッ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-vUtM):2022/05/30(月) 22:48:22 ID:w04voXsF0.net
ダイ大のバッドifシナリオとか見たい欲が出てきた
いつかゲームでやってくれんかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-LOS0):2022/05/30(月) 22:52:49 ID:zI3UFowU0.net
>>538
スカラ、バイキルト、ピオラ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/30(月) 23:02:09 ID:lHt5+wys0.net
見ててくれ友よ!(見てました)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db45-6kQX):2022/05/30(月) 23:02:28 ID:FbjecX3K0.net
>>542
魔王軍ファンの人が二次創作でそういう小説書いてんの見たことあるな
後大魔王ポップの作者が書いたダイ闇堕ちものとか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-+zQO):2022/05/30(月) 23:09:33 ID:CkOhA2U00.net
ダイの祖車偈大爆死してるな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-/Xs/):2022/05/30(月) 23:15:29 ID:nHUAdAtra.net
テレビ放映が終わるまでは続くでしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p):2022/05/30(月) 23:16:39 ID:gLIRYDOH0.net
>>543
そんな強いの使えてたら使っとるだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01cb-CNTg):2022/05/30(月) 23:18:02 ID:2eU3Rqye0.net
獄炎の魔王だとピオラは凄い優秀な呪文だし
バイキルトあたりは失われた伝説の呪文とかだったりしそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-0lXw):2022/05/30(月) 23:50:38 ID:U9k12BGQ0.net
グランドクルスってあれヒムとかオリハルコンに効くの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-vUtM):2022/05/30(月) 23:51:21 ID:w04voXsF0.net
ガンガディア「勇者たちに利用されないよう図書館を廃棄しよう」

ザオリク
バイキルト
マダンテ
ベホマズン
etc…消失

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-W+TP):2022/05/30(月) 23:53:17 ID:776OQXz10.net
正直わからん
グランドクロス!って叫んで
闘気という謎のエネルギーを放出するという技なので
効くとか言われればそうかと言うしかない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/30(月) 23:55:16 ID:/95XuePm0.net
>>550
技の威力がオリハルコンを砕く威力なら問題なかろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-YN4M):2022/05/31(火) 00:02:27 ID:RFxFqEptd.net
ノヴァの闘気剣でヒムのバディに傷つけられたんだから
同じ原理のグラクルも通じるやろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/31(火) 00:04:02 ID:3oy8hGPs0.net
ノヴァがマキシマム軍団と戦ったら
どうだ!ボクのオーラブレードはオリハルコンにも十分通じるぞ!
でマキシマムがぐぬぅぅぅってなるけど

最終的に物量に押し負けそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-LOS0):2022/05/31(火) 00:06:39 ID:jvP/ggat0.net
>>554
そんなグラコロバーガーみたいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-gE4T):2022/05/31(火) 00:09:58 ID:I1sUkrTSr.net
グランドクルスでそれなりダメージ入るならメドローアに頼り切る必要もないな
何なら組み合わせればシャハルの鏡で対応しきれなそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/31(火) 00:14:08 ID:n8p904jE0.net
>>555
親衛騎団に惨敗してからダイの特訓の相手になったりしてたし結構鍛えられたんじゃないかな
少なくともボロ負けはしないと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/31(火) 00:24:08 ID:3//F68HT0.net
ヒュンケルが命の剣を作ってもロン=ベルクは星皇剣出さなそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA):2022/05/31(火) 01:15:50 ID:F75/t6gM0.net
監督がなんか終わったとかツイートしてるんやが…ざわざわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-zlmO):2022/05/31(火) 01:27:12 ID:RFploC/P0.net
おつ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9396-+ihB):2022/05/31(火) 02:08:13 ID:30lkEvnD0.net
あと20話程度じゃ終わんなくね?って思ったけど収めたんだな、多分そうだよな
もう波乱なく最後まで無事に放送してくれたら言う事ないよお疲れ様でございました

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p):2022/05/31(火) 02:45:56 ID:IMmq0AqR0.net
これからセリフ多すぎだからけっこうスピーディーにやってくれないとキッズからしたら退屈なんじゃないかね?そもそも見てる子がいるかは知らんが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936c-ZFYJ):2022/05/31(火) 03:47:48 ID:LstvAIL+0.net
原作あと70話だから一回4話消化でアニメ20話分は何とかなるのでは

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-JBAh):2022/05/31(火) 04:12:22 ID:yNrbEBUs0.net
キングマキシマムのなんとかアイで確認するヒュンケルのHPが1から減らないの早く見たい
HP1じゃなく1億なんじゃないのか説ある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 04:32:48.35 ID:MTMqj4nk0.net
ヒュンケル「グランドクルス!」

ヒム「今のは効いたぜ・・・人間に例えるなら全身に火炎放射器を浴びたってところか・・・」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 04:49:49.65 ID:jvP/ggat0.net
絵コンテ終わったぐらいとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/05/31(火) 05:19:23 ID:CfKnzvIs0.net
>>530 >>539
キルの言い方だとダイは呪文と竜闘気とアバストの同時使用は出来ないと考えてるように思える

>>560 >>567
ダイ大アニメの選曲スタッフが驚いたようなリプしてるし少なくとも作画はまだだろうな
因みに約1ヶ月前には最終回絵コンテ作業中を示唆するツイートしてたけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-vTUd):2022/05/31(火) 05:22:20 ID:m863yKw3d.net
スーパースキャンの便利さは異常

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0153-JBAh):2022/05/31(火) 05:29:54 ID:QQ/8dYNJ0.net
メルル(スーパースキャン 私も欲しい・・・!)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/05/31(火) 05:59:45 ID:CfKnzvIs0.net
内藤Pが監督とダイ大演出スタッフ(今週の演出?)宛に
明日はダイ大!#80のタイトルのTwitterスペースのリンクを送ってるのが気になる

https://twitter.com/minerogenesis/status/1531286554395971586
(deleted an unsolicited ad)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a157-d0Qx):2022/05/31(火) 07:00:23 ID:hbeQiOML0.net
「たとえ泥をすすってでも」と言えばレイ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-9Kzi):2022/05/31(火) 07:06:24 ID:0l77BMP40.net
これから原作3話〜4話ずつ詰め込んでいけば20話で収まりそうね。
原作で端折られたバーンとの戦闘シーンは見たいんだが。。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 08:09:02.44 ID:dkgi4Dqzd.net
飛翔白麗!!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 08:34:32.09 ID:Exv7WPHE0.net
>>566
結構な重症で草
せめて火炎放射器じゃなく、メラゾーマなんかに例えれば

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 08:59:16.58 ID:1iXmfquCd.net
ラーハルトはずっと死んでたし弱くね?
バラン戦の後みんなパワーアップしてるしワニと互角くらいか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:01:04.08 ID:OHqISlIaa.net
脱衣ミスト相手にヒムと二人でアタッカー買って出た程の強さだぞラーハルト

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:07:54.56 ID:LE3gy4zg0.net
>>576
息を吐くように釣り針垂らしてくるなあ 
何の躊躇もなくサラっと書いてるから5chというものは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:10:33.15 ID:G05wbdri0.net
間違いなく強いが攻撃手段が槍での物理しかないので上位陣相手にはやや火力不足だな
ポップマァムと三人がかりで仮面ミストをようやく足止めだが一人で相手してたロンベルクや
グランドクルス連発できるヒュンケルには見劣りする印象

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:15:16.66 ID:OHqISlIaa.net
あいつ初手ディストールでミスト吹っ飛ばしてたぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:24:14.33 ID:8+spI7Yja.net
>>579
戦法の選択肢が少ないって話なら分かるけどラーハルトより瞬間火力出せるのなんてヒムやヒュンケルくらいやろ
多対一なんだからポップたち見学させてる方がおかしいしロンと違って足止めどころか何度もクリティカルヒット入れてるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:24:19.57 ID:G05wbdri0.net
初手は不意打ちだしその後はポップとマァムがスキをつくって援護してるしな
闘気使いじゃないからミストバーンにはそもそもダメージ与える手段がないが
ヒュンケルの代理だった割にはあんま活躍はしなかった印象

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:24:34.68 ID:kNiDzKiQ0.net
竜の血補正でレベルが20ぐらい上がったとしか・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:27:53.28 ID:8+spI7Yja.net
まあ相性とはいえ仮面ミスト蹂躙したヒムに比べると地味なのは分かる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:29:58.31 ID:8+spI7Yja.net
ヒムと直接戦えば勝つというし、マァム以上の速さで猛虎破砕拳級の技を連発できるんじゃDPSはパーティ最強やろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 09:34:23.94 ID:qh0tlfBH0.net
本来バーンパレス以降では闇の闘気への対抗手段とか最低限の必須能力だろうしなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 10:08:07.79 ID:GO05gGzP0.net
ダイは早めに作られてるからもう100話到達し終わってる作業部門もあるんだろうな
もう最終回までは確定だから安心

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 10:33:26.91 ID:rKratiRO0.net
オーラナッコォォォ!じゃなかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 10:41:16.99 ID:30AxgG0Wd.net
ラーハルトのwiki見つけたんで読んでみたらポップとラーハルトは竜の騎士の血でパワーアップしてると断言してて唖然とした
原作にそんな描写ないのによくそんな嘘をサラッと書けるもんだ
竜の血の恩恵はポップの毒眠り耐性くらいのもんなのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 10:47:39.00 ID:/f4RfmFiM.net
アスペ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 10:48:39.82 ID:+Y7MpyOYa.net
終わったってのはたぶん絵コンテだろうね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:01:05.10 ID:9wgzoyVR0.net
スーパースキャンされるくらいなら裸見せた方がマシな子は多そう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:07:22.22 ID:ha/WafMK0.net
>>589
あるんですが…
はぁ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:10:59.61 ID:qh0tlfBH0.net
ポップは描写あっただろ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:13:08.47 ID:rSjOoii/a.net
ロンベルク級のラーハルト。魔族最強の一角

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:21:22.85 ID:30AxgG0Wd.net
>>593
どこに?
詳しく教えて

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:22:15.59 ID:30AxgG0Wd.net
>>594
だからどこに?
まさか収束ギラだなんていわないよな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:25:38.41 ID:ha/WafMK0.net
アスペってやばいな…
原作無視して
「ポップはパワーアップしてない!!」
とか言い出すのか…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:33:28.68 ID:gmnnD/v10.net
今日のレスバのテーマは>>589かw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:35:48.43 ID:30AxgG0Wd.net
>>598
だから逃げてないで竜の騎士の血でパワーアップしてる描写があるなら教えろよ

あと今はアスペなど病気を揶揄するのは厳重に処罰されるから訴訟を視野に入れて開示請求したらお前一発でアウトなんで今後は気をつけた方がいいぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:37:40.02 ID:+NLqq4eg0.net
釣りかな
原作をろくすっぽ読まずwiki見て騒ぐなんて

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:40:10.39 ID:ha/WafMK0.net
>>600
漫画本当に読んでるなら理解出来るはずだし
それすら理解できないなら詳しく説明してあげても
自分に都合のいい妄想に逃げるだけで理解できないと思うよ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:40:36.11 ID:30AxgG0Wd.net
>>601
原作でポップとラーハルトが竜の騎士の血でパワーアップしてる描写があるなら早く出して
逃げるなよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:43:31.46 ID:30AxgG0Wd.net
>>602
アスペって書かなくなってて草
びびって日和った上に明確な反論もできないのかよ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:45:42.20 ID:T2zEIzCUd.net
釣り針振り回してイキりちらしてるザボエラを
生温かい目で見守ってくれる優しいスレや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:47:16.43 ID:9wgzoyVR0.net
ヒュンケルが言ってなかったけ?
>>600
そう言うなら時間と金かけて内容証明を送ってみろよ
そんな根性もないならイキらんで静かにしてくれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:48:06.13 ID:3tJqlh4Sd.net
まずあの最強のキング
巨体、怪力、鉄壁、スーパースキャン!
同じく巨体怪力城兵
刃物使いのビショップ
サラブレッドナイト
そして使い方次第で女王より強い兵7体

終わったね。勝てるわけがない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:48:22.54 ID:aQQspXSY0.net
いやあ、俺も正直良くわからんな。
ギラの収束率は仲間に心配をかけまいと思い切り無理してやったからだし、
つまり普通の体調なら普通にできるようになってのザムザ戦て事だろ。
攻撃面ではっきりと影響が分かる程の変化って無いよね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:48:57.90 ID:+NLqq4eg0.net
>>603
バランの血の影響で…ってヒュンケルのセリフで充分でしょ
あとwikiにごちゃごちゃ言っても始まらない
リテラシーのない人の烙印押されておしまい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 11:55:05.88 ID:QQ/8dYNJ0.net
竜の騎士は献血の義務があると思います

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:01:42.84 ID:9ORjUPSmM.net
血液型が合いません

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:04:33.83 ID:9wgzoyVR0.net
wikiは俺でも書いたりしているからな
それを鵜呑みにするのがそもそも間違っているのよ
閲覧率の高いところや熱心な編集者がいる場合は、ちゃんとした情報源の記事じゃないと消される

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:15:50.77 ID:XUWoTBB6d.net
なんかポップがレベルアップしたと仮定して
ダイ「俺の血をみんなにあげたら強くなるかも」
ヒュンケル「お前は人間の血が濃いから無理だろう」
みたいな話は出た
バランの血で実際にどんくらい強くなるとかデータでは出てないけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:15:54.89 ID:oQGq7kpId.net
魔香気の効き目が薄かったのが竜の騎士の血の影響かもとザボエラは言ってるが
それをもってパワーアップしたかと言われりゃ微妙だわな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:17:28.12 ID:z70OVr7na.net
ID:30AxgG0Wdは昼飯食ってるのかな
まさか>>603で逃げるなよって言っておいて自分が逃げてたらマジで草なんだがw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:18:05.76 ID:ZwRGsRVd0.net
そりゃまあバランが言った訳でもないしヒュンケルの想像でしかないと言われればそれまでだけど逆に一回死んで生き返っただけでパワーアップするようなサイヤ人じゃないしポップは

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:18:28.14 ID:QQ/8dYNJ0.net
逆にかしこさがドラゴン並みになったらヤだなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:20:42.13 ID:cCQV0hTwa.net
竜の騎士が賢さが低……

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:21:25.20 ID:oQGq7kpId.net
結局のところ微妙な変化はあるようだが
それでパワーアップしたと言うかそんな程度ではパワーアップとは言えないとか
どっちとでも言えるくらいには微妙ってことを言いたいだけなんだろ
この程度の話で何を言い争ってんのかはわからないが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:21:43.35 ID:rdXNKoRBa.net
ドラゴンは知能高い方じゃないの
上にはヴェルザーとかボリクスとかいるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:25:07.15 ID:ZwRGsRVd0.net
>>619
まあザムザ戦で急に強くなったみたいな描かれ方してるけどフィンガーフレアボムズ撃てるようになったのもバランの血の影響か単にポップがレベルアップしただけなのかは断言できないと言えばできないね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 12:25:36.53 ID:XUWoTBB6d.net
>>620
ヴェルザーを最後の知恵あるドラゴンっていってるくらいだから
雑魚ドラゴンは知能低いんじゃね

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200