2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 204

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:29:11.48 ID:R9moWVxr0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653403758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/30(月) 07:37:31 ID:1lCfvRJuM.net
使徒たち+クロコダインでバーンと戦うって構図は2回目だから変化つけたかったのもあるかも

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0153-JBAh):2022/05/30(月) 07:38:21 ID:2qWlpRKE0.net
毎ターンヒュンケルという不死身の盾を天地魔闘の構えに放り込んでその他パーティがガンガン行くだけの戦闘でバーンを倒せてしまう
こんなつまらんラスボス戦はない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-csqA):2022/05/30(月) 07:43:28 ID:vNewVpw+0.net
>>441
代わりというより、ポップの挑発受けてバーンがわざわざ天地魔闘で受けただけでしょ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ae-11kL):2022/05/30(月) 07:45:06 ID:m/OQOZPL0.net
フレイザードやバランの時もそうだったが
ヒュンケルはボス戦になるとやたらサボりたがる傾向がある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-PZjZ):2022/05/30(月) 08:02:19 ID:MxU/W4X2d.net
>>447
そこも一輝リスペクトかな
大ボス相手にはいつもアッサリやられて星矢に譲っている

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-yRg8):2022/05/30(月) 08:13:09 ID:0puAIKFDd.net
フレイザード戦はソロでハドラー倒したりしてるんだから大目に見て差し上げろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/30(月) 08:32:09 ID:/95XuePm0.net
>>425
それ俺も書いた事あるわw
合ってるよな、ポルナレフの人

>>436
この先何か出てくる度に同じ事言ってそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 08:50:05.98 ID:hA5qfu1O0.net
バーンって冷静に見ると腐った性格しているよな
小物感があるというか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 08:56:30.25 ID:qMxNvKsa0.net
>>121
声を見るなんてチョットカッコいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 09:54:36.40 ID:N7wdzsW80.net
>>452
〇〇の声(をしてるキャラ)に見えるなら

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-yO3c):2022/05/30(月) 11:05:30 ID:RpybrTmJ0.net
ヒュンケルの不死身補正とラーハルトの速さ補正は大ボス相手には通用しない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf5-q7Mv):2022/05/30(月) 11:07:57 ID:0sNtIEAcM.net
天地魔闘はそれらを無効化する

耐久力あっても意味なし、攻撃しなきゃいけない
スピードあっても意味なし、攻撃しなきゃいけない

やっぱ大魔王の超必殺技に相応しいわあれ
「発明したは良いが、どうやって破る?」と、
三条先生が困ったのも頷ける

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/30(月) 11:09:30 ID:Al1Ci3Wj0.net
通用してるでしょ
それ以上にバーンが強いだけで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf5-q7Mv):2022/05/30(月) 11:12:29 ID:0sNtIEAcM.net
通用した・・・かな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/30(月) 11:14:05 ID:Al1Ci3Wj0.net
通用してる
バーンに対してもちゃんとラーハルトは超速度で戦ってる
急に都合よくバーンにだけ遅くなったりはしてないわけで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/30(月) 11:23:16 ID:1lCfvRJuM.net
普通に攻めてきた方が無理ゲーだけど凌ぐだけじゃなく倒すためにはあの技を破らなきゃいけないってのがもう酷い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e7-tw7K):2022/05/30(月) 11:29:18 ID:oMZFwFHF0.net
三条陸がRPGの2回行動・3回行動を漫画に組み込めないかと考えたのが天地魔闘だったっけか 
自分からは攻められないカウンター専用技にしたのが良いセンス

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-VwMx):2022/05/30(月) 11:30:49 ID:RpybrTmJ0.net
天地魔闘を破るには瞳光線に耐えられるバーン様好みの美女でお色気攻撃すれば余裕
あの人急に若返るせいかこらえ性なくなってるし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/30(月) 11:34:43 ID:Al1Ci3Wj0.net
バーンはフローラとか好きそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-44Rd):2022/05/30(月) 11:34:59 ID:FwCRXzWx0.net
>>459
天地魔闘は相手に全力の攻撃を仕掛けさせておいて完璧に迎撃することで相手の心を折る効果もあるからね
破れなけりゃバーンを倒せるだけの力がないのとほぼ同義

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM6b-YiIA):2022/05/30(月) 11:46:29 ID:h5mHCEzbM.net
真バーン「ふむ、いきなり若返ったらせ○よくがみなぎってきたぞ。手始めにレオナ姫をレ○プするか。ダイよ。うぬはそこで自身の無力さを思い知るがよいわ」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/30(月) 11:48:39 ID:Al1Ci3Wj0.net
逆にバーンはマァムとメルルみたいのには興味無さそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e7-tw7K):2022/05/30(月) 11:51:16 ID:oMZFwFHF0.net
バーン様はあくまで女そのものというよりはNTRの方に興味があるからな
勇者の恋人や、人類の希望の象徴である王女を
自分のものにする事が重要

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-9Kzi):2022/05/30(月) 11:54:08 ID:XS7Ad2kEM.net
自分で言ってるよね

愛するものの本性(NTR)を知って男が絶望する様を見たいと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 499e-kt8p):2022/05/30(月) 11:59:54 ID:2s7w0aaq0.net
王女で世界の指導者で勇者の想い人、
さらに若く美しい気丈な姫、
それを従わせるのはバーンにとって最適だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-bPHF):2022/05/30(月) 12:04:58 ID:FjekzlPXM.net
>>466
その理屈で言うとハドラーの捧げようとしたフローラ姫はバッチリだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-zlmO):2022/05/30(月) 12:07:22 ID:npoqkAAN0.net
だったら王を自分のものにしてもいいんじゃね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e7-tw7K):2022/05/30(月) 12:09:16 ID:oMZFwFHF0.net
勇者を目の前で殺して、復讐と憎しみに燃える姫を自分の手元に置いて
やがて絶望し心が折れていくところをじっくりと眺めたいという…
大魔王さまは良いご趣味である

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-bPHF):2022/05/30(月) 12:10:12 ID:FjekzlPXM.net
>>470
勇者が女性やLGBTならそういう展開もあったかもしれん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-6hJf):2022/05/30(月) 12:12:57 ID:6KFO8DOwd.net
>>443
ところがどっこい
ヒュンケルの活躍はもうちょっとだけ続く

てかミストエキス飲んだ時みたく、また復活してもいいかも
さすがにしつこいか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1da-cLk4):2022/05/30(月) 12:14:48 ID:Sl3RK1D20.net
>>470
男でOKならラストでポップでも良かったんじゃね?
どこまでバーンがダイとの絆を知ってるか知らんが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-bPHF):2022/05/30(月) 12:16:07 ID:FjekzlPXM.net
>>454
通用しないというよりダイ親子やバーン、最終ハドラーレベルだとラーハルトやアルビナスにそこまで劣らない速度があるんじゃないかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 499e-kt8p):2022/05/30(月) 12:18:51 ID:2s7w0aaq0.net
>>471
それはそれで見たかったけど
結果はものの見事にフラれるのが最高
レオナのメンタルのほうが恐ろしいくらい強かった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-rSlZ):2022/05/30(月) 12:20:15 ID:n2wfIJ/BM.net
実際ポップを爆発寸前でバーンが犯そうもんならポップの心が折れダイも再起不能メルルとの通信無効で詰んでた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-6kQX):2022/05/30(月) 12:34:43 ID:gstVgqLla.net
>>470
ロモス王の髭をモフモフして癒されるバーン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-6kQX):2022/05/30(月) 12:37:14 ID:gstVgqLla.net
つかバーン様若返った途端に空手の道着みたいな服装になったがどこから出したんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yRg8):2022/05/30(月) 12:37:52 ID:G3bMcGzNa.net
光魔の杖みたいに異空間から取り寄せたんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/30(月) 12:42:19 ID:R1p+s50lM.net
凍れる時の秘法で服も一緒に凍らせてあった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/30(月) 12:49:37 ID:Wr5xZ27ba.net
>>477
メルルが新たな扉を開いちゃったらどうすんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f926-11kL):2022/05/30(月) 13:38:36 ID:VGxADA650.net
若バーンも子安が演じてくれるの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-9Kzi):2022/05/30(月) 13:43:53 ID:XS7Ad2kEM.net
フュージョンみたいに土師さんと子安さんが同時に喋るの

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-/Xs/):2022/05/30(月) 13:54:58 ID:nHUAdAtra.net
声のテンション違いすぎてほぼ子安になるだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-YiIA):2022/05/30(月) 14:15:13 ID:5H1tnIer0.net
普通に子安一択だろ
真バーンの声を誰にするかで子安に決めてミストバーンをどうするか悩んだ感じだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 14:49:18.54 ID:CkOhA2U00.net
真バーンは子安でいいと思う
DIOっぽくなりそうではあるけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39ab-kRci):2022/05/30(月) 15:45:39 ID:aZjd1vqJ0.net
ラスボス声優

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-MbI4):2022/05/30(月) 16:00:38 ID:RnAD91LWd.net
たぶんミストが別声優だよね
誰だろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-/Xs/):2022/05/30(月) 16:06:40 ID:hG/OQ5Pxa.net
中尾隆聖?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-vTUd):2022/05/30(月) 17:00:05 ID:jjXlRTk1d.net
キング

・巨体オリハルコンは重量は1t超え
・作中トップレベルの怪力
・ザボエラを遥かに上回る頭脳
・全ての過去のデータは入力済み
・スーパースキャンで相手の能力、状態まで全てがわかってしまう。

バーンさまが本当の信頼を寄せているのも無理はない。もはやヒュンケル、ヒムはおしまいだ。

キングだけでも最強なのに、さらに兵7、騎士、ビショップ、城兵。勝てるわけがない。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-csqA):2022/05/30(月) 17:04:36 ID:jFgHV0jTM.net
バーン(300万のチェスセット…キング壊すなよ?頼むから壊すなよ?)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/30(月) 17:16:56 ID:Al1Ci3Wj0.net
??
300万円?
オリハルコンってそんなに安いの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-jfEb):2022/05/30(月) 17:29:32 ID:hA5qfu1O0.net
>>476
真性のショタコンなんだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:49:21.98 ID:fcTS8hKcp.net
連載当時はおねショタなんて言葉なかったと思うけど、レオナってダイのこと好きだけど歳と身長差でショタコン呼ばわりされてたのか?
こういう組み合わせ珍しかったし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:54:41.64 ID:2qWlpRKE0.net
ダイ(小)→4年後→ダイ(大)
レオナを見下ろすほどに成長したダイの姿があった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:04:14.87 ID:6KFO8DOwd.net
>>493
銀製?のチェスセットのことでは
ttps://www.famitsu.com/news/202109/13233554.html

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:04:39.03 ID:Al1Ci3Wj0.net
>>497
ありがとう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:23:10.03 ID:gLIRYDOH0.net
>>493
たぶんチェスセットの話だから関係ないと思うけど、ダイの大冒険のベースになったDQ3ではオリハルコン製の武器が350万円で売られてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:44:53.47 ID:UjKcM8Ax0.net
500

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:47:02.55 ID:21EJVi2I0.net
ヒュンケルは休憩なしで連戦続きとかよく体が持つな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:47:29.66 ID:gLIRYDOH0.net
>>501
ワニキのがヤバそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:48:01.59 ID:Al1Ci3Wj0.net
それだよな
俺はもう歳なのか1戦で無理だわ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:50:51.83 ID:LIW8fI9r0.net
倒れる→ベホマ

何度も繰り返しだとそれはそれで大変な

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:51:39.55 ID:Al1Ci3Wj0.net
>>499
王者のけんか
なつかしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:53:01.30 ID:Md9+CAW9a.net
そういやヒムちゃんはザボエラお持ち帰りシーンからしてトベルーラ使えるはずだが
量産型オリハルコン軍団にパレスから放り出されそうになった時はMP尽きてしまってたんだろうか

メラ系のヒートナックルから闘気系のオーラナックルになったんだからろくすっぽMP使ってないはずなんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:56:00.33 ID:FjekzlPXM.net
>>503
こんなところで何をされているんですかブロキーナ老師

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:57:38.44 ID:FjekzlPXM.net
>>506
ダイのように闘気と魔法両方乗せることもできるのかもしれん
だとしても空っぽとは思えないけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:03:59.83 ID:5H1tnIer0.net
>>506
トベルーラ使うにも体力が必要なんだよ
今ヒムは瀕死だからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:06:03.49 ID:Al1Ci3Wj0.net
これ
体力使わないからインフルエンザで死にそうでも数独くらい出来るでしょ!
って言ってるようなもん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:10:49.88 ID:w04voXsF0.net
クロコダインがザボエラの毒で操られていたら
バダックがクロコダインに殺され
クロコダインがビーストくんの閃華裂光拳で死亡という地獄絵図に?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:13:26.69 ID:lPJ/ZCcR0.net
>>455
技を超えた圧倒的パワーでぶん殴るのみ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:13:49.82 ID:I4SF9gy/p.net
>>511
1分間凌ぎ切れば戦闘不能のロンベルク&老師とノヴァが全員殺される地獄絵図に…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:14:43.81 ID:2qWlpRKE0.net
闘争ではなく逃走の足に使うんじゃないかな
ザボエラボロボロの瀕死だし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:59:49.71 ID:UjKcM8Ax0.net
しかしヒュンケルよくしゃべるなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 20:05:03.33 ID:ZRnTz/GR0.net
>>511
操られたクロコダインを攻撃できるかどうかという話はあるな

>>512
竜魔人ダイならバーンに両腕があっても実際にそれで天地魔闘を破れるんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:12:23.71 ID:BOC1exbN0.net
ヒムの倒し方は地味だったが後の展開は熱いな
不死身芸人のフリもしっかり入れてきたしな
絶対バーン戦で出てくるわこいつ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:15:37.60 ID:r7/7RIM60.net
>>515
セリフは別腹だ…!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:19:01.85 ID:KEP4L3zHa.net
魔法剣、正確には闘気と魔法の同時使用って竜の騎士のみ可能なんじゃなかったっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:32:31.79 ID:gLIRYDOH0.net
>>519
ヒュンケルは人間にはできないって言ってたからモンスターならできるんじゃない?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:34:08.59 ID:hxlkHDvc0.net
ヒートナックルってそもそも魔法拳だよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:40:13.93 ID:Al1Ci3Wj0.net
ヒムは竜の騎士だった?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:40:25.10 ID:LIW8fI9r0.net
オリハルコン軍団登場で
もはやゲームオーバーは近いとも言える。

1対1でもあれだけ苦戦してたのに、満身創痍かつ2対11
ヒムはほぼ戦闘不能、ヒュンケルもわずかな力

バーン様も全幅の信頼を寄せるキングを安心しながら見てるだろう。
ここであっさり2人を片付けて、ダイ達も挟み撃ちにしキングは完全勝利だ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:44:41.14 ID:m/OQOZPL0.net
ヒュンケルとヒムの死闘はヒュンケルが制した
両者の間に新たな絆が芽生えたその時
キングマキシマムが率いるオリハルコンの軍団が現れる
満身創痍のヒュンケルに襲い掛かるチェスの軍団とマキシマム
はたしてヒュンケルとヒムは絶体絶命の窮地を脱することはできるのだろうか
ドラゴンクエストダイの大冒険 チェックメイト
大冒険は続く

次回予告も気合入ってるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:44:54.84 ID:E6JLO+zC0.net
闘気と呪文の同時使用というのがどういう状況のことを言ってんのかによると思うんだが
たとえば竜の騎士でも全身に竜闘気をまとった状態で呪文を放つことはできるが
剣に竜闘気を伝わらせた状態でさらに呪文を重ねがけすることはできない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:49:22.33 ID:5Cp4dRC80.net
手を熱くして殴ってるだけだから魔法拳ではないだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:49:44.45 ID:LFmonKR20.net
>>525
ライデインストラッシュは同時使用じゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:51:42.18 ID:KtbUIvf40.net
>>512
マキシマムの声で脳内再生された

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:55:19.93 ID:ZRnTz/GR0.net
ヒュンケルが言っていたのは剣に魔法を纏わせることについてだから闘気と魔法の同時使用とは別の話じゃないの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:55:21.90 ID:E6JLO+zC0.net
>>527
作者がどっかでできないと言ってた気がするが忘れた
作中の描写としてはストラッシュクロスの前のキルバーンのセリフで
呪文もしくは竜闘気と併用したアバンストラッシュというのがある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:00:59.76 ID:E6JLO+zC0.net
>>529
だからどういう状況のことを言ってるのかが問題
そりゃ当然ながら闘気と呪文の同時使用をできなきゃ
ダイが紋章出したら呪文が使えなくなってしまうので
そういう意味ならできる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:08:20.51 ID:ZRnTz/GR0.net
闘気がどうこうとは関係なく単に魔法を使ってその力を武器に纏わせる魔法剣が人間には不可能というだけの意味だと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:10:18.27 ID:JuUMX+pC0.net
超魔ゾンビって裂孔拳は効かないんだっけ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:18:22.90 ID:LFmonKR20.net
>>530
バランと戦った時にライデインと竜闘気を剣に伝わらせてるんじゃない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:22:34.29 ID:5H1tnIer0.net
>>524
予告でヒュンケルがオリハルコン軍団ボコボコにしてたんだがw
予告はいい加減にしろw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:22:55.24 ID:/95XuePm0.net
>>533
屍肉には効かない
つか閃華裂光拳対策のためにゾンビ仕様にしてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:24:06.71 ID:aHYT2Rxo0.net
オープニングのまだ見ぬラーハルトが明らかになるのたのしみだね〜

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:26:42.90 ID:hm/eVUKD0.net
ラーハルト様が使える呪文とは一体

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:29:13.44 ID:TKB6vwvK0.net
21巻のQ&Aコーナーで、ダイの技の中では竜闘気とライデインをあわせたアバンストラッシュが一番強いと言ってるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:36:35.12 ID:tFN5lfr5M.net
ラーハルトどうやってきたのか問題

①ルードの兄弟のスカイドラゴンに乗ってきた
②フェンブレンのように回転し竜巻を作り上昇
③大ジャンプ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:38:14.58 ID:N7wdzsW80.net
>>538
「ザメハだ」 キリッ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-vUtM):2022/05/30(月) 22:48:22 ID:w04voXsF0.net
ダイ大のバッドifシナリオとか見たい欲が出てきた
いつかゲームでやってくれんかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-LOS0):2022/05/30(月) 22:52:49 ID:zI3UFowU0.net
>>538
スカラ、バイキルト、ピオラ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200