2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2821

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:45:12.95 ID:3YIjxvl7.net
覇権はRPGだからっ!(顔真っ赤)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:46:24.07 ID:KvahMuhu.net
5chの勢いの話するとラブライブ板が盛り上がってる虹ヶ咲がぶっちぎり最強になるぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:46:55.08 ID:TGNHa1Fd.net
三大カムイ

カムイ伝
カムイの剣
ゴールデンカムイ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:47:23.37 ID:xoTPq9rk.net
このヒラくらい糞アニメを極めれば逆張りして褒めるやつも出てくる
骸骨村人A処刑少女勇者辞め程度だと無関心になって話題から消える
今期はスパイと孔明くらいだな
俺にとっての覇権は群青だが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:47:40.06 ID:BAPwl6A6.net
ヒラめんは1話から褒めてたけど最近持ち上げ過ぎでなんか冷めてしまった
あとこのヒラという略は嫌いなのでヒラめん使うわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:48:09.29 ID:7EPquf19.net
>>696
年間300以上のタイトル(往年の継続作品除くサザエさん、コナン等)あるのに
実際にその年に記憶に残るアニメなんて10作品もないしな
ながらで見てる作品が50以上はあると思うが記憶に残るのはその半分以下
さらにいい作品となると減る

つまり年間通しても自分が面白かったといえる作品なんて10作品もない
300球投げられて、ヒット〜ホームランが10球もない現状

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:48:17.38 ID:wfpHCK/c.net
>>701
全国の女児が書き込みしているのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:49:36.16 ID:tt+tnNju.net
>>700
まあファーは可愛いね
おちフル並の下品さは評価できる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:50:07.62 ID:tRCdaYBY.net
>>692
まあ3月25日にスレ建てして、まだ消化できてないってヤバい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:50:09.65 ID:7EPquf19.net
ごめん。
>ながらで見てるアニメ50作品以上

嘘ついた。盛ったわw
20年=44作品
21年=47作品
だったw50作品もながらで見れずに、5話未満で切った作品が大多数だったよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:51:11.97 ID:qdYTVEKZ.net
その考えに「みんな同調して!」と同調圧力かけてることに気付いてないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:51:15.97 ID:KvahMuhu.net
必死チェッカー見れば分かるけど
アニメ板ってラブライブ板よりID数少ないからな
とんでもない過疎板だよ、ここは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:51:25.63 ID:zoT9Iydr.net
>>704
メジャーデビューすると応援する気がなくなるアレだなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:53:27.72 ID:spVlf7aU.net
どすけべ不動産はルフリアだけシコれない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:53:56.16 ID:KvahMuhu.net
>>713
リゼもどきもゴミ
琴音とファーだけでよかったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:54:17.65 ID:wxw8k/MM.net
まずながら完走できるアニメが年間通して俺の場合はそんなにない
大体5話まで見れば十分って駄作のオンパレード
2011年とかが全盛期だったよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:58:16.21 ID:oqvZ4O1O.net
TVアニメキャベツ作画史を塗り替えてた
阿波連さん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:59:29.04 ID:zoT9Iydr.net
えールフリアがいいキャラしてると思うが
最近霊圧消えてるけど
まあ萌えキャラに関してはだいたいおまえらのが正しい
シグルリで宮古推してたらおまえらアズズ推しでおまえらのが正しかったし探偵のなんだっけ?もかわいかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:03:16.41 ID:WE95l+qk.net
ゴルフの面白さが徐々に浸透してて嬉しいわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:08:22.89 ID:RdekWyGN.net
ゴルフは10スレ行く

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:09:30.02 ID:VSX6rgY7.net
>>718
今まで面白かったけど書き込むほどではなかった
前回の8話から書き込むようになったんで
浸透して、ではないっす

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:10:02.87 ID:59nZZBue.net
お前らが持ち上げるとかどうせロリキャラが仲間になったとかだろ、ばればれw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:11:09.87 ID:KvahMuhu.net
ゴルフとであいもんはどれだけ持ち上げられても1話も見る気が起きない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:11:40.28 ID:TFoZ89Oz.net
ゴルフにロリキャラだと!

もともといたわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:13:03.20 ID:zoT9Iydr.net
ゴルフのロリキャラは幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:17:00.13 ID:Oshb25PX.net
今期の派遣はスパイだろうけど面白さではゴルフだよな
シャアとアムロがでるとかガンダムファンもにっこり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:18:09.17 ID:wxw8k/MM.net
ゴルフは人によれば面白いのだろうが
演出が昭和臭いっていうか古すぎる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:19:15.90 ID:psrEctnR.net
琴音おっぱいデカいネタがあったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:19:21.28 ID:KvahMuhu.net
最近シャミ子の話しなくなったな、このスレ
綺麗に終わりすぎた後に休み入れたせいか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:19:30.39 ID:TFoZ89Oz.net
ゴルフはどっちかというと妙齢の女性ばっか出てて
そういう意味ではエロい
蛇女始終変顔だがいいやつだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:21:16.58 ID:qdYTVEKZ.net
>>726
一話切りしたな
伏線張るため?か知らんが描写が飛び飛びで何がしたいんだこれになってたし確実に脚本失敗してたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:23:57.01 ID:VSX6rgY7.net
葵の瀬戸麻沙美は平常運転でいいけどイヴの鬼頭明里はそうはいかない
よくオーダーこなしてるよなって感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:25:31.77 ID:+fwGathn.net
RPG不動産はこの道40年の俺が選んだ作品だからな、間違いはないよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:27:19.07 ID:59nZZBue.net
どの道だ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:28:14.47 ID:mJZFbaIW.net
たしかにゴルフは内容より演出が気になって仕方ない
古臭いかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:28:50.71 ID:kkkpykh8.net
この道40年の俺はRPG不動産を切ったんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:29:33.44 ID:59nZZBue.net
だからどの道だよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:33:33.93 ID:GYuB8uK1.net
ロリペド豚が歩んだ40年とか寒気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:33:38.63 ID:IY/4ec+7.net
極道だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:36:33.70 ID:aEa26Dry.net
>>711
imgur貼ったら分かるけどせいぜいアクティブ50くらいでしょw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:37:56.30 ID:yoMAKbOk.net
50人もいたら野球チーム5つは作れるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:43:31.20 ID:VSX6rgY7.net
>>739
計測しているんだろうなと思ってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:49:49.54 ID:0GrAWzK0.net
盾と辞めます見続けて良かった
ここにきてだいぶ見れるようになった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:05:06.36 ID:A/aX6f3O.net
カッコウこれで2クールやるのか
CUE並に空気になりそうだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:08:11.50 ID:53qgjMYu.net
>>563
ダミアン様、わかりました
わかりましたから・・・。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:11:46.20 ID:xoTPq9rk.net
勇辞めはそこそこ深い話にはなってるが
追放転職リーマンのテンプレと思われて切られちゃう
異世界アニメは単純な俺ツヨでいいんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:15:02.12 ID:1tyBZ99n.net
あくまで組織改革の話だからな勇辞め

今後は魔界の食糧事情改善に四苦八苦したり

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:15:36.00 ID:/PgRxFmO.net
5chにいる古典的なオタはほとんどVやソシャゲに流れて、
ジャンプや○○さん系ラブコメ好きな新しいタイプのアニオタは5chにはあまり寄り付かずSNSで集まってる印象
出ていく一方で人が入ってこない状態

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:20:54.01 ID:zoT9Iydr.net
こないだレスのことをコメントて言ってる新参いたから
ツイッターなどに馴染めない若者が彷徨ってくるのはある印象

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:21:41.12 ID:VSX6rgY7.net
SNSは悪口にとられることや辛辣批判がかけないのがな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:22:20.93 ID:59nZZBue.net
このスレ自体は2,30人ぐらいか?
だいたいイメージ通りだな
コメの傾向が偏りすぎてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:28:50.20 ID:yoMAKbOk.net
アメドラみたいなハンコテだけじゃなく女作者キチとか最近ではこのヒラキチとかまたこいつかって書き込みばっかだからなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:30:34 ID:tksBacKH.net
無職丸出しで毎日どっかのサイトのランキングやらグラフ貼って
独自の市場調査を発表してるキチガイの巣窟とか素人にはキツイっペよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:34:23 ID:ru8KLz1b.net
>>729
主人公と葵は15歳だが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:48:42 ID:VSX6rgY7.net
クリス・クリスティナとかクライン・クラーラとかカトリーヌのことを言ってるんだろ
特にクリス・クリスティナは吹き替え声優なだけあって吹き替えのノリだなと思ったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:49:08 ID:qdYTVEKZ.net
>>741
たしかにイメグラ貼ったら24時間で200〜300行けば多い方だもんなこのスレ
ピンク版のエロアニメ総合スレでイメグラはるとぽんこつでも24時間で500〜700くらい行くんで
そこの3分の1くらいしか住人いないのかも知れん
スレの流れは全然こっちの方が早いから草だが
ロム勢みたいなのがこのスレすげー少ない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:53:56 ID:qdYTVEKZ.net
とは行ってもスレの流れの速度が違うからレスが流されてリンク見ることも踏まずに終わるってことがあるか
そう考えたらまた違う統計になってくるな
一概に正しいデータとは言えんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:13:47.19 ID:SFJWCJed.net
チョンばっかだしな。ここ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:22:27.92 ID:JB04knsd.net
>>755
まあそれもあってこのスレで工作しても
なんの意味も無いぞと昔から言っているんだけど
相変わらずステマ多いな
ニュー速系の方がもっと人が多くて宣伝効果であるのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:25:59.31 ID:59nZZBue.net
誰も宣伝してないと言ってるのに相変わらずバカは治らねえな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:31:28.82 ID:zoT9Iydr.net
サザンカかわいかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:32:59.65 ID:spVlf7aU.net
イヴも葵もあんなにスタイル良くて15歳は無理がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:33:41.88 ID:Y1BWSCRJ.net
面白いと書いてるのはただの感想で
ランキングとか売り上げ書いてるのはただの荒らし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:33:49.80 ID:qdYTVEKZ.net
>>758
ステマより独裁者気分で我が輩が認めたもの以外は全否定で認めないっていうキチガイが多いだけでは?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:43:21.86 ID:qdYTVEKZ.net
作品批判で終わらず周囲の助けを借りようと募って同調圧力を求める全否定をするところまでくるとキチガイを超越した狂人だな
このスレでもそういうやつは実感として3割くらいいる
自分が気に入ってる作品、気にいらない作品を否定されたり褒められると許せなくて自制できなくなる精神疾患

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:44:01.47 ID:UUaXjkpq.net
>>755
このスレの画像は基本的に開かないしプレビューすら表示してないぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:46:08.69 ID:xoTPq9rk.net
なろうは終わった異世界は飽きたと言われてもまだ来期はなろう
異世界迷宮でハーレムを  
異世界薬局  
黒の召喚士
転生賢者の異世界ライフ

異世界おじさんもなろうを意識したアンチ作品
金装のヴェルメイユもガンガンだけど原作者はなろうで書いてる
オバロIVはもう見ないかな
ダンまちIVまだやるのかって感じ
はたらく魔王さま!!も9年ぶりで新しいファンがつくのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:47:47.83 ID:P7NyVh6j.net
>>509
本当は寂しかったという描写をエマの粘着勧誘で表現してたけど下手すぎだよね
同好会側がとにかく宗教臭くて見てられない
それと1話で見せてくれたランジュの格好いいスタイルも全部腐ってしまった
アニガサキは脚本がとにかく悪いよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:48:38.44 ID:YfWhBzMn.net
なろうは中国に見限られたから約束された爆死だな
爆死するとわかっているのにプロジェクトは中断できないから
結局製作続行で放映も確定している暴走列車

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:48:51.55 ID:xoTPq9rk.net
>>764
自分の好みと世間の評判の違いを受け入れられないのだろうな
マイナーとわかってて推しまくるとか逆に勝ち馬に乗る奴もうざい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:51:24.69 ID:da31FBOE.net
確定      (かつ、好きな順)
トモダチ
キングダム
レンダ
であいもん
境界
舞妓さん
パリピ
ダンス
アオアシ
かぐや
カッコウ
SPY



キープ
八十亀
3秒後

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:51:52.07 ID:e1DdeXtQ.net
リスク回避の為に流行りに乗って類似作品大量に作ったけど
一斉に共倒れするリスクはあるんだな
株と一緒で分散した方がよくね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:54:27.14 ID:SacKFMx0.net
ラノベや漫画は売れないとわかったら
即打ち切りでほぼノーダメだけど
アニメは製作に2~3年掛かるから地獄だな
しかも中断できないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:59:14.31 ID:xoTPq9rk.net
>>768
秋は5つなろうあったわ
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
陰の実力者になりたくて!
新米錬金術師の店舗経営
転生したら剣でした
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

転剣はPVがよく出来てて少し期待してるがPV詐欺かもしれん
悪役令嬢と経営と農民はよくあるネタでダメだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:01:00.57 ID:qRtG5BuC.net
このすばは
映画で魔族警報の茶々が入らなければ
カズマとめぐみんはしちゃってたの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:03:18.90 ID:zoT9Iydr.net
>>773
転生したら剣でした来るんだ
ニコニコで漫画読んだら幼女ヒロインがクソ可愛いかったから期待頑張ってほしいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:03:27.24 ID:MnFpSPQn.net
>>766
誰かに求められてるのではなく作る側の保身問題だろ糞ゴミアニメ乱立は。
尻切れで終わる書籍拡販目的の異世界なろう転生アニメはリアタイ視聴する意味がない。
今まで作ったやつを続きをちゃんと終わらせるべき。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:05:40.65 ID:dDTQFQY9.net
今気づいたけど先週のドンブラザーズのきららちゃん
マギレコの煌里ひかるの声だったのね
wiki見たけどテレビアニメはほとんどモブであの超アニメスケスタでもモブファンの声もやってたw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:06:14.74 ID:zoT9Iydr.net
転生したら剣でした んーpvみたら
ちょっとクセのあるキャラデザだね
漫画のが可愛い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:09:03.71 ID:dDTQFQY9.net
おっと真の豚アニメを忘れちゃいけないよw
転生したら豚でしたの豚のレバーは加熱しろ!ってやつ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:13:57.62 ID:pTeGAicw.net
今友達の彼女にLINEでトモダチゲーム勧められたんだけど、面白いですか?
イカゲームみたいな感じ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:17:46.30 ID:GYuB8uK1.net
>>776
制作側もニーズに気付き始めてんだよな

2クールで物語を完結まで描き切る!
https://i.imgur.com/nP0lCqO.jpeg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:20:23.03 ID:IZCXLwrT.net
なろう信者はレスが長い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:20:52.16 ID:xoTPq9rk.net
2クールあれば良い作品になると思うこともあるが最近の2クールアニメって
薔薇王の葬列とか現実主義勇者だしなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:21:13.76 ID:qdYTVEKZ.net
>>773
なろうはもはや二期やれそうなら大成功クラスまで落ちぶれたよな
円盤もぜんぜん売れないし
配信マネーも中国が出し渋るようになって本格的に詰んだ感がある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:22:36.73 ID:xoTPq9rk.net
進化の実が大成功クラスなのか・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:22:42.83 ID:w2SR8BFl.net
配信の時代とかイキっていた癖に配信死んじゃったね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:28:54 ID:qdYTVEKZ.net
>>786
欧米でもフィジカル(円盤などの現物のこと)が元気になってきてるという記事を見たな
電子データの時代は縮小する気配が漂ってるぞw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:29:15 ID:pyHqOz90.net
>>597
原作コミックは累計発行部数が1700万部だっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:35:47 ID:GYuB8uK1.net
書籍販促が本命の出版社
完成品ストックが本命の配信企業
前者はオタクがターゲットで後者はライト層狙いだからマーケットが違う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:36:46 ID:spVlf7aU.net
カッコウはストーカーが不法侵入して来たからもう怖くてあの家住めないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:39:48 ID:xoTPq9rk.net
もう配信を無視して制作できないだろうが
いずれは全部ディズニーに持っていかれるのだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:40:35 ID:ffuSsUch.net
このすばって4期やってもおわらんのだろ
なんだどうでもよくなってきた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:40:59 ID:z1yeZh69.net
配信サイトのビジネスモデルって動画冒頭とかで入れられる広告収入なの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:43:16.99 ID:oGbxhL61.net
>>773
夏、秋のなろうの原作なら陰の実力者が1番尖ってる
おそらく最近のなろうの中では1番跳ねると予言しておく
ダーウィンズゲーム作ったスタッフが関わってるから
あのくらいのクオリティーにはなるはず
カドカワだから予算は心配だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:46:16.90 ID:7B4o3qvq.net
今日競馬のダービー凄いな 人も入ったし売上もアップ
ウマ娘効果だろうな 悔しいが認めざるを得ない

東京競馬場でウマ娘の2期のOPが自衛隊によって生演奏されたらしい
去年よりウマ人気あるな
これで秋アニメに突入だから秋シーズンは熱いね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:47:33.60 ID:I7b/zR+/.net
スパイファミリー面白いんだけどアーニャいないとなんか寂しいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:50:28.99 ID:qdYTVEKZ.net
>>793
基本的には株価と連動してるやん
GAFAが死んだら全ておじゃんの世界やろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:51:28.26 ID:/Cy++jg8.net
完結までアニメやるラノベのが少ないからな
このすばは原作終わったて終わり見えてるだけマシだろ
最近だとストブラが最後までやるとか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:51:30.97 ID:da31FBOE.net
女がかわいいとかってのも見るポイントかもしれんが、やっぱトモダチやレンダみたいな謎解きが面白いわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:51:51.95 ID:V5kru5/t.net
ウマ娘は完全に社会現象だしな
どんどん人気上がってるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:52:11.08 ID:ffuSsUch.net
>>797


802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:53:22.80 ID:/Cy++jg8.net
ウマ娘はラブライブ以上のブームなんだろうけど、呪術とかスパイには勝てない感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:54:27.03 ID:V5kru5/t.net
>>802
その辺にも余裕で勝ってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:55:53.01 ID:mmErx3a1.net
ウマは原神にボロ負けしているじゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:56:09.55 ID:XbtgjGym.net
レンダのレンダってどういう意味なんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:57:08.93 ID:V5kru5/t.net
>>804
原神はアニメじゃないw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:57:14.02 ID:da31FBOE.net
俺ガイルってアニメがあったが・・・・

雪乃が貧乳で姉の陽乃が巨乳ってのと神奈川県藤沢周辺由来で高岡早紀姉妹と関連づいてるんかってふと思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:57:17.97 ID:KvahMuhu.net
ウマ娘とか絵師もVも全然話題にしなくなって草生える
まぁ絵師に関しては理不尽なエロ禁止とかあるからしゃーないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:57:36.74 ID:qdYTVEKZ.net
>>801
配信ってYouTuberが盛り上げてるようなもん
そのYouTuberがインフルエンサーとして配信のインフレ役になってる
YouTuber目指すやつが多いのはグーグルアドセンスっていう再生回数に応じた分配
餌で釣ってるシステム
広告価値もそれで引き上げられてるわけ
ようはグーグルアドセンスがあるからみんなYouTuber目指してるし配信の価値も引き上げられて広告出す側も効果を感じられてるって話
グーグルアドセンスというのもGAFAが支配してる構造だからで、それは株価が示してるわけだよな
だからGAFAの株価が死んだらシステマチックになってるものも立ちゆかなくなるって話

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:12:38 ID:FRMYA0Zv.net
・アオアシ
自主練がんばってるって普通じゃね?

・スパイ
アーニャちゃんのセリフが3分の3と8分の2しか無かった
このアニメのファンが何を欲しているか、スタッフはわかってないようだな

・区の位置
笑った
そして泣いた

・カッコウ
何がやりたいのかわからん
行き当たりばったり
そして金持ちが一人娘を住まわせる家にセコムもしてないなんて
そして毎回の脈絡も無いケンカ強い設定
そろそろ切り時か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:13:28 ID:Kt+JTDWY.net
>>805
IT用語の「レンダリング」の略

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:14:17 ID:f3tEoE2q.net
ウマ娘はCMの作り方もよろしい
本家のJRAがイマイチなだけに余計に目立つ
と言いつつ、ゲームやってないけどw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:15:46 ID:/TtZbN/X.net
>>810
スパイはポンコツヨルさんを楽しむアニメだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:17:03 ID:xoTPq9rk.net
ウマ娘はアニメ単独では大したことなくても
ゲームと合わせた市場規模はでかいからな
アニメを元にソシャゲ作っても大抵は爆死だし
逆に売れてるソシャゲをアニメにしても起爆剤にならん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:19:50 ID:0RSlwEtu.net
ウマの駄目なところはゲーム設計が甘く
海外から締め出されて日本でしか売れていない所だね
そしてその日本でも売上8割落ちているし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:20:46 ID:IZCXLwrT.net
>>805
レンダリングやろ
満足のいく夏を完成させましょうってこと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:21:29 ID:02h39nNK.net
ウマは露骨に卑猥すぎて海外では通らなかった
韓国では通ったけど人気が無い
日本の競馬だから仕方無いか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:23:49 ID:xoTPq9rk.net
ウマを外国で売るならその国の競馬史に沿ったキャラとネタを入れないとダメだろ
そうやっても女の子が走ってるだけのゲームを外人が楽しめると思えんが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:24:23 ID:KvahMuhu.net
ラブライブは韓国で人気あった時期もあるのにな
ウマ娘はラブライブ以下だわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:24:31 ID:IZCXLwrT.net
フランスやアラブではどうなんだ?
同じ競馬人気の国だろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:33:23 ID:3Ycfy/9k.net
日本のウマの名前ばかりだしなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:34:38 ID:Xvk52Jwk.net
ウマ娘なんてキモオタしか見ねえだろ
キモオタ内でのブームを超える可能性が無い
JRAにも相手にされてないんでしょ? 失笑www

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:39:43 ID:P7NyVh6j.net
ウマ娘一期の頃話題にしてた奴は見る目あるなと思ったけどな
二期から勝ち馬よろしく持ち上げてるのは総じてにわかオタって印象しかない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:39:57 ID:bwtA7nMK.net
エロ要素盛り込みすぎです海外で配信できないってアホでしょ
ソシャゲは世界中で配信して儲けるものだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:40:00 ID:xoTPq9rk.net
このスレで名前があがるアニメはどれもキモオタしか見ないだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:40:54 ID:/4mJWoAU.net
>>795
パチ・スロが規制で死んでその分が
公営ギャンブルに流れ込んでるだけだぞw
現に他の競技の売上も上がってるからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:41:03 ID:FRMYA0Zv.net
実は今期の派遣は真・一騎当千だと思っている
なぜかこのスレでは全く誰も何にも語られないが

http://blog-imgs-87.2nt.com/u/r/a/uralpha/joepo15sb10fpa.gif

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:42:53 ID:pCEe6XFl.net
イクイノ弱かったなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:44:53 ID:wQqBNd+f.net
>>711
ラ板はコロコロ自演地獄なんで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:44:55 ID:xoTPq9rk.net
鬼滅だって1クール目の頃はそんなには騒がれてなかったろ
序盤はジャンプでも打ち切りギリギリだったし
今じゃ鬼滅と比べて呪術は大したことないスパイはクソって言ってるが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:47:38 ID:TGNHa1Fd.net
パチンコは撲滅すべき
アニメ素材用アニメの悲劇を繰り返さぬためにも!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:50:59 ID:oT9U45EY.net
まじかよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:53:21 ID:KB1inENC.net
>>822
JRAでもっとも重要なレースであるダービーでウマ娘の音楽演奏してたぞJRA

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:53:28 ID:I7b/zR+/.net
まぁ例え鬼滅や呪術やスパイやらが盛り上がろうが
ワートリ、ダイ大の方が俺の中では上だけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:55:03 ID:TGNHa1Fd.net
競馬は縮小すべき
競走馬の悲劇を繰り返さぬためにも!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:56:07 ID:GYuB8uK1.net
>>831
本数半分になるだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:56:53 ID:KB1inENC.net
>>835
馬と国交納付金どっちが大事かわかるよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:56:55 ID:cJyXNzjy.net
>>827
ヨルムンガンドだろこれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:57:43 ID:TGNHa1Fd.net
>>836
粗製乱造ぎだから
いいことだらけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:00:52 ID:TGNHa1Fd.net
>>837
競輪と競艇と競女にシフトすればいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:01:39 ID:GGYIxbNg.net
日本競馬は今や世界トップクラス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:02:05 ID:TGNHa1Fd.net
競女2期はよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:06:02 ID:FX8iRBeu.net
女子無駄、であいもん、RPG不動産…

女性作者でたまに「秀才女子叩き」みたいな話があるが
やはり嫉妬なのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:07:14 ID:spVlf7aU.net
パチマネーで一騎当千8期やってんだから
パチマネーで地獄少女5期まだかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:10:22 ID:t8HGe9Xk.net
>>840
いやいや次はパチ娘でしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:10:27 ID:qRtG5BuC.net
>>831
パチンコ死んだらアニメも死ぬぞまじで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:10:28 ID:PKWGR+9C.net
であいもんは京都人が陰険なだけ あれでほんとにハートフルストーリーのつもりなのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:10:56 ID:r5RRpYqQ.net
今週もカーラに会える
こんなに嬉しい事は無い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:11:04 ID:UN5R5oQd.net
>>841
何故凱旋門賞が勝てないのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:11:17 ID:KB1inENC.net
スパイファミリーもプランP
ダミアニャパチンコ回で覇権を目指せ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:13:06 ID:GI6meoWD.net
最近流行りのネットカジノ娘作れば?
元手は市役所が誤送金したお金ね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:13:55 ID:TGNHa1Fd.net
>>846
いっぺん、死んでみる?
多分アニメ業界は健全化する

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:14:48 ID:Oy5HD4rt.net
ネトウヨ娘

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:15:04 ID:X32yJDqp.net
このすば3期決定したのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:15:36 ID:qRtG5BuC.net
>>852
そのいっぺん死んでみるもパチマネーで新作が作られたんだしなあ
代表格がエヴァなのは周知の事実だし
パチンコなけりゃあ進撃なんてなかったよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:17:21 ID:Ewd4gXvJ.net
阿波連チルドレン恐ろしい。特に末弟。髪型とか。
あの頃、某格ゲのヨーヨー使いにどうにかなった身としては。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:17:47 ID:sDVlq0jo.net
このすばもスロ出たあとの3期決定だしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:18:01 ID:z0bOByrv.net
借金してパチンコに全てを賭ける少女のハートフルストーリー造ろうぜ
JK同士でパチンコ勝負して負けたやつは
借金返すために風俗落ちとか良さそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:18:10 ID:FRMYA0Zv.net
>>843
おまえよほど女性に対して恨みでもあるんだな
それとも劣等感か?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:18:25 ID:TGNHa1Fd.net
ダンまちもパチスロ資金だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:18:27 ID:gJi6QNqn.net
>>858
一人で作ってろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:20:37 ID:7B4o3qvq.net
今日のダービーとかみてると、もうお祭りだよね
日本人は祭りが好きなんだよ
でその祭りに華をそえるのが女、娘、美少女

美少女はお祭りによく似合うそれで華をそえる、それでもっとテンション上がる
そんな感じ

スパイのアーニャとかお祭りで盛り上がらんだろ
ブサイクは華がない テンション下がる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:20:51 ID:FRMYA0Zv.net
>>847
いつも思うけど、「京都人がー!」って執拗に言ってるおまえの方が陰険だろ
こういうのに限って、「日本人は単一民族!」とか言ってるから笑えねー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:21:10 ID:TGNHa1Fd.net
パチンコを禁止してAVを禁止して
在日を楽園の北朝鮮に送り届けたい

この想いおまエラに届け!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:22:02 ID:viWdoTDy.net
パパ活娘はまだですか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:22:48 ID:TGNHa1Fd.net
北朝鮮は差別もない楽園と朝日新聞に書いてあった
今は知らん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:23:47.59 ID:FRMYA0Zv.net
朝日新聞を取ってるバカウヨw

面白いわwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:24:14.32 ID:psrEctnR.net
であいもんはOPがハートフルストーリー風なのはちょっと噛み合ってないわな
まあ、NHK朝の連続ドラマみたいなモンだと思えば問題ないのかもしれないが
アニオタは朝ドラ脳でアニメ見たりしないからな~
アニオタ的にはヒロイン3人の言動をニヤニヤしながら見るコンテンツだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:24:41.07 ID:TGNHa1Fd.net
朝日新聞は入試に出るからな
今は知らん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:25:07.98 ID:1lqA0G3l.net
シンフォギアとかパチスロのがアニメより有名まであるコンテンツだからな
そんだけ当たれば大きい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:25:19.02 ID:GYuB8uK1.net
ネトウヨ爺さんは東亜板で連投してろよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:26:19.70 ID:pCEe6XFl.net
新エヴァもパチのおかげだというのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:29:01.37 ID:qRtG5BuC.net
創聖のアクエリオンは一般人でもあのフレーズ知ってるからなあ
アニメだけだったらありえないわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:30:25.12 ID:XbtgjGym.net
今日の情熱大陸は花澤香菜が出るから録画しとく

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:30:41.06 ID:P7NyVh6j.net
エヴァは映画糞つまらんかったし終わりやろなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:32:55.06 ID:qRtG5BuC.net
>>874
既婚声優見て何が面白いの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:33:45.34 ID:1lqA0G3l.net
シンエヴァは商業的には大成功ですし、庵野はシルウルで成功し続ける
この辺が地力が違う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:35:19.68 ID:spVlf7aU.net
群青はガリレオ産駒でクラシック勝てんのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:36:03.64 ID:1lG+3BON.net
観客「あの伏線って結局なんだったの?」

考察YouTuber「ふしぎの海のナディアを見てください」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:36:47.69 ID:v0jGy2Qj.net
最近ナレーションからココアちゃんの声が聞こえる
幻聴かな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:36:49.08 ID:psrEctnR.net
シンエヴァのアンチってあんまおらんの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:39:24.48 ID:P7NyVh6j.net
マリってモヨコだし糞つまらん終わり方したエヴァが面白いわけないだろ
CGも雑だったしメインスタッフは破で抜けてることすら知らん糞にわかオタが持ち上げてるだけナ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:39:42.78 ID:pCEe6XFl.net
>>881
ぶっちゃけ最後のやつは賛否両論。Qは糞だが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:40:06.50 ID:1lG+3BON.net
シンエヴァは駄目だ全てが説明不足すぎた
好きに考察しろというにも限度がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:41:28.26 ID:KvahMuhu.net
鬼滅みたいになんでも説明してくれるアニメじゃないと受けないよね、いまの時代

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:43:18.73 ID:1lG+3BON.net
ゴルゴダ関連の伏線なんてウルトラマン丸パクリなのマジドン引きだし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:43:54.71 ID:KvahMuhu.net
いま思うとみくにゃんってかすみんとちょっと似てるかも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:44:20.23 ID:KvahMuhu.net
あ、やべ誤爆した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:44:29.76 ID:P7NyVh6j.net
エヴァ破で庵野に呆れた優秀なスタッフが大勢抜けたのよ
Qは庵野に対してイエスマンしか残ってないから超弩級の糞アニメになったわけ
当然作画クオリティは低下したし脚本の質もとっ散らかって最後はモヨコと旅立つエンド

人気や売上しか見てないゴミオタクとしては大成功というギャグやな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:44:58.70 ID:J0Uioz8C.net
エヴァンの迷走はラゼポン作られちゃったせい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:46:36.29 ID:Ewd4gXvJ.net
今回の録画消化が呪術でオーコメ、式守さんでオーコメとは。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:47:45.38 ID:r5RRpYqQ.net
らら?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:49:09.93 ID:KvahMuhu.net
説明不足のアニメ映画って言われるとハウルを思い出す

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:49:14.28 ID:sQIKaxh3.net
2007年序
2009年破 
2012年Q
2021年シン 


Qからシンまで大分寝かせたのはむしろ良かったまだあるな
期間あけて悪評が薄くなった
スパン通り2015年とかだったら厳しかったろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:50:21.55 ID:REArHXD8.net
テレビのエバよりはマシだろ
あんなぶん投げクソアニメそうはみんぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:51:48.32 ID:sQIKaxh3.net
クソに見えて続き見たくなるんだろああいうの
庵野の真似しても売れないわ。庵野だから通用する

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:52:45.06 ID:7B4o3qvq.net
ダンスダンスダンスール

これはお腹いっぱいの神回だわ
パドゥドゥでもロリロリいっぱいでお腹いっぱいだが
都とキスシーンがあるとは
青春というか非常に美しい場面であった

注文つけるなら、本渡の演技がイマイチかな
処女の頃の記憶はもうないんだろう
ババアがキスしているみたいでリアルさにかけていた
キスしたときに
うぅうううぅとか声出したら神演技だったが何も聞こえなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:54:35.04 ID:REArHXD8.net
エバのすぐあとにウテナが上位互換のぶん投げ気味世界系アニメ作ってるから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:58:13.43 ID:X0qdMKBN.net
イデポンだって全滅しますたで終わったもんな
打ち切りでも最低限やるべき事がある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:08:42.88 ID:SFJWCJed.net
こんな痰壺にへばり付いてる若いブサヨ雌猿の方がヤバいわ
5chとか昔からおっさん、爺の溜まり場だろ
お前らトンスル猿女の人生は好転しないんだから今すぐ死になさい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:08:51.39 ID:FRMYA0Zv.net
>>881
俺はエヴァはそこそこ面白いとは思うが
国民的アニメと言うには過大評価だと思ってるから
そもそもシンエヴァ金払ってまで見ようと思わないから見てない

TVで放送したら一応見ると思う

シンゴジラもつまらなかったな
エヴァ劇場版というとシンジの気持ち悪いオナニーだが
実はシンジのオナニーではなく、観客が見せられているのは庵野のオナニーだと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:09:57.14 ID:1lG+3BON.net
完結編と銘打たれる作品には相応の答え合わせが求められるからな
その点ひぐらし卒はよくやった方じゃないか
結末としては最低だがw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:12:43.51 ID:JjBYmIoZ.net
>>900
確かに日本の爺の暇つぶし場で「男言葉」「日本語」使ってる時点でギャグだが、

南朝鮮ヒトモドキのシンパにとって正論はサベチュだからよしな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:15:31.18 ID:59nZZBue.net
俺もエヴァはさっぱりだな
ウルトラマンもいちおうヒットのようだけど信者がいるのだろうか、あんな内容の無いアニメシリーズ作った奴に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:16:48.65 ID:84xYOyid.net
>>827
ボケてんだよな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:19:47.21 ID:RTweYxCq.net
韓国猿や、女のブサヨ程、言論統制や言論弾圧が大好きな生き物はいないんだよな
ご主人の韓国猿の国民性を色濃く引き継いでいる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:20:13.69 ID:REArHXD8.net
内容がありそうでないアニメだったけど
戦闘シーンは良かったから子供受けも良かったし
いちいち意味ありげにしまくって風呂敷広げまくったから考察厨にも人気だったよ
おめでとうおめでとうでまともなアニオタはなんだこのクソアニメふざけんなになったけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:22:27.88 ID:P7NyVh6j.net
エヴァはテレビと旧劇の尺使って終わらせることできなかったからな
シンエヴァが糞になることはまともなオタなら誰でもわかるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:23:05.34 ID:u9iNjnz3.net
TV版エヴァの最終回、自分的にはあれもありかなと思ったけどね
めでたしめでたしで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:24:15.88 ID:FRMYA0Zv.net
逆にネット民とかアニオタの評価が低い新海誠だが俺はけっこう好きだな
変にこねくり回して視聴者を置いてきぼりのアニメが、日本のオタクには評価が高い印象
特に、空想科学的な耳慣れない専門用語を使うとオタクにはカルト的な人気が得られるから、チョロいw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:24:28.69 ID:KB1inENC.net
「シン・庵野」つくれば400億行く

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:25:06.68 ID:1lG+3BON.net
>>907
風呂敷広げすぎてミスリードも酷すぎた
旧エヴァで考察のために死海文書の原典を買う人までいたそうだ
もちろん本物の死海文書はエヴァのとは全然内容が違う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:28:12.06 ID:REArHXD8.net
普通はね
ちゃんと話作り込んでからアニメ作るんだけどこの人はノリで作って本当に何も考えてなかったからね
アニメなんかにマジになっちゃってどーすんのwww早く卒業しろよバーカwwww
がエバの本質だよ
プリンセスチュチュみたいな名作とは全然違う人気はあっても駄作だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:28:56.09 ID:206N5g3I.net
庵野の「ネットの罵詈雑言で自殺を考えた」みたいな話は
素直にかわいそうだなと思ってたんだけど
何か作品作るたびに「とても傷ついた」みたいなこと言ってるので
これいちいち付き合う話じゃねーんじゃねぇかな、と最近わかってきた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:28:59.90 ID:r5RRpYqQ.net
エヴァは完成しなかったし終われなかった
着地失敗して残骸になった残骸が残骸のまま射出されて転がり廻った後に停止
ありゃダメだよ作品として評価出来るレベルじゃない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:29:20.39 ID:yuKuvJ17.net
おーすご…
ここのオタクのレベルが知れるな…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:29:40.51 ID:j2mOON3e.net
【朗報】 「NEW GAME!」 青葉とひふみんのどちゃくそエチエチバニーフィギュアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653820257/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:30:14.22 ID:FRMYA0Zv.net
エヴァに似たアニメで、エヴァよりいいと思うのは『ぼくらの』だな
このアニメもアニオリを始めたあたりから失速してるけど、そこまでは楽しめる
見たことない人は、事前情報を一切仕入れずに見て欲しい

OPも残酷な天使のテーゼよりもこっちのOP曲の方が断然好きだしアニメのテーマにも合っててすごいよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:32:12.82 ID:7B4o3qvq.net
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
6/3から映画公開

映画知らんかったわ
ファーストガンダムか 見たいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:33:16.70 ID:REArHXD8.net
僕らのも悪くないけど
良くも悪くもエバの類似品ならすぐ後に出たウテナのが明らかに格上だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:33:42.97 ID:r5RRpYqQ.net
ククルスドアンに金払ったらダメだと思うよ
あんな悪ふざけに付き合うファンとかモグリやろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:34:47.50 ID:VSX6rgY7.net
>>919
前売り買っとくか悩む
見に行くにしても少し離れている劇場しかやってないのが痛い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:35:17.57 ID:OCd59ymV.net
庵野以上のアニメ監督がおらんから仕方ないだろ
新海と細田が3年に一度作って細田もハズレ多いし新海も2本だけだ
宮崎富野押井は老害で片渕はもう一作くらい期待できるか
山田麿里長井新房神山湯浅は格がずっと落ちる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:35:32.23 ID:P7NyVh6j.net
ククルスドアンのキービジュアル見たらどれだけクオリティ低いか予想できると思うけどな
キャラの表情描き分けできてないゴミやで?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:35:44.52 ID:D44C/hMv.net
うーん…

新作ジャズアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ジャズアニメに外れなしだよな!!! [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653823735/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:40:29.85 ID:1lG+3BON.net
宇宙世紀はアムロがロンド・ベルに所属してた90~93年までがピークだわ
アニメ化するならこの間の話をアニメ化すべきだった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:42:36.57 ID:FRMYA0Zv.net
>>920
いや、エヴァの類似品というか
表面上は似たようなロボット戦闘ものに見えるけど
人の心の内面を描くという意味では、『ぼくらの』の方がはるかに深いよ
エヴァがうまいのはレイとアスカというオタクが好きそうな美少女キャラを用意したことだな
あとはエヴァとかショタインズゲートみたいに意味ありげな演出しとけば、オタクが勝手に深読みして持て囃してくれるという

ウテナってのは知らなかったわ
機会があったら見てみるけど「悪くも」ってのが引っかかるなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:43:15.51 ID:KvahMuhu.net
さすがに弟がキモすぎたのかスパイファミリーの話が少ないな先週と比べて

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:45:53.91 ID:59nZZBue.net
面白かったけど、ここはもだえるアンチ見る場所だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:49:06.46 ID:1lG+3BON.net
アムロに部下ができたのもその頃だし逆シャアにいたるまでいろいろあったっぽい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:52:01.16 ID:VSX6rgY7.net
>>926
アムロは大人になってからつまらなくなった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:52:36.87 ID:nasHQYTK.net
カッコウ無茶苦茶面白いな
やっぱりヒロイン可愛いとそれだけでラブコメは格別になるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:56:28.98 ID:REArHXD8.net
ウテナにロボは出てこないぞ
エバやぼくらのみたいな侵略者VSロボ物がすきなら
ダイガードとかプラネットウィズがエバ風味でそこそこ面白いぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:56:54.73 ID:OCd59ymV.net
ウテナも最後のグダグダはエヴァTV版と並ぶなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:58:54.60 ID:iLg5BMg2.net
このスレでカッコウ面白いとか初めて聞いたかもしれん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:59:29.83 ID:pCEe6XFl.net
カッコウは原作売れたから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:01:10.43 ID:P7NyVh6j.net
アニメ板でアニメの内容ではなく原作売れたとか言い出すパターンは100%駄作なんよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:02:31.18 ID:VpSv2NQd.net
スパイ
海外反応動画、更にいろんな人が増えてて楽しいな
海外では確実にこの作品だけまともそうな人が見てるイメージ

あとモデルみたいなイメケン、超美少女(コスプレイヤー?)が見てて驚いた
日本だったらデビュー出来るレベル

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:03:10.71 ID:OCd59ymV.net
カッコウも5月末まで来れば信者しか見てないから絶賛しか残ってない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:04:09.99 ID:985ms+Le.net
【悲報】ソシャゲ「D4DJ グルミク」の大会が屋外で開催される → 暑さで選手4人中3人の端末が落ちて終わるwww

バカなんじゃないの
式守さんは美少女でイケメンなのできになる
ああいう女の子はすき

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:06:06.65 ID:u4CzBzRa.net
ククルス・ドアンとか帆船アニメ津まんなそう なら1年戦争本編やってくれそれからミハル回やってくれズゴック、グラブロみたいんじゃが・・。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:10:29.73 ID:1A6Kh9Tf.net
>>827
一騎当千 1話目だけ面白かったけど2話目ですでに飽きた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:12:25.93 ID:VSX6rgY7.net
映画にするならイセリナがいいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:17:59.42 ID:VpSv2NQd.net
今日 一日中海外反応動画見てたわw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:24:00.84 ID:+ejECrqW.net
カッコウはエリカが真っ裸で逃げ回る方がよかったな
チンコぶらぶらさせられてもな(苦笑い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:24:30.72 ID:OmcX3bv0.net
>>938
可愛い女子いたけどモデルイケメンなんていたかな……
マッチョ系ばっかり目に付く

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:28:40.58 ID:985ms+Le.net
一騎当千ってアニメの1期で絞め技で失神しておしっこもらしたんだっけ
失神するとうんこもらすとかおしっこもらすのってふつうなのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:33:34.22 ID:7B4o3qvq.net
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島

https://i.imgur.com/muvhX6s.mp4

いや~~~~もう鳥肌もんだわ
アムロとかセイラの顔はなんか変だけど
ファーストガンダムが現代のクオリティで動いている姿見るとカラダが震える
興奮がもう半端じゃないわ

やっぱ何がなんでもガンダムはファーストガンダムだ
ガンダムこそ国宝だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:34:08.09 ID:FX8iRBeu.net
スパイ8話と原作を比較してみた…が今回は原作との違いが多すぎるので大まかに

・市役所OL達のセリフを大量カット
・収容所?の囚人が騒ぐシーンをカット
・ヘイワードの尋問で受けた傷を原作より大人しめに描写
・ヘイワードとユーリのやり取りをいくつかカット
・ユーリのセリフ「大勢の人民の命」を「大勢の命」に修正
・ユーリが持ってくる花は原作では胡蝶蘭?ぽい花だが、アニメでは薔薇に変更
・鉄のカーテンのナレーターとニュースをカット
・ロイドがアニメをアーニャの学習に組み込もうとするセリフをカット
・ユーリのセリフ「どこぞの馬の骨に奪い去られてしまった」を
「ポッと出の奴に奪い去られてしまった」に修正
・原作だとロイドが核爆弾を防ぐと断言するのに驚くユーリだがアニメでは隕石を防ぐことに驚く
・原作だと写真をロイド・ヨルの2人で持つがアニメではハートマークを2人の手で作る

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:34:49.44 ID:VpSv2NQd.net
>>946
見つけられるかわからないが
Lyxeson Roseって人が明らかにイケメン
あとOxilleryって人が超美少女(タイプ)
あとThe Homiesって女性2人がアニメとか見てなさそうな一般人っぽい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:38:11.35 ID:Xvk52Jwk.net
外国人に褒められてそんなに嬉しいか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:38:52.36 ID:kfRPsGL4.net
>>949
くまみこみたいな話の大筋が根幹から変わるような変更はないよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:39:15.78 ID:oGbxhL61.net
>>949
作画以外でも仕事の質が毎回よくわかるので
合同制作は実に面白いよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:40:31.13 ID:FRMYA0Zv.net
>>928
アーニャ、出番、少ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:42:51.27 ID:a19z46zn.net
スパイの偶数回は面白い
奇数回はなぜかちょっと落ちる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:43:50.72 ID:D454xxmj.net
最近の幼女向けアニメの作画がガチのマジでヤバ過ぎると話題に [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653827125/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:44:21.13 ID:FX8iRBeu.net
スパイ8話で気になったのは原作カットの多さ
今までは原作不足なのだし、
原作台詞は大体拾って、アニオリで膨らませることに
力点を置いてた気がするんだが
これだけのカットで原作が足りると急にアニメスタッフが考え出したのが気になる

よほどアニオリを思いついてしまったのか…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:46:38.17 ID:FRMYA0Zv.net
>>941
ミハルなぁ
人があっさりと死んじゃうし、死んだら二度と会えないのがリアルの世界なんだよな

今時の漫画やアニメは、大仰に死んでも簡単に生き返ってしまうからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:47:00.09 ID:pCEe6XFl.net
奇数はWIT回。作画はこっちのほうが良いけどオリジナル多

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:47:10.50 ID:KvahMuhu.net
原作不足のせいで糞つまんないのばかりだけど
作画に関しては化け物がホイホイ出てくるようになったな最近

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:47:13.36 ID:VpSv2NQd.net
>>951
お前が好きなアニメを一般人に見られたらその反応気にならないかね?

950のはそれぞれ2話がオススメです
超美少女はいいすぎたかも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:47:17.39 ID:hwIdda41.net
それ漫画版で不評だった部分大幅に変えただけじゃね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:48:58.24 ID:FX8iRBeu.net
>>952
大筋は同じだが、今回は重大な改変が多いだろ
特に以下

・ユーリの持つ花の変更。胡蝶蘭と薔薇とでは印象がめっちゃ違う
・ユーリのセリフ「どこぞの馬の骨に奪い去られてしまった」を
 「ポッと出の奴に奪い去られてしまった」に修正
 「馬の骨」という人種差別的なニュアンスの排除
・ロイドの核爆弾発言を隕石発言に修正
 核兵器を防ぐのと隕石を防ぐのとでは現実味が違う
・人民、鉄のカーテンなど冷戦色の描写の排除
 多分、中国配信への配慮

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:50:26.88 ID:gJi6QNqn.net
個別スレでやれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:50:41.77 ID:OmcX3bv0.net
>>950
ビジュアルバンドしか出て来んスマンw
あと女の子は思ってるのと別な子だったけど可愛いかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:50:45.21 ID:FRMYA0Zv.net
>>945
実家が改装中とか
男が不法侵入して
なぜかケンカに強い主人公がワンパンとか
ご都合主義にしても、あまりにも浅過ぎて

そういえば、このアニメで全然ドキドキしてないや
もう切るべきか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:51:15.29 ID:Xvk52Jwk.net
大抵の人はそんなこと気にして無いからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:54:14.80 ID:wMgH6Nxm.net
カッコウごときにそこまで真面目になってみてる奴いないだろ
五等分だっていえば五つ子が同級生を家庭教師にして、その上全員好きなるってもんだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:55:03.33 ID:FRMYA0Zv.net
>>948
ガンダムの動きがCG感あり過ぎる・・・

やっぱりCGアニメは手書きの域まで達してないんだよなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:56:19.61 ID:UaNz0Uua.net
youtubeのアニメ批評してる動画はサマータイムレンダが大体1位とか2位にいるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:56:30.32 ID:2L1UroX7.net
>>964
失せろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:58:05.49 ID:FRMYA0Zv.net
>>949
>原作だとロイドが核爆弾を防ぐと断言するのに驚くユーリだがアニメでは隕石を防ぐことに驚く

さすがにそこは変えざるをえなかったかw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:58:31.18 ID:KvahMuhu.net
虹ヶ咲の9人CGライブは手描きを超えたと絶賛されてたな最近

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:59:36 ID:Xvk52Jwk.net
>>961
スパイファミリー好きだけど外人がそれを見てる動画とか興味ない
スパイファミリーじゃなくスパイファミリーを見る外人を見るとかw
しかもそのスパイファミリーを見ている外人を見ているお前をここで見せられとか……マトリョーシカじゃ無いんだから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:00:22 ID:gJi6QNqn.net
>>971
お前がな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:04:57 ID:OmcX3bv0.net
>>974
五条がイケメンだった時の女の子のリアクション可愛いぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:05:24 ID:oGbxhL61.net
核は冷戦において切っても切れないものだから
単語として出てくるのはある意味当然だが

いまも絶賛センシティブな話題だから
ここに修正入れるのは国関係なく妥当な配慮かな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:07:18 ID:KvahMuhu.net
サマータイムレンダたしかに持ち上げられて当然だとは思うんだけど
キャラの魅力が足らないのが日本でさっぱり流行らない理由
もうちょっと萌え寄りにすべきだった、中途半端なんだよキャラデザが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:08:25 ID:P7NyVh6j.net
レンダよりオカルティックナインのが面白いからしゃーない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:14:14 ID:KvahMuhu.net
ハイネとかいうのだけひぐらしにでもいそうな萌え幼女キャラデザになっていて
だったら他の奴らなんで地味寄りにしちゃったのか不思議

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:15:38 ID:psrEctnR.net
レンダはキャラの会話がリアル寄りでもなくオタクよりでもなく落ち着かない・・・というかキモいんだよ
ただ、エロゲの探索パートだと思うと妙にしっくりくる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:16:04 ID:DNHnrXha.net
ガンダムよりイデオンを今の作画クオリティで見たいんだよなあ
ストーリーは変更無しで音楽メカデザインも変えたら許さん
キャラデは今風に変えてもよろしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:17:33 ID:Vl2RigTS.net
外人日本人に関わらずレビュー動画を見るのは参考になるし好き
今はダンスール毎週楽しみに見てるけど絵柄が好きじゃなかったからオススメされてなきゃ見てなかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:17:54 ID:ev7r0zjN.net
なろうの主人公よりダンスールの中学二年生の方がよっぽどプレイボーイだな
いきなり女の髪に触れてこめかみにチューしたりするんだぜ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:21:14 ID:psrEctnR.net
KABEくん、キャラも背景も薄いのに尺の配分が長いんだよな
KABEをメインキャラとしてやるのかやらないのか、そこハッキリしろやってなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:24:10 ID:Ck7eHSaH.net
どんなにやさしい人でも、タイミング次第では厳しい対応されることもあるから
あんまり神経質に考えすぎない方がいいかもよ('ω')ノ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:24:29 ID:GYuB8uK1.net
>>981
お前の人生が透けて見えて痛々しいわw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:30:23 ID:6D9M/fiY.net
>>984
漫画の主人公ってだいたい大体奥手なのにあの積極性にはびっくりした

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:31:34 ID:P7NyVh6j.net
パリピはラップ回で失速しすぎだな
はっきり言ってグラスリップ以下だよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:33:26 ID:ev7r0zjN.net
>>988
女の反応も凄く純朴で良かった
男だけじゃ成立しないドキッとした描写だった
こういう青春ものは良いよな
やっぱ中学生くらいの方がキャラの精神面がまだ整ってない分良い感じになると思うわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:33:56 ID:FX8iRBeu.net
スパイのアニオリ改変度合がどんどん上がってる感じがするんだが
こりゃアニメスタッフが「原作をそれほど大事にしなくても受ける」と
手ごたえを得てしまったのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:36:05 ID:V3K4lQ0J.net
>>960
鬼滅の奇跡で、やっぱ作画次第でアニメは化けて
バカ売れも夢じゃないと業界が認識したからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:36:06 ID:FX8iRBeu.net
>>977
そういうことかもなあ
核兵器反対の発言のような気もするんだが
避けた方が無難と見たか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:38:52 ID:FX8iRBeu.net
>>960
海外配信の収益が円盤の落ち込みを補って余りあるらしい
あと今期のヒーラーめんどくさいあたりが、そうだが
作画が悪いと日本人相手ならともかく外国人が見てくれない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:40:23 ID:OCd59ymV.net
日本発の異世界って背景や建物が大抵雑なんだよなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:41:03 ID:psrEctnR.net
本来なら核兵器は入れるべきだと思うけど、ロシアが核撃つぞ!って言ってる情勢だからねぇ、今は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:42:13 ID:REArHXD8.net
剣と魔法のナーロッパに転生する奴はガワが変わるだけだから頑張って作る必要なかろ
見た目や初期設定が違うだけで基本中身いっしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:44:13 ID:pCEe6XFl.net
外人は動物園、アイドル物が嫌い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:44:54 ID:OCd59ymV.net
屑アニメを2本作る金で丁寧に1本仕上げる方が儲かるようになってほしいが
多分そうはならないから日本アニメは薄利多売

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:45:26 ID:iLg5BMg2.net
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200