2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリピ孔明 兵法14篇目

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf9-EBZc):2022/05/27(金) 20:05:14 ID:erp8Z82k0.net
>>431
確実に売れる人を羨ましがって真似しようとして爆死してる人はたくさんいた
偉い作曲家先生の膨大な曲リスト見てみれ
残らず売れてるから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-JRnb):2022/05/27(金) 20:06:39 ID:XxxMMHyla.net
>>431に追加
月曜23:00
見逃し配信の時間は固定じゃないから
毎週チェックが必要
あと6/2の19:00から#1~#9の一挙があって
そのまま#10の無料最速配信へ繋がる
アプリDLしとけばほぼ全て無料だから使っておけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-u/kF):2022/05/27(金) 20:08:07 ID:bMsB4Okk0.net
七海がラップパートも歌ってて民草

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-A7oz):2022/05/27(金) 20:08:29 ID:N0wqTG2D0.net
一時期超絶つまらなくてどうしようかと思ったが
また面白くなったな(´・ω・`)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-JRnb):2022/05/27(金) 20:10:35 ID:XxxMMHyla.net
>>433
ねえよ
作詞家だけど阿久悠なんて70年代から80年代アタマまで席巻しまくったのに
80年代半ばにはヒットを生み出せなくなってて
自分を重ねて河島英五に提供したのが「時代おくれ」だからなw
てか誰よ残らず売れてる作曲家って
京平先生や馬飼野先生だってコケてる曲はあるでしょ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-xMnQ):2022/05/27(金) 20:17:21 ID:IvMOaynl0.net
提供した曲が売れるって、唐澤のモデルって小室哲哉だよね
自分のはそれほどってところもw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:29:01.69 ID:nn/12h700.net
何話から面白くなるのこれ
1話は苦痛だった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:31:21.95 ID:KcdpLbu60.net
1話で苦痛なら楽しむ才能無いから諦めた方が良い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:33:36.14 ID:wqKzJC/g0.net
ガチロリな俺は逆に生えてると萎える。
まぁ好みなんだよな。
その手の若い子が出会い系やってるアプリかサイト、マジで教えて欲しいわ。
パイパンロリ万歳w

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:34:26.18 ID:4vd5eLUm0.net
>>439
2話まで見て全く合わなかったなら、諦めて別の作品を鑑賞した方が良い
それは個人の好みだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:37:15.17 ID:liZRHWEor.net
やべー誤爆来たな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:40:34.82 ID:VJW/K3J1M.net
たみくさーとエリクサーってなんか似てね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:44:40.52 ID:T+Vni1Wjr.net
エリクサーは大事にされるけどたみくさは大事にされないからなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:46:02.91 ID:aXScT6EO0.net
>>426
うん、でも懐メロ特集になるんなら興味ないけどな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:55:22.82 ID:pxfQNhHu0.net
#パリピ孔明 #倖田來未 #96猫
TVアニメ「パリピ孔明」英子(Singing cast 96猫)が倖田來未「real Emotion」を歌ってみた
https://youtu.be/RqZ86EzFs84


これもう単に96猫が倖田來未歌ってみた動画だよね…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:59:55.11 ID:T+Vni1Wjr.net
しかし企業が一枚絵に歌詞貼り付けるだけの動画とかいうチープなものよく出せるな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:14:29.16 ID:GbiGiKkX0.net
英子が歌ってるのを邪魔したり突然近くに座ってきたりと、KABEには殺意しかないわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:15:37.36 ID:pxfQNhHu0.net
#パリピ孔明 #globe #Lezel
TVアニメ「パリピ孔明」七海(Singing cast Lezel)globeの「DEPARTURES」を歌ってみた
https://youtu.be/YDb87-C9Y9o


エイベ、あれだけぞんざいに扱っていたパリピを利用しまくる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:18:03.90 ID:1iVmJLhhM.net
黒猫さんもう英子名義で活動した方が売れるんでは?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:18:47.49 ID:dhezNYBn0.net
七海が久しぶりに誰かと笑って御飯を食べたというのは
唐澤のオファーを断ってしばらくして振るわないまま
バイトを増やした頃からかな
3人とも心身共にそういう余裕なさそうな描写だったし
唐澤のオファーを受け入れて売れたら売れたで
七海と他2人との価値観がズレてきて
3人で食事しても七海だけ会話が噛み合わず心ここにあらずになってきて

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:22:31.89 ID:pFxLheWrd.net
KABEのラップ入れられる歌にすりゃ少しはアニメに寄るんだがな
まあアーティストじゃないからやらんわな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:23:42.44 ID:6PfGE15L0.net
>>398
オレもそう思って「ハァ?」ってなったが
漫画絵でわかりにくいけど、アニメのOP時の衣装とほぼ同じようなものだと思われ。
ヘソが浮き彫りになるぐらいだからピッタリ密着してんのかね?
それはそれでやはりエロい
アニメではちゃんとおっぱい揺らしまくって欲しい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:32:01.86 ID:LvqpEbZs0.net
エイベって樹海に引越したとこだっけ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:36:38.96 ID:4NJak50e0.net
>>452
ななみんの場合皆を音楽に誘ったのが自分っていう枷がある
ななみんがやりたいのは音楽だけど求められてるのはエロパフォーマンスでそれで売れて楽になったことで喜ぶメンバーと致命的にズレが出てる
しかもメンバーもメンバーでななみんが一番我慢してるの知ってるから負い目が凄い
必然的にすれ違うし会話もなくなる

ここ実は唐澤がアザリエを一部見誤ってる(面子の音楽への執着を過大評価してる)部分で
実は結構アザリエやばい状態なんだよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:41:50.96 ID:EziyzleO0.net
カバー曲はどうしても本家と比べちゃってダメだなあ
ましてやほぼ同じアレンジじゃ歌の悪さばっかり目立っていいとこなしじゃん
表現力が高いボーカリストならいいんだろうけど黒猫じゃな…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:49:41.60 ID:4vd5eLUm0.net
OPの孔明、実写だと新解釈三國志の趙雲みたいにキレキレに躍っているんだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:52:44.52 ID:tLDBcEFv0.net
気分上々はオリジナルと差別化出来ててちゃんといいと思った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:54:08.49 ID:erp8Z82k0.net
このくらい誰でも知ってるあたりをカバーしないと、
高木さん3程度だとまあまあいい曲だけど初めて聴いた、という反応になる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:54:31.59 ID:dhezNYBn0.net
>>456
まあ今更売れないままバイト漬けで
心身共にギリギリだった頃には戻りたくないだろうし
例え七海自身はその覚悟があっても他2人はそうじゃなさそうだから
このままだと七海のモヤモヤした感情がいつまで持つかという所だろうか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:57:30.19 ID:GRZ4bRyiM.net
今のところ成功の鍵は全て孔明の秘薬だから、10万いいねもエッチな投稿ができる秘薬で解決だろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a2-Taxb):2022/05/27(金) 22:01:32 ID:tLDBcEFv0.net
KABEが英子に即興でラップ付けちゃうなんて凄いね!って言われて
英子の歌も凄いよ所で悩み聞くよこの後メシどう?って口説きはじめない所が
なんとも陰キャでよい
ラップ凄いね!って言われたあのタイミングにナンパしなくていつやるのだという

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabc-SjAR):2022/05/27(金) 22:03:33 ID:oB7RIpOd0.net
DEPARTURESも悪くはないけどKEIKOって偉大だったんだなと再確認する
サビの部分の声ののびがどうしても微妙になる
あえて歌い方変えてると言えばそれまでだけどそれならもっとアレンジしていくほうが良かった気が…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-wR7Y):2022/05/27(金) 22:04:27 ID:T+Vni1Wjr.net
向かい風(アゲインストウィンド)
このクソダサセンスに凄いねとよく言えるよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Hmo6):2022/05/27(金) 22:05:43 ID:M/++JqdAa.net
さくらんぼははまり過ぎ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3794-Tfc9):2022/05/27(金) 22:07:51 ID:aXScT6EO0.net
96猫さんも実力のある人なんだろうけどアレンジが同じじゃ
歌のうまい人がカラオケやってるだけって感じだもんなぁ
そんなもん動画でいくらでもあるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e52-uZYU):2022/05/27(金) 22:09:53 ID:4NJak50e0.net
>>461
現状ななみんがアザリエをやってる理由がメンバーの為だけになってるからな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabc-SjAR):2022/05/27(金) 22:10:47 ID:oB7RIpOd0.net
ってかreal EmotionってFF10-2も絡んでんじゃないの?
よく版権許可下りたな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-wR7Y):2022/05/27(金) 22:11:44 ID:T+Vni1Wjr.net
タイアップ先が版権もったりせんやろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-DA/A):2022/05/27(金) 22:11:53 ID:f15mTjZLp.net
ド陰キャな俺が答えてやろう。

まず自分のした事が他人に高評価されるなんてのが、かなりのレアなので、
脳味噌バグりまくりでひたすらキョドル。
言葉も噛みまくりで、発言内容も意味不な単語の羅列。
何聴いてるの?→音?ってのは、かなりリアル💦
とてもじゃ無いけど、次のアクションに繋げるなんてシーンはあり得ない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e0d-3X6i):2022/05/27(金) 22:23:59 ID:5+H2nZVJ0.net
英子さんみたいな人をお嫁さんにしたいのですが
渋谷を探せばいいのでしょうか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-xVSQ):2022/05/27(金) 22:24:15 ID:4vd5eLUm0.net
壁くんいいよね
ぶっちゃけ英子ちゃんよりよっぽど格上なのに、
実は人気なのに女の子や英子より孔明と仲良くなっていそうなところとかが平民ぽい。
英子とはまた別の、地道に努力しているキャラだと感じる。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-fDdx):2022/05/27(金) 22:26:13 ID:JdkaDCnea.net
女子の隣にさらっと座ったことでカベの陰キャレベルは低下してしまった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-eugl):2022/05/27(金) 22:34:17 ID:1Q1b6lvp0.net
正直、「顔は悪くないのにねー」とか壁のポテンシャルにシット

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-QU/V):2022/05/27(金) 22:40:38 ID:rRDGY5I30.net
7話8話の低迷っぷりは言い訳出禁
ここから盛り返し頼むぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-4qB7):2022/05/27(金) 22:47:31 ID:sP3cPYsod.net
>>426
予約受付中

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-fDdx):2022/05/27(金) 22:51:21 ID:zm8fdB270.net
顔はJKが悪くない認定するくらい
特技では日本一のラップ界のスター
町を歩けば毎回誰かしらに気づかれるくらいの有名人
友達は離れていてもずっと仲良しで性格のいいささっちょ
これは嫉妬しちゃいますね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3b-fxJh):2022/05/27(金) 22:54:47 ID:uPWoVoXm0.net
968 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70f-tRcw)[sage] 投稿日:2022/05/26(木) 23:29:31.64 ID:aRKjYRii0
東京であんなに星が見えるかよ!

しばらく前まで渋谷で星が見えるところはあった
人工の星だけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3b-fxJh):2022/05/27(金) 23:04:32 ID:uPWoVoXm0.net
>>371
あの売り方でドームに行ける世界なんだろうな
実際は覆面女子よりバンドリに近いのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-lb3p):2022/05/27(金) 23:20:37 ID:T5dhRf3Jd.net
KABEは孔明とのラップバトル前までは陰キャだけど原作だとその後は別人並みにカラッとした性格になるからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3b-MYiA):2022/05/27(金) 23:20:40 ID:iXcl5Syo0.net
ALALEAはあのコスで腰ふりダンスで売れる世界線なんだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3b-fxJh):2022/05/27(金) 23:21:16 ID:uPWoVoXm0.net
>>213
歌唱も演奏に含まれるんじゃね?
ダンスに集中したら息切れして歌えないだろうし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3b-fxJh):2022/05/27(金) 23:29:19 ID:uPWoVoXm0.net
>>61
孔明の服、下半身はどうなっていたんだろう?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-tQdv):2022/05/27(金) 23:36:11 ID:pyHS0nNwd.net
孔明に出会う前のKABEくん
荒れて自暴自棄かと思いきや、洗濯物少量でコインランドリー持っていくし
母親のLINEにはキチンと返信するし
ごみ箱のゴミ投げ捨てて外してまた入れ直すし
几帳面でちゃんと生活してんじゃんと思ってたんだけど
裏を返せば(?)胃痛キャラによくある神経質あるあるシチュなんやな
全然汲み取れてなかったw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-xVSQ):2022/05/27(金) 23:38:40 ID:4vd5eLUm0.net
ロングスカート履いて、つなぎのズボンに足を通す感じになっていたのでは

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-JRnb):2022/05/27(金) 23:39:50 ID:XxxMMHyla.net
お前が出禁だよ(ワッチョイ 8bb9-QU/V)

>>479
びっくりした
さくらホールの上のプラネタリウム潰れたのかと思ったじゃないか

>>483
…ZONE…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-JRnb):2022/05/27(金) 23:58:26 ID:XxxMMHyla.net
プラネタリウムついでにいうと、
かつて渋谷の街中にフライトシミュレーター型のアトラクションが二軒あった
ディズニーのスターツアーズみたいなやつね
一軒はいまのニトリのあたり、
もう一軒はBBラウンジの元ネタVUENOSの向かいにあるclub asiaで
実はclub asiaは建物もそのままで
居抜きでクラブになってる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:03:18.47 ID:YiccfA6la.net
カラッとしたらJKにツボった陰キャなのにつよつよラッパーってギャップがなくなっちゃうじゃん
ギャップはキャラにとって強力な特徴だというのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:18:44.92 ID:pM1dr7ql0.net
唐澤Pは真殿さんか
こういう役あってるし良いな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:19:44.35 ID:QalX30o+0.net
>>489
アニメじゃ引き延ばしの為にKABEにもスポット当てまくりだけど
実際あんなに出番無いからな
地味なお兄ちゃんなのは変わらないけどカラッとしてい強気で行くし
回想の高校時代の陰キャぶりに引っ張られ過ぎ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:19:45.52 ID:7R6jMqSm0.net
強面から三国志オタからヒロイン(公式インタビュー)称号まで会得したオーナーとか
逆にマイペースに孔明を貫いた結果1800のギャップの叡智でも埋めきれない所が強みになってる孔明とか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:31:01.96 ID:l1NtkbRB0.net
三国志の逸話を現代に当てはめて
孔明があの手この手で解決してくってだけでよかったのに
孔明が全然出てこずラップがどうのこうの
長髪の子があの仮面の子だってのも即バレ?
せっかくOPバズったのにもったいないな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:35:59.90 ID:N4H0efm+0.net
一文字で言うと袴

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:43:18.91 ID:wRjpRj380.net
8話アニオリなんだ
全くなくていい回だったな
オリジナルで孔明に変な事させられないから全然出番ないし
タイトル負けしてるよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:48:38.05 ID:Pun5UJFv0.net
>>439
むしろ個人的には1話がピークで、それ以降は1話を超えられて無いとさえ思ってるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:16:17.36 ID:FKgi9yLS0.net
六話まではそれなりに面白かったが、この三話くらいはマジでつまらないわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:24:55.73 ID:OMlOChbJ0.net
来週くらい久遠カミングアウト?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:26:16.10 ID:SScqnz0Z0.net
先行だけどもうしたよカミングアウト

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:26:26.65 ID:OMlOChbJ0.net
ななみんとどえろいことしたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:26:53.83 ID:OMlOChbJ0.net
>>499
そうなのかー!
来週楽しみ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 03:26:45.36 ID:ZXuz0eo/0.net
カバー曲アップされてるけど元の歌手より下手という印象しか残らんのやが…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 04:34:25.02 ID:TE81hWOk0.net
味をしめたエイベの乱発

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 04:45:05.12 ID:YgPfbgB10.net
やっぱりあのプロデューサーも三国志の誰かなのか?
司馬懿とか周瑜とか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 04:46:08.01 ID:ZXuz0eo/0.net
名前トウタクだけどなぜか司馬懿に例えられたりする
深く考えると負けらしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:09:28.33 ID:HYZGMm1d0.net
英子も名前は月英なのにポジションは劉備だったりするし
その辺はこだわりないんだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-sp41):2022/05/28(土) 06:05:55 ID:7R6jMqSm0.net
台湾の内政部のタコ足配線注意勧告ポスターに
この孔明がいるw
襟の模様は違うけれど、時期的におそらく狙ってるよなあ
本当人気なんだなこの作品

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-1u3c):2022/05/28(土) 06:14:09 ID:8gICdiCg0.net
権利とかあるんだろうけどそろそろ昔のエイベ以外のカバーか洋楽かで聴きたいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a193-4t/2):2022/05/28(土) 06:31:12 ID:lsM5Y97K0.net
>>502
カバー曲が本家を上回るなんて、めったにないから。
ごくありふれた日常としか。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-iAqL):2022/05/28(土) 07:31:56 ID:fEpBAUdm0.net
EIKOのBe Crazy~よりもアザリエのother world?の方がロックっぽい。
振り付けがどんな感じになるのか想像つかんけど楽しみ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a2-we1D):2022/05/28(土) 07:40:14 ID:q4a1Nekv0.net
今回も面白かった
おのおのが葛藤し、それを乗り越えて一つ上の次元に行こうとあがく
持つべきものは友
素晴らしい
しかし孔明、バレバレだぞ(笑
伏線敷いってたからわかってたけど、まさかのカミングアウトは驚いた
覇権アニメは一味違う
毎回楽しみ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7386-7LxJ):2022/05/28(土) 08:12:28 ID:XF62midB0.net
>>510
underworld

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-lbOV):2022/05/28(土) 08:46:30 ID:Ko6fSeoda.net
カール・ハイドの世界一かっこいいタコ踊りか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e13c-bLRJ):2022/05/28(土) 09:15:01 ID:QifY3J5B0.net
>>509
カントリーロード~耳すま

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-99zj):2022/05/28(土) 09:36:47 ID:vwsfzw6gd.net
>>514
それも違う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD7d-1BqR):2022/05/28(土) 09:39:53 ID:AXF4wfyiD.net
SNSとかYouTubeとダンス流行ってるけど
OP再現勢と公式振付け勢で分かれそう
正史と演義みたいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-yO3c):2022/05/28(土) 09:46:49 ID:A3XNWf/w0.net
>>502
DEPARTURESは酷いよな
あんなねちっこく歌わずに普通に歌えばいいのにと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bff-nubO):2022/05/28(土) 09:51:10 ID:QalX30o+0.net
>>502
ああいう事されると冷めるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-aw2v):2022/05/28(土) 10:04:28 ID:xTK8IHchd.net
>>511
イイネボタンがあれば押したい気持ちいいレスだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493b-3jko):2022/05/28(土) 10:05:42 ID:FxdS/wVg0.net
ななみん、英子との別れ際になんて言ってるのかな・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-yO3c):2022/05/28(土) 10:05:45 ID:eq2a+N/a0.net
あのDeparturesは気持ち悪いな 散々金落として気持ちよく帰国の途につこうとしてるのにあんなにねちっこく歌われたら
もう2度と訪れたくなくなるわ
今後は、Transitのみで乗り換え、通過するためだけの中継点としてだけ利用しようっていう気持ちにさせられるぐらいの嫌悪感を抱いた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0b-cLk4):2022/05/28(土) 10:06:28 ID:5JpVUy9P0.net
普通にアイドル売りでいいだろうに、
あんな顔隠しエロパフォグループが売れるなんてありえるの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-99zj):2022/05/28(土) 10:23:38 ID:vwsfzw6gd.net
>>522
そういう話だから
でも孔明がなんとかしてくれるから待っとれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-yO3c):2022/05/28(土) 10:25:24 ID:5AA/Z02S0.net
K-POPアイドル感はある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-7Vqw):2022/05/28(土) 10:40:51 ID:KZ4IhgaO0.net
なんでこんなおじおばソングを...
懐かしいいー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-YJck):2022/05/28(土) 10:50:33 ID:OMlOChbJ0.net
1番面白い回だだったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-p9xU):2022/05/28(土) 10:51:08 ID:hhUD2GUud.net
>>504
基本的にすごい敵はみんな三国志の人物に例えられるよ(オーナーの脳内で)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-HoF8):2022/05/28(土) 10:54:16 ID:fIXysIcw0.net
であいもんも過去バンド話だったけど、であいもんが圧勝やったわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-iFja):2022/05/28(土) 11:12:49 ID:oGUu2m9K0.net
同じツラ同じ歌の整形売春グループ、整形ゲイグループ、、チョンか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-oM4p):2022/05/28(土) 11:16:24 ID:QJm3ptcSd.net
>>517
KEIKOが偉大すぎるのを差し引いたとしてもあれはなあ
あんなにネットリ歌う歌じゃないよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-2jhb):2022/05/28(土) 11:16:51 ID:7R5q5PXG0.net
>>504
>>428

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-2jhb):2022/05/28(土) 11:19:12 ID:7R5q5PXG0.net
>>511
7話で孔明が英子にAZALEAのボーカルを久遠七海さんと紹介しているけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:27:14.35 ID:8lZx+VBF0.net
というか小室の中でも歌がうまいほうのTRFとglobe持ってくるのが何とも
ああいう独特の歌声に合わせた曲はどうやっても本人に対抗するのは難しいんだから
鈴木あみ辺りの歌唱力微妙な人のならまだしも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:33:07.44 ID:GE2N3TV40.net
後ろの大企業の影がでかすぎるw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:41:38.45 ID:moY+nYJh0.net
イケイケな青春時代から卒業後の現実まで一気見せられるのキツい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:44:20.58 ID:ZZ4e8+5a0.net
ななみんの瞳の表情とか
飛行船とか
星空すごく美しくて良かった
確かに東京のスカイツリーであんな星空見えるのか?とは思うけど...

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:49:58.33 ID:fEpBAUdm0.net
好き嫌いは人それぞれだと思うけど、あの当時でもケイコの歌声は好きではなかったな。
ファンには申し訳ないけど、金属的、無機質な感じで。

カバーを聴いて「こんな歌い方があるんだ」と目からウロコだった。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:50:43.14 ID:8uFLmZ6Nd.net
スカイツリーじゃなくて
渋谷スクランブルスクエアよん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:54:13.51 ID:8uFLmZ6Nd.net
BBラウンジメンバーで
フェス行ってバーベキューして河原で遊んで…みたいなのが観たい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:58:28.99 ID:5AA/Z02S0.net
>>539
原作のおまけ一コマ漫画でネタはありそうではある
今ちょうど夏だし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:08:09.27 ID:Ko6fSeoda.net
KEIKOといえば君が代を思い出すF1民

>>539
ライジングサンなら出演者食べ放題だしな
なにしろ出演しないのに瀧が食べに行ってたくらいだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:15:33.36 ID:fEpBAUdm0.net
原作の10万イイネ編のラスト場面は最高だけど、サプライズでもう一捻り欲しいかな?
でもまあ孔明に着ぐるみを着せたまま「新たな高みへ上りましょう」と言わせたセンス、ヘタな改変は期待外れになる可能性大だから原作のままでいいか…。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:18:14.21 ID:XF62midB0.net
アニメは歌がなんとかしてくれる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:18:31.71 ID:ZXuz0eo/0.net
いうて唐沢路線で行くと覚悟を決めているAZELEAの方が好きな奴けっこういるだろ?
世紀末感あってメインストリームに対する批評性あるじゃんよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:22:51.08 ID:ZXuz0eo/0.net
あーでもあのコスでアイドル風の仕草を混ぜてくるとかやっぱムリやなw
クールキャラで通さないと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:25:53.86 ID:QalX30o+0.net
>>544
アザリエと唐澤の結末はお楽しみに

で、その後のアザリエが1コマおまけ漫画で載ったのは大分後なんだけど
あれアニメに入れるかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:53:40.19 ID:nSE9Ho+d0.net
最近の謎のラップ押しはいったい何なの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:55:22.24 ID:vwsfzw6gd.net
>>531
唐「澤」な
「沢」じゃないぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:57:00.61 ID:vwsfzw6gd.net
>>546
水泳おばちゃんが出るあたりがちょうどいいかも
キータイムの幹部だし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:57:23.81 ID:vwsfzw6gd.net
つーか、あれ2コマ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:12:02.71 ID:11Fwk3pxM.net
飛行船バックに久遠七海だよ〜って白状するところは仮面被って欲しかったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:12:34.12 ID:ABDsuHu20.net
まぞくもラップしとったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:12:57.05 ID:QalX30o+0.net
>>548
KABEもすっかり「壁」呼ばわりだけど
あいつの苗字「河辺 (かべ)」だしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:19:04.78 ID:vwsfzw6gd.net
>>553
それは知ってる
使いやすいから壁って書いてるだけ

俺はね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:20:38.23 ID:Ko6fSeoda.net
>>553
河辺じゃなくて川辺だったら登戸でなくニコタマにしておけばよかったのにな
再開発で減ったようだけれど、ニコタマ近辺には川辺姓の家族が多い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:35:27.52 ID:OMlOChbJ0.net
原作読んでないけど10万いいねの決着とアザリエとオーナーとの邂逅を孔明がやるくらいで1クール終わり?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:39:16.36 ID:5AA/Z02S0.net
>>555
多いから外したんじゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:43:10.31 ID:vwsfzw6gd.net
>>556
うん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:46:31.07 ID:pSTXdGh80.net
>>532
英子さん孔明の話真面目に聞いてなかったわね
壁も気がそぞろだったし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:48:22.98 ID:vwsfzw6gd.net
いや、七海は
9話までフルネーム隠してたでしょw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:49:03.85 ID:vwsfzw6gd.net
あー8話までか、ごめん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:56:30.51 ID:ay7XXRNBd.net
馬謖が馬刺しになるくらいだからクーポン七枚当たりに空耳変換してそうなえーこ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:56:40.80 ID:pOxVaE/5F.net
>>462
孔明の死因は過労と胃癌て言われてるのに、壁に飲ませた薬を生前自分で飲むことはできなかったのかよとな。
ちなみに曹操は偏頭痛持ちで脳卒中で死亡らしいから、ナロンエースがあれば苦しまなかったのに孔明がはなぜ処方してやらなかったのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:58:00.89 ID:5AA/Z02S0.net
>>560
7話終盤に出会ってから9話始めまで「ななみ」としか名乗ってないんだよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:16:08.33 ID:oYvdebK0d.net
名字で名並さんと思ってたのかもしれない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:26:51.83 ID:A9C6VCLO0.net
そこまでしてラッパーを引き入れる必要性、ラッパーの実力、ラッパーの貢献について
そもそも原作が説得力をもって描けていない
 → 変に説得力を持たせようとしてラッパーの掘り下げが必要以上に深くなり過ぎた
その割に肝心のラップ自体はのど自慢レベル
これが停滞の大きな原因

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:30:11.63 ID:XmnlI9zC0.net
>>483
口パクだから大丈夫

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:36:22.83 ID:54np71S7M.net
ageで難癖付けるのはいつもの奴か

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:36:29.83 ID:QP0Hoar/r.net
原作の流れは大きく変えられないから仕方がないね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:42:22.52 ID:XmnlI9zC0.net
いいねバトルでアザリエへのいいねを止めたのは壁だからな。にしても、そのための布石にしては尺を取りすぎ。いいねバトルを知らないと中だるみしてつまらない。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:43:51.87 ID:QalX30o+0.net
KABEの為にアニオリ大増量したんだから
3期?で○○○とわがもの、○○と超主萌でアニオリ1話使ってやらなきゃ不公平w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:45:20.83 ID:XHAMJHglM.net
1期で終わりでしょ
2期すらやらんよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:48:01.22 ID:eq2a+N/a0.net
もっとねさくさく進んで欲しいの
それなのに カベとか不細工デブの友人とかああいう要らんのは入り込みすぎてるわ

監督が悪いのか、脚本がアホなのか
ワクワク感なくなったら、この系統はもうどうしようもないよ
策士孔明なんか全く蚊帳の外やんかこれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:51:03.01 ID:QFpTQgz8M.net
いいね対決は2、3話くらいで終わると思ってたけどまさか4〜12話までやる長編だったとはね😰

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:52:20.78 ID:rFG0YVRS0.net
まぁ最初からラップ辺りが鬼門って言われてたしな
その通りになっただけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:56:44.96 ID:D78eT+Tq0.net
>>419
田予って詳しく知らなんだがすげぇ偉人だなわろた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:59:49.01 ID:XmnlI9zC0.net
原作では10万いいね獲得まで2x話までかかっているが、それからサマーソニアのステージまででトータル80話くらいかかる。
その間新作作るのに時間かけたりなどなど。
孔明より英子の成長漫画。
いいねバトルまででアニメは終わるほうが良いな。付き合いきれないわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:02:42.83 ID:GE2N3TV40.net
正直最初はこちかめ的な
毎回諸葛亮が変な策で今ですするアニメだと思ってました

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:18:14.22 ID:L/DIfV/Y0.net
もう孔明要らなくね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:19:51.63 ID:fEpBAUdm0.net
2期があれば、
ジャズ兄弟編は2回。
京都編は6回。
レーベル編は4回。
…かな?

京都編は原作で30話あったけど圧縮してテンポをよくした方がいいと思う。
レーベル編は12話ほどだが、EIKOの出番が少なかったのでアニオリで出番を増やす必要があるかと。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:24:32.92 ID:QalX30o+0.net
>>580
京都編の圧縮は賛成
レーベル編でアニオリ増やすより続けてホスト編やればいいんじゃないの
英子の出番は少ないけど、カッコイイ孔明は見れる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:30:49.42 ID:vwsfzw6gd.net
>>571
コスモを孔明がボコるのに1話分使えばいいよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:32:38.77 ID:vwsfzw6gd.net
はぁ京都編は投票結果がクライマックスだから
尺伸びるのは仕方ないと思うよ

若月編と京都編で十分やろ
赤兎馬カンフーの出番増えるかもな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:47:06.73 ID:FlGKEVZO0.net
唐澤って
「トウ」と「タク」とも読めるから
董卓的な存在なのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:47:34.85 ID:pwPyZngM0.net
英子ちゃん同じ歌ばかりで辛い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:52:45.27 ID:0Or3BO/uM.net
孔明の出番が少なすぎて辛い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:54:21.07 ID:EB+zy0oad.net
俺は久遠が出てたら満足だわw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:57:20.76 ID:XP1TePoh0.net
英子ちゃん日本語の歌歌って

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:58:21.73 ID:mTq7OCXj0.net
外人さんのレビューで唐澤の仕打ちがアニメにふさわしくないとか言われそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:06:27.76 ID:fEpBAUdm0.net
主な派閥

孔明凄い!
EIKOかわいい!
PAだから。
ぬるぬるダンス。
お経ラップ凄い!
ナナミンかわいい!←new!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:22:50.57 ID:Ic5q75+Pp.net
最終回 音楽史に新たなる1ページとか毎回でるけど多分リアルでフェス出場だよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:25:08.55 ID:vwsfzw6gd.net
普通に109ゲリラの話かと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:50:38.01 ID:FKgi9yLS0.net
>>573
デブと壁の絡みはあってもいいと思うけど、テンポ悪くなってるのは否めないね
八話と九話ってKABEパートカットすれば一つの話にできたと思うし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:51:57.15 ID:oE6dJiABd.net
オッサンが頷きながら見てそうなアニメ1位

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bff-nubO):2022/05/28(土) 17:10:38 ID:QalX30o+0.net
>>593
彼は引き延ばしの犠牲になったのだ
てかさ、KABEはもう立ち直っているのにいつまでウジ男にさせてるんだってイラッとしたわ

>>583
赤兎馬さんがサラッと語った「昔のツケ」の一言に喰いついて、それで1話作りそうで嫌だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-yO3c):2022/05/28(土) 17:22:45 ID:5AA/Z02S0.net
原作が切るタイミングが難しい作品だから109でしか切れなかったんだろって散々言われてるから
テンポよくやったら京都編導入くらいで終わるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f9-lH5o):2022/05/28(土) 17:25:13 ID:ABDsuHu20.net
3ヶ月にまとめる必要もないけどな
10話でも20話でも必要な話数だけ作ればいいのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-99zj):2022/05/28(土) 17:41:43 ID:vwsfzw6gd.net
壁パートは原作の補完みたいで面白いんだけどな

特にコソコソしてる孔明が

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-iAqL):2022/05/28(土) 17:42:02 ID:fEpBAUdm0.net
>>596
京都へ出発するところでendでも良かったかな?と思う。
そのくらい8話は寒かった。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-99zj):2022/05/28(土) 17:50:46 ID:vwsfzw6gd.net
別に寒くなかったけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-yO3c):2022/05/28(土) 17:54:50 ID:5AA/Z02S0.net
>>599
作ってる時点で2期なんかあるえねーのに(少なくとも人気になることすら想定してなかった)
そんな意味不明なところで切るわけねーだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-7Vqw):2022/05/28(土) 17:57:38 ID:mOyCtvB90.net
なんでみんな二期あること前提で話してるの...
二期無かったらショックじゃん...絶許

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-2OYr):2022/05/28(土) 18:04:36 ID:FD3sM0ZV0.net
まあ絶対にないとは言わないけど
仮に2期今から作っても2年以上先だしPAの予定は当然とっくに埋まってるので
PAが作るなら4年以上後

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-iAqL):2022/05/28(土) 18:07:46 ID:fEpBAUdm0.net
アニメ解説の某YouTuber観てたら「パリピ孔明になれなかった7作品」とかやってる。
つまりパリピ孔明は今期アニメ成功の象徴。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-t7Lh):2022/05/28(土) 18:08:00 ID:TldN+lYup.net
PAチャリ操業すぎんか
どこのスタジオも同じだとは思うが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-iAqL):2022/05/28(土) 18:09:58 ID:fEpBAUdm0.net
あんな糞脚本家ねじ込むんならPAでなくてもいいよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-Xav8):2022/05/28(土) 18:12:11 ID:vG5kkAw6p.net
俺は京都編はもともとかなり好きだがアニメで化けると思っています。
あれば動く絵になって声がついたら、絶対に目が離せなくなる。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bff-nubO):2022/05/28(土) 18:19:06 ID:QalX30o+0.net
佐々木くんをねじ込みたかったなら
向こうが東京に来て再会にしておけばまだ良かったのに

地元に帰って学生時代の友人と交流があったり地元の人達に声をかけられたり
KABEで京都編と同じ事やっちゃって…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD7d-1BqR):2022/05/28(土) 18:30:27 ID:LycCVqKRD.net
孔明の登場で感動を奪われた件

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab29-yO3c):2022/05/28(土) 18:30:55 ID:Sy430vDx0.net
なみんがトレーラーの陰になったあと消える演出って
トレーラーに飛び乗ったって解釈でいいのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:40:07.66 ID:QalX30o+0.net
>>610
それは無いし、あの消え方はウケたw
ちなみに3巻読み返してきたけどそもそもあんな演出は無い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:44:07.30 ID:ABDsuHu20.net
引きを作る、という奴だよ
見てる奴が次回も見ようと思えば成功
特に何も考えてなかったり、大したことはなかったりするのが大半

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:55:04.37 ID:TldN+lYup.net
原作があるアニメで引きを強くしてもなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:56:59.03 ID:IXl3fJiN0.net
飛び乗ったとかそんなエクストリームは考えないでいい
重なった→同一人物
被って素モードのななみが消えた→仮面を被り英子との楽しいひと時とお別れして仕事モードに入ったとか
そんなメタファー表現(メタファー使いたいオタク感

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 19:05:40.76 ID:7R6jMqSm0.net
10マンいいねの為の自陣のレベルアップを図りつつ、
2〜3話みたいな軽快なオリジナルを入れてくれれば……

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-HoF8):2022/05/28(土) 19:18:25 ID:fIXysIcw0.net
>>604
パリピ孔明になれななかった作品がダンスダンスダンスールかよ
ひっでぇ動画だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-WeTo):2022/05/28(土) 19:19:00 ID:X3xc2FTXd.net
またこの歌かよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2175-VDHG):2022/05/28(土) 19:27:02 ID:/ruN2EU90.net
原作があるアニメって・・・
みてる全員が原作読んでるわけでもなし、間口を広げるためにアニメ化してんじゃないの?
ただ「講談社は商売を知らない、必ず商機を逃す」と酷評されてもしゃあない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-VwMx):2022/05/28(土) 19:27:16 ID:+hk+EEjJ0.net
今アニマックスで96猫歌ってるぞ、生で

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-yO3c):2022/05/28(土) 19:29:48 ID:8/j5L5sL0.net
まぁ講談社は売る気もなかったのは明らかなので
間口を広げるというか多分権利で多少儲かれば良いやくらいにしか思ってなかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-cLk4):2022/05/28(土) 19:44:54 ID:Y/nFqxCi0.net
円盤店から消えるほど買ってから言ってくれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb1-4t/2):2022/05/28(土) 19:46:32 ID:IeZxTibF0.net
クラブだの歌だのダンスだのアイドルだのはアウェイだけど
三国志は私のフィールドだからなんとかついていってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 19:51:37.67 ID:XP1TePoh0.net
相容れなそうなパリピ文化と三国志となろう作家が一人の人間の中で同居してるって作者英子よりキャラ濃いな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 19:59:07.17 ID:5zoS0CjXd.net
三国志に詳しくないほうのバーテンもなんか才能隠し持ってるんやろなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:00:09.03 ID:GyOwlkqta.net
壁くんいいキャラしてるな。1番好きなキャラになった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:00:12.47 ID:8/j5L5sL0.net
バーテンはあの環境で今も何の関心も示さずバーテンの立場を貫いてるのがただ凄い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:29:05.08 ID:FKgi9yLS0.net
>>619
別に動画サイトあがりの一山いくらな歌い手に興味ないんで・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:34:36.79 ID:9Qyqvv3/0.net
>>619
youtubeで聴いてみた
驚くほど何とも思わんかんった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:49:38.99 ID:5dWC9OsbM.net
デジタル版を買えない老害君は呪文のようにまだ唱えてるのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:52:22.51 ID:q5drUtSua.net
>>623
なろう作家ではないけど呂布カルマとかおもしろ三國志とかいるし…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:56:14.26 ID:7R5q5PXG0.net
>>629
スマホかPCを持っていて電書を買えない人はいないだろ
買いたくないだけでは

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:01:34.55 ID:8/j5L5sL0.net
電子書籍を購入したかどうかと講談社がやる気ないのは別の話だがな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:28:27.07 ID:Uh+Yzgsu0.net
>>632
すまんが教えてくれ、講談社に何をやってほしいんだ?
エイベックスには楽曲の提供とかいろいろやってもらいたかったことはあるが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:31:03.57 ID:FKgi9yLS0.net
>>633
増版

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:40:56.26 ID:8/j5L5sL0.net
カッコウと式守さんは増刷済みで準備して孔明は増刷がギリギリアニメ中に間に合った感じだったからなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:41:40.70 ID:eq2a+N/a0.net
英子にはこの後もずっとホットパンツ穿いて、ずっとあの太ももだけはちゃんとしっかりときっちりと露出続けてほしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:43:49.81 ID:Y/nFqxCi0.net
ここですら兄豚やラッパーには大して需要が無いのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9994-c4cq):2022/05/28(土) 21:46:47 ID:Uh+Yzgsu0.net
今回は失敗作だったけど次回作のパリピ秀吉に期待しましょう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-Dh0N):2022/05/28(土) 22:00:04 ID:hDjqRljk0.net
>>638
バイト中の英子の着替えを尻に敷いて温めておくHENTAI紳士が爆誕するぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-oM4p):2022/05/28(土) 22:09:19 ID:UQnjcDzVd.net
ささかべ、イイ・・・
https://pbs.twimg.com/media/FTvsvteUcAAtgoJ.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-u3mr):2022/05/28(土) 22:15:40 ID:rBCFgx8q0.net
面白くないわけではないんだけど、序盤みたいにもっとサクサク進むといいなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f9-lH5o):2022/05/28(土) 22:18:05 ID:ABDsuHu20.net
引き伸ばしてるだけだもんなあ
原作が足りない訳でもないのに
単に1クールに割り当てる為とかそんなアホな理由でクオリティを下げるっていう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d35b-93Kn):2022/05/28(土) 22:19:47 ID:ZXuz0eo/0.net
歌い手のメッキを剥がしていくスタイル

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-IYgn):2022/05/28(土) 22:21:24 ID:FLk7DI/dM.net
声と歌でキャスト分けるのって珍しいな
声優のオフイベもできないしキャラソンも出せないから販売戦略的に弱そう
別に本渡だって歌は上手い部類なのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8c-2OYr):2022/05/28(土) 22:23:39 ID:M5Bvqqoo0.net
原作はアニメ化出来る範囲内では明らかに足りてないし単話構成の作品じゃないから前後の話の入れ替えもできない
引きを作るとか意味不明なこと言ってるキチガイ以外

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-u3mr):2022/05/28(土) 22:25:35 ID:rBCFgx8q0.net
>>644
ちょっと前のVivyも分けてたよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a1-eOmp):2022/05/28(土) 22:30:28 ID:FZVnQNxx0.net
原作はどう考えても足りない
だからといって次の話まで入れたら1クールじゃ収まらない
しかも次の話はさらにその次の話と「新曲完成」「家族」というテーマで繋がってるから、この2つは切り離せない
だから原作28話で1クール作るしかない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/28(土) 22:37:33 ID:2PZZGpksM.net
ここのところ引き伸ばし感が酷いけどアニオリ部分は原作者は監修してないの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-gGJw):2022/05/28(土) 22:55:40 ID:yb8T6HTGF.net
スポンサーのご意向やぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM6b-Lgsq):2022/05/28(土) 22:57:06 ID:afZX8G57M.net
普通は原作作品の作者がアニメに積極的に関わることはないぞ
こだわりの強い人間はむしろ地雷扱いされるし
勿論最低限の確認や要望は聞きながらやるらしいけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bff-nubO):2022/05/28(土) 22:58:18 ID:QalX30o+0.net
どうせ引き延ばすんだったら
単行本おまけ漫画「孔明のアパート探し」を入れてくれた方が嬉しかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM6b-Lgsq):2022/05/28(土) 23:23:29 ID:afZX8G57M.net
演出考えると大喬小喬の話はぶっ込めねーなと思ったわ
特殊エンディングとか含めて大体エンディングに入る最後の引きが強すぎる
3話目までに入る余地はなくて
4話はうどん屋特殊エンディング
5話はウェイクアップベイビーフェニックスからのエンディング変更
6話は孔子の兵法でネタバラシエンディング
7話は断琴の交わりからのエンディング変更
8話はたみくさ特殊エンディング

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM6b-Lgsq):2022/05/28(土) 23:25:57 ID:afZX8G57M.net
っと8話はアザリエバラシエンディングだ
たみくさは9話だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b170-L3h6):2022/05/28(土) 23:30:11 ID:mXRNRytd0.net
>>652
円盤のOAVで入れてくれればいいけど
そんな予算無いか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-eOmp):2022/05/28(土) 23:30:40 ID:+9oF/TWId.net
PAの作品を有頂天家族とSHIROBAKOしか見たことがないんだが、パリピは予算少なめなんだろうか?
十分作画綺麗だとは思うけど、自分が見た2作品に比べて動きが少ないなと感じた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-uKFR):2022/05/28(土) 23:33:15 ID:7nDiZI6h0.net
民草をの為に決起した劉備のもとに身を置きほぼ孤軍奮闘すも心ざし半ばで五条原に散った孔明が平和な世でダンス。
これだけで俺の眼は揚子江yo

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-Ro4k):2022/05/28(土) 23:38:02 ID:YY/T6+zj0.net
>>655
かみさまとガバガバ水族館の失敗で経営悪化して金がないんじゃね?知らんけど(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-YJck):2022/05/28(土) 23:46:13 ID:OMlOChbJ0.net
>>591
なるほど来週楽しみだな
ななみんどうなるんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ea-11kL):2022/05/28(土) 23:46:19 ID:TE81hWOk0.net
>>655
中からその2作とはかなり良いとこ取りしてるね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-yO3c):2022/05/28(土) 23:50:37 ID:V2+klfE+0.net
>>652
あとアレだ
原作に比べてアニメの孔明は割りと時間的な余裕がないから家とか見てる余裕がない
原作の孔明は細かい根回しの様子とかはレーベル編まで描かれないから一見余裕があるように見えるんで
当時のおまけマンガで家を探す程度の余裕はあったろうなってのは分かるんだが
アニメの孔明はKABE探す時の細かい行脚含めてほぼ英子の為に時間使ってるのが描写されてるから
今のアニメの流れでアレぶっ込んでも違和感しか無い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-eOmp):2022/05/28(土) 23:53:32 ID:QIpgbV9g0.net
OP曲の中毒性でなんとか継なぎ
とめてられる印象に変わってきた
なんか中弛みがひどいね
終盤にかけて一気にたたみかけて
来たらいいんだけど..

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/28(土) 23:54:12 ID:zZvCLLl9M.net
>>651
孔明のアパート探しというタイトルの時点で既に面白いw
こっちのが見たいわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-gGJw):2022/05/28(土) 23:57:08 ID:yb8T6HTGF.net
やっぱ孔明がウルトラマン役なんだよな
ウルトラマンが怪獣と戦わん回は人気出んて

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bff-nubO):2022/05/29(日) 00:04:36 ID:5qLsvqfz0.net
>>662
端折って書いたけど正確なタイトルは「諸葛孔明のお部屋探訪」
1〜4巻の巻末で掲載

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-t7Lh):2022/05/29(日) 00:06:16 ID:GLxV5Ieh0.net
>>663
これ
孔明もう3話もまともに出番なくてつまらないわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-Ro4k):2022/05/29(日) 00:07:59 ID:DVk7pG9E0.net
ウルトラマンが怪獣と戦わん回てあるん?(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:55:18.54 ID:V6/DX7Z80.net
公式動画のさくらんぼ聴いてたら大塚愛ってまだ活動してるのかなとふと気になった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:55:57.08 ID:bSdhlh28F.net
>>666
第四惑星の悪夢とか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:56:55.39 ID:OAGi/kpXD.net
それはセブンやがな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:58:38.09 ID:bSdhlh28F.net
セブンはウルトラマンじゃないというならそれはそうです

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:14:58.65 ID:m04pYwFm0.net
ウルトラマンセブン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:16:16.66 ID:i7ACJ6UA0.net
よそう・・・。ウルトラマン、宇宙人同士が戦ってもしようがない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:19:03.58 ID:c1iRluIa0.net
ななみんって結局ずっと敵のまんまなの?
英子の仲間に入って一緒に歌ったりしない感じ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:28:07.92 ID:m04pYwFm0.net
バラしてほしいのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:31:46.04 ID:Z3A89JNF0.net
ななみが仲間になってもメインボーカルにはなれんだろう
あくまで孔明はエーコを育てるんだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:43:27.27 ID:Z+0c/Yan0.net
では、バンドを!
双葉、ギター
一夏、ドラム
七海、ベースボーカル
英子、キーボード

孔明「リズムギターにはツインテの
子猫ちゃんのような女の子が必要です。」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:53:02.92 ID:GLxV5Ieh0.net
つまんね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 02:07:18.34 ID:je1tgzNlF.net
けいおんで育った世代もすっかり老害ムーブするようになったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 02:30:24.38 ID:yMqHyAMca.net
けいおんにこだわらなければ
英子はダンス&ボーカルとかタンバリンとか瀧とか言えるのにな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 02:34:33.98 ID:Np+LEExi0.net
鬱回は入れんでいいぞ
孔明の時点で負ける予感は無い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 03:59:59.75 ID:psrEctnR0.net
漫画→アニメはただでさえテンポ悪くなるのがデフォだからなあ
まして引き伸ばし前提のスケジュールで微妙なアニオリを混ぜ込んだりするとなおさらだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 04:02:38.87 ID:bozG1SrmM.net
今から見始めたけど、気分上々使ってたのいいね
こっちのチー牛が転生じゃなくて、偉人が転生してプロデューサーってのも逆で面白い
スレは荒れてるから見終わったらまた来るわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb3-aw2v):2022/05/29(日) 05:04:03 ID:Qqfbn9srd.net
>>644
モスピーダ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-gGJw):2022/05/29(日) 05:23:25 ID:je1tgzNlF.net
>>644
だからavexが自社商材売るための企画だっつってんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 06:00:30.32 ID:YCK0cijTa.net
>>559
ちゃんと孔明の話聞いてたのは>>532だけだったのかw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 06:05:09.35 ID:YCK0cijTa.net
いや>>560さんすみませんw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 06:09:18.73 ID:YCK0cijTa.net
>>591
移民排斥に抗議を込めて奇跡の7分間とか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 06:11:03.61 ID:YCK0cijTa.net
>>594
エーコの歌でななみんが涙こぼした時は俺も泣いてた
ふたりの友情美しかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 06:12:44.24 ID:m/Eu1hTw0.net
このスレの流れで
英子にオリジナル曲を作ろうと奔走するのがリアリティ感じる
勝負にならないんだな
Whiteberryみたいなのは例外だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 06:15:32.15 ID:YCK0cijTa.net
>>644
キャロルアンドチューズデイでも見たよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-wsXp):2022/05/29(日) 06:18:40 ID:YCK0cijTa.net
>>663
必殺シリーズで殺さない回は名作とされているのにな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-nubO):2022/05/29(日) 06:35:11 ID:LRktqbyq0.net
7話以降孔明の策が伏せカードになってるのも大きいと思うわ

本来英子がもらった秘中の袋は孔明が同行できないときに使うネタなんだけど
ご都合すぎる展開と孔明本人が動いてない感が出ちゃってあんまり「孔明の罠だ!」って印象にならんのよね
英子とKABEがそれぞれ自分で考えろって言う側面もあったから手出ししなかった事情はあるにせよ

>>691
ワイ、ポーカー回大好き

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-CNTg):2022/05/29(日) 06:44:20 ID:UvLnekn00.net
銭湯回
英子は酒飲める年齢だったんだな、もんじゃ焼きはそう焦げない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-YJck):2022/05/29(日) 07:29:01 ID:t+r+bGGA0.net
>>668
ウルトラマン学者がいる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-YJck):2022/05/29(日) 07:30:50 ID:t+r+bGGA0.net
>>532
俺も聴き逃してたw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-YJck):2022/05/29(日) 07:39:24 ID:t+r+bGGA0.net
ところで孔明全然パリピじゃなくない?w
夜遊んでるからパリピなのか!?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Z9nc):2022/05/29(日) 07:48:35 ID:YFIZF1HCM.net
>>691
必殺仕置人の生木をさかれ生き地獄はよかった
そこで一生かかって考えろって備中屋を佐渡金山の人足に仕立て上げて置いてくるやつw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb3-aw2v):2022/05/29(日) 07:50:11 ID:Qqfbn9srd.net
>>559
英子がいい加減に聞いてるのも織り込み済みよ
孔明だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9994-c4cq):2022/05/29(日) 07:57:22 ID:S41pX0ZL0.net
実写ドラマは原作を大きく改変って割とよくあるよね?
ストーリーはもちろん主要キャラの性別とかオリキャラとか
アニメは原作通りにやらなきゃいけない決まりでもあるの?

パリピ原作も未熟な部分があるんでもっと改変してもよかったのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-1BqR):2022/05/29(日) 08:01:30 ID:MhN1w2I20.net
てかラジオやらないのはなんでだろ?
予算の都合かな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-gGJw):2022/05/29(日) 08:10:46 ID:je1tgzNlF.net
>>699
アニメだって10年15年前くらいは改変しまくりだったぞ
あまりにもお粗末な出来が多かったんで叩かれまくって原作通りが大正義になった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMa5-dcj5):2022/05/29(日) 08:18:06 ID:d5FAZuTvM.net
普通に面白い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-rvGi):2022/05/29(日) 08:26:35 ID:PCfJ9XtPp.net
今の流れはあれだ。
どらえもーん、助けて、何か道具出して〜。

ジヤジヤジヤシャッチャジャーン
て一話の中の展開を、数話掛けてやってる感じだな。
そりゃ小学生向けレベルの展開を最後までやれってのも、今時の構成には無理がある。
この作品は、一応お子様向けでは無いからな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59cb-Lgsq):2022/05/29(日) 08:31:56 ID:K1K8J8Pz0.net
>>701
何なら20年前30年前は原作通りであることの方が珍しかったが
クソクオリティ連発で徐々になくなっていったからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-11kL):2022/05/29(日) 08:45:49 ID:UG5bDIZy0.net
そりゃ原作より面白い話を挿入できるならアニオリ大歓迎だけど
ぶっちゃけそんなことできるアニメ業界ほぼ無いレベル
原作の扉とかに書いてある裏話や4コマみたいな話をちゃんとしたタイミングに入れてくれたらよくやったと思う程度

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:02:26.01 ID:OkocjVHId.net
アニオリで成功したのは、ドラゴンボールの
バーダックのやつくらいかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:05:12.13 ID:OkocjVHId.net
ハガレンも面白かった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:06:10.32 ID:r2O55wX+0.net
孔明が出てこないと面白くないアニメ
だけど作りは丁寧だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:14:37.67 ID:S41pX0ZL0.net
なるほど勉強になりました
よく考えたら実写でも原作を改変して面白いものが書ける作家は
大河や朝ドラが書けるレベルの人たちだけですもんね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:17:47.20 ID:5zSbqYdD0.net
英子とななみんとのエッチまだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:22:57.36 ID:mcn4k6Ytd.net
つまらないけど作りは丁寧、いつものPAだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:47:47.68 ID:yMqHyAMca.net
>>687
少し前に来日していたサンダーキャットが
日本でスタジオワークしてるとこにすみぺが招かれててわろた
しかもキャロチューで一応共演してるのに
サンダーキャットが知った理由として挙げてたのがpptpで
お前どんだけ日本の深夜アニメが好きなんだよと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 09:49:02.09 ID:tfoaZlmU0.net
>>644
さすがに歌姫というには厳しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 10:18:33.39 ID:yja3lx4Gd.net
>>626
バーテンダーってそういう仕事だし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 10:19:34.23 ID:yja3lx4Gd.net
>>705
純潔のマリアは最高だった
あと無責任タイラーも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 10:25:53.79 ID:128AfBqN0.net
これは…

https://m.youtube.com/watch?v=x-YKT3CsmCE

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:09:38.86 ID:Qwio6aEJp.net
成程ね。
このスレ見てると、今の流れはつまらないか。
俺は最新9話も、十分神回だったので、
根本的に感性が違うのかもな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:12:42.82 ID:UG5bDIZy0.net
9話は話の展開的にも必要なものだったと思うよ
ただそこに至るまでがアニオリ挟んでまで3話も必要だっのかって話だと思う

孔明が策を弄して大逆転する王道展開が見たい人にはなおさら退屈って部分もあるだろうし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:21:28.32 ID:mZx8ujsna.net
9話はよかったけど8話はちょっとだらだらしすぎてた
尺の都合なのはわかるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:25:17.07 ID:jzNbzEeq0.net
尺を伸ばすなら、巻末の孔明の家探しを入れればいいのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:25:30.74 ID:HMJh5yz/0.net
>>717
神の基準ひっくいなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:26:14.79 ID:nGjtthzCp.net
確かに、一応まだ公式でも1クールとしか発表されてないのに、このスローペースな展開は1クール作品としては退屈なのかもね。
孔明も陰で暗躍してて、表立ったアクション殆ど無いし。
でもこの布石が、後の展開に生きてくると信じて待つ事にする。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:39:07.99 ID:zVP8h0sQd.net
毎クールの話題作注目作しか見ないような層には響かんのかもしれんし
きらら系からエクスアームまで嗜む層には充分神の領域と言える

要はavexの要請で盛られたんであろう部分がいつものPAなんだよ、青春群像劇のパート
孔明やオーナーみたいないつものPAでないとこがウケてたのにな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 11:58:39.55 ID:TI6Z8Vq4M.net
俺も人物描写や青春の描写は凄く良かったと思うよ。
むしろ原作で薄い所だったし良い補完だったと。
孔明関しては、正直PA単体だと三国志オタを納得させるレベルのキャラ分析が難しそうで
ただの変人・オチ担当にされてもと思うと、仕方ないかな。
10話以降は出番増えるし、散々焦らした策の発動ターンだ、多分。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:03:01.29 ID:l7+s98jvp.net
>>723
ある程度、尺がある作品なら次の展開に繋げるのかなって思うじゃん?
でも12話しかないのわかってるのにダラダラ青臭いだけの話やられても冗長なだけにしか思えんのよ
青春描写やるにしても、ドラえもんのポケットみたいに英子が歌えば解決・昇華される流れが見え見えだからドキドキもハラハラもせんのよ
青春ものが成り立つには、登場人物が未熟だからこその先の読めなさがないと面白くない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:10:45.04 ID:UmK/VI1Wd.net
唐澤役の真殿光昭、
SHIROBAKOでも悪徳音楽プロデューサー役やってるん
絶対狙ってるなこれ
https://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/4/d/4dfdd57f.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:13:17.98 ID:zVP8h0sQd.net
マリーとか努とかの劇物と一緒にするといい働きするんだよPA
孔明も劇物なんだから使い倒せよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:20:01.19 ID:TI6Z8Vq4M.net
>>725
解決するかしないかレベルの先が見えないドキドキ感を求めるなら
この作品には向いていない
その安心感と、そこまでどうやって持っていくかを楽しみにしている人向けだと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:23:02.85 ID:5qLsvqfz0.net
2期3期があるのか知らんけど、登場人物の掘り下げは平等にしないとな
孔明と英子はもっと関係ない話になるけど
三兄妹の確執、東海林とわがものがおりのゴタゴタ、詩乃をたぶらかすコスモを
1話使ってアニオリてんこ盛りでダラダラ見せられても文句は言うなよ

俺は言うけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:23:37.91 ID:psrEctnR0.net
PAは有頂天家族も良かったけどねぇ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:24:02.43 ID:TI6Z8Vq4M.net
時々ドラえもんと比較する人が出るけれど、理解力に難があるんじゃ
英子は単体で努力してるし、その描写もされてる
孔明は機会を与える事は出来るけれど、そこから先は英子の努力次第
人知を尽くして天命を待つそのままでは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:24:05.61 ID:SiRcnDdcd.net
サマーソニアまでは1クールには入らない。109いいねバトルまでなら逆にアニメ12話だと余る。って感じ。
全てはいいねバトルまでの布石。
キータイムのいいね企画を潰し、七海達のサマーソニア出場を潰し、それでも七海と英子の友情は続き、アザリアファンに英子も応援すると言わせ、キータイムも結果を受け入れる。普通はあり得ない。

今はそのための土台作り。
結果が今はわからないから不満しかない。
原作28話まで読んだほうが今の展開をまだ楽しめると思うな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:28:55.90 ID:t+r+bGGA0.net
>>732
28話てコミックで言うと何巻?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:34:35.20 ID:5qLsvqfz0.net
>>732
原作読者だから余計に冗長さを感じるけどなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:44:45.07 ID:l7+s98jvp.net
>>728
安心感のある青春ものって予定調和でしかないじゃん・・・
そもそもそこまでどう持って行くか見え見えだから冗長だって話なのに、噛み合ってないね
原作未読組からすると、先が読めないから楽しみなわけで
向いてるか向いてないかって話では全然ないと思うけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:47:19.57 ID:smTGl78Pa.net
>>733
4巻

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:48:52.62 ID:N+HF3TVE0.net
>>731
公式対談でドラえもんとかオーナーはヒロイン言うてるんよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:54:11.03 ID:SiRcnDdcd.net
>>733
https://manga1001.top/%e3%83%91%e3%83%aa%e3%83%94%e5%ad%94%e6%98%8e-%e2%80%93-raw-%e3%80%90%e7%ac%ac22%e8%a9%b1%e3%80%91/

ここから28話までがいいねバトル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:55:53.15 ID:qEciVYov0.net
うっわ
ここにそれ貼る馬鹿初めてみたw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:56:21.37 ID:/cFll0fc0.net
>>720
これは俺も思ったw
長い前話の説明とかアニオリで引き延ばすくらいならCパートに家探し入れればテンポもよくなるのになとは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 12:58:04.03 ID:P7URRarw0.net
>>738
海賊版ガイジwwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 13:01:17.92 ID:J1h1o6QWa.net
>>738
本物の馬鹿がいた…
やっちまったなwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 13:13:25.32 ID:1kDjYR+bd.net
>>726
プリキュアのラスボスだもんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 13:14:22.71 ID:1kDjYR+bd.net
>>738
公式で買えよバカ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 13:16:23.22 ID:sDVlq0jo0.net
本物のゲェジおるやん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 13:25:03.64 ID:5qLsvqfz0.net
え〜ナニナニと開いて見ようとしたらセキュリティが遮断したぞ こわっ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 13:26:25.29 ID:rizZrys0N
せめて、こそっとPD位で満足しとけば・・。南無〜。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/29(日) 13:26:06 ID:exS3ZKNgd.net
通報よろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/29(日) 13:28:42 ID:Ni9MM1nSM.net
このスレやばいな
さすがパリピ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-7Vqw):2022/05/29(日) 13:29:46 ID:q7fzbDam0.net
中国でも大人気みたいだしなぁ...

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f9-lH5o):2022/05/29(日) 13:42:40 ID:dRsbf3hx0.net
貼ること自体が普通に違法な奴

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-e/NT):2022/05/29(日) 13:46:06 ID:E2Ke+sin0.net
まぁ今連載最新読んだらアニメの範囲でのオチが最初の見開きでわかってしまうしねw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a1-eOmp):2022/05/29(日) 13:47:11 ID:ZPhimupR0.net
PAは軍師だから〜って孔明じゃなくて英子を全面に押し出してるところからしてセンスない
原作はあくまで孔明が主人公で、孔明を第一に売り出してるのに
着ぐるみを脱がない、あくまで軍師で主人公は英子、だとかPAのパリピ孔明の孔明に対する認識は間違ってる気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-7Vqw):2022/05/29(日) 13:47:56 ID:q7fzbDam0.net
割れは許せないね
いい大人なら金出して電書買え

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-e/NT):2022/05/29(日) 13:50:05 ID:E2Ke+sin0.net
電書は怖い、物理スペース占有すること無く積み続けられる無限の積読地獄や

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f9-lH5o):2022/05/29(日) 13:53:32 ID:dRsbf3hx0.net
いつでも買えるんだから読む時に買えばいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-e/NT):2022/05/29(日) 13:56:43 ID:E2Ke+sin0.net
セールでシリーズ○○巻まで半額とかやられるとついそこまでポチッといて忘れるんやあああ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MMa3-sp41):2022/05/29(日) 14:03:20 ID:TI6Z8Vq4M.net
>>737
公式で言ってたのか
それは俺の方が解釈違いしていたかもなスマン
ちょっとその対談探してみるわありがと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-CED1):2022/05/29(日) 14:05:31 ID:mZx8ujsna.net
>>758
別に英子をのび太と言ってるわけじゃないからな
孔明がドラえもんなだけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-gGJw):2022/05/29(日) 14:22:04 ID:zVP8h0sQd.net
さすがの丞相も1800年後の蛮族に青狸呼ばわりされるとは思いますまいて

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-kt8p):2022/05/29(日) 14:52:35 ID:/cFll0fc0.net
何でもかんでもなんとかしてしまうドラえもんではなくドラミちゃんだと思った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 15:09:50.60 ID:smTGl78Pa.net
劇場版のび太かもしれん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 15:13:13.24 ID:hNbdMfAh0.net
>>760
狸ではありませんよ・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 15:19:54.44 ID:dRsbf3hx0.net
狸って中国にいなくない?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 15:27:04.18 ID:Uc/LMk4Gp.net
>>502
さくらんぼはいいけどdeparturesは微妙だったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 15:27:52.62 ID:qQsWrQPF0.net
糞アニメはよ終われ
つまんない期間の方が長いなら立派な糞アニメだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 15:28:53.16 ID:N+njU2weM.net
はいはい、わかった
さよなら
うちは残るけどね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:38:28.83 ID:rizZrys0N
原作読んで無いから、今期春アニメで毎週続きが気になって仕方ないのは
パリピだけなんだよな。
スパイやかぐや様も面白いけど、アマプラで配信来たら観る程度。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d4-gT7P):2022/05/29(日) 15:31:53 ID:xoTPq9rk0.net
>>764
中国にもタヌキはいるが
・「狸」が指す動物が範囲が違う
・日本狸と大陸狸(狢)では染色体の数が違う
ので亜種とされる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f9-lH5o):2022/05/29(日) 15:33:30 ID:dRsbf3hx0.net
狸って漢字があるくらいだしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 15:50:22.42 ID:CSRZqd1Ya.net
中国では豚のことを猪
と書くそうだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 16:22:10.86 ID:YE0agYGG0.net
なんか一生懸命カバーをつべにアップしているけど歌い手wが悲惨なことになっとるやん
歌が上手い人はたくさんいるが歌で継続して飯が食える力のある人って一握りと改めて認識させられる
May,Jがいまいちパッとしない理由と共通しているように思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 16:26:52.31 ID:1kDjYR+bd.net
別に歌ってみたをやってるだけなんだから
そこはそこで楽しめばいいでしょ

英子が歌ったら…七海が歌ったら…って感じで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 16:30:48.82 ID:9ImgJ8Bxp.net
フレディマーキュリーより遥かに上手いとある日本人ボーカルもその昔いたけど売れなかったからな
上手くて売れるもんじゃないよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 16:35:04.23 ID:SdiGPGuW0.net
英子のさくらんぼはいいね
だからといってななみのDepartureが悪いと言うわけじゃない
歌ってみたを楽しめばいい
孔明の言うように

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 16:59:02.32 ID:+DqHCy7Z0.net
まさか七海があんなエッチな格好してるなんて想像もしなかった
ギャップがエロいわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-99zj):2022/05/29(日) 17:29:06 ID:1kDjYR+bd.net
双葉がアニメで原作よりも可愛くなってる

原作も可愛いけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-/azR):2022/05/29(日) 17:30:52 ID:AcbLP6h90.net
>>772
ソニー・ミュージックレコーズ(2016年 - 2018年)

エイベックス・ピクチャーズ(2020年 -)

え、メジャーデビューしてても「歌い手」って言うの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-0J0j):2022/05/29(日) 17:32:30 ID:Nv1LWzh5d.net
>>753
但し「ヒロインはオーナー」
これはセンスあると思うw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 17:46:11.78 ID:t+r+bGGA0.net
ななみんかわいすぎるんだけど
どえろいことしたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 17:49:30.30 ID:hNbdMfAh0.net
>>780
ななみんは唐澤に奴○調教されてるよ
双葉も一夏も同じだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 18:00:44.67 ID:q5ABk6vSp.net
俺はななみんに踏まれたいわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 18:33:49.31 ID:lCT8tCf80.net
>>343
>>412

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 18:35:04.32 ID:/cFll0fc0.net
唐澤の思惑が理解できない
アイドルユニットを売り出したいならわざわざバンドやってる子を丸ごとスカウトする必要ないし、アザリエの音楽に惚れて売りたいならエアバンド化するって理解できない
楽曲だって唐澤の曲をそのまま演らせなくてもプロデュースって形でアザリエオリジナル曲を活かせるだろうに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 18:45:04.92 ID:BGF3yutw0.net
中国のアニソン系ストリート娘、他の楽曲は数百再生なのにパリピ孔明関連は5000~12000だね。
https://youtu.be/eTHTxXA25Ds
https://youtu.be/Il-br8JzeSg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 19:04:12.25 ID:vjz4m2PQp.net
>>784
到底許されるべき行為ではないわな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 19:13:08.08 ID:Y0pp0kJ50.net
>>784
もともとの歌唱力と表現力があり、なおかつなんらかの熱意と情念があると、パフォーマンスの素質となる。
そこをぐいと捻じ曲げることで、単なるアイドルではない異質性が生まれて受ける。
若い本人たちの望むことではないかもしれないが、業界でのステージを上げさせ、そこから自身の青くさい理想を見つめ直しを促すのは、大人のプロデュースの姿勢として間違ってはいない。

とはいえ本作だと唐澤はアザリエに潜むポテンシャルを見誤っていたということになるかな。青くさい理想を殺すだけではない、時代の通念や悪習が非情で冷酷に過ぎるなら変えていくべきという、演義チック劉備なら憎悪する所業だろうね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 19:34:15.14 ID:psrEctnR0.net
>>784
そのへんはアイドル版アザリエがどういう路線のパフォーマンスしてるのか
いまいちわかんないこともあって、どうしても???となる部分はあるわな
アイドル版アザリエのMVキボンヌだわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 19:58:16.85 ID:HMJh5yz/0.net
孔明がラップをスカウトするよりは理解できる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 20:11:47.71 ID:ZWc7lJhr0.net
>>784
普段はエアでいいってことでしょう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 20:14:26.56 ID:SsODIfsCM.net
アバンで関羽と張遼が入れたのがすごい効いたね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 20:20:39.86 ID:BGF3yutw0.net
仮に孔明とEIKOが首尾よく10万イイネを取ってサマーソニアの出演権を獲得したとしたら、それは大手事務所キータイムの秘蔵っ子アザリエのプロデュースを阻む、いわば敵対行為。

何の後ろ楯もないEIKOらは芸能界ムラでは潰される(メディアはもちろん、フェスや対バンも忌避されることに…)

実は孔明はそれも計算済みなのである。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 20:21:24.38 ID:pYWn62f+0.net
EIKOって書かれると狩野英孝浮かべてしまうw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 20:39:32.08 ID:KB1inENC0.net
ラップアンチマンにブーブー言われそうだけど
KABE VS 赤兎馬をある程度尺取ってやってほしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 20:42:56.28 ID:Ld0PNUqEd.net
俺もラップ好きだから見たいね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 20:54:23.04 ID:YLCA85oH0.net
6話のラップバトル何回もリピートするくらい好きだから赤鳥馬vs壁も楽しみだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:01:17.26 ID:nw4iEG0s0.net
つーかスキップしやすいようにその辺の話は一箇所にまとめてくれたら助かる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:05:10.06 ID:NinFD3uR0.net
メンマプリン試しに食ってみたが食えなくはなかったわ
まあもう一回食えと言われたら断るが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:05:44.74 ID:BGF3yutw0.net
勇者乙。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:13:24.32 ID:KB1inENC0.net
おろろろろろろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:14:15.23 ID:S41pX0ZL0.net
クイーンダムの中の人の曲を何曲か聞いてみた
LOLとGENICはJ‐POP、FAKYは洋楽寄りって感じ
個人的にはFAKYが好み

でも洋楽に寄せると韓流の模倣だとか言いだす馬鹿がいるんだよね
EDMやダンスポップは韓国起源とでも思ってるのかねぇ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:16:21.61 ID:WQCCV1Dd0.net
ラップバトルの回で英子が歌っていた懐メロってなんか聴いたことあるんだけど
なんて曲だったかな?アニソンだっけ?
とか思って調べてみたらこの世に存在してない曲だった
このアニメだけのオリジナル曲だった
初めて聴いたのに、昔聴いた懐かしい感じを錯覚させるとは
作曲者の恐るべきセンスに震えたわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:19:27.14 ID:K1K8J8Pz0.net
ZARDっぽかったやつか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:24:53.07 ID:e+QDkvtn0.net
ちょっと質問させてなんだけど、
「三国志に詳しくないほう」でないほうのバーテン って孔明でOK?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:29:30.85 ID:SsODIfsCM.net
>>804
オーナーかと思ってたが孔明だな多分

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:33:42.33 ID:KB1inENC0.net
>>804
孔明の本業バーテンだからな依然としてw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:36:22.31 ID:+2kykyV1d.net
>>802
作曲者の多胡邦夫は木山裕策のhomeを作詞・作曲した人だな
https://youtu.be/XbCsY4-HV8M

浜崎あゆみ
https://youtu.be/p5OP41HTNzk

Every Little Thing
https://youtu.be/S-h68QV5OBc
https://youtu.be/3oCFkeFwqEg

hitomi
https://youtu.be/WoxtBTFm8AQ

なんかにも曲書いてるavexお抱えの作曲家

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:37:46.21 ID:ZWc7lJhr0.net
原作見たけど孔明が主役だなあ
英子はあくまで孔明のコマだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:38:56.21 ID:+2kykyV1d.net
>>804-805
こいつのことだろ
https://i.imgur.com/gqhoM3c.jpg
https://i.imgur.com/Kh3iDFK.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:40:15.98 ID:SsODIfsCM.net
>>809
それは「詳しくない方」
そしたら誰が「詳しい方」なんだ?ってゆう話

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:41:56.33 ID:+2kykyV1d.net
>>810
ああ、詳しくない方でない方、か
じゃあ孔明だなスマン
我らの小林さんはオーナーだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:46:15.75 ID:Ld0PNUqEd.net
バーテンはバーテンダーとフーテンを掛け合わせた差別用語だと聞いたことあるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:47:39.09 ID:Ld0PNUqEd.net
途中送信してしまった

バーテンはバーテンダーとフーテンを掛け合わせた差別用語だと聞いたことあるけど実際はどうなんだろう?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:48:54.66 ID:OafdDQ+f0.net
どうでもいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:55:23.13 ID:55+q2I590.net
京都編もアニメで観たいけどオーナーが出なくなっちゃうからなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:55:50.32 ID:zi5hmFeL0.net
最近の声優って歌うめーなー思ってたら英子は別人でそうだよね思ったけど七海も別人か
男声優は大変やな…
気分上々↑↑は初期が一番いいとおも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 21:57:06.60 ID:NUZ3HqcYM.net
>>798
見た目が鼻角栓っぽくね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 22:05:08.02 ID:yQW7mFY6M.net
>>785
YouTube、SNS等で普段の動画の再生数と桁違いの動画がチラホラあるよね
アニメは来月で終わるけどめちゃくちゃでかい足跡を残したね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 22:06:30.48 ID:psrEctnR0.net
>>802
オレも全く同じ流れで検索しちゃったわw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 22:11:31.24 ID:Sov98B9Ud.net
劉備のキャラデザが若いせいで孔明が劉備より年上だと勘違いしてる人いるのなw
劉備は孔明より20歳も年上なのが良いんだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 22:26:46.92 ID:DVk7pG9E0.net
こウメ~♪
こうめ
小梅?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c8-LLAZ):2022/05/29(日) 22:27:54 ID:ZWc7lJhr0.net
詳しくない方の月英というのも存在するよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-+Z9U):2022/05/29(日) 22:31:07 ID:Ld0PNUqEd.net
ツイで神回と評価高い最新話9話ようやく見たけどすごくいいね

今まで孔明と英子どっちが主役なんだろうと考えてたけどようやく9話で気づいたわ
この作品の主役は孔明でも英子でもなくあくまで「音楽」が主役なんだと

とりあえずななみんが自分の正体を明かすシーンの気だるさ堪らん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-gGJw):2022/05/29(日) 22:32:13 ID:zVP8h0sQd.net
>>820
孔明の主君で孔明よりも若いやつ
おるやん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-yO3c):2022/05/29(日) 22:36:28 ID:b7OeJrfz0.net
youtube見てたら七海の曲もかかるんだけど、そういうシーンあるんだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-eOmp):2022/05/29(日) 22:57:32 ID:Sov98B9Ud.net
>>824
いや、劉禅と劉備だと孔明に与えた影響も役割も何もかも違うだろ
若い奴が年上を3度訪ねても大して感動しないんだわ
よくある「先生」呼びも同じく
劉備が子供でもおかしくないほど歳が離れた諸葛亮を敬ってるから逸話にもなるわけで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-+Z9U):2022/05/29(日) 22:59:05 ID:Ld0PNUqEd.net
「ただ…(ナレーション)」
「あのさ、さっきのライブなんだけど!」
「着るもので私は変わってしまった…」

描写が繊細すぎてえぐいわ

https://i.imgur.com/72ZSzQ7.png

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-iAqL):2022/05/29(日) 23:03:08 ID:BGF3yutw0.net
ニコ生上映会、コメント大杉。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-11kL):2022/05/29(日) 23:03:29 ID:MhN1w2I20.net
>>823
TikTokとかでアイドル活動やってる人たちが投稿して「孔明ほしい」とか書いてあるけど
9話は実際に音楽活動してる人に凄い刺さりそう
来週が楽しみ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-YJck):2022/05/29(日) 23:07:29 ID:t+r+bGGA0.net
先が気になって4巻買ってしまった
栄子vsアザリエ勝負、アザリエと唐澤の邂逅かなり良かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5112-11kL):2022/05/29(日) 23:18:20 ID:lCNfb5gj0.net
小池兄さん、アザリエと物理的対決か?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-cLk4):2022/05/29(日) 23:24:36 ID:V6/DX7Z80.net
クラブなんて1度もいったことないが予算幾らくらいで楽しめるんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-HoF8):2022/05/29(日) 23:26:09 ID:PtQ7fYlU0.net
アンケートひっくw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/29(日) 23:31:02 ID:DA466L3hM.net
ニコ生アンケ85.7で無事死亡😇

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-iAqL):2022/05/29(日) 23:34:55 ID:BGF3yutw0.net
KABEの即興ラップが戦犯だな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-/lUO):2022/05/29(日) 23:35:19 ID:E0Oaz6ifd.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021934199115874911219.png

2が結構増えた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-sxTc):2022/05/29(日) 23:42:03 ID:sDVlq0jo0.net
こんな低いんだ
かなりのクソアニメでももうちょっと良い結果でるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/29(日) 23:47:51 ID:nkZAe91Sd.net
>>832
BBラウンジの舞台になった旧VUENOSには、当時追っかけていたガルバンが、ヴェルディのイベントに呼ばれた時一度だけ入ったことがある。
そのときは確か1ドリンク代だけで入場料無料だった。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a1-eOmp):2022/05/29(日) 23:49:59 ID:ZPhimupR0.net
アニオリ部分だが、4話で英子が孔明を引き止めるところのカウンター?も元ネタがあるんだな
クラブなんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/29(日) 23:50:39 ID:DA466L3hM.net
糞アニメでも信者パワーで8割くらいはいくね
パリピも並みのアニメに落ちた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-55/U):2022/05/29(日) 23:58:34 ID:MQODuN1v0.net
5話も低かったな
やっぱアニオリ水増しは不評だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-/lUO):2022/05/30(月) 00:00:32 ID:s7wFX18dd.net
>>837
今期の人気アニメのアンケ結果こんな感じ

パリピ孔明
http://iup.2ch-library.com/i/i021934211215874111221.jpeg

かぐや様
http://iup.2ch-library.com/i/i021934222215874211222.jpeg

阿波連
http://iup.2ch-library.com/i/i021934233215874311223.jpeg

であいもん
http://iup.2ch-library.com/i/i021934244215874411224.jpeg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d35b-93Kn):2022/05/30(月) 00:00:38 ID:/QeDb+sj0.net
KABEが登場する前に
英子、孔明、オーナーの3人メインで、
オーナーが「これも孔明の策か!」ってワトソン役をする話をあと2回ぐらいやっておけばなあ
アニオリで補完するならそういうとこだと思うんだけど、原作者の協力なしではハードル高いとは思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 00:02:57 ID:fTFIjUG1d.net
5話は子供にボール取って下さいとしつこく言われるシーンに違和感があった。
ジャージ孔明を前半ラストに持ってくる為に引き伸ばしたのがミエミエだった。
あと、赤兎馬さんからの鬼電とか。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM6b-gT7P):2022/05/30(月) 00:02:58 ID:ztklAo4tM.net
横山ファンなら「これは孔明の罠か」を期待するか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-gGJw):2022/05/30(月) 00:04:09 ID:6qy60cX2F.net
慌てるなこれはいつものPAだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/30(月) 00:04:26 ID:qSH+uJ/uM.net
>>842
まちかどまぞくは?
1番高いらしいけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb7-jBDY):2022/05/30(月) 00:07:08 ID:S65e68uf0.net
ニコ生下がったなあ
アニオリがあかんかったか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-CED1):2022/05/30(月) 00:11:10 ID:xq+gYIOea.net
>>842
パリピ孔明より上位2作品が外されてて草

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-HoF8):2022/05/30(月) 00:18:19 ID:wMea/PXd0.net
やっぱであいもんなんだよなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-11kL):2022/05/30(月) 00:24:31 ID:oDY1FOuO0.net
中国のアニメファンに I’m still alive today ヒットしたっぽいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-Ro4k):2022/05/30(月) 00:29:03 ID:yJnWZ7omd.net
クソラッパーに余計な尺さかなきゃ、そんなに下がらなかったと思うんだがな。
あのクソラッパー、つくずく余計だったと思うわ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-lbOV):2022/05/30(月) 00:29:13 ID:kray5d1xa.net
>>738
大谷かよw

>>766
死ね

きょう横浜のGREENROOM FESに行ってきたんだけど
パリピ客の多さだとサマソニ以上じゃねえのかな
えろめの露出多い女性多すぎだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-99zj):2022/05/30(月) 00:46:40 ID:7h7SA/99d.net
>>784
少しは原作見ろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-99zj):2022/05/30(月) 00:50:35 ID:7h7SA/99d.net
余計なのはラッパーじゃなくてスレチのクソアンチ
文句があるならよそ行け

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-1BqR):2022/05/30(月) 01:00:49 ID:oDY1FOuO0.net
一週間待ちに待っての8話はきつかったが
2回目の8話は楽しめた。ささっちょ本当にいいヤツ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-vTUd):2022/05/30(月) 01:12:12 ID:yYMJWiw50.net
自分と合わない意見を片っ端からアンチ認定やめーや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-lbOV):2022/05/30(月) 01:16:20 ID:kray5d1xa.net
どうでもいいんなら黙ってれば41b9-vTUd

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-99zj):2022/05/30(月) 01:35:32 ID:7h7SA/99d.net
意見合わないならアンチスレで愚痴吐けばいいじゃん
それぐらいの区分けはやれよ恥ずかしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-gGJw):2022/05/30(月) 02:47:08 ID:EW5JMe6pF.net
でもさあ今週のヤンマガ読んでこいよ
孔明が画面内にいる安心感パねえよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 05:39:36.39 ID:dHl6xuDv0.net
>>858
でも君の書きこみ全部どうでもいい内容だよね
黙ってよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-t7Lh):2022/05/30(月) 07:37:51 ID:38lJGPiP0.net
>>861

そりゃそうだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-rvGi):2022/05/30(月) 07:43:42 ID:XSxYWrl5p.net
原作気になりまくりで少しだけ試し読みしたけど、アニメの出来が良過ぎるので此処まで来たら、アニメ本放送終了迄待つわ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-IhqS):2022/05/30(月) 07:51:37 ID:1iNCAKBW0.net
中国ではめっちゃ人気だしよかったろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-U0I0):2022/05/30(月) 08:01:47 ID:kR1FVjoHd.net
英子がうどん屋歌ってるときに壁が即興ラップ乗っけてたけど
英子的に自分が作った曲に勝手にラップ入れるな!とは思わないもんなの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-gGJw):2022/05/30(月) 08:02:38 ID:EW5JMe6pF.net
>>865
俺ならそう思うけどあの子はほらええ子やから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-kNXy):2022/05/30(月) 08:05:11 ID:ruN87b1+d.net
見直してたけど1話が一番絵が綺麗だわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-p9xU):2022/05/30(月) 08:18:31 ID:uiukyiUMa.net
>>601
まちカドまぞく1期はこれからシャミ子と桃がデートっていうところで切って数年待たせたぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb1-4t/2):2022/05/30(月) 08:20:22 ID:TFko+uXG0.net
>>864
こないだの中国の農村で完璧にOP再現してたのは良かったわ
アイデアも行動力もすごいが中華農村の風景も感動

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-YJck):2022/05/30(月) 08:37:51 ID:Ve3px7fW0.net
アザリエ衣装えろくていいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-KyTQ):2022/05/30(月) 09:27:15 ID:AgIHPynj0.net
>>842
めんどくさいも右肩上がりだろ仲間にいれてやれよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 09:55:13 ID:QADkZ5FPd.net
某アニメ語りの雑談配信者さん、「今回の孔明も良かったですわ~」と言いながらB評価なのにはワロタ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9994-c4cq):2022/05/30(月) 10:04:00 ID:jpiRhGuJ0.net
>>868
夏アニメで働く魔王様の2期をやるらしいが1期は2013年だしねぇ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-eOmp):2022/05/30(月) 10:11:14 ID:wJkUCvxod.net
>>872
あの人は溜め回や振り回は全部B評価だよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-HPCZ):2022/05/30(月) 10:12:40 ID:XyV3Ys2ja.net
劣等生ほどのヒット作でも2期まで6年ほどかかったし、来期2期やるよう実も1期は5年前
原作ストックの都合とかあるんだろうけどスパン長いのも考え物だなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-cLk4):2022/05/30(月) 10:19:49 ID:FRhtNc230.net
ラノベは息が長いからな
原作自体忘れた頃に続きが出てくるようなもん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9994-c4cq):2022/05/30(月) 10:20:37 ID:jpiRhGuJ0.net
蒼穹のファフナーみたいに人気が出たので劇場版で小銭を稼ぐパターンもあるしね
で、蒼穹のファフナーは2期開始まで10年以上空いてしまった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-vTUd):2022/05/30(月) 10:37:19 ID:ndcHg2wyr.net
CR孔明フラグ来たな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 10:39:54 ID:QADkZ5FPd.net
>>874
そうなんだ、サンクス。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-lbOV):2022/05/30(月) 10:52:53 ID:kray5d1xa.net
二刀流でいちいち繋ぎ変えるな(ワッチョイ 41b9-aOsG)と(ワッチョイ 09ab-t7Lh)

>>875
ストックが山ほどあってもしばらく続編制作の気配がなかったのだから
ビジネスモデルに転換がきたんだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-aOsG):2022/05/30(月) 11:06:31 ID:3XSjqnYgr.net
朝から機嫌悪いなアニメ板の荒らしアウアウエー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-a2Xp):2022/05/30(月) 11:42:30 ID:Gx7zpz5w0.net
KABEパートが少なくて寂しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-lbOV):2022/05/30(月) 11:51:39 ID:kray5d1xa.net
やっぱりアンチはまいじつの自演なんだろ
直リン貼らないけど

『パリピ孔明』が覇権アニメの座から墜落…オタクにはキツイ展開が命取りに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653878070/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-pTra):2022/05/30(月) 11:54:10 ID:2VI1V2mgp.net
ニコ生のアンケート気にしてるやついるんやな
未だにあそこでアニメ見てるのって配信サイトすら加入してない底辺のイメージ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-a2Xp):2022/05/30(月) 11:58:17 ID:Gx7zpz5w0.net
まいじつのライターって人のゴミって言われてるやん
あんなの読んでたらダメよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/30(月) 12:08:14 ID:w8llflbBM.net
そりゃあパリピが1番盛り上がってるサイトがニコニコだからみんなアンケやら再生数やら気にしてるよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-rvGi):2022/05/30(月) 12:18:38 ID:O4r0NtcBp.net
孔明って、自分が何でも出来る俺TUEEE系主人公で無くて、完全に裏方なんだよね。
あくまでも目的優先で自分を敢えて主張しない感じ。
仕事も自分主導型で無く、部下を長期スパンで伸び伸び育てる感じ。
孔明の目的は誰それがとかで無く天下泰平だから、あまねく全てに平穏をで、場の調整者なんだよね。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7911-1BqR):2022/05/30(月) 12:25:01 ID:2VplhHgo0.net
その覇権争いってのさっさと脱落してほしい
変な奴らこなくなるだろうし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9d-/Z8T):2022/05/30(月) 12:37:29 ID:PyxScMvNM.net
ナナミンの歌声、もっと透明感のある高音寄りだと勝手に想像していたから、うっせえわ的で衝撃を受けているワイ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-CED1):2022/05/30(月) 12:43:24 ID:sioF3ZvBa.net
>>883
お前の過剰反応うざい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-11kL):2022/05/30(月) 12:49:56 ID:r9WTDAai0.net
覇権で見るとか見ないとか決めてる人がよく分からん
話題についていきたいとかそういう系なのかな?
ぶっちゃけ覇権だろうと個人的につまらないと思えば見ないし
マイナー系でも自分が面白いと思えば見るんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 310e-cD24):2022/05/30(月) 12:53:15 ID:NAM5EAyI0.net
ぱりぴこーめー
っていうCMのときのジングルがかわいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-t7Lh):2022/05/30(月) 13:00:34 ID:38lJGPiP0.net
>>891
海外の反応がどうの、youtuberがどうの、再生数がどうの、他人の顔色を窺いわないとアニメ見れんのかと
自分の感じ方だけでいいだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-2OYr):2022/05/30(月) 13:14:23 ID:yajUQejo0.net
>>887
こーめー、知的で品がいいのがサイコー!
そして、人たらしでもある。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-SuRq):2022/05/30(月) 13:15:23 ID:ot6qEeyW0.net
孔明は低空飛行のアニメを盛り上げる方法を考えるべき

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-NnJo):2022/05/30(月) 13:29:57 ID:ahf/xsou0.net
ゴミラップ回で墜落したんだよ
もう飛ぶことはない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-7Vqw):2022/05/30(月) 13:31:18 ID:uVbctA5D0.net
>>895
一話完結のドラえもん方式
孔明が脱ぐ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-aOsG):2022/05/30(月) 13:31:43 ID:dHl6xuDv0.net
>>883
あれ覇権だったのかw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-7Vqw):2022/05/30(月) 13:41:52 ID:uVbctA5D0.net
KABEは陰キャだけど本当にすごいラッパーなのか?と思ったけど
それは6話で証明されたしな

壁くん何歳なんだろう
孔明見た目20代後半英子20歳 壁?
ななみんは21?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-X8DO):2022/05/30(月) 13:46:36 ID:IucksATo0.net
『パリピ孔明』が覇権アニメの座から墜落…オタクにはキツイ展開が命取りに [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653878070/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7386-I9ko):2022/05/30(月) 13:48:06 ID:LkudjjNv0.net
>>891
みんなハズレを掴んで時間を無駄にしたくないんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5975-HoF8):2022/05/30(月) 13:56:10 ID:wMea/PXd0.net
毎週パリピ孔明の感想動画あげてるやつらとか絶対自分でも面白いと思ってないだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdb3-aw2v):2022/05/30(月) 14:02:37 ID:OIHrMHqjd.net
>>901
お前が生きてる事って無駄じゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-ViP5):2022/05/30(月) 14:27:27 ID:JCVx4S8M0.net
出オチアニメだったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-eOmp):2022/05/30(月) 14:32:29 ID:wJkUCvxod.net
アニメで墜落とか初めて聞いたわ
覇権だの失速だの対立煽りと作品sageをするまとめサイトの用語は意味分からんな
そんなことはどうでもいいんだが、唐澤役の声優さんは真殿さんだったんだな
置鮎さんより歳上の人を持ってきたか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-CED1):2022/05/30(月) 14:37:30 ID:scw5S4H+0.net
>>903
わけわかんねー絡み方すんな見苦しいぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-TIZu):2022/05/30(月) 14:37:32 ID:VF0fj0Cma.net
お兄様は堕落しました

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-pTra):2022/05/30(月) 14:42:01 ID:A4SnUaYgp.net
時間の使い方が下手なだけなのに、映画を早送りで見るアホも今の時代増えてきてるらしいからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-CED1):2022/05/30(月) 14:44:04 ID:cOIRNAmAa.net
>>891
見るまで面白いかどうかなんてわからんだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 14:47:57 ID:mCbIVCZqd.net
Blu-ray、2巻の範囲が5話~8話だから買わなくていいので助かる。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 14:48:56 ID:xf2HrluHd.net
赤兎馬に蹴られたチンピラが「ワルいっ!」って叫びながら
吹っ飛ばされるのはなんか意味不明で笑ってしまったわ
何が悪いんだよ?
「俺が悪い」?「お前が悪い」?
どっちの意味なんだろ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-pTra):2022/05/30(月) 14:49:04 ID:4aR9BSTfp.net
カバーのやつ 英子に浜崎あゆみのM歌ってほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-ViP5):2022/05/30(月) 14:54:11 ID:JCVx4S8M0.net
原作ファンは何とも思わないかもしれないけど、未読視聴者は毎度孔明の計略で面白展開になるのかなって期待してたわけでな
それは勝手な妄想だけどそこの期待に応えられなかったなってのが感想
全話アニメ化するつもりじゃないならもっと派手にしたほうよかったんじゃないの
原作がこうだから~って言うなら原作読めばって話だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bc-59ge):2022/05/30(月) 14:55:01 ID:8xvkaXj70.net
実況の民草にはダメな作品でもダメ出し実況ができるので無駄な時間というものはないのでございます。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-nubO):2022/05/30(月) 15:01:43 ID:6P+tef850.net
今一番楽しみなアニメ
まいじつ女しか見てないオタね
アホなこと書いたと気づいたのなら
シャンディガフでもおごりましょう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-vTUd):2022/05/30(月) 15:07:23 ID:4I5zXQOfr.net
まぁ最後だけバシッと決めてくれりゃいいよ
途中ダレるのはこのアニメに限った事でもないし流し見すれば良いだけだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-yRg8):2022/05/30(月) 15:09:02 ID:EQCrAH9dd.net
>>907
堕落と墜落は似ている・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-Wgg+):2022/05/30(月) 15:20:16 ID:g4AnxeK4a.net
ラッパーメイン回はやっぱ下がったな
しかし栄子もこっから巻き返すし継続視聴すべきではある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7911-1BqR):2022/05/30(月) 15:24:21 ID:2VplhHgo0.net
6話見直したら赤兎馬カンフー成分が欲しくなってきた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0911-1cSt):2022/05/30(月) 15:25:18 ID:I43EVbm60.net
オーナー → マリア → 孔明
この出会い力、ドラクエの勇者だわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b52-Lgsq):2022/05/30(月) 15:29:10 ID:kNyvp8bm0.net
>>911
あのチンピラが直前で「(赤兎馬カンフーは)ストリート出身の本物のワル」って言ってたろ
つまりそのワルい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 15:37:59.12 ID:I43EVbm60.net
孔明のラップバトルは一番好きな回なんだけど
あれを好きな層はこの先なにが合っても不満を言いながらパリピ孔明を観ると思うし
逆にあれが嫌いな層はパリピ孔明をあそこで切るんじゃないかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 15:41:16.13 ID:VGxADA650.net
ラップサイコーじゃん
千葉翔也のは少し聞き取りづらかったが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 15:42:43.08 ID:jmn2ihxLp.net
よう実で棒読みって言われまくってたけど孔明見る限りやっぱそういう演技だったんやなと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 15:43:31.97 ID:oHPX3CLFd.net
何年かたってマシになったのでは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 15:52:17.62 ID:wJkUCvxod.net
ラップ嫌いは主語がデカすぎるし、粘着質すぎる
6話はニコ生でも海外でも評価良かったんだから、ウケてなくて失速したって言うのは無理がある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 15:53:12.86 ID:6P+tef850.net
ラップ回は普通におもしろかった
三国志オタの自分には最高だパリピ孔明

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 15:54:02.90 ID:jmn2ihxLp.net
ラップ回おもしろかった
かぐやの特殊EDのがインパクトあったけどw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 16:04:25.87 ID:vD7zpZbgh
かぐや様のラップは、ネタっていうかいつものお遊び。
パリピのは、ド本筋。
比較するのも変。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LidW):2022/05/30(月) 16:00:39 ID:7JXlfU8fa.net
こういう機会でもないとラップて聞かない
ラップに造詣がペラッペラの自分でさえ、ささっちょのラップはお上手ではないと思った
いじめられっ子が下手なのはまだやり始めぐらいなので下手で構わない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9d-/Z8T):2022/05/30(月) 16:00:45 ID:PyxScMvNM.net
ココから顔隠し工口回で面白くなるハズ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-99zj):2022/05/30(月) 16:02:22 ID:7h7SA/99d.net
>>896
お前の妄想ならアンチスレでやって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-99zj):2022/05/30(月) 16:04:57 ID:7h7SA/99d.net
壁が唐突に赤兎馬に勝つよりも
ささっちょ達のおかげで勝たせた方が
話が膨らむやろ

そのためのアニオリやで
コソコソやってる孔明で笑ったんだから
批判するだけならアンチスレ行けやバカども

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0911-1cSt):2022/05/30(月) 16:11:11 ID:I43EVbm60.net
>>933
快勝してKABEがプロで生きていく決意をする流れの方が個人的にはしっくりくる
無論、そうなれば赤兎馬の方に感情移入するけど
若い頃の戦いって、個人個人が自分の才能を活かせる道を掴むため、
そして自分を活かせない道を諦めるためにするものだから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-nubO):2022/05/30(月) 16:12:25 ID:6P+tef850.net
まいじつ君は
ラップが聞き取れない上に
孔明ラップが全く分からず
因縁つけたんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493b-3jko):2022/05/30(月) 16:12:34 ID:+yN8iYMH0.net
自分も最近まで日本語のラップってだせえなと思ってたんだけど
パリピ孔明観て、結構いいかもって思った流されやすい人ですw。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-cLk4):2022/05/30(月) 16:15:01 ID:FRhtNc230.net
もうラッピ孔明にしろよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-99zj):2022/05/30(月) 16:16:20 ID:7h7SA/99d.net
>>934
しばらく穴掘ってるうちに赤兎馬がパワーアップしてるからどうやって勝とうか迷ってる時に故郷でヒント拾う流れなんだからアレは無駄じゃ無い

きっかけは英子だけどね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MMa3-sp41):2022/05/30(月) 16:29:43 ID:OPF2Z7EBM.net
>>917
このスレ炊き立てご飯の香りがする……光画部に帰って

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-yO3c):2022/05/30(月) 16:32:37 ID:MoEPvBIL0.net
>>892
あの少しアホな感じの「こーめー」って発音
本渡ちゃん演技がんばってるんだがあまりにも自然で評価されないやつだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 16:34:10 ID:mCbIVCZqd.net
ラップ回自体は面白かったよ。
ただ、4話5話のアニオリ部分がテンポが悪くて寒かった。
7話8話もKABEのウジウジエピソードが酷かった。
これらのアニオリ箇所を入れなかったらテンポがよくて最高だったと思うよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a152-tnGi):2022/05/30(月) 16:39:19 ID:DObkFquN0.net
まだラップにウダウダ言ってるザコ来てんのか(笑)
病院いけよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/30(月) 16:40:02 ID:t6GvRSzHM.net
まいじつ記事読んだらKABEが戦犯扱いで草
英子の影が薄いことも原因として書かれてたけど8話アンケ過去最悪だったし視聴者は孔明が見たいんだよなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-xaIh):2022/05/30(月) 16:42:40 ID:SfFZkVHY0.net
田舎もんのくせにもんじゃなんか食ってるからだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-I9ko):2022/05/30(月) 16:44:16 ID:b4zHb9Gea.net
そもそも赤兎馬には以前勝ってるから
強者だ勝てないだ言われてもピンとこない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ab-t7Lh):2022/05/30(月) 16:48:13 ID:38lJGPiP0.net
ラップ回は普通に良かったと思うんだがなぁ
あそこで自分の殻を破ってあー壁サッパリしたなと思ったら自分探し始めてダルい流れになった
赤兎馬は前に勝ってる相手なんだし、英子みたいな深刻な問題抱えてるわけじゃないんだから尺を割く必要ねーだろと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-KVnL):2022/05/30(月) 16:53:59 ID:YfYwctpZr.net
>>941
4話が一番好きなワイ……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:09:00.33 ID:FRB17XV90.net
>>939
光画部はいまはもう、なくなってしまったんだよ・・・おじいちゃん・・・(´・ω・`)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:14:58.57 ID:MoEPvBIL0.net
視聴者は孔明無双が見たいのに「自分らしさってなんだ?」みたいな流れになってる感じ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:19:07.58 ID:4I5zXQOfr.net
孔明が見たい視聴者なんて居なかったって事だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:24:01.37 ID:FRB17XV90.net
孔明が見たい視聴者はいるよ(´・ω・`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:26:10.13 ID:l1jN2Yw/0.net
むしろパリピ孔明なのに孔明みないで何を見るというんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:35:36.57 ID:mCbIVCZqd.net
KABEとEIKOを同格にして自分探しさせているのに違和感。
脚本家がKABEに肩入れしたいならスピンオフにして勝手に爆死してろと思う。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:36:15.92 ID:Q7cDodwLa.net
タイトルロールが孔明なのに孔明成分が低い…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:36:48.29 ID:0qGDiiPK0.net
歌で「天下泰平」を成すって理屈がよくわからん
逆だろ、平和じゃなきゃ芸能どころじゃないだろってゆう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:42:32.52 ID:mCbIVCZqd.net
あら踏んじゃった、
次スレ立ててみる。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 17:48:01.59 ID:vD7zpZbgh
自分探しがそんなインスタントに解決できる訳無いと思うんだ。
KABEだってあの性格だから、鋼の心臓手に入れたかにみえても又悩んだりする所は
非常にリアルな描写だよ。あの時の気持ちは何だったの?みたいな。
英子に至っては、まる9話も使った訳だしね。
この作品は、人物描写をこれでもかって位丁寧に創り込んでる。
だから、締めのシーンで感動できるし共感できると思うんだ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 17:51:00.31 ID:vD7zpZbgh
>>955
歌で「天下泰平」を成すの理屈が分からないなら、
マクロスでも理解できないな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:44:31.07 ID:s7wFX18dd.net
7話からの自分探し編がちょっとね
話の進み遅い上にずっと悩んでるだけの話でカタルシスもない
1クールアニメでこれは流石にダレる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:44:54.79 ID:mCbIVCZqd.net
立てた。
今からテンプレ貼ります。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:45:29.22 ID:8xvkaXj70.net
>>955
むしろ天下泰平を目指して三國志やってる方が逆だろう。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:57:04.29 ID:mCbIVCZqd.net
次スレ

パリピ孔明 兵法15篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653900183/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 17:59:05.88 ID:1vK26hGo0.net
三顧の乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:04:36.78 ID:z63QON43a.net
>>959
7話は次のエピソードの入り口でななみん当時とか英子ちゃんのステップアップのきっかけとか良かったと思うけどな
8話はなあ
話進まないしアニオリ要素がいかにも尺稼ぎな感じで冗長感あったかなあ
次の回に期待

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:06:03.61 ID:wJkUCvxod.net
>>962


>>950
自分は孔明が見たい
アニメからの人は分からんけど、原作勢は7割方孔明目当てだと思う


アニオリ自体は良いけど、KABEと英子を同列にしてるのはPAと脚本家が原作を読み込めてないとは思うわ
KABEはまだ無名の英子よりもはるかに格上だし
ささっちょとの再会は良かったが、少し尺を取りすぎかなとは感じた
個人的には孔明とキドの初対面エピソードが補完で見たかったかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:13:41.08 ID:MoEPvBIL0.net
KABEに「実はすごいヤツ」感がないのよな
いつもはあんな感じだけどラップするときだけは 超怖い or 超かっこいい という描き方できたと思うんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:19:12.18 ID:4vhrJNi80.net
ドラえもんなのにずっとドラえもんも秘密道具も出ねえんだよなこのアニメ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:21:17.96 ID:XQQQRTsrd.net
>>955
曹植「ですよねw、アニキに消されかかって歌で何とかするとかマジ勘弁www」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:22:35.89 ID:znn44CqI0.net
アニオリかぁ
別のアニメでもなんかつまらんと感じた回がアニオリだったりしたしもう原作遵守やるとしても単行本で公開された小ネタを仕込むくらいにして欲しいかも

>>962


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:32:40.27 ID:KOP26xdp0.net
まあ英子ちゃんはのび太みたいにドラえもんに頼りきりではなく
自分で何とかして道を切り開こうとする娘だから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:34:15.06 ID:7h7SA/99d.net
>>943
最悪って…つまらなかった人微量じゃんw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:35:25.08 ID:7h7SA/99d.net
>>962
乙きみ英子

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:45:11.28 ID:kray5d1xa.net
キモいオタクはラップは殺したいくらい嫌いでも
こういうダンスは大好きだろ
imgur.com/gallery/SeY8NXz

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:49:54.49 ID:WuC1lsiXd.net
1話の肌色英子に釣られた
2話の石兵八陣で爆アガりした
以降ちょっと退屈
まぁP.A.だししゃーない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:54:31.41 ID:XjZymhdzM.net
孔明ってよりあれだけクソ引っ張って仲間にならないななみんがうんこ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 18:59:43.16 ID:G6k1huPrr.net
バカはどこか行けよ
1話と2話だけ繰り返し見てて

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 19:00:45.72 ID:G6k1huPrr.net
頭悪いヤツはキモブタ用アニメにもどって

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be7-yO3c):2022/05/30(月) 19:30:47 ID:/tEn0Wsn0.net
             {: i:                 ヤ
             }: i: /   _ニ=──── =ミ  }
             ノ,__彡  ..-──── =ミ、'圦
            /´¨     /L.:.:.:」L:.:.:.:.:.|:.|.:.:.:.:.\\
           ノ,____彡| 抖ァ斥ミ .:.:.:.」八 .:.:.|.:.:.\ヽ >>962
          (ア:./r:|  .:.:.| { んハ       斗斥x}.:.:.:|:|ノ三顧の乙
         /イ八:ソ|  .:.:.|  Vツ       んハ i∧:.八
 ,,____//:/ .:V|  .:.:.| ゙゙゙"      Vツ ∧:/
  ───‐:/.:.:/ .:./:/  .:.:.|        ´ "゙∧ :|
  ___[/.:.:.:.:.|  .:.|.:i .:/:./.    「   ァ  八.:.:|
  [_  /.:/.:.:.:.|  .:.|ノ:.:./.:/\\  ヽ  ノ  イ|.:i.:.:.|
_二二´.:./ .:.:.:八.:./.:.:.:/   \> .,,__ .イ.:.|:|.:i.:.:.|
__彡'  :,斗‐=ニ¨ア.:.::.:/\─=ミ,_∨,く }\:|.:.:|:|/.:.:八
  :.:.:/.:.:   /:./,:ノ\.:.:.\__ ]∨/  )、:∨.: 厶,_
 .:./.:.:   / .:.:( '´    \ .:.:.:.:.:.∨_や /  ノ:.:厶⌒ヽ:.\

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb1-4t/2):2022/05/30(月) 19:45:11 ID:TFko+uXG0.net
なんでAA貼れてしまうん
Aベックスの力なの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 19:52:04 ID:EuT37iQxd.net
YouTuberすやま某の、Twitter投票によるオリジナルランキングでもポイント4割減の大暴落だったんだね。
2週連続の溜め回は流石にファンもキレかかっている…みたいな。

こうして見るとやっぱり主役は孔明なんだよなぁ…。
お風呂シーンも効果が無かったことで、EIKOですら脇役だったことが明らかになった。
ましてやKABEの掘り下げなど反感を買ってる可能性も?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-U0I0):2022/05/30(月) 19:55:41 ID:kR1FVjoHd.net
英子のキャラデザ見たときに本渡楓顔だなと思ってたら本当にCV本渡楓で笑った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-HoF8):2022/05/30(月) 20:05:36 ID:RfbUdeif0.net
KABE周りの話はほんと要らない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-sp41):2022/05/30(月) 20:09:11 ID:1vK26hGo0.net
ShootingStar のPVにある、座り込んだ孔明と英子のグータッチシーンてまだ放送されていないよね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-vCZp):2022/05/30(月) 20:10:09 ID:/Gztq1+DM.net
6話で一時的に息吹き返したのもラップが良かったからじゃなくて孔明の出番が多かったからだろ
ここの最近の不評を見ると英子単独では数字持ってないってことだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9994-c4cq):2022/05/30(月) 20:11:20 ID:jpiRhGuJ0.net
>>966
うちの会社にもいたよ
ガリヒョロで普段はナヨっとしてるんだが
英語を話し出すとブルースウィリスになっちゃう奴が

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c8-LLAZ):2022/05/30(月) 20:12:32 ID:xxTFxpaS0.net
七海が正体明かす時のだるーい感じが好き

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 20:12:39 ID:EuT37iQxd.net
2期があったらKABEの事は反省材料にして欲しいね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a1-eOmp):2022/05/30(月) 20:12:46 ID:6njK8i1B0.net
>>983
決戦直前のグータッチなのか、サマソニ当日を匂わすグータッチなのか……
前者であってくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-vTUd):2022/05/30(月) 20:13:46 ID:4Bb62rj0r.net
パリピ孔明の題名で孔明出なきゃそりゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-/lUO):2022/05/30(月) 20:17:12 ID:gLsgHVL30.net
アニオリで計略する訳にもいかないから仕方ないんや
今無理矢理アニオリで孔明の出番増やしても
占いしてるだけ、リングフィットしてるだけになるぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-cLk4):2022/05/30(月) 20:21:01 ID:FRhtNc230.net
そういう文化に触れる場面をアニメでじっくり描いてもよかった
免許取るとかさ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c8-LLAZ):2022/05/30(月) 20:23:12 ID:xxTFxpaS0.net
計略に使うツールを習得する話を補完してほしかったなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-yO3c):2022/05/30(月) 20:26:54 ID:NDy3QJMj0.net
アニメしか見てない人は知らないだろうけど
youtubeにいろんな動画が上がっている
英子(Singing cast 96猫)と七海(Singing cast Lezel)とかいろいろyoutubeで見れる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-iAqL):2022/05/30(月) 20:46:21 ID:EuT37iQxd.net
クオリティー高杉w
もしも孔明が英子を四川省に連れて旅行に行ったら…
https://youtu.be/7EpgqJBYyDQ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-U0I0):2022/05/30(月) 20:47:49 ID:f8nciNTzd.net
七海がラスボスになるアニメなのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9391-kt8p):2022/05/30(月) 20:54:42 ID:v9Acnruu0.net
8話はそんなダメか?たしかに孔明の計略が
何も無かったけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-c4cq):2022/05/30(月) 20:57:49 ID:a92bOyRs0.net
>>995
せやで
ただ英子の民草ソングで陣営崩壊

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-dcj5):2022/05/30(月) 21:01:00 ID:E6OFoQmta.net
一話完結笑

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-lbOV):2022/05/30(月) 21:15:31 ID:kray5d1xa.net
>>992
それをPAに任せるとおそらくあかんことに…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-1BqR):2022/05/30(月) 21:26:37 ID:oDY1FOuO0.net
6話のときは英子もっと出せ!英子不足とか言ってたのに
英子パート入ったら孔明出せ!かよ・・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:28:38.68 ID:jpiRhGuJ0.net
>>992
ツールもいいけど資金源も
BBのバイト代だけで人脈は広げるのは無理がある

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:31:13.43 ID:jpiRhGuJ0.net
いや、BBのバイト代ってけっこう良いのか?
小林のオキニだし、ガタイが良いから用心棒代わりになりそうだし

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:35:13.13 ID:mMmbRkUc0.net
孔明は株とかビットコインで転生後すでに1億くらい稼いでそう

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 21:37:43.91 ID:/Gh43AlN0.net
黄月英 ← チューカ・リャン・カンミン(諸葛亮孔明)の嫁

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/30(月) 22:07:41.93 ID:1vK26hGo0.net
>>994
クオリティ高ッ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200