2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7645-z+WW):2022/05/27(金) 21:36:20 ID:lCeqisGI0.net
よし、過去の映画をリメイクしよう
ぶち破れ六大将軍でマァムを救い出すのはポップの役目にして
ヒュンケルのアバンストラッシュは空裂斬か虚空閃に差し替えよう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Hqxb):2022/05/27(金) 21:42:13 ID:mNgHyLPtd.net
隔週発売のTVステーションにサブタイとあらすじ少し載ってたよ 6/4「チェックメイト」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/27(金) 21:42:15 ID:3z2SZsoD0.net
>>514
救い出しちゃったら最後の力を与えられずに敗北するやん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/27(金) 21:44:03 ID:4sMK7IvP0.net
ダイの映画ってどんな内容だったんだろう
パラレルだったんかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-z5lV):2022/05/27(金) 21:44:10 ID:NGytncJD0.net
>>500
アニメ雑誌に東映作品の中でダイだけサブタイトル載ってなかったそうだから放送枠移動の話が挙がってるんじゃない?ただ決定事項じゃないから念のためにサブタイトルは掲載してませんって可能性もあると思うけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-r6lu):2022/05/27(金) 21:51:41 ID:ji7tZBvu0.net
開発中のゲームは
グラブルリリンクと同じ末路をたどるに
10ゴールドだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c760-cHkP):2022/05/27(金) 21:52:37 ID:0XVpGfMa0.net
ダイの映画はDBみたく地上波で流してないから
劇場行った奴以外には馴染みがないな
フィンガーフレアボムズ10発の奴とか原作に出した方がいいレベル

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-AO7J):2022/05/27(金) 22:00:53 ID:rLKodDKz0.net
昔の東映のオリジナル映画らしい低クオリティだった
やりたい放題で原作のリスペクトゼロなのが劇場版

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-lb3p):2022/05/27(金) 22:11:13 ID:llvwZ2Z7p.net
デスカール(不死)
両手の五指爆炎弾と闘魔傀儡掌を使いこなす
必殺技の暗黒衝撃波は獣王会心撃とブラッディースクライドを一時的に押さえつける威力

ザングレイ(百獣)
クロコダインとほぼ互角の実力
ブレーガンと一緒に2対1でダイを圧倒する

ブレーガン(氷炎)
ヒュンケルとほぼ互角の実力
ザングレイと一緒に2対1でダイを圧倒する

メネロ(妖魔)
一撃でマァムを戦闘不能にまで痛めつける
ポップとレオナを倒す

ダブルドーラ(魔影)
暗黒闘気生命体で空烈斬以外の攻撃はほぼ全て無効化して再生してしまう

ベグロム(超竜)
雑魚。海破斬であっさりと切り捨てられる

この頃のダイがクロコダインとヒュンケルが敗北した鎧武装フレイザードに紋章なしで勝った時期だと考えるとけっこう六大将軍は強い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:16:42.33 ID:zhh8DgT90.net
ダイ大の映画(というか東映まんがまつり)のパンフレットは家にあるけど
ほとんど内容覚えてないダイ大の映画w
3本立てと言ってもDBが40分~ 他20分~づつで
だいたい1時間半程度だから仕方ないけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:17:23.05 ID:rLKodDKz0.net
いつ見ても原作キャラ愛のない雑なオリキャラすぎる
後付けで雑に強くすりゃ良いってものじゃない
今だったら炎上ものだぞコレ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:19:48.59 ID:3z2SZsoD0.net
劇場版の敵がダイに毒を盛るんだが
毒を盛っただけで部下2人が目を合わせながら「恐ろしいお方…」と呟くのがギャグっぽい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:25:10.72 ID:BrWKiVo50.net
ガルヴァス君はブラッディースクライドを素手で受け止めたり、こいつもしやバラン級かそれ以上か
とか思わせておいて、ダイのアバンストラッシュ一発で繰り出した必殺技ごと真っ二つになって昇天する
かつては日常茶飯事だった尺不足な東映クオリティ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:25:40.23 ID:M5iy13jR0.net
ドラクエの大臣にそんなに悪い奴はいないな
キングレオ大臣 ヘタレ
グランバニア大臣 愛国心から魔物と取り引きするけど裏切られて殺される 
レイドック大臣のゲバン ただ単に嫌な奴というだけ、夢の世界のゲバンは意味もなく牢屋に入れられて可哀そうなくらい


ドラゴンスレイヤー英雄伝説のアクダム 親の仇なのに死に際だけ良い奴ぶられても困る
ttps://www.youtube.com/watch?v=40ho_PIF9Gs

ブレスオブファイア4のユンナ 元凶で黒幕なのに断罪されずに終わるのが凄くムカつく
ttps://www.youtube.com/watch?v=uevAB3mVipQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=aW4ffcvosm8&t=269s
ttps://www.youtube.com/watch?v=tt_DIu7ZSeM&t=249s

ブレイズ・ユニオンのアランゼーム ラスボス(笑)ってくらい弱かった。手下共々戦闘曲は無駄にカッコイイ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4jEaDFu_WB4

うたわれうもの二人の白皇のライコウ 憂国の徒って感じで良い奴ぶってたけど虐殺しまくりだったりやり口がきたなすぎる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=oyz7T9osEp8
ttps://www.youtube.com/watch?v=_trE_xqTtUo

あたりに比べれば全然マシ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:34:29.05 ID:lCeqisGI0.net
>>525
原作でも毒盛ってくるようなタイプはザボエラ以外おらんしなあ
案外みんな国際法守るいい子ちゃんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:13:37.79 ID:jdoW8mtG0.net
毒ってヤバいけどダイだと簡単なのは毒消し草あるし
それでも無理でもキアリーでイケるからな

>>528
アルビナスがシュってしてマァムがキアリーやったことあるな
あそこの一連の流れ好き

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:13:44.44 ID:bAMDwNud0.net
ニュースのクロダイの食害とかの文字見て、
クロコダインの食害とか空目した。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:24:23.27 ID:0XVpGfMa0.net
バランがダイの名前の由来聞いた時
じいちゃんが知り合いのクロコダインのようにタフに育ってほしいと願いを込めて
そこから二文字取ってダイになったってもし言ってたら
どんな反応したんだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:56:44.18 ID:0hYqDowq0.net
改めて見直したがバウスン将軍の涙良いなぁ‥
大人になってから見ると一段と気持ちが良く分かる‥

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:19:16.24 ID:uJ3nqO3/0.net
Twitterとか見るとおにこぞうが薬草食ってたのは
「チウが助けるシーンをカットしたことに対する原作ファンへの詫び」という解釈もあるようだけど
単に連携失敗した作画ミスなんじゃないの?
何の説明もなければアニメ視聴者は「誰だこいつら?」って混乱するよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:19:42.88 ID:SO2veFWp0.net
相変わらず寝かしつけるのが下手だなのシーンで当時少年だった現在の親達は号泣したと言う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:25:44.49 ID:BOv4yorg0.net
こっちの世界でもラリホーあれば一瞬で寝かせられるわい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:26:19.78 ID:sPcrb2+N0.net
子供の時からバランもハドラーも全部泣いてたわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:47:46.87 ID:v3C52iOP0.net
もう目が見えん…とか
言葉すら聴き取れん…とか
死への段階を踏んでいってるところが
自分が当時読んできた少年漫画とは何か違うものを感じて
漫画で初めて泣いたシーンだった

ドラゴンボールでも死は結構描かれてたけど、目を離したらクリリン死んでたとか
抱きつかれたらヤムチャ死んでたとか
抱きついたら自爆して粉々とか
コロッと逝っちゃうものばかりだったから特に

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:48:11.27 ID:EDYzZGPWa.net
>>533
絵が適当すぎるから原画の人のささやかな抵抗を推すわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:51:17.66 ID:9YzLMqF90.net
土曜日だ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:51:22.63 ID:v3C52iOP0.net
>>533
敵の頭を倒したからノーサイド
って意味合いもあるんじゃね?
アニメ初見勢からしたら、あ、敵の生き残りも手当てしてあげてるんだ
とかくらいは察してくれるだろ
もうおにこぞうのことは諦めろw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:51:58.49 ID:epSQUI5TM.net
俺は当時死への段階とか感慨は特に無かったな
それまでに復活し過ぎてたしw
結局目が見えんてのも無くなってたろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:54:53.79 ID:wlM9IEGq0.net
子供の頃漫画で泣くとか嘘くせえ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:57:41.50 ID:epSQUI5TM.net
漫画はねえな
アニメじゃ火垂るの墓とガングレイヴぐらいだったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:06:30.22 ID:M2Oo8NFma.net
むしろ大人になってから見返すと泣く

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:09:46.63 ID:sPcrb2+N0.net
普通に成熟度の違い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:24:40.97 ID:VIVarhIv0.net
マキシマム編はたっぷり笑わせて欲しい
城兵のパンチをモロに喰らうが平気で立ってるヒュンケルを見たい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9396-+ihB):2022/05/28(土) 02:12:21 ID:KCz3z8tg0.net
アニメだけだとマキシマムはバーンが作ったと思っちゃうよな、元からこういう生き物なんだって説明はあるだろうか
てか原作も単行本とかで補足説明読まなきゃわからんか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-D0vV):2022/05/28(土) 02:16:24 ID:IsJkrCRA0.net
バーン製のキングと
ハドラー聖のクイーン
対面したらどんな会話するんだろうって
当時思ってたわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-zlmO):2022/05/28(土) 02:22:29 ID:9YzLMqF90.net
説明する必要もないだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-yO3c):2022/05/28(土) 02:57:50 ID:WaeQzfSX0.net
今日は漫画通りなら立ち上がったヒュンケルがボッコにされてる所から開始 → 無刀陣魔改造パンチでヒュンケルの勝ちな流れだと思うが
今日はHP1見れるかね俺は来週になると思うな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 03:01:13 ID:CN0bn1fI0.net
オリハルコンの巨人という点ではクロコダインを苦しめたブロックと同じはずなのに
めちゃくちゃ弱く感じる不思議

さらに同じオリハルコンの駒多数がオプションとして付いている、かなり強力な武器
なのにその辺の雑魚モンスターと同じように瞬殺されていく

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 03:04:12 ID:SQVgwEU70.net
マキシマムがバーン様の禁術法によってつくられたと勘違いする奴が続出して

「バーン様の性格をモロに反映してアレwwww」って反応が増えるんだろな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-izg5):2022/05/28(土) 03:05:22 ID:DGwM15fj0.net
>>517
悪いアバン先生が出てくると聞いた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-izg5):2022/05/28(土) 03:07:27 ID:DGwM15fj0.net
>>551
クロコダインとキングどちらが強いんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 03:07:56 ID:CN0bn1fI0.net
実力と風格の差があるだけで
自信過剰活相手をいたぶるのが楽しいっていう性根は似てるからね仕方ないね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 03:17:44 ID:CN0bn1fI0.net
>>554
落ち目の獣王といえどバカ王に負けて欲しくないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be7-suOK):2022/05/28(土) 03:28:25 ID:joxQPa/c0.net
ギャグな演出だからあれだけど、キングはバカなんかね?
想定の戦闘力からかけ離れすぎてああなってるだけで、駒を使う才能自体はそれなりだと思うんだけどね
こういうことを書くと逆張りとか言われんのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7nM5):2022/05/28(土) 03:42:34 ID:B1lgY2gO0.net
馬鹿と言うより、単純に交戦経験が少ないんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-kt8p):2022/05/28(土) 03:48:25 ID:iscKuFMk0.net
ぶっちゃけ覚醒前のヒュンケルやマァム、ポップが1人でオリハルコン軍団と戦ったら負けもあるんじゃないか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-jfEb):2022/05/28(土) 04:03:35 ID:H2sP0rHG0.net
もう4時なのにスレ伸びてるな
今日は放送がある日だぞ?寝なくていいのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-11kL):2022/05/28(土) 04:21:41 ID:oMKNBWaZ0.net
そもそもヒュンケルだって一見余裕そうにみえて結構ダメージ食らってるし
なぜか1で止まるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/05/28(土) 04:58:41 ID:LJeQLO7P0.net
今日はGガイドのサイトの6/4分がまだ更新されてないな
EPGの方は更新されてたけど

>>2
第80話 チェックメイト 6/4

>>515
ありがとう。そうかTV雑誌があったな
何種類かあるけどダイ大のサブタイが載ってるのは隔週誌だけなんだろうか
片仮名表記で今まで通り感嘆符も除外されてるけど一応原作のサブタイに沿ってるな

>>560
・配信組
・リアタイには拘らなくて録画で十分な人
・6時間以下の睡眠で十分な人
・普通の大人より早めに寝る人(因みに俺はこれに該当)

こんな所か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:41:33.92 ID:WaeQzfSX0.net
ヒュンケル最初から人間やめてるからな
マグマの中に突っ立って大岩ぶん投げたり 
グランドクルスで闘気使い果たした後もそんなの無かったかの様にフレイザード様と戦ってたし
ギガブレイク無防備で喰らった後もそのまま平然とバーン戦に参戦してたし
こいつダイよりおかしいから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:44:07.75 ID:LJeQLO7P0.net
>>563
あれはギガブレイクじゃなくて只のブレイク定期
そういえば前野さんもダイ好きTV特別編#6で勘違いしてたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:44:41.74 ID:WaeQzfSX0.net
>>562
俺は昼夜逆転が続いてるケース 昨日起きたのは18時だ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:48:52.91 ID:LJeQLO7P0.net
>>565
いわゆる夜型か
それ以外だとかなり少数派だと思うが、ダイ大ファンだけどアニメは諸々の理由で見てなくて
原作スレより人の多いこのスレでダイ大の話がしたいだけの人もいるかもな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-CNTg):2022/05/28(土) 06:22:52 ID:O2uPn/xE0.net
今日は昇格ヒムと決着してマキシマムとその軍団現れて終わりかな
来週ラーハルトだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ff-Yoi/):2022/05/28(土) 07:10:04 ID:KdY6fsxy0.net
ダイが竜の騎士の血脈繋いでくれたら、子孫の中にプリキュアに選ばれた竜の騎士が

普通の女の子があれだけの戦闘能力発揮できるなら、竜の騎士がプリキュアになったら竜闘気全開のワンパンで敵幹部倒せそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/28(土) 07:30:57 ID:7OVX+iLHM.net
>>564
カウンターに対抗するために敢えてセーブした攻撃をする
って丁寧に説明してるのになんでギガブレイクぶち込むと思うんだろうなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM2b-q7Mv):2022/05/28(土) 07:32:06 ID:rqhFK0jaM.net
>>473
非戦闘キャラのメルルを忘れず、
覚醒組に入れるのは良い事だね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 07:36:36 ID:SQVgwEU70.net
攻撃を当てられる前に相手に攻撃を当てる
とか、普通のカウンターをさも新開発した奥義とするのが凄いよね

そもそもあえて攻撃を食らってから無防備の相手に攻撃ってのがわけわからんのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7952-11kL):2022/05/28(土) 07:42:46 ID:YwPZpD5r0.net
今日ラーハルト出るかな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f7-eOmp):2022/05/28(土) 07:45:33 ID:Aq6oLFNv0.net
>>557
バカなのかどうかは知らないが大した才能ではないことは確かだろ
そういう才能というのは不利な戦局を戦術でひっくり返すことができるヤツのことをいうのであって
味方からの評価がそうなっていないということはつまりはそれができないということ
だからおいしいところだけをかすめとろうとするのでね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-vTUd):2022/05/28(土) 07:46:32 ID:22gzenLHd.net
尺を考えたらマキシマム登場までか。
今日からヒュンケルは上半身裸の人というイメージが定着してしまう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-EqBu):2022/05/28(土) 08:04:12 ID:/Prnd7Z0d.net
>>574
前も書いたことがあるのだが
今日はその辺で終わって
ヒムは見た!からの戦士ヒュンケル最後の勇姿だった的なところ
次回予告ナレでそのまんまやってくれないかなと妄想してる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 08:15:00 ID:ktp+Nb4z0.net
>>492
こいついっつも同じ事ばっか言ってんなw


>>517
まあそんな感じ、見た事ないハドラーとか六大団長の後釜ポジションの奴らとかいたな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yRg8):2022/05/28(土) 08:18:09 ID:oJMNU3sLa.net
>>571
攻撃したときに隙ができる的な話じゃなかったか
アバンの技術ではくらってからの反撃が精一杯だったんだろ多分

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-/R6q):2022/05/28(土) 08:25:51 ID:bcjn6DNsr.net
食らわずに攻撃するとただのカウンターだと言われるからかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-I9ko):2022/05/28(土) 08:31:10 ID:RkDqHKhq0.net
>>537
そのサイヤ人編のピッコロが死ぬシーンでは泣かなかったんか?
お前ら親子の甘さが移っちまったとか悪くなかったぜとかゴチャゴチャ言うてたやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 08:37:54.93 ID:VHx4NIDE0.net
三条先生が書いてくれて、
この製作陣&声優陣さんなら、
劇場版(パラレル)もおかしなことにならんと思うよ
三条先生に劇場版をやっていただけるか、
この製作陣(と声優さん)をまた集められるか
ハードルはかなり高いけど

東映上層部が「どう考えてるか」に終始する

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 08:54:25.07 ID:TF8Zh+Er0.net
東映は 劇場版で 本気出す
の法則が昔からあるもんで、東映劇場アニメで確かにダイ大は観てみたいが
脚本は難しいもんがあるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:07:36 ID:VHx4NIDE0.net
2時間半×3部作くらいの
気合入ったの見たい>劇場版

そろそろか、上半身半裸野郎が活躍するのは…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/28(土) 09:08:49 ID:7OVX+iLHM.net
>>571
「普通の」カウンターってのはリアルの人間の身体能力を前提にした理屈でしょ
何十メートルの高さにジャンプしたりワープみたいな速さで走れる世界じゃ難易度が段違いだと思うよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938b-UgXI):2022/05/28(土) 09:11:01 ID:rYNZem+I0.net
>>582
テレビ版再編集+新規カットという気合いの入らないやつならやりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 09:21:44 ID:ktp+Nb4z0.net
>>557
本当にそうならバーンやミストからもうちょっと評価されてるんじゃない?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/28(土) 09:24:18 ID:7OVX+iLHM.net
>>557
駒を使う才能ってどんなスキャン結果でも結局突撃させたあれのこと?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-0Gkq):2022/05/28(土) 09:31:32 ID:v3C52iOP0.net
キング「な、なぜ死なん!?」
ヒュンケル「まだまだ!まだまだ死ねん!この命 燃え尽きても!おれはきさまを たおす!!」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:36:25 ID:VHx4NIDE0.net
城戸沙織「ヒュンケル!貴方にはまだ命があるじゃありませんか!」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-csqA):2022/05/28(土) 09:41:34 ID:GVICUv6N0.net
ロン・ベルク「俺の武器が~」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 09:42:30 ID:22i5exhoa.net
素手でオリハルコン砕いたら武闘家マァムの立場がよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-6hJf):2022/05/28(土) 09:43:46 ID:dWqcUbY1d.net
ヒュンケル、俺の武器は拳しかないって
自分で武器捨てたのに何言ってんのw

あと何でオリハルコンで殴られて顔の骨折れないんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-EqBu):2022/05/28(土) 09:44:24 ID:/Prnd7Z0d.net
オーラナックル!なのか
オーラナッコォー!なのか
どんな感じか楽しみだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-eOmp):2022/05/28(土) 09:48:27 ID:GfyQIljyd.net
拳に手応えないのになんで勝利を確信できるんだヒム…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/28(土) 09:48:36 ID:UfRYmCdlM.net
>>591
稲田氏「助かるわ~」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 09:53:49 ID:22i5exhoa.net
ヒムちゃん腕が短かったのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d920-SuRq):2022/05/28(土) 09:53:52 ID:RsYNGW8f0.net
バーン様はアルビナスは提供しなかったのかw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:54:13 ID:VHx4NIDE0.net
最強最悪の守護神まで行ったか!
完全なヒュンケル回で面白かった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-7eXg):2022/05/28(土) 09:54:51 ID:MRy7noPd0.net
声からして強者の声だ
マキシマム強いんだろうなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-6hJf):2022/05/28(土) 09:54:53 ID:dWqcUbY1d.net
作画は微妙だったが、声優は良かった
また涙ぐんでしまった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 09:55:14 ID:ktp+Nb4z0.net
マキシマムずるいわぁ
声だけで笑わせてきやがるw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 09:55:18 ID:22i5exhoa.net
>>598
残念ながらB級上位なんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d920-SuRq):2022/05/28(土) 09:55:21 ID:RsYNGW8f0.net
ハドラーには嫁(アルビナス)を提供したのに
マキシマムには嫁を提供しなかったのかw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 09:56:00 ID:22i5exhoa.net
>>602
クイーンは一つしかないんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e2-PZjZ):2022/05/28(土) 09:56:12 ID:8Pz7PEt80.net
漫画じゃ気にならなかったけどアニメにすると台詞量ハンパないな
ヒュンケル饒舌すぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e3-LhUI):2022/05/28(土) 09:57:11 ID:62FqcTix0.net
もはや安心感しかないヒュンケルの死ぬ死ぬ詐欺
まーたこいつ最期の戦いしてるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 09:57:20 ID:ktp+Nb4z0.net
次回ついにあのHP1か…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:57:27 ID:VHx4NIDE0.net
皆、マキシマムの強さに夢中かよヤベーな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7952-11kL):2022/05/28(土) 09:57:37 ID:YwPZpD5r0.net
予告で絶体絶命と言いつつ素手でボコボコにしてたんだけどw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-zVNm):2022/05/28(土) 09:58:12 ID:i7KOHB59M.net
マキシマム本格的に来たか
ラーハルトもそろそろかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 09:58:32 ID:SQVgwEU70.net
お願い、死なないでヒュンケル!あんたが今ここで倒れたら、マァムやアバン先生との約束はどうなっちゃうの?
HPはまだ1残ってる。ここを耐えれば、マキシマムに勝てるんだから!

次回、「ヒュンケル死す」。大冒険は続く。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:58:38 ID:VHx4NIDE0.net
今にも燃え尽きそうなんですよヒュンケルは!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938b-UgXI):2022/05/28(土) 09:58:46 ID:rYNZem+I0.net
もうやめて!ヒュンケルのライフは残り1よ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-LOS0):2022/05/28(土) 09:59:08 ID:Jm7ZOgcP0.net
3週連続チートキャラの登場かw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-11kL):2022/05/28(土) 09:59:11 ID:CkAG9ur70.net
アバン先生の「でゅわっ!」は来週か

しかしホワイトガーデンについて語るミストバーン、声がつくとマジで
観光ガイドのそれだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-NISa):2022/05/28(土) 09:59:33 ID:NMYtpPpN0.net
高速のオリハルコンを殴っても壊れない拳

オリハルコン弱すぎない?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-1nQf):2022/05/28(土) 09:59:40 ID:s/3fOI5+0.net
>>600
若本だと思っていたけど玄田さんか。
これは中々強者感もあって強そうだな!
しかしチェックメイトとは(意味深長)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e3-LhUI):2022/05/28(土) 10:00:11 ID:62FqcTix0.net
>>604
今週はそれもあるけど
根本的にミストってお喋り大好きなんやろなあって印象

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-11kL):2022/05/28(土) 10:00:21 ID:CkAG9ur70.net
>>598
>>601
マキシマム「吾輩に良い考えがある」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 10:00:24 ID:VHx4NIDE0.net
>>604
クソ強くて饒舌
進撃のリヴァイみたいなもんかと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-zVNm):2022/05/28(土) 10:00:39 ID:i7KOHB59M.net
トレンド

1.ダイ
2.ヒュンケル

見事なワンツーフィニッシュ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b9d-XYRV):2022/05/28(土) 10:01:29 ID:8iM4v7I10.net
ほとんど台詞だけで動きのない回だったな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 10:01:39 ID:VHx4NIDE0.net
>>620
マキシマム「フッフッフ、次回は吾輩の強さにちびっ子が痺れちゃうかな?」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc):2022/05/28(土) 10:01:42 ID:HposaeVwa.net
グラブルで言えば背水スキルがついてるからHP1の時が一番パワーが強い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e2-PZjZ):2022/05/28(土) 10:02:29 ID:8Pz7PEt80.net
今週の引きと予告だけ見るとマジで強キャラ感あるなマキシマム

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 10:02:41 ID:SQVgwEU70.net
嘘食いて漫画でもHP2以下だと、あらゆる攻撃を受け付けないアイテムあったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936c-iAqL):2022/05/28(土) 10:03:16 ID:RaBlfIBZ0.net
いくぜぇ!オーラナッコオォォ!!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-D0vV):2022/05/28(土) 10:03:24 ID:IsJkrCRA0.net
>>612
遊戯王もそうだけど
ライフ1ぐらいの奴に手を出した敵って確定負けするよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 10:04:21 ID:SQVgwEU70.net
>>627
HPとか生命のライフを数値化した時点で

「こんな少ないライフで何故生きてる!?」をやるためのフラグやからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc):2022/05/28(土) 10:05:24 ID:HposaeVwa.net
>>626
天上天下一撃必殺砲持ってこいよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a2-cLk4):2022/05/28(土) 10:05:48 ID:pEL7HCGL0.net
次回予告の時点でヒュンケルが無双してて笑ったんですけど
なんかこのアニメギャグアニメになってないか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1306-Sv7C):2022/05/28(土) 10:07:44 ID:iiFsjqyy0.net
満身創痍(読み:ピンピン)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a4-Ro4k):2022/05/28(土) 10:08:28 ID:AgnjWfre0.net
バーンパレス観光はちょっとしてみたいかも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-11kL):2022/05/28(土) 10:08:31 ID:CkAG9ur70.net
むかしのファミコン的表現で言うとステータス画面がオレンジ色で
「ひゅんける HP:1」って表示で
「ポーンの攻撃!ひゅんけるは28のダメージを受けた!」
ってテキストは出てくるんだけれどステータス上のHPは減らないとか
そんな感じになるんだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-0Gkq):2022/05/28(土) 10:08:57 ID:v3C52iOP0.net
>>623
スパロボで言ったら
底力、ガッツ
不屈、鉄壁、奇跡
常時発動みたいなレベルの強さ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-93Kn):2022/05/28(土) 10:10:50 ID:vcDq/T0M0.net
なんだ、ただのバグか>ヒュンケル

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 10:11:30 ID:SQVgwEU70.net
バーンに挑む最終パーティーが
ヒムとラーハルト共にヒュンケルがスカウトしたようなもんなのが凄い
何気に説得キャラよね。ヒュンケル兄さん。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-NISa):2022/05/28(土) 10:12:00 ID:NMYtpPpN0.net
>>633
チートじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 10:12:17 ID:22i5exhoa.net
>>634
奇跡の時点で当たらんやんけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db43-yEVP):2022/05/28(土) 10:14:14 ID:Mz8HljH30.net
満身創痍とはなんなのか(´・ω・`)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d0-HoF8):2022/05/28(土) 10:15:33 ID:YgfTebjs0.net
>>596
チェスは将棋と違って飛車角は2つずつあるから錯覚してしまうが、
これはバーンのプレイヤーとしての持てる駒の数の残りに当たる。
キングx1、クイーンx1、ルークx2、ビショップx2、ナイトx2、ポーンx8、あわせて16個から
残ってるのはキングx1、ルークx1、ビショップx1、ナイトx1、ポーンx7の11個。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-11kL):2022/05/28(土) 10:15:53 ID:CkAG9ur70.net
>>637
ペルソナで言う「食いしばり」ってスキル(現在のHP以上のダメージを受けても1回だけ耐えられる)が
回数制限なしで発動、とも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-LOS0):2022/05/28(土) 10:16:15 ID:Qm1P6Crad.net
>>634
他ゲーなら食いしばりスキルだな
死んでもHP1で生き残る
普通は戦闘中1回きりだが・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-dW2c):2022/05/28(土) 10:16:16 ID:mG1aYc2fr.net
イメージ通りに玄田の哲ちゃんだったが予想されてたのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-eOmp):2022/05/28(土) 10:17:35 ID:MAwEyke7d.net
急に敵の出現率が下がるのはあまりいい事じゃない
ってのはアバンの教えかな?
一応ラスダン経験者だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e3-LhUI):2022/05/28(土) 10:17:41 ID:62FqcTix0.net
>>640
バーン様オリハルコンの駒は白側一式しか持ってなかったもの
黒は普通の駒

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-U0I0):2022/05/28(土) 10:17:43 ID:k4Ho3Eqf0.net
ここからマキシマム爆発、アバンvsキル、vsミストバーン、双竜紋覚醒を経てようやく老バーン様だろ?
真バーンは半年はかかるだろうし、このアニメ終わるの来年3月かね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-+ihB):2022/05/28(土) 10:19:02 ID:zrOpCXHHd.net
ピクニックセット置きっぱだけどこのあとミスト戦の最中もずっとあれが傍らにあるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 10:19:04 ID:22i5exhoa.net
モンスターズにそのものズバリのくじけぬ心という特性があるぞ
ラッキー併用で100%発動もする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 10:19:29 ID:VHx4NIDE0.net
戦国武将の本田忠勝がそれっぽい
モデルはこの人かな、若しくは船坂弘
アキレウスも不死身とか記録されとる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 10:19:56 ID:SQVgwEU70.net
>>646
ミストバーンですら、vsラーハルト、vsヒムからの真の姿を現してvs老師、vsヒュンケル

と続くわけだから半年は必要だわな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b9d-XYRV):2022/05/28(土) 10:20:09 ID:8iM4v7I10.net
チェスにも将棋の成り金と同じルールールがあることをこの漫画ではじめて知った。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 10:21:08 ID:ktp+Nb4z0.net
>>618
みんな!!下がれ早く!!
キングマキシマムが爆発する!!

マキシマム「ホアアアーッ!!」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-zVNm):2022/05/28(土) 10:22:06 ID:i7KOHB59M.net
ダイ好きTV最後で各演者が役になりきって宣伝してくれるのが良い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-0Gkq):2022/05/28(土) 10:22:33 ID:v3C52iOP0.net
>>643
数話前に声だけは出てた(エンディングクレジットは無し)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e7-tw7K):2022/05/28(土) 10:24:28 ID:TF8Zh+Er0.net
今回、内容もヒュンケル祭りでシリアスな笑い要素満点だったが
次回予告で「満身創痍のヒュンケルに襲いかかる…」ってナレーションの映像に
ヒュンケルがキングの駒をぶちのめしてる絵をぶっ込んでくるとこで耐えられなかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 10:24:32 ID:VHx4NIDE0.net
前野さんの時は肩肘入れてみてたけど、
気楽に見れる今のダイ好きテレビも良い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 10:24:41 ID:ktp+Nb4z0.net
>>626
そのヒム、人の武器や必殺技に変な名前つける病気にかかってそうw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-11kL):2022/05/28(土) 10:25:43 ID:CkAG9ur70.net
>>652
あながち間違っていないところが何とも…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e3-LhUI):2022/05/28(土) 10:26:10 ID:62FqcTix0.net
前にしか進めない駒が、1番奥まで進んだ後どうなるかって話なので
チェスの類型ゲームなら割と一般的なルール
将棋の飛車成り(竜王)角成り(竜馬)みたいな後ろに動ける駒が強化されるのもあるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-0Gkq):2022/05/28(土) 10:27:34 ID:v3C52iOP0.net
>>656
ちょっとコアなファン向けの話が多すぎて、一般視聴者向けじゃなかったのかもね
その点、関さんは声優バラエティとかでの司会進行も歴長いし、何より女性二人の華があるw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d920-SuRq):2022/05/28(土) 10:30:53 ID:RsYNGW8f0.net
マキシマムにクィーンがいたらヒュンケル一派は壊滅してたよな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/28(土) 10:31:33 ID:UfRYmCdlM.net
俺は前野の話がずっと聞きたかったがここからクロコダイン活躍しなくなっちゃうからな・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/28(土) 10:32:15 ID:qv9Pq6o6a.net
>>633
おっさんが嫁探しするって言う前の
ポップとマァムのどつき漫才の時の様な演出かな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-PGND):2022/05/28(土) 10:33:07 ID:xJm6qLrDd.net
この漫画超魔ゾンビ以降盛り下がり続けるからなあ
次盛り上がるのはどこだったかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 10:33:47 ID:VHx4NIDE0.net
前回と今回はワニ&ヒュンケルで
梶さん&前野さんがベストだった
あのトラブルさえ無けりゃなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-zVNm):2022/05/28(土) 10:34:48 ID:i7KOHB59M.net
>>633
むしろ
「ひゅんけるは0のダメージを受けた!」
こうではないかと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e7-tw7K):2022/05/28(土) 10:34:53 ID:TF8Zh+Er0.net
>>664
それはツッコミ待ちなのかとしか言えない というかよくそれで最後まで読んだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-11kL):2022/05/28(土) 10:36:03 ID:CkAG9ur70.net
>>664
触手

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-3GcN):2022/05/28(土) 10:36:18 ID:+/owYlIe0.net
いや司会交代は休止関係ないだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 10:37:11 ID:SQVgwEU70.net
ゴメちゃんの最後の「空が黄金色に輝く」ってのはアニメ映えするシーンだから

是非とも演出には頑張っていただきたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-yO3c):2022/05/28(土) 10:37:19 ID:WaeQzfSX0.net
>>664
つまらんのならもう見なくていいぞ 時間の無駄だ
お前のその発言がこの場を盛り下げるんだよ

出ていけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-vTUd):2022/05/28(土) 10:40:05 ID:0h+/Df2Ad.net
ルックの怪力パンチが炸裂!

残念!ヒュンケルは立っている!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/28(土) 10:40:06 ID:qv9Pq6o6a.net
>>660
次メルルが活躍する頃にはダイ好きTVのメンバー変わってそうで残念

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-zVNm):2022/05/28(土) 10:41:57 ID:i7KOHB59M.net
玄田さんトレンド入りしたのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-ve/n):2022/05/28(土) 10:42:52 ID:zUE2YkEp0.net
ダイ好きは今の3人はイマイチ
全然盛り上がってないじゃん
今回の教えて三条先生の内容とか前野だったら大興奮だったろうに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-nubO):2022/05/28(土) 10:44:51 ID:Z1m7+vNS0.net
ヒュンケルは聖闘士星矢に出てもおかしくないキャラだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-LOS0):2022/05/28(土) 10:46:18 ID:Qm1P6Crad.net
>>664
もう見なくてええやん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ee-jfEb):2022/05/28(土) 10:47:39 ID:fiK9f7nE0.net
マキシマムの声が玄田さんなのピッタリすぎるなww
ビィトが再アニメ化したらガロニュートの声も玄田さんにやってほしいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e7-tw7K):2022/05/28(土) 10:49:17 ID:TF8Zh+Er0.net
玄田さんのキィィィィングスキャァァァン!楽しみだあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-D0vV):2022/05/28(土) 10:52:52 ID:IsJkrCRA0.net
https://livedoor.blogimg.jp/sjinsei1/imgs/0/a/0ad79b04.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 10:54:02.08 ID:BaxOSctp0.net
今回一番の説明回だったな
ずっとヒュンケルとヒムが喋ってた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 10:59:41.60 ID:/Prnd7Z0d.net
マキシマムは長年ぶるわぁぁぁぁの人だと思っていたけど
玄田さんもよさそうだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 10:59:52.95 ID:DGwM15fj0.net
>>676
おるやん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:07:06.05 ID:LJeQLO7P0.net
>>675
同意。先週なんてダイ大と無関係の雑談が多かったしな
まあ来週から新ゲスト来るみたいだしそれに少し期待するわ
総入れ替えかどうかは不明だが

https://twitter.com/dqdai_official/status/1530358191749480450
(deleted an unsolicited ad)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:07:08.62 ID:fsc7B0oM0.net
予告期待したけど違ったか
そして…ヒムは見た彼が追い求めた男の戦慄すべき闘いを…!
って原作のヤツ凄く好きだったんだけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:08:51.08 ID:cthQkBbOM.net
ダイ大ファンはコアなのが多いから前野や豊永、梶みたいなのじゃないと満足できない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:10:49.80 ID:8g6K7j4Z0.net
敵陣(地上)に侵攻したポーンがプロモーション・・・!
ひょっとして "キング(マキシマム)の駒としての特殊能力" の可能性もあるんか?
でもハドラーや親衛騎団の魂が、の方が映えるのでそーゆー事にしておこう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:17:22.32 ID:d0KxEQujd.net
ブイさんと関さんは結構オタクでも女性陣はダイにはあまり詳しくないからな
華やかでよかったけど4回を一気撮りしたらしいから今回で交代だろう
個人的に前のイベントのネタバレトークみたいな豊永前野関でまた見たい
種崎さんもそろそろ帰ってきたらいいのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:20:49.03 ID:zUE2YkEp0.net
種崎豊永梶前野のローテーションが1番理想かな
この4人のダイ大への愛は本物すぎる

女性陣ゲストはまとめ撮り2回くらいが限度だな
ここ2回はしゃべること無くなってたし関さんも疲れてて盛り上がりがなくただ仕事をこなしてる感が強くなってしまった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:21:35.24 ID:LJeQLO7P0.net
>>688
サイトーブイも今回マァムに甘えるポップをからかうダイが「レオナに少し似てきた」って言ってたけど
マァムの実家に泊まった時もからかってたのを忘れたのかな…って思ったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:23:14.16 ID:jsaPYUVt0.net
キィーングスキャン!! カシャっ カシャっ

名前はマァム 16歳
住所はロモス王国の魔の森ネイル村
スリーサイズ 上から 88.58.86
経験人数  なし
彼氏はいないが、気になる人はいる
初めてのキスの時に舌を入れられてるぞ
初潮は 11歳の9月の時で
弱点は・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:23:57.16 ID:siHRmhTZ0.net
>>675
前回と今回と次回は前野と梶で見たかった
ダイ好きTVはコアなオタクしか見てないと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:24:50.19 ID:hJlYsxI8M.net
小松、降幡、早見だと4回持たせられんかもね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:25:09.78 ID:siHRmhTZ0.net
>>689
関智は出番がもうないのに盛り上げ役で大変そうだった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:26:20.87 ID:H14w+S8Rd.net
>>327
遅レス悪いが
ヒムとクロコダインはそういうの避ける為(?)
最終回デルムリン島に行った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:30:20.52 ID:2nDVgy7N0.net
魔槍には剣が装備されている(ラーハルトがアバンに渡している)
槍はにわか仕込みだが剣は剣の達人のロンさんからも互角と評価
素直に剣使えよ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:30:48.04 ID:+/owYlIe0.net
>>694
一応まだ出番はあるけど台詞らしい台詞ないからな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:31:14.82 ID:zUE2YkEp0.net
>>693
一回が限度だろ

なんなら3人分の賃金で前野1人を常時置いてた方がダイ大オタは喜ぶまであると思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:31:57.18 ID:LHEBjOr8a.net
駆けつけるのが20分ほど早かったらオッサンと老師vsキング軍団の微妙な大立回りが見れたのだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:32:18.78 ID:LJeQLO7P0.net
>>697
原作では凍れる時間の秘法の回想での「うおおっ!!!」くらいか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:32:20.65 ID:rFqfU0R5a.net
>>697
ヒュン「剣が入っていたのか?」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:32:47.38 ID:siHRmhTZ0.net
最初に種崎豊永だからガチオタ向けになって
梶前野だからライト層なんて見に来ないと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:33:06.06 ID:HWp2kCp9d.net
そういやロモス王とは最後まで再会せずじまいだったなワニ
さすがに合わせる顔がないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:33:28.13 ID:+/owYlIe0.net
ノヴァの中の人も原作好きなんじゃなかったっけ
次ゲスト入れ替えなら来て欲しいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:34:05.65 ID:62FqcTix0.net
>>696
あの剣は旧魔槍の投げ手甲にあたる武装かな
新魔槍から刃が飛び出すギミックで剣としても使える感じに
武器の威力としては魔槍本体の方が強いだろう あくまでサブ武器

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:34:30.26 ID:TF8Zh+Er0.net
>>703
鬼岩城編の世界会議の場面でロモス王に一礼して赦してもらうア二オリ場面があったよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:36:19.64 ID:+/owYlIe0.net
まあ今更ゲストでライト層取り込みとか考えてないと思うけど
番組内でせめて宣伝してくれと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:38:05.40 ID:LJeQLO7P0.net
>>704
シグマ役の小林さんもガチファンで
シグマ戦の前に「子供の頃の自分をがっかりさせたくない」って種﨑さんに言ってたらしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:38:11.30 ID:auoAczKE0.net
前野は他より群を抜いてオタクだけどネタバレが多くてな
そこに種崎豊永梶関智をローテで組ませるくらいが丁度いい
止める人がいないとピー音だらけになるわ
個人的には出番の終わった奈良や岩田にも来てほしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:38:29.45 ID:VHx4NIDE0.net
>>689
あー、その四天王はねw
でも今の女性二人も華やかで
居るだけでいいってのはあるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:41:35.16 ID:ld2vkkcDd.net
>>702
梶前野(というか前野)よりは種崎豊永の方が全然ライト向けだったと思うw
声優の裏側の話もあったしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:45:38.33 ID:2nDVgy7N0.net
>>705
右手甲には飛び出し剣(パタ)が入っていたな
(ヒムにグランドクルス試した際右手甲のパタと左手のナイフで十字作っている)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:47:58.08 ID:cthQkBbOM.net
>>698
前野一人で十分すぎるよなw
クロコダインの本当の見せ場は場外だw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:48:10.95 ID:P07dm5Akr.net
ダイ好きTVは梶前野と関の順番逆だったらな
出番少ないタイミングでMCは語れる内容も減って大変だろうに
特に関はハドラー存命中に出て欲しかったな
声優陣のスケジュールの都合もあるんだろうけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:52:57.92 ID:cthQkBbOM.net
>>708
ブロックの人もたしかガチ勢
ブロック役決まったときこんないい役もらえて・・・と言ってて印象的だった
親衛騎団の中だとあまり見せ場のないブロックをそこまで言ってくれるなんて相当のダイ愛がな強い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:08:41.22 ID:22i5exhoa.net
今の女性二人は原作知らないのもあるが本編でろくな出番もないのに出演させられてるのが可哀想
アフレコ時の話とかも聞けないし、自分が演じてないキャラの話題ばかりだからな
メルルの人なんて台本すら貰えてないはずだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:14:36.92 ID:LJeQLO7P0.net
>>716
小原さんは実家に父所蔵の原作があるだろうし読んだ事なかったんだろうか
確か一昨年のドラクエの日のダイ大イベントは見たって感謝祭で言ってたから普通にファンなのかなって思ったけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:23:54.69 ID:ra7WAmojd.net
豊永さんがダイ好きTV用のコメント用意のために深夜に見てたせいで変なこと書いてるとか言ってたし結構大変そうよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:24:20.61 ID:n8SeRULkd.net
ダイ達はともかくなんでレオナがおるねん?てずっとひきこもってたアバンは疑問に思わんのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:26:35.80 ID:LJeQLO7P0.net
>>716
因みに高橋さんはフローラ役決定後に原作を少しずつ読み進めてるけどまだアニメ最新話まで追いついてないとVジャンで言ってたし
それ程ハマってないのかもな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-ve/n):2022/05/28(土) 12:28:46 ID:zUE2YkEp0.net
>>720
まあフローラ役だし思い入れなくても仕方ないかな
大人女性の演技もあまり上手くないしなんでこの人を抜擢したんだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yRg8):2022/05/28(土) 12:29:40 ID:YMYiZRq+a.net
>>719
よく考えたら王家のお姫様が最前線にいるのおかしいよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 12:35:01 ID:22i5exhoa.net
>>719
ダイを鍛える様に依頼したのはレオナだしパプニカ王家は武闘派寄りの王族だからさもありなんと言った所だろう
さすがに勝手に密航してきたという訳ではないだろうし、状況に詳しいフローラや地上組が容認してるなら別にいいかって感じかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914f-UHt1):2022/05/28(土) 12:35:16 ID:1KRf6Mom0.net
予告のヒュンケル無双かっこよかったから楽しみ
いよいよアイツの登場だけど初見はどんな反応すんだろうな...

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-ve/n):2022/05/28(土) 12:35:36 ID:P07dm5Akr.net
ドラクエ本家にムーンブルクの王女という前例がある
あれは国が完全に滅びちゃってるが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-11kL):2022/05/28(土) 12:37:00 ID:oMKNBWaZ0.net
ってか普通に今のダイ好きTVもいいけどな
種豊、梶前が定期的に出て欲しいのは分かるけど
出たことないキャストの裏話とか聞きたいしメルルやフローラの裏話も面白かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/05/28(土) 12:39:16 ID:LJeQLO7P0.net
>>725
それ以外にも4のアリーナや5主人公の娘や11のマルティナとかもいる
10はやってないから知らん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7102-zgJ4):2022/05/28(土) 12:42:47 ID:kp8TcFET0.net
ダイ好きTVってまとめ撮り結構してんだな
今日で同じ服着てるの4本目だけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-pazd):2022/05/28(土) 12:44:30 ID:x1W9VIuZr.net
金属生命体がっ
血を吐いたっ
そんなバカなっ
考えられんっ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/28(土) 12:46:52 ID:iBCpjOzKa.net
パワーはブロック!
テクニックはシグマ!
スピードはアルビナス!
功名心はフェンブレン!
強靭な髪の毛はハドラー様!
そしてその実態は…
親衛騎団最後の刺客昇格ヒム!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-Yoi/):2022/05/28(土) 12:47:13 ID:qtkZ+nOkr.net
>>721
獄炎の少女時代を考慮に入れたとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-lWBD):2022/05/28(土) 12:47:52 ID:RPoRZz2k0.net
>>587
「ケアルg…じゃないベホマ!」
「レイz…じゃないザオラル!」
「フェニックスn…じゃない世界樹の葉!」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-pazd):2022/05/28(土) 12:49:27 ID:x1W9VIuZr.net
ミスト「雑魚の番人はもはや不要ということだ。」

雑魚の番人が出てきちゃったね…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-glzq):2022/05/28(土) 12:50:22 ID:uV6AgZjL0.net
ダイ好きTVのまとめ撮り
以前のMCはパーカー着てたからあんまわからなかったが
どれくらい撮りためてるんだろうな?

先週MCがダイ大に関係ない話をしてると指摘してた人いたが
そもそも出番無かったり関みたいに収録終えてる声優からしたら
話す事ないから場を持たせるのきついだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-vTUd):2022/05/28(土) 12:50:34 ID:LS1QbLatd.net
ヒムは1/8で助かったとか言ってたけど
どの兵が選ばれようがヒムなんじゃないの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-kt8p):2022/05/28(土) 12:50:47 ID:7LeSCxk90.net
ヒムびびりすぎだろ
急に小物になるなよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-pazd):2022/05/28(土) 12:54:17 ID:x1W9VIuZr.net
鉄仮面時代含めても生まれてひと月も経ってないであろうヒムが語ります!
「死の美学」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-CQbZ):2022/05/28(土) 12:54:47 ID:1HKswJHT0.net
あれだけのオリハルコン戦士来たら流石にヒュンケルでも終わりだろクロコダインが合流しても今更だしどうするんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e7-tw7K):2022/05/28(土) 12:54:54 ID:TF8Zh+Er0.net
>>736
二人とも体力使い果たしてる状態での奇襲な上に、
まだキングの駒がハリボテ同然だって気づいてないからだぞ
自分たち親衛騎団と同等の力を持ってると思えば流石にこれはヤバいとなる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/28(土) 12:55:04 ID:cthQkBbOM.net
>>735
そこ当時から思ったなw
どのポーンをハドラーに渡しても同じヒムができるから
魂の器が変わるだけだわな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-pazd):2022/05/28(土) 12:56:48 ID:x1W9VIuZr.net
>>730
功名心で笑うわw
もうちょっとマシなのないのかよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-pazd):2022/05/28(土) 13:01:05 ID:x1W9VIuZr.net
せめてここでワニが追いついてればなぁ
少しはバンパレで見せ場を作ってくれよ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-CQbZ):2022/05/28(土) 13:02:59 ID:1HKswJHT0.net
クロコダインなら素の駒程度なら何体かいけたんかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-9Kzi):2022/05/28(土) 13:03:07 ID:VGNu/BQKM.net
クロコダインが瞳化されず、ヒムとラーハルトと3人で天地魔闘破りに貢献しても大勢に影響ないと思うの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/28(土) 13:04:09 ID:jfyeezdSa.net
>>741
最初元ネタの残虐性はジャンクマン!
にちなんでフェンブレンも残虐性担当にしようかと思ったけどせめて功名心にしようと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-VwMx):2022/05/28(土) 13:07:51 ID:mlLM0PWU0.net
>>636
ラーハルトはヒュンケルのおかげで人間に対して認識を多少改めていたかもしれないが
仲間(ダイの部下)になったのはバランの遺言のおかげだと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-kt8p):2022/05/28(土) 13:07:59 ID:7LeSCxk90.net
>>739
さっきまで死を恐れない感じだったのに急に執着すんなよってこと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e3-LhUI):2022/05/28(土) 13:12:39 ID:62FqcTix0.net
>>743
激烈掌でシグマの腕引きちぎれるから
全然いけるだろうね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-izg5):2022/05/28(土) 13:13:23 ID:DGwM15fj0.net
>>744
クロコダインならガラミティエンドもフェニックウィングもカイザーフェニックスも、まとめて一人で受けられるからその後の攻撃を全員でやれるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-VwMx):2022/05/28(土) 13:14:46 ID:mlLM0PWU0.net
>>735
傍から見たら区別がつかないだろうが実際には別なんだろう
禁呪法の原理が詳細不明だからはっきりとは分からないけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-0Gkq):2022/05/28(土) 13:15:55 ID:C6/zkoe10.net
>>704
ノヴァは中の人人気もあるから
もし呼べたら視聴数確実に伸びるな
ただ、人間出来すぎてるせいか
コロナ禍で仕事なくなって所属が危ぶまれた事務所後輩の為に
自分を代表とする別事務所立ち上げたらしく忙しそうなのがな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-6hJf):2022/05/28(土) 13:16:08 ID:dWqcUbY1d.net
>>691
露伴先生、なにやってんですか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a7-11kL):2022/05/28(土) 13:16:15 ID:2nDVgy7N0.net
>>744
ギガブレイクを防御とベホマで2回耐えた超耐久力だぞ。
一人で2発受けてくれたら手数が減るので攻略は楽。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/28(土) 13:18:26 ID:cthQkBbOM.net
>>750
アホなの?
と思ったらb9のアスペww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-VwMx):2022/05/28(土) 13:20:22 ID:mlLM0PWU0.net
仮にクロコダインが瞳化されなかったとしても天地魔闘は受けて返す技だから
クロコダインの方が防御に集中して耐えるというわけにはいかないんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-/lUO):2022/05/28(土) 13:20:36 ID:/xbZDzdu0.net
残念ながらオリハルコンのヒムが一撃で大打撃を食らってるので生身のおっさんでは…
ヒムってマァムとおっさん両方の上位互換だよね…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ff-Yoi/):2022/05/28(土) 13:20:39 ID:KdY6fsxy0.net
>>735
単純にこんなやつ(キング)の部下にならなくて良かったって意味だと思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-VwMx):2022/05/28(土) 13:22:10 ID:mlLM0PWU0.net
>>754
b9-違いだと思うよ
ヒムのセリフについては解釈違いだと思うね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-4LY9):2022/05/28(土) 13:22:47 ID:ZxAEfuvm0.net
>>755
クロコダインを特攻させるとか色々あるやろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-CQbZ):2022/05/28(土) 13:25:39 ID:1HKswJHT0.net
クロコダインが鎧の魔拳辺り借りてヒュンケル持って突っ込んだらカイザーフェニックスとカラミティウォールを耐えた後カラミティエンドをヒュンケルで受けて対象出きるだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 13:27:57 ID:SQVgwEU70.net
>>756
光の闘気を纏った格闘術、
チウとの実力や立場を越えた関係性
バーン戦での勇者の盾となる、
バーンパレスから脱出時の闘気術


ヒム加入前はクロコダインやマァムがやってたことなんだろうが
全ての見せ場をヒムに奪われた感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/28(土) 13:32:01 ID:7OVX+iLHM.net
>>755
そこがバーンの攻略の難しいところよね
受けに回ると高火力で刻まれるから
まずこっちが高火力出してカウンター使わせて隙を作らないといけない
クロコダインにはそのための高火力技がない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-pazd):2022/05/28(土) 13:32:24 ID:x1W9VIuZr.net
ヒムはいいがラーの復活は納得いかない
今更過ぎる
どんだけ前に死んだんだよお前って話

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7nM5):2022/05/28(土) 13:34:46 ID:B1lgY2gO0.net
>>755
手加減しまくったカラミティウォール一発で乙ったピンクワニさんと
幾らか手加減したのせよカラミティウォールをこじ開けて特攻仕掛ける余裕のあったヒムだと
肉盾要員としても開きがあるのだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-0Gkq):2022/05/28(土) 13:37:25 ID:C6/zkoe10.net
>>758
俺もb9-だからその括りにされる少し嫌なんだよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 13:37:51 ID:CN0bn1fI0.net
ただのリザードマンと
オリハルコンの肉体とハドラーの魂込みの戦士じゃな…

ってかおっさん、あの図体で一番足りないのが火力ってどういうことだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/28(土) 13:38:26 ID:wuH77By+0.net
魔界編やって欲しいなんてほざく連中がラー復活は蛇足とは言うまいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9362-bPHF):2022/05/28(土) 13:38:53 ID:zS6bMnUz0.net
お前の腹にはハドラーとの生命が宿っている

これはつまりそういうことだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-kt8p):2022/05/28(土) 13:44:07 ID:iscKuFMk0.net
>>766
それでもあのバランが警戒するほどの力はある

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-Qe0v):2022/05/28(土) 13:47:38 ID:uJ3nqO3/0.net
「昔は」痛みなんか感じなかったのに…!

↑ヒム、お前何歳だよww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 13:48:49 ID:VHx4NIDE0.net
光の闘気の持ち主が強過ぎる

ダイ、アバン、(ヒュンケル)、そしてヒムちゃん

皆、瞳化しなかったであろう人達

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/05/28(土) 13:49:51 ID:LJeQLO7P0.net
>>770
まあこの漫画は3ヶ月未満の出来事を昔と表現するキャラが何人も居るしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-CQbZ):2022/05/28(土) 13:52:59 ID:1HKswJHT0.net
ヒムからしたら産まれて数十日とかだろうし産まれてから何パーセントの期間かで考えればまあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Akvq):2022/05/28(土) 14:00:51 ID:xB38MqRbd.net
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Akvq):2022/05/28(土) 14:00:59 ID:xB38MqRbd.net
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行のに、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Akvq):2022/05/28(土) 14:01:08 ID:xB38MqRbd.net
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行のに、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Akvq):2022/05/28(土) 14:01:17 ID:xB38MqRbd.net
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行のに岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Akvq):2022/05/28(土) 14:01:23 ID:xB38MqRbd.net
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行のに岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめる」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d159-/Xs/):2022/05/28(土) 14:02:33 ID:ASaAkKMw0.net
>>768
ミスト「やっぱり…、嘘だったんじゃないですか…、中に誰もいませんよ」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 14:05:48 ID:SQVgwEU70.net
>>768
原作でのプロモーションの説明で

「多くの場合はクイーンに昇格する」の伏線回収きたな!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 14:08:47 ID:CN0bn1fI0.net
OPのヒム変わらなかったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-0Gkq):2022/05/28(土) 14:13:21 ID:C6/zkoe10.net
ヒム「オレに…こんなものが付いていたのか」
ヒュンケル「あれが、アデランス!?」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-1zYp):2022/05/28(土) 14:15:03 ID:2jN1VfRG0.net
ダイってモンスターしかいない島で育った割りには恋愛関係聡いよな
ヒュンケルのスリッポンみたいな靴何?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-CQbZ):2022/05/28(土) 14:16:20 ID:1HKswJHT0.net
>>783
獣だって繁殖するからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-/lUO):2022/05/28(土) 14:16:43 ID:/xbZDzdu0.net
>>771
バーン様が暗黒闘気の使い手だからそれと相反する光の闘気の使い手には有利補正が入るんだろうな
クロコは闇でも光でもないタダの闘気だから何の補正もない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 14:16:57 ID:VHx4NIDE0.net
ソアラ王女の遺伝かな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-jGDu):2022/05/28(土) 14:22:55 ID:gW/MeTkq0.net
OPはミストバーン戦始まったら親衛騎団のとこ総取っ替えになるんじゃないか
ミストバーンに向かってくポプマにヒムラーが追加されるとか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 14:24:26 ID:CN0bn1fI0.net
バーン様の「好きにしろ」という興味なさそうな反応

1つしかないクイーンの駒はハドラーに回されたという事実

初見の人でもマキシマムがどういう立場なのか察する人はいそうだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:30:32.02 ID:rsHoR2SBM.net
>>779
何故スクイズw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:31:12.00 ID:x1W9VIuZr.net
>>788
それがどうした?
言いたいことはそれだけか?
死にかけの害虫の駆除をこのバンパレ最強の守護神が任された事実は揺るがんのだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:31:59.11 ID:mlLM0PWU0.net
>>788
「好きにしろ」というセリフはアニオリだがマキシマム自身は自分が信頼されているから自由にやらせてくれていると思っていたのかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:41:25.64 ID:P6Ud5adKd.net
>>771
アバンは常時、光のも闘気てわけでなく
空列残とその完成系アバンストラッシュのときだけだね

ヒュンケルみたいに常時で鋼鉄を紙のように引き裂く・・・はアバンにはできない(アバンは弱い発言のとおり)

クロコのおっさんも機会に恵まれれば光の闘気に変われたろうにな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:44:15.54 ID:9YzLMqF90.net
ここからセリフをフルに喋るならペースは落ちるか
次回はラーハルトが立ち去るまでかと思ったけどキングを倒すとこまでかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:45:02.47 ID:KdY6fsxy0.net
ラーハルトが出てくるまでだったりして

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:46:23.94 ID:kED0aqe/0.net
漫画のときもこの辺の話はあまり面白くないなーと思って読んでたな。
そもそもヒムなんてこれまでの話からするとどうでいいキャラだったし、急に髪生えてハドラーの生まれ変わり的なポジションになるのと唐突すぎ。

これまで技やら呪文や武器とかでバトルしてきたのに、急に拳の勝負になるのもなんか滑稽。
更にいうとマキシマムもふざけたお笑いキャラでヒュンケル最後の戦いの敵がこんなんじゃ浮かばれないし、この後のミスト戦でポップがいきがって危うく死にかけるのも(ヒムが助ける場面)、このときのクールなポップらしくなくて嫌い。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:51:24.88 ID:VHx4NIDE0.net
>>792
ワニコニックオーラか

自らも回転しながらデスロール!
その状態で激烈掌を放てば
2発の2乗で4倍・・・・になるの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:55:38.47 ID:9YzLMqF90.net
いつもの2倍のジャンプで400万パワー!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:05:43.40 ID:uJ3nqO3/0.net
>>795
昔のジャンプだから人気連載は引き伸ばしされるのしゃーない
親衛騎団自体が引き伸ばしの産物だし
マキシマムに至っては引き伸ばしの更に引き伸ばし要員だね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:08:33.25 ID:tnb2KpHJ0.net
ヒュンケル連戦し過ぎだろ
誰だってぶっ壊れるわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:12:34.53 ID:hJlYsxI8M.net
>>796
それでもドルオーラやグランドクルスに遠く及ばない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:18:27.97 ID:mlLM0PWU0.net
>>792
フィジカルでは人間ではほぼ最強であろうヒュンケルでもそれができるようになったのは覚醒してからだろうからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:21:20.99 ID:5Vt5eub80.net
ヒム
今週既に後の鼻水垂らしアホっぽいキャラの口調が出てきてるのが面白いw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:24:53.56 ID:s+4QQDsW0.net
>>798
マキシマムがいなかったからラーハルトは復活後誰にもダメージを与えてないという事態になっちゃう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:25:43.90 ID:CN0bn1fI0.net
子は黙っていても親に似るものよな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:28:23.38 ID:iscKuFMk0.net
そもそも魔界編やらないならラーハルト自体復活する必要なかった。バランが一瞬ヒュンケルをラーハルトと見間違えたり、友も呼んでいるっていうシーンも全部茶番に見えてしまうし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:31:12.20 ID:CN0bn1fI0.net
マキシマム軍団程度ならおそらくクロコダインでも余裕だったろうになぁ
来るのが遅いんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:33:56.04 ID:X4T6ZVVJ0.net
親衛騎団がハドラーの性格の影響を受けたということは、バーンから作られたマキシマムはバーンの影響を受けているということだな?
俺がバーンなら一か月くらい山寺で修行して清い心の状態でマキシマム作り直すわ
マキシマムが自分の影響下で生れたとか恥ずかしすぎるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:35:33.52 ID:8GfmqBtUp.net
>>806
無理じゃないか?
ヒュンケルも余裕そうに見えるが相手の威力を活かした無刀陣の応用カウンター+光の闘気で砕いてるわけだろうし

クロコダインも激烈掌を使えば数体は砕くことができるけどそんな連発できる技には見えないから数的不利でやられそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:36:36.59 ID:iscKuFMk0.net
>>807
マキシマムは禁呪法じゃなくて元からそういうモンスター定期

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:38:23.35 ID:SO2veFWp0.net
マァムは拳を痛めないよう武装して拳を繰り出したが
ヒュンケルは後先構わず閃光のように丸腰で拳を繰り出した

そりゃ骨ボロボロになるっちゅーねん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:39:19.80 ID:mlLM0PWU0.net
807は釣りなんだろうけどどうやって生まれて何故大魔宮にいたのか何故オリハルコン戦士の部下までいるのか
マキシマムは割と謎の存在だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:40:23.29 ID:801AM42DM.net
>>807
なにか言うことは無いのかね?
恥ずかしすぎて出てこれないのかね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:40:48.78 ID:B1lgY2gO0.net
>>811
元々禁呪法で作られた設定だったが、連載中に>>807に気付いて設定が修正されたキャラなんで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:44:18.51 ID:8O0wHn+t0.net
闘気を拳に一点集中すれば拳も強くなんだろうけど
伝説の超合金のオリハルコンがなんという脆さw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 15:47:50.23 .net
玄田哲章が86年くらいにやってた役に戻ったようだ
早くあの声でジョワッ!を聞きたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:49:59.98 ID:vj6UVYpA0.net
うごくせきぞうみたいな無機質に魂が宿った結果生まれたモンスターなんじゃないかな
この作品だと暗黒闘気で動いてるのが大半だけど、
デルムリン島のゴーレムみたいに自我を持ってる物質系モンスターもいるわけだし

まあ345歳というあまりにも適当な年齢や
数百年扉が開いたことがない大魔宮の守護神という戦闘経験あるのかすら怪しい設定を見るに
ガルボラみたいに設定は特に考えずに出したぽっと出の幹部って感じだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:53:21.71 ID:mlLM0PWU0.net
そういやミストバーンの「最大最悪の番人」というセリフがカットされてたか
そんな大層な相手ではないし雑魚の番人は不要と言ったばかりだからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:53:41.22 ID:cISDF7YB0.net
むしろ生命体のなった事で強度が下がった説
気を集中するとオリハルコン以上の強度になるが不意打ちされると脆い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 15:54:42.41 ID:Aytvr1y9a.net
>>783
サババの病室?から抜け出てきた時に適当につっかけてきた靴そのままやで
あっちの世界ではスリッパ扱いなんやろかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:14:31.27 ID:bq+Ceids0.net
>>811
意志を持つ駒はただ1人みたいなこと言ってたから元から部下達は身体の一部みたいな感じの付属品なんだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:17:00.83 ID:CJyLtCsDp.net
>>816
暗黒闘気=自我がないってわけではないっぽいしね
アンデッドや氷炎魔団を見てると

ただ俺は銀髪鬼ヒムやメタルスライムと同じ金属の体を持った生物系のモンスターだと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0153-JBAh):2022/05/28(土) 16:21:16 ID:cISDF7YB0.net
ヒュンケル
E びょういんのくつ

一歩歩くごとにHPが1回復する

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-SuRq):2022/05/28(土) 16:34:42 ID:rnEhTuVR0.net
今週ドラクエ要素皆無w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/28(土) 16:37:59 ID:cCjiRX4V0.net
土師孝也:69歳 玄田哲章:74歳
大魔王役の人より年上のやられキング役の人

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-2zBw):2022/05/28(土) 16:40:40 ID:9TSQF46p0.net
>>636
ラーハルトとヒムが引き継いでくれなかったら
ヒュンケルは一生戦いから離れられなかったろうな。
これは彼らが対等な友として肩代わりを買って出たってのが重要で、
どんなに強くても弟妹に責任を投げるとかヒュンケルには絶対できないからね。

勿論、今後もずっと贖罪として平和のために尽くしていくんだろうけど、
ヒュンケルがもう武器を手放してもいいかと思えたのはあの二人のおかげ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 16:42:10 ID:5HE54vCY0.net
>>823
ヒント せいけんづき

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ab-ltgZ):2022/05/28(土) 16:43:06 ID:6z4jQJcW0.net
玄田哲章マキシマムすげー馬鹿そうで笑ったけどもっと違う声だと思ってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:57:36.52 ID:Z1m7+vNS0.net
ヒュンケルは連戦続きでよく体が持つもんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:58:23.29 ID:NHR8svos0.net
敵は死にかけ
ヒムという人質までいる
こりゃ楽勝ですわマキシマムさん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:02:26.55 ID:rnEhTuVR0.net
>>828
実は意識だけで立ってるのはギガブレイクで瀕死の頃から変わらんぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:04:43.34 ID:SQVgwEU70.net
>>829
アバンのように、死んだと思われる人間が助けにくる奇跡なんて何度も起きないだろうしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:07:41.79 ID:6z4jQJcW0.net
ダイ好きTVの高橋李依と小原好美の服がキャラ的に逆な気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:25:29.99 ID:mIESy+4n0.net
>>751
不倫男が人間出来すぎてる…?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:25:31.98 ID:GVICUv6N0.net
クロコダインとヒュンケルってミストバーンにずっと張り付けにされてたのに元気すぎじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:26:58.58 ID:SQVgwEU70.net
皆忘れてるけど、ヒュンケルは暗黒闘気を飲み干した後に

体が全回復してるからね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:28:45.85 ID:cISDF7YB0.net
実は磔にされていた壁は常に太陽と正対するよう回転するのだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:29:29.90 ID:ETbmcnO/0.net
さらばヒュンケル!
気高き戦士よ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:29:32.83 ID:Kj2niXEj0.net
>>568
うん、いきなりどうしたのお薬飲んだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:29:58.23 ID:5HE54vCY0.net
暗黒闘気った15kgの砂糖水みたいなものなの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:30:44.86 ID:ETbmcnO/0.net
気の抜けたコーラかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:31:04.81 ID:QHEEv96ud.net
>>602
ハドラー「オリハンコンとえっちできんやん」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:31:23.25 ID:cISDF7YB0.net
ミストバーンの尿

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:41:31.55 ID:ktp+Nb4z0.net
>>839
ほう炭酸抜きコーラですか…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 17:41:51.49 ID:6cA5hV8S0.net
百獣のマキシマム

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/28(土) 17:49:29 ID:wuH77By+0.net
マキシマム大物感のある声だったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d0-kt8p):2022/05/28(土) 17:49:46 ID:80z0/7qj0.net
レオナの触手責めが近づいてきてるな
エロくやってくれると期待してる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-ZbY1):2022/05/28(土) 17:57:55 ID:tnb2KpHJ0.net
おっぱいポロんは最低条件だな
乳首解禁待ってるぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-33Ct):2022/05/28(土) 18:01:20 ID:RkDqHKhq0.net
フレイザードーーーー!!
はやく来てくれーーー!!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 18:02:58 ID:5HE54vCY0.net
フレイザードのレベルを上げて仲間にすれば
マホカンタできないメドローアブレスでバーンも楽勝だったのにな
ダイ達はちょっとアホだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/28(土) 18:08:44 ID:wuH77By+0.net
フレイザードはヒュンケルと違って撃たれ弱い
だから一生懸命生きてるんだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0153-JBAh):2022/05/28(土) 18:20:00 ID:cISDF7YB0.net
こいよヒュンケル、ズボンなんて脱いでかかって来い!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 18:21:36 ID:ktp+Nb4z0.net
>>849
いくらレベルを上げようがセンスがなきゃ一生出来ないぞ
フレイザードににメラ系とヒャド系の呪文の力のバランスを調節できる繊細さがあるかどうかは分からんけど
それよりもまずメラ系とヒャド系の2つの呪文を同時に使えないでしょう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 18:21:59 ID:ktp+Nb4z0.net
テスト

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-vTUd):2022/05/28(土) 18:24:28 ID:AZGxy7K1d.net
ひ、ひいいいい!
へ、減らない!後1ポイントなのにいいい!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-gGuk):2022/05/28(土) 18:26:50 ID:sXyyKvmY0.net
18個1セットじゃ対局できないよな
実はダマスカスの駒達も存在するんじゃないか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 18:29:35 ID:5HE54vCY0.net
>>852
フレイザードはセンスの塊ですが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-suOK):2022/05/28(土) 18:33:07 ID:kHxGjn0na.net
フレイザードを毎週一体ずつ産み出していればハドラー軍団は無敵だった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-M94E):2022/05/28(土) 18:34:14 ID:X8nP9WeBM.net
師匠も内心、フレイザード早く潰さにゃヤベーよあいつ!?
と思いながら傍観決め込んでたんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-uCuR):2022/05/28(土) 18:37:18 ID:IsJkrCRA0.net
>>735
これは哲学的問題だろうが
>>740の理論はヒムという魂が既に存在していて
器を選んでいるという前提でないと成立しないので
禁呪法がそういう設定でもない限りは明確に間違い

現実でも輪廻転生が存在しない場合は物から魂の類が生まれていると考えるしかない

例えば兵士のコマをハドラーがふたつ使ったとする
するとヒムAとヒムBができあがる
性格が同じにしろ違うにしろAとBはあくまで別個の存在
しかしハドラーが使ったのはひとつ
ではこのヒムはヒムAなのかヒムBなのか?
そんなのは元のオリハルコンに由来するという以外に因果関係は生まれない

よってヒムの言ったことは正しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:38:28.59 ID:mLi05ZfE0.net
そこらの石ころで鼻タレハドラーが作ったもんがそもそも強いわけなどなかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:40:24.62 ID:mlLM0PWU0.net
>>859
少し違うけどスワンプマンみたいな話しな
自分もそういうイメージだった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:42:54.80 ID:4nRuMR2I0.net
今週の感想
・ヒュンケルとヒムの男気制約対決(制約増やせば強くなると思うな!!)
・ヒュンケル、ヒム討伐後の言いくるめ判定成功!
・来週は、キングのスカウターだけが見所だ

見所なしが今週の見所

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:43:59.58 ID:kHxGjn0na.net
ヒムが血を吐くのがワンテンポ早いと思った
今週はそれだけだったな、プラスもマイナスもない週だった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:44:29.33 ID:kjjtHbfJ0.net
奇跡的な神業を連発しまくるヒュンケルとかいうバグ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:58:24.15 ID:bq+Ceids0.net
>>852
オーザム兵やパプニカ兵を倒す時に同時使用してたと思うが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 18:58:37.57 ID:zUE2YkEp0.net
>>856
そんな設定あったっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 19:04:11.01 ID:9TSQF46p0.net
>>828
実際は持っていない。
次回アニメでも語られるだろうけど、命をも越える闘志の力と
戦いこそが償いであるという意志で無理を通してきただけ。
蓄積したダメージの重さはマキシマムも指摘している。

簡単にバグとか言われるけど、そこまでして贖罪してきたから
読者にもヒュンケルは許されているんだよね。
功罪を+-で考えるような厚顔な奴だったらもっと叩かれてるだろう。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 19:06:27.41 ID:mIY7SlF+0.net
ヒュンケル自体は好きとか嫌いとかないんだけど
ヒュンケル絡みの話やバトルはつまらないんだよな…
ヒムへの説得なんかは割と好きなんだけどそれまでがあまりに大味すぎて
せめてもうちょっと苦戦して勝ちました感が欲しい…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 19:09:11.18 ID:bq+Ceids0.net
>>866
1歳にして伝説の禁呪法使うし才能はありそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 19:11:49.62 ID:DAgO4F2b0.net
セリフ多すぎであかんな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/28(土) 19:13:10 ID:67Vkly8+a.net
今日の回を見てあのキャラの復活を予想できる初見さんがいたらエスパーだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 19:20:23 ID:5HE54vCY0.net
>>871
普通に何人か予想してたよ
あの槍のわざとらしい所見て何人か予想してた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-ve/n):2022/05/28(土) 19:25:45 ID:zUE2YkEp0.net
>>869
まあ可能性の話だな
個人的にはフレイザードは雑な大技が多いから細やかな調整は苦手そうな気がするが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0107-4LdC):2022/05/28(土) 19:26:24 ID:LErjBxQr0.net
カウンターというかうけながしみたいなもんよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-ve/n):2022/05/28(土) 19:29:12 ID:zUE2YkEp0.net
>>868
すげえわかる
今回も脱いだ途端勝ってて肩透かしだった
その前にボコボコにやられてるのから苦戦はしたのはわかってるんだが
脱いで急に勝ったから展開に置いていかれるんだよな

まあそれをいうならダイも竜の騎士の底力パワー!!ドーン!!で勝つからつまらない
知略で戦うポップ、アバンの方が遥かに面白い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b02-zgJ4):2022/05/28(土) 19:37:16 ID:mLi05ZfE0.net
脱いだら強くなるのは紫龍で証明されてる
ダイの劇場版とかが作られたら尺の関係からバトルが始まったらすぐにキャストオフして最初から全力だから安心して欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-kt8p):2022/05/28(土) 19:42:58 ID:u2fAgxZea.net
2回目の鑑賞は初めて字幕付きで見たよ。
原作的にしょうがないが、「とも」と聞くと「強敵」と脳内変換される。
あと一行で「勝った!ぐはっ!」とまとめないで二行に分けて欲しかった。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-o0y6):2022/05/28(土) 19:47:12 ID:kED0aqe/0.net
今回見ててヒムの声優は泣くときの演技が下手だと感じた
声を一部震わせてるだけで、気持ちが入ってない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f1-oa8V):2022/05/28(土) 19:57:04 ID:4nRuMR2I0.net
おまえらがセイントセイヤというから
セリフから戦い方までセイントセイヤにしか見えなくなった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-3GcN):2022/05/28(土) 20:01:48 ID:+/owYlIe0.net
前回のアバンからして沙織さんと言ってること同じだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-gGuk):2022/05/28(土) 20:07:50 ID:sXyyKvmY0.net
フレイザードは炎と冷気の共存そのものだから
メドローアつかう才能はありそうだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3302-iYwX):2022/05/28(土) 20:11:52 ID:ItdFo35I0.net
>>745
フェンブレンは自らを
ワシは残酷なのだ。。。
とか言ってなかった?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-4awi):2022/05/28(土) 20:21:56 ID:w4xRIF+GM.net
消耗しきったユンケル痛ぶって俺TUEEする銀髪ロン毛マジ痛い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/28(土) 20:22:32 ID:nAR/cIqAM.net
>>859
ポーンが2個あったら確かにAとBで性格や強さは変わるだろうな
ただそれはポーンが2個あった場合で
実際にはどの1/8がハドラーに回されたとしても
ポーンが1個しかない場合はハドラーのその時の精神状態の勝ち気でイケイケな性格が乗り移るだろうから今と同じものができあがる
2個以上あるなら差はうまれるだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:26:31.20 ID:ar9SPaBw0.net
グランドクルス破った後のヒムの「俺の勝ちだヒュンケルゥ!」ってなんか変に聞こえたw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:31:38.58 ID:BOv4yorg0.net
>>881
だからマトリフがいってただろ
レベルが低くて助かったって

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:31:56.76 ID:zBmRkD170.net
マキシマムって名前強そうだなあ
こりゃ大ピンチだね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:33:19.50 ID:nAR/cIqAM.net
>>859
付け加えてヒムAとBの差がうまれるとしたらその差は、ハドラーの側によるものだと思う
ハドラーの気質・精神状態の僅かなコンディションの差がAとBの差を作る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:34:23.28 ID:mlLM0PWU0.net
過去に出撃して敵を全滅させなかったことがない不敗の戦歴の持ち主だとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:34:29.32 ID:NHR8svos0.net
動力炉さんって双竜紋なかったら負けてたんだからかなり強いよなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:35:09.03 ID:aLaZZcht0.net
ここからマキシマムとゴロアと評判の悪い戦いが2連戦は辛い・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:36:56.47 ID:NHR8svos0.net
>>891
決着つかんだけで戦い自体はミストバーン戦とキルバーン戦の方が先やで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:37:59.90 ID:P63XsRD0a.net
>>872
そうなのか
OPでも後ろ姿映ってるし予測可能なのかもな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:39:46.32 ID:NHR8svos0.net
ヒュンケルに人質作戦やると助けに来る男

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:41:42.88 ID:BOv4yorg0.net
キングもゴロアも割と好きなんだが少数派だったか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:42:11.60 ID:SQVgwEU70.net
アバンは呪法の知識でバーンパレスに来ることが出来たのは分かる
ラーハルトはどうやってバーンパレスに直接乗り込んだんだ?

あいつの場合、地上組に遭遇する確率のほうが高いやん。
そうすればロンベルクの腕がぶっ壊れず済んだやん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:43:28.04 ID:NHR8svos0.net
ラーハルトがこの後強すぎてよくヒュンケル勝てたなとどうしても思ってします

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:46:47.21 ID:wuH77By+0.net
これもシグマじゃない!
フェンブレンは大差ない!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:48:04.57 ID:MRy7noPd0.net
ラーハルトに勝てたのは鎖の強度が強かった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:48:55.99 ID:mlLM0PWU0.net
>>896
昔からラーハルトは呪文が得意ではないというセリフから少しは使えるらしいということで呪文で来たという意見や竜に乗ってきたなどの意見があるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:49:10.03 ID:BOv4yorg0.net
>>896
多分ラーハルトでもゾンビ倒すのきついんじゃね
ハーケンディストールが通じるかどうかだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:56:39.17 ID:IsJkrCRA0.net
>>884
禁呪法は影響力が強く出ると言われているだけで
作った人物の魂が分化されるだの、乗り移るだのといったようなことまでは明言されていない(※)

ブロックの能力はチェス由来の物でハドラーの能力精神とは関係ない
アルビナスの女要素もチェス由来でハドラーの能力精神とは関係ない

ロンベルク風に考えるなら
チェスとして使われてきたからこそ魂を作っているとか、そういう事になる
なので別の駒はあくまで別の駒であって、ヒムと性格能力同じ物体ができてもそれは別のヒムでしかない

※…そういう設定があるのならヒムは間違っているといってもいいと思うが
極端な話、理論上爆弾岩を作ってもヒムができることになる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:57:05.20 ID:sXyyKvmY0.net
まあ竜に乗ってきたと言われたら
そりゃそうかと納得してしまうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:57:26.25 ID:B1lgY2gO0.net
ゴロアは一応話の流れとして必要だから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 20:58:32.43 ID:bq+Ceids0.net
空飛ぶドラゴンはガルダンディーの管轄なんじゃ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:03:18.74 ID:mlLM0PWU0.net
ガルダンディーがスカイドラゴンに乗っていたドラゴンライダーだったというだけで作中でラーハルトが乗れないと言われたわけではない
乗れるとも言われてはいないが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:04:52.59 ID:BOv4yorg0.net
そもそもの話どっからドラゴン調達してくるんだ
超竜って今はミストバーンの管轄だよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:05:43.88 ID:sXyyKvmY0.net
ポップがガルダンディーにボコられたときに
ヒュンケルがもの凄い形相で遠方から駆けつけて来たと思えば
多少優しい目でヒュンケルを見ることが出来る

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:07:34.16 ID:3zMQNzI2M.net
>>897
マァムがアルビナスに勝ったのと同様に慢心と動揺からのワンチャンカウンターでラッキーパンチだからまあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:09:21.72 ID:sXyyKvmY0.net
クロコダインのガルーダみたいに
バランと三騎士の子飼いの竜だって居るだろうし
全部が全部ミストに把握されているってこともないだろう

竜じゃなくてもラーハルトなら投げた槍に飛び乗ってパレスに乗り込むこともできるだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:09:38.82 ID:2t7L97Es0.net
ラーハルトの方が弱かったそれだけだよ
あいつスピード特化で耐久力ないし技もハーケンだけだからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:10:34.96 ID:Kzg9bga40.net
ゴロアはガチでつまらんけどすぐ終わるから1話我慢すればいいし
マキシマムはここだと不評だけどHP1とか名場面あるから嫌いではない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:12:21.37 ID:B1lgY2gO0.net
>>911
そもそも全身ボロボロのヒュンケルが今から本気出す宣言したら、本当に槍を難なく剣で捌いて善戦始めたから
正直言う程強くねえっていう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:12:21.94 ID:sXyyKvmY0.net
しばらく色気のない絵面が続くな
やっぱりマァムは必要

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:13:28.29 ID:+/owYlIe0.net
>>908
原作のカットを下からスクロールで映してるだけなんだけど
今回仲間達を思い出すカットで真っ先にポップが出てきたのは笑った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:19:06.99 ID:Xgtbj9SB0.net
ゴロアは魅力が無いな
だからアニオリキャラとか言われる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:19:30.74 ID:bq+Ceids0.net
本気のヒュンケルと互角ってことは
強化ハドラーとラーハルトとヒュンケル3人の実力はほぼ互角ってことだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:19:40.31 ID:ltn0KMNyr.net
>>910
槍にとび乗るって
桃白白かよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:22:42.58 ID:joxQPa/c0.net
坊や~良い子だ~ねんねしな~
と竜に乗ってくるラーハルト

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:23:19.34 ID:B1lgY2gO0.net
>>917
レベルが常に正しいって訳ではないが、
アバンレベル36のメガンテに耐え切ったハドラーに対して、ヒュンケルレベル32のグランドクルス一発で乙ったラーハルト
そしてヒュンケルは鎧込でようやくハドラーとほぼ互角かやや優勢
と考えると、
デルムリン島時代からハドラーがレベル40でラーハルトがレベル35、ヒュンケルがレベル32
っていうこの並びに限っては恐らく概ね正しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:23:32.82 ID:ltn0KMNyr.net
>>916
コーヒーのブランドみたいな奴には魅力あんの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:25:03.69 ID:4nRuMR2I0.net
>>887
シルフィード!とか叫びたくなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:27:55.43 ID:aydr9htTp.net
>>920
ボラホーン、ガルダンディーのこともあるしレベルはあんま強さのデータとしても良くないだろう

しかもハドラーは大幅パワーアップでようやくヒュンケルと互角のようだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:29:51.56 ID:B1lgY2gO0.net
>>923
ボラホーン戦は鎧の魔剣が無かったら実際あれで死にかねなかったのでは
と言うのもあるから、総合的に見るとそこまで戦闘力に乖離があるのかは疑問でな
どの程度強化されたか怪しいハドラーが、実質グランドクルス+αのメガンテに耐え切ったのは確かだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:30:47.16 ID:2t7L97Es0.net
なんかアフィぽい話題 鎧着てるのなんてお互い様なのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:34:53.92 ID:bq+Ceids0.net
>>924
技の威力としてはメガンテ>グランドクルスでも

アバンの生命力がヒュンケルよりも低くて
アバンのメガンテ<ヒュンケルのグランドクルスっていう可能性は考えられないか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 21:42:33.16 ID:j4EIcIvL0.net
ハッハッ、見ろ!
オリハルコンがゴミのようだ!!
ハッハッハッハッ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7nM5):2022/05/28(土) 21:44:53 ID:B1lgY2gO0.net
>>926
有り得ないことはないだろうが、ヒュンケルの師の能力を称える発言が何だかんだ多いことからしても
威力にそんな大差は無いと思うよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-vUtM):2022/05/28(土) 21:47:16 ID:IRGilgtQa.net
主人公の最強武器と同じ材質なのに…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc):2022/05/28(土) 21:50:23 ID:8drWanZra.net
ロンベルクだって材質はバーンと同じだぜ
魔族だからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be6-yO3c):2022/05/28(土) 21:56:20 ID:gD8ot1dv0.net
原作知らんけど城に上がってからは典型的なジャンプ漫画らしい引き延ばし展開多いな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-yO3c):2022/05/28(土) 21:59:24 ID:XXBRNQls0.net
まるでメタルクウラ100体のような絶望感!
東映うまいな~

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b60-vTUd):2022/05/28(土) 22:41:36 ID:VIVarhIv0.net
ヒュンケル、ヒムはボロボロ
兵 7
ナイト
ビショップ
ルック
キング

11個のオリハルコンとかもはや絶望しかないな。
特にキングは凄まじい実力の持ち主らしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-y35M):2022/05/28(土) 22:43:00 ID:EkQJRsAF0.net

なんか次回予告でボロボロに壊されまくってなかった?
ヒュンケルのパワーアップもう無茶苦茶だな
かつて苦戦したオリハルコンが雑魚にしかなってない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-2zBw):2022/05/28(土) 22:48:21 ID:9TSQF46p0.net
まともなバトルはあれで最後なんだから勘弁してやれ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-X0FM):2022/05/28(土) 22:51:13 ID:Xgtbj9SB0.net
命が宿ってないからショボいって言われてるけども

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-YIZi):2022/05/28(土) 23:01:16 ID:mU6gG2YF0.net
窮地に陥るみたいに予告してるのに素手でガンガンオリハルコン砕いてるの笑うねw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-Y1IU):2022/05/28(土) 23:01:37 ID:lY3APenb0.net
>>901
余裕でオリハルコン切れてあれが切れないこともないだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c0-11kL):2022/05/28(土) 23:03:01 ID:CkAG9ur70.net
でも実際、リアルタイムだとけっこう絶望感ありましたよ?>オリハルコン軍団初登場

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7nM5):2022/05/28(土) 23:06:42 ID:B1lgY2gO0.net
>>938
魂の篭って無い人形程度ならノヴァでも斬れないことはないから、
ラーハルトが超魔ゾンビをどうにか出来るかは微妙なところ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 23:07:12 ID:5HE54vCY0.net
>>938
ってことはお前の中では
オリハルコン兵>>>>>>ロンベルクなんだ…
はぁ………

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-uCuR):2022/05/28(土) 23:08:25 ID:2t7L97Es0.net
親衛騎団出た時は体オリハルコンとかやべーと思ったけど
ヒュンケルの突きで簡単にヒムの額ぶち抜いてたし
ワニさんの技でも腕もぎ取れるからな
ダイ大のオリハルコンは全然強そうに見えないってのはもうずっと前から言われてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-YIZi):2022/05/28(土) 23:09:57 ID:mU6gG2YF0.net
元々チェスの駒サイズのオリハルコンだったじゃん?
密度スカスカな可能性ない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-gE4T):2022/05/28(土) 23:10:50 ID:1MHUB6+Qr.net
>>941
どう考えるとこんなアホな理屈になるの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 23:11:54 ID:5HE54vCY0.net
というかオリハルコンなんて闘気がなかったら元から大したことない
ダイの剣でも闘気こめなかったらノヴァのオーラブレードで傷つけられるだろうよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 23:12:16 ID:5HE54vCY0.net
>>944
だよねw
俺あきれちゃったよ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936c-ZFYJ):2022/05/28(土) 23:16:23 ID:SjvmAika0.net
アホだと言われてるのは941なのでは……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-bPHF):2022/05/28(土) 23:16:48 ID:Lr38OiuZ0.net
オリハルコンもちゃんと鍛えないと脆いんだろう
実際の剣も鋳造と鍛造では強度違うし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/28(土) 23:19:59 ID:wuH77By+0.net
バランやバーンとすら戦ってミストバーンにもグロ注意まで追い込まれたのに今さらラーハルトなんぞを思い出す必要ないと思うなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-DSJX):2022/05/28(土) 23:20:30 ID:sMpg+fnHa.net
刀剣の工程を踏まえると
オリハルコンの駒は所詮は金属の塊で魔法が効かない
自己修復する硬いだけの金属だろね。
そうすると魔界一の名工のロンが打ったダイの剣は
最も鋭く硬い剣で、人が打ったであろう覇者の剣はナマクラ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/28(土) 23:26:06 ID:5HE54vCY0.net
>>950
それじゃナマクラに壊されたダイの剣の強度はゴミということになりますが…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7nM5):2022/05/28(土) 23:27:49 ID:B1lgY2gO0.net
ダイがまだまだ未熟な上に消耗していたとはいえ、魔炎気を込めていない段階でも
死の大地ではアバンストラッシュを受け止めてもいたから
オリハルコンを自在に加工出来てることからしても、ロンベルク程でなくとも名工の作なんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-Z9nc):2022/05/29(日) 00:00:48 ID:u9AF1r7S0.net
メルルとフローラが出るならマァムやレオナもいつか出ると思うんだがな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/29(日) 00:01:20 ID:nULRiRqvM.net
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:15:34.47 ID:Z9txGk5ba.net
メルルとフローラの声優はああいう番組よく出てるイメージあるから出てくれやすいのかも
はやみんとかみかこしはそんなにでてるの見ないな、全く出てないことは無いだろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:19:57.74 ID:suMcBN490.net
次回4話消化でラーハルトが走り去るとこで終わりかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:27:59.11 ID:UvLnekn00.net
無刀陣・改で銀髪ヒム倒したか。
残ってるチェスのオリハルコン軍団が出てきた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:29:43.83 ID:R9moWVxr0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 204
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653751751/
ちゃんと立てなよ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:36:18.95 ID:u9AF1r7S0.net
>>958


石田彰は出ないやろなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 00:49:08.17 ID:nULRiRqvM.net
>>958
乙仕事できるなありがとう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:15:56.92 ID:EdOARxjw0.net
>>955
女性でダイ大好きは珍しいし番組は厳しいかもね
無理に出演させても視聴者や男性側の温度感で困らせちゃうから起用する側は無理させんでいいよ

サブでも原作好きで出たい人の方が多いと思うからそっちにスポットあててほしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:17:21.72 ID:EdOARxjw0.net
>>958
乙−ッラナックル!!!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:19:05.81 ID:gU5YMzBX0.net
覇者の剣…オリハルコンの鋳物

ダイの剣…オリハルコンの鍛造

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:19:13.14 ID:2NmOt5N80.net
ラーハルトは再来週か。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:27:19.03 ID:EdOARxjw0.net
>>963
オリハルコンはカーボン入れて造れるん?
型に湯だと仕上がり粗くて鋭利にならんよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:33:35.12 ID:IRJjSYNm0.net
ドラクエ3の王者の剣なんてゾーマが壊すまで3年掛かったって設定なのに
ダイ大はガラスのように砕けまくるからな
神から少量だけ人間に与えられた最強の金属のはずなのにw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:40:37.47 ID:h7GG84Eo0.net
ダイ→純粋なパワー
ポップ→メドローア
ヒュンケル→光の闘気の拳+相手の攻撃力
マァム→メタルフィスト+武神流奥義
クロコダイン→2つの闘気で捻り斬る

一応みんな工夫でオリハルコンを破壊してるからオリハルコンが雑魚とかは無いと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:45:26.12 ID:TOu9EXlD0.net
ハドラーの後継者とバランの後継者の共闘。
もう待てない!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 01:46:47.27 ID:EdOARxjw0.net
硬くても集中荷重でぶっこわれるもんだよ
ダイヤモンドだってハンマーで砕けるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 02:05:22.19 ID:gU5YMzBX0.net
>>965
カーボンなどという高尚な物はない。

湯口から溢れたオリハルコン滓で磨き、刃を出すだけのことよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 02:06:48.92 ID:QeM9IlwAa.net
ヒュンケルの中での強敵度ハドラーだけワンランク下説と
体内から直接呪文で焼かれるのはさほど命に届かない説

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 03:36:40.46 ID:suMcBN490.net
ヒムは見た
彼が追い求めた男の戦慄すべき闘いを……!!
それは戦士ヒュンケル最後の勇姿だった……!!

ここのモノローグ大好きなんだけどアニメはナレーション入らないので残念ね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 03:55:37.01 ID:PFMl52KOa.net
キルバーン「ロックオンが死んだら別のロックオンが登場するシステム?」
ヒム「ちげえよ」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 04:32:38.95 ID:j+nuRc+B0.net
ヒムが「原型も残さない惨めな死に方はするな、どうせ死ぬならかっこよく死んでくれ」
みたいなこと言って裸で挑むのを止めるよう言ってたが
それを聞いたヒュンケルが「そうかわかった…じゃあ鎧着直すからちょっと待ってくれ」
といって脱いだ鎧をいそいそと着込んだらそれはかっこいんだろうか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 04:40:16.05 ID:rV1/FnJ3r.net
何かナッパ戦でのピッコロみたいなことを言ってたよねヒュンケル
攻撃に移るわずかの一瞬にスキがあるとか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 04:49:45.59 ID:0Okw38T10.net
>>958

2の今後のサブタイもちゃんと次回の分に差し替えてくれるとは有り難い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 04:59:20.70 ID:0Okw38T10.net
>>961
次回以降のダイ好きTVは上の方でも名前の挙がってたノヴァ・シグマ・ブロック役辺りに出て欲しい
ノヴァは今後暫く出番が無いし他の2人は既に死んでるけどまあガチ勢なら語れるだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 05:51:11.87 ID:LA6Rl+Bg0.net
いや、それを言うなら
紫龍の廬山昇竜波の時に
動きが遅くなる瞬間がある、
聖闘士星矢の方が先だな
同じ上半身半裸だし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 05:54:05.32 ID:OAJPD5sJa.net
ぶっちゃけアムドの元ネタって聖衣だよね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 06:13:27.13 ID:0hvm27EI0.net
>>973
ロン「いったい何の作品だ」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-11kL):2022/05/29(日) 06:22:28 ID:I7b/zR+/0.net
今ならザボエラ、マキシマム、アルビナス、シグマ、ヒム役の人に来て欲しい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0f-TX6N):2022/05/29(日) 06:37:11 ID:Uva0pCNR0.net
クロコダインがヒュンケル助けに間に合って、
獣王男根撃でキングマキシマム倒すんだろうな。
マキシマムが、クロコダインに、お前が真のキングだ…とか認めちゃうんだろうなー。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a2-kt8p):2022/05/29(日) 06:41:42 ID:AIGBdpL80.net
オレにここまでの覚悟をさせた男はお前が
・・・いや待て
(えーっとハドラーにバランにラーハルトにバーンに・・・ミストバーンもか・・・アレは暗黒闘気を飲んだ時に・・・)
だいたい五人目か六人目くらいだ・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-yO3c):2022/05/29(日) 06:48:15 ID:BduvueKp0.net
次回のHP1に対するツッコミが楽しみだな

まぁガキの頃川に落ちて死なない時点で人間やめてるし
ヒュンケルだしな…で終わらされそうな確率7割だが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-2OYr):2022/05/29(日) 07:13:54 ID:n2y/a2eK0.net
格ゲーみたいな硬直を起す大魔王様に衝撃を受けた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/29(日) 07:39:54.54 ID:wpRh5/zf0.net
キングて明らかにかませ犬の容姿だよな…
ダイの大冒険てイケメン(見た目)が優遇されてるし
どうなるかの未来は予測できる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/29(日) 08:00:57 ID:9pCa+TtT0.net
>>985
RPGが題材の漫画なのに、格闘ゲームの概念を取り入れるのが凄いなw

あの時代は、スト2マニアでない限りフレーム管理とか硬直とか意思せんかったのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-bNZ+):2022/05/29(日) 08:05:27 ID:1tyBZ99n0.net
FF6には格ゲーみたく十時ボタン操作で技を出すキャラいたね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/29(日) 08:07:59 ID:AT7HIwwU0.net
>>975
紫龍と戦った時の星矢のセリフが浮かんだな

>>978
そうそう、これだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-LOS0):2022/05/29(日) 08:11:40 ID:8spvi5nrF.net
>>827
玄田哲章さんはターミネーター2の思い入れがあってヘタレのイメージがないから
杉田あたりで再生してたわ

キィイングスキャアン!とか、それでは諸君!シュタッ!とか似合ってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb3-LOS0):2022/05/29(日) 08:15:51 ID:8spvi5nrF.net
>>967
ラーハルトさんはアムドもせずに
オリハルコン全員を一瞬でなます切りにして
連載時に俺は鼻水でたけどなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-bNZ+):2022/05/29(日) 08:17:12 ID:1tyBZ99n0.net
てか
ドラゴンボールも星矢も北斗もみんなRPGなってたなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a3-y35M):2022/05/29(日) 08:22:36 ID:24csPUxL0.net
アムドって別に鎧をつけるだけだよ
攻撃力だけならアムドしない方が強いんじゃ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932e-IsPI):2022/05/29(日) 08:23:17 ID:0hvm27EI0.net
スパロボZの北斗雷太がわりとマキシマってる。中断メッセージとか。

駒軍団登場時のヒム、フェンブレンにも触れててくれて感動。
アニオリで足した心意気が嬉しい。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Z9nc):2022/05/29(日) 08:25:42 ID:dSKaxucsa.net
玄田哲章もコミカルな役はやる
DBのシウとか(ピラフの部下の犬)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/29(日) 08:27:52 ID:nULRiRqvM.net
>>991
鎧など身体が重くなるただの飾りですよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/29(日) 08:28:28 ID:9pCa+TtT0.net
ヒュンケルの「悪ならぶっ殺しても良い」みたいな台詞も

何気にカットされてたな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/29(日) 08:30:23 ID:AT7HIwwU0.net
>>995
パプワくんのイトウくんもだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-6hJf):2022/05/29(日) 08:31:19 ID:0Sg3LnPXd.net
>>996
その鎧を武器につけたままなんだぜ
あれ質量は鎧化前後で変わるんだろうか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-WuQG):2022/05/29(日) 08:31:50 ID:8YGyAUuk0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200