2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 23:49:18.37 ID:hhbTbZ3X0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 202
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653124116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ace-SjAR):2022/05/27(金) 19:28:55 ID:ceD+sc7p0.net
来週のタイトルは「最強の守護神」かな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/27(金) 19:33:56 ID:jdoW8mtG0.net
不正アクセスからどうしても内容変更したり話を短縮したことにしたいヤカラがいるよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-pPWi):2022/05/27(金) 19:36:21 ID:SLkvh4vE0.net
1ヶ月放送休止した分をどう調整するのか気になるが(個人的予想は最後の1ヶ月分を配信)
情報が出ないことには分からないからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/27(金) 19:39:42 ID:v4FBGnmD0.net
ポップ
「視聴者、悪ィな
 威勢よくアニメ化したくせに…役に立てなくてよ…
 どうやらここら辺が限界らしいぜ…!!」

ハドラー
「バカ者ッ!!
 うぬらそれでも東映製作陣かっ!?
 こんな所で力尽きてしまうような連中に
 その名を名乗られては旧作も浮かばれまいっ…!!」

ポップ
「なっ、なんだとおっ!?」

ハドラー
「オレが生命を懸けてまでアニメ化した『ダイの大冒険』!
 それは不屈の魂を持った希望のアニメだっ!
 最後の最後まで絶望しない強い心こそが
 東映製作陣の最大の武器ではなかったのかっ!!」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/27(金) 19:40:00 ID:v4FBGnmD0.net
ポップ
「な…なんてこったい
 旧作に教えられちまったぜ
 真のアニメとは何なのかってことをよ!
 俺たちよりも旧作の方が正確に知っていた!
 こだわっていた!!
 こ…こうなったらダメでもともと!
 最後の最後まであがきまくってやらあっ!!」

ダイ
「ああっ!製作陣のしるしが…光ってる…!
 東映に勇気が戻ってきたんだっ!」

ポップ
「…さ、さあ!
 立ち直ったはいいが、これからどうする!?
 データは紛失!枠は9月までっ!
 打開策ゼロの絶望的な状況にゃあ
 全く変わりがねーぜ!」

ポップ
「!!
 …あったッ!!
 最後の打開策…!!」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-B4NC):2022/05/27(金) 19:40:09 ID:xXRwn52H0.net
>>500
いきなり大魔王の片腕取れて剣が刺さってるところから最終戦開始

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-SjAR):2022/05/27(金) 19:42:46 ID:cMPZ2i4d0.net
「さらば!戦いの日々よ」が好きなんだけど
感嘆符は使わないっぽいんだよね
復活!!!大勇者が大勇者の復活になってたし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/27(金) 19:48:24 ID:jdoW8mtG0.net
仮にカットとかなしで最終回から逆算して映画化するとしたらどこら辺からスタートになるんかな
まぁカットとかしまくらないとまとまらないよな真バーン戦だけでも

普通に枠追加してでもアニメで最終回までやるだろうけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0353-pTAh):2022/05/27(金) 19:50:06 ID:hIiiQzL30.net
Gガン風の熱いサブタイ改変しようかと思ったが面倒なので止めた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-YUWj):2022/05/27(金) 19:57:57 ID:dRdB6kAu0.net
ヒュンケルのピースはアウトでバダックさんのピースはセーフなんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-SjAR):2022/05/27(金) 20:10:40 ID:cMPZ2i4d0.net
>>507
裏ピースが海外だと侮辱や凌辱を意味するから改変しただけで、普通のピースは問題ないのよ
視聴者の目線でも裏ピースにはならない角度にされてる(原作の角度だと怪しい)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7645-z+WW):2022/05/27(金) 20:23:42 ID:lCeqisGI0.net
>>507
手の甲向けるピースはギリシャではf**kの意

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 20:32:30.64 ID:/D1kZOtYd.net
ログ] 【悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:12:46.64 ID:4y6dHsNc0.net
マァムのすみずみまでキングスキャンしたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:13:19.83 ID:BxRqNBDM0.net
映画はないと思うけどなぁ
やるとしたら鬼岩王戦を映画にしてラスト!って形じゃないとあまりに座りが悪いけど、
決して嫌いじゃないがそこまでの緻密な構成と盛り上がりがから比べると若干大味だしね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 21:13:58.70 ID:rFLQGkgG0.net
>>511
キングスキャンで3サイズ出てくるなら神だったのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7645-z+WW):2022/05/27(金) 21:36:20 ID:lCeqisGI0.net
よし、過去の映画をリメイクしよう
ぶち破れ六大将軍でマァムを救い出すのはポップの役目にして
ヒュンケルのアバンストラッシュは空裂斬か虚空閃に差し替えよう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Hqxb):2022/05/27(金) 21:42:13 ID:mNgHyLPtd.net
隔週発売のTVステーションにサブタイとあらすじ少し載ってたよ 6/4「チェックメイト」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/27(金) 21:42:15 ID:3z2SZsoD0.net
>>514
救い出しちゃったら最後の力を与えられずに敗北するやん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/27(金) 21:44:03 ID:4sMK7IvP0.net
ダイの映画ってどんな内容だったんだろう
パラレルだったんかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-z5lV):2022/05/27(金) 21:44:10 ID:NGytncJD0.net
>>500
アニメ雑誌に東映作品の中でダイだけサブタイトル載ってなかったそうだから放送枠移動の話が挙がってるんじゃない?ただ決定事項じゃないから念のためにサブタイトルは掲載してませんって可能性もあると思うけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-r6lu):2022/05/27(金) 21:51:41 ID:ji7tZBvu0.net
開発中のゲームは
グラブルリリンクと同じ末路をたどるに
10ゴールドだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c760-cHkP):2022/05/27(金) 21:52:37 ID:0XVpGfMa0.net
ダイの映画はDBみたく地上波で流してないから
劇場行った奴以外には馴染みがないな
フィンガーフレアボムズ10発の奴とか原作に出した方がいいレベル

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-AO7J):2022/05/27(金) 22:00:53 ID:rLKodDKz0.net
昔の東映のオリジナル映画らしい低クオリティだった
やりたい放題で原作のリスペクトゼロなのが劇場版

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-lb3p):2022/05/27(金) 22:11:13 ID:llvwZ2Z7p.net
デスカール(不死)
両手の五指爆炎弾と闘魔傀儡掌を使いこなす
必殺技の暗黒衝撃波は獣王会心撃とブラッディースクライドを一時的に押さえつける威力

ザングレイ(百獣)
クロコダインとほぼ互角の実力
ブレーガンと一緒に2対1でダイを圧倒する

ブレーガン(氷炎)
ヒュンケルとほぼ互角の実力
ザングレイと一緒に2対1でダイを圧倒する

メネロ(妖魔)
一撃でマァムを戦闘不能にまで痛めつける
ポップとレオナを倒す

ダブルドーラ(魔影)
暗黒闘気生命体で空烈斬以外の攻撃はほぼ全て無効化して再生してしまう

ベグロム(超竜)
雑魚。海破斬であっさりと切り捨てられる

この頃のダイがクロコダインとヒュンケルが敗北した鎧武装フレイザードに紋章なしで勝った時期だと考えるとけっこう六大将軍は強い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:16:42.33 ID:zhh8DgT90.net
ダイ大の映画(というか東映まんがまつり)のパンフレットは家にあるけど
ほとんど内容覚えてないダイ大の映画w
3本立てと言ってもDBが40分~ 他20分~づつで
だいたい1時間半程度だから仕方ないけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:17:23.05 ID:rLKodDKz0.net
いつ見ても原作キャラ愛のない雑なオリキャラすぎる
後付けで雑に強くすりゃ良いってものじゃない
今だったら炎上ものだぞコレ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:19:48.59 ID:3z2SZsoD0.net
劇場版の敵がダイに毒を盛るんだが
毒を盛っただけで部下2人が目を合わせながら「恐ろしいお方…」と呟くのがギャグっぽい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:25:10.72 ID:BrWKiVo50.net
ガルヴァス君はブラッディースクライドを素手で受け止めたり、こいつもしやバラン級かそれ以上か
とか思わせておいて、ダイのアバンストラッシュ一発で繰り出した必殺技ごと真っ二つになって昇天する
かつては日常茶飯事だった尺不足な東映クオリティ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:25:40.23 ID:M5iy13jR0.net
ドラクエの大臣にそんなに悪い奴はいないな
キングレオ大臣 ヘタレ
グランバニア大臣 愛国心から魔物と取り引きするけど裏切られて殺される 
レイドック大臣のゲバン ただ単に嫌な奴というだけ、夢の世界のゲバンは意味もなく牢屋に入れられて可哀そうなくらい


ドラゴンスレイヤー英雄伝説のアクダム 親の仇なのに死に際だけ良い奴ぶられても困る
ttps://www.youtube.com/watch?v=40ho_PIF9Gs

ブレスオブファイア4のユンナ 元凶で黒幕なのに断罪されずに終わるのが凄くムカつく
ttps://www.youtube.com/watch?v=uevAB3mVipQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=aW4ffcvosm8&t=269s
ttps://www.youtube.com/watch?v=tt_DIu7ZSeM&t=249s

ブレイズ・ユニオンのアランゼーム ラスボス(笑)ってくらい弱かった。手下共々戦闘曲は無駄にカッコイイ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4jEaDFu_WB4

うたわれうもの二人の白皇のライコウ 憂国の徒って感じで良い奴ぶってたけど虐殺しまくりだったりやり口がきたなすぎる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=oyz7T9osEp8
ttps://www.youtube.com/watch?v=_trE_xqTtUo

あたりに比べれば全然マシ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 22:34:29.05 ID:lCeqisGI0.net
>>525
原作でも毒盛ってくるようなタイプはザボエラ以外おらんしなあ
案外みんな国際法守るいい子ちゃんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:13:37.79 ID:jdoW8mtG0.net
毒ってヤバいけどダイだと簡単なのは毒消し草あるし
それでも無理でもキアリーでイケるからな

>>528
アルビナスがシュってしてマァムがキアリーやったことあるな
あそこの一連の流れ好き

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:13:44.44 ID:bAMDwNud0.net
ニュースのクロダイの食害とかの文字見て、
クロコダインの食害とか空目した。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:24:23.27 ID:0XVpGfMa0.net
バランがダイの名前の由来聞いた時
じいちゃんが知り合いのクロコダインのようにタフに育ってほしいと願いを込めて
そこから二文字取ってダイになったってもし言ってたら
どんな反応したんだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 23:56:44.18 ID:0hYqDowq0.net
改めて見直したがバウスン将軍の涙良いなぁ‥
大人になってから見ると一段と気持ちが良く分かる‥

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:19:16.24 ID:uJ3nqO3/0.net
Twitterとか見るとおにこぞうが薬草食ってたのは
「チウが助けるシーンをカットしたことに対する原作ファンへの詫び」という解釈もあるようだけど
単に連携失敗した作画ミスなんじゃないの?
何の説明もなければアニメ視聴者は「誰だこいつら?」って混乱するよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:19:42.88 ID:SO2veFWp0.net
相変わらず寝かしつけるのが下手だなのシーンで当時少年だった現在の親達は号泣したと言う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:25:44.49 ID:BOv4yorg0.net
こっちの世界でもラリホーあれば一瞬で寝かせられるわい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:26:19.78 ID:sPcrb2+N0.net
子供の時からバランもハドラーも全部泣いてたわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:47:46.87 ID:v3C52iOP0.net
もう目が見えん…とか
言葉すら聴き取れん…とか
死への段階を踏んでいってるところが
自分が当時読んできた少年漫画とは何か違うものを感じて
漫画で初めて泣いたシーンだった

ドラゴンボールでも死は結構描かれてたけど、目を離したらクリリン死んでたとか
抱きつかれたらヤムチャ死んでたとか
抱きついたら自爆して粉々とか
コロッと逝っちゃうものばかりだったから特に

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:48:11.27 ID:EDYzZGPWa.net
>>533
絵が適当すぎるから原画の人のささやかな抵抗を推すわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:51:17.66 ID:9YzLMqF90.net
土曜日だ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:51:22.63 ID:v3C52iOP0.net
>>533
敵の頭を倒したからノーサイド
って意味合いもあるんじゃね?
アニメ初見勢からしたら、あ、敵の生き残りも手当てしてあげてるんだ
とかくらいは察してくれるだろ
もうおにこぞうのことは諦めろw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:51:58.49 ID:epSQUI5TM.net
俺は当時死への段階とか感慨は特に無かったな
それまでに復活し過ぎてたしw
結局目が見えんてのも無くなってたろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:54:53.79 ID:wlM9IEGq0.net
子供の頃漫画で泣くとか嘘くせえ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 00:57:41.50 ID:epSQUI5TM.net
漫画はねえな
アニメじゃ火垂るの墓とガングレイヴぐらいだったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:06:30.22 ID:M2Oo8NFma.net
むしろ大人になってから見返すと泣く

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:09:46.63 ID:sPcrb2+N0.net
普通に成熟度の違い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:24:40.97 ID:VIVarhIv0.net
マキシマム編はたっぷり笑わせて欲しい
城兵のパンチをモロに喰らうが平気で立ってるヒュンケルを見たい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9396-+ihB):2022/05/28(土) 02:12:21 ID:KCz3z8tg0.net
アニメだけだとマキシマムはバーンが作ったと思っちゃうよな、元からこういう生き物なんだって説明はあるだろうか
てか原作も単行本とかで補足説明読まなきゃわからんか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-D0vV):2022/05/28(土) 02:16:24 ID:IsJkrCRA0.net
バーン製のキングと
ハドラー聖のクイーン
対面したらどんな会話するんだろうって
当時思ってたわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-zlmO):2022/05/28(土) 02:22:29 ID:9YzLMqF90.net
説明する必要もないだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-yO3c):2022/05/28(土) 02:57:50 ID:WaeQzfSX0.net
今日は漫画通りなら立ち上がったヒュンケルがボッコにされてる所から開始 → 無刀陣魔改造パンチでヒュンケルの勝ちな流れだと思うが
今日はHP1見れるかね俺は来週になると思うな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 03:01:13 ID:CN0bn1fI0.net
オリハルコンの巨人という点ではクロコダインを苦しめたブロックと同じはずなのに
めちゃくちゃ弱く感じる不思議

さらに同じオリハルコンの駒多数がオプションとして付いている、かなり強力な武器
なのにその辺の雑魚モンスターと同じように瞬殺されていく

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 03:04:12 ID:SQVgwEU70.net
マキシマムがバーン様の禁術法によってつくられたと勘違いする奴が続出して

「バーン様の性格をモロに反映してアレwwww」って反応が増えるんだろな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-izg5):2022/05/28(土) 03:05:22 ID:DGwM15fj0.net
>>517
悪いアバン先生が出てくると聞いた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-izg5):2022/05/28(土) 03:07:27 ID:DGwM15fj0.net
>>551
クロコダインとキングどちらが強いんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 03:07:56 ID:CN0bn1fI0.net
実力と風格の差があるだけで
自信過剰活相手をいたぶるのが楽しいっていう性根は似てるからね仕方ないね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f1-nubO):2022/05/28(土) 03:17:44 ID:CN0bn1fI0.net
>>554
落ち目の獣王といえどバカ王に負けて欲しくないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be7-suOK):2022/05/28(土) 03:28:25 ID:joxQPa/c0.net
ギャグな演出だからあれだけど、キングはバカなんかね?
想定の戦闘力からかけ離れすぎてああなってるだけで、駒を使う才能自体はそれなりだと思うんだけどね
こういうことを書くと逆張りとか言われんのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7nM5):2022/05/28(土) 03:42:34 ID:B1lgY2gO0.net
馬鹿と言うより、単純に交戦経験が少ないんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-kt8p):2022/05/28(土) 03:48:25 ID:iscKuFMk0.net
ぶっちゃけ覚醒前のヒュンケルやマァム、ポップが1人でオリハルコン軍団と戦ったら負けもあるんじゃないか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-jfEb):2022/05/28(土) 04:03:35 ID:H2sP0rHG0.net
もう4時なのにスレ伸びてるな
今日は放送がある日だぞ?寝なくていいのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-11kL):2022/05/28(土) 04:21:41 ID:oMKNBWaZ0.net
そもそもヒュンケルだって一見余裕そうにみえて結構ダメージ食らってるし
なぜか1で止まるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-yO3c):2022/05/28(土) 04:58:41 ID:LJeQLO7P0.net
今日はGガイドのサイトの6/4分がまだ更新されてないな
EPGの方は更新されてたけど

>>2
第80話 チェックメイト 6/4

>>515
ありがとう。そうかTV雑誌があったな
何種類かあるけどダイ大のサブタイが載ってるのは隔週誌だけなんだろうか
片仮名表記で今まで通り感嘆符も除外されてるけど一応原作のサブタイに沿ってるな

>>560
・配信組
・リアタイには拘らなくて録画で十分な人
・6時間以下の睡眠で十分な人
・普通の大人より早めに寝る人(因みに俺はこれに該当)

こんな所か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:41:33.92 ID:WaeQzfSX0.net
ヒュンケル最初から人間やめてるからな
マグマの中に突っ立って大岩ぶん投げたり 
グランドクルスで闘気使い果たした後もそんなの無かったかの様にフレイザード様と戦ってたし
ギガブレイク無防備で喰らった後もそのまま平然とバーン戦に参戦してたし
こいつダイよりおかしいから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:44:07.75 ID:LJeQLO7P0.net
>>563
あれはギガブレイクじゃなくて只のブレイク定期
そういえば前野さんもダイ好きTV特別編#6で勘違いしてたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:44:41.74 ID:WaeQzfSX0.net
>>562
俺は昼夜逆転が続いてるケース 昨日起きたのは18時だ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 05:48:52.91 ID:LJeQLO7P0.net
>>565
いわゆる夜型か
それ以外だとかなり少数派だと思うが、ダイ大ファンだけどアニメは諸々の理由で見てなくて
原作スレより人の多いこのスレでダイ大の話がしたいだけの人もいるかもな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-CNTg):2022/05/28(土) 06:22:52 ID:O2uPn/xE0.net
今日は昇格ヒムと決着してマキシマムとその軍団現れて終わりかな
来週ラーハルトだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ff-Yoi/):2022/05/28(土) 07:10:04 ID:KdY6fsxy0.net
ダイが竜の騎士の血脈繋いでくれたら、子孫の中にプリキュアに選ばれた竜の騎士が

普通の女の子があれだけの戦闘能力発揮できるなら、竜の騎士がプリキュアになったら竜闘気全開のワンパンで敵幹部倒せそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/28(土) 07:30:57 ID:7OVX+iLHM.net
>>564
カウンターに対抗するために敢えてセーブした攻撃をする
って丁寧に説明してるのになんでギガブレイクぶち込むと思うんだろうなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM2b-q7Mv):2022/05/28(土) 07:32:06 ID:rqhFK0jaM.net
>>473
非戦闘キャラのメルルを忘れず、
覚醒組に入れるのは良い事だね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9):2022/05/28(土) 07:36:36 ID:SQVgwEU70.net
攻撃を当てられる前に相手に攻撃を当てる
とか、普通のカウンターをさも新開発した奥義とするのが凄いよね

そもそもあえて攻撃を食らってから無防備の相手に攻撃ってのがわけわからんのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7952-11kL):2022/05/28(土) 07:42:46 ID:YwPZpD5r0.net
今日ラーハルト出るかな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f7-eOmp):2022/05/28(土) 07:45:33 ID:Aq6oLFNv0.net
>>557
バカなのかどうかは知らないが大した才能ではないことは確かだろ
そういう才能というのは不利な戦局を戦術でひっくり返すことができるヤツのことをいうのであって
味方からの評価がそうなっていないということはつまりはそれができないということ
だからおいしいところだけをかすめとろうとするのでね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2d-vTUd):2022/05/28(土) 07:46:32 ID:22gzenLHd.net
尺を考えたらマキシマム登場までか。
今日からヒュンケルは上半身裸の人というイメージが定着してしまう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-EqBu):2022/05/28(土) 08:04:12 ID:/Prnd7Z0d.net
>>574
前も書いたことがあるのだが
今日はその辺で終わって
ヒムは見た!からの戦士ヒュンケル最後の勇姿だった的なところ
次回予告ナレでそのまんまやってくれないかなと妄想してる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 08:15:00 ID:ktp+Nb4z0.net
>>492
こいついっつも同じ事ばっか言ってんなw


>>517
まあそんな感じ、見た事ないハドラーとか六大団長の後釜ポジションの奴らとかいたな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yRg8):2022/05/28(土) 08:18:09 ID:oJMNU3sLa.net
>>571
攻撃したときに隙ができる的な話じゃなかったか
アバンの技術ではくらってからの反撃が精一杯だったんだろ多分

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-/R6q):2022/05/28(土) 08:25:51 ID:bcjn6DNsr.net
食らわずに攻撃するとただのカウンターだと言われるからかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-I9ko):2022/05/28(土) 08:31:10 ID:RkDqHKhq0.net
>>537
そのサイヤ人編のピッコロが死ぬシーンでは泣かなかったんか?
お前ら親子の甘さが移っちまったとか悪くなかったぜとかゴチャゴチャ言うてたやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 08:37:54.93 ID:VHx4NIDE0.net
三条先生が書いてくれて、
この製作陣&声優陣さんなら、
劇場版(パラレル)もおかしなことにならんと思うよ
三条先生に劇場版をやっていただけるか、
この製作陣(と声優さん)をまた集められるか
ハードルはかなり高いけど

東映上層部が「どう考えてるか」に終始する

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 08:54:25.07 ID:TF8Zh+Er0.net
東映は 劇場版で 本気出す
の法則が昔からあるもんで、東映劇場アニメで確かにダイ大は観てみたいが
脚本は難しいもんがあるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:07:36 ID:VHx4NIDE0.net
2時間半×3部作くらいの
気合入ったの見たい>劇場版

そろそろか、上半身半裸野郎が活躍するのは…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/28(土) 09:08:49 ID:7OVX+iLHM.net
>>571
「普通の」カウンターってのはリアルの人間の身体能力を前提にした理屈でしょ
何十メートルの高さにジャンプしたりワープみたいな速さで走れる世界じゃ難易度が段違いだと思うよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938b-UgXI):2022/05/28(土) 09:11:01 ID:rYNZem+I0.net
>>582
テレビ版再編集+新規カットという気合いの入らないやつならやりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p):2022/05/28(土) 09:21:44 ID:ktp+Nb4z0.net
>>557
本当にそうならバーンやミストからもうちょっと評価されてるんじゃない?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-pTra):2022/05/28(土) 09:24:18 ID:7OVX+iLHM.net
>>557
駒を使う才能ってどんなスキャン結果でも結局突撃させたあれのこと?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-0Gkq):2022/05/28(土) 09:31:32 ID:v3C52iOP0.net
キング「な、なぜ死なん!?」
ヒュンケル「まだまだ!まだまだ死ねん!この命 燃え尽きても!おれはきさまを たおす!!」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:36:25 ID:VHx4NIDE0.net
城戸沙織「ヒュンケル!貴方にはまだ命があるじゃありませんか!」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-csqA):2022/05/28(土) 09:41:34 ID:GVICUv6N0.net
ロン・ベルク「俺の武器が~」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 09:42:30 ID:22i5exhoa.net
素手でオリハルコン砕いたら武闘家マァムの立場がよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-6hJf):2022/05/28(土) 09:43:46 ID:dWqcUbY1d.net
ヒュンケル、俺の武器は拳しかないって
自分で武器捨てたのに何言ってんのw

あと何でオリハルコンで殴られて顔の骨折れないんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-EqBu):2022/05/28(土) 09:44:24 ID:/Prnd7Z0d.net
オーラナックル!なのか
オーラナッコォー!なのか
どんな感じか楽しみだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-eOmp):2022/05/28(土) 09:48:27 ID:GfyQIljyd.net
拳に手応えないのになんで勝利を確信できるんだヒム…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA):2022/05/28(土) 09:48:36 ID:UfRYmCdlM.net
>>591
稲田氏「助かるわ~」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-fAg3):2022/05/28(土) 09:53:49 ID:22i5exhoa.net
ヒムちゃん腕が短かったのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d920-SuRq):2022/05/28(土) 09:53:52 ID:RsYNGW8f0.net
バーン様はアルビナスは提供しなかったのかw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0929-q7Mv):2022/05/28(土) 09:54:13 ID:VHx4NIDE0.net
最強最悪の守護神まで行ったか!
完全なヒュンケル回で面白かった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-7eXg):2022/05/28(土) 09:54:51 ID:MRy7noPd0.net
声からして強者の声だ
マキシマム強いんだろうなあ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200