2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 23:49:18.37 ID:hhbTbZ3X0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 202
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653124116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-WZKI):2022/05/26(木) 21:24:11 ID:5QMG1+8Fd.net
ダイが一番キツキツでしょ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e60-Gm6X):2022/05/26(木) 21:40:49 ID:9tt8uXU60.net
>>355
初戦は使い慣れてなかったから握ってるだけで魔力を消費したが
さすがに再戦した時はそうはならないように調整出来たのでは

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/26(木) 21:47:22 ID:OlIaAaz70.net
老人でも指だけでブラスク止められるんだから
それこそ竜の騎士レベルでもない限り光魔の杖も要らんよなあ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-pPWi):2022/05/26(木) 21:55:26 ID:Nbr9MBrY0.net
まだ魔力を完全開放していないのにあの時点のヒュンケルポップマァムクロコダインの4人を相手に一人で素手であしらえるほどだからな
それがダイには素手では勝てないと認めたからダイと仲間の実力差も再認識することにはなったが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-hX2U):2022/05/26(木) 22:04:41 ID:MdxweKTZ0.net
>>369
それだと稲田さんが死んでたね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-soeY):2022/05/26(木) 22:09:30 ID:JAdzEu9XM.net
バーンは徹頭徹尾ダイとそれ以外ってレベルの認識でダイしか土俵に乗ってないからね。例外はアバンと最後のポップくらい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db29-d9EN):2022/05/26(木) 22:10:15 ID:RuAT8fZ30.net
単竜ダイ、ヒュンケルは手負い、ポップは覚醒前
そう考えると真竜ダイと単竜ダイは差が少ないかも
マザードラゴンあったけど、ハッキリ覚醒描写は双竜ダイ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-M6i/):2022/05/26(木) 22:22:30 ID:G/ABxBSp0.net
双竜ダイはおティンポも二つ付いてそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-O8Pd):2022/05/26(木) 22:23:34 ID:tAJQ7Ywp0.net
>>378
ハドラーが文字通り桁違いのトチ狂った強化を遂げているから、それと互角になった
真竜の戦いのダイはいつの間にか謎の大幅強化を遂げている
整合性つけて考えるなら、バランから紋章を受け継いだ時に地味に強化を果たしていたのかも知れないが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-O8Pd):2022/05/26(木) 22:27:06 ID:tAJQ7Ywp0.net
>>373
双竜紋ダイは、ドルオーラを使うまでも無くただ剣を振るうだけで、魔力炉や隔壁ごと
心臓部を軽く両断していたりする
ダイ以外の仲間達は、ヒムが両腕を粉砕させながら放つグランドクルスでようやくコレを再現出来る

つまり、双竜紋ダイになった時点で極普通の斬撃がグランドクルス並の威力と化しているから、
それと長時間に渡って互角に切り結んでいた時の老バーンは、省エネだの言っていられる状況ではない
ぶっちゃけ後付けによる大幅強化だが、初戦はシンプルに調子ぶっこいて無駄に手加減し杉ただけなんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-z9f9):2022/05/26(木) 22:32:15 ID:3fE4T4Hgr.net
まあそもそも、極大呪文級の威力のギラやベギラマを連発出来たり
竜闘気を貫く暗黒闘気弾を発射できる奴にとって
伸縮自在の杖とか別に要らんからな
底なしの魔力解放とやらをした本気モードだと尚更

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e4-buKO):2022/05/26(木) 22:33:06 ID:8d2y2mHW0.net
>>345
田舎の武器屋の武器 村人の護身用
ベンガーナの武器 金持ちのファッション

後者より前者の方が必要と思ったとか・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/26(木) 22:35:19 ID:VcS6Ly+ka.net
ダイはバーン初戦敗退後にマザードラゴンの最後の力を貰ってその分強化してる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa89-WZKI):2022/05/26(木) 22:41:54 ID:hbmIs58C0.net
なんやこの強さ議論スレ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/26(木) 22:44:01 ID:4nEQQ/Vo0.net
本家の強さ議論スレの方はマジで過疎ってるから誰か移民してやれよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-cHkP):2022/05/26(木) 22:46:31 ID:9Ic7zVJ50.net
>>352
余のブラックロッドって
卑猥な意味にしか聞こえないんだけど…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db29-d9EN):2022/05/26(木) 22:46:34 ID:RuAT8fZ30.net
>>380
確かにハドラーは強くなったけど、
比較対象が魔力枯渇した老バーン

「とち狂った強化」の根拠は少ない、
蘇るたびに強化する能力なら魔軍司令時代もあったけど、
あれなら飛びぬけて強くなるわけではない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-soeY):2022/05/26(木) 22:48:02 ID:JAdzEu9XM.net
本当に原住民絶滅したなら運用されてきたルールもあんまり機能しないだろうし立て直しは大変だろうなあ
昔からわざわざ隔離されてきたのにはそれなりの理由があるだろうからあんまり続くようなら本格的にね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-O8Pd):2022/05/26(木) 22:53:55 ID:tAJQ7Ywp0.net
>>389
親子と戦っていた時は、イオナズンで殆ど威力を殺したのに、ただのストラッシュで胸裂けてモツチラ
真竜の戦いでは、ただのストラッシュの5倍を超える威力のストラッシュXを、どてっ腹に喰らおうと
ついでに真竜の高熱を受けようと、何か知らんが無傷
その後ギガストラッシュの直撃を喰らってようやく肩パッドだけ破損

耐久力だけ見ても優に数十倍化しているから、何気に一番意味不明に超強化を果たしている

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-z9f9):2022/05/26(木) 22:57:16 ID:3fE4T4Hgr.net
覇者の剣でストラッシュクロス防いだんでなく、
腹に直撃した時に、虚を疲れて振りそこねた剣をもののついででへし折られてるからなアレ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c0-SjAR):2022/05/26(木) 22:57:37 ID:jelcr/Ba0.net
ダイの大冒険は最初見たときは、鳥山絵ではなかったから違和感を覚えた
アベルの冒険は違和感を感じない。ダイと、ロトの紋章は違和感があった
でも、ダイはちゃんと読んでみると、これはこれで面白いのではないかと思うようになった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-d9EN):2022/05/26(木) 22:58:10 ID:HSNCQrviM.net
例えばワニのおっさんが
ギガブレイク20発耐えられるようになりました!
超強化されてます!

て言われても「お、おう…」で終わるべ
強化がタフネス方面へ行き易いのかもな>ザムザ戦参考

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-lb3p):2022/05/26(木) 23:00:17 ID:68uLYLB8p.net
>>390
あんまり見た目にダメージが現れてないだけで無傷とか肩パッドだけとかいうのは完全に違うと思うけど耐久力が化け物級に増したってのは事実だよな。

実力に対する評価もバーンから余に匹敵する力を身につけつつあると驚かれてたし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-z9f9):2022/05/26(木) 23:00:51 ID:3fE4T4Hgr.net
>>393
耐久力が大幅に増した=闘気大幅増幅
だから全体の能力底上げ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db29-d9EN):2022/05/26(木) 23:01:52 ID:RuAT8fZ30.net
それでようやく雷竜ボリクスくらい>真竜ハドラー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-O8Pd):2022/05/26(木) 23:02:33 ID:tAJQ7Ywp0.net
>>395
ヒュンケルの胸板にビュートストリンガーかましてミストが突き指しかけたり、
ヒュンケルが素手でさまようよろいを引き裂いてたのも、単純に闘気で固くなったのが理由だからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-O8Pd):2022/05/26(木) 23:04:38 ID:tAJQ7Ywp0.net
>>394
流石にノーダメ―ジは無いだろうが、ストラッシュの残り粕で結構な負傷負ってた
魔宮の門の時から比べるとって話だからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-lb3p):2022/05/26(木) 23:06:23 ID:iJDogBq0p.net
>>396
バトルフィールドのダメージを全て受けても決着がつかずに闘いが続いてる時点で真竜の戦いの次元を超えたんだと思うぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db29-d9EN):2022/05/26(木) 23:08:38 ID:RuAT8fZ30.net
>>399
冥竜ヴェルザー未満 雷竜ボリクス以上

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/26(木) 23:08:55 ID:LpgsMs5u0.net
余はこれを真竜の強さ議論と名付けよう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/26(木) 23:12:30 ID:7I5x7Q20M.net
決着付かなかったって良い様に言ってるが、
クロス食らって放置したら死ぬべ
興が削げるしダイはそれを拒んだので事なきだったが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-cHkP):2022/05/26(木) 23:12:47 ID:9Ic7zVJ50.net
>>392
中ボスザコや魔法使いがギガデインを使ってイオラで相殺する
インチキドラクエがなんだって

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-z9f9):2022/05/26(木) 23:15:38 ID:3fE4T4Hgr.net
>>402
ダイの方が放置して貰ったお陰で助かった状態

ぶっちゃけ、ギガストラッシュかました後ですら
ダイヤの9食い止めたり地獄の爪出したりで大分体力余ってたりな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-d9EN):2022/05/26(木) 23:18:42 ID:Tr9WHhgUM.net
>>404
不自然なハドラ上げはもういいってさ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-z9f9):2022/05/26(木) 23:22:46 ID:3fE4T4Hgr.net
>>405
不自然なまでの異常強化の結果だから
本編の描写を並べるだけで自然とそうなる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-d9EN):2022/05/26(木) 23:24:00 ID:Tr9WHhgUM.net
お前のその論調は
ハドラーファンに迷惑掛かるから止めときな
まあ、ワザとやってんだろうがね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/26(木) 23:28:46 ID:OlIaAaz70.net
ずっと自分の強さや意地の為に戦ってきたハドラーが、
真竜の闘いに至って初めて親衛騎団の忠誠に応えるという、
他人のための戦いをしている点は大きいと思うね。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/26(木) 23:37:11 ID:4nEQQ/Vo0.net
>>407
ハドラーファンに迷惑掛かるというかバランファンにしろポップファンにしろ強さ議論をしだした時点でファンの迷惑になるんよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 00:10:29.86 ID:6NvFF2MB0.net
あれチウと魔物のエピカットされたよな?
普通に地上戦終了後にいるが話繫がらないじゃねえか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 00:12:40.02 ID:vEp0DSGj0.net
このアニメ子供ターゲットにしたいらしいがチウだとか全体的にギャグ要素薄くしたり
よー分からんのよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 00:20:22.24 ID:6NvFF2MB0.net
ガキの頃女子がヒュンケルカッコイイ言っててただのキザ野郎やんと思ってたがヒュンケルの歳越えてアバン先生の歳も超えたらあかん二人ともカッコイイ
なおバランの歳も超えたか俺

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 00:37:04.65 ID:2O7AxwQR0.net
次の話からヒュンケルは上半身裸のイメージしかなくなるのが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 00:44:49.52 ID:6NvFF2MB0.net
そうだった
あの頃のヒュンケル女子達も旦那にナイショで観てキュンキュンしたり懐かしんでるのかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 01:07:52.81 ID:dRdB6kAu0.net
次回脱いでからもうずっと裸だったか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 01:14:55.97 ID:NiTrjBzu0.net
鎧を描くのが面倒なんだからしゃーない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 01:24:25.99 ID:kiUeH3RMd.net
め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下ない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/27(金) 01:58:05 ID:dRdB6kAu0.net
あつでのよろい着ろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f9-/6SU):2022/05/27(金) 03:03:07 ID:Jex20oxk0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組共連合〜 (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-eugl):2022/05/27(金) 04:15:34 ID:cMrXxlAs0.net
でもこれのすぐ後にダイ双竜紋だし双竜紋なら格闘だけで勝ててたぞ
何ならドルオーラで消し炭よ

とでも言ってる様なものだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-z9f9):2022/05/27(金) 07:22:43 ID:I/WwoyMQr.net
半裸男と金属人形の群の素手の殴り合いって
色合い似てるのもあってアニメだとえらくシュールになりそうだわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-eugl):2022/05/27(金) 07:46:41 ID:cMrXxlAs0.net
ダイはヒュンケルより素手で殴ってるシーン多いからマジで拳版地空海とアバンストラッシュ覚えた方が良さそう
パプニカのナイフはもう限界だろ
竜闘気を込めた拳の方がよほど強いわ
ただのパンチがヒムのオーラナックルの数倍の威力あるだろうし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-92Kh):2022/05/27(金) 07:56:05 ID:GZM9g+0Y0.net
ヒムの闘気拳がダイに匹敵するとか言ってたけど
それはダイの紋章の力込みなのか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-soeY):2022/05/27(金) 08:01:19 ID:OuhqpLCWM.net
精密に比較したわけじゃないだろうし。ただヒムの闘気量が強いのもあって一番近い技になる
原理的に威力だけ比べたらラーハルト、アバン、ヒュンケルの決め技より強いはず

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8Fx3):2022/05/27(金) 08:23:45 ID:k7ldrxHNa.net
単純にオリハルコンに闘気込めるのがヤバいって話でしょ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-d9EN):2022/05/27(金) 08:28:44 ID:kZ7NaCXt0.net
闘気込めたオリハルコンの体当たりでもクソ強いな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-yLdc):2022/05/27(金) 08:47:14 ID:ooJZqtztM.net
ダイとヒムがガチンコの殴り合いしたら武器なしなら互角近いと思うわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 08:54:00.52 ID:kZ7NaCXt0.net
真竜ダイまでならそうだが
双竜ダイ以降はちょっと…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 08:54:14.98 ID:I/WwoyMQr.net
>>423
刀殺法とか技を使わない時の闘気剣の一撃くらいの脅威ではあるんじゃないの
一発の威力ではダイに劣っても手数があるしな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 08:58:32.20 ID:v4FBGnmD0.net
双竜ダイってあまり好きじゃないな
自分の努力で強くなった感が無くて…
DQ4で言うなら、経験値を稼がずに
バトランドの王様にレベルアップさせてもらった感じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 09:03:39.29 ID:OuhqpLCWM.net
>>426
それで威力が出るくらい全身に闘気纏ってるのが一番やばい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 09:05:31.48 ID:kjI/q5U+d.net
わかる
というかダイの戦闘は大体がそうだから面白くない
血筋の俺強で終わってしまうというか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 09:14:29.47 ID:kjI/q5U+d.net
フレイザード可愛いな
フレイザードなりに頑張ってるのに安易に憐れむふりして煽ってたマァムの説得?はやっぱり斜め上だなと思った
謎の上から目線だしこりゃあ響かないのも無理はない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 09:18:37.41 ID:1M4+ER2oa.net
>>426
隊長に窮鼠包包拳を教えてもらうんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 09:21:22.58 ID:kZ7NaCXt0.net
>>434
ヒムちゃんが真面目な顔して
オーラクルクル拳とかやったら画がシュール

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:16:07.67 ID:OuhqpLCWM.net
マァムがアバンから受け継いだ最大の力は煽り攻撃力だからな
ヒュンケル、フレイザード、アルビナスとマァムの説得を受けたやつは悉く逆上した

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:22:42.52 ID:kjI/q5U+d.net
マァムの誰に対しても謎の上から目線はなんなんだろう
何を根拠にそんなに偉そうなんだ
不思議になってきた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:27:54.52 ID:ooJZqtztM.net
お?またマァム叩きの流れか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:28:45.25 ID:tY7ZIRXY0.net
まーたはじまった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:31:02.23 ID:4vtuB80+0.net
フレイザードは逆上というか一蹴してた感じ
意外とレスバ強い1歳児

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:35:27.65 ID:jdoW8mtG0.net
自分で強くなった感がないキャラなんてポップもヒュンケルもやん
マァム、アバン、おっさんあたりかな自分で強くなった感あるの

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:40:42.58 ID:tY7ZIRXY0.net
あんだけ師匠にしごかれて修行してたポップと
あれほど毎回死闘繰り広げてるヒュンケルに自分で強くなった感が無いというのは
本当に何言ってんの?としか言えん 意味が分からん
ここのスレの爺さんの妄言もいい加減にしてほしい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:40:57.40 ID:kjI/q5U+d.net
それそれ
フレイザードもアルビナスもマァムの煽り説得?に鼻で笑ってスルーしてたんだよな
まともに煽り説得が効いたのってヒュンケルくらいか?
それもバルトスの遺言がなかったら失敗してたけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:41:07.34 ID:3qtKQlim0.net
ヒュンケルが十数年お前が見てないところで死にものぐるいで強くなったと思ってるんだよ
1週間(笑)で強くなったとかいうマァムが修行をなめすぎ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:52:03.34 ID:jdoW8mtG0.net
>>442
それいったらダイだってそうじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:52:44.68 ID:xfTYEM/i0.net
>>430
そもそも竜の騎士が持つ、竜闘気も闘いの遺伝子も竜魔人への変身能力も
全て神から与えられたものであって自分の努力で獲得した訳じゃないんだが。

でもそんな事は問題じゃないんだよ。
持って生まれた才能を活かすか腐らせるかは結局本人の心がけ次第。
ポップがまさにそうだったろ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:00:34.59 ID:3z2SZsoD0.net
マァムのアバン流口殺法戦績

vsクロコダイン ○
vsヒュンケル ○
vsフレイザード ●
vsザムザ ○
vsアルビナス ○

勝ちの基準は相手を激怒させたかどうか
アルビナスに関しては愛を指摘されたときに「だまれ!」と怒りをあらわにさせたので勝利と判定

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:03:19.68 ID:q1b5Vramr.net
今日はドラクエの日だがダイ大関連は何か発表ないんかなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:03:38.53 ID:9M6BxDLFd.net
まやらはらゆめ立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:12:24.34 ID:h/eaBT4e0.net
>>444
マァムが武神流を数週間で極めれたのはアバンの亜流体術指導があって魔の森で何年も実践していたからだぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:21:49.28 ID:3z2SZsoD0.net
>>450
そんな設定はない。
けどすごい納得できていい解釈だと思う。俺も頭の中でそういうふうに補完しとくわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:27:02.19 ID:y5MBnlaLF.net
マァムは攻撃にセンスないから魔弾銃もらったんちゃうの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:30:20.28 ID:H47oxvnlp.net
>>452
攻撃にセンスっていよりは攻撃呪文のバギ系が使えないのが理由だったと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:32:42.42 ID:h/eaBT4e0.net
牙殺法Q&Aだったと思うけど、アバンが体術面で参考にするのはブロキーナしかいないという三条先生の言質はある
アバンの修行は体術・魔法・剣・怪物情報など一通り教えるから俺の中でそういう補完している

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:35:32.11 ID:2f4DWzJE0.net
マァムよりレイラのほうが強いかもしれん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:38:51.18 ID:3qtKQlim0.net
初期の雑魚時のクロコダイン>>>>>ブラス老>>レイラでしょ
描写で誤魔化されてるだけでレイラは普通に雑魚だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:44:02.85 ID:ceD+sc7p0.net
マァムの無神経さは父親譲り

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:46:34.50 ID:9ietHEAtM.net
アバンはブロキーナ譲りの体術の基礎があってアバンが魔法使いのポップにも基礎体術の訓練させてたのはアニメ初期でも取り入れられてた
だから当然ヒュンケルやマァムにも基礎体術は仕込んでいるはず

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:49:49.58 ID:GId2s4Tqa.net
>>451
たしかダイ好きTVの教えて三条先生でマァムの武闘家修行期間の短さについてはそう答えられてたはず

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:52:13.46 ID:xsQUn3RPd.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組共連合〜 (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 11:56:47.25 ID:3z2SZsoD0.net
>>454
>>459
そうなんやね、サンクス

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:13:42.85 ID:RI2WTCpla.net
なんでクロコダインはゾンビ相手に獣王会心撃ダブルを使わなかったんだろな。オリハルコンすらもげるんだからゾンビとか真っ二つやろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:17:03.35 ID:WjYNMVvXa.net
>>435
ちょっと可愛いかもしれない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:19:56.45 ID:WjYNMVvXa.net
>>453>>455
レイラはバギマと三条によればベホマも使えて肉弾戦もできるのでかなりの万能
マァムが攻撃呪文使えないのは攻撃呪文はポップが担当するからってメタな理由もあるけど半端にロカの遺伝が入っちゃったせいだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:21:57.34 ID:3qtKQlim0.net
>>462
無理無理
少しは考えろよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:26:41.07 ID:2ygSYXIqd.net
そこまで言うからには根拠があるのかな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:28:31.28 ID:Hp/D3tWv0.net
ゲーム発表から今日で2年も経つんだけど未だになんもねーな...
ここまで来ると発売されてもスゲー半端な出来になってそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:31:36.18 ID:tY7ZIRXY0.net
まあさらなるクォリティアップのために延期しますと明言してる以上は、ね…
それを信じるしかあるまい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:35:36.28 ID:dRdB6kAu0.net
ウマ娘はどれだけ延期したんだっけか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:38:31.67 ID:Oc7FlV4W0.net
ストーリーを完全網羅したゲームになっているから延期を重ねているっ!!
と思う事にする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 12:49:14.92 ID:nOXKoVJdp.net
>>462
闘気がなかったんじゃないか?闘気は生命エネルギーだからバーン戦のダメージがそのまま残ったままのワニには会心撃を使う体力すら残ってなかったと解釈してる。

ザボエラへのトドメも城壁や鋼鉄すら突き破る会心撃なのに地面が微塵も抉れてないからただの闘気弾だと思うし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 13:13:10.54 ID:U6/B9yDXr.net
>>467
流石に今日のこのドラクエの日には何か進捗発表してほしい

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200