2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2817

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:41:08 ID:/9IGh6v+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ2816
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653149663/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:08:53.18 ID:0NA1h8pB.net
攻殻機動隊はゴーストインザシェルで完成してる
それ以降持ち上げてるのは単なる後乗りのイナゴにすぎんぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:08:56.16 ID:fkGzhSLp.net
スカイクロラは攻殻と全然関係ないし
ARISEは神山関わってないだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:09:07.29 ID:xp7cz7aZ.net
押井守「スカイクロラを10年後に必ず見てください。良さが分かるから」
で、おまえらはみたのこれ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:10:28.69 ID:fkGzhSLp.net
>>550
でも俺はSACの方が好きGIGもSSSも割と好き
押井<神山だ
ネトフリのは知らん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:16:40.08 ID:DkK1Pgee.net
>>550
テーマも違うので
別の攻殻として見ればいいだけだろ
変に映画を神格化してるのはいただけないね
SACの方がエンタメ性があるので好きという奴は意外に多い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:17:18.83 ID:8IdFXojU.net
笑い男のインパクトは強かったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:17:25.14 ID:Gjgk+7mv.net
攻殻ではイノセンスが一番、衒学趣味丸出し言われてるがなんだかんだ面白い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:20:17 ID:3R6lbmSl.net
かぐや様面白い
会議って面白いって思う
なぜかマウントとろうとするんだよね
心にも思ってないことを発言したりする
腹の探りあいとか

かぐや様は一つの答えを提示している
女の前で男の前でいいとこ見せたい心理
絶妙だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:21:13 ID:0NA1h8pB.net
攻殻機動隊語るにわかってSACがー笑い男がーの繰り返しで飽きたわ
ゴーストインザシェルの話一切できないところを黙って見てるけど成長してクレヨン
数十年前から脳のアップデートしてないのか

しまいにはイノセンスは成功した世界線の話でもするのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:21:45 ID:le9exSNR.net
シナチョンが乗っ取ると業界が終わるぞ
現にTV番組と音楽は死んだゲームも死に体次はアニメ
盗んで食い潰すしか脳の無いゴキブリは何も産み出せない
これが真実だ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:22:28 ID:hml3ol4c.net
>>555
笑い男のための作品だと思っている

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:24:49 ID:8IdFXojU.net
ゴースト・イン・ザ・シェルは元々攻殻機動隊一冊目の話に押井守要素足してキモくしただけにしか思ってねえわ
バイバイテロリストこの世が嫌いならあの世から二度と出てくるな


562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:29:09 ID:fkGzhSLp.net
個別の11人は原案通り三島モチーフだったらもっと映えたね
>>558
進化論やろそのくせ少佐が孤高になるんであんまり好きじゃないんだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:32:36 ID:3R6lbmSl.net
ラブライブ虹が咲

かつての勢いはないと感じる
美少女っていったらラブライブだったが
今はウマ娘という超新星がいる
影響はあると思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:38:25 ID:DkK1Pgee.net
結局押井は匂わせる作品作りが
上手かっただけというのが
後続の作品群で露見してしまったからな

ゴーストインザシェルという作品なら
原作読んだ方がずっといい

押井作品の中に自分の妄想を見出すのは勝手だが
人にそれを押し付けるのはやめてくれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:41:52 ID:j4DsupBq.net
ハメライブはミクちゃん事件が起こったら途端に旧キャラ切り捨てて
刷新したの見て商業って醜いなって思った

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:43:56 ID:ozw/yfK0.net
ラブライブってサンシャインの頃で大分人気落ちてた感じ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:53:50 ID:SJJlx3aM.net
もう映画すらやらなくなっちまったからなー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 06:59:27.75 ID:ozw/yfK0.net
けいおん、ハルヒ、ガルパンとか完全に終わってるのよりはそりゃシリーズ続けてるだけあってラブライブは凄いと思う
まどマギもマギレコアニメややったり、映画化予定だが、ラブライブ程の展開はできてないし、一枚上

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:01:01.73 ID:nRBu1T0T.net
何も凄くない
二次元にまでアイドル求めるアホの為のコンテンツがいつまでも残ってるだけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:04:56.55 ID:f7gsD+8p.net
ラブライブがまどマギより上はないわ
映画も今度ので抜かされるの解り切ってるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:06:45.98 ID:xp7cz7aZ.net
上坂すみぺってスロのキャラソンもやってるんだな
この沖ドキってスロ台はあえてキャラの顔が見えないように
すきに想像しろって仕様らしい
https://www.youtube.com/watch?v=QKQ1nRNidg0

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:07:31.61 ID:jX/Q6Wqt.net
士郎の先見性は当時としては異常と言う他ないけど
それでも押井が神なのは変わらん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:08:10.86 ID:a/7GbL3X.net
シャフトは何回もアニメ落としたり製作遅かったり、虚淵はバブルも終わってるの見たらからそんな期待はせんけどね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:09:39.33 ID:SJJlx3aM.net
国内外で視聴者少ないけど円盤は売れるって
ラブライブは昔のなのはみたいなポジだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:11:14.80 ID:xp7cz7aZ.net
こっちが彩奈
https://www.youtube.com/watch?v=qWFwBNHGfkU

五等分のアニメで5人がブローチとかデカリボンとかチェンジする回って何話

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:15:07.68 ID:xp7cz7aZ.net
ラルクって10年間1枚もフルアルバムを制作せず、
ファンから二重にファンクラブ会費を養分としてしぼりとって、
シングルをちょこっと発売したけど15000枚しか売れない爆死だけど
ドームでの18000円のチケットを売ってそこそこ客がはいってるらしい

このアニメおもしろかったの?ルナシーのエンドライドみたいなもん?
https://www.youtube.com/watch?v=jVlezpAcRRo

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:16:14.36 ID:jAiINbwA.net
ラブライブオタじゃないけどラブライブに好意的な奴って
単に美少女動物園として見てるだけだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:17:09.66 ID:xp7cz7aZ.net
エンドライドって本編はまったくみてないけど
OP曲はわりといいね
https://www.youtube.com/watch?v=EaV6lumGtbs

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:19:22.47 ID:xp7cz7aZ.net
ラブライブオタじゃないけどアニガサキはキャラが萌え系でかわいいじゃん
ゆうちゃんもかわいい
スーパースターのやつはキャラがちんちくりんだったり、
コラボした原宿の喫茶店がオタクをディスったり感じ悪い
https://www.youtube.com/watch?v=JdFYFwnLEeU

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:21:55.38 ID:xp7cz7aZ.net
このたぐちエンターテイメントってユーチューバーってソラウミのソシャゲの
サ終、アニメ視聴も律儀にやってた人なんだな
マキマキはキャラはかわいいけどほんとに演技がやばかった
https://www.youtube.com/watch?v=MgV_zN_o5lI
となQってなんだ?とおもって検索したらとなりの吸血鬼だった
となQって略すのね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:25:46.69 ID:+t5FNsNc.net
栞子もミアも寝取られたランジュは入る学校間違えたな
さっさと他の学校に転校しよう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:30:09.60 ID:lGe9feS0.net
ラブライブのCGはよく動くし手書きパートもあってよかったよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:30:53.17 ID:ozw/yfK0.net
侑ちゃんにエロゲのように次々攻略されてくからな
ランジュもそろそろだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:32:21.16 ID:GY69GH8l.net
2の僧が減ると喜ぶのは傭兵
つまりFF14エロ画像制作殺人事件

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:32:42.24 ID:Gjgk+7mv.net
さぁ、今夜は

・面白くもないけど何故か切り時が難しい勇辞め
・ゲーム枠なのに奇跡的に面白いトモダチゲーム
・前回のラストが気になって仕方がない今季裏番のゴルフ

の三本でお送りするぞ、今から楽しみだなお前ら

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:34:44.49 ID:5x/cEhDi.net
>>515
角川チャイナ資本参入させてて心配なんだよな
ニコニコ大丈夫だろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:36:43.87 ID:YuqQCb/U.net
ラブライブのキャラデザインって意図的に甘ったるい顔になり過ぎないように
胸をあまり大きくし過ぎて色っぽくならない様にしてるよな
女視聴者も欲しくてそうしてるんだろうけど、無味乾燥なデザインだわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:39:03.46 ID:a/7GbL3X.net
初代はともかくサンシャインとかは完全になる萌アニメ化してたがな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:41:19.32 ID:xp7cz7aZ.net
サンシャインはヨウちゃんがけっこううざかった
セイントスノーの2人も北海道の地方予選であっさり予選落ちする雑魚だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:47:35.32 ID:GIy6Re/3.net
>>585
その中じゃもうゴルフしか見てない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:48:38.68 ID:OfsyAuAP.net
海外雑魚の時点でまどかに勝てるわけない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:49:39.41 ID:ozw/yfK0.net
ヨウは幼馴染なのにピアノの子にあっさり主人公の相方ポジ取られちゃうしな
虹ヶ咲の歩夢はなんとか踏ん張るが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:54:23.90 ID:fkGzhSLp.net
トモダチゲームの作画の人は金田一の明智警視の漫画も描いてたんだな
ドラマの金田一は美術だけはすごく良い
キャストは駄目駄目だが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:55:12.78 ID:pAiJFGac.net
>>563
馬狼というのは、虎馬とか栗鼠虎みたいなやつか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:55:38.15 ID:ozw/yfK0.net
トモダチゲームはアニメ化今更なんだよな
ドラマやってた時にやりたかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 07:59:24.13 ID:n2OVtOju.net
ゴルフはBIRDIE WINGという正式名称がキャッチーじゃ無さ過ぎて認知度が低そう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:01:52.27 ID:xZqE/G4P.net
魔法使い黎明期はどうなっているのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:02:36.30 ID:xp7cz7aZ.net
ゴルフはゴルヌとか賭けゴルフとかよばれてるね
OPアニメと曲はわりとあってる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:04:39.71 ID:WIdmXy+A.net
ラブニジはしつこいおせっかい展開がウザすぎる
何度もやんな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:06:38.13 ID:h4IPGZ1x.net
ゴルヌはアベマで見てるから情報シャットアウトしないと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:10:26.80 ID:6E65tn0k.net
押井って昭和版たつきだろ?
他人の作品で評価横取りのクソ野郎

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:11:30.43 ID:Cne/20vM.net
スパイファミリー押すわ
平和を愛するアニメはみんな好き

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:11:58.72 ID:5x/cEhDi.net
黎明期は正直何のためにやってるのか分からん
股間見せBBAのためか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:13:17.33 ID:0DU8OMa0.net
本好きのトマトみたいなやつ何だったかもうよく覚えてない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:17:38.19 ID:V6Hj+crA.net
本好きはなんかだらだら話進まんな
1期2期はわりと駈け足だったのになんでや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:22:37.35 ID:U/NhxRCm.net
本好きはお貴族様が出て来てから本当につまらなくなった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:24:21.93 ID:OfsyAuAP.net
本は前からこんなもんじゃね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:25:30.67 ID:TS2L9WW8.net
何言ってんだ本好きは最初から作画崩壊のクソアニメだっただろ
いつものなろうだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:26:29.94 ID:oBVTATDk.net
>>601
高橋留美子がアニメの監督やるわけにもいかないけどな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:26:53.89 ID:n2ttDIl7.net
お貴族様ウォールを突破しないと先に進めないからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:29:46.26 ID:oBVTATDk.net
>>607
弱者の立場のときに少々ゲタを履かせてやるのはかまわんと思うが
強者になってからも継続してると嫌味なんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:29:57.26 ID:TS2L9WW8.net
心配せんでも成り上がってワタシsugeeしていくよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:31:26.59 ID:oBVTATDk.net
身分詐称貴族の主人公のために正統な王子まで無能あつかいにされるしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:37:53.52 ID:goGIJgvJ.net
現代知識をみんなのために使うっていうのだったらまだいいんだが
本好きは薄っぺらい知識をすべて自分の利益のために使ってドヤってるのがモヤっとするわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:39:55.31 ID:oBVTATDk.net
本好きの下剋上→本の平民の成り上がり

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 08:59:49.10 ID:Bq/k5LKh.net
本好きは主人公のキャラデザも全然かわいくないし、なんならキモイまである
全体的に古臭いしおばちゃん臭い
監督も70代近い爺さんだからあれに共感できるのってその世代周りだけだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:09:48.12 ID:dZ/XRWCo.net
>>592
アクアトープでも幼馴染の男からあっさり主人公の相方ポジ奪っていったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:37:42 ID:8Sbv04xT.net
2期まで見といて文句しか言わないお前らなんなん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:38:28 ID:TOCRjMqE.net
>>504
1977年新年合併号が200万部でジャンプを瞬間風速的に抜いた
ドカベン、BJ、がきデカ、エコエコアザラク、マーズ、750ライダーなど
マカロニほうれん荘も少し後の77年連載開始
この後80年代には凋落だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:48:47 ID:OfsyAuAP.net
パリピすっかり勢いなくなった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:57:13 ID:q0/Kh094.net
一週間も早く先行放送されると盛り上がりの一体感にかけるわな
ここまで差をつけると悪手だわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:02:03 ID:dZ/XRWCo.net
>>614
みんなの為とか薄っぺらい気持ち悪い事言う奴より自分の欲望に忠実な奴の方が好感が持てる
おかげで既得権益から目の敵として狙われてるのも面白い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:02:12 ID:JSI9ubEU.net
パリピまあまあストーリーは面白くみれるんだが曲がいつものavex特有のクソダサラップになりそうできつい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:05:09 ID:rPvZrqqt.net
パリピOPのフルバージョン期待したほどではなかったし
英子の3DダンスもOP内のヌルヌルダンスの方がいいんだよなー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:06:05 ID:CNPHTbMJ.net
外国人「SPY×FAMILYが日本の動画配信サービスで最も視聴されてる番組第1位に!!」(海外の反応)
https://sekainojump.com/spyxfamily-svod/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:06:48 ID:nR8hQb2o.net
3Dの技術が低いだけだな、作画したやつの方が細かく表現できている

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:07:22 ID:IrrwdwmW.net
パリピはほんと失速したな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:08:37 ID:xZqE/G4P.net
お前らの抜け毛は加速してるね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:15:36 ID:ZQpLw/SV.net
パリピ面白いけど…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:27:29 ID:UQpmCUtJ.net
ハゲるのは性欲が強すぎる猿だけだろ
性欲が強すぎる猿が老化すると頭皮に影響が現れる
毎日発情して自業自得だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:30:03 ID:QWcWSzT/.net
スパイ叩けなくなったから今度はパリピ叩いてるのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:30:22 ID:ERMfNeYE.net
ステマファミリー大人気だな


親が子どもに見せたいアニメ 2位の「アンパンマン」を抑え1位は [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653354648/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:34:07 ID:hmvkdIrl.net
女子供に人気のあるアニメ=覇権
これ世間の常識

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:40:10 ID:zkbNpCee.net
根暗で知恵遅れのブサメンの趣味がアニメとか本当の事言うの禁止

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:40:29 ID:nR8hQb2o.net
パリピ孔明は中国でも人気だから、ちょっと他と違うね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:40:49 ID:UQpmCUtJ.net
唐突な自己紹介

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:46:36 ID:7+fQ9uBT.net
>>632
子持ちだけどスパイファミリーを子供に見せたいとか思わん。
スパイファミリー好きだけど、現実の子供にアーニャみたいに察することを良しとさせたり、
親は親で苦労している的な面を見せつけるつもりなんて微塵もないし、すべきでないと思う。
子供に見せるアニメじゃなく良識ある大人が楽しみつつ
「まぁ現実の子供こんなんじゃないよなw」と一蹴するくらいが良い温度感だと思うんだ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:55:36 ID:aMAoA7xj.net
攻殻おもろすぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:56:21 ID:0P8qEPoI.net
シンカリオン忘れてたけどやってるよな
家族で見れるのってああいうのじゃないん
知らんけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:57:54 ID:7+fQ9uBT.net
男児は好きだねシンカリオン
自分は見てないから大人が楽しめるかはわからん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:59:02 ID:Imuv1FfO.net
>>637
嘘なのに釣られていて草

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 10:59:51 ID:CVwGCdrM.net
子供に見せるアニメならメリー・ジェーンだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:00:06 ID:ozw/yfK0.net
>>639
http://tarosoku.com/wp-content/uploads/2018/09/Dm46PlmVAAA1KKH.jpg
http://tarosoku.com/wp-content/uploads/2018/09/Dm46P_5U0AEMyXN.jpg

佐倉綾音の主な代表作がヒロアカとシンカリオンだからな
一部のオタ向けより家族で見れるものだからテレビで紹介されやすい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:03:22 ID:mnbHlLjD.net
>>639
ああいうのじゃないよね
あんなのに子供が影響されたら家計が火の車だよ

どんだけ鴨ろうとしているのかペンギン産業さんよw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:03:55 ID:z/BkyPyQ.net
世界名作劇場再放送しとけばいい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:05:29 ID:QLZnFaen.net
>>638
ぷりんよりも他の9課おっさんの活躍が見たかった感はある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:06:18 ID:Pi70H2BR.net
子供にアンパンマン見せると
暴力が全てを解決すると思われるので教育に悪い
なのでおちこぼれフルーツタルトを見せるのが正解

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:06:46 ID:wjnHhUUt.net
シンカリオンは見てないけどジャイロゼッターは面白かった
最近のアニメだと思ってたけどジャイロゼッターももう10年前のアニメになるのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:21:10 ID:/+y3umfj.net
>>647
市長公認のアニメだしね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 11:38:19 ID:4OTFDQqA.net
角川IR資料を読んで解った事チラ裏

・ファイブスター物語の漫画が好調らしい
・2022年3月期でも中国規制の影響を受けたとしている
・角川は中国規制に対応した作品作りを進め、今後も中国向けアニメ制作は拡大の方向らしい
・リゼロ2期の海外売上がないと大きな反動減が起きるほどリゼロの海外売上が大きいらしい
・このすばゲームのロイヤリティが2022年3月期にめっちゃ減ったらしい
・角川アニメの海外売上は2021年春の中国規制強化以降は低下傾向らしい
・海外事業では出版が大きくなってるらしい

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200