2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2816

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:20:34 ID:5TJxQxmz.net
>>385
本当の作画崩壊ってのは心の奥底に「くる」モノがあるんだよ。
そこはかとない不自然さ、不安感を煽る何かを見るものに与えるんだよ。
そしてそれが数秒続くことで、ある人は呆れ、ある人は怒り、ある人は悲しみ、俺のような変態は歓喜する。
カッコウの作画からはそんなもの感じられない。もっと素晴らしい作画崩壊をよこせ。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:20:52 ID:nGkSGZAr.net
くノ一ツバキは

ヒナギク、モクレン、ベニスモモ

の3人が特に可愛い
俺じゃなくても顔と名前が一致する奴が多いだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:23:53 ID:5TJxQxmz.net
>>388
まぁだいたいその三人が人気高そう。
個人的な趣向だとアサガオ好きだけど。出番多いから贔屓目になってるというのは否めない。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:24:32 ID:03AvddkQ.net
スパイは結局「こいつ…俺に逆らうとは…おもしれー女」みたいな流れで
完全に女性向けの文脈

まあ作者がよく女性向けを分析してるなとは感じるが
男性には向いてない印象

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:24:44 ID:+H5GAk7r.net
初めてなんだけど尻毛抜くの超気持ちいいわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:29:22 ID:nEkmFOev.net
>>353
要は
たまたま戦車ブームが起きたから
ガルパンも便乗で人気が出たという事で
ガルパン自体に作品力があって売れたわけではないらしい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:29:40 ID:JGuWaIvB.net
>>358
村人
くノ一
トモダチ
このヒーラー
勇やめ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:31:20 ID:LVPfYFvc.net
村人Aみたいなのでもひと昔前は覇権と持て囃されてたよな
なろうの凋落やべえわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:31:40 ID:Yvy+ZQ+q.net
>>392
お前、人の話聞かねえやつだなww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:31:46 ID:dONJI4Y+.net
>>388
へっぽこアジサイが甘やかされてイキってるのが可愛い。声もかぐや様だし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:32:48 ID:XKyYfMMQ.net
群青はだいぶマシになったけどくノ一はずっとつまらん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:34:37 ID:mKZIRFqj.net
>>388
キャラは可愛いけどギャグが無いのがキツいな
この作者はギャグ研究怠っているな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:34:51 ID:sHr/EiML.net
ここのアニメ研究者たちは自分の中でこじつけたらそれが宇宙の真理だからなw
会話も意思疎通も社会復帰も不可能w延々と壊れたスピーカーのように持論を垂れ流すだけw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:36:44 ID:/lJpsJp+.net
アニプレの最近のヒット作って鬼滅以外思い浮かばないんだけど
なんかチェンソーやスパイ級の弾あんの?
ぼっちはニッチな層しかうけなさそうだし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:37:16 ID:WHX5c988.net
性格は残念だけどヒナギク可愛いよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:37:32 ID:XCxTeBTT.net
>>387
いもいもの場合は1話から相当なヤバさが出ていたからな
ますアニメ放送前の先行放送中止 1話なんて放送のかなり前に出来ているのが普通
それで放送された1話の終盤からすでに作画が怪しくなりあのスフィンクスだからな

そして伝説級の2話と3話に繋がる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:37:36 ID:Fe0Suk8a.net
>>394
スマホ太郎2期で原点回帰を魅せてくれるから待ってろ!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:42:25 ID:U2pwonDd.net
>>402
もっとやばい作品あったぞタイトル忘れたけど
OPの時点で崩れていて主人公の首が
ズレてデュラハンなんて言われていた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:45:29 ID:nGkSGZAr.net
性格が残念だから可愛いんだろヒナギク
すぐブーメラン食らって泣いちゃう小物っぷりもいい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:47:21 ID:atugTo3S.net
なんかスパイが面白いつまらない以前に
鬼滅から始まって呪術になりリベンジになりスパイになり
どんどん右肩下がりというか
ポスト鬼滅が死語になりつつあると思うのね
メディアが煽りすぎだと思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:49:19 ID:M/m29ehr.net
>>402
ヤシガニを知らないとか幸せな部類
奥から手前にキャラが歩いてくるシーンで途中でワープしたんやぞ…
その監督は最近現実主義勇者をやってたが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:49:33 ID:Yvy+ZQ+q.net
そんなに煽ってるんだ?テレビ見ないから分からんな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:50:41 ID:5TJxQxmz.net
>>402
なんで一話目からこうなった?感は他にはない良さがあるよな。
だいたいは後半にいくにつれてヤバくなっていくんだけど。

制作進行がしっかりしてると、少ない作画リソースを止め絵でカバーして上手く繋いでたりする。
月とライカとかよくまぁ繋いだよ本当に。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:51:17 ID:5iTvkGKM.net
https://i.imgur.com/gKrgvAi.jpg
総集編の式守以下とかくノ一とカッコウは反省しろよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:51:30 ID:M/m29ehr.net
>>406
鬼滅でついた一般人をなんとか引き留めてヒット出したいんだろう
まあどこまで騙せるかお楽しみ
このスレにもちらほらロリアニメなんてキモイ!スパイ最高と特攻してくる奴いるだろ?
コールセンターで働いてるんだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:52:16 ID:N1e3c5MS.net
実質コロナが終わりで一般層がアニメから離れたからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:53:28 ID:5TJxQxmz.net
>>407
終ハレ最終話すげぇぞ。
主人公が非常口の姿勢で止まったまま喋ってるのに顔に口が描かれてない。
こういうのだよ。おそらくフェミ対応で現場荒れたんだろうなぁ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:53:57 ID:x1MABit4.net
>>410
スパイとパリピ入れられないゴミw
イキるんなら入れてみろよカスw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:56:20 ID:N1e3c5MS.net
5等分の健闘を見ると
スパイよりラブコメの久保さんはどうのの方が盛り上がるかもな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:56:54 ID:CaCN9tb1.net
アニメに限らずネットで調べものしようものならまとめアフィブログやいかがだったでしょうか?のクソ記事ばかりだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:58:57 ID:5TJxQxmz.net
>>410
正直、視聴者の「式守さんは総集編舐めるだけでいいかな」感が伝わってくる気がする。
俺は全部見てるからな?倍速にもしてないからな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:01:31 ID:n+A1gDNy.net
来期もなんか続編多くて見るアニメなさそうな感じはする

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:02:17 ID:M/m29ehr.net
>>413
顔の輪郭があるならいいじゃん
顔手足がパートのおばちゃんが描いたのかというくらい
ねじれてて酷かったよヤシガニ
もう本当に万策尽きた伝説だった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:02:56 ID:nGkSGZAr.net
来期はリコリス・リコイルと東京ミュウミュウがブヒれそうで楽しみ
東京ミュウミュウって全然知らないけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:03:37 ID:M/m29ehr.net
>>417
動画工房がコロナ複数感染だったんだからそこは優しく見逃してやれよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:07:06 ID:ZqftMAot.net
ここでは流行らないだろ久保。まんま高木とか長瀞を少女漫画にしただけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:11:09 ID:n+A1gDNy.net
まずまーた○○が何しする系のアニメかよからスタートだから
視聴者が

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:12:01 ID:5TJxQxmz.net
>>419
昔はやべー作画多かったよな。
手書きだっただろうしデータ入稿も無かっただろうし、ゆえに見逃してもらえてた節もあるよな。
>>421
見逃すも何も式守さんを責めたりしてないぞ。毎週欠かさず見てるぞ。好きなキャラはハチミツです。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:15:51 ID:32/mFz9B.net
式守さんのスタッフ、コロナで会社締め出されるわ、このままだと6月一杯まで拘束されるわで散々だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:17:47 ID:JZ1/s/Ur.net
去年のワーストは圧倒的リベンジャーズだったな
今期ワーストは群青かオルフェンズかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:19:35 ID:5TJxQxmz.net
去年のワーストは誰がなんと言おうとエクスアームだろ
じゃないとエクスアームに失礼だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:20:59 ID:ZqftMAot.net
処刑みたいになるよりは休んだほうが良い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:23:19 ID:wuRFboNx.net
>>397
どっちも見てるけど逆だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:31:59 ID:JbCbCyIo.net
>>422
名字ラブコメシリーズは大当たりも無いが大ハズレも無い印象だった
文句言われることが多い宇崎も本人のチチと母親は良かった
しかし今季の式守は大ハズレといっても反論は少ないと思われる出来

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:34:13 ID:Yvy+ZQ+q.net
名字ラブコメシリーズというかポンコツ女シリーズだと思ってた。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:38:57 ID:fQ2Miywx.net
高木さんなんか映画化するし、名字シリーズでは格が違うよな
まあ、何やんのった話だが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:43:31 ID:5TJxQxmz.net
かぐや様は名字じゃないのでセーフ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:47:50 ID:JZ1/s/Ur.net
>>427
でもリベンジャーズほどじゃないやろみたことないけど
リベンジャーズ相当ゴミだったぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:51:27 ID:kV1WIi05.net
>>434
自分がゴミ虫だと気づけやガイジ
誰も無名しゴミ虫のご機嫌取りにアニメなんて作ってねーぞw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:51:33 ID:MUl+rCTD.net
お前の中ではそうなんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:51:51 ID:fQ2Miywx.net
リベンジャーズはcrybabyが大当たりだからな
その辺他と違う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:52:34 ID:Rwo2iCog.net
地デジチューナー「PT3」発売、PCI Express対応 / 夜間販売に400人超 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653212718/

PC録画ええよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:54:09 ID:Yvy+ZQ+q.net
前評判も全然だったけど始まったとたんバズったし、すごいアニメだったよリベンジャーズは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:56:31 ID:JZ1/s/Ur.net
こんな感じだったな2021年
ここにのせたのは今期放送最初から最後まで全部見た奴


2021年アニメ総決算
S オッドタクシー ワートリ ダイ大 
A 呪術 ドクターストーン 進撃の巨人 犬と猫 VIVY ゾンビランドサガ ヒロアカ 俺つしま ひぐらし卒 
  カノジョも彼女 うらみちお兄さん かげき少女 先輩がうざい後輩 世界最高の暗殺者 鬼滅の刃 
  無職転生  ルパン ワンピ ボルト コナン 

B お粗末 リゼロ ラストダンジョン 働く細胞 働く細胞ブラック  怪物事変 回復術師 スーパーカブ゙ 
  シャドーハウス モリアーティ2期 聖女の魔力 転すら日記 エデンズゼロ リメイン 転スラ  ゲッターロボ 
  ムテキング 見える子 メガトン級ムサシ 大正オトメ御伽話 キミとフィットボクシング 
  シャーマンキング゙ 吸血鬼すぐ死ぬ プラチナエンド ポプテピピック(リミックス)

C ネバーランド オルタンシアサーガ 蜘蛛ですが 素晴らしきこの世界 美少年探偵団 
  僕たちのリメイク 100万の命 サニーボーイ サクガン 86 進化の実 taktop マグカップ ディープインサニティ
  ビルディバイド 遊戯王セブンス シンカリオン  アクアトープ

D 裏世界ピクニック ワンダーエッグ ダイナゼノン 七つの大罪 糞ゲー  
  東京リベンジャーズ 探偵はもう ラブライブスパスタ マギアレコード

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:58:56 ID:M/m29ehr.net
腐がくいつけばポンコツでも大ヒットになる
オッドタクシーもヤノに腐がくいついて
やたらヤノ関連のグッズ出してて草
あとマネージャーの山本は声優が人気なのでそれも
ヤノや山本の裏話や過去話つけたファンブックでまたひと稼ぎしてる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:00:43 ID:M/m29ehr.net
>>441
オッドタクシー自体はポンコツだとは思ってないむしろ良作
だけどヤノ関連グッズで売りさばき方がエグイポニキャン

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:01:02 ID:nGkSGZAr.net
誰も興味ねえのに
大量にアニメタイトル書いてる奴ってなんなんだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:01:07 ID:iYoxGqxD.net
東リベは初めは面白かったけど後半は粗が見えてきてちょっとツラかったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:03:43 ID:zZZaM6TL.net
「ヤンキー版なろうじゃん…」で萎えて一話切り

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:04:59 ID:ZqftMAot.net
オッタクもステマ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:07:16 ID:GGZ0QpsJ.net
>>445
陰さんwwwwwww

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:07:48 ID:BK9+/coq.net
>>434
リベンジャーズが糞だったのは否定しないがそれに劣るとも勝らないのが僕リメと探偵の2つだった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:10:02 ID:bgUFBDb4.net
若い声優だとみっくと水瀬いのりがかわいいとおもう
あやねるはもうそこそこ年いってるし

ファぶるってどういうジャンルなの?
クローズとかヤンキーマンガがすきな層むけ?新宿スワンとかそういう
アウトロー系のジャンルはすきじゃない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:11:13 ID:bgUFBDb4.net
>>40
クソゲーって作品はなに?
彩奈が中古のゲーム屋やってて
フルダイブRPGのやつ?あれは低評価していい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:11:21 ID:Fe0Suk8a.net
リベンジャーズはひたすらタケミッチにイライラさせられるのを我慢する苦行だった
いつかは覚醒すると信じて見続けて馬鹿を見た

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:12:10 ID:nEkmFOev.net
>>432
高木さんは遠足とかで良いと思われ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:12:28 ID:JZ1/s/Ur.net
>>448
探偵は確かにリベンジャーズと同じDだけどリメイクはその2つよりは面白かったけどな
主人公意味不明に叩いてるのが理解できんわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:12:35 ID:fQ2Miywx.net
>>449
水瀬 26歳
佐倉 28歳

だし、いうほど差はない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:14:10 ID:JbCbCyIo.net
東リベは90年代ヤンキーリスペクトの作風以前に
タイムリープの設定がよくわかんなくて萎えた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:14:46 ID:SgvggcdB.net
>>427
でも一応エクスアームは最後まで見れちゃったんだよな
糞CGと打ち切り最終回以外は元が原作付きな分そこまで大破綻してなかったし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:17:11 ID:fQ2Miywx.net
まあ、その東リベが5000万部だから面白い

同じタイムリープでもギャルゲーのシュタゲやなろうのリゼロはそのジャンルでウケる幅決まってしまう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:17:30 ID:n+A1gDNy.net
リンベンジャーズってあの暴走族みたいの壊滅させればいいだけなのに
なんなに巻数でてんだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:18:10 ID:dWNpmou8.net
>>440
はい、つまんねーいいながら最後まで見てる粘着ストーカー野郎でしたw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:18:47 ID:bgUFBDb4.net
東リベとか呪術廻戦、東京24区とかそういうジャンプ系、
萌え豚オコトワリ系の作品の格付けがよくわかってないわ
五条くんがでるのが呪術だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:19:04 ID:Pb7EIzPr.net
>>438
さすがに時代じゃないわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:19:55 ID:37Kb+cRK.net
鬼頭が先頭にいる。いつプリキュアやるのかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:19:56 ID:0WDXnXjV.net
ワイ達って仲良しで笑い方も似てきてまるでサイダーみたいだおね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:20:32 ID:JZ1/s/Ur.net
>>459
見てないのにつまらんって言ってる方がよっぽど不実では?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:21:35 ID:03AvddkQ.net
>>400
去年放映アニメで2期があったのを分析していたんだが
鬼滅遊郭以外のアニプレ幹事アニメで、
2期があったのはシャドーハウスしかなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:21:53 ID:fQ2Miywx.net
>>460
鬼滅 1億5000万部
呪術 6600万部
東リベ 5000万部
転スラ 3000万部
かぐや様 1750万部
五等分の花嫁 1600万部
リゼロ 1100万部
無職転生 1000万部

とか部数見りゃ分かる
萌やなろうじゃ限界がある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:23:06 ID:n+A1gDNy.net
五等分は最後の展開に逃げないから好感が持てる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:23:33 ID:03AvddkQ.net
>>422
高木さん、かぐや様、長瀞さん、宇崎ちゃん…
これらは全て男性作者だ

カップル固定系アニメで女性作者でヒットした作品って、ほぼ皆無だと思う
久保さんも女性作者のようだし厳しいのではないか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:23:34 ID:JZ1/s/Ur.net
ダイの大冒険も5000万部とかだった気がする

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:23:48 ID:Pb7EIzPr.net
今期トップ5あげると

1 サマータイムレンダ
2 タイガー&バニー2
3 スパイファミリー
4 ヒーラーガール
5  ダンス・ダンス・ダンスール

今んとこマジでこの順だわ
結局クオリティ大事、この5つは崩れない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:24:02 ID:J612ykc3.net
ジャンプといえば未だにアニメ化が続く新・テニプリがまたあるんだよな
つか「お前のような中学生がいるか?」なキャラ多すぎでね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:24:08 ID:dWNpmou8.net
>>464
つまんねーなら見るのやめりゃいいだけ
グチもふつう、その時一回で終わりだ。この粘着ナメクジ野郎

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:24:18 ID:zZZaM6TL.net
数字と格付けしか理解できないのに売りスレに行かない池沼荒らし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:25:09 ID:l95H2yfL.net
リベンジャーズも呪術も原作売れるのは女はお呼びでないっていう作風なんだよな
これは昔から固定化されてる
陰キャオタ向けの美少女がっていう作品はその10分の1程度の客層しかつかないのが現実

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:25:53 ID:nGkSGZAr.net
スパイファミリーってどう見ても作画にあんまり力入れてないけどそこはいいのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:26:41 ID:WHX5c988.net
タイムリープアニメに外れなし
またかとは思うけどこれからも量産されるだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:26:47 ID:1zH/LJmg.net
>>464
素朴に疑問なんだがなんでつまらないと思ったのに見続けるの?
俺は次から見ないし見たとしてもほんと気まぐれでまみるだけだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:26:53 ID:bgUFBDb4.net
素晴らしきこの世界

これなんだっけ
このすばっぽいタイトルだけど
キングダムハーツみたいなスクエニのノムリッシュみたいな
原作ゲーム未プレイおことわりのやつ?
野村FFみたいなチー牛向けオサレファッションアニメ苦手

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:29:44 ID:wdocJcWV.net
opかedが逮捕されなかったっけ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:30:05 ID:nGkSGZAr.net
回数制限なしのタイムリープは緊張感なくなる
残機数∞のマリオやってるようなもん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:30:27 ID:5TJxQxmz.net
東京24区ってジャンプなの?
最後まで絵が綺麗なまま、わけわかんない方向に散ってった感がいかにも駄作オリアニのテンプレだけど。
なお類似品として神様になった日、サクガンなどが挙げられます。
オリアニは迷走した挙げ句落とし処に困りヤッツケで終わるパターンがあるあるで趣ある。
そんなんでも絵は最後まで綺麗なままなので描いてる人が「アタシ何描いてるんだろう」的な感覚になっるとなおよし。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:30:33 ID:LXYPHvdK.net
盾 骸骨 かぐや SPY は、ハズレ無しだけど
完全オリジナルの作品は作るの難しいと思うけど
ヒーラーガールは良くやってると思うよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:31:18 ID:bgUFBDb4.net
https://subarashiki-anime.jp/
これダンガンロンパみたいな作風なの?
7日間を生き残れ的な
絵はかわいいけど

シャドーハウスも女の子はかわいい
マガジンだかサンデーの原作で寮、学園もののラブコメみたいのあったけど
なんて作品だっけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:32:00 ID:J612ykc3.net
スパイが大きなお姉さんに絶賛なのは
新キャラのユーリってイケメンに萌え萌えキュンしてたからかね
ヨルのお母さんに腐が一斉に人気が集まるとは思えないし
pixivでは今や腐に人気ジャンル超絶だし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:32:14 ID:JZ1/s/Ur.net
>>474
リベンジャーズってあれ女にしか売れてないやろむしろ
男に売れる要素なんかある?

呪術は男女両方に人気だけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:32:44 ID:n+A1gDNy.net
クノイチは放送前がピークだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:34:49 ID:bgUFBDb4.net
https://tohyotalk.com/question/21335
ジュリエットはおもしろいが65パーこえてるのになんでアニメは不発におわったの
絵はかわいいのに
検索したらジュリエットはなぜ五等分の花嫁になれなかったのか
とか反省会の記事があったりする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:34:54 ID:nGkSGZAr.net
どこがイケメンなんだよモブ顔にしか見えなかったぞ
ラノベやなろうでよく見る量産型キリトみたいなさ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:35:05 ID:nEkmFOev.net
>>486
ヤシガニも放送前がピークだったらしい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:35:30 ID:37Kb+cRK.net
逆に男にうけても、今はヒットしない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:37:25 ID:YGfvx8OS.net
大きなお姉さんはアーニャに夢中らしい
母性本能をくすぐるとの事

あと海外はMAL評価ばかり目がいきがちだが
母数が増えた弊害も最近目立ちつつある
Redditの方が実体に即している気がするのでたわむれに掲載

スパイファミリーRedditの5段階評価

1話 4.82
2話 4.85
3話 4.81
4話 4.86
5話 4.75
6話 4.87
7話 4.81

細かな異論はあるだろうが概ねこの評価正しいと思う
海外勢はアニメに対する理解が不足してるとかいう輩もいるが
これを見る限りさして作品評価に差はないね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:37:27 ID:nGkSGZAr.net
>>490
そんなことはない
五等分の花嫁なんて全然女人気ないけど映画好調だぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:37:37 ID:Vxzn0OY+.net
>>485
粘着ナメクジには理解できんからとっとと塩食ってつっとけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:41:53 ID:ZqftMAot.net
女人気が売れるのはコナンや鬼滅みてればわかる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:42:25 ID:5TJxQxmz.net
男性消費者はなんだかんだ言って自分が納得したものにしか寄り付かない。
女性消費者は結局誰かが良いと言うものをなんとなく良いとして手を付ける。
つまりその違いであり、広告屋としては目先の数字が派手な女性向けを持て囃すというだけの話。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:42:46 ID:nGkSGZAr.net
そこら辺は女人気と言うより
全方位人気と言うべき
キッズにもおっさんにも受けまくってるからなコナン、鬼滅は

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:42:47 ID:NXmgmj6z.net
金曜日朝のTVCMで5等分の花嫁今日公開ってやっててビビったわ
もっと前に宣伝しとけよと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:45:06 ID:VgvQwnvl.net
映画は女が何回も見に行かないと伸びない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:45:17 ID:+H5GAk7r.net
今夜はホモがうるさいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:45:33 ID:fQ2Miywx.net
女中心に人気とかハイキューや黒子のバスケの事を言うんだろ
おそ松さんとか
コナンや鬼滅程にはならん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:46:07 ID:J612ykc3.net
女向けとえいば夏のテクノロイド、秋のバズロックとクールドジ男子と永久少年はウケるんだろうかね
永久少年はライデンフィルム担当なのでネタで見てみたいがw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:46:56 ID:bgUFBDb4.net
五等分でわざと5人が服装をシャッフルして
ふうたろうをだます回ってなんわ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:47:05 ID:J612ykc3.net
抜けてた、夏の僧侶枠の森のクマさん
こっちはホモだけどプレミアム版って偽名じゃんw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:47:37 ID:ZKMPLd9o.net
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞吐いて去る

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:49:07 ID:JSPpW2no.net
くのいちのさざんかは写輪眼みたいな眼してるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:50:01 ID:BNxLhlFA.net
>>484
ユーリはメイン回になるとコメントが激減するほど人気がないけど可愛いから組織に入れたとか相棒のおっさんなど腐向け要素はあるのでヨルがアニメで人気爆発したように確変が起きる可能性はある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:52:02 ID:nGkSGZAr.net
サザンカは声がババア臭くなければ可愛かったんだが
黒子みたいな枠でも狙ってたのだろうかアニメスタッフは

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:52:46 ID:bgUFBDb4.net
昔あったバッファローの録画専用のレコーダーってなんで駆逐されたの?
TVにそのまま外付けHDDつけて録画できるようになって、
まともな人はディーガとかレグザのHDD、BDレコーダーを3〜6万でかうから?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:54:16 ID:JSPpW2no.net
ふむ カーラがラインを越えてるわからせなら
ヒナギクはなんか丁度いい感じのわからせだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:56:38.64 ID:nGkSGZAr.net
ヒナギクの人気が爆上げしてるな
モクレンを超えて人気1位か?もはや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:59:00.86 ID:r0/jiu/Z.net
今更ながら覇権オーラが凄かったスパイファミリー
https://pbs.twimg.com/media/FPGYn4waUAANrZz.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:02:02.07 ID:5TJxQxmz.net
ヒナギクの良さに気付いてるのはまだごく一部だろ
モクレンは4話目Bパート丸々当てられた上にその後もちょいちょい登場してるので圧倒的に印象強い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:02:39.44 ID:JSPpW2no.net
さすがにヒナギク1000倍可愛いよ よしよししたい
左側からヒナギクを見るとスリットから網タイツ小尻が見れて工口可愛い 最初ヒナギクはもっとあざとい演技でも良かったのでは?と思ったけど少女漫画で清純主人公にちょっかいかけてくる意地悪な子って感じに解釈なんだな
ちょっかいかけてギャフンと言わされる即落ち2コマヒナギク可愛いね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:04:01.62 ID:+QhirZ7P.net
>>441
山本も声優ってより腐人気がデカいぞ
ヤノ関口山本でケモ腐人気トリオ
ただ普通に話も面白いから一般ファンもちゃんと付いてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:04:20.17 ID:37Kb+cRK.net
スパイは金かけて作ってるから売れて当たりまえ
これでこけたら余ほど無能ってレベル

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:04:59.60 ID:WHX5c988.net
くノ一は他の班で印象に残るキャラはベニスモモ、モクレン、ヒナギクしかいない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:05:52.39 ID:5TJxQxmz.net
>>513
7話で岩から飛び降りるシーン、網タイツの下はいてなかったな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:08:04.20 ID:5TJxQxmz.net
>>516
酉班のメスガキコンビに期待

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:08:24.55 ID:1dv/1BrJ.net
>>515
ツイート数むちゃくちゃ減ったけど本当に売れるのかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:11:06 ID:FvJPVXDV.net
ダンスダンスダンスール

野郎臭い状況になってきたが悪い印象は全くない
真剣にやっているので実に見応えがあって飽きない
目が離せないとはこのことだろう

https://i.imgur.com/1aSJAPb.jpg

真剣にやっている反動でこれだけの場面だけでも
「おおおおおおおお」ってなってしまう
「都、可愛いよ、可愛いよ」ってなってしまう

ほんとマジで下半身が反応する勢いがある
汚れなき精神性というのは性欲を一段と高めるものだと感じる
朝勃ちが悪い人はまずは精神を清めることから始めたほうがいい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:11:17 ID:jr3cIG66.net
>>511
宣伝効果が直接反映したこれはいい
バブルだよ問題は

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:11:19 ID:37Kb+cRK.net
パリピ孔明がダークホースだった今期

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:12:03 ID:HynQJjwo.net
>>491
スパイの奇数回がいまいちなのは
気のせいじゃなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:12:13 ID:1dcroDpk.net
やはりサマータイムがうなぎのぼりか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:13:04 ID:xUWTBX3M.net
ツイート数で判断してるキチガイなんているのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:13:27 ID:9LfJIFjB.net
リンドウはチンチン無いとか何のために出てきたのかわからんな

スパイは学園編を面白くできないからイケメン投入か?
どのみちセンスないから乙女ゲーに勝つことはできんわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:14:21 ID:g8F4QKYC.net
>>519
6話、7話が以前の話に比べて大失態なら
そのツイッターの激減も理解できるけど
何があったか説明できる?
そうじゃなきゃ普通に勘違いだと思うわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:14:32 ID:fwHQS7VE.net
ツバキはキャラ被りが微妙に多くていい意味でキャラ立ってるのがアサガオとモクレンぐらいのイメージやわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:14:51 ID:32/mFz9B.net
スパイの入学試験の4話、原作無料で読める範囲でつまらないと思ってたので見てなかったけど評価高いんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:16:07 ID:xUWTBX3M.net
ツイッターなんて今は腐女子のおもちゃだよ
腐女子にお気に入りのキャラが出たらツイートも増えるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:16:58 ID:ZqftMAot.net
スパイなんて作画よくないと見れたもんじゃない
一番作画悪かった6話が評価いいのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:17:52 ID:LKNoJKyT.net
>>358
なろう全部でいいだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:18:07 ID:sqNeZEhx.net
誰のことだろう🤔


【連想ゲーム】「嘘つき、他人の猫、短足」←もっとヒントください🙇‍♂ [873218469]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653209202/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:20:42 ID:fwHQS7VE.net
>>529
コンテ切ってたのが長井龍雪なんだよ4話
淡々と進んじゃって印象薄いSPYの中では割と構図と演出が濃い回だった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:23:09 ID:37Kb+cRK.net
長井龍雪といえば、茅野愛衣が助っ人プリキュアだから、あの花声優はこれで全員プリキュアになったんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:23:18 ID:LLHztaMm.net
>>531
見なきゃいいだけだろwお前も粘着ナメクジか?w

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:25:10 ID:wuRFboNx.net
>>520
ホモアニメで女裸が映ると反動で興奮してしまうのに似てるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:29:00 ID:Yw0SdnDS.net
夏時間連打?(´・ω・`)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:29:34 ID:vg0tZ6KJ.net
>>527
実況ツイートが10分の1になって勘違いとか草

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:32:03 ID:g8F4QKYC.net
>>539
大変な事だよな
何があったか教えて

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:32:51 ID:nGkSGZAr.net
サマータイムレンダは話が面白くなってきたけど萌えが弱い
日笠声のおばさんがもうちょっと若けりゃなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:33:21 ID:SVvl7KsF.net
>>540
つまらなかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:34:29 ID:Yvy+ZQ+q.net
なんか暴れてるwほっとけ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:34:52 ID:g8F4QKYC.net
>>542
10分の1に減るほど劇的につまらなくなったの?
どの回で

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:36:04 ID:9LfJIFjB.net
スパイは5話の茶番で目が覚めたんじゃね
6話以降は乙女ゲーのパクリだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:37:24 ID:g8F4QKYC.net
>>545
だったら5話の次の回で
ツイートが激減してなきゃおかしくない?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:38:00 ID:fYq77Nny.net
スパイ

今回のアーニャ可愛かった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:38:14 ID:ZqftMAot.net
前回の学園始まってコレジャナイって切られたんだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:40:00 ID:g8F4QKYC.net
>>548
すぐ上にもあったが
6話はスパイで1番高評価らしいけど?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:40:32 ID:xUWTBX3M.net
鬼滅のツイート数は18話まで1000前後だったけど
19話で4000まで跳ね上がりました
その程度の指標

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:40:57 ID:nGkSGZAr.net
外人の好みと日本人の好みは違うというあたりまえのことを分かった方がいいよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:40:59 ID:TN/sXP6S.net
ステマファミリーは失敗に終わったから集英社が投資控えたんだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:41:16 ID:ZqftMAot.net
>>549
日本じゃ不評だったんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:42:21 ID:g8F4QKYC.net
>>553
海外ツイート抜きの数値って事か
激減の理由はそれかもね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:43:21 ID:bgUFBDb4.net
あかん
ワンダ缶コーヒー370gのんだら気持ち悪くなった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:43:24 ID:n+A1gDNy.net


557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:44:41 ID:WipoUAJd.net
スパイはただのごり押しだろ
おもんねぇし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:46:40 ID:JxKx9Ydh.net
なんか哀れだなピュアおじさん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:47:24 ID:nIbNm9Ij.net
お前らホントスパイ大好きだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:48:18 ID:jr3cIG66.net
面白いつまらないは個人的な感想
スパイが面白いと思ってる人が多数いるという話

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:48:55 ID:+Wamt+R8.net
にわかですらヨルは作者の趣味としてロイドの仕事すら添え物と知ってしまったんでは
なら何がメインなのか知らんけどな
にわかはおもんないと吠えないでそっと消えるてか見なくなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:49:19 ID:ZqftMAot.net
コメディとはいえ序盤で期待した人はまさか学園系になるとは思わんわな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:49:48 ID:Yw0SdnDS.net
完璧なロイドマンw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:49:50 ID:TH3rhXEq.net
>>551
ヒーローとバトルと考察と恋愛が外人の好物
つまり昔の日本人オタクそのもの

総合民はこの4つが嫌いだからな
どっちが正しいのか知らんけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:51:14 ID:g8F4QKYC.net
>>562
普通に子供こさえて学園入れろって
第一話のしょっぱなで言ってたけど
予想できなかった?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:51:15 ID:32/mFz9B.net
原作最新巻でもファミリーの関係が続いているもんな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:57:57 ID:bgUFBDb4.net
ヨルをNGにするとすっきりする
寄宿学校のジュリエットおもしろかったの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:58:19 ID:Yvy+ZQ+q.net
世間でウケてるものがここの豚に分からないというすごく普通の事が理解出来ない豚が暴れている

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:58:46 ID:ZqftMAot.net
スパイ物なら学園侵入できた時点で話が進まんとな
ターゲットの痕跡調べて拉致るなり暗殺なりしないと面白くない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:59:17 ID:uAHqN3EU.net
>>564
大半の日本人は今もそれらは好物だろ
海外もここいるようなひねくれた陰キャどもは嫌ってるしぶっちゃけ変わらんよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:59:24 ID:zktlQ2WL.net
スパイ全くどうでもいい回でびビックリした
まさかずっとこんなクソみたいなテンポで続くのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:00:05 ID:03AvddkQ.net
>>474
何を言ってるんだ?
リベンジャーズも呪術も女性に人気だろ?

gem-standard.com/columns/435
『東京リベンジャーズ』が1位となりました…視聴内訳をみると、男女比はほぼ半々

vle-linac.co.jp/wp-content/uploads/WP_Jujutsukaisen0.pdf
男女比 約 9:11
男女比は、女性の方が高い値となって
いました。また、鬼滅の刃と比較すると
若干ではありますが、呪術廻戦の方が
女性比率が高いことがわかります

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:00:17 ID:wdocJcWV.net
日常系に何言ってるんだ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:00:58 ID:M/m29ehr.net
>>514
いつもシロクマの名前が出てこなかった
関口だ!そうだ腐女子ありがと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:01:44.10 ID:YGGTvZS4.net
>>386
関係者がそう考えているというソースはある?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:02:38.04 ID:4o5AiMbK.net
スパイって考察とか設定に突っ込んでもコメディダカラーって逃げるよな
ヨルって普通に一般人殺そうとしたのにすぐこれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:03:07.62 ID:M/m29ehr.net
>>572
そのおじいちゃん昭和で時が止まってて
ヤンキーこそ至高って勘違いしてるDV予備軍
女子供は殴っていう事聞かせればいいっていう思想の持主なので
令和の分析は全く当てにならない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:03:20.60 ID:g8F4QKYC.net
>>569
今回その話に言及してたけど
7話見てそれ?
それとも見ないまま批評してるの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:04:46.82 ID:M/m29ehr.net
>>576
知能が高くない子が支えてるからなスパイ
冷戦時代がモデルだっていっても何の事?コメディ!で押し通る

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:05:43.80 ID:32/mFz9B.net
名探偵コナンをスパイファミリーでやってみた。みたいなだとアニメとしては平凡になる
原作を根底から改変してファミリーの中ですら本業がバレたら所属機関から消されるとかのドキドキ感は欲しいわな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:05:57.10 ID:p3izTm8o.net
両親が殺しやってる日常系ねえ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:06:02.67 ID:ZqftMAot.net
>>578
星の思考の観察なんて引き伸ばし以外の何物でもないだろ
そんなつまんない展開してるからついにも顕著にでるんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:07:03.21 ID:SRNfCDMo.net
>>554
過去の各国それぞれのツイート検索してもスパイファミリーが土曜の夜に何万もツイートされてトレンドに入ってる国は存在しないから分からないんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:08:09.43 ID:cJSuMhL7.net
ダミアニャでツイが売れない絵描きの2次創作投稿場所と化したなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:08:33.16 ID:aG+U483N.net
魔法使い黎明期

これ面白いんか?一応一期?はみたけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:08:49.30 ID:JZ1/s/Ur.net
一般受け狙うならどうしても頭の弱いうぇーいも楽しめないといけないからな
だから必ずしも世間に受ける作品が一番面白いかというとそうとは限らない

そいつらが理解できない分とがらせて面白さを高めてる作品とかだってあるしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:09:20.56 ID:g8F4QKYC.net
>>583
へー
地道で無駄な作業
ご苦労様です

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:10:21.08 ID:bfAEgM/s.net
まあグーグルトレンドの検索数を調べるとスパイは鬼滅以下呪術以上といったところかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:10:56.66 ID:Yvy+ZQ+q.net
陰キャでもここ>>586まで落ちたらだめだぞお前ら

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:13:12.14 ID:zQDReZtu.net
ヤンキーメガネも山田くんも前半1/3ぐらいまでは面白かったからな
カッコウもアニメ1期が終わるかどうかぐらいまでそれなりに楽しめればいいやぐらいの気持ちですわ
1話からして予算少ないのがわかってしまうのは厳しいのだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:13:19.00 ID:T1KU3Quz.net
サマタイもタイバニもめちゃくちゃ面白いのに独占で視聴機会狭めてる問題はあるね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:13:35.80 ID:o/Taylxr.net
質問馬鹿りで検索もできない
便通と胃もたれの報告でもしてろよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:13:38.63 ID:ggOMwvy1.net
今やっと阿波連さん見たけどこれギニュー特戦隊じゅね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:14:46.10 ID:T1KU3Quz.net
ウェーイ族を嫌うなよ
このスレ民だってヲタ民度の低さでいえばウェーイ系だろうに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:17:18.68 ID:YGGTvZS4.net
>>589
インターステラーとアベンジャーズどっちが面白いと思う?
ていうのと同じ話だと思うんだが違うのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:17:56.04 ID:zktlQ2WL.net
カッコウ相変わらずつまんねぇな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:17:56.83 ID:ohx/1aSs.net
>>591
独占のおかげで質が上がってるのは間違いないから難しい
スレでもちょいちょい話題になるけど大サブスク時代でますますこの流れは強くなるんじゃ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:18:29.17 ID:chqErwra.net
タイバニとかネトフリが金出さなかったらやってないやろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:18:37.12 ID:chqErwra.net
タイバニとかネトフリが金出さなかったら2やってないやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:18:43.39 ID:Yvy+ZQ+q.net
>>595
インターステラーとアベンジャーズ見てるやつどっちがイケメンだと思うって偏見の話

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:19:38.75 ID:32/mFz9B.net
>>597
ある程度待ってたら地デジにくるしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:20:37.09 ID:Qvvlc9pd.net
JAPはコンテンツに金払う文化が根付いてないから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:21:40.83 ID:Yvy+ZQ+q.net
>>602
それも偏見

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:21:46.98 ID:bgUFBDb4.net
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスはみとけよ
VVVってアニメ、あやひーが主役

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:21:55.89 ID:M/m29ehr.net
>>602
アニメ大国だし関東圏は特にMXでそのうちネトフリ独占作品やるしな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:22:19.07 ID:YGGTvZS4.net
円盤売上数百枚、海外での人気ほぼ無しでもプロジェクト的に黒字になるアニメは意外とある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:23:00.40 ID:x1MABit4.net
ヒーラーみたいな糞ゴミ省エネアニメか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:24:41.76 ID:uaI0pR33.net
呪術は男の人気キャラはいるけど女キャラのフックがかなり弱くて
多少でも可愛いとか言われてたのがせいぜい三輪くらいだったけど
鬼滅は女キャラもなんだかんだ結構強くて
ネズコ忍カナヲ蜜璃等登場する殆んどの女キャラがそれなりに人気あったと思う
それだけが要因じゃないとは思うけどそういう部分でも鬼滅>スパイ>呪術になってる様に感じる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:24:53.26 ID:YGGTvZS4.net
逆に省エネに見えるアニメが
人件費だけ無駄にかさんで赤字になることも珍しくはない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:25:29.65 ID:ZqftMAot.net
くノ一は結構金かかってそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:25:43.43 ID:JbCbCyIo.net
>>596
つまらんというより酷い。なろう太郎系だってもうちょっと設定や展開に整合性持たせてる。
カッコウがかぐや様や五等分に匹敵する累計発行部数1,500万部とか到底信じられない。

1,500万てどっから出てきた数字なんだろうな…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:27:46.43 ID:JSPpW2no.net
アベンジャーズもサノスに人口半分消された後の世界は
当時の911後のアメリカの世界は安全じゃないと誰もが理解してしまった世相が投影されててなかなか大人向けだったぞ なんつってフヒヒwwwサーセンwwww
インターステラーは割とテーマは地球がダメなら宇宙で暮らせばいいじゃないゴーイングマイウェイで言ってることはけっこうウェーいだよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:27:47.50 ID:A9Dvavgh.net
突然ヒーラーディスってくるやつなんなんだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:27:51.60 ID:03AvddkQ.net
>>575
アニメ版スパイスタッフが原作をアニオリで膨らませようとしたり、
原作とニュアンスの変わる改変をする心理は推測でソースはないやろ

しかし、この推測が違うというなら
どう違うのか説明するべきだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:28:33.43 ID:l95H2yfL.net
江口寿史がテレビにでてるな
最近のアニメの絵よりこっちの方がええな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:28:51.37 ID:aG+U483N.net
カッコウは妹が強すぎて他の二人の回が霞む
もう妹回だけやってどうぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:29:19.13 ID:x1MABit4.net
>>613
利益出そうって誉めてるだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:30:15.63 ID:zktlQ2WL.net
人間描けてないってレベルじゃないんだよな
スパイの方がまだマシ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:30:44.79 ID:jr3cIG66.net
タイバニもレンダも悪くないけどね
式守はもっとすごいってだけ
https://i.imgur.com/xwamwQ7.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:31:21.35 ID:M/m29ehr.net
>>608
呪術は気の強い女ばっかしか出てこないから
作者がそのタイプが好きなのか?と疑問だったけど
作者が女性であればさもありなん、ではあった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:31:48.52 ID:iq6EXzy2.net
今週もおにぱん面白かったわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:32:10.26 ID:FvJPVXDV.net
スパイはMALの増減数でも1日8000~10000いっていたのが
今は4000だからね
これって前期の着せ恋より勢いは落ちてる
着せ恋は5000以上はキープしていた 鬼滅、進撃も同じ水準だった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:32:15.81 ID:x1MABit4.net
>>619
スパイと比べろよ腰抜けw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:32:25.35 ID:M/m29ehr.net
>>615
昭和おじいちゃんはSONNYBOYの円盤買ってあげなよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:34:13.00 ID:03AvddkQ.net
>>597
大手出版社が本命視する原作のアニメ化が
ネトフリ独占になったことは今までないやろ

鬼滅や呪術がネトフリ独占だったろうか?

それは「ネトフリ独占だとファンの広がりが小さく
関連ビジネスも小さくなる」という判断があるからだ

実際、ネトフリ独占アニメが鬼滅・呪術のように
関連商品がよく売れる作品に成長したことはない

だから配信サイト独占アニメはあくまでも傍流に届まると思う
(とはいえ傍流全てが配信サイト独占になるなら大きな変化だろうが)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:34:38.21 ID:l95H2yfL.net
>>624
サニーボーイは低予算で塗りがクソだったやん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:35:56.20 ID:zQDReZtu.net
呪術は男も女もキャラがワンパターンでつまらん

・フックが弱い、無個性
・無理やりフックを付けてて不自然
・こいつ実質○○と同じキャラだろ

こんなんばっかり

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:36:10.53 ID:M/m29ehr.net
>>626
あれを低予算という?www

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:37:24.67 ID:0WDXnXjV.net
>>627
聞いてもないのにいきなり自分語りし始める奴ばっかよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:38:06.60 ID:Z0VBNqlJ.net
ステマファミリーもステ恋も中身がないのに宣伝だけ激しいという点が一致しているな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:38:37.97 ID:ZqftMAot.net
着せ恋以上に出オチは草

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:39:45.42 ID:nGkSGZAr.net
日曜は見るアニメなくて暇だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:40:55.18 ID:03AvddkQ.net
上記のようにファンの広がりが期待できないため
配信サイト独占アニメは原作・円盤が売れない傾向にあると思う

例えば古見さん1期が放映されても
原作古見さんは550万部→600万部とあまり伸びてない

またタイバニ2・サマータイムレンダのように
アニオリ・原作終了漫画と原作の伸びを期待してないのが多いように見える

近年のアニメは配信収益が主力とされているが
それでも製作委員会に参加する出版社・円盤メーカーにとって
原作・円盤の収益も重要のはずだし
独占のせいで捨てるのは惜しいのではないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:41:58.47 ID:zQDReZtu.net
式守さん、オオカミさんと7人の仲間たちやトニカクカワイイの劣化バージョンに思えてしまう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:43:14.98 ID:jr3cIG66.net
今期式守より話題になってんのスパイとパリピだけだったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:43:15.36 ID:T1KU3Quz.net
>>599
サマタイもディズニー出資じゃなかったらあそこまでクオリティ高かったかどうか怪しい

これ低予算だったら間違いなくつまらなかったと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:43:35.28 ID:M/m29ehr.net
テスラノートの続編、忍の一時が秋からテレビシリーズ
トロイカはエルメロイつくってるかと思ったら
オリジナルって…
またレクリの二の舞にならないといいが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:43:53.65 ID:gaR1r1ya.net
そう言えば長瀞さんの2期はどうしたんだろう 制作会社さんは忘れたのかな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:45:47.36 ID:x1MABit4.net
>>635
差がありすぎて貼れないのか?w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:46:01.64 ID:Yw0SdnDS.net
問題児がこのスレに居るようです(´・ω・`)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:46:19.81 ID:T1KU3Quz.net
>>602
円盤と違法DLしか後追いする方法が無かった時代が長すぎた
インターネットでアニメ見るのになんで金払うの?っていう感覚の30~40代の世代がサブスクを理解できる日は来るのだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:46:26.01 ID:xUWTBX3M.net
今期で一番金かかってそうなのはスパイで
話題性もあって間違いなう費用対効果はあったろうが
くノ一なんかは話題にもならんし悲惨だろうな
同じくらい金かかってそうなパリピと差はついてると思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:46:56.97 ID:SgvggcdB.net
式守ってコロナ以外でなんか話題あったっけ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:49:21.40 ID:jr3cIG66.net
>>643
えっ?君みたいな奴のためにデータ出してあげたのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:49:47.11 ID:T1KU3Quz.net
>>625
> 大手出版社が本命視する原作のアニメ化が
> ネトフリ独占になったことは今までないやろ

当たり前やん
そういう作品は原作売りたいのに
視聴機会狭める判断するわけない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:49:55.16 ID:M/m29ehr.net
>>642
渋谷の街に大々的に広告うってたし
今期一番金がかかったアニメだと思う
そして大人気!乗り遅れる奴は非国民!とステマまでして
内容のなさをなんとかフォローしようとしてるが
まあ無理だよなすぐトーンダウンしてくよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:51:54.50 ID:Yvy+ZQ+q.net
>>641
お前の偏見だっての
NHK、WOWOWだって課金配信サービスで昔から続いてんだぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:52:05.17 ID:T1KU3Quz.net
作画自体に一番金かけてるのはサマタイじゃないのかね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:52:08.01 ID:jr3cIG66.net
https://i.imgur.com/aR4TIL7.jpg
あー着せ恋が思ったより雑魚だったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:54:03.16 ID:Yw0SdnDS.net
だから夏時間連打ってどう言う状態?(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:54:10.97 ID:x1MABit4.net
>>649
ん?御自慢の式守は更にボロ負けだからスケープゴートか?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:54:18.38 ID:RfAXyRSP.net
とりま春アニメがはじまってから二月経ってるわけで
いまさらスパイだなんだネチャネチャ文句垂れてる粘着ナメクジ野郎の多いことw
見なきゃいいだけだろ?w違うか?ストーカーどもw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:54:42.53 ID:x1MABit4.net
つーか前期の持ってきてまで貼りたくないとかこの信者ヤバすぎだろw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:55:32.57 ID:x1MABit4.net
>>650
ループしまくるってことだよ
笑えることに合ってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:59:37.59 ID:0WDXnXjV.net
エイナススレのスレ民来てる?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:00:13.49 ID:YGGTvZS4.net
>>614
まず、アニメ化において「原作を忠実に再現する」ことが必ずしも「原作を大事にする」ことになる訳ではないということ
漫画ならではの表現や読者への委ね方があり、それを順々に映像化しても視聴者フレンドリーになるとは限らない
アニメには1話20分強という縛りがあるのもあって、順に映像化するだけのアニメの方が少ない
原作の表現をどう映像で伝えるか、それを考えるのがアニメ製作者の仕事
伝わりづらければ原作にないカットを入れて補間することも必要だという判断自体は当然
原作を大切にも思ってない人ならコンテは漫画をそのまま使うだろうね(これは昔はそれなりに行われてた)
当然楽な仕事にはなるが、映像としての分かりやすさや面白さはどうなるか言うまでもない

次に、アニメ化というプロジェクトの目的には原作の売上向上や知名度アップという使命がある(特に集英社なら尚更)
だから「原作を大事にする」という観点で語るなら原作のイメージアップは最重要課題
原作に明らかなミスがあるなら直して映像化するのは当然
原作で盛り上がりに欠ける部分が長いのをばっさりカットするのも同じ
そんなことはいろんなアニメで見られる

あと、原作からの改変やアニオリについて、最近は作者や編集にチェックを頼むのは普通
逆に「アニメで汲み取れてない表現はありますか」みたいなことをチェックしてもらうのもある
作者や編集が「原作を大事にされてない!」と思ったらNOを突きつけることができる

お前が言う「原作を大事にする」は誰目線でいう「大事」なんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:00:20.05 ID:uB6L0lmG.net
>>650
連打ではなくレンダリングのレンダ
夏時間の描画とか生成みたいな意味かな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:01:22.03 ID:JSPpW2no.net
サマタイは作画は整ってるけどあんまり動きがなくない?
アクションなくても妹のお尻をぷにぷにさせるとかしたらいいと思うんだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:01:46.02 ID:M/m29ehr.net
>>652
総合スレは初めてか?力抜けよ
そしてここのスレタイ読めるかな?
今期総合なんだだからスパイの話したっていいんだぞ
コールセンターからご苦労さん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:02:04.02 ID:cDHn+Fir.net
くノ一とパリピじゃかけてる金額は桁違いだろ
パリピはスパイに近いくらいはかけてると思うよ宣伝費

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:02:21.23 ID:Jg5mzZBr.net
>>652
年中ネチャってるスレで今更何言ってんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:02:49.24 ID:M/m29ehr.net
>>658
そんなエロい描写したらディズニーに怒られるだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:03:00.94 ID:vs42v5QZ.net
>>652
粘着ナメクジに粘着する寄生虫かお前は

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:03:48.47 ID:M/m29ehr.net
>>660
パリピはそんなに見なくない?
エーベックスに金ないだろ自社ビルまで売ったのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:04:26.61 ID:x1MABit4.net
>>660
それってなんか具体的な数字ありますか?w
スパイが滅茶苦茶金かけてそうなのは広告の規模配置かなにかでまだしもそれに比するほどパリピがかけてるってデータは何処から?w
いや勿論単なる何の根拠もない取り敢えずパリピも人気なのは金かけてるに違いない!程度の感想でも良いんですけどw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:04:27.95 ID:0WDXnXjV.net
>>656
めっちゃ分かり易い
業界の人?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:05:09.05 ID:Yvy+ZQ+q.net
>>652
なんか効いたみたいだぞ、良かったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:05:16.10 ID:JSPpW2no.net
>>660
パリピはそんなにじゃないかな
初期はダークホース扱いだったのが人気出た

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:05:27.05 ID:Jg5mzZBr.net
パリピはガチでステマだよな
ネットでやたら騒がれる割に原作とか全く伸びてない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:05:33.65 ID:32/mFz9B.net
>>643
黒井津さんが、地震の津波警報で1週延期になって
式守さんが始まるのが1週遅れた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:06:34.13 ID:x1MABit4.net
>>669
ネチャ無根拠お疲れw
すげーな根拠なしで堂々とw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:06:34.41 ID:l95H2yfL.net
京アニが終わってアニメも死んだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:07:00.56 ID:SgvggcdB.net
>>644
お前が結果ありきでエクセルに数字を適当に打ち込んで作った謎のデータは1ミリも参考にならんぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:07:08.02 ID:dCe4ewkf.net
もう春アニも終盤になって嫌いなアニメ見続けるのは不思議とは思うわなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:07:42.50 ID:M/m29ehr.net
>>669
音楽で数字出るのでは?
漫画にはないもの、それは音楽だあと円盤
でも1000枚くらいしか出なさそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:08:44.17 ID:bgUFBDb4.net
22分から五等分の声優についてレビューしてる
https://www.youtube.com/watch?v=8HewIy296BA

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:08:53.32 ID:M/m29ehr.net
>>674
好きなアニメスタジオなら見るんだよ
ニワカスパイにはわからないかもしれないがな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:08:54.53 ID:wbQuRya6.net
放送前から宣伝やりまくってるのは別の意味で金かけてるだろうなスパイとかパリピとか
アニメ制作に使われてるかは不明(´・ω・`)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:09:09.68 ID:118YCshe.net
京アニとサンライズ以外にも覇権クラス作るの増えてきたのは良い事だ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:09:28.03 ID:rFeKzzvF.net
>>652
粘着ストーカーに詳しい粘着ストーカーのストーカーじゃんおめえ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:09:56.10 ID:uaI0pR33.net
パリピは曲の数も少ないしライブは止め絵だし英子以外は作画怪しいシーンも結構あるから
製作にかかってる金は普通くらいだと思う
スパイは駅にズラッと広告並べたりとか金の使い方が派手

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:10:11.25 ID:0WDXnXjV.net
パリピは舞台設定にオタ臭薄くてノリのいい音楽もあるから間口広そう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:10:49.94 ID:x1MABit4.net
>>678
だから具体的な宣伝がスパイレベルに金かけてるソース持ってこいつってんだよ●すぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:11:10.15 ID:M/m29ehr.net
>>679
というかその二つがおちてきたのでは…
京アニは主力が亡くなってしまったしサンライズは境界戦機なんてクソだし
ラブライブで食いつなげて

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:11:12.09 ID:37Kb+cRK.net
パリピの曲はカバーで原曲あるみたいだからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:11:16.12 ID:nGkSGZAr.net
パリピ孔明とかさっぱり2次創作人気ないから流行ってる感ないわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:11:25.25 ID:wbQuRya6.net
集英社とかあれだろ
作ったアニメは社会現象にならないとダメみたいな(´・ω・`)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:12:00.23 ID:x1MABit4.net
>>686
うっせえよ糞萌え豚しなびたちんこ握ってろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:12:40.36 ID:M/m29ehr.net
>>686
女キャラ少ないし脱がないからねいいことだ
エロで釣らないで人気あるのは健全

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:13:49.57 ID:nGkSGZAr.net
いや人気ないってことだよ現実見よう
かげきしょうじょみたいに信者の声だけ異常にでかい枠

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:14:01.84 ID:37Kb+cRK.net
パリピ孔明は原作の人気がないんでしょ
アニメが人気出るパターン

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:14:10.79 ID:fXD0ckl5.net
>>440
ひぐらし卒がAはありえんやろ、、、

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:14:21.81 ID:zZZaM6TL.net
最初はスパイもパリピもステマ激しかったけど
ほぼ同時にどちらも大分治まったっていう、タイミングの同期が気になるな
業者が期間と量でパック販売してたんだろうかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:14:34.25 ID:0WDXnXjV.net
>>686
パリピは孔明とマスターで腐に人気出そうな気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:15:04.45 ID:x1MABit4.net
ID:nGkSGZAr
くっせえな何がヒナギクだよゴミ
ゴミアニメ持ち上げ萌え豚の典型かよ糞ゴミ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:15:35.28 ID:wbQuRya6.net
つかパリピは5分で切ったんですけどね(´・ω・`)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:15:38.91 ID:M/m29ehr.net
>>694
上級者向けだな…腐はわからん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:15:54.95 ID:ggOMwvy1.net
デス美さんの話いいですか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:16:11.40 ID:x1MABit4.net
>>693
ゴミみてーな妄想の根拠出せってんだよ粗大ゴミ
テメーの頭は鶏か糞ゴミ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:16:35.00 ID:uaI0pR33.net
>>689
シャワー浴びたりふとももや尻強調したシーン結構ある気がする

それはそれとして
パリピは女キャラ少ないなりに英子の可愛さには気を使っている感じはする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:16:36.97 ID:37Kb+cRK.net
パリピはOPがすべて

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:17:06.60 ID:0WDXnXjV.net
>>697
ワイも分からん
吸死に食い付くとは夢にも思わんかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:17:08.55 ID:1zH/LJmg.net
またアンチが必死こいてステマステマ言ってんの?スパイ
妄想症患者かよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:18:41.90 ID:fXD0ckl5.net
>>588
見てきたが呪術の最高値の半分以下だったぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:19:16.47 ID:M/m29ehr.net
>>702
アニメ化決まる前からグッズバカ売れしてたらしいからな吸死
予測はついてたのかもしれん秋田書店には
だが円盤が売れるとは予想つかなかった砂足りなくなるまで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:20:53.94 ID:bgUFBDb4.net
パチ、スロ資本のアニメってへったね
昔は海物語、リオレインボーゲート、戦国乙女とかあった
パチ資本でシリーズ続編がだらだらつくられたアニメはあったけど
https://www.youtube.com/watch?v=dTi3p9YjMVU
彩奈とマリナーズが歌ってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:24:08.20 ID:ntXPG/UU.net
>>706
パチ業界死にそうだもん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:25:22.57 ID:zZZaM6TL.net
ステマ扱いにガンギレしてる赤IDが複数いてワロタ
しかも人格否定の暴言だけしとるw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:27:22.02 ID:RfAXyRSP.net
まるで塩振られたナメクジどもだなwくっさw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:30:30.05 ID:bgUFBDb4.net
五等分の劇場版で 臭いって意見があるけどなんで
風呂はいってないキモオタ君がいっぱい?
https://twitter.com/kamenrurounin11/status/1528307916725702656
(deleted an unsolicited ad)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:31:02.95 ID:03AvddkQ.net
>>656
原作を大事にするというのは「作者を保護する」ということだろう
つまり「作者の作家性を尊重する」であり、
「原作を改変しない」ということになるはずだ

たとえアニメが面白くなろうと
作者の作家性を無視するアニオリ改変は原作を大事にしていない

> 作者や編集が「原作を大事にされてない!」と思ったらNOを突きつけることができる

できない契約になってるのが一般的らしい
アニメ化に際して、原作側がアニメ側に好きに改変するのを認める契約が一般的らしい

そうでないと原作側がNOと言ったらアニメビジネスがストップして
アニメ関係者にとって痛手すぎるからだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:31:23.61 ID:bgUFBDb4.net
サテライトはパチンコ版権化する前提でパンドーラとかクソアニメ気味のやつでも
制作費がふってくるの

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:31:35.98 ID:x1MABit4.net
>>708
根拠ガン無視の構って貰いたいだけのナメクジと同レベルか
ゴミお疲れ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:31:37.19 ID:nEkmFOev.net
>>684
京アニはまだ存在したのがびっくりだ
普通なら、銀行に金利払えず会社倒産するはずなのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:32:05.05 ID:nGkSGZAr.net
ヒナギク以外だとメノウちゃんがお気に入りで
俺はポニテフェチに目覚めてしまったのかもしれない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:32:17.86 ID:Gm3LRajR.net
>>709
https://i.imgur.com/ipRDdDH.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:32:35.69 ID:nIbNm9Ij.net
ID:x1MABit4
何こいつ急にキレてんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:32:51.69 ID:mmzrJhrx.net
骸骨騎士のOP唄ってんの、この人だったのか。

https://youtu.be/gRD86zJG2QY

わっか。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:33:14.78 ID:dOtWcAbk.net
このヒーラーめんどくさい、アニメとしてではなくて漫才として観てみたら面白かったw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:34:40.73 ID:xUWTBX3M.net
https://i.imgur.com/bB11of2.jpg
安心のスパイトップ返り咲ききたー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:35:54.84 ID:JSPpW2no.net
夏アニメ 続きもの
ダンまち見てないんだよなー紐神様の薄い本見れば完走したことにならんか
うたわれは知り合いにファンがいるので見てたけど大筋は覚えてるけどあんまり覚えてないや
オバロは見てない 今更なのでおまえらに任せるわ
賭ケグルイは一期ちょっと見たかな 途中参加しやすそう
かのかりは一期途中まで見たのかな 気分
邪神ちゃんは見たかな 途中まで?人を選ぶやつだな
シャドハは評判悪い一期最後をまだ見てない
テニスは笑う メイドインアビスもあんまり覚えてないよ
実力教室は見てない あとラブライブ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:36:07.60 ID:M/m29ehr.net
>>714
資金出してくれる会社がいるんだろう京アニの技術もったいないから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:36:34.97 ID:nGkSGZAr.net
ツイ―ト数を見下すくせに
投票数クソ少ない海外ランキングでホルホルしてるの笑えるスパイおじさん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:37:09.24 ID:cWC50NHV.net
いらねぇから潰れろぶぶ漬けアニメーション

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:37:17.90 ID:0WDXnXjV.net
>>719
ワイも大好きだったが7話で早くもネタ切れ感あるで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:38:37.94 ID:JSPpW2no.net
エミリコのドロワーズが見たくなってきた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:38:55.17 ID:J612ykc3.net
今ブラウザゲームやってて思い出したわ、ダンまちの日程
つかこのまま第5期やりそうな予感がしそうw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:39:04.36 ID:118YCshe.net
>>721
そういや、テニスの王子様またアニメやるよな
秋にはブリーチもやるし、ジャンプアニメの同窓会?
シャーマンキング、ダイにるろ剣、スラムダンク、ドラゴンボールと映画やアニメやるとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:42:40.57 ID:KOxRkpnl.net
>>720
イキリツイート失速で海外ホルホルは草

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:43:05.97 ID:SVmflQkl.net
スパイはターゲットのダミアンの父親に接触ってのが目標だろ
このネタでどこまで引っ張るんだ
連載続いてるようだが接触終了してもう次の任務とか始まってるのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:44:21.84 ID:wbQuRya6.net
ダンまちは1期はむちゃくちゃ良かったけど2期以降はつまらんなあ(´・ω・`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:44:33.36 ID:bgUFBDb4.net
新テニプリって何シリーズやってるの?
深夜アニメで高校生連中の合宿するシリーズのはみたけど
https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/c/ac0713bc.jpg
あれから10年たったのかよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:44:44.52 ID:JZ1/s/Ur.net
>>692
業だけだと微妙だったけど卒は回答編だけあって面白かったからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:44:57.25 ID:J612ykc3.net
夏の新テニプリではウルトラマントリガーのイグニスの方も出るんだよね
あんスタにも出てたんで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:45:44.08 ID:ro5kTo2M.net
今期太もも四天王情報はよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:46:00.44 ID:JZ1/s/Ur.net
テニプリは全国制覇するのは全部見たんだけど
新テニになってからアニメ見れてないんだよな

途中からされてもよくわからんし一挙とかやって欲しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:46:09.71 ID:nGkSGZAr.net
ダンまちって紐でおっぱい持ち上げてる変態女神しか売りがないアニメだっけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:47:03.41 ID:uB6L0lmG.net
>>730
特待生になるためにステラ?勲章みたいなの8つ集めるうちのまだ1つだけだな原作

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:47:07.96 ID:M/m29ehr.net
>>730
そしたらアーニャの学校生活が終わっちゃって
任務完了になっちゃうじゃないですかー
原作知らんけど
まだ引っ張ってるんじゃないの?
金箔たたいて薄くうすーく面積広げるing状態だろスパイ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:47:12.19 ID:JZ1/s/Ur.net
テニスで海賊召喚したりブラックホール出したりするんだよな確か
呪文で精神崩壊させたりとかそのあたりはなんとなく知ってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:47:15.60 ID:nGkSGZAr.net
>>735
メノウちゃんが最強なのは間違いない
OPの寝転がってるシーンで太ももに食い込んでるのすごくいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:47:55.06 ID:bgUFBDb4.net
これってなんのパロディなの
メタルギア、エントラップメント?
https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/1/51857f02.jpg
https://netflix-fan.jp/wp-content/uploads/2017/05/rTiBx0BgeBxEsocyVE3gF4eJrJw-768x432.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:48:18.52 ID:118YCshe.net
ダンまちもオバロも旬過ぎてるよな
なろう初期の作品ももう古い
この辺はまだまともな方なんだけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:48:51.68 ID:wbQuRya6.net
>>735
シャミ子
イブ
泥闇
式守

ってとこかな(´・ω・`)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:49:05.70 ID:J612ykc3.net
新テニプリは顧問のスミレちゃんは存在しない事になってるからな
ある意味サルボと一致w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:50:08.47 ID:+ZlOiN69.net
パリピはダンベルみたいに放送してる時は凄く盛り上がるけどクールが移り変わったらすぐ忘れられてくタイプの気がするな
もしくは街角みたいに熱が冷めきった数年後にひっそり2期やって根強い一部のファンだけでこじんまりとしてるパターン

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:50:18.32 ID:zktlQ2WL.net
参考資料もなしに…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:50:53.08 ID:bgUFBDb4.net
>>736
新テニプリはDアニメかどこかにおいてあるよ
高校生連中と山でずっと強化合宿してた
https://www.youtube.com/watch?v=Ja6dU3Zh75A
メガネセブンのユニットあるけどリョーマってメガネかけてたっけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:51:18.26 ID:M/m29ehr.net
>>746
スパイみたいに?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:52:38.45 ID:fXD0ckl5.net
>>733
そうなんか
俺は延々再放送見せられてる気分な上に最後のドラゴンボールで腹抱えて笑ったわ
旧作の方は好きやったのに、、、

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:06:40.61 ID:118YCshe.net
ひぐらしは分割発売じゃないと微妙と言われるぐらいだからな
本編も皆殺し篇までが好評で羽入とか出てきてから尻すぼみだしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:07:11.88 ID:37Kb+cRK.net
少なくともダンベルのように歴史には残るからパリピ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:07:44.90 ID:118YCshe.net
>>751
皆殺し→目明しだ

罪滅ぼし篇からファンタジー要素押し出し過ぎてなんでもアリにしちゃった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:12:07.82 ID:M/m29ehr.net
>>752
少なくともPA久々にやったじゃんって歴史には残るからパリピ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:13:25.63 ID:c+EWclyr.net
阿波連さん話題にまるで上がらないけどありだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:14:34.42 ID:oZMe+joF.net
阿波連さんは意識からフェードアウトしていくイメージ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:14:50.85 ID:Yvy+ZQ+q.net
パリピ推しがなんか熱くて草

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:15:32.98 ID:ggOMwvy1.net
俺が遅れて取り上げているんじゃね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:15:37.95 ID:qoj+Ac1L.net
>>719
俺はラブコメとして見ている
カーラちゃん可愛いよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:15:44.29 ID:JSPpW2no.net
阿波連さんは思ってたより全然ありだったわ
あり度がだんだん上がってていつの間にか原作買ってる俺も納得の出来のになってたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:16:39.74 ID:+j+f6vOI.net
阿波連さんは合法ロリ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:17:00.99 ID:zktlQ2WL.net
何気にクロムクロ以来の当たりか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:17:28.17 ID:ntXPG/UU.net
パリピは3話まではとても良かったがそれ以降はいつものPA以下の出来

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:19:03.44 ID:M/m29ehr.net
>>762
クロ…ムクロ?ロボとしてはどうのこうのと文句ばっか言われてなかったっけ?
自分的には白箱以来のような
クロムクロのEDは好きだった永遠ループだったかそんな題名の

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:19:07.43 ID:Ox+XE4mq.net
スパイって、デズモンド父に接触するスパイの仕事が、
「これは導入でそのうち終わって別のスパイの仕事と並行して家族の話するんだな」
って思ってた層が「話進まねぇなぁ……」「これ面白くないのでは?」って苛立ってる
気持ちは分かる。スパイ題材にしてるのにスパイの仕事の新展開が起きない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:19:35.86 ID:J0bMqQxB.net
サマレン見ながらケータイいじってたら羌瘣の声聞こえてきたから確認してみたら日笠さんだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:21:39.79 ID:YGGTvZS4.net
>>711
あ、そう
まあその定義なら仕方ないからこれ以上言わないけど
どのアニメ製作者も仕事として本気でやっていることを「原作を大事にしていない」なんて強い表現使うのはちょっと可哀想だと思うぞ
かぐや様もまちカドまぞくもやってるのにスパイだけ取り立てて言ってるのも不自然だし

後半に関しては実際上そんなことはないはず
アニメ製作開始時点からプロデューサーは原作者や編集サイドに連絡とって要望を伺う
シナリオ出来上がった段階でも逐一チェックしてもらってダメと言われたら書き直す
もちろん「アニメは自由にやってください」って任せる人も多くて、自由にやった結果後から文句言われるケースもある(くまみことか…)
法的には作者の要望は絶対ではないことが多いから全部無視して作ることもできるが、それで問題が起こるのはアニメ側も極力避けたい
だから原作サイドから駄目だと言われたのに何も変えずに放送するような所は最近は少ない
特にジャンプの人気漫画ならそんな問題で炎上とかしたら大変だろうからね

アホみたいに注文多い原作者もいるらしいが、その場合にどうしてるのかはよく知らん

768 :ルル様:2022/05/22(日) 23:22:42.08 ID:vPcicHWO.net
とっとこハム太郎!

https://imgur.com/4ekHWCW.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:23:36.00 ID:Yvy+ZQ+q.net
>>767
お前、2行目見てみ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:24:05.08 ID:Yw0SdnDS.net
>>701
歌ってるのがアレだから法則発動不可否だろ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:24:29.81 ID:YU6Vikqy.net
>>767
2行目ワロタ
発達だろこれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:24:38.36 ID:37Kb+cRK.net
スパイはごり押し
パリピはダークホースだけど
両方ともアンチがすごいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:25:40.04 ID:Vt2+Vc2c.net
俺にとってのダークホースはめんどうくさいヒーラーだな
切る気満々で見たのに何度も繰り返して見る羽目になった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:26:14.70 ID:M/m29ehr.net
>>767
お前らは長文すぎるんだよ
やりとりしたいならDM連絡でもとりつけてやれよ
注文多いのは思いあがったなろう作家くらいだろ現実しらないで作中と同じくイキってそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:26:34.07 ID:SgvggcdB.net
>>764
2話に1回は日常アニメという画期的なロボアニメだったが
ロボアニメは1話に1回必ずロボバトルというノルマに捉われた視聴者には不評だったよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:26:53.90 ID:YGGTvZS4.net
>>769>>771
「原作を大事にする」ことの定義の仕方についてはこれ以上問わない
って書けば良かった?すまんな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:27:45.24 ID:6B08VR0L.net
阿波連さん可愛いけど完全にガガイのガイやんけ
可愛さアピールのためにガイにされるキャラが可哀想
可愛さをアピールする新しい手法が必要やな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:29:11.44 ID:NncV1Vdv.net
俺もめんどいヒーラーだな
0話切り寸前でほんの気紛れで見た物が今期一の楽しみになるとか今までの歴でちょっと覚えが無い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:31:01.33 ID:YGGTvZS4.net
>>774
すまんな

ワンピの尾田先生がアニメにうるさいってのは聞いたことあるけど本当かは知らね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:31:22.39 ID:/WEiWk0D.net
>>763
ま、お前はそのレベルだよ
お前はな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:31:23.01 ID:DcaOTXsR.net
確かありふれたとか放送時期まで決まってたの作者がちゃぶ台返してなかったか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:31:24.65 ID:zktlQ2WL.net
>>776
マジレスするとこのスレお前が思ってるより滅茶苦茶レベル低いからあんま真面目に関わらん方がええで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:31:28.09 ID:NncV1Vdv.net
歴代の人気キャラって結構ガイだらけだから、二次は中途半端にせずそこまで振り切った方が良いとも言える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:31:31.81 ID:LXYPHvdK.net
めんどいヒーラーは原作のノリを上手く活かしてて面白い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:31:44.37 ID:w9YyETi4.net
めんどうくさいヒーラーはタイトルからしてなろう系だし
0話切りした人も多いんじゃないかな
実際はなろうでもないしなろう系とも言えないな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:32:33.75 ID:0WDXnXjV.net
>>773
7話どうだった?ワイ的にはタツノコプロのギャグくらい古臭くておもんなかったわ
今までめっちゃ好きだったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:34:00.73 ID:nIbNm9Ij.net
>>780
アニメごとき見るのになんのレベルだよバカジャネーノ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:34:08.63 ID:fWkerwZX.net
>>611
カッコウが累計1500万部ってどこから出てきた数字だ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:34:12.15 ID:JSPpW2no.net
ヒーラーは原作読んでるけど失敗するだろうなと思ってたらしっかりおもしろくて良かった 全く人気は出なかったけど
アルヴィンのツッコミは回を追うごとに上手くなってるけど
一話二話はカーラをちょこちょこ動かしたり幽霊を後ろでふよふよ動かしたり丁寧で良かったが維持できてないのは残念
今日分はまだ見てない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:34:30.24 ID:/WEiWk0D.net
ヒーラーは一話が糞つまんなかったのに鰻登りで面白くなってた
ネタでヒーラー薦めてたのがネタにならなくなった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:34:35.57 ID:ZFQ0JElz.net
>>786
これからBS11で実況しながら見るんや0:30からやで
実況終わった後は勿論ゆっくり視聴し直す

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:35:28.87 ID:/WEiWk0D.net
>>787
こんな板まで来てごときって…
こーゆうのってマジで何のために生きてんだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:38:08.24 ID:AePcrqhP.net
MALメンバー数
スパイ 68万
盾 53万
かぐや 46万
虹ヶ咲 2万

ラブライブどんだけ海外人気ないんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:38:22.05 ID:0WDXnXjV.net
7話はツッコミの時顔が大きくなる昭和スタイルやで…ネタも古臭い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:38:57.03 ID:D9rOi7AI.net
阿波連さん相当ポンコツやなって思ってたら
主人公も相当なポンコツやった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:40:03.76 ID:NMqtl4tI.net
>>87
クレーンアニメって何?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:40:13.81 ID:uaI0pR33.net
ラブライブは国内で採算取れてるから良いのでは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:40:23.05 ID:M/m29ehr.net
>>793
向こうは歌上手いアイドルっぽい歌手がわんさかいるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:40:53.29 ID:JSPpW2no.net
クレイアニメだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:42:04.46 ID:00ABCMCa.net
めんどい初めて見たけど面白いじゃん
タイプ違う女同士で軽く連帯生まれたところわらりん 
でリベンジャーズのオープニング初めて見たけどヒゲダン本気出しててこれも草
SPY手抜いてるだろ…全然印象に残らない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:42:27.08 ID:/R0TXOcH.net
式守脱落してんのな
次回からどうなるか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:43:24.49 ID:BW0hrbQM.net
>>793
日本でラッパーが受けないようなもん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:45:32.15 ID:6Dif9LiA.net
エスタブライフ OP
結構いいな
フルの再生数おかしくない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:49:25.45 ID:M/m29ehr.net
>>800
火ノ丸相撲の髭男なんかアニメ馬鹿にしてるような曲提供してたよ
主人公の母親死んでるのに「母ちゃんのちゃんこ!」とか歌ってたし
内容にすり寄る気配がなかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:50:46.02 ID:/WEiWk0D.net
相撲はドベ5アニメだからな…
そーゆうのにやる気出さないカスなんだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:52:16.08 ID:nGkSGZAr.net
盾は最後までアニメ化もう無理そうよなどこでも評判最悪だし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:55:14.63 ID:n+A1gDNy.net
カッコウはヒロインが現状妹以外終わってるのがね
誰がどう見ても

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:56:07.34 ID:TE7aRho4.net
ロリタリアで取り戻した感ある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:56:31.41 ID:7ODIZm3V.net
>>798
海外でもキャストが、歌って踊る状況できたらいいね!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:56:34.42 ID:M8pBtPAp.net
BRS見たけどエンプレスがデトマスからブーメラン受け取って飛んでくシーンかっけーかった
ゾクッときたぜまったく

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:56:54.14 ID:nGkSGZAr.net
>>808
どうせBBAに戻っちゃうんでしょ
意味ないじゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:57:45.92 ID:6Dif9LiA.net
盾のED この人の曲よかったけど
今回はイマイチ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:57:56.66 ID:l95H2yfL.net
カッコウは作画がな
俺ガイル二期以降みたいなレベルにできんかったのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:58:04.23 ID:bgUFBDb4.net
https://twitter.com/megatenhongo/status/1528304765788377089
ハケンアニメって実写の邦画があるらしい
たしかに円盤の売上げがどうたらってあんまりいわなくなったよな
でも断裁分離のクライムエッジみたいに円盤が300枚しかうれないと
爆死って認識だよな
(deleted an unsolicited ad)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:58:32.65 ID:WHX5c988.net
スレ民覇権のヒーラーは安定して面白いな
アルヴィン最低だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:58:54.86 ID:e3AHwvLn.net
今日も乙女ゲーム屑っぷり良かった
パルトナーが宇宙戦艦デザインやないかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 23:58:59.21 ID:JbCbCyIo.net
>>788
知らん!
ここで時々出てくる数字だから気になって調べてみたが
Yahoo!知恵袋とかカッコウ信者のブログとかで出てくる数字
信頼できるようなソースからは確認取れてない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:01:24.57 ID:GvsL33ic.net
MALはワンエグとかいうゴミが持ち上げられまくってたせいでイメージ悪い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:03:28.19 ID:wlmRmn/q.net
ワンエグのねいるは褐色キャラでもトップクラスの美少女だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:04:34.38 ID:wlmRmn/q.net
ともりるって声優が化粧濃すぎてブルゾンともりとかネットで言われてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:06:01.16 ID:REV677ZS.net
>>767
「原作側が監修するがアニメ化をストップする権利がない」と
「原作側が監修して、アニメ化をストップできる権利がある」とを混同してるみたいだが
では監修してる原作側の意向でアニメ化がストップしたケースがあるのか?

> 法的には作者の要望は絶対ではないことが多いから全部無視して作ることもできるが

法的には原作者の権利は二次著作物であるアニメにも及ぶので
無視して作ることはできない
上記のように無視していい契約がない限り

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:10:09.96 ID:bZQ0e11U.net
乙モブは8話で遂に作画部が無いのに作画請け負う(有)武遊が登場してしまったな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2810017.jpg

あの妹妹以来久方ぶりに見たが、ここに任すのは
例えるなら進退極まって街金に手出すようなもので
元請のENGIの信頼も急速に失われていくのだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:10:29.01 ID:PAb4/CZG.net
>>814
ハケンアニメの原作は2012年でその時は円盤指標
それを今に変えたので視聴率で競う話にしたらしいが
今どき視聴率ってズレすぎじゃね?って批評があった
サブスク全盛で視聴率はねえわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:12:33.86 ID:REV677ZS.net
・2001年版グラップラー刃牙の判例
https://www.lexology.com/library/detail.aspx?g=694372ee-7b9c-402d-836d-f62ef894388b

上記判例にあるアニメ化契約書によると
「乙(アニメ側)は本契約期間中,本作品を使用し,独占的にアニメ化を行うことができる」とあり
原作側の介入は受けなくていいらしい

また「乙は,本契約の総合的対価として著作権者板垣恵介に
製作協力費(監修費)金 500,000 円を甲を経由して支払う」とあり、
原作者の監修はあくまで「製作協力」というサポート的な物であるように書いてある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:13:07.98 ID:PAb4/CZG.net
>>821
ありふれは原作者が製作ストップさせて作り直させたよ
おかげか2期までつくられたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:14:47.88 ID:wRoXQbf7.net
盾は1期がピークでしょどう見ても

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:15:02.62 ID:u2z0yO/e.net
>>793
起伏ないしメリハリもないからな
ラブライブ!シリーズで歴代最低につまらん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:19:25.34 ID:PAb4/CZG.net
>>824
著作者人格権のうちの同一保持権を作者が主張すれば製作撤回できるんでは?
それをやったのがありふれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:20:41.12 ID:RDUbfQWR.net
>>828
契約書の内容次第でしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:21:13.75 ID:83XsMKQ1.net
黎明期は落としたのか。また6話放送してる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:23:35.25 ID:REV677ZS.net
>>825
ありふれは「原作者がアニメのシナリオ・コンテに不満があった」
「アニメが放映延期になった」というだけで
原作者にストップさせる権利があったことにはならんやろ
アニメ側が原作者の意向をくんだだけかもしれない

上記の刃牙のようにアニメ側が独占的にアニメを作って良くても
原作者監修を受け入れるケースとどう違うのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:23:40.73 ID:PAb4/CZG.net
>>829
何よりも著作権の方が強かった筈
みんな面倒か出版社に義理立てしてか大事にしたくなくて言わないけど
なろう作家は「俺様一番」と自信あるせいかはっきり物申したんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:23:44.63 ID:Al+fhVuX.net
>>819
ねいるのドロワーズチラはかなり良かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:23:47.62 ID:rSWR/rFw.net
D.Gray-manの原作者がキレて円盤発売中止とかはあったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:23:52.31 ID:Oq41iUxO.net
未だに落とすってあるんやなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:24:58.62 ID:Oq41iUxO.net
>>822
まじかw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:26:21.99 ID:rSWR/rFw.net
シャミ子の最新話配信待ってたのに来ないからどうなってるのかと思ったら
延期になってたのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:27:37.89 ID:BSza05gD.net
さてとこのヒーラーの実況でもやってくるか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:28:03.81 ID:xbEkv9op.net
>>822
ビッグオウルとワンオーダーも中華だよねこれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:28:06.28 ID:PAb4/CZG.net
シャミ子と黎明期は特番があってお休みだったよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:30:05.62 ID:mtSFMqM6.net
ENGIは艦これのアニメの制作で忙しいからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:30:35.16 ID:rSWR/rFw.net
>>840
落としたとかでは無いなら良かった

個人的には配信が延期になるなら前の話の無料配信期間延長して欲しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:30:45.99 ID:REV677ZS.net
>>832
原作側の方が基本的には立場は強いんだが
それでも「原作側が好きな時にアニメ化をストップできる」では
アニメ側が大損するリスクが高すぎて、作ってるくれる所がないらしく、
上記、刃牙みたいに「一定期間は好きにアニメ化していい」
という契約になるのが一般的

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:30:53.29 ID:GvsL33ic.net
艦これ2期とか誰が得するのか分からん
1期あれだけ叩かれまくったのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:34:08.83 ID:18jPNXsi.net
>>843
で、制作ガチャに失敗するとエクスアームの悲劇が発生するのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:34:58.05 ID:UWcsshwL.net
ソシャゲやパチアニメはなんだかんだ強い
一騎当千なんてタカオなかったらとっくに消えてたやろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:37:39.80 ID:3Y87TVSE.net
JCはさ…もう一本に絞ろ?
無能なベビーシッターが4人の子供預かった、みたいだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:38:07.56 ID:d4mx+pgf.net
ダンまちもパチンコきてヒットしてるよな
リゼロもあるし、パチンコもなろうブームかね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:40:58.78 ID:u2z0yO/e.net
パチンコでヒットしないとかないやろ
パチンコの商材に選ばれたら嬉々として金もらえるで作者ヤッターマンだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:43:24.34 ID:Hvi+3Zg/.net
>>821
>>656の話の流れからして、アニメ化をストップなんていうプロジェクトの根幹レベルではなく
脚本や演出レベルで原作者から認めてもらえるかどうかの話のつもりだったんだが…

NOと言われたならその箇所を作り直してまたチェックしてもらう
監督やプロデューサーが無能じゃなければ、そして原作側が放任主義じゃなければ密に連絡取るから修正可能
完成間近になってから作り直す手間が大きすぎてプロジェクトごと立ち消えなんてケースはあまり無い
放送延期ならたまにあるかもしれんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:44:06.59 ID:rKLoRtNt.net
CRパリピ孔明

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:48:13.68 ID:u2z0yO/e.net
しかしながらパチンコ業界の縮小は避けられないよな
在日利権システムで成り立っててネサラゲサラがカウントダウン入ってきてるわけで、このような虚業は排除される可能性は高いとみるが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:48:28.06 ID:G4WCNHZl.net
とんがり帽子のアトリエがアニメ化決定してた
旬が過ぎるギリギリだったな
やっぱ10巻前後がちょうどいいな
5巻ぐらいしかないとストック足りないし多すぎると旬が過ぎてグダグダ引き伸ばしに入ってることも多い
このぐらいでアニメ化されると2期のストックも確保できて作者のモチベーションも維持できる気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:49:57.95 ID:/ujCKhf1.net
スパイは2クールだと爆弾犬で締めくくるのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:02:39.71 ID:u2z0yO/e.net
>>832
そりゃ原作者が調子こいて、出版側からてめえの替えはいくらでもあんだよ生意気言いやがってじゃアニメ化撤回すんわって言われたら泣き寝入りだし下手に出るしかないだろw
ありふれは運が良かったレアケースやろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:10:30.55 ID:d4mx+pgf.net
東京リベンジャーズとかアニメの頃には20巻とか出てたぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:12:45.45 ID:ngLL0j7d.net
お前等このヒーラーめんどうくさい見ろよ
今期1番可愛いヒロインやぞ
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f371bde758.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:12:58.44 ID:YlPdmr7V.net
>>835
ザラにある
てか間に合わなきゃ落とせば良いや的な
ろくでもない風潮がある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:19:29 ID:ngLL0j7d.net
てこ入れカーラちゃんかわよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:29:32 ID:GvsL33ic.net
ヒーラーに猫耳させるの流行ってるの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:30:26 ID:BSza05gD.net
アイドル?の方のヒーラーも猫耳だったのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:32:48 ID:23PCRTzc.net
耳が奇形じゃん、こすぷれするときめんどそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:35:48 ID:GvsL33ic.net
ま、かなちゃんの猫耳はめちゃくちゃ可愛かったけど
こっちのブスヒーラーじゃなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:36:04 ID:u2z0yO/e.net
ソンフンミン(韓国) プレミアリーグ得点王

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:37:03 ID:5HdTmKt+.net
エルフ耳はな、甘噛みするためにあるんや
https://i.imgur.com/wI86EzE.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:37:06 ID:Hvi+3Zg/.net
猫耳メイドのかなちゃん可愛すぎてガチ恋しそうになったんだが?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:38:18 ID:GvsL33ic.net
>>865
すげえなつかしいアニメだ
これ途中で切っちまったなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:25:05 ID:bZQ0e11U.net
全13話予定らしいがI.Gは海賊王女なんか作らないで
こっちの話膨らませてれば良かったのに…OPええやんけ

アニメ「鎮西八郎為朝」第一話 嚆矢
https://www.youtube.com/watch?v=7Cvqn8eiFJ0

アニメ「鎮西八郎為朝」第二話 火種
https://www.youtube.com/watch?v=b0ZfstCryts

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:26:12 ID:83XsMKQ1.net
めんどくさいほうのヒーラ-は原作付きだから売れなくてもいいが
ヒーラーガール好きな人はBDCD買って全力で応援するんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:38:41 ID:23PCRTzc.net
アニメはすぐ資本の話になるよな。
文化庁が若手育成作品とか金出してるけど困ってるとこというか底辺に回るようにしてほしいもんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:52:34 ID:CcNqlBfT.net
中抜きをヤメさせれば済む話

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:01:52 ID:Cegyo0Rh.net
乙女ゲー世界

現実世界で作られた乙女ゲーの世界に転生
ゲームの中にあるチートアイテムを転生世界で入手
その際、人口知能のハロも入手、このハロはあらゆる事象、知識に長けており主人公に忠誠を誓う
巨大ロボットも操作可能
ロボットはパイロットがいなくても操作可能
この力とサポートを使ってひたすら俺ツエー俺ツエー俺ツエー、主人公はヒキニートみたいな根暗性格だけど無双の力で女に囲まれる


さすがなろうだな!
これは少子化が進むわけだ^^

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:04:32 ID:upPDGr0p.net
EQが異常に低いスレ違いの発達障害ID:9Ff8M0Jy

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:28:49 ID:JJEuItUJ.net
もう中国資本なかったらアニメ業界成り立たないくらい入り込んでるでしょ金も人も3割か4割くらい中国

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:31:50 ID:REV677ZS.net
一般的にアニメ本編の素材を使用したPVが公開するタイミングが遅いと
アニメ制作が遅れてることが多い

放映延期発表前のありふれは
本来の放映予定の3か月前にもPVが公開されてなかった
これはやや遅い方だと思う

つまりありふれは元々、制作が遅れていて、あまりできてなかった所に
できた所も原作者も含め、周囲の評判が悪かったから
クオリティアップのため延期した…というのが真相なのではないだろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:40:54 ID:zHUekny+.net
バカばかりのスレだからってEQって言葉を覚えて無理やり使いたがってる中学生みたいな書込みしなくていいんだぞ、、

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:51:47 ID:cWPNxB0G.net
スパイファミリー、任務のためとアーニャと関わるんだけど
結局、親としてアーニャを理解することに行き着くんだよな
繰り返されるとなんか萎える

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:59:43 ID:Fmo2yLML.net
>>877
でも今の話数で早々に、ロイドがアーニャやヨルさんを、出会いはスパイとしての任務だったが
俺にはすでに二人は本物のかけがえのない家族だ、みたいになっても物語続かないし
あくまで任務の為に利用してるだけだってなったら物語として面白くもなんともないし
つか物語の根幹やし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:03:26 ID:nUZLb6ny.net
なんか薄っぺらいよなスパイ
何でそんなに売れてるのか不思議

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:11:06 ID:7ZBP27Md.net
スパイに限らんけど、クレヨンしんちゃんとかドラえもんも最初はそんな感じな事いわれてたろう
日常ものはそんなもん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:14:39 ID:cWPNxB0G.net
スパイファミリーは日曜の朝向きだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:20:10 ID:2JGF2WOl.net
対象年齢低く設定されているから大人が見るものじゃないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:26:28 ID:23PCRTzc.net
大人じゃなくて豚が見るアニメじゃないって事だよ
同じ音楽でもAKBがロック語ってたら鼻で笑うだろ?
君らが無理して語らんでいいのよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:29:20 ID:QgmnY/Q4.net
大人はアニメなんか見ないゾ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:31:06 ID:M6Otm3NB.net
??????

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:41:32 ID:7iU9cCSV.net
おっさんはアニメ卒業しろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:51:05 ID:7ZBP27Md.net
ハケンアニメという映画
これアニメ化にすれば良かったのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:04:46 ID:HlYAUoJA.net
>>884
何見るの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:15:09 ID:TEkHaE2f.net
スパイには圧倒的美少女がいないから底は見えてる気がする
うる星やつらが復活できたのラムがいたからだし
ジブリの作品だって結果的には美少女がいると生き残る

アーニャはじゃりン子チエみたいなもんだからな 誰も知らんだろ
おっさんしか知らんわ
スパイは全体的に似てるのはルパンだけどやっぱ飽きられるよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:15:27 ID:VP1cWzJC.net
>>886
爺ちゃんばっかだぞ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:26:22 ID:QgmnY/Q4.net
>>888
日経新聞とかだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:36:05 ID:S9yK0GnL.net
東京リベンジャーズ再放送してるけど2期あるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:48:52 ID:QgmnY/Q4.net
>>887
白箱やろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:51:33 ID:oU9ZJBbA.net
アーニャもヨルも美少女だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:54:46 ID:83XsMKQ1.net
ヨルはおばさんだろうが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:05:36 ID:hk7lQmKV.net
>>871
UFOの社長の脱税が捗るん?(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:15:44 ID:VP1cWzJC.net
>>894
アーニャはかわ幼女
ヨルは美女

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:22:59 ID:RH4ZoitA.net
東京リベンジャーズは2期が既に決定してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:24:36 ID:919Tm1CS.net
>>730
原作はロイドの過去編やって本当の黒幕っぽいキャラをチラ見せ
途中でいきなり戦争が始まってシリアスバトル漫画化してもおかしくない感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:25:27 ID:919Tm1CS.net
ロイドじゃねえ黄昏だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:26:45 ID:7ZBP27Md.net
そのうち、ヨルが黄昏殺す任務与えられそうだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:31:15 ID:RH4ZoitA.net
ヨルさんはイキりババアではないんだな
今の所、イキりババア認定はリアデイルのケイナ
本家はイキり小熊

ヨルにもなんか5ch風につけてほしいわ
イキりとかまさに5ch発祥ワード

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:32:32 ID:6v8XEAdN.net
おもしれー女が発動したけど才川との絡みだけでいいよな
クソガキは引っ込んでどうぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:37:04 ID:RH4ZoitA.net
ヨルってはっきり言ってマンコ臭そうなんだよ
殺し屋で血とイメージかぶるかもしれんが
よく、マンコ舐めたいキャラとかって言い方するけど、スパイはどいつもこいつも臭そうなんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:42:25 ID:a7Ux96o3.net
スパイは独身女は不審者と言い切ってたし好感の持てるアニメだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:43:16 ID:XKNfaPFL.net
スパイアンチがイライラしだした
今週も始まったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:47:55 ID:S9yK0GnL.net
>>898
来年ぐらい?まだ連載中なんだよな
何か展開がどんどんしょうもなくなって来てまぁ厨房に受けそうなヤンキー漫画だと思う
タイムリープで何度も彼女を助けるのは面白そうなのに、ヤンキーの抗争になった途端に話がチープになるのはどうにかならんかと思いながら見てる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:48:59 ID:919Tm1CS.net
>>901
ヨルは売国糞野郎を殺すのが任務だから殺すのはモジャモジャ
あいつは絶対死ぬフラグが立ってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:49:19 ID:RH4ZoitA.net
今期のキャラでマンコが舐めたくなるキャラといえば

かぐやの藤原千花
であいもん一果
処刑少女のもも

この3人だと思う、エロ的もそうなんだが膝の上にのせて愛でるって意味もある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:50:48 ID:7ZBP27Md.net
>>907
むしろ、ヤンキーと抗争がウケてる
女にウケてる漫画だからヤンキー達が人気なのよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:51:17 ID:wlmRmn/q.net
藤原書記はむりだわ
かぐやか妹

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:53:46 ID:6v8XEAdN.net
まんこよりおっぱい吸いたいよな
今週ママみがあったしシャミ子のおっぱいも吸いたいね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:57:07 ID:S9yK0GnL.net
>>910
なるほど
チームメンバーだけのキャラグッズばかり見るわ
ヒナちゃん(ヒロイン)はいない……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:57:32 ID:7ZBP27Md.net
藤原は会長と石上以外にはモテるせっていだけど、このふたりあらは人気ないという

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:58:42 ID:7ZBP27Md.net
>>913
リベンジャーズは呪術並みに女キャラに人気ない漫画で良いわ
呪術は女キャラ使うだけまだマシだが

鬼滅はしのぶとか禰󠄀豆子も人気あるから別格

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:00:07 ID:IQ1OZgkw.net
ディズニー+もFODも独占配信作品がアレなので、加入のアドバンテージにはならないな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:06:50 ID:y3YGSDIV.net
たつおの復活作になるのか…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:14:55 ID:GLl/qViG.net
いろんなアニメで文化祭開催してんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:15:39 ID:S9yK0GnL.net
>>915
良いのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:16:42 ID:cMCQe9Qq.net
和氣はスペシャルウィークの次なかなかこないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:17:09 ID:S9yK0GnL.net
>>918
どうせ喫茶店ばっかりなんでしょ メイドコスさせたいだけの マンネリ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:24:47 ID:bWWRZUxl.net
今日から攻殻機動隊SAC_2045セカンドシーズン開始か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:32:23 ID:oU9ZJBbA.net
>>909
気持ち悪りぃオタクだな
自覚ないのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:37:13 ID:IXes/wF2.net
書記ちゃんは一期までならまだかわいいと思えたが
今は無理変人すぐるw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:43:14 ID:Zs4yeWLR.net
千花しかわからん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:46:52 ID:RSQxNguH.net
藤原はきららのキャラみたいで気持ち悪い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:53:00 ID:RWwhmd/T.net
一果って言うか健気に頑張る美少女ロリが嫌いなやつッているか?って話

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:54:11 ID:81cDkZyk.net
乙女ゲーは空賊退治で赤と紫攻略か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:55:42 ID:9IanXLiW.net
乙女ゲーのあらすじ聞くたびに
闇鍋というキーワードが浮かぶ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:03:29 ID:+A3h5Awj.net
乙女ゲー8話
モブ「こっちも遊びじゃねぇんだよ」
ロボットバトルだけでも最高なのに敵の陰謀をぶっ潰した後のこのセリフには痺れたね
モブのあまりの凄味にカーラちゃん漏らしちゃったよ
この名言に今期覇権の重責を担うスタッフの覚悟が表れてる気がする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:04:08 ID:YOsMrH+G.net
>>927
一果は最初から割と元気で健気さは感じないわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:04:34 ID:GLl/qViG.net
モブけっこう人気らしいね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:05:30 ID:/qKtzqv8.net
モブせかの戦闘めっちゃ面白いわ
コメディに昇華してるよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:06:27 ID:y3YGSDIV.net
テンポよくどんどん話が進むからなぁ
結構しっかり作ってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:06:36 ID:+A3h5Awj.net
ドラマパートも相変わらず面白いな
リビアとキラリ悪役令嬢がめんどくさすぎて最高だわ
それぞれヒロインと悪役として魅力あるキャラになって楽しい、カーラはただの小物だったか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:07:55 ID:wlmRmn/q.net
ここラルクにくわしいひといる?
10年間スタジオアルバムもつくらずに
高いライブ代だけで活動してるのってふつうおこられないの?

ふつうレコード会社と
5年で2枚のアルバム、1枚のベストアルバムとか契約するよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:09:21 ID:S9e1AAPG.net
阿波連さん7話、先生の話がイマイチだなー
というかメイン2人でもってる話だから、そこから焦点ズレると厳しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:18:46 ID:18jPNXsi.net
阿波連さんは実はずっとイマイチ
たまーに面白いシーンもあるから気付くのが遅れた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:20:35 ID:Ajsn04CO.net
恋は世界征服のあとに なんて、コミック入手困難なのに
何故か最新刊の重版まだみたい?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:23:47 ID:S9yK0GnL.net
>>927
あの作品自体全部古くさいわざとらしさで出来ててキモい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:24:44 ID:S9yK0GnL.net
>>936
YOSHIKIに言って

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:26:34 ID:AzxYY8bD.net
あはれんさんは男の方がズレすぎてて面白くない
シュール系狙って外し続けてるような

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:33:04 ID:RWwhmd/T.net
ヒーラーカーラがかわいいだけになって来たな
ギャグの質上げて欲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:38:38 ID:GLl/qViG.net
カーラのイジりに慣れすぎな気もするがw
昨日のはハートフル分つよかったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:39:23 ID:18jPNXsi.net
中途半端に面白くて判断が遅れた阿波連さんより
1話から全力でダダスベリでつまらない即断即決できたヒーラーの方がある意味優秀かもしれない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:52:57 ID:RWwhmd/T.net
モブももうつまんねぇな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:56:17 ID:ig5RLpTM.net
ヒロインがウザインになったらちょっとな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:02:29 ID:TvvzKckj.net
モブおもろいな
ガチ喧嘩とか見ると笑ってしまうしなんかスカッとする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:08:34 ID:upiHmuiu.net
電光MMM@MMMbluefilm
ハケンアニメ、まず原作が連載始まったのが2012年なのでまどマギのヒットや物語シリーズ2nd、タイバニやらの全盛期なんですよね。2014年に単行本化される際に多少改稿されてはいるんですが、その2012年アニメ感がアップデートされずに2022年に映画になってるので、当時を知るオタクは苦い顔になる。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:10:00 ID:/IJ4y6NL.net
スパイまんさん臭キツくなってきてもう無理

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:12:41 ID:IBtHLsm7.net
>>943
7話ギャグの質ダダ下がりでガッカリしたけど面白い漫才とかそう何本も作れない事考えるとしゃーないんやろな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:14:34 ID:uLDtKvJB.net
>>948
ヒロインがぐずぐずでうざい
乙女ゲー内主人公がこんなんでいいのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:16:24 ID:YB7Vrs6U.net
今期の新規転生だとモブせかと処刑少女が面白いな
骸骨はエルフがヒロインになりそうで少し落ちたかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:25:05 ID:JAytoUhg.net
平賀孔明骸骨不動産であい内緒幽霊SPY征服アシダンス
キングCUE舞妓司書プレー
今週も面白かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:31:42 ID:7gfaIwEJ.net
コーマンは舐めるものではありません
固いチンチンを入れるところです
おっぱいは舐めても吸っても良いですよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:33:25 ID:4Y1DPnWJ.net
>>949
2012年はガルパン、SAO、黒子のバスケ

こんなもんか
大洗への聖地巡礼、なろうブームの先駆け、ジャンプ系の深夜アニメの大ヒットとか色々あったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:36:02 ID:fR2joZBh.net
髪型のせいかアーニャの饅頭顔気になる
他の生徒より頭でかく見えるからのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:37:18 ID:Fmo2yLML.net
挿入行為自体はそこまで想像以上に気持ちいい訳でもないし、よほどの遅漏でもない限り
男と女だと機能的に男の方が圧倒的に早く絶頂しちゃうんだから、入れりゃ良いってもんでは無い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:39:19 ID:rbuT23Wm.net
https://pbs.twimg.com/media/FTR6BdoaMAEFnBD.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:51:53 ID:bz7HOtFr.net
>>84
ならなくていいよ
オワコンまっしぐらってことじゃんそれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:53:49 ID:Wu45hLQt.net
>>915
東京リベンジャーズは呪術並に女キャラも人気あるだろ
鬼滅みてみろよ、女キャラで人気なのおらんやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:54:22 ID:+GUXj4cU.net
>>949
結構前だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:56:06 ID:pn+3yls4.net
まぁMALみてるとスパイは鬼滅や進撃よりずっと上だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:57:19 ID:0OQ1nkM8.net
スパイファミリーはただのアクションアニメではなくホームコメディだから老若男女から人気出たんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:58:24 ID:DO6/Utd/.net
スパイってもしかしてヒロアカや鬼滅はおろか、呪術や進撃クラスまで人気でるのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:59:00 ID:phUlMNeO.net
2013年は進撃あるからね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:00:05 ID:HD0EwqKw.net
>>910
リベンジャーズは女ウケもしてるけどほぼ男ウケだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:02:08 ID:XYezOc0Q.net
スパイファミリーは鬼滅と違って説明多くないから続きが気になるんだよな
あっちは説明だらけでもういいよってなった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:03:08 ID:HD0EwqKw.net
>>308
今どきアニメを視聴率で語らんよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:03:40 ID:Zs4yeWLR.net
次で弟の演出次第では爆発するかもな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:04:13 ID:g3sJSm6+.net
ヒーラーカーラはワンパターンになってきた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:05:13 ID:aib8jJ5d.net
鬼滅はスパイのようにWITが作ってたら覇権アニメになれたかもしれないのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:06:10 ID:O/DxqHg9.net
モブ賛否両論だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:07:03 ID:z+epXDXh.net
つかリベは最初男ファンばっかりだったと講談社も言ってたから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:07:05 ID:XYezOc0Q.net
>>972
戦闘がダサすぎてWITの無駄遣い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:07:35 ID:xKuQXDMU.net
東リベはSF物としては3流

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:08:28 ID:DerCleV4.net
>>965
進撃クラスにはなれないかもしれないけど始まる前から鬼滅よりは人気あるだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:09:05 ID:XYezOc0Q.net
SFがメインじゃないだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:09:51 ID:xKuQXDMU.net
鬼滅はアニメでバズったけど何がそこまで当たる要素だったのかはいまだに謎
娯楽ねーんだなって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:09:57 ID:P/5aquOG.net
スパイは暗い展開とかないから家族でみれていいのかもな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:12:35 ID:15IlJtDS.net
リベはヤンキーもの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:12:38 ID:P/5aquOG.net
鬼滅好きだからアニメでバズらなかったからって集英社がテレビの宣伝しまくって人気出させようとしたときはヒヤヒヤした

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:13:51 ID:xTdhB7a9.net
東リベこそ男キャラも女キャラも人気あるアニメ代表じゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:15:24 ID:ICVScLQw.net
SNSみてても人気なのはパリピ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:15:34 ID:15IlJtDS.net
>>983
最近のヒット作品の中では呪術についで女キャラも人気って感じ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:16:22 ID:W3byqi8T.net
>>984
海外でも人気あるようだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:19:27 ID:jXEGHCa0.net
スパイが面白いのは勿論だが
鬼滅から呪術、卍、スパイとどんどんクオリティが上がってるというか
鬼滅の存在空気になったよな
テレビが無理にゴリ押ししすぎたせいだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:20:03 ID:s52IYuc8.net
>>909
今期以外で好きなのは?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:21:35 ID:ICVScLQw.net
>>987
鬼滅は次のヒロアカ枠はこれですって感じで集英社が押してた割には人気続かなかった
ゴリ押し資金がなくなったと共に人気もなくなったのでお察し

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:22:04 ID:y3YGSDIV.net
何故か除外されてる王様ランキング

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:22:21 ID:cGgEmEqO.net
>>941
進撃のヨシキの作った曲駄作だよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:23:22 ID:qh8f2Tyo.net
>>306
1期の視聴率スパイ以下だったろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:25:02 ID:t1hODqS9.net
というかアニオタ以外マガジンは進撃と卍以外知らんと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:25:14 ID:efxyNosv.net
>>987
呪術でついた一般客を鬼滅2期で取り込みたい感半端なかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:25:56 ID:TlIcAU80.net
OPださいと冷めるよな
スパイはOPもいいぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:27:18 ID:wJy1p5Ek.net
>>466
鬼滅ですら1.5億
ワンピはその3倍あるんだからえぐいわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:28:12 ID:4Pha0ueJ.net
男ウケ 進撃 
若者受け 呪術、リベ
老若男女 スパイ
おばちゃん 鬼滅

こんな感じ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:28:29 ID:BXvD5/+w.net
>>995
星野源は…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:29:17 ID:lWDPvPf/.net
>>997
50代以降のご老人向け 本好き

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 10:30:14 ID:6pnSszG+.net
配信の割合でもリベ、スパイ、呪術は若者男女に人気だけど鬼滅だけ中年の女が若干多いんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200