2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZPuw):2022/05/21(土) 18:08:36 ID:GiuiPWzk0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 20(実質201)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652703949/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/24(火) 12:59:10 ID:JjnPqvGHd.net
と思ったがもう一点だけ修正しておくか
ほとんどの人は旧エニックスとはどういう会社かというのはわかっているとは思うが一部の人はわかっていないらしい
千田さんの後継と言われることはあっても堀井さんの後継であるはずはないので
一応これも指摘しておくか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/24(火) 13:00:08 ID:tJ7amWTm0.net
>>867
データベース化してることを指摘されてよほどマズかったと見える
まあそっちも仕事だものな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/24(火) 13:01:59 ID:tJ7amWTm0.net
>>869
あー、我慢しきれなかったか…
かつては堀井の後継候補と目されたけど今は…
ほんと豊臣秀次という表現がピッタリだよなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/24(火) 13:04:11 ID:tJ7amWTm0.net
ここのパトロール隊は

三条さんが! とか 市村さんが! とか

女の腐ったようなのが多いな
それも鬼才・三条陸はともかく市村とかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-swhX):2022/05/24(火) 13:05:46 ID:pI17Wc4V0.net
データベースマン凄えな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-p4ca):2022/05/24(火) 13:06:12 ID:ox2sq5j80.net
発狂連投してて草

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/24(火) 13:07:05 ID:rlx/Z+d10.net
>>836
俺はバランだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/24(火) 13:11:22 ID:rlx/Z+d10.net
>>873
新たなあだ名増えて草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/24(火) 13:11:26 ID:tJ7amWTm0.net
堀井がDQ9だけは決してリメイクしようとしないのはどういうことか
これを考えるだけでも答えは出てくるんだよなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-Ymx8):2022/05/24(火) 13:13:48 ID:w/Briax5a.net
グランドクルスの字幕さあ……w
https://i.imgur.com/Y0l0UQX.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/24(火) 13:18:43 ID:I+TUSBve0.net
字幕がどうかなってるか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-kKPs):2022/05/24(火) 13:21:09 ID:3eFzojg+r.net
>>836
そのセリフの後魔槍を確認してから「友よ!見ていてくれ!!」と考え更に後でラーハルト登場という展開から一人目はラーハルトだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-pTAh):2022/05/24(火) 13:25:31 ID:AzQVY7GY0.net
>>878
目に提 供を入れれば完璧だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/24(火) 13:27:33 ID:/VG0WY9B0.net
まあ文脈からしてラーハルトだよな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM07-FlVI):2022/05/24(火) 13:30:29 ID:2bI0yqzQM.net
また珍種老害が湧いてるのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-soeY):2022/05/24(火) 13:32:22 ID:qHQwN0UuM.net
文脈的にラーハルトだろうし
バラン戦は一応勝つつもりでやってるはず
クロコダインの考察では自分が倒れてもバランが穴埋めするって考えたのは横槍が入ったからって話だし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a53-u/kF):2022/05/24(火) 13:42:43 ID:VqDuvn040.net
結局ヒムちゃんが生き残ったのはブロームと一緒で駒の特性で昇格したからなのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 13:45:26 ID:rVHjsMkMa.net
>>885
プロポーションでさすがに生命までは宿らないと思うからその部分は奇跡と言えるのでは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 13:47:54 ID:rVHjsMkMa.net
推測だけどハドラー存命時にヒムがコア破壊されても一度だけ蘇るとか本来その程度の特性だと思う
原作にない事だからあくまでも推測

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-19vx):2022/05/24(火) 13:48:45 ID:U6JKNQFDa.net
バランとの戦いはどちらかというとラーハルトの遺志が強いからな、ヒュンケルだけの覚悟だとあそこまで身体を張ることはなかったのかもしれない
でも無刀陣の応用や、亡き友に想いを馳せるところはバランとの戦いの方が近い構図なんだよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Zh49):2022/05/24(火) 13:49:30 ID:LDflhjfva.net
昼間から40レスとかなんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 13:54:04 ID:rVHjsMkMa.net
アニメで変に改変されない事を祈る
ヒュンケルのヒムちゃんへの覚悟云々のセリフ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/24(火) 13:57:00 ID:y8yFATq10.net
>>836
ヒュンケルお前いつも覚悟してんな
2回どころじゃないだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 13:59:59 ID:MrpbFGnea.net
バルジ島ハドラー戦
ラーハルト戦
鬼岩城ミストバーン戦
死の大地バラン戦
昇格ヒム戦
確かに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-pTAh):2022/05/24(火) 14:04:29 ID:AzQVY7GY0.net
修業時代にアバンに反旗を翻した時も相当な覚悟が必要だったと思うが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-DxEm):2022/05/24(火) 14:06:32 ID:aQjDlY7A0.net
覚悟ゲージをためて特殊な状態に

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-8jyA):2022/05/24(火) 14:26:32 ID:1Xlgktg7d.net
魂の絆でフレイザードが仲間になるらしいけど
どんな話の流れでそんなことになるん?w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa8-lb3p):2022/05/24(火) 14:27:27 ID:JCacR0iY0.net
>>836
ラーハルトだろうバランの時はまだ隣にクロコダインいたけどラーハルトの時はポップは意識無かったから覚醒ヒムと同じで1対1だから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/24(火) 14:31:44 ID:iQgcEd4/0.net
クロコダインとか居ないのと同じだしアレも
一対一じゃ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/24(火) 14:34:19 ID:rlx/Z+d10.net
>>897
そもそもクロコダインに戦意ないしな
「バランとバーンが戦ってくれれば得なのにヒュンケルよくやるなあ」ぐらいの感覚

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a71-1ab1):2022/05/24(火) 14:46:22 ID:7Tt+ncAG0.net
日曜日の鎌倉殿の13人で、義経が役割を終えて退場した。
平家追討を果たし、頼朝に追討され、流浪の末にたどりついた平泉。
そこで、藤原秀衡に素直にほめてもらって涙を流して喜んでいたけど。
三谷流の作劇で、最期は何とも物悲しかった。
まさに戦神の終局。

原作ダイも、下手したらああいう最期を遂げていたんだろうか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 14:59:05 ID:NdW4IEfKa.net
太閤立志伝をベースにしたダイ大のゲームやりたいな
ザボエラかキルバーンで悪の限りを尽くし悪逆非道の称号を得たい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-bmV+):2022/05/24(火) 15:59:52 ID:h5q5ttnsr.net
残る強敵は大魔王バーン、ミストバーン、キルバーン
エンディングは近い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/24(火) 16:05:33 ID:iQgcEd4/0.net
ハドラーとキルバーンより強いゴロアが残ってますが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cfUx):2022/05/24(火) 17:57:58 ID:3+XeSaxS0.net
こっからはgdるしポップ劇場だからポップアンチ派は発狂するで 
あとなレオナのおっぱいはきちんと出せよ
改変したらマジ許さない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/24(火) 18:01:16 ID:L4/kML6r0.net
これからは動かない割にセリフ多めの話ばっか続く気もするし退屈かもな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-SjAR):2022/05/24(火) 18:04:06 ID:sgzp7QMc0.net
早く見たい。ミストバーン推しだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-3AdB):2022/05/24(火) 18:15:40 ID:NsHFXbyk0.net
ポップ劇場にちょっと辟易するのは分かる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-TwPX):2022/05/24(火) 18:16:11 ID:hWWadpY0d.net
ダイも苦戦するゴロアだもんな・・・
ハドラーより強い
(俺はハドラーをさげるつもりはない)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/24(火) 18:20:38 ID:y8yFATq10.net
>>903
そもそもポップアンチがなぜ存在するのかよくわからん…
ポップすきじゃなくてダイ大楽しいんか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-Zx92):2022/05/24(火) 18:20:57 ID:0YrPiGfea.net
竜魔人級を仕留められるといったらヴェルザー級か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-SjAR):2022/05/24(火) 18:24:50 ID:sgzp7QMc0.net
>>908
それはどんなキャラだって仕方ないじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/24(火) 18:31:14 ID:/VG0WY9B0.net
>>899
天地魔界全ての戦力を相手にしても多分余裕で勝てる戦力を
個人で持ってるダイはまた事情が違うだろうよ。
崇め奉られはするけど、決して心の底から受け入れてはもらえずに
孤独感を強めていく…みたいな感じになるんじゃないか。

そうならないように世の中を良くして、世界を救った勇者が救われるように
頑張ってこうぜってのが原作のエピローグ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/24(火) 18:31:38 ID:L4/kML6r0.net
>>908
俺はポップアンチじゃないが、上から数えて10番目ぐらいでそこまで好きってわけじゃないがポップ以外にも魅力的なキャラが多くて全然楽しめるぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:14:09.85 ID:oDU05A2v0.net
主人公ムーブの多さが鼻につく人はいるかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:17:02.76 ID:oDU05A2v0.net
ヒュンケルも強いし活躍多いけど
ポップほど主人公っぽいとは言われんな

光と闇とか
敵の大幹部との師弟対決とかあるのにね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:23:05.22 ID:tJ7amWTm0.net
ヒュンケルは一輝の二番煎じだから…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:24:49.15 ID:HrmxgRmDM.net
紫龍だろ>ヒュンケル

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:27:30.28 ID:gSB7R/ngM.net
強いて言うならってレベルだけど閃光のようにからの一人であの技破るのはやりすぎかもしれない。ダイがごっつぁんゴールやん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:30:42.38 ID:HrmxgRmDM.net
超魔ハドラーも単竜ダイも
既にカイザー破ってますけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:32:48.61 ID:iQgcEd4/0.net
カイザー×5みたいなもんをポップ1人で破ってるんですけどね
カイザーよりずっと強いカラミティエンドとフェニックスウィングのおまけ付き

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:35:07.27 ID:HrmxgRmDM.net
×5ってのは何だ?
真バーンは片腕吹っ飛んで、心臓にダイの剣
ライデイン連発でかなり傷ついてたし万全とは言い難いぜ
魔力に身体が付いて行かない事がある→マトリフ
カイザーの威力は下がっても上がる事はない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:37:58.60 ID:tJ7amWTm0.net
>>916
不死身
タイミングを見計らったかのような登場
初期の中ボス
溶岩つながり

など一輝と共通点が多い気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:43:48.94 ID:oGMo9lV5a.net
ヒャドの力を一点集中させて鳥の一部をメドローア化

小さなメドローアで炎を相殺しつつ散らす

原理はこんなん?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:52:36.03 ID:PxewuVIG0.net
ハドラーだって捌いていたでしょ
炎の運動を止める部分があるんじゃない?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:54:49.21 ID:z9BAanstM.net
>>922
自分もそのイメージで思ってた

メドローアの応用で炎と氷を相殺して分解したと考えたほうが格好いい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:55:45.50 ID:7bc5CrhY0.net
ハドラーは力で握りつぶしてポップは技術で捌いたというイメージだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:57:51.94 ID:/adk8KSf0.net
ハドラーが握りつぶした方は魔法力落ちてるひよこみたいなもんだったからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:00:18.98 ID:HrmxgRmDM.net
ポップにやった真バーンの方もね
どちらもカイザー連発出来なかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:11:19.24 ID:8cl8hQBO0.net
カイザーフェニックス。単にメラゾーマをトリにしただけ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:13:34.71 ID:iQgcEd4/0.net
カイザーフェニックス。メラゾーマがあまりにも強力すぎて優雅な極楽鳥ものの姿になってしまう。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:17:29.51 ID:HrmxgRmDM.net
イメージ的に

同時攻撃は乗数消費 
連射攻撃は倍数+α消費

こんな感じか、玄海師範も
「連射は高等技術」と言ってた
メラ系を同時に放った
フォブさんの強さが光る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:17:46.30 ID:ud2BeqEYd.net
>>911
今回、菅田将暉の義経は、普通は讒訴癖で天敵設定されることが多い梶原景時(中村獅童)にも、八幡大菩薩の化身、戦神、天に選ばれた者と絶賛されていたんだわ。
性格的にはサイコだったが、あとからまともになって、最後は諦観。


歴史は繰り返すというし、大英雄ダイといえども、バランみたいな迫害を受けるかもしれん。
バーンがいなくなった時点でダイは用済みどころか、バーン以上に危なっかしくてしかたないしね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:36:58.21 ID:jtjGQ9Brd.net
だからダイもバーンにそれを指摘されたら
「俺は貴様を殺したら地上去るわ」言うてるしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:42:06.43 ID:/adk8KSf0.net
ダイの場合はレオナが守ってくれるだろうし余所の国にも公認貰ってるようなもんだし問題ないだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:43:11.03 ID:iQgcEd4/0.net
>>933
義経って知ってる?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:46:58.83 ID:b4o6ti2b0.net
>>914
葛藤があんまないし強さも安定してるしね
主役にするには起伏が少ない…という扱いのキャラ設定だろうけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:19:14.35 ID:hg89SooYd.net
実際、フローラだってアバン守ろうとしたけどダメだったんだしなあ
世界を救った勇者なのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:26:17.13 ID:sT7imYhL0.net
レオナはどんなにダイのことを好きでも世界を守るためならダイを諦めそうなとこある
ダイもそれを分かってると思う
バーンの問いに反論できなかったからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:29:41.30 ID:E/QCQ6Z+0.net
今の各国王族が影響力ある内はそこまで極端なことにはならなそうだけど
体制が変わったり新興勢力がダイの力利用しようととかあればわからん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:50:46.63 ID:gSB7R/ngM.net
そもそも王権ってそこまで一人で圧倒的な権力じゃないことも多いし、ダイ大世界もパプニカとか見てるとそうじゃないの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:56:12.83 ID:+sPYHhQm0.net
ダイの首桶を抱えて号泣するレオナとか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 22:03:46.02 ID:oDU05A2v0.net
ダイとレオナが結ばれる未来はイメージしづらいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 22:05:15.99 ID:86dSpJ2qp.net
バランの件もあるし結ばれない方が幸せになれる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/24(火) 22:07:33 ID:9PANBf900.net
>>942
バランは人間の知り合いも味方も誰もいなかったが、ダイは大勢の理解者がいるだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/24(火) 22:08:07 ID:iQgcEd4/0.net
冨樫が再開まじか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-8jyA):2022/05/24(火) 22:15:24 ID:MKicvb290.net
アバンの生存よりヒムの生存よりおにこぞうの生存が嬉しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 22:37:39 ID:Xz+mMeOAa.net
大魔王打倒後にダイが迫害されるのか?
って問いに対してはゴメちゃんの奇跡で希望を持たせる描写だと思う
あれで世界が一つになった!って言っておきながら
ダイや人間の味方をした魔族・モンスターを差別する様な人こそ差別される様な潮流が生まれる様な気もする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 22:38:47 ID:Xz+mMeOAa.net
泥酔してるから文章がヤベェ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-z5lV):2022/05/24(火) 22:47:46 ID:e7Fvl1ki0.net
>>946
世界が一つになった時デルリムリン島の面々の描写がなかった。人種問題は解決してない事を示唆してるんだと思うし続編のテーマになる予定だったかもね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/24(火) 22:53:04 ID:y8yFATq10.net
差別はなくならないからね
人間には自分の属しているコミュニティから異物を排他しようとする本能がありそれを常に正当化してる集合体だからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-Zx92):2022/05/24(火) 22:53:42 ID:l2EKxMy5a.net
人間からすれば魔族とモンスターは自分らを虐殺してきた存在だからすぐのすぐ打ち解けろというのも無理な話
竜の騎士だって機嫌損ねて3カ国滅ぼしているし、ダイやバランみたいなタイプは純粋過ぎて危ういから引くだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/24(火) 22:54:39 ID:cMooPF780.net
迫害される場合の多くは「人間の権力を脅かす」って条件も多いから
デルムリン島でヒッソリ生活する場合は問題なかろうよ

ただレオナの旦那になったりすると本人にその意図がなくても
権力の全てを奪われるかとビビる奴らが迫害に走るって世界観。

竜の騎士は権力者の女に手を出すなと言いたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-a++w):2022/05/24(火) 22:56:36 ID:8xkPyQWQd.net
ダイはデルムリン島で生きていく方が幸せ
パプニカ王になったらバランの二の舞

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/24(火) 22:59:18 ID:cMooPF780.net
ダイとレオナの恋愛は、ある意味では学生時代に近いから
平和な世界で王宮に婿入りすると迫害が無くても失敗するだろね

野生育ちで学が無いから王族としての振る舞いが出来ずに
レオナとダイは価値観の違いから、すれ違うことが多くなるだろう。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/24(火) 22:59:24 ID:9PANBf900.net
EDで平和になったあともおっさん、ヒムちゃん、チウ達はデルムリン島で暮らしてるからな
魔物たちはあくまであの島にいる事で人間と距離を置いて平和を保ってる感
ポップ達ならいつでも遊びに行けるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM3f-d9EN):2022/05/24(火) 23:00:31 ID:PE62pfbiM.net
つまり、公式ブックでダイの母をレイラとしたのは誤植でなく、
「こうすれば権力闘争に巻き込まれずに幸せだった!」という
編集側のアツい裏メッセージだったんだよ!


次スレ頼むな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ltRQ):2022/05/24(火) 23:09:31 ID:38PACWzX0.net
いつも録画してるのだが、
78話容量一杯で録画されてなかった
見逃し配信とかない?
サブスクのアマプラとかじゃないとみれないのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/24(火) 23:16:00 ID:y8yFATq10.net
>>956
アマプラ1ヶ月無料やってるからそれで観てきたら

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM4b-d9EN):2022/05/24(火) 23:17:25 ID:JDgQIfMKM.net
>>951
小室圭「愛は自由だろ?」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c760-A7oz):2022/05/24(火) 23:21:41 ID:K4UyZ+QO0.net
ぶっちゃけ迫害云々は物語の都合で言わせてるというか
ダイ個人に関しては

・各国の王全員
・有能な将軍たち
・伝説の勇者アバン
・その弟子全て
・武術大会強豪
・元魔王軍幹部

こいつら全員が全幅の信頼を寄せている以上
差別される可能性なんぞハッキリ言って死ぬまでゼロといっていい
一体誰が文句をつけるんだ?
直接会った事のない平民達がこの連中に文句をつけるのか?
わざわざ歯向かって一体何の得をするのか

仮にされるとしたらダイが死んだ後の特に実績がない子々孫々ぐらいだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/24(火) 23:24:56 ID:iQgcEd4/0.net
>>959
馬鹿にヒント そんな少数が問題にならないくらいの遥かに多数の民衆

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3da-u/kF):2022/05/24(火) 23:28:34 ID:BLVCxVt40.net
>>908
ツイッター関連で何回か話題になった事あるけど
ヒュンマ推しの人らにとって邪魔な存在だから叩く女もいるエイミも同じ理由でな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/24(火) 23:30:25 ID:iQgcEd4/0.net
女でヒュンマなんてほとんどいないでしょ
ポップ好きかせいせいヒュンポプ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c760-A7oz):2022/05/24(火) 23:31:17 ID:K4UyZ+QO0.net
>>960
大馬鹿にヒント

与党、野党、県知事全員、大御所芸能人全員、大企業の社長100名
これら全員から「あの人は信頼できる」と支持されている人間が存在したら
わざわざ糾弾するバカは日本国民1億人の中にほぼいない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-AO7J):2022/05/24(火) 23:31:21 ID:nNuWE7fe0.net
朗報

フレイザードがチョロ可愛い上に意外にパパっ子

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-p4ca):2022/05/24(火) 23:32:23 ID:ox2sq5j80.net
その理由でポップ嫌ってる奴を実際に見たことはないけど
他の作品で理想のカップリングに邪魔だからという理由でキャラアンチやってる奴は何人か知ってるから信憑性はあるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/24(火) 23:33:55 ID:iQgcEd4/0.net
>>963
そこまでじゃないよねw
ダイなんてせいぜい70人から賛同されてるだけなのに…
どれだけ頭悪いんだろう…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3da-u/kF):2022/05/24(火) 23:33:57 ID:BLVCxVt40.net
>>962
いやーPIXIVやSS書いてる奴らみたらほぼ女なんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c760-A7oz):2022/05/24(火) 23:35:33 ID:K4UyZ+QO0.net
>>966
その「たった70人」の中に「ダイ大世界の全ての国」の国家元首が含まれているのに
どれだけ漫画の設定理解してないアホなんだろうw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/24(火) 23:36:41 ID:iQgcEd4/0.net
>>968
お前の
与党、野党、県知事全員、大御所芸能人全員、大企業の社長100名
これ何千人になるけどwww
70人どころじゃ到底ないよねw
どれだけ頭悪いんだろう…

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200