2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-ZPuw):2022/05/21(土) 18:08:36 ID:GiuiPWzk0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 20(実質201)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652703949/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:15:44.81 ID:eHbaHUmx0.net
>>517
魚を引きずって道の真ん中歩いてて、車に当たりそうになったから
気をつけなさい!と言ったら車持ち上げてひっくり返してきたバケモンだしな
まあ子供とはいえ強盗と間違えて発砲はアリでしょう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:15:57.22 ID:rdqelPVI0.net
>>469
旧アニメでチンピラのシーンがあるよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:18:03.05 ID:cvKUxfaLa.net
まぁ、銃はトライガン以降ちょっとやりづらくなってるかもな
それも相当な時間が経ってるけどさ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:18:12.29 ID:rdqelPVI0.net
>>522
先に書かれてたの見落としてた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:19:01.22 ID:yBiO9sSF0.net
>>520
やっぱ読んですらいないか…
知ったかして知りもしないのに他を下げて自分の青春時代を賛美するのやめようよ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:20:18.68 ID:Du5ih6SE0.net
>>523
なんかあったの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:20:56.65 ID:mjuvJKr60.net
>>525
別に下げてるつもりはなくて昔の暴力表現がやばくね?wって話しただけなんだけどね
今もそうだったら、それはそれでやばくね?wってだけだし

オッサンの集まるここで今の少年ジャンプも熱心に読んでる奴は少数派ちゃうんか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:22:04.70 ID:eHbaHUmx0.net
レスバ始める奴はどっちも鬱陶しい やめれ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:26:24.67 ID:cvKUxfaLa.net
>>526
トライガンオタが何かやらかした事件があったはず。もちろん加害は銃でなくナイフだと思うんだけど。
でもそいつがモデルガンを大量に持っててアニメの影響だ、とバッシングされたんだった記憶がある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:30:38.11 ID:k7NVMotc0.net
最近のジャンプも
主人公がヒロインをグチャグチャにして殺して
料理にして食べた漫画もあったしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:38:14.66 ID:dviI2M/q0.net
>>502
扉絵のマァムとか不自然にデカいのもあるけどね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:42:03.37 ID:jrAUomAm0.net
早く次回見たいのにまだ日曜日なんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:42:50.54 ID:dviI2M/q0.net
>>518
ミストバーンが実は女だったとかでも別にいけるんじゃね?
もしくはミストがメスだったとか

サド気質とマゾ気質を両方兼ね備えたフレイザー子さんとかでも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:43:11.60 ID:Du5ih6SE0.net
>>529
マジか…そんな話あったのね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:43:26.42 ID:4vKWdulU0.net
>>532
何歳か知らんがアラフォーになると1週間なんてあっという間だぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:46:12.62 ID:82oei1tv0.net
アラフォーになると時間間隔が無くなるからな
毎日朝起きて仕事行ってたまに飲みに行ってのルーティンだからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:46:37.68 ID:66DY7x/00.net
魔物「悪魔かこいつは!」
ここで笑ってしまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:51:31.78 ID:4vKWdulU0.net
>>537
アンクルホーンのお前が言うなって感じだったしな
まあ今回で一番笑ったのは>>221のシーンだったが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:55:18.63 ID:yy8Nh58P0.net
>>533
ミストバーンの体はあれじゃんか 女でいいのかよ
思念体の性別は知らんけど

フレイザードはちょっと考えたけど
手柄を立てて自分の存在を認めさせたいっていう考えは
やっぱりとても男性的なものに感じる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:57:49.92 ID:QtPXNYaI0.net
エイミが行きたそうにチウに圧をかけてた時メルル起きてるんじゃないかという描写だった
後おにこぞうちゃんと2匹いたんだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:58:59.87 ID:4vKWdulU0.net
>>540
メルル狸寝入り疑惑は俺も思ったw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:00:17.15 ID:G/JXw7020.net
>>539
そこは大魔王は実は両性具有でしたー!みたいな

マジレスするとキルバーンポジションだけは女でも成立すると思う
快楽殺人者の女幹部とか安っぽくはあるけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:05:51.58 ID:8oCui1r5M.net
>>530
チェンソーマンか?アレヒロインでもねえし悪魔じゃん
殺しても生き返るから食う事で倒したんだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:12:01.84 ID:DLKx6D8mp.net
そういや旧アニメの劇場版でオリジナル幹部のガルヴァスが6大軍団長の向こうを張って集めたメンツの
ザボエラポジは女幹部だったな
もしかしてアイツがザボエラ嫁だったりするのだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:17:51.62 ID:G/JXw7020.net
メネロさんの正体は植物モンスターみたいなのだから
ザムザの親ではないと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:22:28.41 ID:ZB6NHapL0.net
>>544
嫁はザボエラに返り討ちにあったらしいから違うだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:55:16.53 ID:MDJUxjyb0.net
>>413
つーかマァムの髪の伸びるスピードが以上
分けろ!!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6c-949M):2022/05/23(月) 03:35:55 ID:S2MvA0MJ0.net
天地魔闘の構えの時に10人くらいで仕掛けたらどうなるの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-pTAh):2022/05/23(月) 03:55:14 ID:+vfsaU500.net
>>505
にわのまことのボンバーガールがけっこう巨乳だったと思ったが
今見直すとそうでもなかった、時代の変化はスゴイ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-f6BF):2022/05/23(月) 05:28:07 ID:W3LtgMKva.net
>>547
ハドラーの命がヒムに宿って髪が生えたみたいに
武闘家の修行中にロカの命が宿って髪が伸びたんだろ(適当)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-Zx92):2022/05/23(月) 06:42:51 ID:GTE1nr9Wa.net
ゴンさんより先駆けていた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/23(月) 06:46:01 ID:z4iVBy6X0.net
>>550
ブロキーナ=ロンゲ
ヒム=ロンゲ
マァム=ロンゲ
ゴンさん=ロンゲ

拳法家はロンゲの法則なんだよ。おまいら、あとは分かるな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-pn4H):2022/05/23(月) 06:56:42 ID:vF6vtYfC0.net
>>541
ポップと精神がつながっていて、ちょうどアバン弁当食いながらマァムといちゃついている頃だからイラついてたんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-KliZ):2022/05/23(月) 07:11:59 ID:tEcabkIwa.net
エイミの念が強すぎて邪念センサーに引っ掛かったんじゃね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/23(月) 07:45:17 ID:yCwTBkGya.net
ギャグパートだしデフォルメされてるってだけだけど別にあんな邪悪に描写するほどのことじゃないよね。私的な理由で戦う人なんてゴロゴロいるし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e60-Gm6X):2022/05/23(月) 07:52:43 ID:/yBA0kh70.net
最強の守護神様編は8割くらいはギャグだからなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/23(月) 07:54:52 ID:yCwTBkGya.net
あそこアニオリって言われたら信じそうなくらい独特な雰囲気あるね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/23(月) 07:55:27 ID:PdB1wm9l0.net

ギャグなんて最後の3ページくらいで他の40ページほどはシリアスだし
せいぜいギャグは7%くらいなような…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-pTAh):2022/05/23(月) 08:40:56 ID:+vfsaU500.net
マキシマムが場に出てきた瞬間からスーパーキングタイムだよ
全てがギャグだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-SjAR):2022/05/23(月) 08:54:46 ID:HhP9OzZh0.net
再来週あたりにマキシマムかな
一話で出番終わりそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-SjAR):2022/05/23(月) 09:19:10 ID:Gh/Hshv80.net
ヒュンケルとヒムがシリアスムードなのに、肝心の守護神が常時顔芸で喋り方がギャグっぽいのがね…
あとミストがその間ダイたちとずっとお見合いしてるのもギャグ
ヒムヒュンケル戦からアバン帰還まで何もしてないってアンタ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-swhX):2022/05/23(月) 10:08:39 ID:pppjEiYp0.net
マキシマムは去り際までギャグだよなぁ
アニメであのノリが観られると思うと
とても楽しみだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-SjAR):2022/05/23(月) 10:08:52 ID:gX4IQd210.net
守護神様はやはり引き伸ばしだったのかね
当時もそう思ったが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/23(月) 10:09:42 ID:fgs8lMTF0.net
いや、それなりに戦っていたらしい描写入ってるじゃん?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/23(月) 10:14:31 ID:I8Xl0xpQd.net
>>563
メタ的視点ならヒムを仲間にさせるために必要なキャラ
他に方法があるならそうしていると思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ff-v3an):2022/05/23(月) 10:14:45 ID:Z0kyPtu60.net
守護神ってあれだろ
頭に花輪乗っけてるやつ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da42-Gm6X):2022/05/23(月) 10:47:39 ID:LE2wB17C0.net
HPが1から減らないい!
オリハルコンを素手でえええ!?
シュワッチ!

ギャグでしかない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/23(月) 10:56:54 ID:hFXP/Diz0.net
>>567
>HPが1から減らないい!

ヒュンケルがなかなか死なないのはおかしいという疑問に対して、
ゲームのデータ的にはバグだったと描いてる所が面白いよなあ

もっとも、DQ11ではHP1で耐える特技も登場してるけど、
これは明らかにヒュンケルを意識したものだろうなあ
(他に大地斬や海破斬等の特技が出て来てる所から見ても)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/23(月) 11:01:14 ID:1lLaZ1eVa.net
マキシマムは技名の叫び方もバカっぽい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-L8mj):2022/05/23(月) 11:01:22 ID:5TiB9S1kd.net
あんな見晴らしの良い場所でヒムがあそこまで近づくのに皆気づかないなんて…

せめて遠くから声が聞こえてからのルーラで現れるならまだしも
ってヒムはルーラ使えないんだっけ?

ならどうやってパーンパレスに戻ってきた?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z+WW):2022/05/23(月) 11:01:31 ID:DF9O/+Nka.net
>>518
映画でザボエラの後釜ポジが女だったから妖魔師団ならいけるだろ
ヒュンケルが女でファザコン娘でも面白そうだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/23(月) 11:12:41 ID:fgs8lMTF0.net
>>568
バグとかはネットのネタとして言われてるだけで作者はそんな意図で描いてないと思うが。
即死級ダメージに対してHP1で耐える能力なんてゲーム界隈には沢山あるだろ?
ポケモンとかさ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z+WW):2022/05/23(月) 11:19:06 ID:DF9O/+Nka.net
>>361
エイミは呪文がヒャダインとホイミ?で剣も使える
ドラクエ3の賢者だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe7-h6Ho):2022/05/23(月) 11:44:49 ID:tYCNa4s+K.net
>>572
今はいっぱい有るけど当時はほとんど無かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Ymx8):2022/05/23(月) 11:50:19 ID:/rrizmMTa.net
玄田哲章のオカマッチョな声で抱腹絶倒だわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/23(月) 11:55:53 ID:1TCKnNLB0.net
お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-yLdc):2022/05/23(月) 12:04:32 ID:dmFaeWYWM.net
そういや暗黒武術会の優勝景品として玄海生き返らせてもらったけどどうやったんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-z9f9):2022/05/23(月) 12:07:28 ID:Miq8vL+gr.net
>>548
暗黒闘気をかめはめ波みたく飛ばすか
カラミティウォール発動してまとめて乙

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/23(月) 12:11:53 ID:I8Xl0xpQd.net
>>570
ルーラが使えることはフェンブレンが言及している

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/23(月) 12:19:35 ID:yCwTBkGya.net
>>570
初登場の時点でルーラもトベルーラも使っとる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/23(月) 12:20:14 ID:yCwTBkGya.net
キング軍団ってオリハルコンを砕けないなら無理ゲー、砕けるならただの的っていうゲーム的にもクソボスだからなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e52-eNZm):2022/05/23(月) 12:22:05 ID:+wctUb+u0.net
>>562
死にっぷりが完全に北斗の拳のモヒカン雑魚たからなあw
ラーハルトの「お前はもう死んでいる」からの流れ最高
原作ではそこまで評価高いパートではないけどアニメでは中の人効果で楽しめそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/23(月) 12:27:44 ID:I8Xl0xpQd.net
しかもそのあと真っ白になってどう見ても死んでるやつがいるからな
今こいつは初めて安らかに眠っているんだとか言って涙まで流されて
しかし本当に寝てるだけだっていう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-MgAz):2022/05/23(月) 12:28:05 ID:vWOGYZIbd.net
>>398
あらゆる魔法を使えるから賢者、ってのじゃなく
円周率を一万桁暗記してるとか
使いもしない資格を数多くもってるとか
そんな選定方法かも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/23(月) 12:32:49 ID:I8Xl0xpQd.net
生まれて初めて戦いも宿命も忘れて
傷ついた心と身体を癒やしているんだよ
そりゃ嘘は言ってないがw だったらなぜヒムが泣くw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/23(月) 12:34:03 ID:yCwTBkGya.net
そりゃもう生涯の宿敵と定めた相手が戦線離脱しちゃうからな。死んだなんて誰も言ってないんだ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eugl):2022/05/23(月) 12:34:29 ID:mCghwtwV0.net
>>583
80話のサブタイが「さらば闘いの日々よ」で初見を不安にさせる可能性は…ないなw
無難に「超戦士推参」辺りだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-soeY):2022/05/23(月) 12:44:09 ID:nC45YG8gM.net
原作だとオリハルコンの色なんて意識してなかったけど昇格ヒムのアクションは見応えあるな。「白銀の猛威」って表現もこれならピッタリだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/23(月) 12:44:29 ID:wSl9ac6M0.net
あらためてジャンプラで勇者アバン読んでるけど
ハドラーと対峙して魔力対決してるザボエラ原作と合わせても一番カッコいいシーンかもしれん

バーンの誘いを断ったロンベルク的な

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/23(月) 12:45:35 ID:wSl9ac6M0.net
ってか当時は紙で読んでたからか気づかなかったが
アバンこのとき収束ギラ使えてたんだな
あのロールな髪からなぜかやすりがでてきたの笑う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-soeY):2022/05/23(月) 12:46:07 ID:nC45YG8gM.net
隠居を気取ってる枯れた老人が強キャラから認められてるって
属性的には普通にカッコいいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z+WW):2022/05/23(月) 13:14:33 ID:DF9O/+Nka.net
オレに匹敵するとロンから言わしめた剣ヒュンケルを一方的にボコっていたラーハルトがミストによればロン級

嘘をついているのは誰なのだろうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/23(月) 13:18:07 ID:PdB1wm9l0.net
ヒュンケルはラーハルトと戦っていた時に体力を温存していた
本気で戦い始めた時には満身創痍だった
ここ抜かして都合いいこと言う人が多い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-19vx):2022/05/23(月) 13:20:22 ID:ewsaeFY2a.net
>>592
誰も嘘ついてないよ
一度間合いを取れば剣が槍に勝てる道理はないとラーハルト本人が言ってるじゃん
ヒュンケルも戦いには相性というものがあると語ってるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/23(月) 13:22:54 ID:wSl9ac6M0.net
ヒュンケル周りはこんな感じやろ
匹敵するのは剣の腕ってことなんじゃない?

ロンベルク ミストバーン 昇格ヒム 光闘気ヒュンケル 復活ラーハルト>ラーハルト 
魔軍司令ハドラー 魔剣ヒュンケル>>魔槍ヒュンケル ヒム

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-kKPs):2022/05/23(月) 13:26:18 ID:2qZB4MJwr.net
ミストバーンのラーハルトに対する評価はロンベルク級かもしれないというもので断定はしていないからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/23(月) 13:28:59 ID:9UKx2H4or.net
ワニが負けはせんとか意気込んでるけど、この後何か役に立つことあったっけ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/23(月) 13:30:06 ID:PdB1wm9l0.net
瞳になってバーンを怯ませた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-MNdq):2022/05/23(月) 13:31:46 ID:Is6E+z6Aa.net
なんで来週のタイトルが銀髪鬼ヒムではないのか
鬼はだめなのか鬼太郎?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/23(月) 13:35:45 ID:+7cBZ6Wk0.net
>>597
クロコダイン「負けはせんぞ!」

おれたちはこの台詞を忘れないだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3da-u/kF):2022/05/23(月) 13:40:39 ID:MEpkaLLJ0.net
戦わなければ、負けはない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/23(月) 13:40:41 ID:ZB6NHapL0.net
>>595
魔槍ヒュンケルとヒムはラーハルト、初期ハドラー、魔剣ヒュンケルより強いやろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/23(月) 13:41:20 ID:wSl9ac6M0.net
>>596
普通にやれば昇格ヒムにすら勝てるラーハルトがロンベルク級でないはずがないやろむしろ

>>597
げきれっしょうでちょっとだけミストバーンをひるませる
ヒムやラーハルトすら歯牙にもかけない感じだったのがげきれっしょうでちょっとぴくってなったのが
ジャンプラでダイ大改めて見返してた時印象的だったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-lb3p):2022/05/23(月) 13:42:00 ID:jteR+kTkp.net
>>592
一方的…?
どっちもロンベルクより弱くってそのあとパワーアップしてロンベルク級になったんやろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/23(月) 13:43:37 ID:wSl9ac6M0.net
>>602
剣使えば強いだろうに見たいな台詞あるのになんで魔剣より魔槍ヒュンケルが強いと思うのか
剣は長年修行してて槍とか数日だぞ

一応グラス飲んだ後の光闘気覚醒ヒュンケルと銀髪の昇格ヒムは1段上に置いてるけどこっちと勘違いしてる?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/23(月) 13:44:24 ID:PdB1wm9l0.net
>>602
魔剣ヒュンケルは強いという原作の設定だよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-DxEm):2022/05/23(月) 13:44:49 ID:HD9lWcLIa.net
ロンベルクの腕ってベホマでも治せないんかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/23(月) 13:46:45 ID:PdB1wm9l0.net
ヒュンケルの傷が治せなかったり
ロンベルクの傷が治せなかった
ベホマって意味不明だよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-kKPs):2022/05/23(月) 13:49:15 ID:2qZB4MJwr.net
>>603
ロンと昇格後のヒムが戦った場合にどうなるかが個人個人のイメージでしか語れず人によって違うだろうからそれは何ともな
個人的にはわりと大雑把な括りでロンの実力を10としたら8から12まではロンベルク級としてるとかだろうと思う
多分ロンの最大奥義は無しでね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-Wa6I):2022/05/23(月) 13:50:35 ID:uER5b7QX0.net
マキシマムの玄田哲章は絶妙だな
真面目にもギャグにも出来る渋い声とかさすがのキャスティングだ。自分はてっきりジョージがくるかと思ってた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/23(月) 13:55:00 ID:ZB6NHapL0.net
>>605
>>606
ダイ曰くヒュンケルは魔槍を完全きマスターしたらしいし
ヒュンケル最大の攻撃グランドクルスとアバン流究極奥義である無刀陣を習得した時点で魔剣ヒュンケルより強そうに思える

それに心構えが魔剣戦士時代とは違い過ぎる。ヒュンケルは魂の力的なのにだいぶ影響されやすいし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/23(月) 13:56:27 ID:1TCKnNLB0.net
>>608
しかし不思議な力でかき消された!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/23(月) 13:56:41 ID:PdB1wm9l0.net
>>611
君『思える』
っただの君の妄想だからね…
原作に書かれてる事の方が大事

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7668-eugl):2022/05/23(月) 13:59:07 ID:8GQUn9ZL0.net
ハドラーが超えられない大きな壁になっていてその下にロンベルク、ヒュンケル、ラーハルト、ヒムが団子の印象

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-p4ca):2022/05/23(月) 14:00:30 ID:R7rJmeQIp.net
総合的な強さと剣の腕前、槍の腕前を分けて考えて
ロンとの修行では単純な武術の訓練だったと思えばいいんじゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/23(月) 14:04:13 ID:ZB6NHapL0.net
>>613
槍をマスターしたというのも原作に書かれてることだよ。剣の腕=キャラの実力 ではないからね?ホルキンスがバランより弱いのと一緒

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-SjAR):2022/05/23(月) 14:28:44 ID:wSl9ac6M0.net
>>609
>>595の上側がロンベルク級たちでいいと思う。展開アルビナスもここに入るかな
下側とかアバンマァムポップ下位親衛騎士団あたりがロンベルク級に及ばないキャラ達って感じ

>>616
マスターしたつっても覚えて数日程度の槍と長年鍛えてきた剣だからなぁ
ダイだってガチで魔剣ヒュンケルに勝てたわけじゃないしね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-Zx92):2022/05/23(月) 14:37:20 ID:GTE1nr9Wa.net
スキャンは相手の秘密にしている過去情報と能力が丸わかり
現実だとルーラ並に人気が出そうな能力

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/23(月) 14:38:09 ID:1TCKnNLB0.net
ひらめいた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/23(月) 14:39:52 ID:ZB6NHapL0.net
>>617
ロンベルク級に対する解釈は完全に一致。ただアバン、ポップ、マァムを同格とするなら昇格やアルビナスを除く親衛騎団はワンランク下じゃないか?

完全に相性では勝ってるはずのポップに負けたり、他のメンツに劣るクロコダインに手痛いダメージを負わされたりしてるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/23(月) 14:47:26 ID:hFXP/Diz0.net
>>383
マップの大冒険

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200