2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群青のファンファーレ 第3期

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:42:14 ID:FjgHCoqq.net
オタクにしか刺さらないウマ娘より一般的にも見やすい群青

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:50:57 ID:Q48Ad3ez.net
29,225.*** オリジナルTVアニメ『群青のファンファーレ』公式アカウント
*1,490,659 ウマ娘プロジェクト公式アカウント
**,342,179 TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式アカウント

さすがだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:02:42 ID:E2BmbbNT.net
>>494
それ、スカスカの間違いでは

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:11:40.68 ID:Vdb1J2eh.net
群フフの2.9万の大半はどうせジャニヲタでしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:21:02.74 ID:f3tEoE2q.net
今日のダービー凄かったな
群青でもこういうレース映像みたいわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 16:51:58.91 ID:Vdb1J2eh.net
やっぱドウデュースつええわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:03:46.72 ID:E9yc36ez.net
JRA全面強力なのにG1の宣伝すらしない辺り
競馬に対するリスペクトが全く無い
RTボタンくらい押せよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:05:34.84 ID:tEdB8hYa.net
https://cocotame.jp/series/030950/
スタッフインタビュー後編

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:12:35.31 ID:dDTQFQY9.net
>>490 何か起爆剤でもないとダメだろう
クッパ姫みたいな声優や漫画家も我も我もと便乗するくらいがないと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:28:51.94 ID:E2BmbbNT.net
>>500
マジかヤバイな
常識がないって怖いな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:37:24.34 ID:4ecISaz2.net
>>494
お爺ちゃん、今はもう学校の教科書もウマみたいな絵なんですよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:42:13.79 ID:E2BmbbNT.net
この内容だったら4.5話で見たかったな
騎手じゃない発言考えると島育ちは調教師に転向して
アイドル崩れが最終話で島育ちが育てた馬に乗るで止めシーンかね
ハーフで尺稼ぎかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:43:25.03 ID:E2BmbbNT.net
>>504
ウマ娘に親家族殺されたんだろ
察してやれよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:48:54.73 ID:f3tEoE2q.net
やっぱ馬を描ける人がいなかったからコーエーの3D頼みになったのか・・・
そんなコーエーも今や技術力のないダメ会社なんたよな
バグだらけのβ版を正規のクソ高い値段で売る詐欺会社ってファンから言われてるほど
当然、まともな3Dデータが提供されるわけもなく、アニメで大惨事になったか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:58:36.65 ID:Vdb1J2eh.net
競馬アニメなのに肝心の競馬シーン省略してるのはそういうことか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 17:59:21.96 ID:Vdb1J2eh.net
ウマ娘アンチ必見
小学校の英語の教科書

https://tb.sanseido-publ.co.jp/02cjpr/

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:07:45.33 ID:Q48Ad3ez.net
>>501
黒ア静佳プロデューサー
「やっぱりオリジナル作品を作っていると、辛いと感じるときがありますよね(笑)〜私もそういうときに二度とオリジナル作品に関わるのはやめようと思います」

●Re:CREATORS
●活撃 刀剣乱舞
●衛宮さんちの今日のごはん
●Fate/EXTRA Last Encore オブリトゥス地動説/イルステリアス天動説
ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-,EPISODE 0「墓守と猫と魔術師」/-魔眼蒐集列車 Grace note-
●マンガで分かる!Fate/Grand Order
●Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-/Episode 0 Initium Iter
●劇場版Fate/stay night Heaven's Feel II.lost butterfly

↑言うほどオリジナル作品の経験ないやん……

「シナリオの打ち合わせのときに、昨日見たドラマの表現がすごく良かったから参考にしようと提案することもあります」(20.12.04)
昔からこんなこといってるから支離滅裂なストーリーになったんちゃうんか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:17:00.61 ID:E2BmbbNT.net
>>510
色んな物をみて感性は養うものだから(震え声

活かせてないからクソアニメなった?
そうだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:19:10.47 ID:9CBSTHAY.net
今の教科書は読みやすそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:19:26.13 ID:wlg923c7.net
スタッフインタビューで何言っててもも、誰も見てないんだよなこのアニメって思うとなんかしょーもなくなる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:23:34.33 ID:E9weMs7R.net
>>505
アイドルだった必要性は無いけどねぇ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:28:10.23 ID:E2BmbbNT.net
>>514
そうだよ
不良でも良かった
むしろ芸能界のゴタゴタとか
余計なもんが入らないから
個人的にはそっちのifがほしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 18:43:50.21 ID:f3tEoE2q.net
>>501
これ読んでると、やっぱりアニプレPがダメだったんだろうなって感じる
容赦ない勝負の世界の競馬とはいえ、競馬学校だから青春群像劇やりたい!はまだいい
なんで「青春期の夢のあり方を描きたい」で売れっ子アイドルぶっこむんだよ

8話以降はアニメ会社側の考えで、より競馬業界に踏み込んだ描写が多くなったってことは、それ以前はアニプレPの考えってことじゃん
そりゃ、オリジナル作品は二度と作りたくないって何度も思うわけだわ

517 :なまえ:2022/05/29(日) 18:44:26.14 ID:munOk8VC.net
>>502
クッパ姫は寒かったな
すぐにブーム終了したし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 19:04:01.07 ID:E9weMs7R.net
競馬シーンもだけど、モブの作画酷くね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:14:09 ID:nWy3cv8C.net
まだ観てる人いる?
面白くなってきたかい?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:19:47 ID:E2BmbbNT.net
>>519
今回だけならクソよりの普通のアニメ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:50:20 ID:E2BmbbNT.net
>>518
オーダイの目が気になったくらいかな
馬の目ってヤギみたいなのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 20:51:42 ID:Vdb1J2eh.net
本日のダービーに於ける自衛隊の演奏

https://youtu.be/kDDb_HqnFjU

ユメヲカケルからの走れコウタロー(おそらくウマ娘アレンジ)の激アツ演奏
競馬に対するリスペクトの欠片もない群フフの楽曲が演奏されることは無さそうですねぇ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:12:09 ID:4gHIh6go.net
>>492
メインの客はおっさんなのでよく知らないアイドルとか出されても???ってなるだけだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 21:44:47 ID:N/KXYju8.net
EDのCMに出てくる2人はまだいいけどJO1全体で見るとキモいなぁ
日本語は日本語で歌ってくれていいのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:02:58.13 ID:ciNzfWr4.net
>>518
パドックが上空からの引き絵で止め絵なので全体的にヤバいです。
崩壊というほどではないけど。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:47:16.69 ID:T1ax0gW3.net
群フフも競馬場でグッズ販売くらいしてるよね🥺

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 22:57:10.85 ID:Vdb1J2eh.net
閑古鳥鳴いてるけどな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 23:19:00.36 ID:/8+Bx5+C.net
ターフィーショップ行けば売ってるよ。在庫いっぱいあるよ。完売とは無縁だよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 23:42:54.62 ID:WYRFGr/s.net
ゲームとのコラボって聞かないな
ウィンドボーイズあたりでプレイすれば有村ゲットだぜ!な期間限定企画とかでw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 00:11:09.45 ID:kc47QhQ8.net
>>501
コーエーは馬の3Dモデルを貸しただけで動きをつけているのは制作会社っぽいな
全頭同じような動きだったり馬が瞬きを全然しなかったり
マジで馬に全然興味がない素人が作ってそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 00:53:41 ID:SwDod757.net
コラボ先にメリットがなさすぎるというか。このアニメとのコラボで引っ張ってこれるの多くて200人とかでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 01:00:17 ID:jpmV2pU1.net
馬がヒロイン、の勢いでつくらないと駄目だろう
ワルキューレロマンツェのスタッフ連れてこいよ!!
ふわふわした青春ものなんか見たくねえわ
競馬学校ならではのオリジナルなところを中心にしないでどうする
凡百のソシャゲ王子様アイドル様キャラなんてつまらんのだわバーカバーカ
とインタビュー見て思いましたとさ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 01:37:56 ID:GFiDNOBp.net
真面目に馬を描かせるならジブリスタッフ押さえたいぐらいに大変なんだがな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 02:44:24 ID:10JDogtp.net
優秀だが騎手じゃねえ
面倒見てるキスケとミクちゃん
オークダイヤモンド陣営

風波君関連の話は全て先がそこそこ気になるな
天音君の話も無難にやってくれるといいが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 07:47:41.36 ID:FSBlgaZo.net
「北海道の牧場で引退したキスケに乗れるよ(意訳)」って下り、死亡フラグかしら

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 07:56:16.05 ID:C5tiOm7/.net
あの馬主の娘のルックスで女騎手候補生にして主人公に据えりゃ良かったんだよ
本当にホモアニメした奴等無能

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 08:25:21.78 ID:cnn5/SZH.net
脚が悪いっぽい描写があったからどうすんだろキスケ
予後不良は可哀そうだなあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 08:27:30.14 ID:VQnTtb12.net
>>526
誰グッズを買っても顔同じなのでは

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 10:54:25 ID:dsVdVafM.net
あの馬主パワハラタイプで好きになれんな
オークも逃げ馬にするしかない時点で厳しい
どんだけの強さ設定にしてるか知らんが皐月はチャンスがある設定かな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 11:13:47 ID:VQnTtb12.net
ちゃんとした脚本が最初あって競馬監修もちゃんと付いてた
なのに主題歌が決まった時点で、売れっ子アイドルの役でアーティストを出せば金額の協力をすると条件が付いたか、男メンバーは華がないからと脚本に手入れが入り序盤はアイドルの話になり、
諸々イベントぶち込んでいくうちに競馬監修の人が修正してくるから邪魔に思われ外されて……
という事情を勝手に考える

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 11:27:25 ID:6TuTey/4.net
上の方のインタビューで話してるけど
「青春期の夢のあり方を描きたい」→「一生懸命頑張って努力したというその経験は何物にも代え難い。思い返したときに、かけがえのない時間だったなと思えるような3年間を描きたい」→「だから主人公をアイドルにしよう」
という理解不能なプロセスだから関係ないんじゃないかな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 11:39:38 ID:E8jQccSC.net
>>540
アニプレPが競馬嫌いだったんじゃないの〜
それでアイドルねじ込んで云々じゃないの〜

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 11:56:51 ID:VQnTtb12.net
最近馬がちゃんと出て来るようになったから心配してるのよ
ドラマの都合で馬に変なことしないでくれって

せめて外部の事情だったと思いたいのよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 12:00:18 ID:VQnTtb12.net
なんか馬のせいにしようとしてるシナリオ不安しかない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 12:12:42 ID:yNsZ2X66.net
>>540
8話になって競馬監修つけ始めた&はじまりのファンファーレをふまえるとマジでそれっぽいな
つーかはじまりのファンファーレから何をどう馬改造したらこんな身の毛もよだつクソアニメになるんだ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 12:15:19 ID:yNsZ2X66.net
>>541
「青春期の夢のあり方を描きたい」
→ええやん

「一生懸命頑張って努力したというその経験は何物にも代え難い。思い返したときに、かけがえのない時間だったなと思えるような3年間を描きたい」
→いいぞいいぞ

「だから主人公をアイドルにしよう」
→は?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 12:19:33 ID:jpmV2pU1.net
アイドルものも乱造して飽きられてるのに
もうええやろアイドル
キャラソンでも売るのか無理だろ
もう余程音楽ジャンルのプロがついてのプロデュースものでもない限り
楽曲売りも無理

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 12:48:05 ID:XUuz+JM1.net
>>536 笑うセールスマンの五月病くらいなホモさがないとw
知らん人はつべ公式の全話一挙配信を見てくれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 13:47:22.57 ID:2UdefO+0.net
頼むからキスケ予後不良でロリお嬢に嘘つき呼ばわりされて俊が臆病になって馬に乗れなくなるような鬱展開はやめてくれよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 13:54:35.42 ID:1YRqxnjo.net
キスケ事故っても有馬でトウカイテイオーみたいに奇跡の復活させとけばJO1ファンも競馬ファンもウマ娘オタクも釣れて大逆転できるだろとか考えてそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 13:56:52.45 ID:1YRqxnjo.net
キスケじゃねぇわ
ダイヤモンドのほう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 14:44:44.73 ID:39z87u/w.net
ディープなんて世界の名馬で唯一凱旋門失格した日本の恥なのにJRAときたら

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 17:54:40.80 ID:ylyfrsfj.net
このグダグダアニメを最終回でどう回収するんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 18:11:51.24 ID:0hWsaA7z.net
卒業して俺たちの戦いはこれからだエンドでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 18:49:01.77 ID:VQnTtb12.net
オカッパ含めて全員集まった所にアイドルが歌いに来るでしょ社長連れて

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 20:45:11.80 ID:jpmV2pU1.net
>>549
それ再放送のSEEDで見たわ「大丈夫って言ったじゃない!!」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 21:49:51.70 ID:eSh63Z2K.net
もうハク様は出番ないん?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 01:24:08.91 ID:oqFU2mW0.net
馬と会話出来る子が調教師になり、スカーフェイスの元アイドル騎手と組んでブイブイ言わせる展開になるんだろ>

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 07:10:45.14 ID:7Pf5cTUo.net
アイドルの顔の傷は消えないんかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 07:35:47.36 ID:QOnbES5Q.net
傷の書き方なんか目障りなんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 09:26:18 ID:498DiE7C.net
>>558
それ以外考えられないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 10:50:20 ID:n014bYM2.net
アイドル事務所のデブのシャワーシーンまだああああああああああああああああ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 10:55:18 ID:hnrbPwGz.net
>>524
50音に限られる日本語は音のバリエーションが少ない
韻を踏むのに適しておらず濁る音も多く魂に響きにくい

音階の響きやラップなどで韻を踏むことを前提に歌詞を作ると
外来語に頼ることにより簡単な言葉や稚拙な歌詞になってしまう

洋楽が入ってきてから日本でもEDMヒップホップなどが主流だが
詞で聞かせる演歌との歌唱方法に大きな違いがある

ヒップホップやラップは声を楽器として使う
外国語は韻を踏みやすい母音が多く、巻き舌発音も表現の幅を持たせやすい
一語一語の繋がりがスムーズで抑揚も自然に付けやすく
それらが一体となり幅広いグルーブ感を表現出来る

日本語がそれに適さないのは
50音の一つ一つが独立した響きで構成された言語であるため
音の繋がりが不自然でグルーヴ感も出しずらく格好悪くなってしまう
また母音が少ないためソウルフルな音階にも適さない

また海外から見たJpopは楽曲構成が古く最近ではJpopも含めENKAと呼ばれる
アニソンは作品ありきで聞いて貰えるが
Jpop単体では海外から見ると時代遅れの文化
懐かしソングのジャンルでインドネシアやタイで流行ってるけど
それもつまり古臭い部分が受けてるだけで新しいジャンルとして見なされてはいない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 11:36:30.05 ID:1nHVNVTI.net
>>563
日本語が異質でFA?
どっちにしろアニメに絡んだ曲じゃなきゃ
今時戦えないわな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 13:36:37.95 ID:JTHd1sKG.net
>>563
何言ってんの?
ここは歌謡曲の国、日本だぞ
日本語が失われない限りこれは変わらない
この国では海外の楽曲はお洒落なだけの雑音にすぎない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 15:02:02.62 ID:LvsmRfj2.net
最初から若手の調教師と若手のジョッキーの話でよかった気がする。
学校要素不要

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 15:07:58.19 ID:uHyd/g4W.net
最終回はいつかの凱旋門賞であった馬上キスをするんだろ知ってる知ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 16:27:30 ID:QOnbES5Q.net
EDの澤野の曲もJO1だけどそっちはまだいい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 18:13:47 ID:W8vefXHv.net
OP変わったらしいけどどこが変化したのか今でも分からん
今更だけど皆カメラ目線だったり視線が前向きなのにオカッパだけ沈んでて
すでに線引きされてたんだと気付いた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 18:37:09 ID:dApjtqYR.net
>>566
カリキュラムを銀の匙みたいな感じでわかりやすく
目的や内容、その必要性をちゃんとやれば面白いと思うけどなぁ
やったにはアイドルの葛藤とリアルでない馬の扱いだけだったが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:01:55.71 ID:H2zMD+zq.net
アイドルのあの傷あんな残るような傷ならまず頭のダメージひどかったんじゃね?
入院してた時そんな情報全然なかったけどさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:14:55.31 ID:sbP9RuzS.net
作劇の都合以外に怪我する理由。
もっといえば落馬する理由があったのあれ?だし
9話は傍目にまともというか無難な範囲の出来だったけど
これがまとも扱いだと今までの話の意味は何処にあったんですかねえ?というジレンマw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:32:54.73 ID:IoCjQRm1.net
実習編に入って急に面白くなりだしたな
アイドル上がりの主人公もどきが元凶だったのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:41:41.06 ID:n014bYM2.net
>>573
夜にウロウロする回なんてなんの意味もない無駄な話だった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:42:16.72 ID:OVB/1FFs.net
つーか前半7話丸々要らなかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:46:31.00 ID:0dft1dPI.net
>>571
下の皮膚層から皮が浮いててわざと整形手術うけてないんじゃね?
アイドルにはもう戻らない意思のつもりかもしれん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 20:53:36.07 ID:IoCjQRm1.net
>>575
マジそれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:01:44.37 ID:Wf67fOoX.net
学生じゃなくて新人騎手でよかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:04:58.36 ID:TNq1Jwkn.net
アイドルの話なんて2話までで終わらせとけばよかったのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 21:06:05.13 ID:mZUQJ+st.net
まぁレースに至るまでの導入部分はある程度必要だったと思うけど
もうちょい早く今みたいに専門的な話をやってほしかったってのはある
普通に面白いだけにもったいない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:09:10.15 ID:eV3miYTP.net
>>565
「極論を言えば日本の芸能界は40年間何も変わっていない」
finders.me/articles.php?id=3141
日本の音楽業界に足りないもの
日本の音楽業界はある種の権威主義に陥ってしまっていると僕は強く感じています。
齋藤英介
ビクター音楽産業株式会社(現ビクターエンターティメント)洋楽部を経て、邦楽宣伝部に配属。サザンオールスターズ・高橋真梨子・阿川泰子・浜田麻里など多くのアーティストを手掛ける。EZOの全米デビューや、TBS番組『イカスバンド天国』、文化放送「Miss DJ」、フジテレビ『オールナイトフジ』ほか多くの企画も手掛け、宣伝部次長・経営企画・タイシタレーベル(サザンレーベル)・CMタイアップセクションなどを歴任。 1991年、株式会社アミューズ取締役国際部長に就任。


秋元康はインターネットの片隅で「鎖国」を叫ぶ
news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20220430-00293826
根本的に違うのは、J-POPでは歌を乗せるためにビートが存在するが、K-POPではビートと歌が同時に補完し合いながら鳴っている。
分かりやすく言えば、J-POPは、はっきりと歌を押し出していて、K-POPはリズムと歌で曲を押し出している。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:09:42.56 ID:eV3miYTP.net
現実問題として、従来のJ-POPとロックサウンドを中心とした日本の音楽シーンは、グローバルな流行からは大きくかけ離れたものになっている。
10~30年前に終わったサウンドが、いまもヒットを続けている。
たとえば“ジェネリックHi-STANDARD”としてのWANIMAや、“ジェネリック小室哲哉”としてのYOASOBIなどがそうだ。

 こうしてJ-POPは“演歌”(変わらないジャンル)と化した。

川谷絵音は、こうしたJ-POPの内閉的な状況を踏まえて以下のように危機感を見せている。
「J-POPがダメだとかではないが、これでは世界で戦えない。」

HYDE
https://youtu.be/xYg0RqDPNfM?t=51
「韓国に対して批判する人がいるんだけど、僕は批判できない。
むしろ完成度の高いショーと気合いがものすごい。日本人が勝てるわけない。彼らは世界をターゲットにしてるから叶わない
(略)音楽自体もかなり計算されてる。日本は今まで通り自分達の国だけで
受ければいいと思ってやってるから。世界に向けては遠のいてる。
危機感を感じたのはアジアに出てから。今まで日本が優れていると思っていたのは勘違いだったなと」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:12:40.08 ID:r9RP6Lfn.net
パンツの人はあらゆるアニメを漏れなくみているけど事務所社長の荒地の魔女のパンツは見たいとは思わないんだ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:12:40.86 ID:87okVmSV.net
スレチにも程があんだろ自重しろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:26:17.44 ID:HyYUEFKT.net
まあ学校やってたときよりはマシだな
でも能力バトル感あるな
馬の声を聞ける調教師がいっけーで馬を超加速させるアニメ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:43:08.90 ID:T79S9um5.net
>>583 そいつは来期ならテクノロイド、秋なら永久少年とバズロックとクールドジ男子にも出没確定だろう
サルボみたいな実質女いねえアニメでも無駄なパンツに期待してるから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 23:58:08.26 ID:IOdhGS3H.net
お嬢や女性調教師に興味示してなかった所を見るとえりのパンツだけで満足しているのかもしれない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 00:40:51.37 ID:QU0fDUdk.net
元アイドル、馬と喋る天然、女、女苦手外人、
関西弁ホモ、おかっぱの友達

もう一人キャラ弱すぎてこんなやついたっけと思ってしまった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 01:26:02 ID:X0W0ph1O.net
折り返しで環境が変わる展開がちょうどバーディーウイングと似た感じ
あっちはユリユリでこっちはモホモホ
どうしてこんなに差が出たのよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 03:46:41 ID:0VnUTqZf.net
29,213 オリジナルTVアニメ『群青のファンファーレ』公式アカウント
10,821 『BIRDIE WING (バーディーウイング) 』公式

圧倒的じゃないか我が軍は

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 04:34:50 ID:CwO2A2BD.net
何の数字だか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 05:09:38 ID:5Ei8Gf45.net
アニオタからの評判は

バーディーウイング>(超えられない壁)>群青のファンファーレ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 06:01:38 ID:kdG3UaOa.net
トレセン編は結構面白いやん
前半のアイドルのファンなのがバレる回とか夜に脱走する回はなんだったんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 09:50:46.71 ID:CgeepjrY.net
>>590
それ協力したJRAの方々やJO1ファンがフォローしてるだけじゃね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 10:04:16 ID:Kxzat2wN.net
1話を見た時は期待したけどこれならバドミントンの方がまだ見れるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:32:12 ID:GAzfta9r.net
お姫様だっこや謎の全裸もnumber24のホモごり押しと比べればまだいい方か?
向こうは喘ぎ五個だってやるぞw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:34:39 ID:GAzfta9r.net
喘ぎ声、間違った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 13:41:53.37 ID:YHhxalyL.net
主人公が変わった分は今のところ面白い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:08:46.67 ID:0qEHB9h0.net
競馬学校や厩舎の裏側知れて、普通に楽しめてるけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:16:17.13 ID:HLh3rw3Q.net
>>599
競馬学校の裏側なんて描写あったか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 14:16:21.74 ID:CgeepjrY.net
果たして本当の競馬学校や厩舎の裏側かどうか信用してないぞ
取材適当やん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:24:17 ID:mdflrz36.net
1クールで、死ぬでも無く主人公が交代。
群像劇にもならず・・・・・
何がしたかったんや?もう、今週は何処まで予想の斜め上の展開になるかを楽しむだけだが。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:49:23.61 ID:8ds96syx.net
オークネイチャが、足元不安だけど走りたいという意思を尊重して走らせる。
そして骨折して…という流れで一度落ち込ませてからの再起でしょうね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 18:50:28.66 ID:8ds96syx.net
そしてもうひとりもマッパになる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 19:26:06.06 ID:UjYfyFDE.net
芸能事務所の汚いところやったんだし次は競馬業界の闇ぶちまけてくれたらBD全巻買うわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:06:05.57 ID:K1uQkczu.net
「馬群に突っ込んだ」「馬群をうまく避けた」っていうセリフ、全部馬糞かと思ってた…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 22:50:32.30 ID:NCOQtg1n.net
>>605
農水省に真っ向から喧嘩売ったら流石に褒めちゃうね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 23:24:01.06 ID:Z8Ug6NhL.net
駿メインになってから個人的に面白いミクも可愛いし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 07:12:04 ID:iPwiDS7+.net
とりあえず馬の怪我だのなく馬のせいになりませんように

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 12:25:51 ID:Ymg7qWJb.net
社台や金子は目先のお金につられてウマ娘に競走馬の名前を貸さなかった
正しい選択だと思った
けいおん、涼宮ハルヒ、けものフレンズを見ても分かる通りキモオタの間のブームなんて一時的なもの
変なイメージが付くくらいなら競走馬の名前なんて貸す必要はない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 12:34:33 ID:f8PXPewK.net
こんなクソアニメの過疎スレに書き込まずウマ娘のスレに書けば?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 13:20:14 ID:Rnkxmnu4.net
こんな糞アニメに協力したJRAをいじめてやるなよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 14:08:43 ID:7Wp0DRd0.net
群フフなら変なイメージつかないから安心だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 14:59:59 ID:nqTbqQXL.net
ゴミ娘は不味い料理
コレは残飯

まあ料理な分ゴミ娘の方がマシかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:00:38.07 ID:mH/7ylo1.net
ウマ娘の方が競走馬のイメージを損ねてるから群青の方がマシ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 16:23:28.00 ID:rSGhpBVm.net
競馬板の群青スレでウマ娘叩いてた奴が流れてきたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:30:04.32 ID:7Wp0DRd0.net
エルコンドルパサー下ネタにしてたよね😅

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 17:52:55 ID:zX4+6ruA.net
これは、プロデューサーが悪いのか、監督が悪いのか、脚本家が悪いのか、シリーズ構成が悪いのか。
多分、全員だな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:35:01 ID:RPVeZ6ui.net
群フフって略し方ほんとキモイ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:42:04 ID:LHAlPt8x.net
やっぱキモイよな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:47:53 ID:rSGhpBVm.net
群フフが公式の略称なのやばくない?誰かこれはないだろって言いそうなセンス

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:54:15 ID:O+UW8Ip4.net
女性ファンを獲得できただけこっちの方が優秀ではある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:57:46 ID:4knzkI29.net
女性ファンはウマ娘じゃ取れないw
JRA的には群フフの方が貢献度高い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 18:59:42 ID:Rnkxmnu4.net
ウマ娘のおかげで引退馬のために寄付金5000万あつめたんだからよほどJRAに貢献してると思うがw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:07:11 ID:BFTUyLZZ.net
某娘は女性ファンというかプレイヤー獲得してるよ?
そっからどういう形のファンになるかが色々あって
女性は男性と違って声優推しには走らないだけだ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:35:35 ID:9OB1XsbR.net
つーか群フフの良いところ何か一つでも語れんの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:43:30 ID:sU39yX2n.net
群フフキモいからNGに入れた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:20:10 ID:DsxuPKfn.net
ジョッキーよりも調教師に寄った話になっているけど、あと何話残っているのだったかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:31:38 ID:rSGhpBVm.net
Twitterを見ても面白い 泣いたとかしかなくて
具体的で肯定意見はあんまりないんだよなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:01:45 ID:mLivhZ3k.net
493が言ってるけど女性キャラがちゃんと自分を持ってるこれは男オタ向けのアニメじゃ描けない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:26:19.15 ID:TbYMcW1o.net
>>630
守銭奴キャラの祭囃子が何だって?
ハーフの介護も半端でケアになってないだろ
話の展開上居なくてもいい奴に自立も糞もあるかよ

他アニメの話を持ち込むより
この糞アニメの内容を述べろ

1話時点で西暦が出てないのに8話で突然2023年って
出てきたのは何でだよ
突っ込むとこ上げるとキリねぇんだよ

管巻いてないで良い点を教えてくれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:05:49 ID:BFTUyLZZ.net
エリは女視点から見たサバサバに見えるの?
男から見たら、女を武器にしている女。それはそれで良い事だけど。

彼女の問題点はお金を稼ぐことに執着する設定はあるが
どうして執着するようになったのか?が描かれていないので本当にただの置物設定。
作中明確にする必要性があるわけではないけどねえ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:19:46 ID:BFTUyLZZ.net
作中で描く必要性は無いとは言ったが描写が出来ていない場合
どこに彼女の自分を持っている要素があるのかとツッコミたい。

アイドル崩れが不快感を持たれている理由はキャラ描写のいろいろな不足による
(スタッフの力量不足、必要な情報の不足の両方)
あいまいな自我で共感を得られていないからだから

天然主軸で無難な展開になっているのは良くも悪くも彼に要求されている情報量が少なく
あいまいである事で成り立っているから。ふわふわしているという自己。
もっとも彼に騎手の覚悟を持たせるための展開になるんだろうな、とは思う。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:20:56 ID:1NS4jYi7.net
ウマ娘の原作絵師でファンファーレやったら違う意味で絶対衝撃だったかもなw
有村がオグリキャップの絵師、風波がディープインパクトの絵師担当な感じで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:12:23 ID:ZgSuWmZa.net
>>632
騎手になる以上明示すべき設定だと思うよ
一生を捧げると言っても過言ではないわけだし

それも込みで話の展開を作るべきだった
アイドル崩れに7話も浪費してないでね

牧場の再建(予想) 馬を愛するから 
競馬一家の務め 中央への憧れ 父親の背を追うため
被る理由はあるけどどれも丁寧に作れるし
それに応える事ができる作画だった

アイドル崩れの話を最初と最後に作っても
ここまで罵倒したいアニメにならなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:33:11 ID:Ooxl3xMj.net
シンデレラグレイアニメ化してくれよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:06:45 ID:vcTxg/su.net
>>635
JO1の二人が初声優!をやりたかっただけでしょ
そこからシナリオが崩れまくっていったと推測

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:22:24 ID:1DUhk9Gj.net
アイドル惜しのP
青春群像劇推しの監督
競馬推しのアニメ会社社長

それぞれの要望を脚本家がまとめられなかった・・・のか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:31:28 ID:ZMdrh39X.net
◯◯より良いとか◯◯じゃ描けないとか、いちいち他と比べないと語れないのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 01:51:28 ID:0YCGbOVC.net
アイドル崩れが騎手になるのを事務所が邪魔するムーブだったけど、リアルで森くんがオートレーサーに転向する時も実は裏でそういうことがあったのか?とちょっと思わされた
これはジャニーズ事務所に対する風評被害か(違)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 03:31:25 ID:N4NO4WZN.net
妨害やらを無駄に長々と深掘りしたから焦点がボヤけてズレちゃったんだよな
軸が競馬の話ではなく脱アイドルの話になってしまいその内容はどちらにも肩入れできない泥仕合

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 04:09:43 ID:36B61TcQ.net
>>628
騎手の立場の弱さ、オーナー世界の上流臭、調教師の責任の重さ
最近の展開は実に良い
武豊の事件を思い出すね

この勢いでじゃじゃ馬グルーミン★UP!のアニメ化とか、ちょちょっと現代化して

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 04:11:46 ID:zCd2Z/t+.net
>>636
シンデレラグレイも最強ライバルのタマモクロスがいなくなってオグリがレースに出られないから勢いがなくなりつつある
タマモクロスとの最後の対決の有馬記念終わってからオグリがレース出られないしライバルのレースは端折りまくりであんまり盛り上がってない気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 05:39:57 ID:ZgSuWmZa.net
>>637
総計十分以下の出演だからちょっと弱いと思う
上で出てたアニプレPが原因で崩れたのでは?
競馬に興味無さそうだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 06:51:43 ID:znpYzwVq.net
シンデレラグレイとかあんま面白くないからアニメ化なんてないでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 07:43:47 ID:lHmBr0xa.net
タマゴカケゴハンちゃんは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 07:51:04 ID:t44KydIe.net
粗は目立つけど元アイドル編よりは競馬アニメしてきたな
処理が面倒な産業廃棄物が家庭で出る可燃ゴミに進化したくらいだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:43:17 ID:kkWRFfLR.net
風波が主役になってからおもしろくなってきた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 17:48:08.45 ID:NrJHjUlV.net
実際元アイドルの主人公が騎手を志すきっかけとかってアニメ本編じゃ全く描かれてないよな?
公式サイトのキャラ紹介だと仕事で訪れた競馬場でレースを観てそれに心を打たれてとか書いてあるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:05:17.10 ID:ZgSuWmZa.net
>>649
はい
1話冒頭で記者会見をしてる所から始まり
ジョッキーを目指しますで暗転です

サイトの紹介は毎週少しずつ情報が更新される
という誰得?な仕様でした
その中にはアイドル崩れの両親が亡くなってる事など割と物語上語るべき内容が盛り込まれており
製作陣の手抜き具合が分かりますね

両親の死亡云々は7話放送後に開示された情報です

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:40:16.85 ID:CH5vFAyp.net
>>650
これなあ、本当に悪手。というよりマジで手抜きで何も考えていないのがバレるという。
事務所の社長がアイドル母と一緒に写っている幼いアイドル崩れの写真を見返したり
社長の過去のフラッシュバックで一人残された幼いアイドル崩れに付き添う姿とか
社長のアイドル復帰計画に抗議の問答でも保護者としての立場を出して違約金以外の部分に触れるだけで良い。

そうすればワザワザHPに設定慌てて足すこともないし作中で突っ込まれる事もない。
もっといえばアイドル崩れが車が苦手で気分を悪くなる描写にも意味が出てくるんだよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:48:11.21 ID:ZgSuWmZa.net
>>651
後半部分初耳だ
何話か教えてください

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:54:11.24 ID:CH5vFAyp.net
>>635
エリは賑やかし枠ならあえて描かなくてもよいというより。
本来主人公の動機と対比して、他の人たちにも何かしら目指す理由があるんだ。と視聴者に伝われば良い。
周りの理由を強固に出す事によって曖昧な位置の主人公を浮き彫りにする手法もあるにはある。

それをやるなら群像劇としての対人関係を構築する描写に重きを置くのが重要なんだよね。
個々の理由はそれぞれあっても騎手としての成功の象徴は『大きなレース(ダービー)を勝てる騎手』であって
その為に候補生は見学する訳よ、外から見る側でなく戦って勝つ側になる為に
どれが勝つか?っていうのもどうしてその馬を選ぶに至ったかという価値観を出せるんだけど

まああんな御寒い内容じゃあ、スタッフの根本的な力量不足が2話の時点でバレてる。
ゼッケンを間違えるとかCGがショボイとか以上の深刻な問題点。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:56:42.78 ID:CH5vFAyp.net
>>652
「アイドル崩れが車が苦手」の部分かな?
これは4話のサマーキャンプでリバースしているし
7話で駅から学校に向かう際にタクシー(結果的に拾えてないけど)躊躇してる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 19:07:08.77 ID:4HGmRLDe.net
「実はこうなんですぅ。ああなんですぅ。」ははいふりの時に散々やりまくってたけど、アニメで描写しろやの一言に尽きるっていうね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 19:51:00.57 ID:apPz11UL.net
>>655
「はいふり」

アニプレさぁ……
「しぐるり」といい思いつきだけの
gdgdアニメを世に出す使命でも帯びてるのか?w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 19:55:39.89 ID:ZgSuWmZa.net
>>654
ありがとうございます

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 19:57:57.28 ID:Ak9U8Lyy.net
主人公2人+同期ってつくりなんだから同期の話をHP送りにすればよかったのにな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:09:18.13 ID:6eYJl0ge.net
主役がアイドル崩れから天然に変わって良くなったけど
栗東組や居なくなったおかっぱには全く興味ないのがきつい。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:18:42.00 ID:zCd2Z/t+.net
序盤でBLとアイドル路線で競馬ファンをふるい落として、後半で半端なツッコミの多い競馬ネタを増やしてBL層やJO1ファンをふるい落とす
前半に食いついていた層が8話から競馬ネタばかりでさっぱりわからないのでついていけなくなっているんだけど、このアニメは何をどうしたいんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:22:00.00 ID:Te+2Hymg.net
来月から始まる僧侶枠よりホモかったら意義は認めるww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:51:42.19 ID:KlJwXJcp.net
ホモアニメのが話題になるだけマシよ
前半の糞展開で多くの視聴者に見放された後多少マシになったとはいえガバガバの特に面白くもない話されても空気になるだけなんだよなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 21:17:58.42 ID:ZMdrh39X.net
前半で腐やジャニカス以外の一切合切を切り捨て、
後半に入ってアニプレ名物怒濤の長文説明で残った腐やジャニカスすらも切り捨てにかかる
誰もが得をしないクソアニメ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 09:23:51 ID:vF7GGWBu.net
>>602
オープニング曲の映像を見る限り、最初から主人公を2人に設定しているように見えるんだが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:09:52 ID:D1zG+zNS.net
1話で親が死んで社長が引き取ってアイドルやってました
からの
子役時代劇かなんかで馬に出会って趣味が乗馬になって仕事やスター騎手に憧れ、社長に猛反対されても押し通しての競馬学校、心配しつつも手を出さず見守る社長
20分内に全部収まるわ
何だったらアイドル時代の背景に赤毛仕込んどいてもいいんだわボケガー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:14:02 ID:FBpoO0Dc.net
オープニングもカットのセンスが悪いんだよなあ。

W主人公は優と駿の名前の組み合わせでそうなるのは分かるけど
構成のガタガタ、前半の展開はアイドル崩れを中心で進めるのは、まあ良いとして
天然寄りの視点で見せていけば不快感軽減されてただろうし。
一緒に映す場面を作るなら寮を同室にする手段だって取れたんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:48:35 ID:2zEji0ob.net
あの二人用の部屋に一人しか入ってないの謎過ぎるんだよな
ああいう場面で上のベッドと下のベッドで会話させるだけでも尺稼げるだろうに

全寮制の学校がどんなものかもろくに理解してなさそう
まあつまり取材なんかろくすっぽやってないって証明されるだけなんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:52:59 ID:D1zG+zNS.net
大河ドラマの2ケツジャンプをそのままサラブレッドに流用してる始末ですから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:19:02 ID:vJAtxJuA.net
天音&キスケ回かな
予告暗いし雨降ってるし、嫌な予感しかしない
鬱展開だけはやめてよキスケ助けて

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:25:17 ID:OBhIFYv/.net
>>669
君はこの製作陣を信じるって言うのかい?
救いようがないねぇ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:29:24 ID:/9hndfvV.net
馬出したら足怪我してサッ処分パターン
競馬ものなのに馬大事にしなさそうだよね群青スタッフは
そんな決まったパターン繰り返すだけでお涙いただけると勘違いしてるんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 13:02:26 ID:D1zG+zNS.net
エッまさかの馬殺で盛り上げようとして馬エスパーの方を後半の主役にしてるなら最っっっっっっっっっっっっ低

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 13:43:49 ID:pJnpPVq8.net
ありえそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 15:03:49 ID:2zEji0ob.net
アニプレならやりかねない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 17:22:24 ID:3gXsgysp.net
リアル競馬なら足に不安あれば出走取り消して、そのまま引退
戦績がよければ種牡馬、なにもなければオーナー次第やね
父の血統良ければ未勝利でも繁殖入りできる事もあるらしいが
1/1000くらいだってね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 17:50:33 ID:5knLbLNf.net
馬主の娘が気に入ってる馬だし厩舎も馬優先主義っぽい
強行出走させるとしたら理由付けが割と難しいよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 19:16:01 ID:QYLY3/nM.net
そこはアホ馬主が何がなんでも出ろとか言うんじゃねーの

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 20:55:41 ID:vL67pS++.net
キスケが引退レース後は牧場に帰って馬主の娘が乗馬できるかもって伏線置いてるから、引退レースで予後不良になって生きて牧場に帰れなかった話にするのかな
風波が馬主の娘になんで止めなかったのって責められて謝るシーンとかいれそう
風波やあのおじさん厩務員なら絶対に出走を止める主張をするだろうから馬主が風波の馬の声がわかるのを受け入れて引退レースさせずに牧場に帰すほうが良い話になるんだけどね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 21:08:11 ID:3gXsgysp.net
今の時代で故障してる馬を出走させるとか
それこそ関係者を馬鹿にしてるとしか思えんし
いくらなんでもそんなアホな事はやらんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 21:22:47 ID:vL67pS++.net
馬主が主張強くて意外と冷酷な人で調教師の提案を受け入れないタイプなんだよな
オークダイヤモンドのローテーションも調教師側の意見を一蹴して馬主の一存で決まったし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 22:00:15 ID:OGGEyIIi.net
普通に未来てキスケ幸せな感じにして欲しいけど何か嫌な予感

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 22:48:20 ID:Zbr7UJE/.net
競走中止までならともかく予後不良までやったら正真正銘のクソだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:33:49.56 ID:1s5k7MG7.net
馬房叩くんじゃねカスッ‼︎

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:34:51.38 ID:9w57leH3.net
外人馬房の壁殴んな、なんで毎回馬の近くで大声とかそう言うノルマだけきっちりこなすんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:36:44.75 ID:Op2eTnU7.net
これ馬自身は気付いてないケガの兆候あってそれを汲み取れなかった云々になりそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:44:49.22 ID:9N28V9Vj.net
櫻井って空っぽのくせにもっともらしいことだけ並べて上から目線になってるクソキャラな気しかしねえ
ある意味説教してた外人とお似合い
というかこのアニメ基本クソキャラしかいねーな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:46:11.58 ID:KG7m9Eim.net
この似非外国人キャラの喋り方イライラする
実際の外国人の片言日本語じゃなくて偏見まじりのルー語じゃんこれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:47:57.49 ID:KG7m9Eim.net
予後不良になりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:49:42.42 ID:9N28V9Vj.net
キスケ予後るとかほんま後味
まあ予想通りっちゃ予想通りだし周りがなんかあるフラグバリバリに立てまくってたけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:49:45.22 ID:1s5k7MG7.net
実況も無しか…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:50:43.50 ID:2zEji0ob.net
この展開で予後不良→安楽死まで行ったらマジで今期最低のクソアニメに成り果てるぞ
と言いたいところだったが境界戦機とかいうクソアニメのてっぺん競ってる奴いたわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:51:23.81 ID:9w57leH3.net
やったよ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:52:27.55 ID:9N28V9Vj.net
寿ミクちゃん八つ当たりを始める
最初からこういうアニメなら能力競馬でもまだそれなりに見られたものを

>>690
予後の実況とか痛々しくてあかんやろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:54:55.44 ID:9N28V9Vj.net
正直ありがち展開ではあるがそこそこ面白く感じるようになってきた不思議
ほんまアイドルと競馬学校いらんかったな

馬の声が聞こえるがゆえに風波病んで終了とかちょっと面白い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:56:21.47 ID:Zbr7UJE/.net
本当にやるとは思わなかったわ
紛うことなきクソアニメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:56:21.93 ID:1s5k7MG7.net
>>693
リアルだっえ起きてしまうもんだし
予想してるとはいえやり込むならつけるやろ
実況者は嫌がるかそうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:57:23.84 ID:9w57leH3.net
話の転機で能力消えるとか魔女宅かよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:57:25.79 ID:VmG9PGYe.net
能力消失

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:57:26.09 ID:Op2eTnU7.net
カミーユみたいに精神崩壊して終われば名作になるかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:57:41.95 ID:bnzTozMH.net
すごい
このスレの予想通りに展開してて笑う
そして馬死んだら謎の超能力が無くなったのもポカーン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:58:01.09 ID:1s5k7MG7.net
>>694
便利すぎるしな動物の声が聞こえるの
それ乗り越えて成長するのも安っぽい手じゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:58:26.35 ID:TCGI05b/.net
フラグびんびんに立ちすぎてて途中で笑っちゃった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:00:10.15 ID:qheH2opy.net
頭おかしいだろ、この脚本家
主人公のために周囲を無能にして現在の競馬でありえんような事するなよ
ちょっとでも違和感ありゃ獣医呼ぶぞ
競馬関係者馬鹿にしてんんか?
それともなろう異世界とかなのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:00:11.62 ID:Q8XKdhmX.net
サイレンススズカとライスシャワー予後らせなかった
ウマの評価がまた上がるやつやん
群フフが勝手にsagaっただけだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:01:04.81 ID:Mifo16RR.net
>>701
アイドルと学校がひどすぎたからね
それを知ってると今の展開でもまだ面白く感じてしまうんよ個人的には

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:01:08.82 ID:7c+g0HAh.net
どうしても故障を描くんなら故障を乗り越えて勝利するとかすりゃ盛り上がるのに
まあそれやったところで現実の後追いにしかならんか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:01:45.89 ID:tD/ZTnZg.net
トレセン編一話で島育ちの観察眼が声になって聞こえるのは言及してたし予後不良で自信を失くして聞こえなくなるのも予測できた
生焼け炭治郎の部分要る?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:01:47.88 ID:9TjcjuMK.net
多分みんな同じ事感想になると思うんだが
なんで半分以上の話数使ってアイドル展開やってたんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:01:48.85 ID:ibuHfiaq.net
競走馬って足に回復不能な怪我を負うと薬で安楽死させられるんだよな?
その後って火葬されるの?
それとも馬肉になるの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:01:57.55 ID:Bp9EpnXY.net
演出ってこんなにわざとらしさを出せるのかとむしろ感心するレベル

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:02:36.46 ID:JYzMRYG+.net
予後不良の描写説明一切無いから競馬ファンやウマ娘から来た層以外何が起きたかわからんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:02:43.98 ID:qheH2opy.net
>>709
薬使うから肉にはならんよ
分骨するから火葬だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:03:37.95 ID:tD/ZTnZg.net
>>703
すいません、多分素人です
そも、7話までアイドル崩れで遊んでる奴に何を期待したんですか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:03:39.51 ID:ibuHfiaq.net
>>712
なんで分骨するの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:03:40.44 ID:7c+g0HAh.net
>>711
ウマ娘も予後不良は扱ってないからわからんやろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:04:26.35 ID:qheH2opy.net
>>714
お墓とか記念碑を複数つくる事があるから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:04:29.22 ID:Mifo16RR.net
見た感じキスケさん前足骨折っぽかったけどスパート中の全力疾走のとき前脚骨折したら
あんなピッタリ止まれず勢いよく前のめりに崩れ落ちないか
それこそ去年の香港スプリントの予後馬みたいに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:05:04.88 ID:atSDZkQL.net
全員挫折して誰も騎手にならなかったら笑う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:05:18.94 ID:Bp9EpnXY.net
>>717
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:05:20.95 ID:tD/ZTnZg.net
>>714
そら、形見はほしいだろ
墓が立派な馬もいるし個人でひっそりするのも人それぞれよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:05:29.05 ID:ibuHfiaq.net
>>716
なるほど、ありがとう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:06:20.69 ID:JYzMRYG+.net
>>715
いやむしろ史実絡みでかなりフィーチャーされてるぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:07:18.27 ID:7c+g0HAh.net
この作品馬の扱いが一貫して悪いけど製作者はペットすら飼ったことないんだろうか
動物のこと知らなさすぎて頭痛くなるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:07:57.79 ID:qheH2opy.net
>>717
ライスシャワーみたいにコケてしまう事もあれば
サイレンススズカみたいに安全なところまで歩くのもいる
抜け出して外に行ってたし、後続の位置にもよるんないかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:08:14.94 ID:zPEDA9ih.net
予後不良という単語すら知らない自分みたいな競馬無知にもわかる様に
もうちょっと解説入れなよって思うんだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:08:42.12 ID:cg7dbrLI.net
>>717
アニメスタッフ「ええっ!そうなの?風のシルフィードを参考にしたから知らなかったよw」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:08:52.83 ID:7c+g0HAh.net
>>722
作中では死んではないだろ
実際にどういうものなのかは現実の競馬知ってる人しかわからないだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:09:36.69 ID:Bp9EpnXY.net
ここまで馬あんまり大事に書いてなかったのにいきなり予後不良でお涙頂戴とかできるわけ(Twitterのファン)以外引っ掛からんだろ馬の命なんだと思ってんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:12:13.82 ID:Mifo16RR.net
>>725
予後不良を直接的に説明するとお馬さんが治る見込みが極めて低い文字通りの致命傷を負ったから苦しませないために安楽死させますになるからな
それはちょっと生々しすぎる感が
まあ下に簡単な説明テロップくらいは入れてもいいんじゃないかとは思うが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:12:39.27 ID:+iwFdRpS.net
ルー語のせいで話が入ってこない…
あれマジでやめてほしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:12:58.96 ID:D9GMjbMU.net
調教師が脚が云々って言ってたのは
名前パクリ元のナイスネイチャからかな?
そっちはちゃんと検査して出走取り止めたけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:15:03.14 ID:Bp9EpnXY.net
>>731
よく考えたら名前のオマージュ元がまだ生きてるのに作品内で死なせるのやばくね…? 縁起でもない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:16:51.88 ID:Mifo16RR.net
>>732
逝ったのはオークネイチャではなくキスケだから関係なくないか
キスケに元馬いるかは知らんけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:16:57.05 ID:JYzMRYG+.net
>>727
多少なりともウマ娘に触れた人は史実がどうなっていて、それでいてウマ娘時空でどのように改変されたか含めて調べてる人ほとんどだから予後不良のこと知らないなんてそうそう無いよ
ウマ娘に触れてないからその辺わからないんだろうが…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:17:43.00 ID:Mifo16RR.net
あごめんオークネイチャ=キスケだったな
なんかボケてたわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:19:09.85 ID:Bp9EpnXY.net
しかも放送日ライスシャワーの命日だし...狙ってんのか…?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:19:54.07 ID:RN3ypjmn.net
>>732
このアニメのスタッフに競馬愛が無いから
まさに「馬脚を現した」って感じだな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:20:37.03 ID:qheH2opy.net
ウマ娘は1期でサイレンススズカが出てる時点で沈黙の日曜の事は1話から結構話題になてったしね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:24:03.85 ID:ITZhmoLL.net
一話で二人乗りやってるからな、予後不良の説得力下がってるよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:26:09.42 ID:7c+g0HAh.net
>>734
そこまで競馬の知識があるんだったら実際の競馬にウマ娘知識で絡んでくるのやめてくれねえかなあ
まあいい加減スレチなんでもうやめとくわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:27:03.58 ID:Mifo16RR.net
というかキスケさんあそこまで周りになんかあるフラグ勝手に乱立させられた上で無事に帰ってきたらそれはそれで面白かったが
ガバアニメならそういう方向に突き抜けても良かった気はするんだ残り話数も少ないんだし

>>736
そこまで考えられるスタッフならこんな競馬描写がガバガバにならんやろ
まあ狙ってやられても悪趣味感はあるが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:27:24.48 ID:7yGPjlys.net
ウマ娘のファンでサイレンススズカやライスシャワーの予後不良のことを知らないやつなんてほとんどいないぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:29:44.95 ID:IOIjxT7u.net
この女調教師何ならできるんだよ
キラリンの調教は風波の提案だしキスケの出走判断は風波に任せて失敗
ショックを受けてる風波へのメンタルケアもなし

女だから舐められてるんじゃなくて実力不足じゃねえか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:31:17.45 ID:4VsCECxz.net
安楽までやるとかアホか!
ジオグリフだって頑張ってるやろが!
ホント気分悪いわ〜

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:32:46.41 ID:Bp9EpnXY.net
マジで競馬どころか生き物嫌いだろ制作陣こんな雑に普通は死なせないだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:34:44.36 ID:JYzMRYG+.net
>>740
まああんたから絡んできたんだがそんなこと言われても意味不明なんだがウマ娘嫌いなことは伝わってきた

とにかく競馬知識が無い視聴者には理解できない展開で誰向けなのかわからないクソアニメってことだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:35:52.97 ID:7yGPjlys.net
このアニメからけもフレ2に似た臭いが漂ってきたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:36:04.70 ID:JYzMRYG+.net
そもそも実際の厩舎での動きを知らないんだが厩務員が違和感を覚えたら普通獣医に見せるんじゃないのか?超能力あるとはいえ1見習いの意見信用して何もしないのどうかと思った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:38:12.42 ID:JcJglENd.net
あーあキスケ予後ってしまった・・・
ってか、さすがに嘘つき!からの、聞こえない!はベタすぎるだろ

馬の故障は状態良くても突然くることもあるから、足の状態云々はマジでいらんのよ
あの演出じゃ、厩舎無能ヤベーとか超能力どこいった???ってなるだけ
普通に現実感出したいなら本当に突然の故障でいいんだよ
気付いてて獣医に見せずに出走して故障とか、いつの時代の競馬だよ・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:40:37.41 ID:GRz1tfhv.net
恐ろしいことに「2023年」が舞台なんだぜ、これ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:43:22.45 ID:3wipxGa0.net
キスケを無事牧場に帰して娘さんと楽しく過ごして欲しかった…ただそれだけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:45:44.25 ID:LXJM/C94.net
高評価のアニメの後追いでこう言うことするとマジでけもフレ2ぽい令和のけもフレ2として名を刻めるかもしれん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:48:47.05 ID:V60YOttg.net
天音はなんか教官のルー語がうつって来てないか?w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:06:49 ID:Ig1aw+d0.net
予後不良フラグバリバリだったがやっぱり処分されたか
で馬の声が聞こえなくなったんかな
教官は元天才騎手か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:09:29 ID:Ig1aw+d0.net
>>750
2024年だったぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:10:19 ID:1U9Abmo6.net
シノギをシェービングって何だよ

ていうか花ちゃんの英語も大概だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:11:09 ID:sjZWhVXT.net
先々週と先週で普通につまらないアニメになったから見ないつもりだったけどまた香ばしいことになってるぽい?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:14:02 ID:+XS3JdGx.net
予想を裏切り期待を裏切らないと言うヒットの法則の逆を爆進しているよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:18:11 ID:Bp9EpnXY.net
ナイスネイチャの名前をオマージュした馬をライスシャワーの命日に予後不良にする不謹慎役満
JRA的にいいのか…?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:22:11 ID:1U9Abmo6.net
ていうかエッ何本当に最っっっっっっっっっっっっ低なことしたやん
何で何で何で何で何で

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:22:47 ID:JcJglENd.net
ライスシャワーの命日に95年のような悲劇の物語をキスケでやろう!
しかもウマ娘ではやってない!
というヤベー考えから安易に作ってしまったシナリオか・・・

そりゃ今でも脚元に不安を抱えながら走っている馬はいるけど、だからこそ慎重にやってんだよ
経済動物ゆえに慎重にやって悩んで故障なら仕方ない部分もあるが、引退間際の功労馬の脚元に不安あるの分かってて獣医に見せずに出走させて故障とか
こんなズサンな管理じゃ、有力馬主から逃げられますよ皇さん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:24:08 ID:/Pr12ed3.net
>>756
ルー語ってやり過ぎると変換が追いつかなくなって
何言ってるか全部わからなくなってしまうから
数を絞らないといけないよね
まあそれ以前にルー語にするなんて必要ないんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:24:26 ID:1U9Abmo6.net
最低マジで最低
最低オブザ最低

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:27:14 ID:1U9Abmo6.net
CG丸出し作画だったのがまだ救いだは……
変に可愛く描かれてなくて

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:27:42 ID:Ig1aw+d0.net
ウマ娘は予後不良なしはまだ分かるが
復帰はやりすぎだったな
扱い困って二期なんかスズカほぼアメリカ飛ばされててほぼ出番なかったし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:40:29.46 ID:9TjcjuMK.net
ウマ娘の話はスレチだが
スペみたいな扱いになるならスズカはアメリカ行きでよかったと思うぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:54:02.50 ID:kLOtsNHM.net
なんか伸びてると思ったら最悪の予想的中ワロタ
ろくに競馬すら描写できてないのに予後不良ぶっこむとか愚策にも程があんだろアホか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 02:14:29.74 ID:tD/ZTnZg.net
>>746
そいつ筋金入り常駐者や
ほっとき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 02:40:18 ID:1U9Abmo6.net
あとさあ
親子の揉め事ももういいわ
同時多発過ぎる
事務所の社長だって似たようなもんじゃん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 02:41:26 ID:e4F6vgRS.net
馬を遊びの道具にしてる人間って酷いよな
このアニメを見てるとつくづく思うわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:17:39 ID:4qvpUwLZ.net
>>770
それ考え始めて結局競馬やめてしまった
牛肉や豚肉は今でも食ってるのに不思議

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:24:15 ID:tD/ZTnZg.net
>>68
お前預言者だったわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:25:13 ID:LXWFhrtL.net
メスガキの言いがかりがきつい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:50:06.73 ID:tD/ZTnZg.net
>>773
まぁそれぐらい信じてたって事で
叩くべきは調教師でしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:52:59.77 ID:tD/ZTnZg.net
>>769
社長は長年アイドルやったバカを思ってたやん
何で騎手になる?絶対的にそのまま続けてる方が儲かるやろ!
生焼け炭治郎は知らね
親と兄貴から逃げて日本に来るんだもん
卑怯者よ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:58:53.26 ID:BRHUXZ4O.net
生焼け炭治郎ってどういう意味?炭治郎と同じ声優の外人キャラはわかるけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 04:01:22.34 ID:BRHUXZ4O.net
キスケくんは最後なので怪我隠してたのが真相だろうけど
でも新人の馬の言葉わかります、に頼り過ぎだったな
普通にクソ展開
出馬させようとして駿が止める展開の方が良かった馬殺すなよホント
つまんないワンパターンな展開

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 04:36:05.96 ID:tD/ZTnZg.net
>>776
ハーフだからそう呼んでる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:39:40.37 ID:DV0pf1qb.net
はあキスケマジかよ引退後に牧場でのんびりで良かったのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 05:50:55.49 ID:tD/ZTnZg.net
>>779
だって後3話でカタルシスが無いじゃないですか〜w
こんなもんだと思うよ
馬主さんは体調の違和感とか教えられてないから
マジ可哀想

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:06:38.93 ID:GRz1tfhv.net
「ウマ娘では絶対できないことやってやったぜ!!(ドヤァ」
とか考えてそう
しかも上で出てきたようにライスシャワーの命日だぞ?
狙ってやったのか知らんけど、競馬の描写も満足にしないで態々こんな展開ぶっ混んできてるの、ホントもうこれの製作陣どんなド汚い言葉でも比喩できねえわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:14:04.85 ID:H4KNWZA0.net
キスケは予後不良か
朝日教官と久慈騎手は同期だったのね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:19:39.78 ID:DV0pf1qb.net
やるならやるで駿主人公で1話からやってこういうこともあるとかにして欲しかった未来も可哀想

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:50:17.22 ID:GRz1tfhv.net
なお1話(ニケツしてジャンプ)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:54:35.70 ID:1U9Abmo6.net
2ケツジャンプされた馬の気持ちは最初から全然分かってなかったと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:06:13.67 ID:nesZ85vm.net
ていうかこれ尺足りるのかよ残り3話か2話しかないんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:11:17 ID:Ec0XfY7S.net
あの男は馬と会話出来るんぢゃぁないのか?
何で気付かないんだよ。
雷を恐がって濡れた芝で滑ったの??
しかし、折角ベテラン調教師が右脚に違和感を感じてたのに。
そっちの判断を重視するのはおかしいだろ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:18:33 ID:WQSFePZC.net
案の定見抜けず挫折パターンかよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:32:38 ID:H1Hoac9r.net
まずプロの調教師やら厩務員やらがいて本職ですらない学生の根拠のない言葉を優先してるのが意味不明
脚に違和感があるのを気づいてたのに獣医に見せることがなかったのも意味不明
制作がキスケを予後らせたくて予後らせたとしか思えないあまりにあからさまで雑過ぎるクソ展開

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:36:16 ID:F1szPeYF.net
安易に殺しやがって
もう言い訳できないぞこのゴミクソアニメ
これ作った奴アニメ業界から安楽死処分されろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:43:49 ID:V4CuSLB8.net
厩務員と馬の絆の代表例として挙げられることもあるネイチャをモチーフにした馬でそれをやる必要はあるんですかねぇ…
まだ生きてて、多くの人が長生きを願ってる馬なんですけど…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:46:20 ID:1U9Abmo6.net
本当に
安易に競馬学校舞台にして
安易にアイドル主人公にして
安易に脱落させて
安易に馬殺したねえ

何やっても全部糞だけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:46:32 ID:cwcud+1L.net
それをライスの命日に狙い済ましたかのようにぶっこんでくるのホント悪趣味

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:48:56 ID:Bp9EpnXY.net
>>781
マジでそれだけの理由で予後不良にしたとしか思えないうっすい展開と乱立するフラグだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:18:48 ID:Mifo16RR.net
しかし残り数話の尺でここから今の展開をどうフォローしてどう最終回に持っていくんだ
次は疾走した風波の話で確定なんだろうし
というか学校編終わってから優駿の優のほう出番すくねーなインチキ外人の方が目立ってるまである
重ね重ねになるがつくづく競馬学校編は無駄そのものだったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:07:17.95 ID:zfrwoFrA.net
模擬レースと卒業式をやらないと競馬学校の舞台にした意味がないよね
最終話でまとめて雑にぶち込みそうだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:29:34.45 ID:c0O60jdv.net
来週あたり「第二シーズン決定!」とか出るんじゃね? 知らんけど。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:45:22.55 ID:1U9Abmo6.net
>>795
優くん裸になり損……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:50:24.89 ID:C/HOKcz6.net
あの普通に無難にスポコンアニメにすればよかったよね
なんでこんなことになってんだw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:51:45.04 ID:Aj66eBgh.net
第二シーズンはあれでも映画化まで決まってるはありそう
最近もあったよな全然盛り上がらなかったのに最終回で映画化発表してたやつ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 09:59:13.63 ID:zfrwoFrA.net
予後不良をやるなとは言わないけど
ネイチャの名前でライスの命日にやっちゃうのは悪い意味で持ってる。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:08:05.07 ID:O4np+yMm.net
ウマ娘のサイレンスズカの回でPが沈黙の日曜日だけは絶対に言わせたくなかったって主張して実況途中で切ってんだよね
上でめ言ってる人いるけど駿が気づいて止める展開で良かったろ
ホント競馬学校もアイドルも馬も騎手も厩舎も全部舞台の道具としか考えてないんだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:28:22.47 ID:XCUoizRb.net
競馬なんて金目当てのただの動物虐待だもんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:29:12.45 ID:qheH2opy.net
競馬の作品である以上、予後不良は扱うことはありえる事なのでそれ自体は仕方ない
ただ主人公のための舞台装置にしちゃうのと、そのためにスタッフを急に無能にしてしまうのが駄目なんだ

競走馬が怪我をしないようにどれだけ関係者が神経を尖らせているかというのに
主人公の超能力をあてにしたり知能デバフかけたり最悪のやりた方をなぜ選んだかと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:40:22.12 ID:C/HOKcz6.net
アニメ擁護してウマ娘を叩いてる奴の足を引っ張ってるのがこのアニメの制作陣でうけるんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:48:11.59 ID:IOIjxT7u.net
レントゲン撮らない理由が「記者に変な勘繰りされたくない」だからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:50:29.85 ID:/UZbVu0P.net
>>783
キスケも関係者も可哀想だが、もう尺がないし急転直下の展開にならざるを得ないからな…

駿がキスケの声を聞いてなかったのか、キスケも駿も「いいとこ見せるぞ!」で気付いてなかったのか、そもそも声を聞く力はないのか
次回のフォロー次第で印象が大きく変わるだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:00:08 ID:1U9Abmo6.net
キスケの死は無駄じゃなかったよとか誰かが言っちゃったらどうするよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:03:25 ID:Mifo16RR.net
>>807
声については風波は声自体は聞こえてたけどキスケが調子悪いの隠してお嬢も見てる引退レースだからがんばるぞいで風波もそれを鵜呑みにしたんやろ
まあやる前はマジで五体満足でもレース中いきなり故障は普通にあり得るが
とりあえず生物学的な見地からは出走前に明確な故障やそれにつながる要素はなかったんやろ
出走前検査や調教で何か異常があったらよほどの無能調教師か鬼畜馬主でもない限り出走取消にするだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:04:32 ID:+XS3JdGx.net
馬と会話なんて妄想って言うか統合失調症だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:18:51 ID:/UZbVu0P.net
>>806
理由付けとして「記者に変な勘繰りされたくない」は余計だったかもなぁ…

実質研修で出入りしてる人間のGOサイン一つで牧場に引き取られようとしている大事な馬(脚元不安)を出走させちゃったのは
トレセン編は駿が主人公だから展開上仕方ないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:20:48 ID:GRz1tfhv.net
>>808
それ馬の死を登場人物の成長の出汁に利用するっていう競馬作品として最悪のシナリオになるんだが、さすがにそこまでは…

いやアニプレならやりかねねえわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:27:43 ID:XncR4NYA.net
骨折→殺処分までの流れが早過ぎて
ポカーンだったわ

頭の悪そうなクソどうでもいいルー語は尺を取るくせに
こういう大事な事を描かな過ぎてヤベェ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:28:31 ID:/UZbVu0P.net
>>809
それが一番無難だしそうなんだろうけど
微妙に駿の注意がキスケから逸れてる感があったから
キスケから不安のサインは出てたけど汲み取れなかったという話になる可能性もあるかなと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:36:03 ID:BRHUXZ4O.net
馬と話せるファンタジーに重きを置きすぎたんだから
日笠と調教師は猛省すべきよ
ホント腹立つわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:36:24 ID:atSDZkQL.net
>>773
不調なのを知ってて放置した奴らがどうかしてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:39:35 ID:zPEDA9ih.net
こういう重い題材を扱うならせめて一話丸ごと使えよと
前半の外人の話なんかいらんかったろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:48:09 ID:bDYuoH/2.net
ウマ娘もやってない競馬ド素人だけど今回の流れイミフだった
雷に驚いて走るの止めたのかと思ったら安楽死で『??』だったけど本当は致命的な怪我してたんだな
このスレ見て予後不良とか知ったよ
これまで余裕ぶっこいてた風波の試練の為に馬殺しちゃったのはどうかと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:49:51 ID:gLFuJ4CZ.net
前半 これアイドル要素いる?
後半 これオカルトパワー要素いる?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:52:46 ID:tD/ZTnZg.net
>>819
後半だけだったら脚本家が実力不足だろうなぁで
納得するわ前半は7話も使うな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:54:34 ID:tD/ZTnZg.net
>>797
13話で終わる予定だから安心しろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:58:36 ID:JYzMRYG+.net
>>819
JO1?出さなきゃならないから必要
とかいうゴミ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:05:11 ID:tD/ZTnZg.net
>>822
なお出演時間総計10分以下の模様

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:16:08.10 ID:lQSG8Hq9.net
描かなくて良い部分と描いた方が良い部分の取捨選択ができてないんだよ、これは1話からで
しかも描き方のセンスも悪いのがなお酷い
(2ケツがまさにそう)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:22:49.47 ID:lQSG8Hq9.net
>>818
ゴール寸前で折れて折れた状態でも走りきらせてもよかったし、ゴール後での異変でも良い。
そうでないから各キャラが馬を敢えて映さず馬の異変を見た表情のアップをそれぞれ取って
その後で雷を落として豪雨に切り替わる演出とかできるんだよなあ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:24:49.38 ID:BRHUXZ4O.net
>>825
借りて来たCGだと細かい描写できないんじゃないの?
馬かけないなら手出すべきではないんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:30:49.22 ID:DqyDPB5K.net
テンポイントやサクラスターオー、サンエイサンキューなりの説明入れて重度の故障を延命した結果の末路を見せるのは難しいか
延命措置は結局は人も馬も誰一人幸せにならんのよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:32:19.77 ID:DV0pf1qb.net
7話辺りでこういう話いれるか復帰可能な範囲でキスケリベンジとか出来なかったのか
残り2~3話でこっちにいない奴らも掘り下げもさほどなく中途半端に終わる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:36:36.19 ID:tD/ZTnZg.net
>>828
アニプレじゃ日常茶飯事だろ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:44:47.97 ID:lQSG8Hq9.net
>>826
前半の折れた云々は難しいけど
後半のは馬を見せない故障の演出の話だよ

レースの故障?調教の故障?
調教中の故障は関係者へのバッシング凄いよ。
ジョワドヴィーヴル叩かれ凄かったし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:46:19.56 ID:3c82h+Gt.net
でもってアニメ外のところで実はこうでああでと怒濤の説明と言い訳が始まるんだよな
無駄な描写してねえできっちり描くべきもの描けやっていうね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:07:27.36 ID:+6T2/JK0.net
キスケが死んだ直後は割りと平気だったのに、お馬さんの声が聞こえなくなったから出奔って・・・・・
ベテランが「気になる」と言ったのを、新人が「お馬さんが平気って言ってる」で、走らせる調教師ってのもなぁ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:11:27 ID:IJJCX6Yr.net
そもそも高齢で成績が振るわなくなった重賞馬の引退レースなんて
人気薄やシンガリだったとしても予後じゃなければ
ある程度は馬主に大目に見てもらえるものじゃないの
記者に勘繰られてマズいことって何かある?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:12:40 ID:GRz1tfhv.net
どこぞの日本の恥晒しみたいにドーピングやってたりして

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:20:10 ID:BRHUXZ4O.net
>>830
前半の話
馬とは全然違うんだけどロボットをCGでつくって敵にやられて壊れたシーンは
手足がバキンと折られたくらいの壊れ方しか表現できてなかった
部分的に壊れるのはCGだと無理
それと同じく馬が骨折した動きをさせるのは難しいんだろうなって

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:22:29 ID:r0YgTqWf.net
田子さんにはえりちゃんの写真集を出していただきたいです!!初回特典にはぜひ一週間のパンツの色解説付きでお願いします!!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:28:20 ID:XncR4NYA.net
ウマ娘でトウカイテイオーの骨折復帰を
何度か見てたから
骨折→殺処分に違和感

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:49:42 ID:pbqNBoxa.net
Twitterの感想見てると何が起きたかわからない視聴者そこそこいたみたいだな
前提知識皆無で見せられても何もわからんよあれ
誰をターゲットにしてるのかブレブレで迷走してる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:58:40 ID:1U9Abmo6.net
>>838
知識ある人はやっぱりもう残ってないよなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:59:01 ID:+qW7vv5+.net
・キスケはまだまだこれからの強い馬だと思い引退を残念がってた
・最近の主人公ムーブで風波くん本人が高揚してやや前のめりになってた

勝たせよういう意識が強くて心配が若干後回しになった的な脚本かな?
あとわざわざレントゲン断る台詞入れるのはどうかと思ったが風波一人に背負わせるのは流石にまずいのでしょうがないか

>>817
レース前のキスケと厩舎をもう少し丁寧に描写して欲しかった、レース〜風波&未来嬢も駆け足すぎる
天音くんパートを別の話数でやる余裕があれば良かったんだが・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:14:04 ID:tD/ZTnZg.net
>>833
調教師に実績がないから
マスコミに騒がれると馬主さんが転厩するとでも
思ったんじゃない
製作にそんな頭は無いが一番濃厚だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:15:14 ID:tD/ZTnZg.net
>>836
君一人で七万部ぐらい買えば望みあるんじゃない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:16:26 ID:PLpWTAZH.net
>>837
色々あるけど要は症状の違い、テイオーはすぐに安楽死させないといけない程の症例ではなかったって話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:18:15 ID:PLpWTAZH.net
>>832
普通逆なんよね、どういう形であれ周囲が大丈夫って言ってるのをメインキャラが止めるって流れになるのがこの手の作風にあってるはずなんだけどな

結果出てくるキャラ全員無能化するっていう…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:19:30 ID:tD/ZTnZg.net
>>840
9話のオクダイで天狗か…
ただの実習生に世話を預けるような調教師とか
頭イカれてんねん

3話の初登場時に投げればよかったのにな
Pの趣味で7話も遊んでるから叩かれるだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:21:33 ID:tD/ZTnZg.net
>>837
馬の足は指一本で支えてるから
骨折=自体重を支えきれず
他の体の部位も腐ってくんよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:25:32 ID:lQSG8Hq9.net
>>841
開業3年目のテキにどういった経緯で来たんだろうね。キスケ。
下積み時代の師匠の勇退に伴って引き取ったか
3年前開業祝いで紹介されて貰った場合、キスケの年齢的には引退の判断下すには時期尚早になる。
長距離路線の古豪としてずっと入着繰り返す馬って経営面で孝行馬だから元の厩舎は手放さない
譲ってもらった馬の場合、譲り元の体面の問題もでる。
そういう設定は考えてないのは分かってるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:41:19 ID:tD/ZTnZg.net
>>847
開業祝いが無難かな…
新人騎手になんかあるじゃん
レースに勝てるような制度

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:48:39 ID:+qW7vv5+.net
>>845
天狗かどうかは知らんけど今回はノリが軽くて集中力を欠いてた感じはする
よくいえば勢いに乗ってた

(実習生の超能力に)賭けるという博打はやはりフラグだったということだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:55:21 ID:7yGPjlys.net
>>847
>>848
脚本の人そこまで考えてないと思うよ(AA略)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:56:16 ID:tD/ZTnZg.net
>>850
真顔で何でことを言うの850ちゃん!?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:57:23 ID:h0D4Q+5C.net
未来ちゃんはあのセリフを言わせて風波にショックを与える為に作られたキャラって感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:17:37 ID:tD/ZTnZg.net
ヒロカミ見て思ったけど
ドス黒い熱量がないよな
爽やか路線はスポーツモノでミスマッチだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:25:57 ID:BWKTgeyW.net
そもそもラジオの競馬中継はウマの走ってる音すら聞こえないんだよな
聞こえてるのはラジオの実況アナウンサーの声と歓声と予想してる芸人の解説のみ
なぜ特殊能力を信じてしまうのかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:27:23 ID:lQSG8Hq9.net
>>837
それはこのアニメの演出力がないから
ライスシャワーなんか折れた瞬間
骨まで見えるのが中継カメラ捉えちゃったのよね
(折れたなんて生易しい表現だけどちぎれて皮一枚で繋がってる状態)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:32:43 ID:tSrvDrz3.net
テンポイント 1978年
マティリアル 1989年
アドマイヤキッス 2008年

大出術を行っても回復した事例はあまりない。
馬房内で暴れて、ストレス性の大腸炎を患ったり、
闘病中に蹄葉炎を発症するケースもある。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:44:25 ID:tSrvDrz3.net
ファンから助命を嘆願されたり、血統を残す目的で延命されることがあって、
怪我をした競走馬に厩務員大勢がかかりきりになった場合に、
闘病中の厩舎が「重病人を抱えた家」のようになり負担が重すぎる。
結果として馬を苦しめることにもなる。

ウィキペディアでサクラスターオーの項目にそんな事情が書かれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:46:42 ID:Hmrads6+.net
競走馬はレース前と後に全て馬体検査をする
トウカイテイオーとかがなった助かる骨折は大体レース後に異常が見つかって立てて生活できるから治療となる
助からない骨折はライスシャワーのような粉砕骨折でその場で安楽死となる。
予後不良レベルの骨折を無理に手術しても立てなくなって蹄の血行が悪くなって腐敗して苦痛に苛まれながら蹄葉炎で亡くなるので、薬による安楽死が苦しまずに楽にする方法として選ばれる
予後不良レベルの骨折を治療したケースで生きられたのはいないんじゃないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:55:47 ID:x6FTxHnu.net
>>858
サクラローレル…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:15:30 ID:Cos44Ypf.net
現地の言葉が分からなくて適当に頷いたら危うく安楽死させられるところだった馬か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:20:14 ID:3mWBnYrm.net
>>837
一言で言えば程度の違い
史実のトウカイテイオーが何度もやったのは剥離骨折でこれは割と治る
でも骨が完全に折れるレベルの骨折は馬が生きながらえることすら無理

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:23:59 ID:3mWBnYrm.net
>>856
アドマイヤキッスは最初の手術は成功してたんだけど
患部を気にして馬房で暴れてぶつけて手の施しようがない状態にしてしまった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:25:28 ID:ftkPNfaK.net
駿がジョッキーを目指すのもしっくり来ないんだけどどんな理由だっけ
世間知らずが自分の能力に慢心して馬と触れ合いたくて飛び込んできたみたい
ただの慢心ならともかく、そこから馬の声が聞こえなくて闇落ち展開はいよいよ頭がヤバい奴
現場のリアルを見て超能力()メンタルぶれるなら引退した方がいい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:29:33 ID:3mWBnYrm.net
>>858
一応いないわけではない
北海道三冠馬クラキングオーは診断としては予後不良だったが治療に成功して
種牡馬になって産駒からも北海道三冠馬を出した
脚が歪んだまま固まったようなかなり痛々しい見た目にはなってしまったが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:39:55 ID:3mWBnYrm.net
最近だと障害G1馬のメルシーエイタイムも
治療を試みる方向の陣営に配慮したか予後不良とは表に出なかったが
通常なら予後不良の診断だったとスタッフが明かしている
かなり上手く治療が進んではいたものの1年半で力尽きた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:42:26 ID:3mWBnYrm.net
つーかこの辺の安楽死とかの流れって視聴者は知らない前提で説明を入れるのが本来でしょやっぱ
理解できなかった視聴者が周辺情報を調べて初めて作中で何が起こっていたのか理解できるって何か変

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:42:54 ID:JcJglENd.net
バーバロを思い出してしまった・・・
当時ニュースでもやってたし、まだ純粋だったから一喜一憂して最後に絶望した覚えがある・・・

だからキスケは予後不良にするかどうか迷う怪我だけど、種牡馬になる馬じゃないからと殺処分と決定
そこでお嬢がオーナー説得して、駿が超能力で馬を落ち着かせるなど活躍して命を繋いで、牧場で余生を過ごす展開にしてほしかったな異能アニメなんだし
ウマ娘のスズカは良い意味で予想通りだったけど、こっちは悪い意味で予想通りだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:51:59 ID:3wipxGa0.net
公式ツイッターで

第10話 『遠い雨の音』いかがでしたでしょうか。
競走馬は1本の脚を怪我するだけでも命に関わる問題となり、
"予後不良"と診断されると安楽死の処置をとる場合がほとんどです。
とだけあっさりと説明はしているから…

アニメの中に入れないで初見でわからないことを後出しで公式ページやツイッターで説明情報を小出しにするのダメ過ぎ
ツイッターで競馬ネタが全然わからないって言ってる人は絶対公式やツイートは見てない
しかも公式ではなくJRA FANのサイトで競馬用語を簡単に説明しているだけだからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:04:09 ID:DV0pf1qb.net
未来12歳設定で大好きな馬のあの展開きつ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:15:19 ID:+6T2/JK0.net
>>868
本編観ただけじゃあ、競馬ファンかじゃじゃ馬グルミーンUPみたいな競馬を題材にした創作を読んでないと分からないよ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:25:34 ID:Mifo16RR.net
>>868
こういうのはちゃんと作品内で説明しろよ
作品街で情報小出しにするのはできの悪い素人創作みたいだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:30:16 ID:lQSG8Hq9.net
女の子12歳なの?高校生だと思ってた

もう使うことのないネームプレート
主のいない馬房に置かれた花束とかで
もっといろんな表現方法はあるよ。
写真とか線香でもわかるけど、それで分かりにくいと言われるのは制作の力量不足よ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:37:42 ID:e7cxgFkX.net
>>871
あまりにも常識すぎるので

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:40:34 ID:nm1jFh9g.net
>>873
そのくらいは知ってる層に向けて作って内容アレなのか。たまげたなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:05:30 ID:tD/ZTnZg.net
>>873
競馬ファンを7話かけて落としといて
何をおっしゃる
見てたの粗探し目的の奴か
アイドル目的で見てくれてた奴しか居ないだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:13:04 ID:tD/ZTnZg.net
あとオークネイチャだけ調教時に名前付きの鞍を
付けてたの忘れてないからな
馬の描写が半端なの自覚してんのは
製作会社の上の奴も解ってんのかもしれんけど
残り5話の時点でまだパターンあったのに
わざわざそっちに舵切ったのは
芸がないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:42:26 ID:GRz1tfhv.net
>>875
すげえよな、態々こちらが粗捜しなんかするまでもなく、勝手にボロ出して粗晒してくれるんだぜ?

無駄な描写しまくる一方で本当に必要な情報は作中で一切説明せず
完全にアニメ制作ナメきってるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:56:17 ID:auXcH6mg.net
いきなり仏壇になってしまってもなぁ・・・
端折り過ぎてポカーン。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:11:43 ID:YnLvFZA3.net
馬と会話出来る子を持ち上げて叩き落す展開が凄いなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:12:29 ID:3wipxGa0.net
競馬関係の用語とかはJRA全面協力だからとJRA側のコラボサイトの「はじまりのファンファーレ」に丸投げなんだよね
元アイドルの話で後の回で芸能事務所社長が親代わりだった話が出てきたりとか、公式サイトに設定を小出しにしたりとそういうコンテンツ展開なのかと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:16:59 ID:nesZ85vm.net
貴重な競馬アニメ枠をこれに潰されるのが辛い
オリジナルで冒険しなくても競馬作品の名作とかいくらでもあるのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:21:15 ID:YnLvFZA3.net
馬を扱う作品ってディック・フランシスのしか知らん。ハヤカワミステリーのコーナーに
大量にあったな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:24:13 ID:JYzMRYG+.net
群青のファンファーレを見て競馬を知らない層が競馬始めようと思えない
かと言って競馬ファン向けの作品じゃないし誰に向けた作品なのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:32:48 ID:YnLvFZA3.net
馬革の革ジャンを着て馬刺しを食べに行こうぜ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:49:06 ID:Ig1aw+d0.net
馬が嘘ついた可能性あるな
スポーツ物でよくある
怪我してるけど周りから大丈夫か?と聞かれても大丈夫行けますとか答えて試合中大怪我するやつ そっちは殺処分されんけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:54:33 ID:GRz1tfhv.net
ここから巻き返すとか、もうお嬢様とキスケに霊界通信でもさせない限り無理でしょ
まあそこでキスケに謝罪なんかさせたらそれはそれで最低の作品になるけど、話まとめるにはもうそれしかねえわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:03:31 ID:WGh+Mp4m.net
卒業までやるんじゃないの?
雑に今の話まとめて最終回後半でいきなり卒業式に場面転換して俺達の戦いはこれからだ!は止めてくれよ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:17:08 ID:Bp9EpnXY.net
>>887
オークネイチャの予後不良というこのスレで予言されていた最悪のシナリオ普通に通ったからあり得そうなのが怖い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:30:17 ID:tD/ZTnZg.net
>>884
有難いんだよなぁ…
あと乗馬体験とかやれば70kgぐらいならやれるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:05:03.51 ID:Mifo16RR.net
マジで全十三話なら次含めて残り四話か
まあ主役の名前的に最終回までにはダービー終了までは無理やり持っていくんだろうけどすげえ巻き展開になりそう
それともよくある打ち切り漫画みたいにダービーの出走が始まった時点で画面がホワイト・アウトして俺たちの戦いはこれからだで終了はあり得るかもしれん
残りの尺が少ないのに急に展開詰め込み過ぎなんだよなー状況説明するための早口説明セリフもクソ多くなりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:17:13.87 ID:bh6Z1NL5.net
ずっとインターンみたいなことしてるけど、実際もそうなんか?
軽く半年以上は厩舎で働いてるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:17:16.18 ID:UcJeqboS.net
ニコニコでの視聴回数だんだんと減ってて競馬知識でのふるい落としの効果が可視化されてて面白い マジでクソアニメマイスターしか見てなさそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:17:47.27 ID:pURnT1sv.net
次は超能力主人公君が元アイドル主人公君に励まされて、裸になって馬に乗って元気になって能力取り戻す話。
で、最後にオークダイヤモンドがダービーに勝ったのを見届けてからの最終話
学校に戻ってからの卒業模擬レースで誰が一着かを描写しないまま卒業して
数年後の日本ダービーで同期が…・・・という展開だろうね。
ちなみにダービーのゲートが開いてEDに突入。OP流すかもしれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:23:01.83 ID:tD/ZTnZg.net
>>891
一年間働く
騎手になっても馬の世話はするモノだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:23:03.45 ID:pURnT1sv.net
>>891
そういう学校スケジュールも放送内ですべきなんだよな。
一年目はこうで
二年目はこうでーとか
2年次の一年間の厩舎実習とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:33:52.54 ID:C/HOKcz6.net
超能力がありなら馬が擬人化してもいいだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:35:15.78 ID:UcJeqboS.net
一応4話の夏合宿の時に2年の時に何するかはナンパ野郎とおかっぱとえりが話してたけどわからない人は一年もトレセンの居るとは思わないだろうなぁ だいたい4話の頃は見るの辛かったレベルだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 00:20:18.96 ID:JaaN7PTh.net
確認したけどやっぱり
Twitterで安田記念の告知しねぇな

よくアニメ化したよこの企画

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 00:21:02.95 ID:AHT5t8O6.net
>>891
2年次は1年間厩舎研修だよ
2021年度は2年次の8月に厩舎へ行って3年次の8月に戻ってきてた
4月に入学後1年半競馬学校で基礎課程、1年間厩舎研修、半年競馬学校と競馬場で模擬レース訓練で1月に騎手免許試験で2月に卒業式、3月にデビュー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 08:31:15 ID:FqDOqnUf.net
>>885
自分はそう思ったよ
お嬢様とネットでよく顔あわせてたしお嬢のためだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 09:44:12 ID:napOmRGp.net
駿君は琵琶湖の南に流行ってる怪しい宗教により馬と会話出来る能力が復活

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 09:50:05 ID:1Tpm4xI/.net
そしたら、お嬢がキスケは私のためにぃごめんなさいエスパーさんって泣いて謝り
エスパーさんも、これからは馬の嘘も見抜けるように僕進化するよ!って話になって実際に他に無理してる馬に気付いてレースをやめさせその子は無事で感謝される

キスケの死は無駄じゃなかったんだorキスケの死を無駄にしないゾend

花ちゃんの外人の揉め事もなぜかそれで解決(適当)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:13:54 ID:71smR3hK.net
>>885
それもあるけど馬に限らず捕食される側の動物は怪我とか痛みとか隠すわけで
自称馬の声が聞こえる人を信じたら愛馬が死にました。挙げ句もう声が聞こえないとか言い出しました
現実にいたら誰がこんな奴信じるんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:38:21 ID:JPcpzEC2.net
>>868
競馬知識なしで見ている新規がドン引かないように
あえて殺処分の事はぼかしたんじゃないか
鬱展開にするのは構わないけどシナリオの都合で動物が酷い目に合うのは嫌だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:42:52 ID:z2z5wAil.net
>>904
感想見てると何があったかわからない人沢山いたし敢えてぼかすにしてもやり方間違ってたと思うよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:49:45 ID:AHT5t8O6.net
逆にぼかしたせいでなんでキスケが死んだのかさっぱりわかってない人が多かった
怪我したくらいで殺されるなんて酷すぎるはまだ良いレベルで雷に打たれて死んだとか…
競走馬で予後不良の怪我はこういう理由で安楽死が今はベストな選択なんだというのを劇中に入れないと初見さんはわからないと思うよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:55:12 ID:z2z5wAil.net
知識がなくて話についていけない視聴者が何人も出てしまった時点でもう作品として失敗してしまってると思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:55:37 ID:napOmRGp.net
ゆうきまさみの競馬漫画は勝てない馬は肉になるとやってたな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:57:01 ID:+YvDOBFX.net
騎手が怪我すれば良かったんだよ
騎手学校アニメなんだから
あてつけなのがみえみえ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:58:59 ID:AHT5t8O6.net
正直なところ死ぬフラグが立ちまくったキスケが出走を強行させられそうになるのを風波が止めてキスケの命を守った風波ってやっぱり凄いんだなって思わせる展開を期待してたけどね
お涙頂戴シリアス展開で風波の挫折と未来の曇らせのためだけにキラリンの時は有能だったのが急に無能になって死なされる展開になったのがちょっとね
オークネイチャのオマージュした競走馬のエピソードの逆張りストーリーにするのは不味いんじゃないかなとも思うし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:00:13 ID:MLUr1u8D.net
普通に落馬事故の方がしっくりくるわな。自身ではなく、斜行して他の騎手を落馬させる形で

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:18:05 ID:FqDOqnUf.net
>>909
もうそれはアイドルでやっただろ
怪我エピソードでしか話を盛り上げられないシナリオが無能

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:51:13 ID:RmgEZUzz.net
ウマ娘なんかはマックイーンに故障が発生した際には
「お嬢様は頸靭帯炎を発症~ウマ娘にとっては不治の病と言われています」
みたいに簡潔に説明してたからな
競馬知識なんかなくとも「なんかやべーやつだ」ってみんな理解できた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:54:26 ID:RmgEZUzz.net
頸靭帯炎じゃなかった、繫靭帯炎か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:59:09 ID:xlhs/e3s.net
>>912
アイドルのやつは追い切りじゃん
レースの時とは状況が違うからそれを
深掘りできるだろ

リアルの騎手は2週間の怪我を
1週間とか翌日でも騎乗するんだから
脚本が無能なのは解ってんだからさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:06:51 ID:1Tpm4xI/.net
騎手の怪我はもうやったじゃんていうなら
親や親代わりと揉めてやるやらないってなってんのなんて今3件目くらい?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:15:19 ID:gnEVXeUT.net
>>906
どこのシーキングザパールだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:54:41 ID:v9bhIz92.net
>>906
翌日エリとアイドルが喪服で同席して
「予後不良、手の施しようが無かったって」
的なセリフ出して、元マネの持つスポーツ紙の片隅に【オークネイチャ安楽死】の文あって
凍りつくスタンド、馬運者に運ばれるキスケ、直視できないお嬢様。の回想な静止画カットとかで良いよね?っていう。
具体的にダメ出しするよ。さすがにブルーシートはキツイ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:57:40 ID:XZYWpCFX.net
>>822
あんなお飾り出演だったしストーリーに関わるほど影響せんて
OPはCDのリード曲でもないただのコラボ曲
なんなら初回限定版にはOP入ってないしEDは別名義で無関係

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 13:48:21.57 ID:JPcpzEC2.net
白井市が聖地巡礼マップやってるけど、これ行く人どれ位いるのかな
https://www.city.shiroi.chiba.jp/soshiki/shimin/s05/nos003/ssh024/ssh025/10903.html

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 13:49:01.16 ID:LPFWPy2I.net
>>918
なんで喪服?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 13:55:13.84 ID:v9bhIz92.net
>>921
キスケの献花に行った描写のため、研修生だから制服の方が良いな。書きこんだあとで思った
必ずしも行く必要はないかもだけど天然との親密さが出る
外人いなければ自分の現状の余裕の無さや協調性の情報にもなる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 14:24:13.49 ID:s9BVBRBZ.net
久々に見たらなんかトレセンで歩いてる馬がアンデスの死にそうなロバみたいな活力の無さで爆笑してしまった
ああ本当に競馬を知らない人間が無勉強なまま制作してるクソ動画なんだなと
アニプレが何故こいつらを延命してやってるのか知らんがこのクソスタジオはジャパニメーションに必要ないと思うのよね
レイジュースはさっさとドッグフードにしちゃっていいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 14:36:37.71 ID:Jnqbz3Sc.net
馬の近くで大きな音を毎回出すぐらいだから競馬どころか馬という生き物の特徴すらあんまり知らないまま作ってるだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 14:41:53.65 ID:1Tpm4xI/.net
馬房の壁ドン

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 15:28:09 ID:zCpXp5wo.net
この流れだと、駿のSEEDが割れて覚醒する展開だな
超能力が進化するとき、マッパになる展開期待します

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 16:42:13.65 ID:Ijog4NyO.net
>>920 コラボカフェでないだけまだ望みはあるかもよ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:20:15 ID:mp9BfywF.net
次は先輩騎手が落馬で死にそうだな
同期のほうがベストだがまだ騎手じゃないしな
そもそもこれ騎手にならないまま終わりそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:39:20 ID:RmvBRsrs.net
>>906
雷に打たれたみたいになってたから
よくわからなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:03:45 ID:ReRc0dx0.net
>>900
自分もそこはそう感じたけど、視聴者にはキスケが殺処分される理由が分からないんだよね。処分されたのも分からない、急病で死んだのかもしれないって思ってるかも。
馬が殺処分される事は承知しているお嬢が、それでも八つ当たり気味にエスパー君に当たって、ベテランのおっさんが説明台詞的にでも言わないとポカーンよ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:21:12 ID:IY2bHBDM.net
もうオークネイチャウマ娘転生でウマ娘編突入で終わりでいいよ
ウマ娘に媚びてちょっとは競馬人気に貢献して逝けや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:28:18 ID:CJjdqWUY.net
キスケのウマ娘転生は草
まあ100kg乗せてジャンプしてピンピンしてる馬もいるんだしそもそも超能力競馬の世界だし何が起こってもおかしくはないわなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:32:10 ID:z2z5wAil.net
>>930
感想見てると雷で驚いて怪我したと思ってる人もいたしなんで死んだかわからない人もそこそこ見かけたから何かしら説明必要だったよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:38:36 ID:NwwE4GG2.net
>>926
種割れとかより
なんか主人公がとっ散らかって
誰が何をしたいのやら・・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:44:37 ID:RmvBRsrs.net
駿は馬の声聞こえなくなったわけじゃなくてキラリンにお前のせいとか言われたのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:54:16 ID:JaaN7PTh.net
>>935
聞こえるじゃなくて観察眼の賜物なら
精神的ダメージで聞こえなくなるのも
分からなくはない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 20:04:21 ID:RmvBRsrs.net
>>936
でも他の馬に普通に乗ってたよね?
あの時点で聞こえないってなってなかったのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 20:06:52 ID:CJjdqWUY.net
それな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 20:14:39 ID:rx4TpeiO.net
今期の別のアニメの中で行われた競馬の方がこれより全然まともに見えたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:31:00 ID:fdNpGqRZ.net
競馬板でウマ娘を下げるために群青スレたちすぎてくさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:50:34 ID:mp9BfywF.net
ウマ娘でスズカ予後ったらどうなってたろうな
さすがに殺すのはないだろうが
引退でも揉めたんかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:05:02 ID:napOmRGp.net
次回、馬の声が聞こえなくなった駿君の能力が復活するが、馬の声がうえだゆうじの声になるんだよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:07:40 ID:JaaN7PTh.net
>>942
アイドル崩れが励ますんだろ
知ってる知ってる

予算どっから持ってくんよ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:11:05.04 ID:AHT5t8O6.net
対立煽りが大好きな競馬板民らしいな
アニメの内容を全然見てないで予後不良ってだけで喜んでる
競馬板民は日頃からアンチしている馬をコンビーフだとか罵ってるから、競走馬が競走中に怪我して予後不良になるのを楽しみに競馬見てるんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:15:15.90 ID:napOmRGp.net
声優のうえだゆうじのギャラって高いのか。高倉健がCMの仕事を断る為にギャラは一億円と言ったら
払います!と言って出演させた企業があるが。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:16:27.63 ID:1wsfz7bM.net
あと3話でまだ作品内時間3月だけどキラリンの三冠挑戦どう書く気だ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:29:48.80 ID:napOmRGp.net
>>946
駿君の話は次で終わりだろうから、大河ドラマ方式でナレーションで済ませるだろ。
残り二話がどうなるのかの展開予想。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:49:20.89 ID:AHT5t8O6.net
菊花賞が10月末だからその頃は厩舎研修は終わってるのでダービー勝つのを見て競馬学校へ戻るんじゃないかな
競馬学校でいつものラジオの実況で三冠取ったのを聞く感じでキラリンの話は締めそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:57:14.32 ID:QLt8jMEK.net
この作品主役に立つと途端にウザくなるな
前半は優が自己中クソ野郎で駿がマシに見えてたのに
主役交代したら急に駿が調子に乗りだしてキモくなった
変わりに優が完全空気で草
失踪まじウゼェ…メンヘラかよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:57:41.85 ID:Fv9y7/Br.net
リアルでも結構死ぬけど辛いね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:59:51.42 ID:Fv9y7/Br.net
踏んじゃったみたいだから立ててみます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:04:21.16 ID:3ga6l/hF.net
予後不良というものを主人公のための舞台装置にしたbのが良くねーんだわ
どんなに気をつけても故障してしまう事もあるし、そういう事をストーリーに入れるにはありだ
ただ厩務員が異常を感じたのにまともに検査もさせず出走させるとか、そういう部分が本当に酷い
主人公の超能力を奪うための装置としてスタッフを無能にし、馬を殺した
物語として一番の悪手だよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:07:48.15 ID:rfo4Qi5f.net
学校やらずに最初からトレセン編入ってれば今のペースでも最終回までにギリ卒業までなんとかなった気はせんでもないが
残り三話まで卒業まで持っていくとなるとクソみたいに巻くかほぼ打ち切りレベルの中間カットしかないがどうするんでしょうね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:10:06.06 ID:vL+5zL/o.net
次スレ
群青のファンファーレ 第4期
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654527888/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:40:42.12 ID:rN9GWMdR.net
>>954
乙フフ

残りは普通に考えて、駿の復活、キラリン3冠挑戦、模擬レース、卒業式あたりはやるだろうね
他キャラはもうやる必要なさそうだし、最後にゲートオープンからのJO1OP曲って感じかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:58:40.35 ID:DDzPr1p6.net
ナイスネイチャはウマ娘効果で寄付金激増でニュースにもなったから
ウマ娘人気の象徴みたいに捉えられていて
モチーフにしたオークネイチャを予後不良にして溜飲下げたのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:34:06.30 ID:ILc5N/WF.net
アニプレのことだし、
「ウマ娘ヲタ共が贔屓にしてたネイチャ(をモチーフとした馬)を予後らせてやったぜwwwざまぁwwwwww」
とか考えてそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 05:50:18.16 ID:21NlFlzD.net
最後のあの馬タヒ展開いる?
おてんき駿くんにカタルシス植え付けるのに必要なの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 08:32:17.21 ID:NdBJgWn3.net
>>953
娘だってトウカイテイオー中心の3年間13話で
かなり駆け足だったからねえ
テイオー(アイドル)マック(天然)カノープス達(他候補生)
に置き換えればこのアニメの話スゲー散らかってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 08:42:25.60 ID:3pxIfGzI.net
>>957
「嘘ホムペ、嘘CM打って第一話でキャラ全員頃しました」(ニチャア
「魔法少女頃しました。葬式やるからみんな来てね!」(ニチャア
「はいふり の正式タイトルは ハイスクール・フリート です」(ニチャア

全部ダダ滑りなのに懲りないよなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 09:00:33.34 ID:GRc/kSMX.net
>>937
聞こえなくなったのではなく自分で心を閉じてたって展開でしょうね
やたら明るかったじゃん

受け入れれば復活簡単

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 09:17:03.08 ID:zI5DBXOX.net
超能力がなくなっても私は元気です、じゃないの?
魔女宅も猫の声聞こえなくなっただろ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 10:06:55.99 ID:2CvEMPaS.net
>>959
そこにライスシャワーの話も入ってくるからだいぶ絶妙なバランスで成り立ってるのよね、ウマ娘の方

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 10:59:26 ID:189FKdHo.net
>>962
私このアニメ嫌いなのよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 11:18:48 ID:oKyn35y8.net
なんで競馬学校のこと描くだけで良かったのにアイドル問題とか無駄に増やして自爆する?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 11:22:52 ID:JSJVWerG.net
>>960
悉く最クソアニメやらワーストアニメにノミネートされてるの草

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 11:30:25 ID:oKyn35y8.net
>>960
全部聞いたことないアニメ 金使って話題にすらないアニメ作ってなんのつもりなんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 11:44:17 ID:anxP0dvP.net
このアニメ切るわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:03:40 ID:eSe9/L2l.net
>>963
だてに2期やってないよね
3、4年もあったから練り込む時間もあったし
これも塩漬けしてたのになぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:10:45 ID:3sbZbphF.net
塩漬けしたら思いのほか発酵が進みすぎてシュールストレミング並みの兵器になってんよ〜

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:21:45 ID:cLZbEWpv.net
はいふりに関してはそこそこ評価はされてたんだがなぁ…
あれはあれでなんだかんだで無難な出来ではあった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:26:48 ID:JSJVWerG.net
はいふりは散々やらかしてたろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:27:51 ID:GRc/kSMX.net
>>968


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:30:25 ID:eSe9/L2l.net
>>968
一緒に死のうぜ
逃げるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:35:39 ID:zI5DBXOX.net
>>964
魔女宅が嫌いなの?群青が嫌いなの?
群青は同じだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:27:29.33 ID:KQMkwJS9.net
はいふりはガルパンになる予定だったけどそう簡単に企業の都合でブームなんて作れないわな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:28:47.27 ID:XrWjbDz9.net
>>975
ニシンのパイのことでしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:20:41.87 ID:ne+GubpI.net
はいふりはガルパンの後追いで艦これも入れてミリタリー監修をスト魔女の鈴木氏に任せて構成脚本は吉田氏とくれば大ヒットになるだろうがなぜかトンデモ展開連続で終わった
海水で無効化できるウイルスとか大人がメインキャラを引き立てるため無能ムーブとかもう何がしたいのかさっぱりわからず主役艦だった晴風を沈没させてエンドという凄い展開だった
最初にキャラを出し過ぎてキャラが立つ前にどんどん話が進むという群青と同じ感じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 16:58:59 ID:cUP07wQd.net
>>976
真摯に作れば客はみるんですよ
この会社は理解できないみたいだが…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:07:32 ID:jSM6qkcm.net
流行りに乗っかるだけで適当に作ったらダメだという事を学べないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:09:50 ID:jj2ZjaVX.net
今回は作画も予後不良だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:10:48 ID:21NlFlzD.net
つばきにはいふり感ある

要するに駄作

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:22:22 ID:jSM6qkcm.net
面白いの作れとは言わんけど普通に見れるの作って欲しい こんな粗探ししかされないアニメに関わった人が可哀想

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:23:12 ID:pswShmJd.net
>>956
多分ねここのスタッフそこまで考えてないよ
1話の二人乗りとか悪意とか敬意とかそういうんじゃなく全部適当なんよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:34:10 ID:cUP07wQd.net
>>984
でもわざわざこれを企画するんだから
競馬好きが居たって考えるのが前程でしょ

上層部が梃入れしたって話があるのに
出てきたのがこれだから
徹頭徹尾悪意しかないと思うよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:44:22 ID:u4sn9xCq.net
鬼滅が儲かったらしい  → よし、アニメを作ろう
ウマ娘が儲かったらしい → よし、競馬のアニメを作ろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 19:14:42 ID:uHBkHD/g.net
ズレ過ぎだろこのアニメw
競馬アニメ見たくて見てるのに糞ホモや予後不良なんて見たい奴皆無やぞ
それも中身があってその結果になったならまだわかるが中身も皆無だから救いようもない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 19:16:55 ID:/dcNumwA.net
>>985
企画した人はどうだか知らんがここのスタッフは競馬には単に興味がないだけだと思う
興味がないから競馬は舞台装置にしかするつもりがないんだろう
その割には青春群像劇とやらもちゃんと描けてるとは思えないがな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 19:42:06 ID:pswShmJd.net
悪意があったほうがまだマシなのよ悪意をもてるほど競馬に興味が無いのよ、
ネタで使ってるだけだから見てるほうが不快に思うことまったくわからないので性質が悪い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 19:50:17 ID:Qshc08s0.net
ホモアニメでもウケる作品なら腐も喰いつくからね
うまくいけばだかいちみたいな劇場版化も夢じゃないし
やはり土台か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 19:57:50 ID:/dcNumwA.net
>>989
予後不良も現実に起こりうるのに扱って何の問題があるのか、って思ってそうなんだよな
予後不良を扱ったのが問題なんじゃなくて、雑に扱ったのが問題なんだってことが理解できてない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 20:02:55 ID:keiLDPQ7.net
何が受けるかわからないからね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 20:24:40 ID:GPic3A7k.net
>>984
捕まえに行く下り全部要らないというね。
遅刻した天然がなんか居たので連れてきましたで良い
無断騎乗と遅刻で十分罰則つけられるしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 20:40:48 ID:3pxIfGzI.net
>>978
はいふりと同じような布陣でワールドウィッチーズ風味を加えたシグルドリーヴァも
序盤から空中で飛行機乗り捨てや、寒いお色気ギャグ回
僅か数百メートルの円柱に飛行機で突入
飛行機同士で形見の譲り受けや、二頭立ての牽引等々
軍事アドバイザー?なにそれ?
ってレベルのグダグダっぷりで見事に爆死です
本当にありがとうごさいました。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 20:58:20 ID:5xto/2pj.net
心底気持ち悪い脚本なんだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 21:07:28 ID:a2kEQ36t.net
予後不良なんかだいたいの場合予兆なんかねえのにあたかも予後る馬はなんか様子がヘンになるような風に描かれてるもんな
サンエイサンキューくらいだろ人災の予後不良は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 21:22:15 ID:/dcNumwA.net
>>996
普通は予兆があったら出走なんかさせないからな
あの調教師が劇中で全く叩かれなかったら本当にクソ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 21:24:57 ID:br7+8IXA.net
>>978
わりと勘違いされてるけど
吉田玲子は戦闘描写が致命的に下手くそで
優秀なサポートがないと「イヤボーン」展開や「なんかよくわからんけど逆転劇」みたいなものしか書けない
『ムシキング』『うみものがたり』『マジェプリ』なんかみてるとよく分かるよ
『ガルパン』にしたところで、かなり主人公側にご都合な展開が目立ってたでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 21:57:46 ID:ML6wNV/k.net
なんか説明不足・・・
競馬知らない人が見てはダメなアニメなのかな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 22:06:15 ID:5lW0uQf+.net
ご都合主義でもストーリーが面白ければそれでいいけど
素人が見ても「これはおかしいやろ」ってのは
作品として失敗してる。

それがこれ 群青のファンファーレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200