2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

であいもん 4代目

1 :和菓子「緑松」 :2022/05/19(木) 06:45:38.07 ID:+9rbL2Jla.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

京都を舞台に人と人を和菓子が繋ぐ心温まる絆の物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://deaimon.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/deaimon_anime
コミックス:https://web-ace.jp/youngace/contents/153/
Web連載(ComicWalker):https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000041010000_68/
Web連載(Pixivコミック):https://comic.pixiv.net/works/3270

●前スレ
であいもん 3代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651760469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-bNhb):2022/05/22(日) 07:17:43 ID:+kSN514ua.net
爺さんが怒った!
和菓子は手垢だらけ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wR7Y):2022/05/22(日) 08:03:16 ID:zQrmaYbp0.net
>>197
そばめしとかと同じだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 08:12:35.31 ID:9Qa8dyfc0.net
おはぎを白米で増量するという発想なのだろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 08:46:15.03 ID:9EFZwXlD0.net
>>199
あれは、
まあ、焼きそばパンとかラーメンライスもあるし、美味しいし
という主観百パーセントによる説明が俺の中にはある

じゃあ、なんだって、誰の中にも説明があるんだろって話なんだけども

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 09:02:24.65 ID:Lf89FgJHM.net
>>169
和菓子はローカロリー洋菓子はハイカロリー
そんなデマが否定されたから売れなくなった気がしないでもない。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 09:37:29.80 ID:vyb534Hh0.net
たこやきとかお好み焼きも関西やとおかずやし。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 09:54:24.92 ID:9EFZwXlD0.net
>>203
それ、どの程度の共通認識なんだろう?

俺、神戸に出張に行ったときにで風月ってチェーン店で白飯頼もうとしたらメニュー自体になかったし
大阪に主張に行ったときは、千房って有名店でライス頼んだら、店員さんに「ライス?」って怪訝な顔された
観光客が通ぶるな、って思われたのかもしれないけれども

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 10:33:17.12 ID:GChE+NKG0.net
>>204
お好みはわかるけどたこ焼きは当たり前ってほどじゃないと思うけどね
普通にメニューにないなら頼めんてことだし、おかしなことじゃない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 10:54:26.93 ID:c9Hh0JWDM.net
きれいなじゃりん子チエ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 11:20:58.19 ID:XxodyWW50.net
おはぎをおかずにご飯食べる人がいるのか
単品だとあんこ率が高すぎて甘くて重いので白米で薄める感じか
ラーメンライスにしても、ライスを添えたくなるのは基本的に味が濃いものなので理解はできる
すし+ライスまでいくと理解不能

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 11:33:06.60 ID:mpEACpTp0.net
2ch時代からの定番おかゆライスはいけるらしいぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-zdDd):2022/05/22(日) 12:05:22 ID:GChE+NKG0.net
>>207
弁当の付け合わせのスパゲッティや焼きそば食って白飯食ったりしても違和感ないだろ?
要は炭水化物同士だろうが味付け次第ってもんだと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-FlVI):2022/05/22(日) 12:07:02 ID:by49gx+dd.net
なぜ京都のスレでゲテモノ料理の話題が盛り上がるのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 12:27:40.68 ID:XxodyWW50.net
>>209
わざわざ同じことを別の言い方でわかりやすく説明してくれておおきにありがとさん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 12:28:12.14 ID:vyb534Hh0.net
お好み焼き定食とかもあるので。
定食があるのにライスとお好み焼きを頼んでも不思議に思われるかもしれない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 12:34:26.15 ID:Lf89FgJHM.net
お好み焼きは関西は言われてるほど食わないんじゃないのか?
たこ焼き屋ばかり見かけた。
もんじゃ焼きもないし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 12:42:10.45 ID:NHn6XDAh0.net
昔京都人に「~しはる」が京都人
「~しとる」が大阪人って言われた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 12:52:00.78 ID:5rrz5Jfd0.net
元関西人だが俺の時代は部活帰りにお好み焼きはよく行ってた
焼きそばおかずにご飯食う焼そば定食とかも食ってたが疑問に思ったことは無かった
もんじゃなんてそもそも存在を知らなかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 12:53:36.37 ID:HO7LU4VV0.net
>>213
お好み焼き屋は外で食うとクソ高くて値段の割にうまくもないし
家庭料理じゃね
肉じゃがを外で1000円出して食うみたいな感覚だわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 12:58:00.75 ID:iOTD7NgJ0.net
何処かの飯屋で〇〇丼定食頼んだら茶碗でご飯がついてきたってのがあったような

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:06:40.55 ID:/Mg6bKJW0.net
そろそろ然るべきスレで・・・

荒らされてるのかと思った

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:08:42.47 ID:zQrmaYbp0.net
大阪も広島も1000オーバーだぞお好み焼き屋

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:12:20.89 ID:nS8oS9TC0.net
数年前はどこでも豚玉400円くらいだったけどいまはそんなにするのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:12:53.48 ID:JYKkYKTC0.net
~してはるとか言うよね京都って感じで良い
もんじゃは関東圏では?下町とか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:15:01.36 ID:/Mg6bKJW0.net
これの特番?の京都弁講座ではるはるどすどす言ってたな
見ても話せる気しないけど・・・でどす

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:15:14.80 ID:jaH8DtitM.net
>>210
ブブ漬け文化の根幹だよ
粉糖かけたクソ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:25:24.68 ID:SWpBx+Y90.net
鳴戸親子がこじれてしまっていたな。娘のみゆちゃんがいじられキャラとして定着してしまったけど喜んでいるわけじゃないからストレスが溜まりかねない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:28:44.23 ID:Wzu3Q0/dd.net
ナチュラルボーン女垂らし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 13:31:05.79 ID:SWpBx+Y90.net
であいもんは深夜アニメより朝連続ドラマの方が向いていると思った。後者の方が和菓子の宣伝効果が高いと思うしおとんやおかんや緋色さんとか政さんとか朝ドラマ向けの人物だと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:02:19.02 ID:zQrmaYbp0.net
あれを主婦の皆様方がみたら発狂しそうだけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:07:39.48 ID:HO7LU4VV0.net
和役:神木隆之介
一果役:黒木華
美弦役:武井咲
佳乃子役:剛力彩芽
一果パパ役:小栗旬

な感じになりそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:13:02.64 ID:lmX4fbxd0.net
関西人だが炭水化物あまり好きじゃないからお好み焼きとごはんとか強制じゃないかぎり食わん
っていうか、関東でもラーメンとチャーハンとか食う奴いるし、同じだろ。うどんそばとおいなりさんとか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:27:50.64 ID:sNmFF5QpM.net
食感や味付けが明確に違ってれば
炭水化物同士でもいける

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:30:48.42 ID:z/6Snrqg0.net
>>228
ゴーリーキーが地元まで追いかけて来る恐怖じゃん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:32:20.77 ID:zQrmaYbp0.net
>>229
別にあなたが毎日ビッグマックしか食べなかったとしてもあなた以外には意味がない話なんだが
承認欲求不足でどうかしたのかい?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:33:11.82 ID:zQrmaYbp0.net
承認欲求不足って意味わからんなすまん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:35:22.32 ID:z/6Snrqg0.net
お好み焼きご飯まで行かなくても焼きそばパンとか炭水化物+炭水化物なんていくらでもあんだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 14:52:04.66 ID:h53IaXX0M.net
お茶と和菓子
ピーナッツに友達をお茶と虫に呼ぶみたいなネタがあったな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 15:02:57.78 ID:Lf89FgJHM.net
一果がずっと反目敵対関係くらいのほうが盛り上がるんだろうけど
すぐデレてしまったから話題が少ない。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 15:20:44.77 ID:otwrUpge0.net
>>236
和との関係はデレてしまったが野井くんとの敵対関係は変わらず続いてる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 15:29:56.34 ID:1vcMHGzWM.net
野井くんがライバル視してるだけで一果は普通なんだよなあ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 15:43:16.44 ID:akVi1YrM0.net
登場人物全員腹にイチモツ抱えてるの見るとほんま京都は魔境やで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 16:11:21.22 ID:XCxTeBTT0.net
>>238
普通というよりうんざりしているだけなのでは?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 16:38:35.15 ID:kJWKqmGkM.net
>>225
×女垂らし
○女誑し
○御手洗団子(みたらしだんご)
○御手洗(おてあらい)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 17:39:01.69 ID:J2qSvhNxa.net
栗マン再び🌰

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 18:00:10.68 ID:NOmHvRjf0.net
一果cが一輪車の練習をするエピソードが見たいね
そこで初めて自分自身の体にも栗があると知って・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 18:12:22.63 ID:G/84PTZXa.net
>>240
そのうち野井くんのことを意識しだして「きょ、今日は負けてあげてもいいかなっ!」なんてことになったりして

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 18:16:46.71 ID:558tSXgU0.net
>>206
チエは母親似だから、チャンとすれば美人やで。
気性は完全に父親だけど。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 18:57:26.49 ID:fYPi4cfD0.net
カレンちゃんの話を早く見たいわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 19:33:27.86 ID:otwrUpge0.net
>>246
ブスが集まって何してんねん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 19:41:55.80 ID:LXYPHvdK0.net
>>243
リスもいますよ!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0e-8jyA):2022/05/22(日) 21:03:57 ID:XCxTeBTT0.net
>>246
残念 あの話から2期の範囲なんだ
もし予定されていなければ永久に見れないことになる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-VDIv):2022/05/22(日) 22:06:17 ID:h6tkWyNc0.net
美弦の極細アホ毛が気になってであいもんサイト見ていたら、美弦の隣りにいる咲季の口元にゴミついてるーッ!て思った俺はディスプレイを指でなぞった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-1uQk):2022/05/22(日) 22:22:14 ID:A+B3Bzyp0.net
今見た
和が結構あたおかの気があるけど
主人公だから個性の範疇ということでいいが

新人眼鏡女はこんな奴いるの?漫画でも中々いないよね?というレベルだな
もちろん世の中には誤振込を平気で使うバカとかいるが
一応「優等生」という設定だろ?
職人としてすごい工芸菓子を作れればそれでいいとか思ってんの?
商品をお客さんが買ってくれて商売というものが成立していることも知らないのか?
店の服を着ていて近所の人から声かけられてまともに対応しないとか
自分が店の代表として見られるとか想像力ないの?

接客が苦手というのは別にいいが「無意味」ってwアホすぎる
客にも指摘された通り商品の賞味期限分かっていないとか職人として失格レベルだろ
それとも「大丈夫完璧にしなきゃ」と思っていた瞬間は耳聴こえてなかったの?
ポンコツすぎる

後半の毒親も大概だな
子どもがかわいそすぎる
周囲に指摘してくれる人が今までいなかったの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-pLXe):2022/05/22(日) 22:35:47 ID:qRF6S+Pp0.net
長文はブログでやろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zdDd):2022/05/22(日) 22:54:44 ID:9taSi5qBa.net
>>251
アニメ見ない方がいいよ
設定でそんなにストレスになってんなら
その内発狂するぞw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce3b-upqj):2022/05/22(日) 23:15:49 ID:9cObArTb0.net
あの手の毒親ってか女は自分の非なんて絶対に認めないタイプだからアレで改心するのは大分優しい世界だよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-so8y):2022/05/22(日) 23:16:08 ID:BroYzjuGa.net
メガネちゃんは急に現実レベルのキャラ来たなって感じ
創作だと無駄に声小さいとかすぐ話が飛ぶとか言ったこと聞いてないとかのキャラ設定は
特段の理由がなければノイズとして存在させないようにするんだよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:31:36.37 ID:NHwsQS0e0.net
一話分のシナリオを半分にするめに無理なキャラ設定にしているようにみえたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:50:54.70 ID:gibuDO/k0.net
今回の話はそれぞれ前半後半だけで解決するにはちょっと苦しく見えた、1話に2話詰め込んで悪い方に転がったのかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/22(日) 23:55:57.54 ID:XCxTeBTT0.net
良くも悪くも尺が足りていないからな
原作5巻まで12話でというのと1話に2話詰込みだとどうしてもカット部分が多くなる

カットしたことによりスピード感やテンポが良くなるという意見もあるけど
逆に話の説明不足とか原作ダイジェストとも言われているんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:02:58.22 ID:yz+4G7RL0.net
半端にやるよりバッサリ切って欲しかったな
大して重要なキャラでもないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:03:21.15 ID:Eda2j9/R0.net
完璧さんは原作だとちょいちょい出てきて柔和になっていく感じだったのが
前半あんな態度きつかったのに1分後には表情豊かマンになってて
あれはさすがに無理に出しても逆効果だと思ったな

原作の流れ通り最初教室の話でハゲ先生のまま
後半で完璧さんでよかったわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:04:14.84 ID:pApWLWO60.net
>>254
あの手の母親が急に改心するのご都合主義だよね仕方ないけど
主要女性陣の内面の描き方は割とリアルだからあそこだけ違和感

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 00:27:57.69 ID:3gN47SXl0.net
こういう人は絶対にこういう人だ
なんて別に決まってるわけじゃないけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-P5Oi):2022/05/23(月) 02:29:29 ID:AwQs3qCC0.net
キャラみんなかわいいからなんとなく観てる
良い話風だけど内容はそんなにないよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-92Kh):2022/05/23(月) 02:37:45 ID:J6sYyCYS0.net
いいこと言うなあ
あまり偏見だけで決めつけるのも良くない
ボタンの掛け違いでおかしな関係になることもあるし、現実の人間は悪人と善人に明確に分かれてるわけじゃないからな
でもまあマウント癖や見下し癖みたいなのが染みついてしまうと改心したつもりでも時間と共に再発するケースもありがちではある
娘の側が強くなって、言われっぱなじゃないぞ反撃するぞという意気を見せれば口撃が収まる関係性もある

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-92Kh):2022/05/23(月) 02:45:32 ID:J6sYyCYS0.net
いじりのセンスが壊滅的にないヤツが「愛あるいじり」のつもりで知人に接して、知らない間に嫌われているっていうのはよくある
グサッと言ってやると収まることも結構ある

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-zdDd):2022/05/23(月) 03:15:38 ID:UREa1ZPja.net
>>263
多少家の訳ありな事情あるくらいで
昔よくあったアットホームドラマみたいな日常系だからな
妙な抑揚はつけてない感じ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-Oclp):2022/05/23(月) 05:06:43 ID:iEJen1Ce0.net
一果の実母が夫と距離が出た理由に結局甘えたがりなのよみたいなこと言ってたけど意外だな
甘える男のが母性本能くすぐられそうなのに

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wR7Y):2022/05/23(月) 05:33:22 ID:LcKNuLVc0.net
ただでさえ改心早いのに
その気付きの大事なシーン笑ってましたよを削ったのが致命的なのよ
これは完全に脚本家の失態
人物や台詞削って無駄なアニオリシーン突っ込んだ
早見さん使いたかっただけなんじゃねえの

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8342-58er):2022/05/23(月) 07:17:39 ID:UCWrWldu0.net
最初から2期とか無いと考えて詰め込んだか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 08:11:18.26 ID:fsaH17g6M.net
であいもん!~嫌われヒモメンと(児相に)内緒のお仕事~

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 08:15:52.60 ID:fsaH17g6M.net
??(水田わさびの声で)「ドラ焼き下さい。えっない?じゃあ栗饅頭下さい。1つでいいです」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 08:16:12.36 ID:0OhRbsFn0.net
京都系アニメは売上に関係なく二期やりやすいから二期期待

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 09:17:39.22 ID:Z9DjRMzJd.net
>>207
西日本ではうどんとおはぎはセットだから薄めるって意味ではないと思う
香川ではあんこの雑煮もあるし
赤飯も小豆+米でおかずといっしょに食うし東日本人の味覚があわないだけでは?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 09:22:16.40 ID:rehX2oz0a.net
>>271
一つでいいのは増やすからか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 09:31:28.02 ID:e2LKZQv00.net
一果が風呂で身体洗ってるときに和が間違って入ってきてしまう
であいもんダークネスはまだですか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 10:01:15.21 ID:r6GhTjdWd.net
>>275
別の漫画読めよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 10:01:53.28 ID:rehX2oz0a.net
資さんうどんには名物のおはぎがあるんですよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 11:08:30.32 ID:jaLoF/s80.net
かぐや様とか一果とか、実親からの家族愛に恵まれない女の子がヒロインの作品を書いてるのが
両方とも女性作家なのが興味深い。実生活に近い生活空間が舞台なのも似てる。
しかも一定以上の人気があって市場に受け入れられている。

SPY×FAMILYは活劇で男性作家だからちょっと方向が違うが、アーニャが孤児で
フェイク親の母代わりの人が、アーニャに深い愛情を注ぐ流れになってるのも面白い。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 11:10:00.36 ID:jaLoF/s80.net
やべ、誤爆だったw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/23(月) 11:23:04.12 ID:AwQs3qCC0.net
>>272
いなりとか最後適当な展開にされてたような

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-8jyA):2022/05/23(月) 13:34:02 ID:Y0RXjOOm0.net
京都が舞台のアニメ多いだけちゃうん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-P5Oi):2022/05/23(月) 14:15:50 ID:AwQs3qCC0.net
有頂天家族と四畳半は面白かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a96-hX2U):2022/05/23(月) 15:16:31 ID:Tb+rPxRM0.net
レイドバッカーズやアナザーワールドという京都が舞台のアニメの劇場作品があったんやで

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-wkMv):2022/05/23(月) 17:17:44 ID:WTbauHynM.net
早見沙織のキャラ要らんな。不細工だし魅力がない。何より声が合ってない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-wkMv):2022/05/23(月) 17:21:15 ID:WTbauHynM.net
早見もこんな何の魅力もないブス役を演じるのに抵抗はなかったのか?まあ早見自身もアレだけど断ったほうがよかったんじゃないか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-P5Oi):2022/05/23(月) 18:12:17 ID:AwQs3qCC0.net
まあどう考えても作者のオナニーキャラでしょ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-wR7Y):2022/05/23(月) 18:35:11 ID:oHUXscV4r.net
モブよりまし程度のキャラに何を言ってるのやら

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b602-pn4H):2022/05/23(月) 18:44:36 ID:yEojQcok0.net
和が職人としての扱いがいつまで経ってもさっぱりだし、別の部分が足りてな職人キャラが必要だったのかな
正直咲季あたりを少しキャラ変すれば代用可能で無理に登場させる必要あるのかなと思う。原作でもあまり出番無いし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-X+K5):2022/05/23(月) 18:51:41 ID:Eda2j9/R0.net
>>286がそういう書き込みしてオナニーしてるだけでは
専門学校キャラで後々の展開あるっしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7688-ljlI):2022/05/23(月) 19:16:50 ID:Ajsn04CO0.net
>>282
両方とも同じ原作者の小説ですよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-wR7Y):2022/05/23(月) 19:30:14 ID:oHUXscV4r.net
メタ的な話しなら政さんを掘り下げる為なんじゃね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-wR7Y):2022/05/23(月) 19:31:49 ID:oHUXscV4r.net
まあどちらにせよ後半に無理やり突っ込んで登場人物と台詞削るのは有り得ないわ
オナニーというなら脚本家のオナニーだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-YLcV):2022/05/23(月) 19:37:03 ID:P0qEwYqf0.net
>>260
ハゲ差別を許すな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ace-8jyA):2022/05/23(月) 19:45:44 ID:ZZix7Xys0.net
でも担任の先生に関しては正直びっくりしたわ
まさか体験教室のメイン級のキャラなのにバッサリカットとは思わなかった
今までの話の中で1番驚いた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM86-u/kF):2022/05/23(月) 19:49:01 ID:mWbnRqSiM.net
ハゲに出番はないよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-YLcV):2022/05/23(月) 19:52:26 ID:P0qEwYqf0.net
担任カットして別キャラ入れるなら
完全オリジナルの話作ればよかったのに
なんであんなのにしたんだろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM86-u/kF):2022/05/23(月) 20:28:14 ID:mWbnRqSiM.net
アニマル成分が足りないわね。オオサンショウウオでもペットにしてはどうかしら

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200