2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:49:19.77 ID:teGs1Q5p.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652355862/
(deleted an unsolicited ad)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 14:46:58 ID:fdAvFseh.net
そんな事より、バルトファルトって聞いただけで
ときめいてしまうミレーヌが最高って事だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 14:52:27 ID:qZuAccg9.net
ストーリーは間違いなく面白いが作画のせいでいまいち感情が乗らない
ロボット戦はショボいしヒロインは可愛くないし
作画さえよければはめフラ位流行ったんじゃないか
本当に勿体ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 14:56:48 ID:VvuI10I6.net
>>882
ロボっ子ビートンもドラえもんもロボットアニメとは認められてないんですがそれは
ギャグアニメか日常化アニメでしょそれらは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 15:12:04 ID:sGaMubqY.net
>>937
なんか凄いサイコパスに見えてきたぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 15:14:50 ID:qSQZucVA.net
>>935
終末信仰の信者かな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 15:19:02 ID:7+fQ9uBT.net
実際に戦争とかで人殺した人でもなきゃ人殺しの心境とか書けないだろうし
異世界に転生して初めて人殺してそこから鬱になって壊れていく転生モノなんて


ちょっと見たいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 15:43:32.16 ID:0PXNs8+h.net
ばり盛り上がっとるやん
リビアとカーラとエッチしたい以外の気持ちがないんだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:11:38.61 ID:nW47CjFX.net
アイの歌声を聴かせて、Vivy -Fluorite Eye's Song-、日常、Dimension W、ハル、BEATLESS ビートレス、紅殻のパンドラ
はロボットが出てくるのでロボットアニメ(゚Д゚)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:15:25.50 ID:gsFzXHBZ.net
ファ美肉もやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:29:53.88 ID:TPLBtkOe.net
作画は古臭いというが結局は好みの問題だ
古い人間のワイは今の作画がしっくりくる
今時の量産型美少女とは違うプレミアム感があっていい
このヒーラーめんどくさいでもカーラというヒロインが出てくるが
こっちよりは美少女感が出ているから大丈夫

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:33:33.22 ID:SmYXX5AD.net
鎧のサイズ縮んだ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:36:00.53 ID:kPJNt1P8.net
ブス令嬢の方が目立って悪役マリエ空気じゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:38:56.06 ID:qSQZucVA.net
別に悪役じゃないからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:41:47.48 ID:AqjvkV+1.net
>>865
薩摩転生「せやな」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:46:55.39 ID:qSQZucVA.net
次スレ立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:49:49.27 ID:qSQZucVA.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653378557/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:51:51.85 ID:bUCdYoTV.net
作画も含めて色んな意味での投げやりさが面白くて見てたのに
なんか段々普通のなろうになってきて微妙な感じやな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 16:58:14.89 ID:hoB8k2C4.net
自分で判断した結果には責任を伴うものだ
セリフにも有ったようにモブに徹しようとしてるんだから、そういう立場から距離を置いて
生け捕りの海賊を生かすも殺すも他人任せでいいだろが
キルマーク増やしたり武勲を立てて爵位上げたり英雄になりたがってる訳でもないだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:04:41 ID:t+zSaBwf.net
>>953
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:10:55 ID:G0ExBde8.net
>>916
盾の勇者が酷いのは原作からだろ?
買収したKADOKAWAがキネマをメイアビに優先させたのは単純に切り捨てに近い
3期まで決定と触れ回ってのも結局分割2クール化だったしな

>>921
前世があの幼稚なオタリーマンな分 
余計に普段の振る舞いややった事が浮いてるからな転スラは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:23:26 ID:dDF5vW9M.net
幼女戦記とかナイツマは怪物化無しでも、殺人に対してかなりドライな気がするな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:33:08 ID:OLCp749H.net
>>943
これの原作終盤はそんな感じだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:35:19 ID:e3W9CVf3.net
>>958
幼女はまあそう言う人だしってなる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:35:41 ID:6K0wP93P.net
>>959
しかも望まない出世でより責任感が重くなって…
最初の出世オチからだんだんやめてくれよ…って感じになるんのよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:42:26 ID:Q/wK08E8.net
そんなのは元祖転生の魔装機神でもマサキがどんどん鈍感になってるからなー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:44:14 ID:gsFzXHBZ.net
マサキが元祖転生とかうっそだろ
あの時点で何番煎じだと思ってんだ
すでに出涸らしで味すらないわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:46:12 ID:Q/wK08E8.net
元祖はダンバインかな?
まーあの時代は少年でさえ敵を躊躇なく殺してたからなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:50:17 ID:Q/wK08E8.net
ドラゴンボールでも悟空がなんの躊躇もなくレッドリボン軍殺しまくってたし
地球人のハーフの悟飯だって本性は残酷だったし
昔はそんなもんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:57:19 ID:/juFZYn4.net
富野がガンダムつくったあたりから
人がよく死ぬようになったんだよ

富野に抗議しなよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:58:27 ID:/juFZYn4.net
人がしなない戦争の物語ってのがそもそも無理がある

ドローンとドローンで戦う未来のSFアニメでもつくればいいのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 17:59:17 ID:Q/wK08E8.net
のび太でさえ人殺してんのに何をか言わんや

https://livedoor.sp.blogimg.jp/syasyako/imgs/1/e/1e305129.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/syasyako/imgs/f/6/f6ebfa67.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:02:29 ID:/juFZYn4.net
>>968
のびたは殺人鬼やな

これが子供に見せたいアニメ一位なのか
ホント困るわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:09:43 ID:Ojy3Lj9p.net
自分が手に掛けるか、他人が手に掛けるかでSAN値の減り具合は変わるとは思う
死刑の執行官も執行後にカウンセリング受けないといけないと聞くし、病まないってことはないんだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:17:04 ID:Gjgk+7mv.net
>>966
昔の創作物は何事も大仰だから、アニメも実写もよく登場人物が死んだ
スポーツを題材にしたものでさえ、明日のジョーやスクールウォーズのように死者多数

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:19:40 ID:Q/wK08E8.net
ルパンも最初のシリーズはよく殺してたよ
殺さなくなったのはカリオストロ以降

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:22:33 ID:2PQnNc0i.net
人が死なない戦争か
宇宙戦艦ヤマモトヨーコなんてのがあったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:23:31 ID:LEawnw0G.net
あしたのジョーが流行った頃は血が出たり登場人物が死んだりする漫画がウケてたからな
手塚治虫も従来の作風では売れなくて悩んでたとか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:24:46 ID:fdAvFseh.net
まだ不殺云々言ってるのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:30:35 ID:Ojy3Lj9p.net
主人公が手に掛ける系は主人公がそうせざるを得ない状況にでもならないと正当化されないからな
主人公が人を殺した殺してないで荒れてもめんどくさいと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:30:49 ID:N+i0IW9l.net
青函トンネルとか死人出てもやるような仕事が美化されてたりするしリアルも昔はひどかったやで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:55:15 ID:c1p0xHjq.net
>>967
ガンダムファイトォォォレディゴォォォ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:04:30 ID:7fBe18VN.net
ガンダムファイトは国家間戦争にはならないだけで
ファイターにも一般人にも死人は出てるよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:05:45 ID:e3W9CVf3.net
境界戦記とか一応パイロット居るけどほぼドローンロボな世界観のもあるっちゃある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:08:27 ID:1+dMEEXC.net
>>953
俺もクラリス先輩汚してえなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:12:22 ID:c1p0xHjq.net
>>979
そうだったか?デビルガンダムにやられたやつ以外死んでないイメージだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:15:15 ID:c1p0xHjq.net
一応86も死人が出てない「ことになってる」けどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:24:00 ID:dsXfSxbF.net
>>982
一応、相手選手死亡時の規定もある(その規定を利用してドモン協力の上で恋人と逃亡したファイターも居る)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:57:37 ID:K+s1ji1g.net
今の若者はGガン知らなかったりするんだろか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:00:34 ID:I5vz0L3r.net
ガンダムなんておっさんしか見ないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:02:55 ID:gsFzXHBZ.net
今やガンダムハラスメントなんて言葉もある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:03:30 ID:tMtmJ70i.net
ID:g1tGsFkn

ID:s98/k1HI

ID:1+dMEEXC

ぜひ富野監督のVガンダムを見てくださいw
夕方5時にやってました

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:03:34 ID:gxcnQw8v.net
年齢関係なく興味あるかないかだけの話だと思う
今なら興味あれば動画配信とかで見られるだろうし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:06:07 ID:gsFzXHBZ.net
>>989
みんな自分の立場に置き換えたらわかりやすいと思うけど、
興味ないことをひたすら振られるのは誰でも鬱陶しくなる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:12:10 ID:vu42/y0g.net
>>988
おハゲ様「このアニメは見られたものではないので買ってはいけません」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:45:42 ID:qSQZucVA.net
>>981
獣人乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 20:58:34.91 ID:c4//RfMQ.net
拿捕した空賊は鉱山奴隷として売られていきます。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:05:20.98 ID:9lRS5jpn.net
>>977
途中で投げ出すと0どころかマイナスまで工程が巻き戻るからなー

そんでもってかかった血税が無駄になるっと。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:05:38.00 ID:ZNXsbjNe.net
ヒロインくそうぜええええええええええええええええええええ
「お前は友人よりいじめる糞女の言葉を信じるのかよ」って言って思いっきり引っ叩けよマジで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:34:06 ID:VXmJWpyO.net
ろぼっ子ビートンと言えばネンネンのエネルギー補給

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:36:53 ID:qm130wpp.net
ヒロインにむかついちゃった
リオンが甘やかせすぎってのはあるけど
リオンもアンジュも大事にしてくれてるじゃんなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:40:57 ID:e+eMSKav.net
敵も味方も死人が出るならともかくなろうは基本一方的なんだよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:42:03 ID:LEawnw0G.net
本人からすればリオンが優しくする理由が愛玩か性欲目的に思えても仕方ないね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:43:41 ID:Ef4pDM1O.net
>>999
子孫のこすためと考えりゃ
体目的なのはあたりまえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200