2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:49:19.77 ID:teGs1Q5p.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652355862/
(deleted an unsolicited ad)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:02:31 ID:aEHN3HfD.net
ステファニーちゃん
下品な乳袋ついてないし、小物かわいい

王妃様も出番増やしてクリ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:03:39 ID:3UXEgYEO.net
オフリー嬢は見た目も中身もクソだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:04:03 ID:U54bxtPj.net
もうマリエ出番無いだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:04:42 ID:dWJBfKrx.net
もともと貴族の2人に対して劣等感や疎外感を持ってるとこはあった
それをあの伯爵令嬢に「お前みたいな平民が友達? 笑わせんなw」、「貴族がお前なんか相手にするかよw 性欲処理道具かペットがいいとこだ馬鹿w」とか言ったせいで卑屈になった感じだね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:13:40 ID:awyAsMel.net
リオンはゲームの主人公だから目をかけてるだけだし
アンジェは自覚無くてもマジで愛玩用だったと思う
まあ突き詰めれば「友達の定義とは」なんて哲学みたいなことになりそうだけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:15:54 ID:nIREe1aS.net
愛に理由は必要ないが友情は打算がないと成り立たない
って感じのセリフってこのアニメだっけ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:16:12 ID:gToCu9s5.net
この作品おもしろいね
俺ツエ―だけで終わらずに
殿下たちが成長しようとしている描写が好き

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:17:46 ID:cE2vzG5Q.net
ナイツ&マジック並の作画があればなぁ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:24:41 ID:ZCR+ngPE.net
親切にすると人格攻撃してくる奴いるいる
こんなん異世界アニメでまで見たくねえって思ったけど次週は無事に立ち直りそうだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:27:38 ID:lWDPvPf/.net
パルトナーは他のこの時代の飛行船と比べるととんでもなく未来的なんだけどなぁ
コミカライズ版ではプロペラがついててそれっぽいけど、アニメ版パルトナーは宇宙飛んでる感しかしない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:32:28 ID:bZQ0e11U.net
>>330
今季のアニメでそれを言ってるのはトモダチゲームだな

友情は打算がないと成り立たないという論法からすれば
リビアもアンジェやリオンと居れば貴族社会の学園の中で
只一人平民の自分を守ってもらえるという打算が皆無とは言えない筈なので
自分を棚に上げて弱者の論理でアンジェやリオンを罵るのはいささかどうかと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:36:01 ID:hAwkjXPF.net
>>335
見てて癒されるとかペット枠でも
そういう利益があるしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:37:45 ID:awyAsMel.net
>>334
プロペラで宇宙を飛ぶのか?
この時代にあってもおかしくない見た目に偽装をしてるって聞いたけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:40:09 ID:xuCSr7o0.net
337と同じで
制作がルクシオンとパルトナーを勘違いしてる説が急浮上

age

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:41:40 ID:z2I5Iw7Z.net
無駄に気球くっつけて偽装してんのかと思ったら全然そんなことなかったぜ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:42:35 ID:35ZeOrTi.net
空賊「し、白旗を上げろ」

バッフクラン「徹底抗戦!?よし、無差別攻撃!」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:42:38 ID:lWDPvPf/.net
>>337
アニメのあの外装が「この時代にあってもおかしくない見た目」に見える?
他のはプロペラついてて帆船っぽいのに、パルトナーのあの見た目は宇宙船っぽくないか?

まあ、アニメ化にあたって細かいパーツをなるべく削った形なんだろうけどさ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:43:02 ID:sWJ+HWdQ.net
チノ「ペット枠?なんだそれは」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:44:23 ID:hAwkjXPF.net
主人公が初めのほうで乗ってた小舟についてたプロペラみたいなのが
いっぱいくっついてるのかと思った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:46:25 ID:Vym1YLzP.net
>>338
原作者も原作イラストとの差異を確認してるからアニメ化に伴うデザイン変更ではある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:46:48 ID:Uqp9YJsj.net
パルトナーに関しては作者の提案で外装を変えたってインタビューで言ってるよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:46:49 ID:VwNwCQax.net
パルトナーはルクシオン本体を参考に外観を今の時代でもおかしくない様にして新たに建造した飛行船
たまにルクシオンの外観を偽装したと勘違いする人はいる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:48:23 ID:h1V0CGPF.net
バッグに詰められたルクシオンは可愛かった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:49:11 ID:7Y7nNoDG.net
>>313
もうちょっと、真面目に作り込んであると、シリアス展開も受け入れられるかもだけど、
こんな乙女ゲーの世界観で、このアニメの出来で、真面目な話されても、
見るの面倒くさくなってくるだけだったよ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:55:09 ID:VwNwCQax.net
その句読点の付け方のが面倒くさいw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:56:39 ID:awyAsMel.net
>>347
盗撮カメラに見えるw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:56:49 ID:lWDPvPf/.net
>>345
作画コストの削減だろうね
このパルトナーじゃ書くの大変だろうし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2810111.jpg

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:06:34 ID:h1V0CGPF.net
ロストアイテムがあるから近未来的な見た目でもおかしくはないんだろうな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:07:38 ID:OFnbOnWo.net
>>320
なろうが低予算になるんじゃなくて、
低予算の枠になろうが入る
中国に配信を売るために作るからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:17:20 ID:Uqp9YJsj.net
>>348
凄いまとめサイトに転載してほしそうなレスだね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:23:49 ID:TtHt/LAc.net
戦闘の作画ゴミすぎるな勿体ない しかしオリビアいつまで闇落ちしてんねんめんどくさいないい所はopのサビがすこ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:26:58 ID:jrxUb7K8.net
>>351
このコマは単行本だと差し替えられてるからデザインちょっと違うな
アニメとはまた別だけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:27:17 ID:lWDPvPf/.net
>>355
>しかしオリビアいつまで闇落ちしてんねん
たぶんあと2~3話ぐらい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:29:16 ID:Zf/4cesi.net
>>324
リオンは「ゲームで知ってるキャラだし」って思いがなくはなかったわけで
アンジェのほうはリビアとは相性いいが
王子の婚約者だった頃には平民は数字とか言ってたことはたしかだし
それが後ろめたいってカンジかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:29:46 ID:Vym1YLzP.net
オリヴィアさんの闇落ちはリオンがなんでも助けるだけでは解決できない問題もあることを示すために必要なエピソードだししゃーない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:31:48 ID:nxQBNYLx.net
リヴィアは序盤ベソベソ泣いて逆ギレして落ち込んで、出てくるなって言われてるのに出て
ピンチになって他人に迷惑かける非常に足手まといキャラです

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:44:02 ID:reJ9dUZD.net
というかオリヴィアは当の女達がお花畑脳過ぎてついていけねえよってなったキャラだから仕方ねえ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:44:13 ID:i6szaXFD.net
だるい展開だな
映像は安定してる悪くも悪くも

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:46:55 ID:/RfWBlEq.net
リビアの成長する機会を奪ってるってルクシオンの考察入れたり
理由もなく接される事に戸惑うキャラ描写もあるのにな

それで面倒臭い女認定するのって定番の無双主人公ヨイショで全肯定ヒロイン系が好きなんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:51:25 ID:gToCu9s5.net
戦術ハヤブサに顔真っ青になってたハビマルティネス
懐かしいな
ここにいたんか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:52:17 ID:LaIlVJ+o.net
シリアス展開くるとすぐイライラする人見てると量産型なろうが人気になる理由がわかるね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:52:19 ID:zurRArex.net
>>362
糞女の包帯が浮いてたり太さが変わったり、
それ巻いてる意味あるの?っていう巻き方だったりで安定の作画だったね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 02:54:11 ID:ysLOmPhr.net
原画動画仕上に武遊とか久々に見た気がする
いもいも以来?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:05:34 ID:4BeNLAAK.net
今気づいたけどリヴィアに御をつけたらオリヴィアだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:18:24 ID:Uqp9YJsj.net
なんかちょくちょく間違ってる人いるけど、リヴィアじゃなくて「リビア」ね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:29:31 ID:4BeNLAAK.net
外国語の字幕だとliviaだからリヴィアでも間違ってない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:41:20 ID:SSW4ggdV.net
>>365
主人公が失敗しても◯◯様(さん)がそんなことする筈がないって
勝手にプラス解釈して惚れ直す展開が好きなんだろうねぇ
そういうジャンルを否定するわけではないけど、理由ありきのシリアスまで脳死で拒否反応するのはどうかと思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 03:53:02 ID:4BeNLAAK.net
妹とのアホな兄妹喧嘩をテーマにしたほうが面白いとおもうが
リビアはNPCだろうから泣いてもなんか拍子抜け

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:01:17 ID:Zf/4cesi.net
なんでゲームで先のこと知られてるかは説明されてないが
NPCとかでなく生きている人間だと思うよ

よその作品、ネクストライフやフェアリーテイルクロニクルなんかでは
異世界のほうこそ先にあって、地球のゲームクリエイターがなにか受信しちゃって
それで似せたゲーム作ったとかあったが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:04:46 ID:VwNwCQax.net
まだゲームのキャラだって思いもあるから踏み切れないとこあるのよね
自分で考えて生身で生きてる実在の世界の人間だって認識改めるまで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:06:46 ID:hAwkjXPF.net
>>373
助けを求めるためにゲーム形式にして異世界で配布
レベルの高いプレーヤーを異世界転移

って言うそもそも異世界人がゲームも作ってる作品

もあった気がする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:09:23 ID:LNdy9v4f.net
展開どうこうじゃなくそもそもオリビアがあんま可愛く感じないわ
作画のせいか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:44:09 ID:2KtSKFZY.net
>>376
コミカライズ版は全体的にかわいいよ
https://i.imgur.com/uMnnw02.png

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:47:08 ID:QASqGER1.net
>>372
わかる
リビアが泣いててもNPCが泣いてるようにしか見えないし
このシナリオ何ルートやねんという気にしかならない
それよりも作画がゴミカスすぎて誰にも感情移入出来ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:49:37 ID:hAwkjXPF.net
>>378
そもそも魅力がないからな…
キャラを立てるなりしてればまだよかったんだろうけど

マリエが頑張ってる所をみたい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 04:50:22 ID:zSncU+Sz.net
パーツやしぐさが女を感じないエロアニメ系の絵柄だから
可愛いや萌えにはつながらないのしょうがないのと
女が女を演じてないあの世界をうまく表現してるとか
むしろそれらよりkz演じてる主人公のほうが好きだわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:14:17 ID:D8FTp7DA.net
>>378
web版はここら辺までマリエ嫌い一辺倒だったけどリビア闇落ちから少しずつ流れが変わるんだよね
まあ適当に書いてるのかもしれないけど作者に術中にはまってるんだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:26:24 ID:2KeeQJZD.net
作画コスト云々ならパルトナーは原作の描写通り長方形の箱型にしときゃ良かったのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:45:23 ID:e2LKZQv0.net
黒騎士バトルで超絶ロボバトル見れっぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 05:47:48 ID:sSwQAtCa.net
友達とペットの違いとは
ペットみたいに扱ってたか?
オリビにキレる資格があるのか
自分に自信がないから逆ギレしてるんじゃ
身分があれば美貌があれば良いのか
平民と仲良くするメリットはない
損得抜きで友達でいるのは人間性を見ているということで喜ぶべきでは

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:16:45 ID:L6sRs+Di.net
>>384
いくら腐れ貴族に吹き込まれたとはいえリビアがクソ過ぎる
一緒にいたアンジェリカやリオンがペットとして自分を扱ってたとか
相手の人格に対する侮辱にも程がある
聖女だったらそこで「あのお二人はそんな人ではありません!ずっと見ていたから私にはわかります!私は信じています!」
ぐらい言って相手の讒言をはね返して後光を放つぐらいじゃないと聖女じゃねんだわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:22:56 ID:mPVeMuFw.net
本来の「主人公」がやるべきことをリオンとマリエが奪っちまったから
今のリヴィアはモブ平民なんだわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:23:59 ID:70XZtyl+.net
最初からリビアは2人に比べたら平民で身分が違いすぎるってのもあるけど
リオンとアンジェいたらたいていの問題解決するからリビアなんにも力になれなくて卑屈になっちゃうのよねぇ…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:24:23 ID:hAwkjXPF.net
>>386
(クソ面倒くさい)って前書きが付くな…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:26:08 ID:dWJBfKrx.net
ルクシオンも言ってたが、本来ならリビアが自力で乗り越える所をリオンが助け舟出しまくったおかげで、リビアの精神的成長の機会を奪ったともいえるからなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:29:39 ID:sSwQAtCa.net
このヒロイン、めんどくさい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:30:29 ID:x7Uas8uf.net
>>387
いやでもさ
平民でなんの力も無くても生来の性格の良さこそが主人公補正な訳よ
そこで卑屈になって泣くような主人公に何の魅力も感じないわ
自分が無能でもニコニコして人を喜んで支え、泣くにしても黙って静かに身を引く決意をするような清廉な品位こそが必要
クソ面倒くさい性格じゃ愛されキャラにはなれんよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:33:18 ID:2KeeQJZD.net
アンジェは貴族として教育受けて平民は数字だと思ってたのは事実だし
リオンもゲームの主人公として扱ってて二人とも本当に自分は友達だと思ってたのかって
痛い所を突かれた形になってるんだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:36:47 ID:tvtV9Ynv.net
>>388
それがリアル女やぞ 
うち娘2人いるががちめんどいw
幼少期は凄く可愛かったのに…悲しい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:37:41 ID:hAwkjXPF.net
>>392
自分の聖女としての能力を無自覚に理解してるのか
無駄に「役に立とうと」してるしな

アンジェとリオンも口下手すぎるとは思うが
面倒くさい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:40:13 ID:2KeeQJZD.net
>>391
そういう「都合のいいキャラ」としか見てなくて生身の人間だと思ってないだろって話を今やってるんだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:40:23 ID:8g8txeT1.net
>>391
これ感想としてはかなり正しい
それでこの作品の「聖女」っていう核心に迫る話だったりするのよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:43:01 ID:sSwQAtCa.net
アンジェは悪役令嬢なのになんで良い人になってんだっけ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:45:15 ID:2KeeQJZD.net
元々身分を弁えろって当然のこと言ってただけ
それで悪役扱いされる乙女ゲーっておかしくない?ってのが根底にある

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:46:52 ID:pMR3uleB.net
なんかペットが病んでるけど、部屋汚された挙げ句奴隷にも汚されたとかやないよな流石に

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:52:08 ID:zmoZVb+j.net
原作だと教師が見捨てたから余計に精神が弱ってるんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:52:53 ID:+RLY6gQ1.net
>>399
王子相手に無双する男がバックについてるペットに虐待以上の事したら下手すっと物理的に潰される可能性があるからさすがにそこまではしてないはず
それと処女のが奴らにとってはゴミ同然だからイケメンに貫かれてるワタシ素晴らしいのに金出した肉棒入れてあげるわけがない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:54:08 ID:pMR3uleB.net
>>397
陛下が好きすぎてやり過ぎてただけだと思う、悪い奴というか真面目すぎなんやろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:15:21 ID:s43TTqOm.net
>>391
性格の良さ? 本来のゲームシナリオでは婚約者から5人をNTRしてハーレム築く主人公だからなw
あの性格でそんな行動をする理由はマリエルートで明かされてるけど、プレイヤーが操作する主人公の性格付けって難しいとは思った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:17:16 ID:7YQP8gVY.net
アホアニメだと思ってたら突然直球のシリアスぶっ込んできて吹いた
一体どこを終着点に目指してるんだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:26:10 ID:dtdBdQXB.net
一期で公国打倒までは難しいだろうしアンジェ取り返すまでなんかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:32:40 ID:2woBkUiE.net
ドアにはなんて書いてあったんですか?パンツは何色だ!!白か!?赤か!?黒か!?もしかして縞パンか!?なんでしょうか??

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:33:23 ID:bZQ0e11U.net
>>404
ネタバレになるから具体的には言えんが
Web版を最後まで読んだ上での個人的な意見で言えば
https://dotup.org/uploda/dotup.org2810197.jpg
こんな感じのキャラデザ・メカデザでサンライズに作ってもらうのが相応しい
そんな感じの終着点に行き着く

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:36:26 ID:hAwkjXPF.net
>>407
わからんけど
ダンバインとか
ビルバインとか
チャム・ファウとか
そんな感じのヤツか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:36:31 ID:Qy+VyGrN.net
ギャグやコメディあり、シリアスありってだけじゃないかね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:40:58 ID:hAwkjXPF.net
ロボット大戦でダンバインを知って
小説を見てちょっと引いた思い出

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:41:11 ID:hg1JKU8U.net
>>407
それじゃあ全滅エンドではないか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:42:44 ID:uKQofdMN.net
なんでリビアが逆切れするかって
リオンを好きだけど
彼が何を考えているのか分からないからだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:42:45 ID:Zf/4cesi.net
ダイレクト
https://twi tter.com/shiosatojyun11/status/1528409834689032192

>>397
そもそもゲームのときからして、取り巻きが勝手にイジメたことも
アンジェの責任になったってカンジかな~

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:47:50 ID:4cZkOTdT.net
>>412
ネタバレになるけど成長阻害したせいで自分が何の役にもたってないと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:50:47 ID:xuCSr7o0.net
>>391
そうだよ
性格の良さが主人公の付加された能力の一つ
それをゲーム世界から取り上げられてるから
聖女でもないし性格も本来の根暗な部分が出てくる
逆にクズなのに『主人公が妙に面倒見が良い』のはその所為

そろそろハッキリ言うけど
主人公が誰かちゃんと認識しような

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:55:29 ID:8g8txeT1.net
>>397
主人公の恋敵的な悪役であってそもそも最初から全然悪人ではなかったのよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:14:03 ID:8S2X4kVi.net
>>415
お前アスペだろ
だからそういうレスになる
それとも知能が低すぎてそうなるのか?
あ、これには返信しなくていいんで
どうせ俺とは会話が成立しないから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:14:26 ID:7A/Y9+Pu.net
>>320
カドカワ系はぜんぶ低予算なろうだぞ
少しは制作体制見直さないと中国からも見限られるぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:16:50 ID:d7IUcN0G.net
展開がちょっと無理やり過ぎるとこあるよな
アンジェとリビアが急に仲違いしたようにしか見えなかったし
アンジェ嫌いの貴族と青髪の関係も今んとこよくわからんし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:21:09 ID:Keni0N5W.net
ヒロインだから承認欲求は高いんだろう
ドラクエの平民のビアンカと令嬢のフローラと似ているな
ビアンカ派だからリビアはメインヒロインになって欲しい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:24:17 ID:7ySfl+dT.net
最新話削られてるとこはあるけど結構ちゃんと話まとまってたし展開の補足とかルクシオンのツッコミもちゃんと入って良かったと思ったまる

リビアが髪掴まれてるところコミカライズぽくてよかった。髪の表現が普段だとズラっぽいのかな

生身のヒロインだったらリビアが一番好きなんだが嫌われてて悲しいなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:26:10 ID:7ySfl+dT.net
今週も先週もキャットファイトはマイルドにされてるなぁ
本来ならアンジェが片手で首掴んで持ち上げて壁に叩きつけるんだが、観たかったなぁ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:30:56 ID:IyS0J5Se.net
>>391
泣くだけならまだしも逆ギレしてリオンに当たってるのが最悪
この後もまだしばらくグジグジ言ってる展開だから
ここら辺でオリヴィアうぜえってなるんだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 08:36:25 ID:kGwGaNfA.net
これからリビアが覚醒して学園内の存在価値出していくんだろう
ヒロイン自立ルートとかで滅茶苦茶だけど

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200