2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト ~NARUTO NEXT GENERATIONS~61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 05:46:18 ID:G8zejwDH.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
・950が立てられない場合は960が立てること
・アニメ板のローカルルールによりネタバレ厳禁です

BORUTO ボルト ~NARUTO NEXT GENERATIONS~ 60
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645771004/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 19:58:18 ID:e/MaCjTj.net
BORUTO ボルト ~NARUTO NEXT GENERATIONS~62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656241060/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:03:49 ID:e/MaCjTj.net
試しに元のワッチョイ有り形式で立てたら行けた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:04:06 ID:/NL7r6ak.net
スレ立て乙
ID違うけど>>950と同じ人なのかな?

>>949
>アラウミも息子死んだからおあいこってことなんだろ

息子と書くと自分で殺した長男を連想してしまう
娘と次男(養子)は霧隠れに殺されたけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:07:31 ID:qGcHf9jd.net
>>945
怪物フナムシの息子のコブナが最有力候補のは間違いないから
冗談抜きで長十郎は早くあいつ衛生教育すべきだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:08:10 ID:KAJkA8Ac.net
1番期待して期待にやっと答えた最後の子が霧隠れ側について他の舟戸もそれに従ったのがショックで廃人化していそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:18:15 ID:/NL7r6ak.net
メタルが名誉挽回するオリストをやって欲しい

>>955
親が凄くても大した事無い忍はけっこういるからなあ

ヒナタもヒアシに比べるとかなりしょぼいし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:25:53 ID:/NL7r6ak.net
ずっと出番が無かったチョウチョウ達メインのオリストをするのはいいのだが
次回予告のネガティブなチョウチョウには違和感がある
何か大失敗でもするのだろうか

シカダイ達のチームワークが七班に劣っていると思った事は無いな
むしろ出番が多い分七班のほうがチームワークが悪いように見える事が多い

舟戸編はボルトが単独行動して危険な目に遭う事が何度かあったし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:44:51 ID:MD/u/8Bv.net
逆にボルトが無茶苦茶しても最後はどうにかなるというのがチームワークの賜物と言える

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 21:05:46 ID:/NL7r6ak.net
>>959
ボルトを殺そうとしたフナムシに止めを刺したのは
七班メンバーじゃなくて文淡だったけどな

フナムシを倒したボルトにサラダが話し掛ける
→サラダのほうを振り向いたボルトがフナムシに背を向けてピンチ

ボルトもサラダもかぐらが殺された時の教訓を全く生かしていなかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 21:32:04 ID:V8TLI88b.net
早くカワキ対ボルトの展開を

https://i.imgur.com/c8d26f7.png

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 21:36:10 ID:sy7eTmSF.net
>>961
これはカワキが主人公ポジ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 21:42:32.96 ID:/NL7r6ak.net
ボルトとカワキの殴り合いの作画微妙だった
コロナの影響で色々あるのだろうか

戦闘の最中に青空を映して音で戦闘を表現する回は以前もあったな
前回の青空も舟戸編だったがどの話かは忘れた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 21:51:32.99 ID:W+MsDF+P.net
かぐらが死んだ回あたりだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 21:53:43.60 ID:V8TLI88b.net
>>962
原作ネタバレになるけど
ナルト対サスケの場面と違って、この場面のカワキは主人公ポジとは言いにくいかも
場面は七代目だけを守る事に異常に執着してる覚醒カワキとボルシキの対決シーン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:01:07.84 ID:V8TLI88b.net
ざっくりこんな感じの状態で対決
https://i.imgur.com/xAWBLHz.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:03:37.35 ID:/NL7r6ak.net
>>964
そうだった 
かぐらが刺されてぶち切れたボルトがフナムシと戦う場面だった

BORUTOはしばらく見てなくて舟戸編からまた見始めたのだけれど
この風景と音で格闘シーンを表現する演出って舟戸編で初めてやったのだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:04:49.43 ID:QFVL++6g.net
終盤の作画は笑えるくらいクソだったなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:14:32 ID:v+Wchm2Y.net
未だに少年兵使ってる木の葉は何も進歩してないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:22:18 ID:W+MsDF+P.net
>>967
なんでよりにもよって舟戸編から見ちゃったのか
さすがにあんな力尽きた演出はそれまでなかったよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 22:41:22 ID:/NL7r6ak.net
>>970
そうなんだ
説明ありがとう

3DSのツクールフェスで遊んでいたらNARUTOが元ネタっぽいゲームがあったので
「そういえばBORUTOはどうなったのだろう」と思い調べたら
文淡が再登場していたのでまた見始めた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 00:12:38.16 ID:eHlQNi1m.net
256 極上のレシピ

257 火影になった木ノ葉丸!?

258 うずまき家の温泉旅行

259 癒えない傷

260 恋の打ち上げ花火

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 00:52:33 ID:ysPG7+Mh.net
>>972
日常回が続きそうだな
日常回の方がいいわー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 05:42:31.35 ID:myFSkEj6.net
>>972
> 259 癒えない傷

これメタルメイン回だろうか
そうであって欲しい
パパに大切な人を守る術を教えてもらえ
パパがネジの事を回想するとなおよし

木の葉丸はまた火影の代役をするのだろうか
エビス先生も出して欲しいがBORUTOでは未登場かな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 06:19:58 ID:myFSkEj6.net
>>969
>未だに少年兵使ってる木の葉は何も進歩してないな

他里も中忍試験に参加した下忍は酒が飲めない年齢の若者だらけだった
ナルトの少年時代よりも中忍試験受験者の平均年齢が下がったように見える

他里の未成年の忍が死ぬアニオリがいくつかあるけど
他里は若者の命を守る為に里を作ったわけではないんだよな
霧隠れは卒業試験で殺し合いさせてたし

オオノキは若い忍を守る為にツクラレを作ろうとしたけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 06:34:18 ID:myFSkEj6.net
>>945
>つかフナムシしかり蟹男しかり舟戸一族より明らかに強かった

イカダの海龍はフナムシのクラゲより強そうだったろ
見た目が

次男は作戦立案能力では長男にかなわないので力で認められる為に努力していた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 07:08:15 ID:myFSkEj6.net
>>501
>東雲一号基は荒れ狂う海を抑え込むための大切な装置です

東雲計画は凍結されたけどイカダがいれば荒れ狂う海を抑え込む事は出来るな
人命救助の為ならばイカダも協力するだろうし
東雲を沢山作るよりも経済的だ

風力発電は騒音等のデメリットがあるけど
東雲の海流発電も騒音問題とかあったのだろうか

東雲は海の中にあるから民家が騒音で困る事はないけど
魚がいなくなったりはしそうだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 07:44:09 ID:myFSkEj6.net
>>150
>それを知れば舟戸に協力するのをやめる勢力も多そうだし

イカダ  「舟戸に賛同したほとんどの人々は喜ぶと思うぜ」
タンカン 「ええ 実際この話が決まってからは軍の解体がスムーズに進んでいます」

東雲で海流を変えるのを止めれば舟戸への協力者が減るという予想は当たった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 07:49:38 ID:myFSkEj6.net
この予想も当たった
というかボルトの行動柱間自殺未遂の焼き直しだった

174 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/05/26(木) 19:31:40.03 ID:5wh11UHD [2/2]
>>163
>今回のアニオリは難しいテーマを扱ってるがちゃんと消化できるんだろうか…

千手とうちはみたいに和睦して終わると思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 08:06:37 ID:iNJqhzRZ.net
それ予想って言うか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 08:39:59 ID:h91v8egq.net
>>978
これからは気に入らないことがあったらテロで変えようとする国になりそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 09:16:27 ID:4lJV7opC.net
>>981
元からクーデターやテロが多い国だから関係ないない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 09:23:09 ID:ulalad8D.net
憎しみを抑えて争いをやめようみたいなテーマだったのに結局カワキのワンパンで〆てよかったのか
誰もそのこと追及しないし…
イカダ止めたところでその他大勢どうすんだよって思ってたらこんなオチで残念だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 09:26:31 ID:rHl9m4Nb.net
>>983
民主的にやりたいなら大名は抹殺
国の仕組みを変えるとかだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 10:23:17.08 ID:HiWUy6ro.net
そういや国といいつつ首長はあくまで大名なんだよな
宗主国があるのかそのへん考えてないだけなのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:05:55 ID:myFSkEj6.net
>>983
>憎しみを抑えて争いをやめようみたいなテーマだったのに結局カワキのワンパンで〆てよかったのか

ボルト「これ以上犠牲を出したくない」

舟戸を戦場で殺すのは駄目だが生け捕りにした後は
死刑にしようが構わないという考えなのだろう
(捕えられたアラウミの処遇は全く気にしていなかった)

憎しみの連鎖を止める為に死刑制度を止めるべきだとは思っていないようだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:14:02 ID:zVxlIG6L.net
元々アラウミは収監されていたし以前もこれからも死刑の予定もなかったような

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:45:16 ID:myFSkEj6.net
>>983
>イカダ止めたところでその他大勢どうすんだよって思ってたらこんなオチで残念だよ

フナムシが率いていた精鋭部隊→ボルト達にボコボコにされた 副官はイカダに反発
「ここで殺されたほうがマシ」と思うほど過酷な訓練をする次男の部隊→長十郎と部下達が皆殺し

舟戸はもうズタボロで長男は和平協定を結ぶつもりだった
元々霧隠れとの戦力差があるので奇襲作戦を計画したのにセイレンのせいでおじゃんになったし

イカダの覚醒によって士気が上がったけどそのイカダがあっさり説得されれば
あんなもんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:55:06 ID:myFSkEj6.net
>>987
>これからも死刑の予定もなかったような

タンカン 「大名から舟戸への厳罰を望む指示が来ています」
長十郎 「またですか」

スポンサーの大名はアラウミ(とイカダ)への厳罰をしつこく要求している
アラウミを干物にしただけでは満足出来ないのかもしれない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:00:24 ID:QrFsQXjh.net
リーダーの感動的な演説で仇でも味方になれると忍界大戦で証明された

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:23:07 ID:h91v8egq.net
>>989
アラウミは干物にするだけなら前と同じだからね


テロの旗頭としてイカダが狙われそうなのに監視役が親方で大丈夫なの?
イカダや自分の身を守れる?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:25:26 ID:myFSkEj6.net
>>990
忍者なのに里長の決定に対する不満を口に出す忍連合の連中は何だったのだろう

ガアラの演説を盛り上げる為のサクラだったのだろうか

そうでないのならば忍者とは忍び耐える者ではなくやはり忍術を扱う者を指すのかもしれない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:56:10 ID:NUJZCTxF.net
>>991
基本的にあの島には霧隠れが常駐しているんじゃないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:14:52 ID:myFSkEj6.net
かぐらはやぐらの孫だから里では身の安全が保障出来なかったらしいけど
アラウミの息子で電波ジャックで顔がバレバレのイカダも
かなり危険な立場だよな

イカダは海水が近くにないと弱そうだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:33:18 ID:8EFHiLu+.net
カワキは原作で自分の命を見返りに木の葉襲うのやめてくれってコードに交渉するけど、やってることがまんま今回のボルトと同じで話が破綻しないかこれ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:40:58 ID:myFSkEj6.net
>>995
カワキにとって舟戸はコードよりも信用出来ない相手だったという事じゃないか?
コードだったら交渉可能だとカワキは認識しているという事だろ

カワキとコードの関係よく知らないから推測だが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:02:04 ID:myFSkEj6.net
ナルトやオビトは落ちこぼれだけど諦めずに努力していた

イカダは落ちこぼれだからという理由で強くなる事を諦めていたのに
才能があったので覚醒したらチート能力入手

才能>>>>>>>>>努力 というのは少年向け作品ではよくある事だが
強くなる努力を全然していなかったのにいきなり強くなったので兄や姉が不憫だ
兄弟なのに能力に差があり過ぎる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:39:00 ID:kqX3ZcFk.net
才能血統勝利を地でいくのがNARUTOだったしまあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 05:58:08 ID:FwpzFJF4.net
>>998
>才能血統勝利を地でいくのがNARUTOだったしまあ

リアルといえばリアル

「あまり勉強しなかったけど高校(桜陰)時代は成績トップクラスだったわね」

と大蛇丸みたいな性格してるうちの母親(薬剤師)が言ってたので
才能は努力を凌駕するのだなあと思う

スポーツの場合は才能があっても努力が必要だが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:10:16 ID:FwpzFJF4.net
疾風伝のアシュラは努力友情ドーピング勝利だったな

才能は兄のほうがあったし血統は兄と同じ

自分よりも優秀な兄がいるのはサスケと同じだがサスケと違って友達が多かった

サスケはイタチ里抜け前から父親や兄に執着し
同年代の子供と遊ぶ事に興味が無いように見えた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200