2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.4

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 04:21:47.03 ID:PmheYMuY0.net
>>874
言い方が悪かった。それをメインテーマとして描きたいのは分かるが、現状ではそれで何を描きたいのかが全くと言って良い程伝わって来ない。

wikiで作品の概要を見た時、てっきり自分はメノウがアカリとの旅を通して処刑人として今まで犯してきたことへの罪や任務との間で苦悩する、メノウ心理描写多めの鬱作品かなと思っていたんだが、実際は違うようだ。

1話の時点で異世界人を殺すことへの罪悪感は既にあったようだが、メノウの心理描写に関して知りたいのは、そういう処刑人としての仕事をどう捉えているのかと、今の自分の立場、処刑人としての自分やフレアートとしての自分をどう捉えているのか。
そもそもなんで処刑人になりたかったのか動機が意味不。漂白されて何もなかった自分を導いてくれたフレアが処刑人だったからという推察は出来るが、人間性が希薄だった当時はともかく今はどう捉えているのか。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200