2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-xiB+):2022/05/16(月) 21:25:49 ID:JVIaVS68a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 200
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652487715/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aac-uhY6):2022/05/21(土) 11:07:56 ID:kPaZYECY0.net
チウっておおねずみじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/21(土) 11:09:03 ID:6VMJ58J90.net
怪傑おおねずみだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:10:11 ID:znNUWIAA0.net
俺がNO,3のネズミだ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:10:23 ID:l3z5FS5S0.net
栗本w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:12:12 ID:sPoO/gq80.net
残るDQ要素はチウの存在くらいかな
呪文はもうメドローアしか効かないし、メドローアも当時は本編に無いオリジナル呪文だしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf1-5qYK):2022/05/21(土) 11:12:13 ID:ROF7efJE0.net
【悲報】ザボエラさん、レベリングが足りなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:13:26 ID:znNUWIAA0.net
ミスト本体はドラクエ本家に居なかったか?
あのガス生命体みたいなやつ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:13:30 ID:Wj3WhPgX0.net
「ワニ助め、妙な知恵つけおって」
「お前はウドの大木、いや材木じゃあ~」

最後までクロコダインを見下したザボエラの発言いいなあw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-hymT):2022/05/21(土) 11:14:34 ID:1ty4UVS1d.net
ダイの身長推定150cmはさすがにないな
それだとポップは170cm超えるしお父さんは2m超えるぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df45-6RM5):2022/05/21(土) 11:14:54 ID:V11KfKMg0.net
ジャミラスのこと思い出してあげて…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:15:05 ID:l3z5FS5S0.net
>>744
ミストはオリジナルのデザインだよ
あやしいかげとかシャドーを元にしたデザインではあるけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a53-u/kF):2022/05/21(土) 11:15:11 ID:MFxOsJdS0.net
まだジャミラスとヒャド系呪文とルーラとベホマは出番あるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-eugl):2022/05/21(土) 11:15:35 ID:ibgNHHRu0.net
頼んでもないのにスレ民を遠回しにディスってくるインテリバーサーカーみたいなやつ嫌い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-6zdp):2022/05/21(土) 11:15:37 ID:GaKOaaCYd.net
次スレは202になるのかな
立てる人気をつけてな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/21(土) 11:16:06 ID:TxjdwkBda.net
>>735
誓った通りにして毒を狙わなければ
トドメは刺さないからどこにでも逃げろって言いたかったと思うな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-8jyA):2022/05/21(土) 11:16:45 ID:rkvz3JXA0.net
ポップそんなチビの印象無いけどなぁ
170くらいあっても良いでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-lb3p):2022/05/21(土) 11:17:13 ID:YiOA6Qnz0.net
パピラスが薬草食いまくっているけどお前のHPどんだけあんねん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:17:19 ID:znNUWIAA0.net
>>748
どうも。
だからアバンは「中間」と言ったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-DxEm):2022/05/21(土) 11:17:30 ID:BmN12eoW0.net
魔力切れたとき用にキメラのつばさを持っていれば
キメラのつばさ使われたのってハドラーがデルムリン島から逃げる時だけだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:18:40 ID:sPoO/gq80.net
>>754
「パ」ピラスではないぞ…「バ」ピラスじゃ 
ダイ大原作でも豪快に間違えたままだったが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-8jyA):2022/05/21(土) 11:18:47 ID:rkvz3JXA0.net
>>756
フレイザードもどっかで使ってなかった?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/21(土) 11:19:30 ID:6VMJ58J90.net
フレイザードはキメラのつばさをどこから取り出したのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:20:02 ID:znNUWIAA0.net
アニオリでフレイザードも使ってたので、
軍団長以上には支給されるかな>キメラの翼
人間界にとっては貴重品

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:20:17 ID:l3z5FS5S0.net
ザボエラは非常用のまほうのせいすいやキメラのつばさを持ってなかったのがまずかったな
バーンパレスからでは用意する時間とかなかったのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/21(土) 11:20:28 ID:TxjdwkBda.net
ザボごり押し窓際族が呆れられてるだけなのに勝手にスレの総意を自称しだしたの草

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-SjAR):2022/05/21(土) 11:20:53 ID:iiwBx+Wx0.net
>>752
どうだろ?
それであっさりザボエラを見逃すとは思えない
ザボエラの性格はよくわかってるからな
本当に反省してる態度を今後も見せ続けない限り、
おっさんは認めないと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0330-2hyM):2022/05/21(土) 11:22:17 ID:BdZsILrd0.net
>>757
アニメではその辺上手く改変してたね
「バピラスだからかわいくパピィと名付けよう」とかそんな感じで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:22:40 ID:sPoO/gq80.net
>>756
ハドラーはアバン相手に戦うという事も意識したのかその辺は用心深かったが
自分を過信しすぎたザボエラは
最悪の事態に備えての緊急回避手段も用意してなかったという事か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-19vx):2022/05/21(土) 11:23:02 ID:QeEc5Rd7a.net
そういやジャミラスいたな…死ぬこと前提で黒の核晶暖めてた忠臣

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df45-6RM5):2022/05/21(土) 11:23:58 ID:V11KfKMg0.net
>>764
バピィは言いにくいからパピィにしよう!だったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-p4ca):2022/05/21(土) 11:25:48 ID:wtGNTULm0.net
字幕付きで見てたらヒムを煽ってるモンスターが「シャドーサタン」になってたけどこいつライオネックでは……?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f7-so8y):2022/05/21(土) 11:25:54 ID:ttM/s0wJ0.net
ポップとマァムってどちらが背が高い?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:26:11 ID:sPoO/gq80.net
流石に負けを認めた無抵抗の相手にトドメを刺す事は無いだろうが
ザボエラを見逃す事はしないだろうな 
命までは取らないが厳重に拘束するだろう 
その後は処刑するべきかしないかで意見が分かれそうだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:30:11 ID:Wj3WhPgX0.net
実はロモス王も殺せなかった獣王会心撃だが
初めて敵を倒せたなww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 11:30:41 ID:U5dVCcQdd.net
ある意味最後(最期)までザボエラへの敬意を忘れなかったのが
クロコダインさんだったのかもね
言い分を聞くまでも無く殺すこともできた
斧で切り付けるでもよかった
踏み潰す、、はほぼ素足のワニさんには毒がリスクだから避けただけかもしれんが
そういうこともしなかった
会心撃は激烈掌を除けばかつての最強技

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/21(土) 11:31:47 ID:r6p332ADM.net
そういや、ブラッディスクライドも倒せてない
兵士ヒムは倒したカウントでいいのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:32:05 ID:l3z5FS5S0.net
>>768
75話でもおにこんぼうがバルザックだったり
てっきゅうまじんがオーガーだったり、ブリザードマンが喋ってるのにほのおのせんしってなってたり結構無茶苦茶だぞw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf1-5qYK):2022/05/21(土) 11:34:26 ID:ROF7efJE0.net
>>771
「今の貴様の肉体が鋼のような強度でも、至近距離からこれを食らえば終わりだ!!」
(頼む!そうであってくれえええ!!!)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-QU/V):2022/05/21(土) 11:38:17 ID:b4Cppi/r0.net
>>764
あれは良改変というかフォローだったな
結構いいアニオリや改変はあるのだが、だからこそおにこぞう()

さて、最後はナメック星爆発まであと5分をどう扱うか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3b-/2Hp):2022/05/21(土) 11:39:10 ID:nUzVMvMz0.net
>>641
暗黒闘気になってて草

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:41:20 ID:Wj3WhPgX0.net
ザボエラが溶けるシーンをあそこまでリアルタイムに描くとは
朝アニメにしてはなかなか思い切ったグロ映像だったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-7PJ6):2022/05/21(土) 11:41:25 ID:J7ahDVG40.net
ロンベルクが腕再起不能になったとはいえ顔もしょんぼりして座ってるのがなんか切なかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:42:12 ID:sPoO/gq80.net
最大最強の必殺技ほど実は倒せてないよな?とツッコまれることが多いあるあるパターン
メドローアも結局撃破出来たのはシグマと不意打ちで倒したジャミラスのみ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-d9EN):2022/05/21(土) 11:43:39 ID:SJaOtrnXM.net
獄炎ではマトリフがメドローアで、
四天王の誰かを倒すかもしれん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 11:44:10 ID:U5dVCcQdd.net
>>770
魔牢みたいな魔法力を奪うか無効化する?みたいな技術が
人間たち(少なくともロロイの谷の面々)にあるかわからないから
拘束したくても難しいだろうね
ちょっと休ませて魔力が少しでも回復すればリレミトルーラで逃げられる
リレミトができなくても牢番の隙をついて毒で操るなり
モシャスで騙すこともできる
本当に煮ても焼いても食えない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eugl):2022/05/21(土) 11:45:24 ID:GiuiPWzk0.net
今回のおにこぞうに関しては>>622の説に一票

>>746
ホビージャパンのスタッフがダイの剣のサイズを考えた時に
連載当時の12歳男子の平均身長を参考にダイの身長は150cmと推定したらしいな
俺もダイの身長はもっと低いと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 11:47:13 ID:4D36GaFm0.net
>>780
バーン様最大の必殺技、誰も殺さない優しい技だった事実

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-lb3p):2022/05/21(土) 11:49:19 ID:YiOA6Qnz0.net
溶けたザボエラの液がグレイトアックスに付いていて汚いなあ、ちゃんと洗ったのかな、臭いが付いていないのかなと思いました

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7616-tkc8):2022/05/21(土) 11:50:07 ID:1n18qpF00.net
色んな事を学習した結果の「煮ても焼いても…」だから
もうどうあってもとどめを刺すつもりでいたと見えるかなぁ
あのシーンでクロコダインとザボエラが一対一になるのもそういう意味があるように思うわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/21(土) 11:51:12 ID:wgk4josW0.net
天地魔闘は身を守るだけの技だからな
襲いかかったダイ達が悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:53:44 ID:sPoO/gq80.net
クロコダイン的にはむしろアレが最後の判定だったろうから
むしろ案の定ザボエラが裏切って「蛇でいてくれてありがとう…!」という感じで
安心してトドメを刺せたであろう
ヘタに降参して無抵抗を貫かれるとその後の扱いに困るし
ザボエラの監視に人員割かれるしで面倒な事になる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/21(土) 11:53:55 ID:mcIvqyLsM.net
真バーンは、ギャラリーが多い方が良いのと、
地上最強組達に絶望感を与えるため、
地上消滅を見せつけたかったのもある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-qjCP):2022/05/21(土) 11:54:02 ID:eAOfdm/id.net
魔族って死んだら溶けるのか…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/21(土) 11:55:43 ID:mcIvqyLsM.net
人間も防腐処理しなけりゃ
腐った死体(モルグ)になりますし、溶けると言える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:56:14 ID:Wj3WhPgX0.net
ほのおのせんしが炎吐くのをアニメ化すると可愛いなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 11:56:40 ID:U5dVCcQdd.net
魔族と言うよりは、個人的には
生命活動が止まったので体内を巡っていた毒素が肉体を溶かしたと理解していた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9773-C9Xg):2022/05/21(土) 11:56:43 ID:rKWYNboE0.net
>>660
ダイスキって今は関さんや小原さんだっけ?絡みなさそうな面々だけど成り立ってるのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-Ymx8):2022/05/21(土) 11:57:21 ID:sqrVzaZg0.net
天地魔闘なくてもバーン様はカラミティウォールで飛ばしてカイザーフェニックスで撃墜、飛び込みはカラミティエンドで対処出来るから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-QU/V):2022/05/21(土) 11:57:29 ID:b4Cppi/r0.net
>>794
声優ラジオになってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-nClH):2022/05/21(土) 11:58:30 ID:M1M2UzjC0.net
ヒムが倒したモンスター軍団てあのまま落ちたら地上組びっくりするんじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-Ymx8):2022/05/21(土) 11:58:42 ID:sqrVzaZg0.net
>>790
多分、体内の毒素のせいじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM12-hkT4):2022/05/21(土) 11:59:59 ID:ph0X6qAXM.net
そろそろ
この漫画最大の汚点
言い訳見苦しい後付設定の敵が登場だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 12:00:11 ID:Wj3WhPgX0.net
男2人のヲタク語りより面白いよ今のダイ好きTV

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 12:00:19 ID:U5dVCcQdd.net
>>796
ダイのから騒ぎになってたね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Cw8F):2022/05/21(土) 12:02:18 ID:E4hkq/FDd.net
右の金玉でメラ
左の金玉でヒャド
チ○コでメドローア撃てますか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 12:05:45 ID:znNUWIAA0.net
俺はヤローのヲタク話の方が好きだったけど、
ちびっ子とか置いてけぼりになりそうなので、
今の華ある2人は非情に良い傾向と思われ>ダイ好きテレビ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-P0ZF):2022/05/21(土) 12:11:42 ID:J+ieFbI60.net
>>803
それはあるな
野郎オタコンビも良かったがネタバレ多かったしなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-HTPx):2022/05/21(土) 12:11:49 ID:T40Jncg9d.net
>>802
まあ精液は、精子に前立腺液を合体させて
放出する呪文だからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-HTPx):2022/05/21(土) 12:13:47 ID:T40Jncg9d.net
>>784
ダイとか、3つの超必殺技を全部まともに食らっても
戦闘不能にすらなってないからな
バーンは舐めプしすぎやろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:15:43 ID:K+S2gT7j0.net
>>652
いつもうがいしながらしゃべってる感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-M6i/):2022/05/21(土) 12:18:59 ID:VRfOseub0.net
不正アクセスの時に話数削る為におにこぞう他のエピソードを大幅カットして再編集された可能性はないか?

その為にサブタイが(再編集後の話に合わせるので)なかなか決まらない・カット前のおにこぞうのいるシーンが映ってしまった

つまりBDにはノーカットの完全版が収録される
…完全に妄想だけどな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-IWy2):2022/05/21(土) 12:23:10 ID:rfOfALXY0.net
エイミさんはセクシー枠ですから、と思いました

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 12:23:32 ID:sPoO/gq80.net
>>808
そういうの放送当初から言う人いるけど
未公開シーンなんかわざわざ作る事なんかありえないし
一度出来上がった話を再編集なんてしてる暇も無い

そんな事する人員も時間も金も無いし、
そんな余裕があるならその人員をこの後の見せ場の方につぎ込むよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 12:24:34 ID:4D36GaFm0.net
おにこぞうは「何かの伏線?」と思わせておいきながら、後でなんのエピソードもないし

カットされてるのはしゃーないと思うけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-hymT):2022/05/21(土) 12:29:21 ID:ZmuiNOWgd.net
銀髪鬼ヒムでなく銀髪のヒムだと世界名作劇場のタイトルみたいだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:29:45 ID:K+S2gT7j0.net
>>715
「ワンピース」的に言うなら
ベガパンクポジションなら物語終盤までキーパーソンとして活躍できたのが
誤って七武海に任命されたような感じかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3b-/2Hp):2022/05/21(土) 12:31:26 ID:nUzVMvMz0.net
バルジ島のモシャスとか竜騎衆戦まえのポップとかに
だまされ続けたおかげでザボエラに勝てたクロコ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 12:33:33 ID:sPoO/gq80.net
ヒュンケルとかポップとかどっちかというと味方に騙されたパターンが多いよなクロコダインw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:33:52 ID:K+S2gT7j0.net
>>720
あの演技なら我々素人でも出来るよね
バーン様のしゃべりとかは真似するの難しいのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:35:41 ID:K+S2gT7j0.net
>>721
なるほど、ヒュンケルのシーンと対になってる訳か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 12:36:53 ID:sPoO/gq80.net
>>816
>我々素人でも出来るよね
釣りなんだか知らんけど口ばっかり達者なトーシロは
そういう事は言うもんじゃないぞ 調子コキすぎ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:38:03 ID:K+S2gT7j0.net
>>731
引き算の発想が大事
制約を設けないから、最近のドラクエはヌルくなり過ぎて落ちぶれた
昔は「国民的ゲーム」と言われたことを考えれば
どっちが正しいかは一目瞭然

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/21(土) 12:38:32 ID:eRHs1BBWa.net
きっとあれだ
チアは魔界のモンスター軍団が出現してから両軍が戦端を開く前に獣王の笛を吹いておいたんだ
それで倒せたのがおにこぞう2体だけだったんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7643-WSj1):2022/05/21(土) 12:40:54 ID:8/F0LUmx0.net
ワニの最期の輝きだった。

アバンやレオナにも勝てないワニが今さら行って何ができるのだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-lb3p):2022/05/21(土) 12:43:18 ID:YiOA6Qnz0.net
>>819
それは関係ないやろ
スクエニの開発力が無くてドラクエが出なさすぎるだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb4f-8DE0):2022/05/21(土) 12:46:00 ID:fLhVx/SL0.net
ヒムの無双シーンといい来週といいこの辺はあんまり力入れないと思ってたから意表をつかれたわ
展開的にはダイ達出なくて地味かもしれんしこういうとこで見所を作ってくれるのはいいわね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-vbed):2022/05/21(土) 12:49:49 ID:MLFnwK7Ad.net
>>776
ちょっとしたアメドラ24なってたりして

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0362-8jyA):2022/05/21(土) 12:56:52 ID:Fhedtkvg0.net
アニオリのヒムの戦闘シーン良かったわ
レベルの高い合格点を超えるアニメをオールウェイズ出してくれる東映さんありがとう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0362-8jyA):2022/05/21(土) 12:58:51 ID:Fhedtkvg0.net
つーか今回ちょっとエグかったな
ザボエラの最後とかユンケルの吐血とかゴボゴボしてて

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 13:00:04 ID:K+S2gT7j0.net
>>818
あのクロコダインはどう考えてもミスキャストだもんなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:00:50 ID:OOMFRh1Nr.net
なあ何でワニはすぐ敵に同情すんの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 13:04:23 ID:sPoO/gq80.net
そりゃ元同僚ですし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-C9Xg):2022/05/21(土) 13:05:09 ID:bSud99nX0.net
>>816
こういう書き込みみるたびに
俺の雄叫びのほうが上手いと実際スレに音声データあげた猛者いたの思い出す
彼は勇気の使徒

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:05:58 ID:OOMFRh1Nr.net
あと原作だと昇格ヒムが雑魚をボコるシーンそんな長くなかったよな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwPX):2022/05/21(土) 13:08:24 ID:ThimSB2h0.net
>>821
あとは戦力外通告されるだけのガヤだしな
まあ魔界編で返り咲く構想はこの時期なら立ててたろうから(ラーハルトが直後復活するから)やむなしだよ

まだヒュンケルヒムのような光の闘気もマスターしてないし、アバン流の斧系とか、アムドとか、伸びしろはまだまだおっさんにはあるさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 13:10:23 ID:l3z5FS5S0.net
>>830
いたなぁw
あれだけやれたら尊敬できるわ、今もスレ見てるのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b60f-so8y):2022/05/21(土) 13:10:28 ID:3jcyyztL0.net
別に嫌いじゃないんだけどダイ好きフローラの中の人の喋り方疲れてくる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:14:34 ID:OOMFRh1Nr.net
獣王遊撃隊連れて来た三羽烏
ドラキー
ハンターフライ
バピラス

あれ?ワニの相棒のガルちゃんは?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-a++w):2022/05/21(土) 13:14:56 ID:HoDqXhoXd.net
今日で丁度原作29巻消化したんだな
後8巻か
1巻を3話で回せば9月中には終わるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 13:16:53 ID:l3z5FS5S0.net
>>835
休んでるんじゃないの?
下にいた時からなんか疲れてた感じだったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-lb3p):2022/05/21(土) 13:19:23 ID:w/Di1TNi0.net
闘気で肉体を強固にするとか
闘気をあえて抑えて0にするとか
一点に集中して破壊力を高めるとか
ハンターハンターって
ダイ大の影響 結構受けてるよね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200