2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 20

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:13:33.41 ID:ujCnt2oX0.net
エイミさんの私私私のシーン、メルルがちょっと苦しそうw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:14:17.31 ID:56MaYVm10.net
クロコダインがヒュンケルやポップの言葉に騙されてるってのは、そんな人間の筈がないって深く信頼したからだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:15:13.07 ID:cVyRRqNyM.net
ザボエラやまぞっほは「チカラあるけど…」の典型例で、
まともに努力しないからああなったわけで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:15:39.41 ID:4D36GaFm0.net
>>659
作中描画だけみるなら[騙された」というより「そそのかされた」って感じだわな

しかも、ザボエラはちゃんと死体を回収してくれて蘇生液に漬けてくれた命の恩人だから
「おまえに騙され続けた!」みたいな言い回しは、冷静に考えると違和感あるのは事実。

魔王軍視点で言えば、クロコダインのほうが寝返り行為したわけだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:17:27.14 ID:1n18qpF00.net
もしかしたら歪んでいたかもしれないクロコダイン、ってのも
ちょっと見てみたいかも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:18:53.30 ID:aDUSqD250.net
腹立つわヒムのやつ誰に断ってハドラーの後継者ヅラしてんだよ人形の癖に

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:19:38.56 ID:ibgNHHRu0.net
あの最期だとザボエラの亡骸の一部がクロコダインの武器に付着してるわけだろ?
あの後それを取り除くために武器を洗う様を考えるとなんとも…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:19:55.73 ID:cQ3YjwDZ0.net
>>618
完全同意だけど主人公そっちのけで大人二人が仲の良い雰囲気出してるシーンって子供から見たら退屈だろうしなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:20:27.96 ID:BmN12eoW0.net
おにこぞうなんて助けた以外の扱いはモブと対して変わんねえだろう
拘り過ぎなんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:21:09.82 ID:cQ3YjwDZ0.net
>>667
ヒムちゃんと老師が加入して武闘家マァムの立場が厳しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:21:34.93 ID:ujCnt2oX0.net
光の魔法円で消毒できそうな気もする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:23:34.59 ID:1n18qpF00.net
しかしビーストくんはともかくアタッカーばかり救援に行くよりも
実際は賢者の方が役に立ちそうではある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:24:35.80 ID:znNUWIAA0.net
ダイ大の賢者は…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:25:35.41 ID:ujCnt2oX0.net
あー、どっかに賢者の石とタンバリン落ちてねえかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:26:22.17 ID:nSP77o+o0.net
>>673
ミスト乙

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:27:05.23 ID:LhDUonMp0.net
獄炎の描写だけど、ハドラーと正面から魔力のぶつけ合い?みたいな事やって力づくで屈服させるのを思いとどまらせてた頃の気概がずっと続けば、って感じか
ハドラーなんか屁でもないようなバーン様とかバランを目の当たりにして完全に吹っ切れたかザボエラ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:27:06.44 ID:sPoO/gq80.net
おにこぞうA・Bは生きてるのか死んでるのかどっちやねん!w
おそらく脚本の構成考える時におにこぞうのシーンを削るか削らないかの推敲があって、
その間に作画スタッフが超魔合成のシーンにうっかりおにこぞう描いちゃったオチだと思うけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:27:27.59 ID:BmN12eoW0.net
賢者はとりあえずベホマ覚えてきてくれませんか?
ベホイミ程度なら老師やマァムがいるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:27:31.28 ID:J7IdrGpm0.net
ヒムのハゲが光る所ワロタ

ヒュンケル「ダイ…ポップ…マァム…」
レオナ「」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:27:59.19 ID:vtTKcUjfa.net
>>677
チチとシリ以外はマァムの上位互換みたいなもんだからなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:28:51.47 ID:GQEyeOjyd.net
結局何が問題なのかというとカットされまくってる回とアニオリが入りまくってる回の両極端なのが問題なんだと思う
ロンベルクに初めて会いに行く回なんてカットされまくってたし
あんなにカットされるならアニオリなんて入れないでくれという意見が出るのも当然

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:29:06.47 ID:znNUWIAA0.net
あの中では体力、防御のワニ、
攻撃、回復の老師
ルーラも使えるノヴァ

でも、ヒムちゃんを遊撃隊へ入れる
重要な役割がチウにはあるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:29:15.65 ID:V11KfKMg0.net
>>684
超魔合成のときにおにこぞうのおデコ写ってなかったしC以降が取り込まれたんじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:30:57.23 ID:ZOr7yy1u0.net
言うシーンはアニオリだったけどチウに対して大物になる 
ってセリフが拾われたのは良かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:31:25.40 ID:znNUWIAA0.net
言われて覚えられるもんじゃないと思う>ベホマ
極大呪文を放てる人間がほぼ居ないように、
ベホマの使い手も限られてるのだろう多分

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:33:53.94 ID:ibgNHHRu0.net
遊撃隊にベホマスライムがいればな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:33:55.50 ID:sqrVzaZg0.net
>>668
同じこと思ったw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:33:58.29 ID:ttM/s0wJ0.net
エイミってホイミしか使えないんだっけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:33:58.42 ID:1n18qpF00.net
今ちょっと原作本が手元にないんで確認できないんだけど
チウが「回復系のアイテム詰めてー」っていうの原作にあったっけ?
あれもなんかの役に立つときが来るんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 10:34:45.27 ID:nSP77o+o0.net
>>688
まあそうなんだけど
1話1話での丁度いい切れ目を考えて急ぎたい所と余裕のある所があるんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/21(土) 10:35:51 ID:TxjdwkBda.net
>>679
ワニよりエイミが行ってホイミだけ手伝ってても大差なかったな
というか地上の総力を結集しても三賢者を余らせられないほどヒーラーいないのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-SjAR):2022/05/21(土) 10:36:05 ID:lfdNylYs0.net
ロン・ベルクの初登場シーンカットは擁護不能レベルだった
初見の人が見たらいきなり青い顔の人がしれっと出てきて困惑するだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-5qYK):2022/05/21(土) 10:36:41 ID:LhDUonMp0.net
ゲームの回復要員みたいに後列から回復呪文を唱えるんじゃなくて前線に出て行って回復しなきゃいけないからエイミさんキツそう
チウはまぁ超魔生物ザムザに有効打いれられるくらいだからモブ基準じゃあそこそこ強いんだろう多分・・・突っ込まれてたけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 10:37:04 ID:znNUWIAA0.net
原作ではヒムちゃんが薬草たべてたよなw
真バーン戦へダイ救援に向かう時に使う‥・のかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Gm6X):2022/05/21(土) 10:37:19 ID:7KfM8xXcd.net
薬草は多めに持って行くのは基本だろ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a96-Z3/9):2022/05/21(土) 10:38:09 ID:DMIEdOJh0.net
>>696
あそこはアニオリだけど満身創痍の連中から回復アイテムカツアゲするって鬼だなって思った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69d-mgGK):2022/05/21(土) 10:38:15 ID:q6cKTAog0.net
>>664
いや、800歳なら魔族としても高齢者だし、そこからならもうのびしろはないだろ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-8jyA):2022/05/21(土) 10:40:00 ID:YMPrs8Tw0.net
ザボエラは高齢なのに体を鍛えて強くなれってのも酷だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 10:40:53 ID:sPoO/gq80.net
>>699
何が擁護なのか言ってる事が良くわからん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 10:42:50 ID:l3z5FS5S0.net
>>684
超魔合成の回からネタ半分で
額にAやBが書かれた個体は取り込まれてないから生存している可能性はあると書いてたがまさか本当になるとはなw
上に書いたようにそのシーンでは確認されてないので矛盾はないんだよ、矛盾がない代わりに何で生き残って遊撃隊に混ざってるのかが謎になったけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 10:43:54 ID:l3z5FS5S0.net
>>663
あれはただの鉄球、破壊の鉄球のイラストでもググってみて

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 10:44:05 ID:sPoO/gq80.net
原作だと決戦前に何故か皿洗いしてたメルルが、アニメ版だと回復アイテムの準備してたし
こういうアイテム準備の細かいシーン変更・追加は結構好きだわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/21(土) 10:44:41 ID:TxjdwkBda.net
>>699
ボクは気に入りませんってだけの話をいちいち強い言葉を使ったり勝手に初見の代弁者になるの本当だるいなお前

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 10:45:08 ID:l3z5FS5S0.net
>>668
持ち直したメルルもエイミの邪念でまた具合が悪くなってそうで笑ったw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-5qYK):2022/05/21(土) 10:47:05 ID:LhDUonMp0.net
>>703
まぁダイ一行が倒れたら地上まるごと全滅だから雰囲気ほのぼのしてたけど超切羽詰まったアニオリシーン

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-QU/V):2022/05/21(土) 10:47:32 ID:b4Cppi/r0.net
結構アニオリあったな。ガルーダ問題とか
援軍なら回復アイテム持ってけよと思ったのとか解決してたり

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 10:48:15 ID:znNUWIAA0.net
仮にザボエラがザムザぐらいの年齢でも、
フィジカルで魔王軍軍団長に到底及ばん、
だからこその超魔研究だったわけで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-SjAR):2022/05/21(土) 10:48:35 ID:iiwBx+Wx0.net
ザボエラが酷い言われ方してたけど、
性格が悪いだけで、能力は優秀だと思う
超魔ゾンビとか作れる奴、他にいないし
ザボエラの使い方を間違えてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/21(土) 10:50:15 ID:rirmnyf00.net
>>715
大人しく後方に収まってる性格ならどんなに良かったかって散々言われてるだろうに。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-eugl):2022/05/21(土) 10:50:34 ID:ibgNHHRu0.net
クズではあるが無能ではなかったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 10:51:21 ID:sPoO/gq80.net
エイミさんのワタシワタシワタシの演技、原作知ってるはずなのに笑ったw
知ってる台詞を中の人の熱演で笑わせられるパターン多いな 

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-5qYK):2022/05/21(土) 10:52:06 ID:LhDUonMp0.net
毎度ながらザボエラは性根が完全に腐ってるからこうなるしかなかった
それを解った上で上手いこと転がして大成させて組織に貢献させつつ成功体験を軸に更生させるという発想は特にバーン様にはなかったのだっ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/21(土) 10:52:44 ID:6VMJ58J90.net
クロコダインセリフ読んでるだけなのもうちょっとどうにかしてほしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-8jyA):2022/05/21(土) 10:54:09 ID:rkvz3JXA0.net
最後の最後まで諦めずに自分にできることを出し尽くしたザボエラ
これもうアバンの使徒でしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 10:54:59 ID:znNUWIAA0.net
魔王軍内に献上する研究成果ならいいんだが、
ザボの場合、秘密にして独占して自分の成り上がるべく、
私的に使おうとして、それが敵味方にもバレてるのが痛い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 10:55:02 ID:Wj3WhPgX0.net
今どきはアニメまでふくろに何でも入れられるゆとり仕様かよ…
1人で持てる持ち物は8個までだろ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uhY6):2022/05/21(土) 10:55:06 ID:eh/ij5vMr.net
DQ4あたりまでの鳥山モンスターキャラデザ大好き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uhY6):2022/05/21(土) 10:57:28 ID:dZou14BHr.net
ライオネック出てたからDQ5あたりも好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 10:58:56 ID:Wj3WhPgX0.net
モンスター声優さんたちの活躍が多くて良かったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 10:58:59 ID:sPoO/gq80.net
「能力自体は高くて出世できても、性根が腐ってると思わぬとこで人生のツケを払わされる」というのは
例のシャブ漬け発言で日本中から大顰蹙を買って
長年働いてた企業から速攻で見限られて捨てられた
某牛丼屋のバカ常務が良い例だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-8jyA):2022/05/21(土) 10:59:16 ID:rkvz3JXA0.net
最後、毒なんか使わずひたすら拝み倒していたらクロコは見逃してくれたかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/21(土) 10:59:48 ID:TxjdwkBda.net
「事務処理自体は早いけど立ち回りやチームワークがダメすぎて仕事としてのアウトプットが全然出ない」って奴を世の中では無能と呼ぶ
本人は自己評価高くて他人のせいで成果が伴わないと思ってる所とかもね
そしてそういうザボエラを評価したがる視聴者の正体は

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/21(土) 11:00:03 ID:6VMJ58J90.net
8個のうち半分は装備で埋まる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:00:06 ID:l3z5FS5S0.net
>>723
FC版の1からやってるけど流石にそれはないわ
今だにアイテムは8個まで!とか言ってるのドラクエ板のスレでもたまに見るけど
そういうのって拗らせた古参かファッション老害しかそんな事言わないよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:00:49 ID:znNUWIAA0.net
モンスターの声もちょっと意識した、
企画やったダイ好きテレビは偉大だねw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-5qYK):2022/05/21(土) 11:01:55 ID:LhDUonMp0.net
そーいやヒムに一掃されたモンスターでひとまずキャラクター的な意味でのドラクエ成分はこれで最後か
終盤をオリジナルのキャラだけで展開するのを許してくれた偉い人たちありがとう
バーンとの最終決戦にはドラクエ本編のキャラを必ず出せ!みたいな縛りがあったらどんな展開になっていたかは多少きになる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:02:52 ID:sPoO/gq80.net
アイテムの総数そのものが少なかった初期作品ならふくろ無しでもイケたけど
呪文もアイテムも装備品も膨大に膨れ上がってる今のDQで
ふくろ無しは無理がある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-SjAR):2022/05/21(土) 11:04:28 ID:iiwBx+Wx0.net
>>728
本気で反省した態度を見せて、人間達に土下座しまくって、
今後は人間の味方になって、研究成果も全て人間に渡せば、
ワンチャンあったと思う。
ただそれをやれば、魔王軍を裏切った事になるし、
この時点ではバーン様が負ける事は想像出来ないから、
まあ、結果は変わらないだろうね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-19vx):2022/05/21(土) 11:04:49 ID:QeEc5Rd7a.net
まだだ…まだヒムの身体的特徴を説明するシーンでメタルスライムとメタルキングがいるから…想像上だけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-8jyA):2022/05/21(土) 11:07:15 ID:rkvz3JXA0.net
ゴメちゃんもまあスライムと言えるじゃないか?
ダイ大のオリキャラだけども

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aac-uhY6):2022/05/21(土) 11:07:56 ID:kPaZYECY0.net
チウっておおねずみじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/21(土) 11:09:03 ID:6VMJ58J90.net
怪傑おおねずみだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:10:11 ID:znNUWIAA0.net
俺がNO,3のネズミだ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:10:23 ID:l3z5FS5S0.net
栗本w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:12:12 ID:sPoO/gq80.net
残るDQ要素はチウの存在くらいかな
呪文はもうメドローアしか効かないし、メドローアも当時は本編に無いオリジナル呪文だしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf1-5qYK):2022/05/21(土) 11:12:13 ID:ROF7efJE0.net
【悲報】ザボエラさん、レベリングが足りなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:13:26 ID:znNUWIAA0.net
ミスト本体はドラクエ本家に居なかったか?
あのガス生命体みたいなやつ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:13:30 ID:Wj3WhPgX0.net
「ワニ助め、妙な知恵つけおって」
「お前はウドの大木、いや材木じゃあ~」

最後までクロコダインを見下したザボエラの発言いいなあw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-hymT):2022/05/21(土) 11:14:34 ID:1ty4UVS1d.net
ダイの身長推定150cmはさすがにないな
それだとポップは170cm超えるしお父さんは2m超えるぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df45-6RM5):2022/05/21(土) 11:14:54 ID:V11KfKMg0.net
ジャミラスのこと思い出してあげて…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:15:05 ID:l3z5FS5S0.net
>>744
ミストはオリジナルのデザインだよ
あやしいかげとかシャドーを元にしたデザインではあるけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a53-u/kF):2022/05/21(土) 11:15:11 ID:MFxOsJdS0.net
まだジャミラスとヒャド系呪文とルーラとベホマは出番あるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-eugl):2022/05/21(土) 11:15:35 ID:ibgNHHRu0.net
頼んでもないのにスレ民を遠回しにディスってくるインテリバーサーカーみたいなやつ嫌い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-6zdp):2022/05/21(土) 11:15:37 ID:GaKOaaCYd.net
次スレは202になるのかな
立てる人気をつけてな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/21(土) 11:16:06 ID:TxjdwkBda.net
>>735
誓った通りにして毒を狙わなければ
トドメは刺さないからどこにでも逃げろって言いたかったと思うな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-8jyA):2022/05/21(土) 11:16:45 ID:rkvz3JXA0.net
ポップそんなチビの印象無いけどなぁ
170くらいあっても良いでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-lb3p):2022/05/21(土) 11:17:13 ID:YiOA6Qnz0.net
パピラスが薬草食いまくっているけどお前のHPどんだけあんねん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:17:19 ID:znNUWIAA0.net
>>748
どうも。
だからアバンは「中間」と言ったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-DxEm):2022/05/21(土) 11:17:30 ID:BmN12eoW0.net
魔力切れたとき用にキメラのつばさを持っていれば
キメラのつばさ使われたのってハドラーがデルムリン島から逃げる時だけだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:18:40 ID:sPoO/gq80.net
>>754
「パ」ピラスではないぞ…「バ」ピラスじゃ 
ダイ大原作でも豪快に間違えたままだったが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-8jyA):2022/05/21(土) 11:18:47 ID:rkvz3JXA0.net
>>756
フレイザードもどっかで使ってなかった?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-1kKn):2022/05/21(土) 11:19:30 ID:6VMJ58J90.net
フレイザードはキメラのつばさをどこから取り出したのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 11:20:02 ID:znNUWIAA0.net
アニオリでフレイザードも使ってたので、
軍団長以上には支給されるかな>キメラの翼
人間界にとっては貴重品

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:20:17 ID:l3z5FS5S0.net
ザボエラは非常用のまほうのせいすいやキメラのつばさを持ってなかったのがまずかったな
バーンパレスからでは用意する時間とかなかったのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-soeY):2022/05/21(土) 11:20:28 ID:TxjdwkBda.net
ザボごり押し窓際族が呆れられてるだけなのに勝手にスレの総意を自称しだしたの草

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-SjAR):2022/05/21(土) 11:20:53 ID:iiwBx+Wx0.net
>>752
どうだろ?
それであっさりザボエラを見逃すとは思えない
ザボエラの性格はよくわかってるからな
本当に反省してる態度を今後も見せ続けない限り、
おっさんは認めないと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0330-2hyM):2022/05/21(土) 11:22:17 ID:BdZsILrd0.net
>>757
アニメではその辺上手く改変してたね
「バピラスだからかわいくパピィと名付けよう」とかそんな感じで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:22:40 ID:sPoO/gq80.net
>>756
ハドラーはアバン相手に戦うという事も意識したのかその辺は用心深かったが
自分を過信しすぎたザボエラは
最悪の事態に備えての緊急回避手段も用意してなかったという事か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-19vx):2022/05/21(土) 11:23:02 ID:QeEc5Rd7a.net
そういやジャミラスいたな…死ぬこと前提で黒の核晶暖めてた忠臣

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df45-6RM5):2022/05/21(土) 11:23:58 ID:V11KfKMg0.net
>>764
バピィは言いにくいからパピィにしよう!だったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-p4ca):2022/05/21(土) 11:25:48 ID:wtGNTULm0.net
字幕付きで見てたらヒムを煽ってるモンスターが「シャドーサタン」になってたけどこいつライオネックでは……?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f7-so8y):2022/05/21(土) 11:25:54 ID:ttM/s0wJ0.net
ポップとマァムってどちらが背が高い?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:26:11 ID:sPoO/gq80.net
流石に負けを認めた無抵抗の相手にトドメを刺す事は無いだろうが
ザボエラを見逃す事はしないだろうな 
命までは取らないが厳重に拘束するだろう 
その後は処刑するべきかしないかで意見が分かれそうだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:30:11 ID:Wj3WhPgX0.net
実はロモス王も殺せなかった獣王会心撃だが
初めて敵を倒せたなww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 11:30:41 ID:U5dVCcQdd.net
ある意味最後(最期)までザボエラへの敬意を忘れなかったのが
クロコダインさんだったのかもね
言い分を聞くまでも無く殺すこともできた
斧で切り付けるでもよかった
踏み潰す、、はほぼ素足のワニさんには毒がリスクだから避けただけかもしれんが
そういうこともしなかった
会心撃は激烈掌を除けばかつての最強技

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/21(土) 11:31:47 ID:r6p332ADM.net
そういや、ブラッディスクライドも倒せてない
兵士ヒムは倒したカウントでいいのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 11:32:05 ID:l3z5FS5S0.net
>>768
75話でもおにこんぼうがバルザックだったり
てっきゅうまじんがオーガーだったり、ブリザードマンが喋ってるのにほのおのせんしってなってたり結構無茶苦茶だぞw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf1-5qYK):2022/05/21(土) 11:34:26 ID:ROF7efJE0.net
>>771
「今の貴様の肉体が鋼のような強度でも、至近距離からこれを食らえば終わりだ!!」
(頼む!そうであってくれえええ!!!)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-QU/V):2022/05/21(土) 11:38:17 ID:b4Cppi/r0.net
>>764
あれは良改変というかフォローだったな
結構いいアニオリや改変はあるのだが、だからこそおにこぞう()

さて、最後はナメック星爆発まであと5分をどう扱うか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3b-/2Hp):2022/05/21(土) 11:39:10 ID:nUzVMvMz0.net
>>641
暗黒闘気になってて草

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:41:20 ID:Wj3WhPgX0.net
ザボエラが溶けるシーンをあそこまでリアルタイムに描くとは
朝アニメにしてはなかなか思い切ったグロ映像だったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-7PJ6):2022/05/21(土) 11:41:25 ID:J7ahDVG40.net
ロンベルクが腕再起不能になったとはいえ顔もしょんぼりして座ってるのがなんか切なかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:42:12 ID:sPoO/gq80.net
最大最強の必殺技ほど実は倒せてないよな?とツッコまれることが多いあるあるパターン
メドローアも結局撃破出来たのはシグマと不意打ちで倒したジャミラスのみ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-d9EN):2022/05/21(土) 11:43:39 ID:SJaOtrnXM.net
獄炎ではマトリフがメドローアで、
四天王の誰かを倒すかもしれん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 11:44:10 ID:U5dVCcQdd.net
>>770
魔牢みたいな魔法力を奪うか無効化する?みたいな技術が
人間たち(少なくともロロイの谷の面々)にあるかわからないから
拘束したくても難しいだろうね
ちょっと休ませて魔力が少しでも回復すればリレミトルーラで逃げられる
リレミトができなくても牢番の隙をついて毒で操るなり
モシャスで騙すこともできる
本当に煮ても焼いても食えない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eugl):2022/05/21(土) 11:45:24 ID:GiuiPWzk0.net
今回のおにこぞうに関しては>>622の説に一票

>>746
ホビージャパンのスタッフがダイの剣のサイズを考えた時に
連載当時の12歳男子の平均身長を参考にダイの身長は150cmと推定したらしいな
俺もダイの身長はもっと低いと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 11:47:13 ID:4D36GaFm0.net
>>780
バーン様最大の必殺技、誰も殺さない優しい技だった事実

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-lb3p):2022/05/21(土) 11:49:19 ID:YiOA6Qnz0.net
溶けたザボエラの液がグレイトアックスに付いていて汚いなあ、ちゃんと洗ったのかな、臭いが付いていないのかなと思いました

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7616-tkc8):2022/05/21(土) 11:50:07 ID:1n18qpF00.net
色んな事を学習した結果の「煮ても焼いても…」だから
もうどうあってもとどめを刺すつもりでいたと見えるかなぁ
あのシーンでクロコダインとザボエラが一対一になるのもそういう意味があるように思うわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/21(土) 11:51:12 ID:wgk4josW0.net
天地魔闘は身を守るだけの技だからな
襲いかかったダイ達が悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 11:53:44 ID:sPoO/gq80.net
クロコダイン的にはむしろアレが最後の判定だったろうから
むしろ案の定ザボエラが裏切って「蛇でいてくれてありがとう…!」という感じで
安心してトドメを刺せたであろう
ヘタに降参して無抵抗を貫かれるとその後の扱いに困るし
ザボエラの監視に人員割かれるしで面倒な事になる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/21(土) 11:53:55 ID:mcIvqyLsM.net
真バーンは、ギャラリーが多い方が良いのと、
地上最強組達に絶望感を与えるため、
地上消滅を見せつけたかったのもある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-qjCP):2022/05/21(土) 11:54:02 ID:eAOfdm/id.net
魔族って死んだら溶けるのか…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/21(土) 11:55:43 ID:mcIvqyLsM.net
人間も防腐処理しなけりゃ
腐った死体(モルグ)になりますし、溶けると言える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 11:56:14 ID:Wj3WhPgX0.net
ほのおのせんしが炎吐くのをアニメ化すると可愛いなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 11:56:40 ID:U5dVCcQdd.net
魔族と言うよりは、個人的には
生命活動が止まったので体内を巡っていた毒素が肉体を溶かしたと理解していた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9773-C9Xg):2022/05/21(土) 11:56:43 ID:rKWYNboE0.net
>>660
ダイスキって今は関さんや小原さんだっけ?絡みなさそうな面々だけど成り立ってるのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-Ymx8):2022/05/21(土) 11:57:21 ID:sqrVzaZg0.net
天地魔闘なくてもバーン様はカラミティウォールで飛ばしてカイザーフェニックスで撃墜、飛び込みはカラミティエンドで対処出来るから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-QU/V):2022/05/21(土) 11:57:29 ID:b4Cppi/r0.net
>>794
声優ラジオになってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-nClH):2022/05/21(土) 11:58:30 ID:M1M2UzjC0.net
ヒムが倒したモンスター軍団てあのまま落ちたら地上組びっくりするんじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-Ymx8):2022/05/21(土) 11:58:42 ID:sqrVzaZg0.net
>>790
多分、体内の毒素のせいじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM12-hkT4):2022/05/21(土) 11:59:59 ID:ph0X6qAXM.net
そろそろ
この漫画最大の汚点
言い訳見苦しい後付設定の敵が登場だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 12:00:11 ID:Wj3WhPgX0.net
男2人のヲタク語りより面白いよ今のダイ好きTV

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6l5V):2022/05/21(土) 12:00:19 ID:U5dVCcQdd.net
>>796
ダイのから騒ぎになってたね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Cw8F):2022/05/21(土) 12:02:18 ID:E4hkq/FDd.net
右の金玉でメラ
左の金玉でヒャド
チ○コでメドローア撃てますか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 12:05:45 ID:znNUWIAA0.net
俺はヤローのヲタク話の方が好きだったけど、
ちびっ子とか置いてけぼりになりそうなので、
今の華ある2人は非情に良い傾向と思われ>ダイ好きテレビ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-P0ZF):2022/05/21(土) 12:11:42 ID:J+ieFbI60.net
>>803
それはあるな
野郎オタコンビも良かったがネタバレ多かったしなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-HTPx):2022/05/21(土) 12:11:49 ID:T40Jncg9d.net
>>802
まあ精液は、精子に前立腺液を合体させて
放出する呪文だからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-HTPx):2022/05/21(土) 12:13:47 ID:T40Jncg9d.net
>>784
ダイとか、3つの超必殺技を全部まともに食らっても
戦闘不能にすらなってないからな
バーンは舐めプしすぎやろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:15:43 ID:K+S2gT7j0.net
>>652
いつもうがいしながらしゃべってる感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-M6i/):2022/05/21(土) 12:18:59 ID:VRfOseub0.net
不正アクセスの時に話数削る為におにこぞう他のエピソードを大幅カットして再編集された可能性はないか?

その為にサブタイが(再編集後の話に合わせるので)なかなか決まらない・カット前のおにこぞうのいるシーンが映ってしまった

つまりBDにはノーカットの完全版が収録される
…完全に妄想だけどな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-IWy2):2022/05/21(土) 12:23:10 ID:rfOfALXY0.net
エイミさんはセクシー枠ですから、と思いました

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 12:23:32 ID:sPoO/gq80.net
>>808
そういうの放送当初から言う人いるけど
未公開シーンなんかわざわざ作る事なんかありえないし
一度出来上がった話を再編集なんてしてる暇も無い

そんな事する人員も時間も金も無いし、
そんな余裕があるならその人員をこの後の見せ場の方につぎ込むよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 12:24:34 ID:4D36GaFm0.net
おにこぞうは「何かの伏線?」と思わせておいきながら、後でなんのエピソードもないし

カットされてるのはしゃーないと思うけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-hymT):2022/05/21(土) 12:29:21 ID:ZmuiNOWgd.net
銀髪鬼ヒムでなく銀髪のヒムだと世界名作劇場のタイトルみたいだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:29:45 ID:K+S2gT7j0.net
>>715
「ワンピース」的に言うなら
ベガパンクポジションなら物語終盤までキーパーソンとして活躍できたのが
誤って七武海に任命されたような感じかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3b-/2Hp):2022/05/21(土) 12:31:26 ID:nUzVMvMz0.net
バルジ島のモシャスとか竜騎衆戦まえのポップとかに
だまされ続けたおかげでザボエラに勝てたクロコ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 12:33:33 ID:sPoO/gq80.net
ヒュンケルとかポップとかどっちかというと味方に騙されたパターンが多いよなクロコダインw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:33:52 ID:K+S2gT7j0.net
>>720
あの演技なら我々素人でも出来るよね
バーン様のしゃべりとかは真似するの難しいのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:35:41 ID:K+S2gT7j0.net
>>721
なるほど、ヒュンケルのシーンと対になってる訳か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 12:36:53 ID:sPoO/gq80.net
>>816
>我々素人でも出来るよね
釣りなんだか知らんけど口ばっかり達者なトーシロは
そういう事は言うもんじゃないぞ 調子コキすぎ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 12:38:03 ID:K+S2gT7j0.net
>>731
引き算の発想が大事
制約を設けないから、最近のドラクエはヌルくなり過ぎて落ちぶれた
昔は「国民的ゲーム」と言われたことを考えれば
どっちが正しいかは一目瞭然

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/21(土) 12:38:32 ID:eRHs1BBWa.net
きっとあれだ
チアは魔界のモンスター軍団が出現してから両軍が戦端を開く前に獣王の笛を吹いておいたんだ
それで倒せたのがおにこぞう2体だけだったんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7643-WSj1):2022/05/21(土) 12:40:54 ID:8/F0LUmx0.net
ワニの最期の輝きだった。

アバンやレオナにも勝てないワニが今さら行って何ができるのだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-lb3p):2022/05/21(土) 12:43:18 ID:YiOA6Qnz0.net
>>819
それは関係ないやろ
スクエニの開発力が無くてドラクエが出なさすぎるだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb4f-8DE0):2022/05/21(土) 12:46:00 ID:fLhVx/SL0.net
ヒムの無双シーンといい来週といいこの辺はあんまり力入れないと思ってたから意表をつかれたわ
展開的にはダイ達出なくて地味かもしれんしこういうとこで見所を作ってくれるのはいいわね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-vbed):2022/05/21(土) 12:49:49 ID:MLFnwK7Ad.net
>>776
ちょっとしたアメドラ24なってたりして

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0362-8jyA):2022/05/21(土) 12:56:52 ID:Fhedtkvg0.net
アニオリのヒムの戦闘シーン良かったわ
レベルの高い合格点を超えるアニメをオールウェイズ出してくれる東映さんありがとう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0362-8jyA):2022/05/21(土) 12:58:51 ID:Fhedtkvg0.net
つーか今回ちょっとエグかったな
ザボエラの最後とかユンケルの吐血とかゴボゴボしてて

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5qYK):2022/05/21(土) 13:00:04 ID:K+S2gT7j0.net
>>818
あのクロコダインはどう考えてもミスキャストだもんなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:00:50 ID:OOMFRh1Nr.net
なあ何でワニはすぐ敵に同情すんの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 13:04:23 ID:sPoO/gq80.net
そりゃ元同僚ですし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-C9Xg):2022/05/21(土) 13:05:09 ID:bSud99nX0.net
>>816
こういう書き込みみるたびに
俺の雄叫びのほうが上手いと実際スレに音声データあげた猛者いたの思い出す
彼は勇気の使徒

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:05:58 ID:OOMFRh1Nr.net
あと原作だと昇格ヒムが雑魚をボコるシーンそんな長くなかったよな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwPX):2022/05/21(土) 13:08:24 ID:ThimSB2h0.net
>>821
あとは戦力外通告されるだけのガヤだしな
まあ魔界編で返り咲く構想はこの時期なら立ててたろうから(ラーハルトが直後復活するから)やむなしだよ

まだヒュンケルヒムのような光の闘気もマスターしてないし、アバン流の斧系とか、アムドとか、伸びしろはまだまだおっさんにはあるさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 13:10:23 ID:l3z5FS5S0.net
>>830
いたなぁw
あれだけやれたら尊敬できるわ、今もスレ見てるのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b60f-so8y):2022/05/21(土) 13:10:28 ID:3jcyyztL0.net
別に嫌いじゃないんだけどダイ好きフローラの中の人の喋り方疲れてくる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:14:34 ID:OOMFRh1Nr.net
獣王遊撃隊連れて来た三羽烏
ドラキー
ハンターフライ
バピラス

あれ?ワニの相棒のガルちゃんは?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-a++w):2022/05/21(土) 13:14:56 ID:HoDqXhoXd.net
今日で丁度原作29巻消化したんだな
後8巻か
1巻を3話で回せば9月中には終わるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 13:16:53 ID:l3z5FS5S0.net
>>835
休んでるんじゃないの?
下にいた時からなんか疲れてた感じだったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-lb3p):2022/05/21(土) 13:19:23 ID:w/Di1TNi0.net
闘気で肉体を強固にするとか
闘気をあえて抑えて0にするとか
一点に集中して破壊力を高めるとか
ハンターハンターって
ダイ大の影響 結構受けてるよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa2-u/kF):2022/05/21(土) 13:21:13 ID:7oRBaCeW0.net
>>811
おにこぞうを削ったがためにチウの器のでかさを表現できなくなったから
後でアニオリを入れてチウの器のでかさを表現するという
本末転倒な事してるからなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:24:57 ID:OOMFRh1Nr.net
ていうかガルーダ除くと3匹しか空飛べるのいないんだな獣王遊撃隊
ロモスを大群で襲撃した百獣魔団から随分スケールダウンしちゃったね…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-buKO):2022/05/21(土) 13:26:26 ID:Bk54LECn0.net
この後、ヒュン対ヒム、ヒュン対マキシマム部下、ラーハルト対マキシマムやってヒュンが一眠りしてからクロコたち合流だよな
クロコたちどんだけチンタラ歩いてたんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:32:17 ID:OOMFRh1Nr.net
チウ「回復アイテム入れといてくれ。」
ビースト「えっ…。」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-a++w):2022/05/21(土) 13:35:57 ID:HoDqXhoXd.net
>>841
DBだってナメック星が爆発するまで5分なのに何ヵ月も掛かってるから問題ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 13:38:41 ID:sPoO/gq80.net
ラスダンに乗り込むときに回復アイテム大量に準備するのは間違ってはいないな
真っ先にアイテム準備という発想が出るのはチウらしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 13:40:58 ID:OOMFRh1Nr.net
>>844
ネズミがラスダンに行けてること自体が不思議で仕方ない
何故乗り込もうと思ったのかw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-pPWi):2022/05/21(土) 13:46:17 ID:E2K9qtIa0.net
>>742
ラスボスを倒したと思ったらパワーアップ
全てのドラクエではないが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-SjAR):2022/05/21(土) 13:46:51 ID:Wj3WhPgX0.net
チウは「口でサッカーをやってた」という現役時代の野々村チェアマンみたいなタイプの選手
本人の能力はともかく、人を動かして組織を機能させるのが上手い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/21(土) 13:49:55 ID:rcrL/FIla.net
>>847
将の将ってやつだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-pPWi):2022/05/21(土) 13:52:36 ID:E2K9qtIa0.net
>>806
フェニックスウィングは食らったというのか疑問だが防御に徹していたわけでもないのに
カラミティエンドとカイザーフェニックスを立て続けに食らって戦闘不能にならないのはそれだけ双竜紋ダイが強いからだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a2-lb3p):2022/05/21(土) 13:54:27 ID:5MaE8Epf0.net
>>658
いや大した尺だろ
一言で済むような長さじゃない
漫画じゃないんだから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-GKdQ):2022/05/21(土) 14:01:06 ID:OOMFRh1Nr.net
ポップも実戦だと真面目になるから、こいつ連れて行かないとシリアスになり過ぎるってメタ的な理由だけだよなチウがラスダンにまで来るのって

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-9Lhl):2022/05/21(土) 14:04:54 ID:fNsKwOBHd.net
最終決戦は勇者、戦士、武道家、賢者だよな。
作者はちゃんと考えてるな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-pPWi):2022/05/21(土) 14:07:46 ID:E2K9qtIa0.net
地上の戦力の中ではビースト君など一部除いて大魔宮での戦いにはついてこれそうにないし
結果論抜きにすれば戦力的には他のほとんどの人間でもあまり変わらないとは思う
大魔宮に行くのを3人と決める必要もなかった気はするが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 14:09:04 ID:sPoO/gq80.net
>>851
もう一つ、元魔王軍のヒムに獣王遊撃隊隊員という新たな使命を与えるという役割があるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-9Lhl):2022/05/21(土) 14:10:35 ID:fNsKwOBHd.net
クロコダインはヒュンケルの介護の役目が有るだろ。
必要な事だよ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-8jyA):2022/05/21(土) 14:13:55 ID:OJBU3cNU0.net
魔界のモンスターも全部悪にしないのがダイ大らしさだったのに
これじゃあ鬼は皆殺しの炭次郎と変わらん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf1-5qYK):2022/05/21(土) 14:15:28 ID:ROF7efJE0.net
>>854
悪いけどおっさんが一番役立たずってことか…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a02-lb3p):2022/05/21(土) 14:16:18 ID:dsxtqHYv0.net
バーン相手にビビってないってだけでじゅうぶん凄いよあのネズミ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a2-lb3p):2022/05/21(土) 14:19:54 ID:kp11f+K/0.net
>>856
皆殺しにしたのはザボエラだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-MgAz):2022/05/21(土) 14:19:56 ID:VdgBgonBd.net
バダックさんの長ゼリフも聞き取りやすくて良かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-X+K5):2022/05/21(土) 14:23:12 ID:Uas23Hq+0.net
わたし連呼シーンでエイミ役に石川さんドンピシャだなと思ったw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-9Lhl):2022/05/21(土) 14:23:41 ID:fNsKwOBHd.net
でも6団長でクロコダインが一番卑怯で卑劣な事してるよなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-HTPx):2022/05/21(土) 14:24:13 ID:Pk/oDab6d.net
ワニはグレイトアックスどうしたん?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-MgAz):2022/05/21(土) 14:26:45 ID:VdgBgonBd.net
>>715
体内で毒を調合とか、マユリ様レベルだから
ブリーチなら最後まで活躍できるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-9Lhl):2022/05/21(土) 14:27:36 ID:fNsKwOBHd.net
>>863
壊れたし重いから置いて来たんじゃないの。
ザボエラのドロドロも付着しちゃったし…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-lb3p):2022/05/21(土) 14:27:45 ID:c6J/vOVAd.net
>>835
原作では親衛騎団との初戦時にワニ、マァム、ヒュンケルを
3人まとめて現地に運ぶオーバーワークでぶっ倒れて
その後、負傷した兵たちと一緒に休んでたのが最後の登場シーン
今回のアニオリはそのフォローだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-p4ca):2022/05/21(土) 14:28:15 ID:mGSB6PJWp.net
おにこぞうとチウのやり取りは原作ママやろうとするとアクションが必要になるからな
薬草食ってるシーンと遊撃隊とのちょっとした会話くらいなら大した負担にならない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-8jyA):2022/05/21(土) 14:29:43 ID:XnU9KiBW0.net
おにこぞうのシーンってそんなに必要かね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-9Lhl):2022/05/21(土) 14:30:46 ID:fNsKwOBHd.net
クロコダインって身長3メートル、体重200キロくらい有りそうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-HTPx):2022/05/21(土) 14:33:58 ID:zAeF8JEdd.net
グレイトアックス捨てるくらいなら
「デルパ!」「イクイク!」で出し入れできる棒みたいなやつにしまっておけばいいのにな
あれ、くっそ便利だと思うのに何故かあんまり使われないよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:35:48.07 ID:WYxuRy7Z0.net
初見の人が禁呪法生命体は親主のハドラー死んだら死ぬんじゃないの?ヒムなんで生きてんだと言ってる人けっこういるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:37:03.43 ID:diPffU9A0.net
クロコダインからザボエラの評価って意外と高かったのな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:39:58.84 ID:U103zRcHd.net
>>852
ヒュンケルはともかくマァム…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:42:19.84 ID:V11KfKMg0.net
>>868
獣王遊撃隊が一番と言っていいほど好きな自分としては残念だったよ今日の放送で生存発覚するまでは特に
チウの成長や懐の深さを感じられるシーンだし、そこカットされたらもしも魔界編がアニメ化されても絡み見れないのかあって思ったしね
今までの積み重ねによる製作側への信頼があるからしょうがないって自分は納得してるけどね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:44:40.29 ID:diPffU9A0.net
バーンパレスに上がったクロコダインがどんな大活躍をしてくれるのか今から楽しみだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:49:36.56 ID:OOMFRh1Nr.net
>>875
えーと…瞳になるだけだけど…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:50:04.65 ID:1dOJ+kkq0.net
知ってて言ってるっぽいがw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 14:58:42.65 ID:kp11f+K/0.net
>>868
あの話数で超魔ゾンビを2週引っ張ることは今のアニメだとないから
とすると超魔ゾンビとの戦いにロンやノヴァの見せ場もあるしおにこぞうとのやりとりも長いしどうやっても入らないわな
逆に今日の話数だと見せ場はザボエラの最期とヒムの復活という2点だからアニオリで調整してやる必要が出てくる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:04:35.60 ID:t8f+lb7Fd.net
瞳にされたクロコダインがビュンビュン飛び回って
バーンをボコボコにするシーンはよかったよな

クロコ「どうやらこうなっても強さは変わらんようだ
どうする?お前の相手は世界一強い飴玉だぞ?」
バーン「も……戻れ」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:09:48.44 ID:E2K9qtIa0.net
>>879
レオナが瞳の中から魔力で他の瞳を操っているとバーンが勘違いした時にも思ったんだが
もしそんなことができる程の力があるならそもそも瞳にはされないのではないだろうか
神の涙は他人の願いに力を発揮する神のアイテムだから特別かもしれないが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:10:02.59 ID:4D36GaFm0.net
クロコダインがバーン相手に言った
「ダイが世界を救う勇者なら、俺は勇者を守る盾となろう」

この台詞、超シビれたわ・・・・・・男の憧れクロコダイン!って感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:10:12.66 ID:Tts925kR0.net
ミストの捻くれた心情を慮るシーンは好き

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:10:18.68 ID:u84EaFQa0.net
>>871
それ初見じゃなくてもよくわからないままだった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:10:29.88 ID:8TmkLkygM.net
ダイの大冒険のゲームのCM厳しいな
ドラゴンクエストの名を関する新たな勇者の物語とか言ってるけど…
厳しすぎだろw
やっぱパンパーンパンパンパーンの
BGMないと閉まらない
ぼやりした寝ぼけたBGMじゃな…
CMやる方もきついよね
だからわざわざドラゴンクエストと冒頭で名乗ってるw
下手くそなモノマネ芸人が、最初にマッチのモノマネしまーすって宣言してからやるようなもんだろ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:12:00.76 ID:sqrVzaZg0.net
ぬうう、あれは闇の衣……!
知っているのかクロコダイン!?
があるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 15:14:38.80 ID:VdgBgonBd.net
>>871
ヒュンケルがなんか説明してたからそれで納得してくれとしか

もしくは禁呪法生命体は作り主が死ぬと死ぬってのが間違いという可能性も
フレイザードもハドラーの心臓止まってるのに
だらしねーよなぁ!くらいだったし、作中にそのパターンで死んだやついないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-/vzy):2022/05/21(土) 15:23:48 ID:TolPnwRta.net
おっさんレベル違いコメントはさすがに改変されるだろうなあ
てかクロコもダメージくらってるのでは😌

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/21(土) 15:24:14 ID:My2m5DqOd.net
>>884
昔と違ってドラクエが高齢化してるんで
序曲に反応してくれるのは従来のファン層だが
今の若い世代はドラクエをやっていないという現実は認識しておかないとな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-yLdc):2022/05/21(土) 15:25:03 ID:CS2K1B0EM.net
>>875
今度は負けわせんと言っていたからきっとなにかやってくれる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bda-u/kF):2022/05/21(土) 15:25:50 ID:1dOJ+kkq0.net
流石にの意味が分からん
作者がケンコバにハッキリそのまんまの意味と認めてたぞ
人気だからって意味ならそれこそエコ贔屓だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-O8Pd):2022/05/21(土) 15:27:40 ID:+MWTnLb60.net
>>872
ミストバーンにしても、ザボエラが隠し玉解放してちゃんと真面目に働きさえすれば
ロンベルク含むあの場の連中を撃破する見込みはある
とその能力については結構高く評価してはいたので

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-pn4H):2022/05/21(土) 15:31:23 ID:LOdZWibNM.net
チウがビーストくんじゃなくてエイミを連れて行ったら、色々と詰んでたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf1-5qYK):2022/05/21(土) 15:35:02 ID:ROF7efJE0.net
思えばザボエラがクロコダインの本質を見誤って墓穴を掘るってのは
最初からそうだったなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 15:35:06 ID:4D36GaFm0.net
マァム、ヒュンケル、エイミ、ポップの四角関係を処理できへん!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-dtnp):2022/05/21(土) 15:35:31 ID:8TmkLkygM.net
>>888
東京オリンピックでドラクエのBGM流れただけで歓声が湧き上がったんだぞ?
もはや世界が知るソウルミュージックなんだよ
何しろ批判しかされなかった東京オリンピック開会式で唯一絶賛されたのがあのドラクエOP開会式だったのだから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-/2Hp):2022/05/21(土) 15:36:24 ID:3/QapIQ80.net
>>887
その必要はない。
ダメージが有ろうと無かろうとクロコダインとバーンでは
力の差が圧倒的だからレベル外なのは紛れもない事実なんだし
むしろ変えたら駄目でしょう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-/2Hp):2022/05/21(土) 15:38:06 ID:xlnxdMnO0.net
>>869
身長3m体重200kgだとガリガリやw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-pn4H):2022/05/21(土) 15:39:04 ID:LOdZWibNM.net
>>896
ワニキ「私は三日間寝てないんです!!」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z+WW):2022/05/21(土) 15:39:43 ID:yuDYmhJta.net
>>700
一応エイミさんヒャダインとホイミ使えるけど剣で戦うインパクトの方が凄かった
賢者から戦士に転職すればいいのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/21(土) 15:42:25 ID:My2m5DqOd.net
>>895
もう少し現実というものを客観的にみたほうがいいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 15:44:46 ID:sPoO/gq80.net
このスレ、「若い奴はDQなんてやってない」ってやたら言いたがる人を見かけるけど
そもそもどこの情報を元に導きだした結論なんだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-QANa):2022/05/21(土) 15:47:39 ID:QyBncZYYM.net
いや一部過剰なドラクエ曲推しな奴のせいで言い難くなったけど
流れたら嬉しいなとは思うぞそりゃ
今更言っても絶対に無理だから普段からは言わんが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-eugl):2022/05/21(土) 15:49:58 ID:WTbBLjsd0.net
エイミのわたしわたしオーラワロタ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/21(土) 15:50:02 ID:My2m5DqOd.net
>>901
リンクは貼れないが調べてた出てくるだろうし
市村Pもゲームを遊んでもらうにはハードルが高いのでアニメならという発言もしている
だいたい周りの10代とか20代に聞いてみりゃいいんじゃないかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-yLdc):2022/05/21(土) 15:50:07 ID:r1jF7J8PM.net
若いやつがいないスレで若者目線語るやつw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-iISF):2022/05/21(土) 15:52:45 ID:QtAMF4mj0.net
>>845
ドラクエで一番評価が高い作品はスライム3匹でラスボス倒せましてね…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/21(土) 15:53:17 ID:My2m5DqOd.net
今回のアニメ化も若年層を取り込みたいという狙いがあるんで当たり前の話だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-iISF):2022/05/21(土) 15:55:55 ID:QtAMF4mj0.net
>>876
瞳になっても強さは変わらないらしいな!おめぇが相手してるのは世界一強い瞳だぞ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 15:56:41 ID:sPoO/gq80.net
5chで子供やら若者のニーズやらを
やたら得意げに語る奴にロクなのはいないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-dtnp):2022/05/21(土) 15:59:03 ID:8TmkLkygM.net
>>907
いやドラクエ使わなかったのは単なるコストの問題だろ
アニメはある時からアイドルの糞歌を主題歌にするようになったが、それは制作費回収のためだからな
宮崎駿クラスの巨匠なら安田成美に激怒して劇中歌では使わないなんてできるけど、弱小制作会社には無理

しかしドラクエBGM切ったのだけは愚策だったと思うよ
もしタイムスリップできるなら制作陣もドラクエ使ってたと思うよ
それはオリンピックと作曲家死去でめちゃくちゃ話題になったから
これは想定外だったと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-fVrW):2022/05/21(土) 16:02:17 ID:sPoO/gq80.net
>>902の言ってる一部過剰なドラクエ曲推しの人ってこういう人か
確かにこれは鬱陶しいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-8jyA):2022/05/21(土) 16:08:07 ID:OJBU3cNU0.net
旧アニメのデスピサロの曲がうざかったからドラクエ曲イラね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-lb3p):2022/05/21(土) 16:08:28 ID:XRAy97Uc0.net
>>821
流石にレオナには勝つやろ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-FlVI):2022/05/21(土) 16:08:47 ID:oUfztSbzM.net
ツイフェミみたいに私の言ってる事は紛うことなく善!!みたいな圧を感じるな>DQ曲推し
まぁ使うのは構わんけど、例えばどの場面にこの曲を使えばよかったとかあるのかね?
当然原曲まんまじゃシーンに合わないだろうし、アレンジしても原理主義みたいのが文句言ってくるから面倒だろなとは思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z+WW):2022/05/21(土) 16:10:23 ID:9QY4q4W4a.net
>>894
最終的にポップがマァムとメルルを娶ってヒュンケルがラーハルトとエイミを娶った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bda-u/kF):2022/05/21(土) 16:12:02 ID:1dOJ+kkq0.net
むしろ今の技術でアレンジした曲を聞いてみたかったってのはある
旧でもアレンジしたアバン(先週のあらすじ)の曲はかっこよかったしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lb3p):2022/05/21(土) 16:12:56 ID:My2m5DqOd.net
今日の放送だとヒムが覚醒するシーンでハドラーの曲(?)がかかっていたし
光の闘気のはずなのにそのシーンだけはハドラーの魔炎気を彷彿とさせる色であったり
あれはいいシーンになったよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0330-2hyM):2022/05/21(土) 16:24:37 ID:BdZsILrd0.net
またオイコラミネオのドラクエBGMガーが始まったのかよ
こいつアニメが序盤の頃からこればっか言ってやがんな
もう4分の3以上消化して終盤に突入してんだからいい加減諦めろよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a02-lb3p):2022/05/21(土) 16:26:57 ID:dsxtqHYv0.net
マァムとメルルを娶ったらもうそれ以上女作れないなポップ。
3人目の女にちょっかい出してたらメルルがピキーンとそれを察知、水晶玉に写して現場確認、
キメラの翼かルーラで水晶玉に写ってるそこに来てマァムがボコる。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba2-ufew):2022/05/21(土) 16:30:07 ID:24onq5kU0.net
たぶん原作通りとはいえヒム登場がなんか突然に感じたけど、ヒム無双やたら動いていてよかった
ポーズとか表情も一々カッコよかったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 16:30:56 ID:znNUWIAA0.net
>>917
その通り
この製作陣に任せとけば間違いはないね、グッジョブ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Q1gK):2022/05/21(土) 16:33:36 ID:1y6OU34ma.net
ようやく三木ヒムの晴れ舞台!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/21(土) 16:36:07 ID:6xA0Eqina.net
>>903
メルルの容態が悪化してたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM43-d9EN):2022/05/21(土) 16:37:00 ID:8tf1F6ppM.net
暗黒闘気の使い手だからね>エイミさん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f1-fxJh):2022/05/21(土) 16:44:10 ID:RBLHOXLM0.net
今週の感想
・ピンクのワニ助、問答無双
・クロコダイン「グレイト重石」
・「悪魔かコイツ!」誰もツッコまない!!
・ヒムの頭の閃きの表現どうにかできなかったな。あれじゃハゲの煌き、その後髪の毛フサフサでシュールw
・エイミの怨念シーンは、メルルに恐怖与えておったろうな・・・
・チュウのカツアゲ(葉っぱ2種類・たまねぎ・酒・茶色玉子かジャガイモ。何のアイテムだったか分かる?)
・階段でうんこ座りしているロン・ベルクの腕が綺麗な手の色だったような・・・(二の腕は包帯巻かれていたが)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-NGqV):2022/05/21(土) 16:44:58 ID:4pTqYYcQ0.net
>>910
結果論だけど、ドラクエBGM使っていたら、
すぎやまこういちさんの死去でアニメの途中で
BGMが変わってしまい、問題になっていたと思う。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c7-qjCP):2022/05/21(土) 16:45:56 ID:3dD2023T0.net
ガルーダは何運んで疲れたんだろうな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/21(土) 16:53:02 ID:WYxuRy7Z0.net
そろそろだから一応言っとこうかな
>>950次スレ立てるとき
スレタイ202なので宜しく

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0330-2hyM):2022/05/21(土) 17:14:31 ID:BdZsILrd0.net
>>928
ガルーダも皆と一緒に戦ってたんじゃね?

そういやクロコダインがバーンパレスに上がる直前にロン・ベルクと会話してるっぽいシーンが
しれっと追加されてるな
やはり後のミストバーン戦を考えてのことか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/21(土) 17:15:46 ID:cwy0uaA9a.net
>>927
魔界のモンスター戦の主力戦力だったんでは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-PltW):2022/05/21(土) 17:18:35 ID:XgdXTg+Md.net
クロコダインさんの「この世には…!」ってとこもっと感情入れて欲しかったですよ…しょんぼりへにょんですよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/21(土) 17:20:12 ID:cwy0uaA9a.net
おっさんとバダックじいさんがタッグチームを結成するならコンビ名はいぶし銀コンビかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-d9EN):2022/05/21(土) 17:20:26 ID:znNUWIAA0.net
スレタイ202で先に建ててもらってもいいけどな

この速さなら直ぐ消化するべ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 17:21:42 ID:4D36GaFm0.net
>>931
前野がアバンの使徒になれない理由を垣間見ることができたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwPX):2022/05/21(土) 17:24:28 ID:ThimSB2h0.net
>>852
ん?
勇者、勇者(じつは賢者)、戦士、戦士(モンスター職)、賢者
とかじゃない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-lb3p):2022/05/21(土) 17:26:38 ID:YiOA6Qnz0.net
>>909
なんJとかによくいるよな
おっさんのくせに若者は○○なんかやらないとか知らないとかいうやつ
まあドラクエは近年ほとんどゲーム出していないからそもそも買うゲームが無いんだが、
それでもDQ11Sが高校生に遊ばれているデータとかならあるけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/21(土) 17:27:42 ID:Mt55e0zZa.net
もしもバダックがバーダックだったら
ザボエラにトドメを刺した後複雑な心境を語るクロコダインに
うるせぇ!ぶっ殺すぞ!
って言っちゃう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-/7XC):2022/05/21(土) 17:28:02 ID:wgk4josW0.net
ヒムってHP500あるはぐれメタルみたいなもんだろ?
そんなもんダークドレアムでもどうしようもないじゃん…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/21(土) 17:29:16 ID:WYxuRy7Z0.net
>>938
ホイミで回復するって老師が言ってたからHP自体は少ないんじゃないの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 17:29:34 ID:l3z5FS5S0.net
>>868
必要の是非じゃなくて
おにこぞうがいない→モブで出てきた→超魔ゾンビの素材にされちゃった?→何故か生きてた上に知らない間に遊撃隊に入ってた
という流れがちょっとね、生きてて良かったとは思うけど原作未読の視聴者はいきなり混ざってたこいつらが何者なのか分からないし
あそこまで出番をカットし続けてきたなら超魔ゾンビの素材にされちゃっても諦めはついてたから死んでも別によかったんだけど
結局あのように生き残らせるのなら中途半端な事はせずに、もっとちゃんと扱ってほしかったなって思ってる
まさか冗談で言ってたABの書かれたおにこぞうは素材にされてないからまだ生きてるかもというのが現実になるとは夢にも思わなかったがw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0330-2hyM):2022/05/21(土) 17:32:16 ID:BdZsILrd0.net
>>940
超魔ゾンビの素材にする時にまだ生きてたおにこぞうをチウがかばう描写を少し入れるだけで
だいぶ違った反応にはなっただろうな
そう考えるとちょっと惜しいことをしたと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f1-fxJh):2022/05/21(土) 17:32:40 ID:RBLHOXLM0.net
>>937
バーダック ドラゴンボール カカロットの父
バダック パプニカの老兵でレオナの教育係

それにしても通報されそうなセリフやでw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-HDIb):2022/05/21(土) 17:45:15 ID:l3z5FS5S0.net
>>887
作者がそのままの意味だと言ったなら、もういい加減受け入れろって
それとも釣りか?

>>911
そのオイコラミネオは最初期から粘着して荒らしてるゴミだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-IWy2):2022/05/21(土) 17:46:43 ID:vGIGXHVo0.net
銀髪鬼ヒム!の巻

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a8-eugl):2022/05/21(土) 17:46:58 ID:Riw1Po7z0.net
ヒ無双作画良くて久々に楽しかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-mRm4):2022/05/21(土) 17:50:01 ID:rirmnyf00.net
>>941
かばうのも、命がけのやりとりで価値観を揺るがした
(揺るがされた)上でってのが無いとねえ。
ポップの救援無しでワニが改心したような違和感が残るよ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-yjPv):2022/05/21(土) 17:52:11 ID:yRUCqMKQ0.net
>>894
マァム←ポップ←ヒュンケル←マァム
↑メルル

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be29-hXZ8):2022/05/21(土) 18:02:51 ID:td6pcG8J0.net
次スレ202だから間違えるなよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eugl):2022/05/21(土) 18:07:14 ID:GiuiPWzk0.net
>>947
chmateから見るとちゃんとメルル→ポップになってるのに
PCのJaneからだと何故かメルル→マァムになってるw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ZPuw):2022/05/21(土) 18:07:38 ID:GiuiPWzk0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ZPuw):2022/05/21(土) 18:09:05 ID:GiuiPWzk0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 202
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653124116/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-yLdc):2022/05/21(土) 18:10:42 ID:WYxuRy7Z0.net
>>951
有能乙

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-yjPv):2022/05/21(土) 18:11:06 ID:yRUCqMKQ0.net
>>949
百合の波動を感じたんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-hX2U):2022/05/21(土) 18:21:32 ID:nQ/C0z2N0.net
ヒムは仮面の部分がそのまま面積になっちゃったから、伸びた髪でレイヤーカットにすると小顔効果もあって可愛いと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be29-fiod):2022/05/21(土) 18:24:41 ID:Kh8hAqn30.net
原作だとヒムがハドラーの代わりみたいな扱いなんやねんって思ってたけどアニメで動くとカッコいいね
銀髪銀色で肉弾戦するのが見栄え良いわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-soeY):2022/05/21(土) 18:24:55 ID:hBTf72zHM.net
>>954
ヒュンケルも魔槍になったら兜の頰当てでスラっと見えるしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-IeYb):2022/05/21(土) 18:27:29 ID:HS9oLvbF0.net
ヒムに毛が生えて来るところ、何で赤色?と思ったけど
ハドラーの闘気の色だったんだな
原作よりも数段強く見えたのは良作画のおかげか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-Z3/9):2022/05/21(土) 18:28:19 ID:nqKBVPxpd.net
斧落とすとこで刃を地面に食い込ませて支点にしてさらに足で柄を踏み付けてるの原作になかったよね?
地味に良かったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-mqaW):2022/05/21(土) 18:30:07 ID:fjTQHODU0.net
「あれだけいた仲間が…」って言うから
ヒュンケルに殆ど殺されて残り少ないのかと思ったら
相当な数が残ってるじゃないか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aea-SjAR):2022/05/21(土) 18:32:07 ID:p0oDCwuB0.net
ヒムあっさり退場したと思ってたらここで覚醒イベントだったか
唐突な進化がかなりご都合ではあるがまぁヒュンケルの言った通り奇跡ってことで深く気にしてはいけない感じか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-yLdc):2022/05/21(土) 18:34:35 ID:lzsuN1wYM.net
どうやらチェスのルールをご存知ないようでフフ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eugl):2022/05/21(土) 18:35:39 ID:GiuiPWzk0.net
>>960
あの程度の奇跡を気にしてたら今後何回も起きる奇跡についていけなくなるぞ
特に再来週辺りw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-hymT):2022/05/21(土) 18:38:44 ID:P6+msIb/0.net
バーンですら奇跡起きすぎじゃね?ってツッコミ入れるくらいだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Gm6X):2022/05/21(土) 18:39:50 ID:7KfM8xXcd.net
再来週あたりはバグが発生するからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-pPWi):2022/05/21(土) 18:41:05 ID:E2K9qtIa0.net
最大の奇跡はもっと後だがね
何しろ奇跡を起こしてくれるアイテムが・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-hX2U):2022/05/21(土) 18:42:23 ID:nQ/C0z2N0.net
エイミの邪気を感じ取って脂汗な苦顔
奇跡のおにこぞう生還
ヒュンケル内ではなぜかスパッツが割けたマァム

の3本だったな
78話でようやく30巻分だけど、押してない?
あと30話位必要ぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-hX2U):2022/05/21(土) 18:47:29 ID:nQ/C0z2N0.net
>>963
馬鹿笑いしていて、「ハッ…!!アカンアカン。何度も起こるんやったわ」の後にふつーに奇跡起こったね
バーンはかなり運が悪いと思う
パラメータの中で絶対低い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-1ab1):2022/05/21(土) 18:50:26 ID:56MaYVm10.net
>>925
左から
どくけしそう
ちからのたね
やくそう
どくけしそう
まんげつそう
まもののエサ
ファイトいっぱつ
https://twitter.com/Yamanezumi4016/status/1527861106533756929?t=0wZKoE8b7F1_0Rr4mrJP7g&s=19

チウのカツアゲはこれだそうだ
(deleted an unsolicited ad)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-1ab1):2022/05/21(土) 18:53:01 ID:56MaYVm10.net
ヒムが気が付いたら胸の穴も元通りって言ってるのに頭はボロボロのままだったので、一体どういう治り方したのかが気になりました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 18:55:21 ID:4D36GaFm0.net
>>967
でもバーン様は「運」とかいう神々の力が関与してそうなものについても
「それすら我が力でねじ伏せる!」って思ってるタイプだから

「余は、なんて運が悪いんだ!」とか絶対に言わないポジティブハートの持ち主なんよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eugl):2022/05/21(土) 18:56:11 ID:GiuiPWzk0.net
>>968
ファイトいっぱつってバイキルトの効果があるアイテムだよな
アニメで実際に使われる事は無いと思うがなんだかなあ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-3AdB):2022/05/21(土) 18:58:07 ID:Tts925kR0.net
髪生えるとこオーラが頭にモワモワ広がるからアフロになるかと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e62-8jyA):2022/05/21(土) 19:04:48 ID:00tnCR9O0.net
本当は徐々に伸びてサラサラ〜とかやりたかったのかもしれないけど作画コストの都合上ああなったのかもしれない
にしてももっと一瞬だけ発光してサラサラ〜みたいな感じ良かったと思うが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ff-v3an):2022/05/21(土) 19:05:31 ID:SLXuGtRW0.net
 もしもチェスのルール通りのプロモーションが起こったら。
ヒムはアルビナス、フェンブレン、シグマ、ブロック、いずれかの姿に状況に応じて自在に変身して技を繰り出すか。

ジャンプ風ならヒムの姿は変わらないが彼らの技が使えるようになって技を繰り出す際に、技の元となるキャラが幻影として現れる北斗神拳奥義水影心みたいな描写されるか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-yjPv):2022/05/21(土) 19:07:19 ID:yRUCqMKQ0.net
チェスだからキャッスリングやプロモーションが良い感じだけど将棋だったらと金で微妙な反応だったろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-YEuB):2022/05/21(土) 19:10:03 ID:4D36GaFm0.net
原作のプロモーションの説明では
「殆どの場合 最強の駒である女王になる」って記述があるんだよな

つまり・・・・・あの髪って・・・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-hX2U):2022/05/21(土) 19:15:08 ID:nQ/C0z2N0.net
ドライヤー(メラ使えるし)と櫛で毎日トリートメント

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ff-v3an):2022/05/21(土) 19:18:02 ID:SLXuGtRW0.net
>>976
アルビナスに引っ張られてアビスパ福岡サポーターになるヒム

(現在試合中で福岡0-0横浜FM)
舞台裏でマリノスなんかに負けるかよとかDAZN見ながら言い出すヒム

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-eugl):2022/05/21(土) 19:18:51 ID:ibgNHHRu0.net
>>972
ミストバーンの中の人がやってたアフロ主人公を思い出す

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f1-fxJh):2022/05/21(土) 19:34:16 ID:RBLHOXLM0.net
>>968
検証班、乙
ってか左上に種があるのは、気づかなかったや

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-hX2U):2022/05/21(土) 19:36:33 ID:nQ/C0z2N0.net
前野御役御免だからダウンしているかな?
あと関さんのダイ大案件に対するがっつきが凄いね
忙しい癖に仕事はお腹いっぱいじゃないのかい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-gevD):2022/05/21(土) 19:39:02 ID:fMhhAiyL0.net
老バーンってMP無くなりかけてる時超魔爆炎覇食らいかけてたけどどうやって対抗するつもりだったんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-eugl):2022/05/21(土) 19:40:01 ID:miU7UHR00.net
ヒム覚醒 vs 単竜ダイ(全力)なら勝てるのか?ダイは
双竜紋位になると竜闘気でオーラナックルと通常攻撃どうにでもなりそうだけど
竜魔人ダイだと手刀で勝てるのは分かる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-HTPx):2022/05/21(土) 19:40:53 ID:t8f+lb7Fd.net
バーンはいざとなったら瞬時に真バーンの肉体返却させられるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee7-Zh49):2022/05/21(土) 19:41:13 ID:ZdpAMjM/0.net
>>951
おつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-dtnp):2022/05/21(土) 19:41:14 ID:yjVULXeqM.net
>>926
何で死んだら途中でBGM変わるんだよ?w
アホか
著作権の契約してたら死亡しても有効です。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be29-fiod):2022/05/21(土) 19:42:07 ID:Kh8hAqn30.net
>>983
ハドラーに勝ったダイに勝つヒムって全然想像出来ないや

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d0-8jyA):2022/05/21(土) 19:55:58 ID:X7tsi6TY0.net
この戦闘の頃のミストバーンの心境が見てみたい
ヒムに対して「何してんねんお前、ヒュンケル壊したらしばくぞ」ってハラハラしながら
でもバーンの側を離れる訳にはいかないし・・・で内心グッチャグチャだっただろうなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-SjAR):2022/05/21(土) 19:56:34 ID:diPffU9A0.net
ヒュンケルが全く反応できないスピード
展開アルビナスとどっちが早いんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-yjPv):2022/05/21(土) 19:59:15 ID:yRUCqMKQ0.net
ザボエラ溶けた所、斧が汚れまくってたのが気になってしまう
こう言うところがロンベルクに鎧の魔斧作って貰えない原因かもしれない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a2-4Pr7):2022/05/21(土) 19:59:50 ID:dblfMxkk0.net
>>984
ミストてあいてなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d0-8jyA):2022/05/21(土) 20:02:26 ID:X7tsi6TY0.net
>>990
基本的に盾役だから一番鎧付けるべきだよなクロコダインは
皮膚硬いかも知れんが盾役が服すら着ずにほぼ丸裸って酷くねw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-NrAw):2022/05/21(土) 20:04:01 ID:bXor1JIR0.net
クロコダインの体格に合わせたらコストが嵩むからな
マァムのも面積減ってたしもう金がなかったんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 20:07:17.50 ID:RBLHOXLM0.net
>>990
あれはグレイトアックスにザボエラの呪いがつくフラグ
魔改変に期待しとき

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 20:08:26.44 ID:VTIScx880.net
ヒムは兵士時代から「距離を詰めた格闘戦なら無敵」なので、
距離限定の金網デスマッチとかなら余裕でクイーンに勝てる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 20:08:33.65 ID:papVEDvH0.net
>>914
最初の老バーン戦で勇者の挑戦だったら良かったかなぁと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 20:13:35.74 ID:yRUCqMKQ0.net
ヒュンケル意識失うところでダイとポップの名前だけ呟いてアバンの夢見るとかどんだけホモなのよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 20:15:27.84 ID:WYxuRy7Z0.net
>>989
おそらく展開アルビナスと互角のスピードでパワー。展開アルビナスより強いだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 20:20:09.73 ID:GiuiPWzk0.net
最近スレの冒頭に長文コピペするのが多いな
「ぼくのかんがえたまかいへん」とかもあったし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/21(土) 20:20:30.84 ID:Tts925kR0.net
ヒュンケルが既に疲労困憊だったのもでかいんじゃないか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200