2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/16(月) 12:03:40.36 ID:7XErtOdua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ禁止※】アニメ未放送の話題や先の展開などの話題は原作者のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
アニメ公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldheroanime_official/
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/tate
原作特設:https://mfbooks.jp/special/tatenoyusha/feature.html
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3009bk/
コミカライズ:https://promo.kadokawa.co.jp/tatenoyuusha-comic/
スピンオフ/関連コミック:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/tatecomic_o/
アプリゲーム公式:https://www.shieldhero-game.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/shieldheropjt

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Season2 #72
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651706875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-d2oj):2022/05/19(木) 12:44:07 ID:wcFjRzQ5x.net
s2最悪だ
もう脱落

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fcb-yvGd):2022/05/19(木) 12:44:17 ID:22HXxany0.net
>>200
まぁ24話だったら話数が多い分「ラルクたちと同行する形になるロリタリア」という構図も
描けたんだろうけど、12話だとどうしてもカットしなきゃいけないのは「エピソード単位で
優先順位の低いロリタリアに戻った話」だからなぁ。正直、フィーロとの別離は物語として
必須ではあるけどラフタリア合流時のトラブルを流れで組み合わせてやるんじゃないかと予想。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fcb-yvGd):2022/05/19(木) 12:45:27 ID:22HXxany0.net
>>203
「ロリタリアへの情操教育のために制作」展開を予想。

??????「だから私は子供じゃありません!」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-iDWi):2022/05/19(木) 12:56:36 ID:aJxqVMhB0.net
それと、絆の狩猟具の詳しい説明がされなくて混乱してるアニメ勢もいるだろうから、ネタバレにならない程度の補足はしておく。
具体的には、最新話の7話相当の原作に出てくる情報なら出しても大丈夫だと判断した

・武器の形状は、狩猟具に分類されるものなら何でも可。
・レパートリーはかなり広く、序盤で見せた釣竿や料理時に見せた刺身包丁以外にも、条件さえ満たしていれば剣や弓、刀等にも変形が可能。
・対人での攻撃力はゼロに等しい。なお亜人や獣人も人間に見なされるらしい。これ以上言うと多分ネタバレ
・絆の世界の勇者武器にも強化方法は存在するが、尚文の盾との互換性はなく、共有は不可。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-xvIq):2022/05/19(木) 12:57:52 ID:MlfKF6W5d.net
>>197
亜人でもラフタリアみたいに最適化されるのは結構珍しい方

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-LJRa):2022/05/19(木) 12:59:19 ID:IjARFrfpr.net
トラバサミは狩猟器具か

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-xvIq):2022/05/19(木) 13:00:49 ID:MlfKF6W5d.net
>>207
・貧乳で胸をくれと仲間の胸を揉む。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ea-I6VG):2022/05/19(木) 13:03:32 ID:chr2UGj40.net
バグとかの概念が分かる時代の日本からの転生ってことは、狩猟具として、銃や地雷、電気の発生させるものなんかも使えるのかしら?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-iDWi):2022/05/19(木) 13:06:10 ID:olBSZEKKd.net
>>208
そんなことねーだろ
少なくとも書籍既刊時点では、同様の例はラフタリア以外でも3件確認されてるぞ
フとエとシから始まるキャラだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-pOvi):2022/05/19(木) 13:06:35 ID:XTW/dn/ya.net
ダイナマイトやバッテリーにも変化できて
ダイナマイト漁やビリもできるようにならねえかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-h5Nh):2022/05/19(木) 13:13:57 ID:tfslYAkK0.net
絆は尚文の時代とほぼ同じ位の時代か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-qQme):2022/05/19(木) 13:18:25 ID:ttf2dqh/0.net
絆は錬の方と近そう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-iDWi):2022/05/19(木) 13:18:33 ID:aJxqVMhB0.net
脱出した教会のとこでゲームの話をしてたのはよかった。あのやり取り原作にもあったっけ?
日本人らしい話で、これだけで絆のゲーマーな所がわかるし良いアレンジだったと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp63-EjCo):2022/05/19(木) 13:19:21 ID:zQv039s3p.net
一週間遅れで見てるけど、6話だけで見るなら良かったわ
三馬鹿がエネルギー吸われてるところでなんか笑ってしまった
尚文がエネルギーブラスト撃つのを日和るところはなんか嫌だったな…
あそこは自分の意思で霊亀のコア壊して欲しかった
原作だと霊亀の死体残るけどアニメだと消えるのはちょっと不思議だけど、考えてみれば後の展開でことあるごとに霊亀の死体がチラチラ映るのなんて描くのめんどいだろうし視聴者の気が散るだろうから、これでいいのかもしれない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-xvIq):2022/05/19(木) 13:20:43 ID:MlfKF6W5d.net
>>212
条件があるって言ってたろ?
やり直しのラフタリアは条件満たさないから成長しなかったし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-iDWi):2022/05/19(木) 13:24:18 ID:aJxqVMhB0.net
>>217
禿同。
なんでエネルギーブラスト発射躊躇したんだよ。原作だとオストの意志を尊重して、遺志を引き継いで破壊してたのにな

霊亀の死体についても概ね同意。
素材を武器に吸収させて武器を解放するシリーズものなのに、その素材がまるまる消えてどないすんねんとは思った
まあでも霊亀素材を活かすにしても絆の世界から戻った後の話になるし、守護獣の特別感を演出できたという点も考慮すれば、何もデメリットしか残らんとまでは言えないけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-iDWi):2022/05/19(木) 13:31:38 ID:aJxqVMhB0.net
>>218
それって砂漠編のラフタリアのこと言ってる?
アレは成長してないワケじゃないし、そもそもラフタリアが異世界に行ったワケでもねーんだけど。前提条件おかしいだろ

アニメスレに直リン載せるのは憚られるから781話 / Xとしか言えんが、比較して「頭一個分低い」だけだぞ。後付けになるが、アニメ3話だったかのラフタリア(中)相当だろ
戦闘スタイルの違いからか、腕立て伏せとか自主的にしてなかったからそうなったもんだと思うが

前提条件が違えば描写も拾えてないしでさ
もっと原作読んできた方がいいよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f98-pIuf):2022/05/19(木) 13:39:11 ID:I8MBJShR0.net
>>205
そりゃS1であんなけ人気あったのにS2で2クール予算取る気のない制作が悪いわ
ユーザー舐めすぎだと思う
脚本雑すぎて亀編は全然頭に入ってこねえし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-L2v8):2022/05/19(木) 13:39:29 ID:RpCSysr4d.net
絆がやろうとしてたゲームはVRかつ数日で数年分の経験が!だから錬の世界に近い近未来の日本

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 537c-yvGd):2022/05/19(木) 13:42:12 ID:nsb2PBlM0.net
絆はあの場所に閉じ込められてから何年経ったか数えるのをやめたのに自分の年齢が18歳だと分かるの変だよね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-qQme):2022/05/19(木) 13:51:27 ID:ttf2dqh/0.net
盾の勇者の原作本編で
キール達がラフタリアみたいに成長しなくて尚文が不思議に思う回があるし
書籍一巻のこぼれ話でラフタリアは成長期に恋をした結果の成長という話が出ているし
なろう版823話でも錬と樹が成長期に尚文に恋愛感情を抱いた場合の成長具合だと推測立ててるし
>>208の言ってる事は間違ってないぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-a4cz):2022/05/19(木) 13:56:45 ID:FDRrx7yTa.net
原作でも触れてる要素に噛み付いて「原作読め」とか
お前が原作読めよと言いたい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-Z0/l):2022/05/19(木) 13:58:02 ID:Szkb9rJG0.net
>>222
VRについては錬よりは発展は遅い世界だった筈
例えるなら錬の世界はSAOみたいな一般家庭にも普及しているレベルで
絆の世界はコナンのベイカー街の亡霊で出たコクーンみたいな大型機械だった気がする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-iDWi):2022/05/19(木) 13:58:18 ID:aJxqVMhB0.net
虎が順調に成長してた描写もあったし、ラフタリア達は割と常識みたいな感じで話してなかったか?
特例があるのはそりゃ認めるけど、戦闘に併せて成長するのは別に特別珍しい方でもないだろ
確かモグラ辺りも該当してた気がするし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-Z0/l):2022/05/19(木) 14:00:57 ID:Szkb9rJG0.net
>>227
成長しても大体は中学生でラフタリアみたいに高校生位に成長するのは珍しい方っていわれてた筈

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-iDWi):2022/05/19(木) 14:01:33 ID:aJxqVMhB0.net
俺が >>218 の「成長しなかった」を文字通りほぼ成長しなかっただけ、と捉えて誤解しただけだったわ
ヘンに騒ぎ立ててしまった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-LJRa):2022/05/19(木) 14:02:00 ID:IjARFrfpr.net
時の牢獄から解放されたことにより絆の止まっていた時間が一気に進んで

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-qQme):2022/05/19(木) 14:05:05 ID:ttf2dqh/0.net
虎は書籍特典に尚文に買われた日の虎視点が書かれていて
尚文を一目見た瞬間心臓の鼓動が不自然に跳ね上がり
全身が歓喜に震えている様子が明らかになっているぞ
モグラも尚文に惚れている事が明記されているぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-OCNS):2022/05/19(木) 14:05:49 ID:XAcoxuPk0.net
キズナちゃん可愛いですね!!パンツは何色でしょうか!?ところであの世界って誰かが作ったゲームの仮想世界なんですか??

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-iDWi):2022/05/19(木) 14:12:06 ID:aJxqVMhB0.net
>>231
いやそれは両方とも知ってるが、兄の方も順調に成長したから、それはただの種族的な特徴だと思ってたわ
モグラも同上
しかし俺が誤解して議論を広げてしまったんだ
それは申し訳ない

>>232
時空関係の研究者が実験事故の副産物で偶然生まれたとからしいよ。なので空間のねじれが発生して、色んな文化や風土の空間が巻き込まれて迷路みたいになってるらしい。ちなみに後で空間ごと干渉してみたら弾かれたみたいな描写がある
まあこのくらいはネタバレにもならないでしょ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-qQme):2022/05/19(木) 14:20:07 ID:ttf2dqh/0.net
>>233
心臓が跳ねて歓喜に震えてるのは兄の方
妹は身体が人間寄りだからLv上げても変わないよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-OCNS):2022/05/19(木) 14:29:33 ID:XAcoxuPk0.net
>>233
なるほど、ゲームの世界ではなく魔法関係の副産物で生まれた世界なんですか!!情報サンクスです!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 14:50:29.93 ID:s0Lf7Nild.net
四聖勇者はどこの世界でも一人以外は使い物にならなくなる呪いでもかかってんのか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 14:52:52.03 ID:sxSaLUuKd.net
>>170
元ネタがTS男って理由はあるけど
ラノベ原作は絵が無いから
口調に人物特定ポイントが無いと読者が誰の台詞か区別できないんよ
前後に小学生の作文みたいに誰々が一緒にた、って付け加えたり
口開く度に富野アニメみたいにお互いの名前呼び合ってたら読みづらい事この上ないやん?
だからラノベは頭の悪い一人称や口調や語尾のキャラばかりになる、禁書みたいな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d75b-yvGd):2022/05/19(木) 14:58:57 ID:nMRoKtHM0.net
改変展開微妙なんだが
絶賛が多いのは動員がかかったのか
それとも単にロリコンが多いだけなのか判断がつかん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-WYLB):2022/05/19(木) 15:02:16 ID:HgCxQVx5d.net
原作の仲間が散り散りになってる話しが糞つまらんから省略して正解ってだけ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-L2v8):2022/05/19(木) 15:48:26 ID:RpCSysr4d.net
>>236
尚文たち側の世界だと今のとこ強化共有の成否くらいしか大きな差は無いよ
その差がデカいから、アニメだとその情報独占してる尚文が他をとやかく言える立場じゃなくなってるが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-nyNy):2022/05/19(木) 15:50:04 ID:P5Tb/U+60.net
毎週毎週何見せられているんだ?状態だったけど流石にもうリタイアするわ
一番楽しみにしてた分落胆が酷い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4a-enLV):2022/05/19(木) 16:14:39 ID:bMVrwBHl0.net
絆ちゃんの可愛さよ
たぬ吉もチビっ子に戻ったし、これは俄然観るの楽しみになってきた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-h5Nh):2022/05/19(木) 17:05:35 ID:2bgAMHxI0.net
絆ちゃんの武器って尚文の盾と同じ共通点あるよな
盾は武器を持てない絆ちゃんは限定武器
これってネタバレか?原作しらんけど今回の見てて思った感想

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-L2v8):2022/05/19(木) 17:09:59 ID:RpCSysr4d.net
>>243
尚文が攻撃力クソ雑魚なだけで本来は盾も普通に武器として使えるから関連性あるのか無いのか謎
尚文にしてもバルーン割ってたように敵がクソ雑魚なら普通に倒せるしね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-Vq19):2022/05/19(木) 17:21:55 ID:rclYcVz/d.net
絆の武器は対人の時のみ威力が下がるってだけで攻撃力は普通にある尚文の盾とは特性が全然違うと思うが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-yvGd):2022/05/19(木) 17:28:22 ID:QCLgarza0.net
1期は盾を使った技とか必殺技がたくさん出て戦闘の見せ場が面白かった。
2期も戦闘の攻防はカッコいい演出で魅せてほしかった。
アニオリのストーリーにしたのは言及したくもないくらい最悪。
漫画の展開と同じにして視聴者が減るのが怖いからなんだろうけど本当に最悪。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-L2v8):2022/05/19(木) 17:30:22 ID:RpCSysr4d.net
修行ほぼカットしたり霊亀の戦闘ショボショボにしたりオストの性格変えたのはインタビューとかで理由を弁明して欲しいところだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-Z0/l):2022/05/19(木) 17:43:47 ID:Szkb9rJG0.net
>>246
フィトリアが来るまでオストと共に時間を稼ぐ尚文は見たかった
後、フィトリアは書籍みたいな戦い方をしてほしかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df6-mOD9):2022/05/19(木) 17:55:28 ID:URZTqxZE0.net
可愛い新キャラ出てて来たな(´・ω・`)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bfa-hsPK):2022/05/19(木) 18:01:34 ID:D2Wklb7Z0.net
ロリタリアええな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a19c-iDWi):2022/05/19(木) 18:37:48 ID:JlO2UbIk0.net
オストの性格なんであんなのにしたんだろうな
原作書籍の方がよほど好感持てる
あんなヒロインムーヴいらんねん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-fgyU):2022/05/19(木) 19:11:07 ID:N7DMxYkV0.net
6~9巻は原作本自体がユサギの悪いところ見本市みたいなもんだから
漫画しかりアニメしかり独自解釈して改変してくれるのはむしろ嬉しいかな
欲を言うならクラスアップの書き下ろし温泉回もやってくれたら最高だけど尺無いよなぁ…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:20:52.30 ID:z89WBl8N0.net
オストが復活するアニオリか…

あるな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:21:40.29 ID:P9zcetPz0.net
やっとメインヒロインが出てきた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:38:17.12 ID:osRYfvkva.net
>>243
単に2人はどちらも立ち回りが難しい武器だから似たような結果になってるけど、ネタバレというほど重要な話ではない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:43:20.14 ID:qWABvEcX0.net
一応仲間が別々に分かれるのは意味があるからじゃないの?
改変したことでこの先の展開に不都合が生じたりしないの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:44:18.73 ID:WpTQcB8W0.net
主人公の言い方いちいちイラつくな
周りの人心広すぎでしょ
元の世界に戻ったって社会不適合者だろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:47:59.99 ID:dkNvYqJj0.net
>>256
この先の展開も十中八九改変されるだろうからどうなるかわからん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:59:32.92 ID:URZTqxZE0.net
>>257
見知らぬ世界に召喚させられて
迫害受けたのだからそら疑い深くもなるだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:00:17.72 ID:KmUrIcoc0.net
>>163
ラフタリアはレベルが上がったから成長したんじゃなかったっけ
大人ラフタリアはお世辞にもカワイイとは言えないからロリ形態でいてほしいけど。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:15:06.76 ID:WpTQcB8W0.net
>>259
疑り深いのは結構だがあんなに偉そうにする必要ないし少しは言葉を選べよと

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:16:37.32 ID:Szkb9rJG0.net
>>257
国ぐるみで強姦魔の冤罪かけられて周りの誰も信じてくれない人間不信になるのは仕方ないと思うけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:18:03.50 ID:/Eq8CWQoa.net
>>256
原作ではラフタリアと離れ離れになったことで尚文のラフタリアへの気持ちが加速するが、アニメはそういうのは全てカットしてチューさせる奴らだから期待できません

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:22:12.93 ID:N7DMxYkV0.net
元ネタが作者の好きな工口ゲヒロインだからねぇ、元ネタは可変だったけど
小さいままうちの娘。やってた方が一般受けは良かったろうにもったいない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:22:39.30 ID:RRPpoaRG0.net
絆との会話は漫画版のが圧倒的に尚文タチ悪いけどわかりやすい

しかし今回は漫画小説勢は何で?と動揺してる中、なろう勢はあいつのせいじゃねとなるの面白いな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:25:37.28 ID:N7DMxYkV0.net
>>263
正直離ればなれになって加速したって言うより
再開した時の衣装が性癖ドストライクだった、ってだけにしか見えんよ原作

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:26:24.50 ID:/Eq8CWQoa.net
>>261
偉そうと言うが
勇者は実際に偉い立場なんだから、偉そうにするのは当たり前だろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:34:48.46 ID:qmrfEWAVr.net
フィトリアこそ至高

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:35:57.76 ID:am74caZL0.net
>>266
尚文は巫女服とラフちゃんへの執着がヤバいよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:44:22.01 ID:dkNvYqJj0.net
web版だとラフタリアからも礼儀正しくないって不満言われてるし
書籍版でも言う機会無いだけで内心思われてるような描写よくあるでしょ尚文
原作は四聖全員問題も良いとこもあるコンセプトで尚文の態度の悪さも意図的なものだけど
アニメはキャラの性格もコンセプトも変えてて、ラフタリアが尚文の信者みたいになってるからなぁ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:46:21.82 ID:/Eq8CWQoa.net
ラフタリアが不満に思ってるのは礼儀じゃなくてわざと悪者ぶるところだぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:48:31.07 ID:dkNvYqJj0.net
>>271
尚文の悪いところ聞かれて礼儀正しくないって思いっきり言ってるが?
>「……ナオフミ様は……人が不幸になっている所を見ると笑っている時があります」
>「後、礼儀正しくないですし、嘘は吐きませんが約束はしてないみたいな屁理屈っぽい時があります」
>「口は悪いし、所々で鈍感ですし天然入っていますし、気が利かないとか人の心を理解していないとか色々あります」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:49:57.57 ID:ttf2dqh/0.net
>>271
web版98話の事では?


「……ナオフミ様は……人が不幸になっている所を見ると笑っている時があります」
「後、礼儀正しくないですし、嘘は吐きませんが約束はしてないみたいな屁理屈っぽい時があります」
「口は悪いし、所々で鈍感ですし天然入っていますし、気が利かないとか人の心を理解していないとか色々あります」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:54:03.85 ID:/Eq8CWQoa.net
間違ったこと言って悪かったとは思うが、それでも同じ引用してるやつが同時に2人現れるのに恐怖を感じる・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:06:35.10 ID:aPCaA2oad.net
>>274
おまえ盾の勇者に呪われてんぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:11:31.66 ID:8IsdJB01a.net
ロリコン多いな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:13:02.94 ID:OHkq0CLg0.net
これから暫くは緑と絆と旅だな。
ラフタリアはいないけどラフーが誕生するし再開ま、、、、

    お る や ん け   

ワイ大困惑

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:45:50.57 ID:npk+P9YO0.net
幼女化した狸(+突如出てきたよく分かんねーキャラ)に早速「あの変態」が食い付いてて草
大人に戻さんかい!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:01:18.35 ID:tOL5SucD0.net
先週の俺たち『糞アニメ氏ね!!もう見ないからな!!ば~か!!』

今週の俺たち『ラフタリアちゃん可愛いおう~♪可愛いおう~♪神アニメ万歳\(^o^)/』

ロリ力凄すぎww

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:03:24.02 ID:dhxu/gps0.net
話改変しておもしろくなるならいいんだけど、
盾の改変はあまり良い印象が残ってないから不安だなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:13:07.20 ID:LNjVW6e80.net
>>278
アニメよりもあの変態とスレに書き込んでるスレ民にしか興味が無いお前もまた変態ストーカー
鏡を買ってきて見てみろ

>>278は何度も同じ事を書いて特定スレ民に絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを荒らし回る害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220519/bnBrK1A5WU8w.html

史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.2
664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ)[sage]:2022/05/19(木) 21:42:24.27 ID:npk+P9YO0
コレかくノ壹が今期最クソ低俗アニメ候補ですな💢💢

ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト) 第2期 2
197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/05/19(木) 21:59:40.25 ID:npk+P9YO0
いつ面白くなるんだい?
…永久に無理か、ハッ(嘲笑)

盾の勇者の成り上がり Season2 #73
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-vQUp)[sage]:2022/05/19(木) 21:45:50.57 ID:npk+P9YO0
幼女化した狸(+突如出てきたよく分かんねーキャラ)に早速「あの変態」が食い付いてて草
大人に戻さんかい!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:28:20.42 ID:OHkq0CLg0.net
ん?待てよ?もしかして・・・・

ラフタリアが普通に尚文の元に居るという事は
ラフーの存在は消されたのでは?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:32:19.85 ID:0DEcYuJ20.net
ダフーも槌も多分消されたぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:33:35.71 ID:0rXuIvlKF.net
船の人に会ってからラフ~

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:39:30.53 ID:XTW/dn/ya.net
消されたとか言う時ってなぜか「絶対起こり得なくなる」より何段階も前の時点で言われるんだよね
不思議

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:05:16.04 ID:eVfwyDGF0.net
漫画版と違う?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:10:45.82 ID:CMLkodtD0.net
キズナは今んとこロリタリア以外の全員に勝ってるな
いいゾ~

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:20:22.99 ID:0bq76hfp0.net
なんで原作と展開違うんだ
変なとこでアニオリにしやがって

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:38:28.14 ID:vpMmfumV0.net
ラフタリアが迷子にならんと
ラフちゃん出てこれない筈なんだが
どーすんだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:08:23.33 ID:JzVFilg30.net
>>289
フィーロガラルクと一緒にいて、天女カットくらいしか思いつかんな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:17:40.12 ID:9iakg6vB0.net
こっちの世界固有の技能が使えるかテストってだけでいけるだろう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:20:56.16 ID:4ugESK9R0.net
ラフタリアのLV上がった時に進化キャンセルとかできないの
ずっとロリでいてほしい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:30:12.55 ID:Fx2YXEgN0.net
今回の話で盾が面白くなくなったのはラフタリアが成長しきってからなんだなとなんか理解した

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:44:40.98 ID:GLnsSo2w0.net
噂ではここまでロリ化する模様
https://pbs.twimg.com/media/El8zG-iUcAABSxT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/El8zrhSVoAErSM5.jpg

誰得なんだよ~!!!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:04:00.85 ID:SPT9WBm0p.net
それ別人…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:06:04.71 ID:ZFRphsoEa.net
別タヌと言った方が正しい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:35:22.76 ID:mhx1HFc10.net
>>294
それはラフタリアではない
ラフちゃんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:39:29.35 ID:fl29CUQha.net
オススメ
https://youtube.com/channel/UCwvtSQkkmTjglej76A09UNA

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 03:22:07.45 ID:NDByMG0A0.net
>>290
フィーロガラルクってモンハンとかに出てきそうなモンスターだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 03:38:54.15 ID:MslplOj50.net
ああ、そうか
別の異世界に来たからレベル1になったのか
ラルクたちも、そうだったのかな…って
ネットでネタバレちょっと読んだら違ってたw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-yvGd):2022/05/20(金) 04:26:07 ID:uxUoMgtS0.net
アライさんはタヌキじゃなのだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-IsGS):2022/05/20(金) 04:56:47 ID:IQdsPwgQ0.net
俺の知ってるWEB版とまるで違うからこの世界線ではアトラは死なないのか(居るのか?)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-mOD9):2022/05/20(金) 05:01:52 ID:40EsUp3c0.net
それにしてもギリギリの決断で首の皮一枚繋がったな
批判はあるだろうがここでラフタリア出してなかったらアニメ組一人も残らなかったぞ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200