2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:15【スパイファミリー】

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-R2Xv):2022/05/17(火) 21:03:42 ID:nCji2WiTr.net
>>363
自由という点については東ドイツに自由はありませんでしたから
史実とオスタニアの違いでしょうね

冷戦期当時に、SPYxFAMILYと同じように東西ドイツをモチーフにした作品に天使のセレナーデがあるので冷戦当時の空気の参考になると思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-Y243):2022/05/17(火) 21:04:01 ID:jsSwBmn3p.net
チーズ牛丼くさい流れだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-612x):2022/05/17(火) 21:05:32 ID:s0bSjNQr0.net
ギャグアニメでというのもおかしいか。
架空の国をモデルとしているギャグアニメで、まじめに時代考証とか、どこがモデルかとか言うのがおかしい。
ましてや>>362みたいな設定がガバガバとかは、あたおかというほかない。
舞台なんて東西の漠然としたイメージの寄せ集めだし、時代のモデルもスパイ作品の黎明期の華やかな利子ころ程度のイメージでしかないだろ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-612x):2022/05/17(火) 21:06:34 ID:s0bSjNQr0.net
>>368
その”でも”がどこにかかってるのかわからないんだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cwLu):2022/05/17(火) 21:08:56 ID:K/75kHMta.net
>>364
Imperial Scholarとかあるくらいだしね
帝政ドイツと考えるのがしっくりくる
元ネタが英イートン校のKing's Scholarなのは分かってるよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-R2Xv):2022/05/17(火) 21:09:27 ID:nCji2WiTr.net
>>372
> 時代のモデルもスパイ作品の黎明期の華やかな利子ころ程度のイメージでしかないだろ。

でも結構歴史上の物が出てくるからニヤリとするよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-C86b):2022/05/17(火) 21:10:51 ID:4+ezhncLM.net
まあでも東国と西国の詳細とは言わんが
民族は同じか別か言語は同じか別かくらいの設定は知りたいな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-hVaV):2022/05/17(火) 21:11:21 ID:wb/w7o7Oa.net
>>325
骨折するだけかと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b7-xtJc):2022/05/17(火) 21:12:18 ID:upC5WKBW0.net
ロイヨルばかりだったTLが最新話放送からダミアニャになった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-C86b):2022/05/17(火) 21:13:47 ID:4+ezhncLM.net
>>374
帝政じゃなくなっても名残りで用語残ってるパターンかも
帝都高速度交通営団的な

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-L/At):2022/05/17(火) 21:14:13 ID:O7519mBRd.net
>>378
素晴らしい流れね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-Vod4):2022/05/17(火) 21:15:30 ID:yfsURdQR0.net
アーニャは大人になったら最強のエージェントになるな
ちちの機転とははの戦闘力を英才教育されてる
対象をぶっ飛ばして被害をトニト一個の最小限で抑えた
あそこでダミアンにナメられたらミッション終わってた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-7P1Y):2022/05/17(火) 21:16:07 ID:jmG4SuXt0.net
アニャベッキーこい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab9e-jRjO):2022/05/17(火) 21:16:28 ID:lfqLn0VY0.net
BSテレ東でみてるがテレ東の女子穴が踊るダセエCMが癖になる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-hVaV):2022/05/17(火) 21:26:42 ID:wb/w7o7Oa.net
入学式で「諸君は選ばれし者たちである」と挨拶してたのがベネジクソグッドヘラーさんか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-vWBU):2022/05/17(火) 21:28:39 ID:BqQlHIPs0.net
ダミアンはこのあと「おもしれー女」展開だけど
アーニャはガチでおもしれーだから
ここでガチ恋したらその後の女性管や性癖が歪みそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba2-MzIu):2022/05/17(火) 21:29:05 ID:lby5WZJu0.net
>>381
そんなレベルじゃねえわ。
外交交渉に出席させたら、
世界史を変え続けてしまう。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-hVaV):2022/05/17(火) 21:30:16 ID:wb/w7o7Oa.net
>>381
ダミアンが決定的に勝ち誇ったタイミングで心を折りにいくセンスが天才的だと思った

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-bMD2):2022/05/17(火) 21:36:45 ID:plkwj/zIa.net
>>386
過去に戻ってるわけじゃないから
アーニャが関与しようとしまいと正史は一つだけどな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:40:38.08 ID:OWemVO/V0.net
数ヶ月で推定年齢4歳程度のガキをエリート校の中でもトップクラスにさせなさい
なおガキと妻は現地調達とする

こんな無茶な命令下されたら、その時点で心を折られるわwww

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:41:49.31 ID:BhWNTBhv0.net
スパイ、暗殺者、超能力者、3人とも最後は拳で解決って感じだけど
これがお約束のオチって事でいいのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:42:50.26 ID:O7519mBRd.net
パンチで揺さぶられたダミアンくんの脳内はもうピンク色

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:46:36.85 ID:GB+bqWJ30.net
>>390
おそらく今週末は、拳じゃないけど破壊力あるよ
フッ顔は予告で出てたけど、今週末のは予告でも伏せられてたから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:47:07.70 ID:7Whlko2gM.net
>>388
まあそうなんだけど。
あいてがまるはだかだからな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:52:38.10 ID:hUDBxbbG0.net
気のせいか、メイドラゴンの才川がいたような気が・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 21:55:49.70 ID:QvAxTjv0d.net
拳はペンより強し
って言うもんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 22:25:00.24 ID:C9GiyEyM0.net
アーニャちゃんぼへええええええ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 22:39:35.16 ID:3ut3O+Ut0.net
>>389
ただ、費用に関しては全額組織が払うので金の心配は全く無い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 23:02:46.67 ID:wgQoK+Tpd.net
アーニャちゃんかわええ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 23:40:38.13 ID:W9pW8AAup.net
エロいこと考えてるのがバレてアーニャちゃんに軽蔑の眼差しで見られたい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 23:45:29.67 ID:1iuVuewd0.net
ネタバレになるから具体的内容は言わんけど原作最新話みるとやはりこの作品は反戦もテーマの一つなんやなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 23:48:00.01 ID:OsAnoFnr0.net
>>399
おそらくあの、笑顔のままで瞳が燃え~る~♪
サイコキネシスとかテレパシーとかではなく
物理できますねw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 23:49:37.95 ID:Msf6Tu4mM.net
>>400
作品全体のテーマかは分からんけど
少なくともロイドの目的はそうだよね
国家の利益とかよりは再び戦争を起こさないことと
冷戦を終結させることが優先って感じで

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 23:50:46.25 ID:FMQI1pveM.net
そろそろバンダイがプリキュアグッズ流用して
おしゃべりアーニャ人形を売り始めてもいい時期

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:02:23.01 ID:G/7RvVe70.net
>>403
出たな転売ヤー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:03:46.81 ID:5WYC65Mi0.net
原作に5話みたいに突然つまらん話があるのがなあ
テニス回とかアニオリ入れても5話の二の舞になりそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:06:28.77 ID:gjO2lShh0.net
おい、5億円脱税&乃木坂と不倫の集英社、妻殺しの講談社、それに女子中学生誘拐のTBS!!
一段落は
○いちだんらく
×ひとだんらく
だぞ

Blu-rayとDVDでは直しとけよ!!

◎けいおん! ◎灰と幻想のグリムガル ◎少年メイド ◎ふらいんぐうぃっち×2
◎Re:ゼロから始める異世界生活 ◎NEW GAME!! ◎妹さえいればいい。×3
◎BEATLESS ◎暦物語×2 ◎続・終物語 ◎ご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~
◎宇宙戦艦ティラミス ◎SHIROBAKO×2 ◎Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
◎この音とまれ! ◎八男って、それはないでしょう! ◎アサルトリリィ BOUQUET
◎シドニアの騎士 第九惑星戦役 ◎赤ちゃん本部長 ◎転生したらスライムだった件 転スラ日記×2
◎ましろのおと ◎現実主義勇者の王国再建記 ◎小林さんちのメイドラゴンS
◎新幹線変形ロボ シンカリオンZ ◎SPY×FAMILY #3←new!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:08:45.22 ID:+KUD82rCD.net
>>347
人類が月へ行ったのも60年代ですぜ旦那

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:10:50.31 ID:iNq/5Mru0.net
テニスは勢いがないとたぶんつまんないな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:11:19.87 ID:qYQmhtCW0.net
アーニャの声ってちびまる子ちゃんの人?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:15:56.75 ID:NFjIqdFXM.net
テニヌはアクション作画と女性声優の演技力次第な気がする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:26:15.22 ID:G9v7Oi2b0.net
>>409
ちびまる子ちゃんの声優さんは TARAKOだから違うね
アーニャの種崎敦美は最近だと、ダイの大冒険の主人公のダイ その着せ替え人形は恋をするの乾紗寿叶 Vivy -Fluorite Eye's Song-のヴィヴィ] / ディーヴァ
かな

どうでもいいけど、ちびまる子ちゃんでググって、マルコのお母さんの声が一龍斎貞友になっていてワロタw
あとお姉ちゃんの声が水谷優子さんがなくなってるから変わってるし
お祖父ちゃんは青野武さん、二代目だったんだな

って時の流れにさみしくなっちゃったよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:37:52.69 ID:NNQuWmC6M.net
ベッキーの声優さん
38歳なのに可愛いかった
時代がちがければ
アイドル声優として売れただお
(´・ω・`)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:39:03.18 ID:jHxuGtlPa.net
>>365
東独は工業国ではあったけど
チェコやハンガリーやポーランドのほうが豊かだった印象なのは
80年代以降なのかな
それとも個人的にポーランドに縁があったからか

>>370
80年代に東欧でF1やWGPが行われるようになっても東独は情報が流れてこなくて
独裁者ホーネッカーが失脚して指導者が代わったんだけど
ホーネッカー以外の政治家や党員の情報が西側の報道機関になかったので
新たに指導者になった奴の顔も名前も、どのマスコミもわからなくて
右往左往ということがあった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:53:05.87 ID:jHxuGtlPa.net
>>412
えみりんは20代にケータイ刑事の丹羽多聞アンドリウPがやってた
後番組のBSドラマにKADOKAWAの井上社長と一緒に受付嬢役で出演してたぞ

多聞アンドリウPは庵野秀明や小中兄弟のアマチュア時代の
自主映画上映会の併映で名前を見ていて
ケータイ刑事で名前を見かけたときにあープロになってたんだって思った

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 01:26:24.31 ID:+I13K8zP0.net
優れたスタッフが手掛けても、元が悪いとどうしようもないというのを地で行くアニメ
CWは前期で力尽きた
農地も収穫後は休ませないとうまく育たない
今は休息の時

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 01:47:39.49 ID:Xch73zn90.net
>>376
名前見るだけで、東だけでも多民族国家というのは分る。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 06:06:50.38 ID:3PM4pNh2d.net
>>414
話しかけないでください
あなたのことが嫌いです

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 06:11:43.32 ID:xhv2DW+vM.net
なんJ民、スパイファミリーのヨルは殺人の罪を償うべきかで激論 道徳や家族愛を描きながら、殺人犯が幸せに暮らしてる話は許されるの? [599584892]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652780950/

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 06:27:44.02 ID:i+a8HEgra.net
>>412
「かと*ふく」でけんさくけんさく~

まぁ本人はゲームの時間が少なくなるから今のアイドル声優はやりたくないとか言うかも

>>417
男子高校生に匂いを嗅がれてペロペロ舐められろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 06:58:15 ID:Jl70GMhl0.net
ヨルさんのフィギュアは出るだろうが美少女フィギュアと呼んで良いのか難しいところ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf):2022/05/18(水) 07:02:25 ID:Zfm95a2k0.net
>>420
ロイドのは美少女フィギュアと呼ぶのは微妙だろうがヨルさんのは問題ない出来
https://hobby.dengeki.com/news/1420313/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-yWdR):2022/05/18(水) 07:02:56 ID:Yn00/+KYa.net
難しいと言うか
27歳なんだから少女のはずないだろ…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-yvGd):2022/05/18(水) 07:04:35 ID:bwEzZc5C0.net
>>418
ケンモメンのスレとか貼られても見ない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-pIuf):2022/05/18(水) 07:16:52 ID:DKLqia780.net
洞察力というか理解力に乏しいオレに2点教えて欲しい。
ベッキーが足を踏まれてたから殴ったって言い訳もははの指導で咄嗟に思いついた嘘だよね?
でもそれだとベッキーが感激してたのが腑に落ちない、嘘なら喜ばないと思うけど。
もうひとつ、仕立屋の店員のネガティブ発言は悪気が無かったのか、独身の冴えない女と思ってたヨルが実はセレブで超幸福そうなのを見て妬んでしまったのか?
最後の塩対応はまぁ分かるけど、あんまり彼らに好意的な印象は持って無い?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 07:30:08 ID:Jl70GMhl0.net
>>424
独身喪女でも市役所勤務の割りと高給取りだからそれはない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-aerm):2022/05/18(水) 07:30:23 ID:d+YLth3Gd.net
仕立て屋の店員はもともと活動家で逮捕歴あったんじゃなかったっけ
権力者に批判的なのはそのせいかと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 07:31:58 ID:i4bx2I220.net
>>424
・咄嗟の言い訳なのは確かだがベッキーが足を踏まれた事も事実なので、ベッキーが純粋に自分の為に殴ったと思い込んだだけ
・個人の感情なので難しい所だが過去に政治活動で捕まった事がある人物なのでイーデン校の様な上流階級が行く様な学校に対して斜に構えているだけでヨルさん個人には他意はないと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb7-68Eh):2022/05/18(水) 07:34:12 ID:oAqA21sfd.net
>>424
ベッキーはマジで足は踏まれてるしそれをしっかり見てるシーンがある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 07:34:24 ID:Jl70GMhl0.net
いや、市役所勤務の独身貴族でも仕立て屋の上得意様ってのは無理があるな
仕立て屋の主人もなんか副業で稼いでる、くらいは思っているのでは
それか実家が裕福で親にマンションを買い与えられていて家賃不要で贅沢出来るとか?
両親はおらず弟がいるだけ、までは言っていなければ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-9b1c):2022/05/18(水) 07:34:51 ID:5N/vSksLd.net
>>424
理解力よりも視力か注意力が乏しいのでは?
http://imgur.com/OvIxqgD.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx63-yvGd):2022/05/18(水) 07:41:18 ID:Nguz12pgx.net
話を盛り上げるためにも、誰かがイーデン校の闇を軽く見せつける演出が必要だったから、説明させる役として、仕立て屋は適任だったわな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-KLbR):2022/05/18(水) 07:48:11 ID:rO2+KYsa0.net
単にゴシップ好きなおばちゃんなんだと思った(当事者の子供に聞かせるの気遣い無いなーとは思うけど)
それに「もう帰ってくんない?何度目だよ…」はむしろ気安い関係だからこそ出た軽口なんじゃないかと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-907v):2022/05/18(水) 07:48:50 ID:+k18Eixpa.net
ダミアンがベッキーを肘で突いた場面、
何か踏んだような音がしてるよね
ただ、足踏んだ状態で上半身押されたら
怪我しそうではあるけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-cIVk):2022/05/18(水) 07:52:40 ID:Nh2tmaiDd.net
ヨルさんが長年"お仕事"用ドレスをあの店でオーダーして直しもそこに頼んでたのならお得意様認定されるかも
ガーデンとなんか繋がりあんのかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-907v):2022/05/18(水) 07:58:58 ID:+k18Eixpa.net
仕立て屋は独身だから
ロイドがいる時といないときとで
ヨル達への態度も違うのかなとか想像

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-612x):2022/05/18(水) 08:00:17 ID:Xch73zn90.net
>>424
ベッキーは言い訳じゃなく本心だと受け取った。
仕立て屋はフォージャー家には悪気はなかった。ただ、イーデンやそこに通うような層には思うところがある。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-9b1c):2022/05/18(水) 08:01:38 ID:5N/vSksLd.net
仕立屋のおばちゃんのそれについては、>>431>>432の思考に至るのが普通だと思うんだけど
世の中には色んなヤツがいるんだなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-ljhl):2022/05/18(水) 08:01:54 ID:4uA3ljkLr.net
ゴシップ好きっていうのに得心がいったわ。
誘拐とかいじめとか入学前の子供の前で言うのかそれって思ってたけど
実際そういう他人がどう思うか考えずに口から先に出る人っているからなぁ…。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 08:04:20 ID:Jl70GMhl0.net
まあ、そうだがハイソ客相手の仕立て屋の主人がゴシップ話はな
客が振ってきたら適当に合わせるくらいはするだろうが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-gl4G):2022/05/18(水) 08:04:29 ID:JbZ7ifAa0.net
でもベッキーに抱きつかれてる時アーニャ困ってる顔してた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/18(水) 08:05:56 ID:xH+CJpUY0.net
>>424
足は踏んでた
物騒な噂話をする時に険しい表情になるのは珍しい描写でもない
比較的親しい仲だからこそのツッコミ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-612x):2022/05/18(水) 08:06:31 ID:Xch73zn90.net
>>411
お母さんはずっと変わってないだろ?
芸名が変わったとかそういうこと?
講談師に名って一龍斎貞友になってからも20年以上経つと思うが。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 08:07:52 ID:i4bx2I220.net
>>440
ただの方便として言った言葉に感動されて抱きつかれたのだから、アーニャとしては複雑な心境なんでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-ljhl):2022/05/18(水) 08:17:53 ID:4uA3ljkLr.net
政治活動で逮捕歴があるおばさんだからな。
富裕層が多く集まるイーデン校の事は少なくとも良くは思ってないだろうから
この機会に悪い噂広めてやろうって感情は入ってそう。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:27:26.49 ID:Nh2tmaiDd.net
イーデンもイーデンに通わせる人たちもドノバン寄りなんかな
息子2人通わせて引きこもりでもイーデン懇親会には出るし
デズモンドグループには沢山お世話になったってパパが言ってたと新入生言ってたし
ベッキーは大手軍事企業の娘だし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:27:40.24 ID:Nguz12pgx.net
楽屋裏にて

P「イーデン校の説明をしてもらおうと思うんですけど
ハンドラー「私はもうステラの説明をガッツリしてるじゃない、これ以上私から言うと、今後視聴者は説明おばさんみたいなイメージが付くじゃない
P「では、仕立て屋さんに
仕立て屋「なんか私、登場からずっと悪口言われてるのよ、政治犯だから?これ以上嫌われるようなこと言われたくないのよ、あ、じゃあ私がステラの説明するわ

P「いやそれはおかしいだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:32:54.11 ID:xH+CJpUY0.net
>>445
おそらく現政権側有力者の御子息御令嬢だってたくさん入ってるだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:39:26.29 ID:1/SWfULR0.net
やっぱりま~ん向けやね
自分はあんまり面白く感じない
悪い意味でジャソプ
細目もキショ悪

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:41:59.99 ID:h9uipTLo0.net
入学式に親来ないと言っても
執事的な世話役くらいは一緒に来てると思うんだわ
6歳の子供に単身行かせてボッチ写真なんか有り得るんかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:43:15.99 ID:uMrGzgUE0.net
>>421
ヨルさんこれはこれでかわいいけどちょっと顔が違いすぎるな
アーニャは文句ない欲しい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:45:53.06 ID:Nguz12pgx.net
あれ?前に見たとき「アーニャ似てねぇなぁ」って思ったけど、修正されたのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:53:35.93 ID:rothsxnOa.net
似てねぇってなんだ…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 08:59:10.74 ID:+k18Eixpa.net
>>444
東側設定なら共産主義が体制側なんだから
政治活動で逮捕=反ブルジョワジーとは
限らないけどな
まぁ架空の国の政治体制を議論しても
仕方ないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 09:02:09.42 ID:Nh2tmaiDd.net
>>449
世話役ついてても記念写真には親じゃないから入らなかっただけかも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 09:03:05.89 ID:rothsxnOa.net
俺も共産体制なんだろうという雰囲気で見てるけど、日常生活はそんな感じはしないな
野党第一党を警戒するというのも共産圏の独裁体制ではないな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-Fl+b):2022/05/18(水) 09:04:04 ID:pmrMV0epd.net
設定ガバいから面白く思えんのかな?
ハハとか言われてもあんな何人も非人道的な理由で殺めまくってる女がええ格好してもきついっすわ…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-907v):2022/05/18(水) 09:07:32 ID:+k18Eixpa.net
入学式の写真、ダミアンのほっぺた腫れてるはずだよな
この先、ダミアンはこの写真を見るたびに色々思い出すのであった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7575-lWjI):2022/05/18(水) 09:09:29 ID:Oz8julkI0.net
チチも人殺しだぞ
突っ込んじゃダメだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-cIVk):2022/05/18(水) 09:13:58 ID:Nh2tmaiDd.net
作者は「世界観ではそんなに社会主義っぽさが出ないようにしている」と言っていた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/18(水) 09:14:31 ID:xH+CJpUY0.net
>>457
原作だと集合写真にはじなんの姿っぽいのは無くて、その後は頬にテープを貼って登場するから
治療中かな?って感じなんだけどな
アニメ予告でもテープ貼ってたような?
写真の時はテープ貼らずに我慢してたのかなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4711-jntj):2022/05/18(水) 09:16:11 ID:HXYnQ3NZ0.net
>>424です。
みんなありがとう。
足を踏まれてるシーンは記憶にあるけど言い訳の後だった(と思う)ので、アーニャの想像したものだと思い込んでた。
仕立屋の件も納得しました。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 09:19:47 ID:i4bx2I220.net
>>453
自由資本主義も共産主義も体制が固まれば、少数による多数の支配という構図は変わらないので、反体制の政治活動をする様な層はどちらも似たようなものだと思うよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-Ql6T):2022/05/18(水) 09:24:00 ID:ABu/LrXP0.net
>>460
デズモンド家の息子たるものがテープ貼って写真に写るとは何事か!!とか言われそうだしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11aa-giX/):2022/05/18(水) 09:25:20 ID:AJWjpamb0.net
>>418
ギャグ寄りフィクションについて顔真っ赤にして激論してるかと思うとなんかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-pMTL):2022/05/18(水) 09:56:40 ID:9rDrftpJ0.net
殺し屋モードのヨルさんの目つきは好き

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-/BVW):2022/05/18(水) 10:05:27 ID:75U4qLwZd.net
だんだんサウスパークみてえな目のアーニャが可愛く思えてきた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc9-copH):2022/05/18(水) 10:08:00 ID:p5ollxgR0.net
ヨルさんの的外れな不気味さが胡蝶しのぶと被る
声優が同じだからかな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-qQme):2022/05/18(水) 10:09:27 ID:Xch73zn90.net
>>449
使用人風情が記念写真に写るわけないじゃん。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-qQme):2022/05/18(水) 10:11:46 ID:Xch73zn90.net
>>453
共産主義なら本来ブルジョアがいること自体おかしいのだから、それに不満持ってたっておかしくない。
まぁ本当のところは情報がないからわからないけど。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-/BVW):2022/05/18(水) 10:12:00 ID:75U4qLwZd.net
執事やメイドは付き従って来たけどダミアン自身が嫌がって写真には入らせなかった説

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-pMTL):2022/05/18(水) 10:12:40 ID:9rDrftpJ0.net
ヨルさん「あーあ、壊れちゃった」←壊れてそうなもの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-qQme):2022/05/18(水) 10:18:30 ID:Xch73zn90.net
>>470
いやだからダミアンが嫌がる云々じゃなく、普通使用人がこういう記念写真に写ることなんてないから。
爺とか乳母とか、生まれたころから世話して、子供が親同然に慕っていたら、子供から一緒に写ってくれとか言うかも知れんけど、それでも固辞するのが普通。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-/BVW):2022/05/18(水) 10:22:02 ID:75U4qLwZd.net
原作にそういう記述あるの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-qQme):2022/05/18(水) 10:25:06 ID:Xch73zn90.net
常識

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 10:30:03 ID:i4bx2I220.net
寮生であれば入学式前に入寮の手続きはしてそうなので、前日から寮にいて後は学校側が面倒を見たでも説明がつきそうだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-qQme):2022/05/18(水) 10:30:36 ID:Xch73zn90.net
もう少しきちんと説明するなら、使用人が保護者として写るのであれば、主筋と同格であり、主人の子息にとっては格付上にもなるので、常識としてありえない。
18世紀とか19世紀前半ぐらいの小説とか読めばその辺の感覚分かるよ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-NuCU):2022/05/18(水) 10:36:24 ID:RQ3wNB96d.net
めっちゃムキになっとる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz):2022/05/18(水) 10:58:33 ID:ZKcTg5EY0.net
>>471
ロイドのちんこ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-TVp1):2022/05/18(水) 11:07:29 ID:8wxeXvlL0.net
オスタニアは共産主義というより軍国主義

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc9-copH):2022/05/18(水) 11:26:47 ID:p5ollxgR0.net
なんか気持ち悪いヤツが沸いとるな
ほのぼのギャグ寄りアニメに何イキってんの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-Cf/6):2022/05/18(水) 11:27:19 ID:bfUWUxgsM.net
入試の面談はどうしたんだろう
あと、お母さんも入学式こないのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b93-pIuf):2022/05/18(水) 11:30:05 ID:hzdXPqkN0.net
ヨルさんは殺ンデレ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb0-o6RS):2022/05/18(水) 12:22:06 ID:43hRA4Su0.net
>>481
入試すら免除の可能性が

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ea-I6VG):2022/05/18(水) 12:27:03 ID:mA9NgQPF0.net
最上級ヒエラルキーのコネ入学確定組は
面接はなしで、オリエンテーション前に集合で控室待機の可能性もありそうだよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-s91T):2022/05/18(水) 13:45:20 ID:Ar53t185a.net
>>197
動かす必要のない回ってのはあるけど単純に実力差がでかいってのもある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-gBg7):2022/05/18(水) 13:46:00 ID:5z/6s9FDd.net
ダミアニャがインペリアルなんとかになると
学園騒乱編から生徒会長選挙編になるのか?

これは腐女子大歓喜の流れが止まらないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-yvGd):2022/05/18(水) 13:50:27 ID:3xF/ScTG0.net
>>480
浅識をひけらかして悦に入って馬鹿のる典型だよ
東西ドイツがどうの、政治体制がどうの
寓話を寓話として観る事すらできない
気色悪いオタクは毒にも薬にもならぬ

エバンゲリオンとか根暗が好きなアニメとは
違うんだけれどもな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-Cf/6):2022/05/18(水) 13:58:36 ID:bfUWUxgsM.net
>>483
まだアニメでは描かれてないけど、ダミアンてそういう特別扱いは嫌がりそうなんだよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-lIli):2022/05/18(水) 14:06:46 ID:h9uipTLo0.net
>>486
腐女子の意味わかってる?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-D6el):2022/05/18(水) 14:14:11 ID:G9v7Oi2b0.net
>>418
これ、幽遊白書の飛影とか、ドラゴンボールのベジータとかも
ネタとして言われたことはあったと思うけど
ヨルさん場合はマジで気にしている人がいるってこと?
タカトシ風に突っ込むなら「真面目か」っって

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-54jc):2022/05/18(水) 14:20:59 ID:on5MpkKg0.net
欧米か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-1bbb):2022/05/18(水) 14:25:35 ID:XeSROUrO0.net
>>489
カプ厨と腐女子の違いくらいはわかってほしいわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 14:25:53 ID:T0EGF2Ew0.net
>>409
どんな耳してんだよ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-yvGd):2022/05/18(水) 14:26:41 ID:3xF/ScTG0.net
007みたいに「殺しのライセンス」を与えられていれば
100人乗っても大・丈・夫!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-xiB+):2022/05/18(水) 14:30:05 ID:rothsxnOa.net
007は女王様の忠臣なので殺しのライセンスあり
ヨルさんは今のところ依頼人がよくわからない。諏訪部なので怪しさ満点

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da2-EjCo):2022/05/18(水) 14:40:05 ID:XFxEjJZx0.net
>>457
あれダミアンじゃない気もする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 14:54:23 ID:T0EGF2Ew0.net
>>490
飛影やベジータはまず人間や地球人じゃないし極悪人が善人化した例だから基本言われない
それに対してヨルさんは普通に地球人なのに
殺し屋自体に抵抗の描写が(まだ)無いからそう思う奴もいるんだろう

ただネタバレを含むので詳細は書かないが
国の仕事として戦争で人を殺すのは別に許される訳で
ヨルさんも国のために殺し屋をやっているので
これがシリアス漫画だったとしても許されない道理なんてない

必殺仕事人やブラックエンジェルズと同じだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 14:56:54 ID:Jl70GMhl0.net
>>497
え、「ガーデン」って秘密結社じゃなくて東国の秘密警察なの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-907v):2022/05/18(水) 14:59:36 ID:+k18Eixpa.net
>>496
原作には右上のぼっち生徒いないんだよね
まぁ治療の為に保健室?行ってて
集合写真に不在でもおかしくはない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-54jc):2022/05/18(水) 15:06:05 ID:on5MpkKg0.net
ヨルさんがアーニャに甘いのは
格闘→エスパーだからだったのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 15:15:07 ID:T0EGF2Ew0.net
>>498
その辺がどうなのかは後々出てくるがどちらであれ問題ない
ブラックエンジェルズも政府組織じゃないけど読者視点では正義の殺し屋でしかない

そもそもヤクザ同士の抗争とかでも殺しは発生する訳で
主人公や味方がヤクザの一人ってフィクションなんて腐るほどある訳で

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-D6el):2022/05/18(水) 15:18:17 ID:G9v7Oi2b0.net
>>497
なるほど

たしかに、とある魔術の禁書目録あるいは、とある科学の超電磁砲でも
上条当麻さんが敵の女の顔面殴るのはひどい
みたいなことをいう奴がいたらしいしな
敵は顔面パンチどころじゃない攻撃してくるのに

あと、若干、話変わるけど、
テレビ版の若干マイルドテイストなルパンしか知らないファンが
最新シリーズで女の顔面にパンチ入れるルパンを見て「こんなのルパンじゃない」的なことを言ってるけど
原作まで知ってるファンは「何言ってるの?」みたいな顔してた
みたいな感じか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/18(水) 15:19:13 ID:xH+CJpUY0.net
>>498
組織の詳細は不明だけど、秘密警察ではない(公務員的じゃない)
で、少なくともヨルさん本人は国が良くなるためにやってると信じきってる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 15:26:48 ID:i4bx2I220.net
ヨルさん個人は(殺し屋稼業を含めて)善意の人であるとは思うけど、属している組織の本当のところが分からないので不気味

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-EjCo):2022/05/18(水) 15:34:00 ID:JRXiPAU8d.net
>>497
藤田まことは、仕事人を正義だと思ったことはないし
中村主水は地獄に落ちて当然と言っている。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-Fl+b):2022/05/18(水) 15:35:34 ID:pmrMV0epd.net
黄昏やヨルが殺した相手にも家族いるんだろうな
モヤモヤしないやつあたおかやろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF31-9QvZ):2022/05/18(水) 15:38:09 ID:H66d07raF.net
>>506
自分はこう思うは全然良いけど
他人がこう思わないのは頭がおかしいって言い出したら
そっちのが頭おかしいよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 15:42:39 ID:Jl70GMhl0.net
調査で判明、英国のカジュアルな「殺し屋」たち | WIRED.jp
https://wired.jp/2014/01/31/britains-budget-hitmen/

凄く気軽にアルバイト感覚で殺し屋をやる国があるらしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 15:43:07 ID:i4bx2I220.net
>>506
どういうスタンスでその作品に接すれば良いかという判断をしているだけなんだけどね
人間色々とスレてくるとそういう割り切りが出来る様になってくるものだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/18(水) 15:47:03 ID:xH+CJpUY0.net
>>506
こんなところに書き込んでないで、そんな作品とは距離をとってはいかがですか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-cIVk):2022/05/18(水) 15:47:09 ID:Nh2tmaiDd.net
ヨルさんは洗脳されてるんかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 15:51:08 ID:T0EGF2Ew0.net
>>505
その話は建前上私刑をおおっぴらには正当化できない事を示しつつ
実際には必要悪だと藤田まこと自身モロ言っている大したことないエピソードだぞw

「法では裁けない悪」を裁いてるマンガなんて
そうやって「殺しは殺しに過ぎない」だとか言って謙虚に見せるのがセオリーだ
特に作中では

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-xiB+):2022/05/18(水) 15:52:11 ID:rothsxnOa.net
正義なんか相対的な物でいいんだが、バレのない範囲で言っても
ヨルさんのターゲットは体制側の権力者で不正に利益を享受している人間だな
つまりは…というのが俺の予想だが、合ってるかは知らん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-IiCa):2022/05/18(水) 15:53:33 ID:kjTNOfZC0.net
ステマファミリー
人気というわりにはクソ面白くありませんね
家族作りたかったらリアルで作れよ、ブス女どもw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-D6el):2022/05/18(水) 15:58:34 ID:G9v7Oi2b0.net
ヨルさんも本当はロイドの正体を知らされているんだけど、
組織からの司令で気づかないふりをしているんだよ
そして、それはロイドも同じでヨルの正体を知ってるけど知らないふり

でないと、お互いの正体についてだけ、あんなに脳みそがポンコツになるはずがない

あとどうでもいいけど、夏コミには絶対「夜のヨルさん」みたいなタイトルの薄い本が出るよね
俺は探すよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-VtDz):2022/05/18(水) 16:00:17 ID:ZKcTg5EY0.net
ヨルさんが殺したやつとその家族の命
ヨルさんの国の国民数百数千人の命
この天秤で売国クソ野郎を殺してるって前提があるからね
ヨルさんの殺しや殺されたやつにも家族がいる云々の指摘は赤鬼退治の話で鬼にも家族がいるって騒いでたフェミや意識高い系軍団と同じ逆張りなんよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 16:03:41 ID:T0EGF2Ew0.net
ちなみにゲゲゲの鬼太郎(アニメ)は基本的に
悪人であっても人間ならば絶対に殺さないか、せいぜい自滅して死ぬのを待つかだけど
悪い妖怪のことは平気で殺す

ヒーロー像ってそういうのがテンプレだけど
それって明らかにおかしいよなって話が前にどこかであったなw
悪い奴を暴力で殺していいなら悪い人間を殺したって問題ないはずだろって

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:17:52.22 ID:yq6JeEgha.net
まあでもロイドかフランキーが暗殺対象になってヨルがどうするのか?
みたいなエピソードはいつかやるんだと思うよ
完結間際とかそんくらいの時期だろうけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:22:01.53 ID:rothsxnOa.net
>>518
たぶん、林が必死に止めてるような気がするw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:24:27.54 ID:XeSROUrO0.net
まあ、この作品ってコメディタッチだから余計に殺しの是非みたいなんが悪目立ちしちゃうのよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:26:47.74 ID:g0QmDmNS0.net
結構ザクザク殺しまくるからすぐに気にならんくなるんじゃないかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:28:45.81 ID:suLip5GWC.net
皆絵柄に騙されちゃいかん、これはバカボンと同じクラスのアニメだ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:29:26.05 ID:p5ollxgR0.net
>>506
見るの止めた方がいいと思うよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:42:32.81 ID:6C6xyE7C0.net
>>518
フランキーなんてヨルさんの武力に頼らなくても
ハニートラップでもかければ簡単に殺せるだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:53:15.71 ID:Xch73zn90.net
>>495
売国奴云々言ったり、罪のない人を殺してはいけないというようなこと言ってるから、ただの殺し屋とは違いそうだけどね。
本人がそう洗脳されているだけかも知れんけど。
でも今のところのイメージは、国の暗殺機関かな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:56:01.51 ID:50dDwk2Y0.net
人々の為に悪い売国奴を懲らしめてるんだろ?
やってる事は仮面ライダーと一緒

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:59:27.23 ID:2GDBwun80.net
>>517
鬼太郎6期では中立に近かったので良かったな
妖怪のネタをパクった芸人が襲われたのを一度は助けたが、そのネタじゃないと売れないから約束を破ってまた襲われた時は助けなかったし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 16:59:48.71 ID:ZyNjtTkO0.net
ヨルは絶対に酷い死に方にしてほしい

最後は裁判で死刑判決うけて電気椅子がいいと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:02:20.01 ID:Jl70GMhl0.net
漫画「アカメが斬る!」最終回!まさにダークファンタジーな衝撃的ラスト - アナブレ
https://anabre.net/archives/post-33630.html
ヒノワが征く! | ビッグガンガン | SQUARE ENIX
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/hinowa/

これもちょっとだけヴィジランティズムについて語るシーンがあった気がしたけどタイトルが変わっただけの第二章って感じでまだ続いてるのか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:02:41.88 ID:rothsxnOa.net
>>525
特に最初のターゲットの場合、政府側からしたら更迭すればいい。トップからすればたかが次官クラスだ
それをわざわざ暗殺するというのは政府側ではないと思うぞ

あるいはなーんも考えてなくて作者がフィーリングでターゲット決めた可能性もあるけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:02:55.57 ID:Xch73zn90.net
>>516
ただの荒らしやすそうなネタで使ってるだけでしょ。
かまわなきゃいいだけの話。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:04:29.17 ID:QHgnFii60.net
『SPY×FAMILY』3週連続首位 ~ 定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキングTOP20
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000013190.html

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:04:49.95 ID:0QMdnVeWM.net
>>528
ヨルさんなら肩凝りがなおりますーというギャグ落ちになるけどな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:12:29.16 ID:Xch73zn90.net
>>531
政権に対する動揺を防ぐためとか、政敵に漬け込まれないように内々に処理したいとか状況証拠では確実だけど仏性が掴めないとか理由なんて作ろうと思えば作れるさ
どれにヅラで失脚させられるような世界観の作品で、次官レベルで云々とか神経質になるのも無意味に思うけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:12:44.90 ID:ZyNjtTkO0.net
必殺仕事人みたいな完全な悪人の暗殺ならまだ納得できるけど
ヨルがやってるのは政府に都合の悪いヤツを売国奴として暗殺だろ

ロシアでプーチンから離れようとしてるオリガルヒが殺されまくってるけど
それを実行してるのがヨル

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:14:03.82 ID:gCafcZYS0.net
>>532
ほとんどアニメだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 17:40:34.98 ID:3xF/ScTG0.net
>>528
オタク
キモッ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/18(水) 17:47:16 ID:dF0/MNdYa.net
 最強の家族

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-CTy3):2022/05/18(水) 17:53:39 ID:g532sl5fM.net
>>514
ダイマの間違いでは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-hVaV):2022/05/18(水) 18:01:14 ID:SRLqW5c9a.net
ロイドはクラス分けに細工したのに、ベッキーをはじめ要人の子供が何人か含まれてるのには気付かなかったのかね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-hFP2):2022/05/18(水) 18:04:32 ID:/L8OsGV20.net
>>535
政府の意向なんてのは全く出てないぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-r8fV):2022/05/18(水) 18:05:43 ID:g9QLB5u+0.net
標的の息子のことでいっぱいいっぱいだったんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-gl4G):2022/05/18(水) 18:09:20 ID:JbZ7ifAa0.net
7話も原作9と10かな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-Ql6T):2022/05/18(水) 18:15:06 ID:WZKoJ7sta.net
多分7話は原作9話分だけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-pOvi):2022/05/18(水) 18:18:50 ID:x/D8GEjJa.net
ダミアンと取り巻き
入学初日から上下関係が出来上がりすぎてないか
幼稚園からの付き合いなのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-2Ufn):2022/05/18(水) 18:23:31 ID:uMrGzgUE0.net
ダミアンの親の部下の子とかそんなのかもしれない
親の力関係が子供の人間関係にも影響してるパターン

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-68Eh):2022/05/18(水) 18:28:15 ID:NlbfPa/Pd.net
今週を原作9話だけにすると次から10,11話と12,13話で構成できてちょうどいいな
wit回にあれぶちかますとなるとまたヨルさん人気が出てしまうね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-D6el):2022/05/18(水) 18:30:04 ID:G9v7Oi2b0.net
ヨル「実は私。三つ子なんです」
ロイド「アサさん、ヒルさん、ヨルさん」

ロイド「実は僕、人造人間なんです」
ヨル「ロイドロイド」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr69-m87u):2022/05/18(水) 18:36:03 ID:qwkHGCYNr.net
基本奇数話はWITで原作1話分をアニオリ補完、作画安定
偶数話はCloverで原作2話分準拠、作画やや不安定
って感じかな。今んとこ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-v+5u):2022/05/18(水) 19:16:29 ID:jHxuGtlPa.net
>>433
1カット挟んでほしかったけど
入れてみたら流れがひっかかったのかね

>>459
鉄のカーテンの向こうは情報が少なくて
ある種のファンタジーですらあったような
想像の世界なんだよね
これから少し前の時代になると、去年やってた「月とライカと吸血姫」の
ソヴィエトの描写がなかなかリアリティあった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8367-pOvi):2022/05/18(水) 19:24:31 ID:KGeNfFJM0.net
原作ちょっと読んだがアニメの印象ほどアーニャに萌えキャラ感がないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b22-qQme):2022/05/18(水) 19:35:04 ID:Xch73zn90.net
>>540
ハッキングするような環境じゃなさそうだし、忍び込んで改ざんするとなれば、時間的余裕もあまりないだろうからミッションに直接関係しないことは二の次だったんだろう。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1bbb):2022/05/18(水) 19:36:46 ID:GP9X3maZd.net
バブルって映画のcmにspy familyのスタッフがーって煽り入ってて笑ったまだこっち始まったばっかなんですけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-idbY):2022/05/18(水) 19:46:00 ID:1XX5HbO80.net
>>549
でも偶数話のCloverの演出の方が好きだけどなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-idbY):2022/05/18(水) 19:49:12 ID:1XX5HbO80.net
>>551
全編通じてそこ気になるよな わかる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-C86b):2022/05/18(水) 19:51:03 ID:dFn9C1xQM.net
そもそも作者に可愛い子供描くつもりはあっても
萌えキャラ作ってるつもりないんじゃない?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-hFP2):2022/05/18(水) 19:52:36 ID:SveChLQm0.net
ヨルさんは出てる限りの情報だと国賊を誅殺する護国の兵だから、責任は国が対象になるから、ヨルさんの罪がどうとかナンセンスじゃね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ea-I6VG):2022/05/18(水) 19:53:42 ID:mA9NgQPF0.net
萌えキャラ作るというより
シチュエーションコメディとホームドラマ作りたい感じかと
キャラの可愛さはその副産物

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8367-pOvi):2022/05/18(水) 19:58:41 ID:KGeNfFJM0.net
小ゴマであまり顔のアップがないのと
丸っこさもあんまないというか
セリフはかわいいんだけど絵は別に可愛くないというか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-C86b):2022/05/18(水) 19:59:58 ID:EegbM1TwM.net
>>557
仮にバックが国家だとしても
合法的な軍や公安組織とかと非合法非公開の暗殺部隊じゃ違うんじゃない?
まぁあんまり現実世界のあれで話す意味あるか分からんけども

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e7-ob/5):2022/05/18(水) 20:03:42 ID:iNq/5Mru0.net
>>557
護国の士と言えば聞こえはいいけどな
日本で例えたらそれって大概右翼だから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/18(水) 20:07:01 ID:s3z2rxgI0.net
>>508
現実はあれよ
金の兄貴が撮影と騙された一般人に殺されたりする
やる側は自分で手は下さない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-r8fV):2022/05/18(水) 20:09:07 ID:g9QLB5u+0.net
>>548
双子の方を連想した
https://i.imgur.com/TaHbEWD.png

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f8c-OD5w):2022/05/18(水) 20:18:59 ID:NwAq1X4k0.net
>>549
クローバーは今期もくの一ツバキとリソースを食い合ってそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 20:20:29 ID:0a1fpWZK0.net
スパイ、ロイド
超能力者、アーニャ
魔女、ヨル(でも物理)

上条さん「どっかでみたことある設定だな・・・」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-qOGV):2022/05/18(水) 20:24:12 ID:buqcF48b0.net
>>512
もう見なくて良いよ

フッ ⌓‿⌓

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 20:27:12 ID:0a1fpWZK0.net
超能力を使うとき~♪
ア~ニャの瞳がもええるぅ~♪(でも物理)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 20:32:00 ID:i4bx2I220.net
>>557
それは一理あるんだけど、ヨルさん自身がその理屈で殺人に対して罪悪感を持っていない所にモヤる人がいるんだと思うよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8587-8l2K):2022/05/18(水) 20:34:31 ID:DquiuExb0.net
面白いから円盤Amazonで買います

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf):2022/05/18(水) 20:35:56 ID:Zfm95a2k0.net
>>568
幼い頃からの日常として殺人があるんだからキルアみたいなもんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 20:36:10 ID:0a1fpWZK0.net
そういった心が闇にあるから、ひとなみな幸せを拒否してたんだろうなヨルさん
でもアーニャさん、アーニャさんかわいいですかわいいですとニッコリ微笑む姿は
やっぱりひとなみの幸せがほしかったんだなっと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-hFP2):2022/05/18(水) 20:36:47 ID:SveChLQm0.net
でも、ロイドと年の差はそんなにないと考えると、両親を失ったのは戦時中の10代前半くらい。そのころから殺人技術を叩き込まれて戦中から終戦まで生きたのなら価値観や感覚が違うのは仕方なくない?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e18c-QWCZ):2022/05/18(水) 20:37:19 ID:Cz7tN9T70.net
6話面白くてずっと見てる
一気にキャラ増えていいテコ入れになりそうだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/18(水) 20:38:45 ID:dF0/MNdYa.net
たとえギャグでも人殺しをしている時点で謙虚になるべきだよ
時折くるシリアスでそういう点が見られなければ叩かれて当然

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 20:42:57 ID:0a1fpWZK0.net
でも可愛いから許す

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-68Eh):2022/05/18(水) 20:43:42 ID:P/oCW0NHd.net
まじでくそどうでもいいわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-C86b):2022/05/18(水) 20:44:48 ID:4KG4PJgdM.net
>>574
>たとえギャグでも人殺しをしている時点で謙虚になるべきだよ
何目線で誰に言ってるんだ?それ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/18(水) 20:46:27 ID:i4bx2I220.net
ヨルさんの感覚としては誰かがやらなければならない仕事を自分がしているだけなんだと思う
自分が普通で無い事に対するコンプレックスは有っても仕事の善悪に対する疑念は無いんだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 20:47:49 ID:0a1fpWZK0.net
わかったおそらく公安9課なんだきっと(はなほじ)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e18c-QWCZ):2022/05/18(水) 20:48:57 ID:Cz7tN9T70.net
序盤の演出のせいで快楽殺人犯にしか見えんから仕方ない面もあるな
まず視聴者に嫌悪感持たせてから徐々にイメージ変える計算だったのかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-D6el):2022/05/18(水) 20:50:13 ID:G9v7Oi2b0.net
>>563
懐かしいw
でも、ここもアニメ化するんだっけ?
ししょー、次世代編の続き書いてくれー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/18(水) 20:50:27 ID:dF0/MNdYa.net
ファンがバカだと伸び悩みしそう…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778b-cIVk):2022/05/18(水) 20:51:01 ID:XfV/r7pG0.net
任務を優先してるというか、この世界でしか生きられないと思ってるところとかはロイドと被るなヨルさん
被るというかだから偽装結婚にまで漕ぎ着けたんだろうけどお互い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8367-pOvi):2022/05/18(水) 20:56:31 ID:KGeNfFJM0.net
ヨルさんは初登場のときに、ターゲットを売国奴と罵りながら始末したのが、熱烈な愛国者という第一印象が
もうちょい黄昏みたいにドライでプロフェッショナルなセリフだったらかっこよかったけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-v+5u):2022/05/18(水) 20:58:55 ID:jHxuGtlPa.net
>>570
そもそも50-60年代の東西冷戦下で
アメリカですら暗殺が日常だった時代だしね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 21:00:34 ID:0a1fpWZK0.net
でも、ヨルさんがアーニャをよしよししたときと
アーニャがはは、よしよししたとき
二人とも可愛いなっておもた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 21:01:30 ID:Jl70GMhl0.net
>>579
攻殻ってテロリストがまさにテロや破壊工作を行おうとしてるのを阻止する以外にターゲットを自宅やアジト、街中で暗殺ってあったっけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 21:12:53 ID:0a1fpWZK0.net
>>587
原作では
国際テロリスト一味の相馬の息子を拷問後に。
相馬本人も武器も持ってない状態で本人の目の前で頭を
「バイバイテロリスト」(パンパンパン)
電脳テロリストの高岡をあっさり電脳を焼いて(じゅ~)

少佐はかなり容赦ない。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/18(水) 21:13:29 ID:s3z2rxgI0.net
納得いかない奴は自分の好きな作品だけ見てな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-R2Xv):2022/05/18(水) 21:14:03 ID:RMF9si+e0.net
>>585
冷戦は軍隊を動かさないで殺し合いしてた時代だから
ドイツや朝鮮では相当死んでたよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 21:25:01 ID:Jl70GMhl0.net
ストーリー初期の素子は政府の犬、
ヨルさんは秘密結社所属なので政府の犬ではない
この時点でだいぶ違う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 21:25:03 ID:T0EGF2Ew0.net
>>566
 なんだこのキチガイ
自分の認識が間違ってたのを認められないなら
反論でもしてみたら?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa83-aITX):2022/05/18(水) 21:25:17 ID:3ycO1G6Ba.net
アーニャは京都の和菓子屋に預けられて、両親はバックレエンドかぁ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cwLu):2022/05/18(水) 21:28:30 ID:2vQecriIa.net
>>584
なんの作品を見たんだろう?
いばら姫がターゲットを罵ったことなんか一度としてないのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 21:48:13 ID:T0EGF2Ew0.net
>>560
ロイドだって人殺してるはずだけど
スパイでどっかの国に忍び込んで工作で人殺すのだって相手国の中じゃ非合法そのものだからな
違いなんて無いよ
殺したくないのならスパイやめりゃいいんだから

「現実の殺し屋」はロクでもない存在ばかりだろうけどマンガだからなw

まぁ原作はヨルさんがなんで自分が殺し屋やってるのか考える場面も後々出てくるし
最終評価はそれが過ぎてからがいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ab-pIuf):2022/05/18(水) 21:48:30 ID:I8QcVezg0.net
アンチスレの方がマトモっぽい意見が多い
醒めた目で見てるからかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-CTy3):2022/05/18(水) 21:54:05 ID:fZqLv/Eu0.net
アニメ化してやたら真面目にこの作品見る人がいるんだなとびっくりした
さらーっと読んでああ楽しかったくらいの感覚だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-pIuf):2022/05/18(水) 21:56:30 ID:5tuot0V40.net
人気が出て人が増えるとアレな人も増えちゃうから仕方ないね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-IiCa):2022/05/18(水) 22:00:17 ID:vbbks0h10.net
>>446
では、ハンドラーさんはクッキーを焼けばよいと思うの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-C86b):2022/05/18(水) 22:02:50 ID:x3M1NRtWM.net
>>595
いやおれはロイドと違いがあるとは別に言ってないが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/18(水) 22:03:42 ID:0a1fpWZK0.net
アニメ2話もう一回みなおした
ヨルさんって政府暗部組織かとおもってたけど
なんか違う組織だったのか

てっきり公安6課かマトリ特殊部隊の雇われ系かとおもってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-v+5u):2022/05/18(水) 22:06:08 ID:jHxuGtlPa.net
>>590
朝鮮は東西冷戦とはまた違くね
地理的には日本と中国の緩衝のように見えるけど
ベトナムの状況とも違う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 22:24:44.67 ID:mA9NgQPF0.net
>>601
ヨルさんの所属するガーデンがどういう組織かは現時点では不明だよ
オスタリアの政府の暗部かもしれないとは言われているが謎
ってなってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 22:25:18.50 ID:vUq5rO+7d.net
>>554
そりゃWIT回で尺調整できるおかげでclover回テンポよく出来るからな演出もやり易い
でもプロポーズシーンはイマイチ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 22:25:51.50 ID:XeSROUrO0.net
バカボンのノリでスパイ物をやろうとするのはちょっちキツイ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 22:54:03.21 ID:Xch73zn90.net
>>574
もういいって。
お前が言ってるのは、日本で言えば死刑執行のボタン押す刑務間は罪悪感もって生きろと言ってるのと同じ。
どちらも悪人を殺すことがお仕事と認識している時点で同じ。
暗殺は別だろとか言うかも知れないが、そういう現代日本と違う価値観の世界だと認識できない時点で頭がやばい。
ギャグ作品化どうか以前の問題としてな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 22:57:07.59 ID:0a1fpWZK0.net
>>603
アニメしかみてないから、2話のターゲットが政府高官だし
ノリ的に攻殻にあった政府高官と外国要人の取引に
介入してきた9課の話に似てたから
イメージで政府系特殊部隊(の雇われ組織)みたいな
印象があったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 22:58:04.38 ID:0a1fpWZK0.net
あとヨルさんがちゃんと公務員として採用されているところが
なんとーなく公安9課っぽい。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 22:58:13.59 ID:wDRRoF5x0.net
アーニャのシーンの切り抜きユーチューブにもニコニコにもいっぱいあるのにあじゃじゃますがない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 23:01:53.52 ID:pkyqOZuDd.net
アーニャって実験関係でデリケートゾーン広げて見られたりしたの?////////////

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6e-T1or):2022/05/18(水) 23:05:32 ID:MOFIbS1h0.net
バカなヤツは論外として、確かに最近の人気作品って相手を◯したり誰かが死ぬことにすごい意味を持たせるシリアス描写多かったから合わない人がいるのも事実だろうな。それなら見なければいいと思うけど
逆にここからシリアス路線に切り替わられてもアレやけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-L/At):2022/05/18(水) 23:13:12 ID:KSTdH9r+d.net
>>593
アーニャが成長して第二部開始か
アーニャがおばあちゃんになるまで描いたら原作何巻いけるかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/18(水) 23:16:08 ID:Jl70GMhl0.net
>>606
いいえ、国民主権なので死刑囚、被害者、被害者の家族、弁護士、検察、裁判官、裁判員だけでなく国民全員が人殺しです
死刑を含む懲役、禁固刑その他刑事罰は国に対する落とし前なのです

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-IiCa):2022/05/18(水) 23:18:28 ID:vbbks0h10.net
お上が殺れぬことならば うちがこの手で殺ってやる
そうさ この世の植木屋さん
悪にゃめっぽう強いけど 天然ボケてる天使さま
やもめ家庭に 舞い降りた ♪

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/18(水) 23:22:58 ID:T0EGF2Ew0.net
>>600
合法的な軍って言ってるから
同じくスパイもセーフって意味で言ってるのかと思ったけどちゃうの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c7-qQme):2022/05/18(水) 23:33:33 ID:QinMAlYN0.net
孔明とかのオープニングやエンディングのオフィシャルじゃない公式アニメpvのほうが再生数すごいのに
SPYはオープニングやエンディングにカス音楽でそんなに伸びてないのか
名作アニメにはやっぱり有名になりそうな音楽ほしかったわ・・・そこだけ残念

アニメ2クールらしいから2クール目は作品にマッチしたまともなアーティスト使ってほしいわ
クソみたいな売名目的のどうでもいいアーティストじゃなくて作品愛があるアーティスト起用してほしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-lIli):2022/05/18(水) 23:34:15 ID:h9uipTLo0.net
スレ見た事ないけどリボーンが流行った時もこんな議論してたのお前ら

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-Bnz4):2022/05/18(水) 23:39:12 ID:TbQYg+Ks0.net
Mr.&MrsSmithみたく父母同士盛大に戦ってくれないかな
その後和解して両組織敵に回って対ファミリーみたいな感じで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 23:53:16.99 ID:RGr+7X4a0.net
>>616
確かに毎回OPもEDも聴いてるのに
今だぼやっとしかメロディを覚えてない
髭だんのOPも東リベのやつの方がインパクトあって好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 23:58:06.85 ID:gwRWOkpZ0.net
>>619
脳の老化というのは恐ろしいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 23:59:56.22 ID:Cz7tN9T70.net
>>618
見る前はそういう話だと思ってたけどお互い素性すら知らない関係とは
ロイドの組織ですらヨルの素性分からないって結構やばい組織なのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 00:19:48.97 ID:MzG2F4K30.net
歳取るとみんな同じに聴こえるみたいだしね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 00:22:02.08 ID:9PR2cW2u0.net
>>622
46だか48だか
そこ辺りから考えるのを止めた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 00:28:08.12 ID:84r2t3dOa.net
>>621
そういう話だと思うよねw
スミスとかの戦う話でもなく、キャッツアイとかコナンとかのバレるバレないの話でもない
別に悪いと言う気はないが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 00:34:19.55 ID:++bsv0Ff0.net
父母が戦ったら戦力的に秒で終わってしまうw
スミス家は両方殺し屋だけどロイドはスパイだからなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 01:05:03.77 ID:clW5h3Sl0.net
>>624
実際は1から家族を構築していく話だったっていう
てかロイドの組織は関係者やら色々できてるけどヨルの組織は謎ばかりで気になる
アーニャの学校編は勿論だがヨル関係もこの先の展開が楽しみだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 01:08:21.21 ID:+IM2AJUD0.net
>>625
秒で終わるんなら城で戦った時寝ちゃう前に決着ついてるはず

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 01:09:24.34 ID:q3UGiqm90.net
そんなにOPED悪いか?
毎日聴いてる

フル尺の公式MVに再生数取られているだけでは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-54jc):2022/05/19(木) 01:26:55 ID:YMtjK3oA0.net
>>627
あの時はヨルさん酔ってたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-+SW6):2022/05/19(木) 01:33:14 ID:k66L0ChZM.net
殺しの仕事に行くときもハイヒール履いていってるけど
城の時みたいに折れたりしないのかね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-D6el):2022/05/19(木) 02:12:13 ID:DrWB5LUY0.net
ヨル「ロイドさんの作るカレーは本当に美味しいですね」
ロイド「ええ、スパイスを使った料理は得意料理なんです。(スパイだけにな!)」
アーニャ(チチ、寒い!)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM17-Suzn):2022/05/19(木) 02:54:42 ID:FHQAOhpyM.net
OPとEDの作画は良いが音楽はクソだな
有名アーチストをあてがっておけば良いや的な
どうでもいい曲

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-M9xK):2022/05/19(木) 03:26:43 ID:y8SsIx54a.net
>>616
公開日の違いと本元のpvの伸びで圧倒的な差がある
孔明とかゴミ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 03:34:10.02 ID:ytuNOxvF0.net
制作会社のコラボって回ごと振り分けるようなやり方しかないの?
例えば背景とかあまり動かない部分とめっちゃ動く部分で分けるような共作ってあり得るの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc7-VsqH):2022/05/19(木) 03:57:37 ID:5TYlx15F0.net
>>632
まあ俺も好きな系統の曲じゃないが、俺にはああいう曲はつくれないからクソとは言えないわな
まさかお前がクソ以下ってことはないよな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-rMt6):2022/05/19(木) 04:28:50 ID:GDxMyLnYa.net
ヨルさんが母性ダダ漏れになってるシーンが好き
母親代わりにユーリを育てた経験からあんな感じになったのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-ljhl):2022/05/19(木) 04:29:37 ID:QrBry+wSr.net
大衆受けの良いものを叩いて特別なオレ感に浸りたいお年頃なんだ
そっとしておいてやれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 04:54:36.79 ID:u9VciEufa.net
ぶっちゃけOPもEDも著名ではあるし良い曲だけど
大衆向けとは若干言い難いややトリッキーな造りをしてると思うけどね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 05:04:23.04 ID:t81gD0eE0.net
>>632
EDはおしゃれなドラマみたいな雰囲気しているけど、作品の中身はガキがガキぶんなぐって吹っ飛ばすギャグアニメだから、微妙に合ってないと思うわ。
かぐや様のEDが星野源のこの曲なのを想像してみよう。それとそんなに差はない。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 05:48:42.68 ID:MpzgpdKg0.net
子供も歌える曲がトリッキーとは思えないけどなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 05:57:40.97 ID:HcqgN7ood.net
物事を点でしか捉える事のできない輩には、この>>639程度の解釈になるのでしょうね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:11:24.77 ID:t81gD0eE0.net
このスレってネタバレ禁止スレとタイトルにあるがアニメへの違和感の表明禁止というタグがついてたのかすまんすまん。
見えなかったわ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:16:59.78 ID:HcqgN7ood.net
アニメの内容も他者からのレスも狭義でしか見ることができないとか……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:19:45.39 ID:LhyLSBYq0.net
オープニング=ピーナッツ(アーニャの好物)だが物語の伏線とか重要度がないだけで歌詞に入れるの意味不明
エンディング=歌詞が詩を謡ってるにも関わらず作中のイメージと微妙にズレてる(接点が意味不明)

漫画実写化なら許せるんだが、どうして原作読んでなさそうなアーティスト採用したんだw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:28:46.12 ID:t81gD0eE0.net
>>643
すまん、ものごとを点で見ない場合、EDとこのアニメはどういう解釈になり、それはよいものであると言えるんだい?
そこを説明してくれないか。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:34:47.98 ID:yyoeQZYl0.net
原作者が推薦してるから許される音楽かな?って原作者ツイッターみたらアイドルオタやったか
ならそのアイドルグループにラブコールしてもよかったんじゃw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:35:02.64 ID:1neb01Z10.net
>>612
カムカムスパイファミリー
アーニャ エスパー
娘 スパイ
孫 お片付け屋さん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:35:33.35 ID:1neb01Z10.net
ただしカタギね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:37:48.19 ID:yyoeQZYl0.net
アニメの音楽カスでも2クールなら2クール目に原作愛が感じられるアーティスト採用してくれる事を祈るか
売名目的のくだらねー音楽家は自分の公式チャンネルでMV作ってろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:41:08.36 ID:1neb01Z10.net
ファミリーコメディと仕事人(陰)の
両方を盛り込む歌を作るというのは
簡単じゃないよなぁ
注目作ならなおさらか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:44:33.35 ID:1blK6Y710.net
むしろOPもEDも作品をよく読んで歌詞にしてると思うけどな。
ミックスナッツはピーナッツだけナッツのなのに木の上になる実で他のナッツ=普通に紛れ込んでる普通のふりしてるロイドたちのことなわけだし。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:46:53.64 ID:HcqgN7ood.net
>>645
edの「曲」ではなく、「歌詞」と作品の内容を比較しての解釈が>>632の「ガキがガキぶんなぐって吹っ飛ばすギャグアニメ」だとしたら、これまでとこれからのお話を踏まえてはいなので検討違いもいいところです
あと、かぐや様のそれを揶揄してますけど、根本的に物語の背景や設定が異なるので比較にはならないですよ?

因みにedの「歌詞」読んだ事あるマスか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:54:14.12 ID:yyoeQZYl0.net
宇多田ヒカルの新エヴァかな
あれも賛否両論あったが裏サイドで庵野が映画の内容を宇多田にネタバレした上で作ったか作ってないかで評価判れるからな
映画の内容を伝えた状態であの音楽なら宇多田って人間は凡人だろうけど
映画の内容を簡略して伝えただけで、あのめちゃくちゃな映画に音楽提供って無理ゲーすぎると思う
つか、最終回の映画とかまんま監督のオナニー映画だったわけだが

ただ、SPYxFamilyは原作本出てるわけで内容は十分知れたと思うとなんだか情けない音楽しか出てこなかったなと
もっといい作曲家に依頼してればよかったんだろうが、それは製作サイド側の大人の都合”ほぼ金=予算”なのかなとも邪推

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:55:16.79 ID:C2irQMiV0.net
>>651
マンガの内容に合わせてくれてるよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 06:57:52.16 ID:OLdhUgwbd.net
ミックスナッツってあまりピーナッツ入ってるイメージないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:00:17.80 ID:Q7/+/e/LM.net
>>655
普通に入ってるから今度良く見てみ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:02:42.54 ID:HcqgN7ood.net
>>653
「作曲家」て……
いや、確かに曲も大事だけど……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:04:02.95 ID:OLdhUgwbd.net
>>656
自分の行きつけの店は間違いなく入ってないけど店によるんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:06:17.45 ID:WxFMwQ5f0.net
脚本家の立場になってみたら、アニオリ回を作りにくいアニメだな
キャラは立ってるんだけどちょっと加減を間違えたら原作の持ち味を壊してしまいかねない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:07:41.73 ID:1blK6Y710.net
情けない音楽とか抽象的なこと言われてもわからんよ。
EDもアーニャから見れば喜劇だし、ホームコメディだからあれでいいと思う。
争い合って壊れかけたおちゃめな星とか人間の馬鹿さ加減がでてていいと思う。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:27:03.87 ID:dGgYoheR0.net
星野のラジオきいたがものすごく原作読み込んでるぞ
原作とアニメの小物の色や形の違いまで見るなんてあきらかにマニアックw
難癖つけてる奴らよりは髭男も星野も確実にしっかり考えて作ってるよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:47:33.90 ID:HcqgN7ood.net
あれ?
てっきり、edの「歌詞」をじっくり確認した上での更なる反発レスが来るもんだと思ってたら、そのままフェードアウトでしたか
まぁ、ソコまで話だったと言う事なのでこれで終わりにしましょうマス

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:49:45.98 ID:DOpZ1UYmM.net
つかあの夫婦、未だに互いがスパイと殺し屋って事知らないの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 07:56:56.72 ID:XFM2C2Ru0.net
>>651
ピーナッツを勘違いしてないか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:00:09.04 ID:eHCpEPAt0.net
これいつから面白くなるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:04:30.40 ID:8xwFjGaf0.net
ギャグアニメのed曲がしっとり系ってよくあるよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:05:30.73 ID:68fCVsKqM.net
>>651
>>664
多分正しくは「普通のナッツは木の上になるのにピーナッツは地中でなる」
だけど言わんとしてる趣旨は分かるよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:13:15.72 ID:kDhna3fwd.net
種だけにね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:13:58.31 ID:nD3bQnjkd.net
>>666
ananのスパイファミリー特集のところ読んだら星野はファミリーで曲かいてくれと依頼されたそうだからあたたかい感じがあってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:24:34.41 ID:TcWtRgV1p.net
>>667
そもそもピーナッツは木の実ではなく草の実
種子であることは共通だが樹木と一年草という点では大違い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:26:51.44 ID:mc7o9/fz0.net
>>667
2番の歌詞だったかで言ってるね
アーニャがピーナッツ好きというところに元々どこまでの意味が込められてたかは知らないが
疑似家族とスタンダード家族、普通の人そうじゃない人があったっていいじゃんっていう
よく出来てると思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:28:11.39 ID:mc7o9/fz0.net
日本だと柿の種の辛さの緩和に役立っている

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:41:10.48 ID:lQbRM/Mr0.net
キャラメルコーンに入ってるピーナッツは何のためなのか未だに分からない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:45:40.27 ID:ytuNOxvF0.net
湿気対策の名残じゃないの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:46:11.69 ID:Vnr++ZW9r.net
>>646
あー、2クール目のEDは乃木坂になりそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 08:51:32.45 ID:53Ibc2+qa.net
髭男別に悪くはないんだけど今季に限ってはパリピのOPが一つ抜けてたからね
チキバンに合わせてダンスするアーニャ・ロイド・ヨルを見たかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 09:16:19.66 ID:H8vWRWRF0.net
このアニメにチキバンはねーわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 09:17:19.39 ID:IJA6iabkd.net
>>673
https://i.imgur.com/gBoy9Ej.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 09:18:46.65 ID:lQbRM/Mr0.net
>>678
へー知らんかったわありがとう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 09:24:03.82 ID:yyoeQZYl0.net
>>676
さすがにチキバンだと今のゴミOPEDよりひどくなりそうだわ
世界観にまるで合わないかなと
パリピはOPEDともにかの国といいyoutubeといい公式再生数伸びええなw
作品の内容は断然SPYのほうがええがw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-pMTL):2022/05/19(木) 09:48:10 ID:PUFrQKNa0.net
キャラメルコーンは袋を下から開けるとピーナッツから食べられる
これ豆な(ピーナッツなだけに)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-Ql6T):2022/05/19(木) 09:54:41 ID:MzG2F4K30.net
でも最近キャラメルコーンってピーナッツ入ってないよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c7-qQme):2022/05/19(木) 09:57:09 ID:yyoeQZYl0.net
落花生の生産国って中国とインドやけど
コロナで農家被弾して価格高騰とかで原価悪化からの少量にでもされたか?
中国で強制ロックダウンしとるしw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553b-UXMI):2022/05/19(木) 09:58:24 ID:xzVD+f5F0.net
OP✕EDがSPY✕FAMILYになってるんだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-2Ufn):2022/05/19(木) 10:08:01 ID:RDX++Frd0.net
OPの曲は歌詞もよく読み込んで作ってあるし好きだよ
それよりも映像が、絵本調になるとこと普通のアニメっぽいところがあんまりうまく噛み合ってなくてちょっとしっくりこないとは思った
映像はEDの方が好きかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/19(木) 10:11:12 ID:mc7o9/fz0.net
画面のメインテーマはそうだね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/19(木) 10:16:17 ID:mc7o9/fz0.net
>>685
そうなんだ
個人的にはこの物語は架空の国のおとぎ話のようなものと捉えてる
だからあまりリアルと比較するような気持ちもないし、OPもEDもあれでいいと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-bMD2):2022/05/19(木) 10:19:36 ID:G7+mDcmCa.net
キャラメルコーン食いたくなってきたじゃないか
どうしてくれるんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c7-qQme):2022/05/19(木) 10:23:30 ID:yyoeQZYl0.net
伝説のスイート マカロンを食べようずw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cwLu):2022/05/19(木) 10:24:17 ID:txft4G4Da.net
アーニャきゃらめるこーんがすき
ぴーなつのはいってないあーもんときゃらめるこーんはきらい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8752-ixXN):2022/05/19(木) 10:25:10 ID:+pVnsq1o0.net
背脂まみれの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-mR8x):2022/05/19(木) 10:47:07 ID:acbgfZI4d.net
>>634
カットごとに下請けに流したり出来るんだから余裕でしょう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-CWpU):2022/05/19(木) 11:40:38 ID:Vn6wSs2Od.net
>>646 >>675
もし声豚ってタイプならキャストまで凄い事になってそうだな
と、思ったけどキャスト構成あまり差異無さそう
スレの人と予想範疇と差無さそう
若手が演じるイケメン、若い美女、幼い美少女、イケメンって

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-pOvi):2022/05/19(木) 12:04:57 ID:lvV0s/Oxa.net
アーニャの好物をチョコビ的な製菓会社がタイアップしやすい架空のスナック菓子にすればビジネス的に良かったね
第一話の時点ではここまでのヒットは予測してなかったやもしれんが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc9-copH):2022/05/19(木) 12:06:41 ID:HSmVWJih0.net
Superoishiiピーナッツが出る予感w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx63-yvGd):2022/05/19(木) 12:12:50 ID:WorUchEXx.net
ドラえもんがパッケージされたどら焼きって、意外に無いよな
商標的に折り合いがつかなかったんだろうか

どら焼きはドラえもん以前に存在してた和菓子ではあるけど、正直、シナジー効果は十分あったはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-9b1c):2022/05/19(木) 12:22:26 ID:oD1qCbeYd.net
>>696
無いこともないけどね
https://www.bunmeido.co.jp/item/227
http://imgur.com/lUlFtxU.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3fc-Vod4):2022/05/19(木) 12:26:33 ID:WT0NDAfp0.net
スパイファミリー 5話 視聴率2.7%(関東地区)


https://www.videor.co.jp/tvrating/

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cwLu):2022/05/19(木) 12:30:35 ID:9r8F9Ckva.net
>>696
文明堂にとってはドラえもんはもう定番コラボコンテンツだよね

これはもみじ饅頭のにしき堂の
https://i.imgur.com/OqaQkC6.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-BUaX):2022/05/19(木) 12:31:12 ID:vbZ0YrlLd.net
深夜アニメトップか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-BUaX):2022/05/19(木) 12:32:36 ID:vbZ0YrlLd.net
文明堂も美味しいけどもっと美味しいどらやきいっぱいあるからなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/19(木) 12:34:17 ID:mc7o9/fz0.net
>>694
アポロチョコ高かったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cwLu):2022/05/19(木) 12:41:25 ID:9r8F9Ckva.net
ドラえもんどら焼きは藤子不二雄ミュージアムが発売してる権利物だからそうそう手を出せないみたいよ
http://fujiko-museum.com/special/fujikoya/
もみじ饅頭や文明堂はきんと契約して使用料を払った上で売ってるんだよ

SPY×FAMILYは今コラボがどんどん増えてるからそのうちピーナツのチョコや焼き菓子も出てくるだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-r8fV):2022/05/19(木) 12:43:31 ID:hmSGJbvQr.net
>>680
パリピの方はともかく、原曲ならむしろ合ってるのでは?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-sUZj):2022/05/19(木) 12:43:58 ID:HKbDnwZZ0.net
実写版

ttps://twitter.com/Vinnegal/status/1527001135768383488?t=PBNUXkhVwnhe0Eh3dvqVgA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf):2022/05/19(木) 12:49:22 ID:+IM2AJUD0.net
>>696
ふと気になってスノー丸どら焼きってあるかなとググッたらあった
ちはやふるの架空キャラとのマンガ内コラボ商品

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/19(木) 12:49:26 ID:B7DxgZju0.net
>>626
単行本までだけど
ヨルさんの組織については今んとこさほど大きな重要度や伏線とかはない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-+SW6):2022/05/19(木) 13:33:43 ID:VMDrVj/3M.net
>>698
ようやくランキング復帰か

ラブオールプレーってコナンの前座の割にいつも高いな
以前に同じ枠だった半妖の夜叉姫も不評の割に同じくらい高かったし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/19(木) 13:59:57 ID:mc7o9/fz0.net
>>708
ヘキサゴン前のはねとびのようなもの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-EaqR):2022/05/19(木) 14:02:41 ID:OOiY0uF4d.net
舞台化はまだしも本当にやめて欲しいんだけどどーせ実写化とかするんでしょうねまあどちらも絶対に見ることはないけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-D6el):2022/05/19(木) 14:02:47 ID:DrWB5LUY0.net
ロイドがマフィアに襲われた

アーニャ「助けて、チチがマフィアに!」

ヨル「しかし、アーニャさん、マネーの方は持ってきたましたか?」

アーニャは貯金箱を割り、中に入っていた小銭をヨルに差し出す

ヨル「ハッハハハ、アーニャさん、大人をからかっちゃいけませんよ!」

ヨルの足がアーニャの両手を蹴り上げる!

それを見たフランキーがヨルを殴り、地面に落ちた小銭を拾い集め子供に手渡す

ロイド「父さんを助けに行こう、アーニャ」

アーニャ「うん!」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cwLu):2022/05/19(木) 14:19:24 ID:9Njn7Noqa.net
>>711
ちち自力で脱出してて草

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-s91T):2022/05/19(木) 14:25:00 ID:QDJq2vWLa.net
>>676
パリピとかクソ滑ってるゴミOPだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-YqHK):2022/05/19(木) 14:29:05 ID:gNyGGzRrd.net
>>676
よくあんなクソカバー持ち上げられるなw
映像もうすら寒い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-YqHK):2022/05/19(木) 14:32:43 ID:gNyGGzRrd.net
EDの曲はクソだけどOPの映像曲ED映像はかなり良いわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-v+5u):2022/05/19(木) 14:34:53 ID:DsQpBbWca.net
>>708
ラブオールプレーはテレ朝の二本とコナンの隙間だからね
それよりも日中のEテレの二本より個人は低いのに世帯は上回ってるというのは
より家族で見られてるってことだと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-907v):2022/05/19(木) 14:35:31 ID:sr22BLhLa.net
>>710
ヨルのアクションできる女優いるのか?
あとアーニャ役もコークスクリューを撃てるのが
最低条件だなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-hVaV):2022/05/19(木) 14:46:48 ID:zyG8ykYRa.net
>>705
もはやCGってぐらい加工されてそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6f-EjCo):2022/05/19(木) 15:17:59 ID:GVHy5jEyp.net
>>716
逆だよ
個人視聴率は見ていた人数単位で出す割合で1つのテレビを2人で見てたら「2」のカウントになる
世帯は高いのに個人が低いってことは「単身者に人気、あるいは家族はいるけどみんなで見てない」ってこと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-I8Wv):2022/05/19(木) 15:22:55 ID:zdHjfZJO0.net
オーキードーキーってバイト戦士が言ってたな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-AttX):2022/05/19(木) 15:27:36 ID:8Ua3EkIFM.net
ユニクロも乗っかってくるとか
もう、乗らないとこのビッグウェーブに
状態だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-C86b):2022/05/19(木) 15:27:53 ID:TgZhErmiM.net
まぁ普通の英語の幼児語?だしね
ゆるキャンでも誰か言ってた気がする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-Cf/6):2022/05/19(木) 15:30:57 ID:4KEscOntM.net
>>721
こういうの卒業したと思ったけど、アーニャの「フッ」の顔のほしいと思ったw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3b-QOLf):2022/05/19(木) 15:33:44 ID:U1OTe4ioM.net
>>585
あめりあは今も暗殺してるんだな

大統領暗殺命令でぐぐれ

最近だと黒人の大統領が多かったらしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3b-QOLf):2022/05/19(木) 15:34:53 ID:U1OTe4ioM.net
×あめりあ
○アメリカ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/19(木) 15:38:44 ID:XFM2C2Ru0.net
カクリコンさん乙です

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-2Ufn):2022/05/19(木) 15:39:15 ID:RDX++Frd0.net
UT、ラインナップ4種だけ?キッズはないのか
そもそもキッズはあんまり見てないのかねえ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3af-hKhi):2022/05/19(木) 15:40:26 ID:4BKpDPb40.net
>>644
中身と主題歌が全く無関係なのって
はるか昔からいくらでもあるやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-pOvi):2022/05/19(木) 15:41:24 ID:dKfaIvKEa.net
今のところ、新キャラが登場して絡ませたときの化学反応が面白いアニメという印象だが縁者や学校関係者を出し尽くした後、何をやるのか気になる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-C86b):2022/05/19(木) 15:42:21 ID:jwwZhBN8M.net
まぁキッズ向けじゃないしね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-At1O):2022/05/19(木) 15:43:23 ID:8xwFjGaf0.net
もともと深夜アニメ観ない幼稚園小学校低学年とかで流行りだすと鬼滅なみとは言わないが巨大コンテンツになるんだろうね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 15:44:29 ID:UNlFYLbr0.net
ユニクロのラインナップ見たけど無難なところ選んできたな
海外のうざいポリコレに配慮したのかもしれないが
無難なスタイルだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-ydBh):2022/05/19(木) 15:49:23 ID:EAsi7qo5d.net
シャツ
自分チでシルクスクリーンでTシャツ作るのとは訳が違うので
2ヶ月で企画を通してデザインして中国かベトナムで作って船便で運べる訳ないじゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f60-wlzT):2022/05/19(木) 15:50:40 ID:7idwDkEJ0.net
>>711が意味不明なんだけど
コピペ改変かなんか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553b-lIli):2022/05/19(木) 15:51:43 ID:xzVD+f5F0.net
鬼滅も呪術も進撃も刺さらんかった俺がハマるんだから流行らんよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-BUaX):2022/05/19(木) 15:53:08 ID:vbZ0YrlLd.net
黒いのとポケットのがいいな
子供からもらったことにして着るか…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-yvGd):2022/05/19(木) 15:54:24 ID:TjujEKnj0.net
>>720
今時イギリス人でも知らんぞ
okey-dokeyなんて
特に若いと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf):2022/05/19(木) 15:58:38 ID:+IM2AJUD0.net
>>737
SKE48が歌ってような

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-TVp1):2022/05/19(木) 16:03:21 ID:iUayk+boa.net
>>734 初期のキン肉マンパロ
初登場時のテリーマンは鼻持ちならない拝金主義者だった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/19(木) 16:14:25 ID:XFM2C2Ru0.net
胸ポケアーニャワロタ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e5-wlzT):2022/05/19(木) 16:15:13 ID:Beprytbb0.net
>>739
あーボーイ大人を…のシーンかw
気付かなかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-9oNV):2022/05/19(木) 16:20:55 ID:ytuNOxvF0.net
>>737
英語を第一言語としてイギリスで生まれ育ったなら
使った事がない人なら山程いるでしょうが
意味がわからない人はいないと思います。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-ZRrz):2022/05/19(木) 16:26:00 ID:agkdhPdi0.net
スワン先生を殴ったエレガントパンチ先生からすれば、友を守るために放ったアーニャパンチに誇りという名のシンパシーを感じたのかも知れない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb7c-sO86):2022/05/19(木) 16:32:30 ID:1neb01Z10.net
>>702
悪者が横流し?

4箱買って全部制服だったが
六話を見て天恵だったと考え直した

ばーん
ばーん!
ばーん!!
ばーん!!!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb7c-sO86):2022/05/19(木) 16:35:07 ID:1neb01Z10.net
ところでトニトって汚名返上可能システム?
それとも懲戒処分みたく卒業まで消せない烙印?

ネタバレになるならスルーしてくれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb7c-sO86):2022/05/19(木) 16:37:28 ID:1neb01Z10.net
そのうち
アーニャパーンチ!
と叫びながら蹴りを繰り出す
実戦奥義まで身につけるのかなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-ydBh):2022/05/19(木) 16:37:59 ID:EAsi7qo5d.net
ごめん、ダブった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-AttX):2022/05/19(木) 16:38:57 ID:8Ua3EkIFM.net
ユニクロは売れ行き見て色違いとか
女性向けとか出すのかな
特にポケットアーニャ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-ljhl):2022/05/19(木) 16:46:57 ID:lQbRM/Mr0.net
ポケットアーニャシャツは分かるやつにだけ分かる程度のさりげないワンポイントで普段着にも使える感じが良いな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-EjCo):2022/05/19(木) 16:47:37 ID:WzshT2prd.net
アンチスレではヨルの存在が議論されてるな
贖罪が描かれてないらしいからさせるべきでは
殺し屋を嫌がらないアーニャも死んだ方がいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-C86b):2022/05/19(木) 16:55:25 ID:uCr2FIAcM.net
存在を議論はさすがに笑うわ
何目線のどういう立ち位置の議論なのよw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8587-8l2K):2022/05/19(木) 17:12:08 ID:/3mQittB0.net
最新刊が一番面白いぞ
ありがと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MM5b-tfUk):2022/05/19(木) 17:12:39 ID:Y6N6yKwtM.net
これがポリコレとかいう奴なのか
漫画とかのキャラに道徳性とか求めてないし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-9QvZ):2022/05/19(木) 17:15:13 ID:Xv8sYvv/a.net
そもそも作者が考えて漫画に描き既に広く世に出て存在しているのに
存在を議論してなんになるんだって言う
議論すると存在を消せるんか?

頭に豆腐でも詰まってんのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff6-TVp1):2022/05/19(木) 17:19:48 ID:bWs6qjh50.net
戦争に関わる危険分子だけだろ
ドローン操作してロシアの将校ピンポイントで殺してるのと同じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-BUaX):2022/05/19(木) 17:19:57 ID:WqcMRJ41d.net
>>750
よその話持ち込まなくていいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-rMt6):2022/05/19(木) 17:26:09 ID:zDNNI/iPa.net
アニメファンのオッサンがポケットアーニャ着てたら嫌だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ce1-Suzn):2022/05/19(木) 17:33:24 ID:p2cyN3kPC.net
>>754
アニメが、漫画が人生の全て(或いは大半)を占めてるんだろうな。
見てると気の毒になってくる。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-DM/X):2022/05/19(木) 17:41:06 ID:gsgKMTLTM.net
https://i.imgur.com/fEi37eO.jpg
可愛い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db9-eDRl):2022/05/19(木) 17:45:59 ID:aHwwX69/0.net
>>705
はは、ちちない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7332-ND3u):2022/05/19(木) 17:47:22 ID:TlbX2qn+0.net
manga1001.com

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f75-VZA3):2022/05/19(木) 17:47:46 ID:pZ8xTKTM0.net
>>759はネタバレ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-Bnz4):2022/05/19(木) 17:51:01 ID:Szq/wo5Ad.net
実写版スパイファミリー

ロイド:小栗旬
ヨル:橋本環奈
アーニャ:寺田心
フランキー:ムロツヨシ
ボス:佐藤二朗

監督:福田雄一

これで行けるな!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-xKae):2022/05/19(木) 17:51:24 ID:oWxr3jWpr.net
>>661
へー作者でもないけどそういうのはなんだか嬉しいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-hFP2):2022/05/19(木) 17:56:56 ID:y4ZhdEMZ0.net
スゲェネタバレぶっ込んできてる奴いるなぁ
予告でも意識的に伏せてるのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf52-AttX):2022/05/19(木) 17:57:32 ID:RmRJ6LUn0.net
余裕の笑みのコスプレ多いけど
可愛いだけのが多い
次男がムカつくくらいの嫌味さが足りない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-mR8x):2022/05/19(木) 17:58:36 ID:aRF2MsXzd.net
>>763
福田雄一なら逆の意味で一応見るわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa3-pOvi):2022/05/19(木) 17:58:56 ID:tBtLafbkM.net
作者本人はこの作品は描きたいもんじゃなくて愛がないらしいから
俺のセンスで描いたものはダメで言われて描かされたものはみんな読んでくれるのか…と複雑な気持ちだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-Rdwk):2022/05/19(木) 18:02:02 ID:sWVxVryK0.net
アニメしか見てないけど、幼い頃教え込まれて仕方なく殺しをやってるだけならまだしも
ギロチン見てウットリしてる所とか、好きでやってそうで怖いw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-aITX):2022/05/19(木) 18:05:48 ID:eqBAfxG1M.net
こんなシーンあったっけ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-pIuf):2022/05/19(木) 18:09:48 ID:b3iryGSo0.net
あれ自分がギロチンで斬首されるのを想像してアヘってるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-pOvi):2022/05/19(木) 18:13:28 ID:+yQ5aYckM.net
刃物に対するフェチズムを持っていて、殺人に対する嫌悪感も無いと思うけど、快楽殺人者という訳では無いでしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-gl4G):2022/05/19(木) 18:16:11 ID:XWM1Me9o0.net
>>759
は?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 18:32:24.86 ID:+/uGTtnba.net
>>771
ほう、レベル高いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 18:33:22.39 ID:+/uGTtnba.net
>>763
ハリウッドでつくってほしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-rMt6):2022/05/19(木) 18:39:25 ID:uDaLwYUIa.net
舞台が欧州なのに日本の役者が演る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:40:37 ID:zovEbGyD0.net
>>768
あれは少々驚いたよな
しかも公式ファンブックでかなり愚痴ってたわけだし、あと作者がドライなのは漫画のスレで言われているけど
あたしン家の作者との印象のページも辛らつだったな。あんな短文コメントで終わらせるならもうちょっと「ご一緒に絵がかけて楽しかったです」とでもコメント残してもよかったのに
キャラ愛もそうだが、わずらわしい人間関係の吐露とか人間味あって
逆に作者に好感触だったわ(あくまで俺の感想W)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-IwFL):2022/05/19(木) 18:43:04 ID:NnXOYOedr.net
実写版キングダムに喧嘩売ったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-rMt6):2022/05/19(木) 18:43:21 ID:uDaLwYUIa.net
日本の役者が演るのは無理有りすぎるからね
約束のネバーランドあたり心底ガッカリした

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:45:26 ID:zovEbGyD0.net
すまん。あたしン家じゃなくて、地獄のミサワ先生に対してだった訂正

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-pIuf):2022/05/19(木) 18:45:51 ID:b3iryGSo0.net
ハリウッドに任せたらヨルさんは元男になるしアーニャは男の娘になるし
フランキーはデブの黒人にされるから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf):2022/05/19(木) 18:47:41 ID:+IM2AJUD0.net
>>776
ヨーロッパというわけじゃない
架空の世界の架空の国

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:50:29 ID:RvTyC4+e0.net
ハリウッドはもうオワコンだよ
ポリコレとフェミニスト、中国に支配されて
米アカデミー賞 作品賞受賞にアジア・黒人俳優の起用など“新基準” 映画評論家・有村昆「ハリウッドはトランプ氏が大嫌い」

この状態だし。

新基準だと、配役に黒人、女性の割合、障碍者等使わないとスポンサーがつかない。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:53:25 ID:RvTyC4+e0.net
条件はAからDの4つで、そのうち2つを満たせばいいとされているが、話題となっているのはA。
「主要な役にアジア人や黒人などの俳優の起用」「作品のテーマが性的マイノリティーや障害者を表すもの」といった内容
Bでは製作スタッフについて記載されている。この中には、「少なくとも30%が女性や人種的少数派、LGBTQ、障害者であるとする」などの内容
CやDでは、人材育成やマーケティング、宣伝などに携わる人材にも人種的少数派やLGBTQなどを起用

ロイドは黒人に改変
ヨルはデブスで美を魔改造
アーニャは障碍者設定
アーニャ友達も比率を女性増にする
フランキーも黒人

こんな改変されたハリウッド版になるw やるなら日本人監督と日本人スタッフで映画化したほうが100%マシ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553b-lIli):2022/05/19(木) 18:53:27 ID:xzVD+f5F0.net
日本のアニメをハリウッドでリメイクして成功した作品なんかあったかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/19(木) 18:53:31 ID:5kWtgnP3a.net
終わってるのはネットに洗脳されたお前の脳だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:54:39 ID:RvTyC4+e0.net
アーニャ友達を女体化してアジア比率高めてもあとひとつ(条件2つ)までやからな
しかもハリウッドノミネートやのーてスポンサーが付きにくいとか基地外染みた映画業界になってきてるしなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:55:57 ID:RvTyC4+e0.net
>>786
実際ググってみればすでにこの手のニュースよ知恵遅れw
俺がこんな長文わざわざコピペを嘘ついてコピペするメリットないだろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-ob/5):2022/05/19(木) 18:56:27 ID:N3t7Vcwra.net
約ネバの映画はなんだかんだ言って結構儲かったはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:56:53 ID:RvTyC4+e0.net
>>782
原作は一応ドイツが元ネタっぽいんけど
まー国は架空やな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-C86b):2022/05/19(木) 18:58:27 ID:0PQQixoLM.net
>>785
銃夢とか?
賛否両論だけど興行収入的に大失敗ではなさげ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 18:58:45 ID:RvTyC4+e0.net
1 海猿(4作品) 242.1
2 るろうに剣心(5作品) 193.3
3 デスノート(4作品) 133.5
4 20世紀少年(3作品) 113.7
5 ALWAYS 三丁目の夕日(3作品) 112.3
6 テルマエ・ロマエ(2作品) 104.0
7 ROOKIES 85.5
8 のだめカンタービレ(2作品) 78.2
9 花より男子F 77.5
10 銀魂(2作品) 75.4
11 クローズZERO(3作品) 66.6
12 暗殺教室(2作品) 62.8
13 GANTZ(2作品) 62.7
14 カイジ(3作品) 59.2
15 キングダム 57.3
16 今日から俺は!!劇場版 53.4
17 NANA(2作品) 52.8
18 進撃の巨人(2作品) 49.3  (億円)


割と実写化の興行収入は成功してるっぽいけどね。
内容はわからんがw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-pIuf):2022/05/19(木) 19:00:26 ID:b3iryGSo0.net
だいたい日本を舞台にして日本人役やってる映画やな
まあ当然
ひとつローマ人がおるが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/19(木) 19:00:41 ID:5kWtgnP3a.net
>>784
自分で妄想して勝手にキレるなよ
何と戦ってるの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553b-lIli):2022/05/19(木) 19:01:17 ID:xzVD+f5F0.net
>>791
あれ日本のアニメベースだったんか知らんかった
結局観そびれたけど面白そうだなとは思ってた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 19:02:57 ID:RvTyC4+e0.net
>>794
ググることも知らないなんて認知症予備軍だぜw
snsやネットでググればハリウッド映画とアカデミー賞、スポンサーに関する企業の姿勢でいくらでも記事でてくるぞw
わいてきにはこのA〜Dプランの条件かがどれもカスってことな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-pIuf):2022/05/19(木) 19:03:52 ID:b3iryGSo0.net
銃夢とかバイオハザードやサイレントヒルみたいに原作ファンが作ってる映画は
良い出来になるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 19:06:34 ID:RvTyC4+e0.net
西洋舞台・ちょい昔100年くらい前だと
最近だと鋼の錬金術師がそれか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-C86b):2022/05/19(木) 19:08:05 ID:0PQQixoLM.net
>>795
アニメベースと言い切って良いか分からんが
有名な漫画作品で一応当時OVA化されてるね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/19(木) 19:08:48 ID:5kWtgnP3a.net
>>796
お前はさっきから何を言ってるんだ?
ロイドが黒人に改変されたのか?
アーニャが障害者?

自分の妄想に勝手にキレるなよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c7-qQme):2022/05/19(木) 19:09:55 ID:RvTyC4+e0.net
>>800
スポンサーとかの状況みるとハリウッド映画にする場合改変させらるって文章読めてないのか?
条件があるらしいからちゃんと見ておけ日本語わからないならロムっておけw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/19(木) 19:13:40 ID:5kWtgnP3a.net
>>801
ハリウッド映画になるのか?それともお前の妄想の話?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:13:51.74 ID:/Mmhc0B4d.net
クローズZEROエクスプロードは酷かっただろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:14:10.28 ID:b3iryGSo0.net
そんなエキサイトするような話かなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:14:37.81 ID:okbe4d120.net
>>801
どう見ても煽りカスだしほっときなよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:16:04.95 ID:ZrsAjhFw0.net
パトレイバーと亜人は爆死なのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:16:12.81 ID:RvTyC4+e0.net
>>802
俺の妄想じゃなくて、ハリウッドと米国の企業がそういう基準を24年から適用だってよ
前のレスのほうで映画の話題でハリウッドって単語あったからな
で、やるなら日本のスタッフって話よw

俺の妄想なんてなんも入ってないw改変はポリコレ軍団の十八番だし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:16:21.07 ID:t5lsWv7p0.net
一番ロムってほしい奴に限って他人にロムれと言うのよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:17:41.76 ID:0PQQixoLM.net
特に何か決まったわけでもないのに
勝手に妄想して勝手にブチギレてるのめっちゃ怖いな
永久機関かよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:17:50.04 ID:RvTyC4+e0.net
>>805
ああ、こいつ煽りレスだったのかw
ごめん。マジレスしてたわ
変に誤解されないよういうが、ハリウッドはもう改変させられるの見えてるから
やるなら、日本人スタッフと日本企業スポンサーつけてやる感じかなー

レス民みると映画化自体反対の人が多いかなってみるけどね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:21:37.98 ID:okbe4d120.net
>>810
ごめん、擁護してあれだけどかなり熱くなってるしこの話題は辞めた方がいいかもよ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:26:15.89 ID:NbA9tnvZ0.net
>>811
ま、アニメスレだしスレチになってるからそうしておくわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:26:21.08 ID:Szq/wo5Ad.net
ゴールデンカムイも実写化するし集英社産だしかなりの確率でファミリーも実写邦画化して売上も成功のはず

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:27:56.48 ID:MzG2F4K30.net
短時間で赤くしてる奴はNGしとけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:29:18.53 ID:pgfKQGvg0.net
>>813
もう来年ミュージカルが実施予定やぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:33:22.38 ID:Szq/wo5Ad.net
>>815
ミュージカル...予定...ジャンプ...うっ頭が

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:40:50.18 ID:pgfKQGvg0.net
>>816
いや待て

こっちはあっちほど非常識な設定も展開もないから
割と普通に見れる内容になると思うんだ

アーニャ役次第だけど

アはアでもアニー役よりぶっちぎりで求められるスペックが高いだろうし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:42:04.18 ID:RKHRYnVF0.net
7話
謝罪だけで終わるのかな
さすがに間延びしないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:46:18.22 ID:XWM1Me9o0.net
アーニャの何故かおまえ呼びするとこポイント高い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:47:33.04 ID:j/VYINhLa.net
>>817
カナカナの加藤柚凪がもしオーディションを受けるならもうアーニャ役は決まりなきがしてる
ついでに黄昏は新田真剣佑で

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:47:50.28 ID:jgssmVwM0.net
>>798
60年から40年くらい前や。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 19:52:49.02 ID:GCge1EgP0.net
>>818
ユーリ登場回まで引っ張るだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:01:07.20 ID:CtqlDGzB0.net
今週ユーリ登場しないで謝罪だけで終わりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:50:33.14 ID:/bcIfeSq0.net
>>763
いや、やっぱこっちだろ

ロイド:小栗旬
ヨル:ガッキー
アーニャ:毎田暖乃
フランキー:大泉洋
WISE局長:西田敏行
WISE局員:小池栄子
エレガント先生:中村獅童
店長:松平健
ユーリ:山本耕史

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 20:54:17.50 ID:sNsvu+yha.net
ギャグ回だし黄昏が謎ムーブをするアニオリ+じなんの境遇を掘る原作補完でちょっとしんみりさせて7回目は終わりだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:20:54.32 ID:p6ddwksC0.net
>>824
ののちゃんは演技はうまいが可愛くはないのでNG

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:22:09.48 ID:sjBUbVZh0.net
>>824
脚本三谷幸喜?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:30:57.87 ID:/bcIfeSq0.net
>>826
でも、ののちゃん、演技してる姿は本当に可愛いよ?
>>827
OPもなんか勇ましいテーマで絵も石人形みたいなのが矢を放つみたいなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:35:47.94 ID:/bcIfeSq0.net
WISE局長(西田敏行)「桁まちがってない?」
WISE局員(小池英子)「あってます・・・あってます!」
アーニャ(ののちゃん)「(ドーン)アーニャかわい?」
ヨルさん(ガッキー)「かわいいです!かわいいです!」
エレガント先生(中村獅童)「ロイド殿・・・エレガントでござる・・・」

こんなかんじ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:37:38.93 ID:gSbCw8Ojd.net
ロイド 船越英一郎
ヨル 萬田久子
アーニャ 美保純

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 21:40:00.27 ID:/bcIfeSq0.net
>>830
舞台は崖の際ですね?わかります。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8367-E4tu):2022/05/19(木) 22:06:02 ID:WxFMwQ5f0.net
心を読む能力者って敵キャラなんかには多いけど主役や味方ってなかなかレアだよな
冨樫ですら室田は使いこなせずにあっさりと死なせてしまうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-9b1c):2022/05/19(木) 22:15:38 ID:cLUKVFUV0.net
>>829
お前、サムイわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3af-hKhi):2022/05/19(木) 22:16:04 ID:4BKpDPb40.net
2・5次元ミュージカルは元の漫画とかアニメのニュアンスをなるべく忠実に再現する感じだから
よくあるアニメの実写映画化みたいに、クソみたいな改変とかは無いんじゃないのかね
キャストが似てないとかイメージ違うとか声が合わないとかそういうのはあるかもしれんけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/19(木) 22:17:54 ID:/bcIfeSq0.net
>>832
アムロ「・・・」
カミーユ「・・・」
ジュドー「・・・」

ララァ「コクピットの中で敵と会話できるのは仕様だからよ」
シャア「ララァは賢いな」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-r8fV):2022/05/19(木) 22:18:39 ID:BB8hS5+D0.net
>>832
斉木楠雄だとデメリットがピックアップされてたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-R2Xv):2022/05/19(木) 22:31:03 ID:EhuKs//10.net
>>832
操祈「・・・」
紫穂「・・・」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-hFP2):2022/05/19(木) 22:34:21 ID:BM8Vu8qG0.net
>>832
知能も体力もまだ未熟な子供だからちょうどいいのかも
厳しい生育環境にも関わらず、健全な精神を保っているのもいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4d-C86b):2022/05/19(木) 22:35:46 ID:0tZUPKS4M.net
>>832
子供なんで心読めても何でもかんでも無双できるわけではない
ってのが設定上上手いと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:40:31.15 ID:okbe4d120.net
>>832
昔ジャンプで連載されてたエニグマって漫画があって主人公が予知能力持ってるヒロインの意識を読み取ってるみたいな奴思い出した

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:43:49.99 ID:s9iZCsIV0.net
心が読める能力に慢心すると右ストレートでぶっ飛ばされるのがオチ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:48:59.59 ID:7idwDkEJ0.net
>>835
精神感応=互いに読む
読心術=一方的に読む

ガンダムのニュータイプは前者だから違う
後者は琴浦さん

ジャンプだとラッキーマンでヒーロー神の読心マシーンというのを
世直しマンが奪ってスーパースターマンが一時的に使っていた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 22:51:26.30 ID:Vn6wSs2Od.net
エレガント先生配役にあえて少し文句言っていいか?
リアル山路そのままで別に問題無いだろちむどんどん!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:07:00.01 ID:7idwDkEJ0.net
ちなみにドラえもんが持ってる
心を盗み読む系道具

さとりヘルメット
読心ルーペ
ナニスルグラス
する事レンズ
心の声スピーカー
ドリームマッチ
正直太郎
うそ発見器
ウラオモテックス
ごきげんメーター
返事先どりポスト
反のうテストロボット
ユメテレビ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:11:06.77 ID:Zx470bs7a.net
ドラえもんの未来世界ヤバ過ぎだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:11:35.76 ID:X3X1tsVW0.net
この手の漫画王決定戦はいつものことだなと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:17:28.72 ID:++bsv0Ff0.net
子供だから万能にならず、本人も病まずに済んでるんだろうな
だとすると父母の危機に能力フル稼働して使い切るとかがハッピーエンドへの道か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:18:58.70 ID:7idwDkEJ0.net
漫画王決定戦ってなんだよ
たぶん皮肉で書いてるんだろうが
俺なんかガチの漫画ギークに比べたらただのニワカオタクだぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:20:30.83 ID:b3iryGSo0.net
成長するにつれて能力消えるか完全にオンオフ制御できるようにならないと
病むな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:22:12.59 ID:WWjFJteC0.net
この手のキャラは思春期/二次性徴期を迎えると能力が消滅しがち

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:36:19.30 ID:4BKpDPb40.net
そういやエスパー魔美って触れてたら心読めるんじゃなかったっけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:38:52.51 ID:/bcIfeSq0.net
>>842
ちがうよ

ハマーン様「少年よ味方になれ」(今おもってる)
ジュドー「だからなんのさあんた!!」(こころ読んだ)
ハマーン様「地球をむしばむクズ共を一掃するのさ!」(こころをよんだ)
ジュドー「それを許せってことか!(そこ!)」(心を読んだ)
ハマーン様「少年よ!このキュベレイを舐めてもらっては困る」(遮断)

アーニャ「ハマーン様・・・お慕いしたい・・・」
ヨルさん「テレビのみすぎはだめですよ」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:49:38.10 ID:J35PSZ+q0.net
>>262
手で作ったりしてる部分があって今の流れ作業の生産だと再現できないからじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:50:50.69 ID:J35PSZ+q0.net
>>247
クロスワード解いたの見て頭いいと思って選んだんじゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/19(木) 23:58:34.68 ID:7idwDkEJ0.net
>>852
それはNT同士のテレパシーであって
NTがノーマルの心を一方的に読んでるような描写は例外を除けば基本的には無いだろ

てかなんだコイツのなりきりキャラ書き込み
すごく中学生臭みたいのが漂っている…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:00:49.79 ID:vINFofiN0.net
>>759
ネタバレ・違法漫画アプリ・末尾M・語彙力皆無
ツーアウトってところか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:09:49.89 ID:Z37nRq9ta.net
このアニメはそんなに売れない気がするね
アーニャは可愛いけど数万円出して円盤揃えるほど欲しいってわけでもない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:21:43.07 ID:R52CPd3w0.net
まぁ円盤はそこそこくらいだろうな。今んとこ1万行くくらい?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:43:34.64 ID:naexQzJN0.net
1〜3話 70〜80点
4話 60点
5話 30点
6話 50点

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:46:28.24 ID:3LxMSLNLM.net
>>858
今1万行ったらそこそこどころかそのクールの1位レベルやぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 00:53:40.25 ID:Z37nRq9ta.net
売り上げが読めんのよね
通常だと3000ライン行くかどかだけど海外勢には結構人気あるみたいだしな
もうちょっとこうガツンと来る娘が出てくると購入意欲もわくんだがな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:00:49.64 ID:d6UTgv2Ra.net
円盤なんてたいして売れないしシリアルついてるラブライブが一番売れて終わり
しょうもない指標

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:02:58.38 ID:9J/5s9Az0.net
>>861
10年前でもそれだけ売れていれば御の字だから今はもっと低いのでは?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:07:09.58 ID:GTNXlxwB0.net
特典ガンガンつければ売れるんじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:09:11.13 ID:f8VVt3wK0.net
>>856
なんでそいつが違法漫画アプリってわかるの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:15:57.13 ID:4DLSEoniM.net
https://i.imgur.com/sdHdGFN.jpg
うおおおおぉ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 01:17:16.73 ID:Ueid8GNB0.net
今は円盤の売り上げより世界の配信再生回数やろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 03:08:08.16 ID:rVXwICiZ0.net
配信再生回数はどこにどれだけの利益還元があるんだろう
進撃でアニメが凝ってる時によく「金かかってるな!」って言ってくれる外人レビュアーがいて、何か切なくなったりする
現実は金かけられないから中韓に発注して技術をどんどん吸収されてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 03:14:15.41 ID:+gjDiGeu0.net
まあアニメ界の搾取構造は半世紀かけても改善されなかったからな、残念でもないし当然
吸収したノウハウを改善して健全な利益構造を向こうのアニメ界が構築したら、
中韓から宮崎や富野のようなクリエイターがいずれ出てくる
。そしたら一気に市場持ってかれると思うよ
そしたら日本に何が残るんだろうな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 04:04:52.85 ID:BOCC6I+Ed.net
搾取もあるご、キモオタが円盤を買うことに頼り過ぎたんだろ
なろうとロリに媚びる作品だらけになった
円盤買ってアニメ業界支えるとかいってバカまだおるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 04:15:11.38 ID:hNSaGM3+0.net
ネタバレワッチョイNG推奨 23-

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-yvGd):2022/05/20(金) 04:28:53 ID:7ZD0R6280.net
>>871
MM**-
Sa
Sd

などのワッチョイはちょっと違うから

あぼ~んする時は気をつけろよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-BUaX):2022/05/20(金) 04:51:08 ID:kZYnl77rd.net
>>832
筒井康隆が作った火田七瀬という超有名なキャラが昔いたんだがな
昔すぎてわからんか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-v+5u):2022/05/20(金) 04:51:14 ID:LN3UzCKka.net
これ、アーニャのテレパス設定が無かったらどうだったろう
リアリティ度が少し上がるくらいか
むしろテレパス設定のおかげでよりアーニャが家族を欲してることや
上手く使えず逆にハンデにすらなるところが物語として機能しているから良いのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1b-kUbV):2022/05/20(金) 04:52:19 ID:PRvOB8sdK.net
>>77
って言うか、番外編でやるべき内容だったわ
原作を知らないアニメ組には全く楽しみようがなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 05:46:56.39 ID:dKXXRSi0a.net
https://i.imgur.com/skEfWw8.jpg
https://i.imgur.com/UV4PWKH.jpg
https://i.imgur.com/XwA6fpF.jpg
コイツ良い奴じゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:02:54.63 ID:q9CKWEuwr.net
>>876
ネタバレアウアウアー
NG推奨

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:09:52.41 ID:hDsiq0mK0.net
>>876
ダミアン、マジで男らしい奴だな
見直した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:11:40.24 ID:51nFd3xta.net
円盤とかどうでもいいわ
むしろ売れないで欲しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:12:06.30 ID:bJDNgQU6d.net
>>877
イチイチ触るなよます

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:18:51.69 ID:BdkF9yXEd.net
これアレだろ?
ロイドとヨルがあんまりイチャイチャしないから本当の夫婦か怪しまれて本当の夫婦になるためにチューしたりエッチなことして関係深める回あるんだろ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:21:10.17 ID:79YdxKGia.net
セクロスどころかキスでも
ヨルさん反射的に暴力を振るってロイド死にそう…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:29:24.15 ID:rVXwICiZ0.net
ヨルさん仕事でもナイんだよね?ロイドは勘違いしてそうだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 06:40:34.02 ID:JgI5C6fR0.net
ヨルさんはまっすぐ行ってブッ殺す暗殺スタイルだからエロで釣る必要無いしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-68Eh):2022/05/20(金) 06:49:30 ID:O72NhGEod.net
今漫画のページそのままネットに貼るの普通にアウトじゃなかったっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-At1O):2022/05/20(金) 07:04:02 ID:oMHDX05g0.net
>>875
おふざけ回っぽいのはもっと話が進んでからやったほうがいいかもね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-uXlD):2022/05/20(金) 07:05:23 ID:FqupPmPq0.net
>>874
ご都合主義になりがちなストーリー展開の補正役な役割があるから
色々と不便になって話が進みにくくなりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/20(金) 07:06:22 ID:rVXwICiZ0.net
>>875
原作知ってる人の方が文句多かったのに珍しいね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf):2022/05/20(金) 07:14:58 ID:GHTldQ1i0.net
>>832
現在少年チャンピオンに連載中の声カノに出てくるヤンキーの心崎さんはダブル主役の1人で心が読める

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-n+UI):2022/05/20(金) 07:17:09 ID:Tt9BoahRd.net
リンゴーン

って懐かしい言い回しだなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-NuCU):2022/05/20(金) 07:19:41 ID:5J1S59tad.net
>>875
>>888
つまり全体的に文句言ってるって事か...

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-yvGd):2022/05/20(金) 07:21:11 ID:Tt9BoahRd.net
>>884
とは言いつつも
暗殺される組織の部下には「女(娼婦)頼んだか?」
と言われるような美貌とスタイルの持ち主である

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-P4oC):2022/05/20(金) 07:37:53 ID:cxgsyYCL0.net
アーニャの能力は受信だけなのかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-pOvi):2022/05/20(金) 07:44:55 ID:UItkS1pY0.net
ヨルさんの裏の仕事は、お客様をあの世に送る接客業なので、黒いドレスが基本的なコスチュームになっている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-wKUP):2022/05/20(金) 07:49:57 ID:51nFd3xta.net
すべてがご都合だからな
俺は好きだけど叩いてる人の気持ちは分かるよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-9b1c):2022/05/20(金) 07:52:59 ID:JfeQlwKrd.net
逆に微塵のご都合も存在しない創作物なんてモノがあるのでしょうか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/20(金) 07:53:45 ID:twJZwjuS0.net
返り血が目立たないようにするためだけだよ
ヨルさん、返り血には無頓着なスタイルで殺るからw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/20(金) 07:53:54 ID:rVXwICiZ0.net
>>891
今更わざとらしいってこと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-yqHQ):2022/05/20(金) 07:55:34 ID:vKeqriTZ0.net
その反論も極論すぎて頭悪いな。要はどこまで許容できるかって話でしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-yqHQ):2022/05/20(金) 07:56:17 ID:vKeqriTZ0.net
>>899>>896宛て

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-9b1c):2022/05/20(金) 07:58:43 ID:JfeQlwKrd.net
>>899
頭悪いまで言うか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/20(金) 08:01:15 ID:rVXwICiZ0.net
頭良いつもりで突っ込んでるんだとしたら悪いよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/20(金) 08:02:00 ID:rVXwICiZ0.net
パソコンとか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-9b1c):2022/05/20(金) 08:02:22 ID:JfeQlwKrd.net
随分攻撃的なんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-At1O):2022/05/20(金) 08:06:22 ID:oMHDX05g0.net
ヨルさんは時代劇のくの一みたいなもんと思わないとね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-68Eh):2022/05/20(金) 08:10:06 ID:BWFlOPr0d.net
未だに先々週の回のことグチグチ言ってんのいくらなんでもキモすぎるわ
どんだけ世間と感覚ズレてんの認めたくないんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/20(金) 08:21:21 ID:twJZwjuS0.net
良い悪いの他人の感想に対してケチつける方がオカシイよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-n+UI):2022/05/20(金) 08:26:59 ID:Tt9BoahRd.net
>>893
発信できたらバレるじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-n+UI):2022/05/20(金) 08:28:31 ID:Tt9BoahRd.net
>>905
お風呂のシーンはまだかね冴子さん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-ljhl):2022/05/20(金) 08:30:00 ID:JgI5C6fR0.net
昔サトラレって漫画があったな
あれ受信ができなくて送信だけ(しかも無自覚)だからほんと気の毒

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QOLf):2022/05/20(金) 08:46:20 ID:Knl3gqC+a.net
天才すぎて思念が強いから心の声が外に漏れ出すって発想が凄いわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-YC4+):2022/05/20(金) 09:10:36 ID:VndqFHk3d.net
>>876
妬みが安っぽいモブだな
ババアどもの観望を背負ったアーニャは
優秀な男と金を手に入れなければならないって感じが透けて辛い
しっかし小学生で勲章かよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/20(金) 09:24:41 ID:twJZwjuS0.net
勲章って・・
まともに見てない人がネタバレ誘導しようとしてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-907v):2022/05/20(金) 09:44:31 ID:aDFw/AB9a.net
ガキの頃 ○○○○で見た
夜空にきらめいた
流れる星を見て
誓った思いを忘れちゃいないぜ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f1-Wa6w):2022/05/20(金) 09:49:49 ID:Ueid8GNB0.net
>>868
一部の日本アニメ企業を除いて技術はとっくに中韓に抜かれてるけど規制が強いから世界的に有名人な作品を多く輩出するのは中韓のアニメではなく日本のアニメなんだよな。

規制が頭をよぎるだけで創作者の創意を削ぐのが芸術だからな。これが理解できないのが一部の右派左派フェミ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF2f-gBg7):2022/05/20(金) 09:51:36 ID:/a69R8mHF.net
まーたチョンが騒いどる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He1-3yDp):2022/05/20(金) 09:54:06 ID:VgL8o0czH.net
>>876
ふざけんな、良いとこ見せんじゃねーよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8752-ixXN):2022/05/20(金) 10:00:16 ID:fGoA1WDx0.net
>>876
この学校じゃなくてウチの学校と言ってるあたり、
帰属意識もちゃんとあるんだわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3da-URBw):2022/05/20(金) 10:00:41 ID:Sx2h0oyM0.net
>>915
でもその技術って主に3Dでしょ
日本の手書きの技術は中韓にひけをとってないよ
あの国の人たちってパクリしかできないし不器用だし独創性に欠けるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f1-Wa6w):2022/05/20(金) 10:05:42 ID:Ueid8GNB0.net
>>919
著作権者に金払わない悪質なパクリや偽商品が多いのはそうだけど、模倣から始めるのは日本含めてどこもそうだからなあ。

昭和の松下電器が国内外でなんて言われてたのかは有名だし任天堂のスパルタンxはじめ他の企業もわりとアレだったで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-1bbb):2022/05/20(金) 10:08:33 ID:+gjDiGeu0.net
手塚治虫がディズニーに死ぬほど感化されてたこととか知らんのやろな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-W0mD):2022/05/20(金) 10:08:50 ID:swwM9dSHa.net
確かビスクドールの円盤が1巻2巻共に10000超えてるからな
最低でもこれを超えてくれないと社会現象なんて恥ずかしくて言えない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa83-8Xj5):2022/05/20(金) 10:11:27 ID:NdXbyJHpa.net
https://i.imgur.com/9mM4Ln3.jpg


924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-T9PA):2022/05/20(金) 10:12:06 ID:P1b39xof0.net
>>920
日本は模倣ではなく参考にして本家より改良してるからパクリではないがな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-plt7):2022/05/20(金) 10:14:38 ID:N/UCw4iUa.net
>>876
この漫画、モブが性格悪いの多い気がするんだよな
仕立て屋のおばちゃん、ヨルの後輩、学校の生徒…
作者の趣味なのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-plt7):2022/05/20(金) 10:16:19 ID:N/UCw4iUa.net
>>881
それは薄い本で…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-W0mD):2022/05/20(金) 10:16:32 ID:swwM9dSHa.net
モブを悪役にして主要キャラを持ち上げる典型的なスカッとジャパン展開を多用してるだけ
ただの舞台装置でしかない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f1-Wa6w):2022/05/20(金) 10:18:54 ID:Ueid8GNB0.net
>>924
今はそうだけど松下電気が日本でも「マネシタ電気」と揶揄されてたのは有名。あと任天堂のスパルタンXも原作側に知らせてなくてジャッキーが日本で聞かされて驚いたのも有名

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-Ql6T):2022/05/20(金) 10:25:10 ID:RzbpW7E20.net
そもそも仕立て屋の主人は悪い人とは思わんが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-2Ufn):2022/05/20(金) 10:25:41 ID:y90VmYIq0.net
倫理的なことをいえば性格悪いモブたちよりもメイン2人のほうがよほどしちゃいけないことしてるんで
やべーことやってるけどいい人なんですよ的演出をするためにモブ使って持ち上げてる感はある、特にヨルさん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 10:39:01.68 ID:M6DzjORBd.net
性格と仕事を分けて考えたほうがいいんじゃないかなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 10:40:33.45 ID:Tt9BoahRd.net
視聴者にもアーニャの能力の片鱗を味合わせたい
作者の心遣いだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 10:47:25.83 ID:XgB5MYqA0.net
海外でダミアンと取り巻きの二人がハリポタのドラコマルフォイの取り巻きのパクリといわれているのか
確かに似てはいるが、原作のハリポタ見る限りマルフォイはハーマイオニーに恋愛心ねーし
何よりもいい一面なんて最終巻で和解するまでずっとハリーポッター3人を憎んでいたし
まるで違うキャラだと思うんだけどな・・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 10:50:07.38 ID:lZNi5eJKd.net
もうちょい話進めば印象も変わるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 10:54:50.50 ID:w1WM7LDxd.net
ダンブルドアがエレガントでスネイプがスワンなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 10:56:28.74 ID:nuI7UCz4M.net
先生たちの初期デザインとかもろハリポタ(作者自身が言ってる)なんで
意識してるとは思うけど人物造詣は違うよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 11:01:03.51 ID:2VOhq9C10.net
キャラクターの性格的には昔からよくある日本の少女漫画に出る主人公に嫌がらせとかしつつ恋仲になるような御曹司(花男の道明寺みたいな)だしね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 11:06:19.27 ID:udj8junRa.net
そういやハリー・ポッターの中の人はもうすぐ登場だな
リアル嫁も2クール目か2期にキャスティングされると予想してるがどうなんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 11:14:18.21 ID:XgB5MYqA0.net
シスコンはキモいくらいドン引きするキャラ演技してくれること祈りたい
天然ヨルとのギャップでエモくなるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 11:15:33.38 ID:1Na3hTZy0.net
ヨルさんの仕事はそもそも「暗殺」とは呼ばないのでは
単に正面から相手が大勢いるところに突入して
目撃者ふくめ全員皆殺しにして堂々と帰ってくるだけだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 11:25:05.04 ID:nuI7UCz4M.net
護衛は皆殺しだけど目撃者殺すシーンは今のところないよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 11:25:29.09 ID:GnehQ12gd.net
シスコンの声優には石田ガブリエルを所望

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/20(金) 11:26:31 ID:twJZwjuS0.net
護衛ごと大勢でも暗殺、定期

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-iqg6):2022/05/20(金) 11:28:02 ID:Xgxm/aE30.net
>>940
勘違いしてる奴が偶に居るが、暗殺ってのは「政治的な意図をもって特定の人物を計画的に奇襲して殺害すること」
であって、得物や物音立てるか否かは一切関係無いから
派手に爆弾を使おうが寄生上げまくりながらけたたましく殺そうが、暗殺は暗殺

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Wtg5):2022/05/20(金) 11:30:35 ID:xEcSwVUrd.net
>>944
セブン暗殺計画は暗殺?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-QOLf):2022/05/20(金) 11:34:14 ID:GHTldQ1i0.net
>>930
ハンターXハンターでゴンがキルアの殺人は許せるのにヒソカやゲンスルー達の殺人を許せないと思ったりするのと同じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-Ql6T):2022/05/20(金) 11:35:11 ID:RzbpW7E20.net
字面で勘違いされがちよな暗殺って

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-/BVW):2022/05/20(金) 11:43:27 ID:w1WM7LDxd.net
ドラクエの勇者も暗殺者やな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-Cf/6):2022/05/20(金) 11:45:23 ID:NMQRkdq0M.net
>>942
もう電話で出てるぞ 小野賢章

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f60-wlzT):2022/05/20(金) 11:58:14 ID:f8VVt3wK0.net
>>881
近い感じの回はある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-IiCa):2022/05/20(金) 12:03:15 ID:EC252+Hy0.net
>>950
様式美だからあって当然ではあるよね。
どう演出・描写するかで腕が問われる。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f60-wlzT):2022/05/20(金) 12:04:32 ID:f8VVt3wK0.net
>>885
元からアウト
ただしそれは権利者が訴えた場合
よって訴えられないとわかっている限りどこまでもセーフ

法改正で非親告罪化はしたがその場合条件がある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f60-wlzT):2022/05/20(金) 12:15:50 ID:f8VVt3wK0.net
>>933
そもそも同級生の取り巻きキャラなんてハリポタ以前からテンプレで
クレヨンしんちゃんにすらおるやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-qQme):2022/05/20(金) 12:17:48 ID:XgB5MYqA0.net
>>930
私利私欲のために殺していたなら快楽殺人だけど
売国奴のクソ野労殺すならむしろ大義名分がたつ

ロイドがヨルに指輪(爆弾のピン)を渡すときも後ろに手榴弾投げて数人殺していたが
もともとロイドとヨルを殺そうと拳銃ぶっ放してきた連中だから殺しても問題ない。正当防衛の範疇

ロイドとヨルが快楽殺人みたく大義名分もないのに殺したなら問題だけどなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f60-wlzT):2022/05/20(金) 12:18:20 ID:f8VVt3wK0.net
次スレか
建てる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-pOvi):2022/05/20(金) 12:22:26 ID:XuSbf216a.net
ステラの数が8個設定ってことはそこまで話を引き伸ばす気あるってことだよな
なかなかの数のように思えるけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-hFP2):2022/05/20(金) 12:24:00 ID:bmrzfnb60.net
ヨルさんも東側のスパイに協力してるんだから売国クソ野郎じゃないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-qQme):2022/05/20(金) 12:26:17 ID:XgB5MYqA0.net
>>957
原作ネタバレになるが師匠との「美しい世界を作る」ってことでヨルの中の価値観がズレてるところではあるから
ロイドの売国奴、東西うんぬんとはまた違った意味で暗殺しているかなと思っていいる
まだ原作でもそこらへんよく語られてないけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f60-wlzT):2022/05/20(金) 12:32:48 ID:f8VVt3wK0.net
建てた
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653017280/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-qQme):2022/05/20(金) 12:34:05 ID:XgB5MYqA0.net
>>959
乙カレー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-/XEe):2022/05/20(金) 12:44:24 ID:nwJ6+w9kd.net
>>928
つまり、松下電器のそれと置き換えた場合、中韓のアニメ制作は50年から100年は遅れていると言うことですね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-yW3E):2022/05/20(金) 12:47:53 ID:ky7ArUSwM.net
円盤が評価なの?
アマプラ、Netflixの再生数で
劇場版作るか?
決まる
映画のヒット
興行成績や関連グッズや声優さん有名になる
呪術廻戦や鬼滅みたいに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd7-n+UI):2022/05/20(金) 12:48:47 ID:Tt9BoahRd.net
>>959
おっつー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-pOvi):2022/05/20(金) 12:54:43 ID:xnnAxc7+a.net
映画版ってうまくいけば名探偵コナンみたいなスパイアクション映画が毎年作られるの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa3-54jc):2022/05/20(金) 13:00:03 ID:XThei8d70.net
原作に映画向きなエピソードがほぼないからオリジナル脚本になるけど
原作者にやらせると連載が止まるし
スタッフにやらせるとコレジャナイ感がヤバい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-Suzn):2022/05/20(金) 13:00:17 ID:WEXZpYsU0.net
>>964
ここで聞いて何が分かるか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd2b-EaqR):2022/05/20(金) 13:03:13 ID:GnehQ12gd.net
>>949
ちょー個人的妄想的願望なので気にしないでくれ彼のロッティチクショオーが聞きたかっただけ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-R2Xv):2022/05/20(金) 13:25:16 ID:oUqvBkHcr.net
>>956
級友を殴ったらトニト3個だから
ステラ3個ゲットも可能なはず

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Wtg5):2022/05/20(金) 13:26:37 ID:xEcSwVUrd.net
>>957
そもそも舞台は東国で、ヨルさんは東国人
ロイドは西国のスパイ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 13:38:16.11 ID:twJZwjuS0.net
>>956,968
定期テストで各教科トップなら星ゲットだから、超優秀なら短期に多数ゲットは可能だよ
なおアーニャは・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 13:42:02.64 ID:+gjDiGeu0.net
>>969
敵同士じゃん
知らんかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 13:47:42.03 ID:GnehQ12gd.net
スパイものなんだから当然でしょそしてユーリにも恋の二重スパイ的ミイラ取りがミイラになる的な展開が待ち受けていたら胸熱

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:09:02.76 ID:aDFw/AB9a.net
スパイも暗殺者も身バレしたら敵対組織は勿論、
自組織からも口封じのため狙われかねない
ほどのヤバい仕事
(なのに娘は正体を知っている)
という所が設定の面白さだと思ってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:12:21.31 ID:CSRSJoQXd.net
本部の目算では4ヶ月でステラ8獲得

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:19:40.02 ID:twJZwjuS0.net
そういえば、超優秀っぽいちょうなんはどれほどの期間でいんぺらるすっからんになったんだろう?
ラスボスはデズモンド父じゃなくてデズモンド長兄とかだったら怖いw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:27:41.17 ID:nH2CPa2Y0.net
この時代のスパイは身バレしたらめちゃくちゃ拷問されてから消される

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:30:02.59 ID:GHTldQ1i0.net
>>976
じゃあヨルさんはスパイじゃないから大丈夫だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:44:59.66 ID:UApJ+Hr20.net
>>912
観望って羨望のこと?
読み方は「せんぼう」だよ
違ってたらすまん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:45:51.52 ID:CSRSJoQXd.net
ステラ8つ取ったら在学中ずっといんぺらるすっからん?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:48:14.74 ID:M8lDMHg10.net
オワコンファミリー
全然話題になってないねw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:53:06.48 ID:VP+NcBBnd.net
>>971
敵同士かどうかは正直まだわからん 互いの国は当然一枚岩じゃないし
ヨルさんの職場がどんなイデオロギーに沿って行動してるのかわからんので
WISEはとりあえず東西戦争回避が現在の主目的のようだしヨルさん自身は特段イデオロギー抱えてないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 14:54:01.39 ID:XgB5MYqA0.net
>>980
アンチスレかどうかもわからんアホ
トニト3つ付与爆笑

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-hFP2):2022/05/20(金) 15:25:45 ID:twJZwjuS0.net
>>981
手入れをしていれば奇麗ってのが「ガーデン」の思想で、
ヨルさんの仕事はガーデニングでの害虫駆除ってだけで、それ以上はわからんもんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MM5b-tfUk):2022/05/20(金) 15:35:37 ID:YARDrkWyM.net
ヨルが今の仕事を始めたキッカケ知らんから何とも言えんけど
生活に困ってる所に天職に巡り会えたってだけで彼女自身に大した思想信条ってのはなさそうだなとは思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc7-qQme):2022/05/20(金) 15:38:25 ID:xhcahszC0.net
ヨルの本筋とガーデンの主目的は原作ではまだまだ明かされてないので判断できんが
殺人を行うことによっては、HXHのゾルディック家みたくビジネスだって言い切れるくらいなら
ヨルがバッドエンドで終わるほうがいいって声もわかるんだけどね
さすがに金儲けで人殺ししてて、幸せうんぬんって基地外すぎるしw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-yvGd):2022/05/20(金) 15:42:52 ID:Ig7qStlP0.net
前話でも人殺しの技術が我が子を助ける技術として活かせた事は嬉しいだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-yvGd):2022/05/20(金) 15:48:52 ID:zw8ZN7000.net
>>959
エレガントだ。959

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-b5ye):2022/05/20(金) 15:51:54 ID:VP+NcBBnd.net
ヨルさん家族の平穏を守りたいとかそんな程度の考えしか持ってなさそうだし
あの通りめちゃくちゃ騙されやすいんで「悪いやつをやっつける」みたいなお題目で動かされてる可能性もまぁ普通にあるので

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-wlzT):2022/05/20(金) 16:06:10 ID:XCnpXjjv0.net
原作8巻ネタバレ注意
https://i.imgur.com/nd23XVv.png
もう殺し屋思想云々については面倒だからこれ見せた方がいい
先見たくない奴は開くな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QOLf):2022/05/20(金) 16:16:45 ID:C9uc+2Dxa.net
>>989
それに反応してアレコレ言い出す奴が絶対出てくるから消せ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-hFP2):2022/05/20(金) 16:30:40 ID:bmrzfnb60.net
俺は別にヨルさんが殺人犯であること自体は気にしてないな
性格が悪いだけの人よりヨルさんの方が悪人のはずなんだけど作品としては性格が悪いだけの人の方が悪人みたいに描かれてるのに違和感がある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe1-C86b):2022/05/20(金) 16:35:36 ID:nuI7UCz4M.net
なんというか
良き妻良き母とずっと描いておいて実は人殺しでした
だったら拒否反応あるのも分かるんだけど
はなから殺し屋と提示されてるのに殺人犯ガーはよく分からんな
いや最初からそう言ってんじゃんっていう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-BUaX):2022/05/20(金) 16:37:54 ID:M6DzjORBd.net
殺人に関する概念が今と違うってことでいいんじゃないのかのう
チャップリンだって一人殺すと犯罪だがいっぱい殺せば英雄になるって問題提起してたじゃん
法律なんか時代とともに変わるんだわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-hFP2):2022/05/20(金) 16:39:15 ID:bmrzfnb60.net
例えば面接で殴られた先生いたじゃん
あの人性格悪いけど別に人は殺してない
ヨルさんは人殺し
悪さで言えばヨルさんの方が上だけど作品としては先生の方が悪人みたいに描かれてるじゃん
そのあたりに倫理観のズレを感じる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe1-C86b):2022/05/20(金) 16:40:36 ID:nuI7UCz4M.net
>>991
別にそんな風に描いてなくない?
自分自身が性格の善し悪しと倫理あるいは法的な善悪をごっちゃにしてるんじゃ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-b5ye):2022/05/20(金) 16:41:17 ID:VP+NcBBnd.net
俺個人としては「殺しを依頼するやつに言えよ」だな
ヨルさん殺したいから殺してる系のやつじゃないっぽいし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr69-J82m):2022/05/20(金) 16:46:02 ID:atnj6mmwr.net
お客様が入りましたと言われて接客しているだけです

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc7-qQme):2022/05/20(金) 16:47:11 ID:3NvRh4+o0.net
ヨルへの仲介経由で依頼する顧客が親族殺されたとか怨みで依頼して結果、ヨルに暗殺って流れなら
復習代行で納得できるんだけど。そういった描写なさそうだしな今のところ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-hFP2):2022/05/20(金) 16:48:45 ID:bmrzfnb60.net
いっそのことあの先生のこともヨルさんが始末しちゃうくらい徹底して殺人者として描いてれば納得できるんだけど
小言いわれて可哀そうな被害者みたいなポジションに収まってるのがなんかムズムズする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr69-J82m):2022/05/20(金) 16:50:11 ID:atnj6mmwr.net
>>999
わかってない
あそこの最大の被害者はアーニャだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200