2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 2

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-PZwh):2022/06/20(月) 05:42:48 ID:Il5epgg60.net
最終話まで見たけど、正直な話、BRSでやる必要なくないかこれ。
胸糞展開や、重い話が好きな人には受けると思うけど、ストーリーも下品な言い回しとか、多いし。
CGもなんか微妙な感じがするし、なんか不完全燃焼すぎる。
また、figuma売るためだけのアニメになってしまったよ、

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-2fkF):2022/06/20(月) 05:45:46 ID:wXs9zoKv0.net
うんまあ、いきあたりばったりに脚本書いて収集つかなくなったから、
ラスボスには何か思惑があって人類を鍛えてました的なオチにしたんだろうなというのは伝わった

個人的には岡田麻里版よりマシな終わり方だと思いました

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa7b-D1W8):2022/06/20(月) 05:54:20 ID:9pWYrgU4a.net
>>868
タイトルロゴよく見て

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-eDro):2022/06/20(月) 06:48:26 ID:wx553KRO0.net
マリー版は締め方はさておき途中まではちゃんと面白かったよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-aKqg):2022/06/20(月) 06:54:08 ID:TDnAvpDLr.net
EDが残念
いつものEDが良かっただけに尚更

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 06:54:31 ID:yt7+YgjP0.net
>>828
>・主人公が弱すぎで、ドーピングしないと全く歯が立たない糞バランス
クソゲークリエイターにありがちな
「オレ、プレイヤーを甘やかさないんで(ドヤ」「最近のゲームはヌルすぎる」「リアルはシビアなもの」
の三点セットでお送りしております

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 07:34:10.48 ID:9LNj1JU10.net
エンプレスちゃん生きてたんですか!!最後はロリに美少女集合でこれは2期をやるしかないですね!!ぜひ2期でエンプレスちゃんのパンツ一丁お待ちしてます!!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 07:38:04.11 ID:Ypd9irGL0.net
>>862
あの3人があそこまで不死身だとルナティックもそうなんだろうなという
まあ、同じ個体ではなくて前世の記憶を何かの拍子に
ちょっと思い出すくらいなんだろうけど

BRSに特に思い入れはなくて、前回のアニメは
酷かった印象くらいしかないので
ここまでやれれば今回は特に不満はないなあ
ファンにとっては違うのだろうが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 07:42:31.03 ID:A+96l6a80.net
トータル的に見て凄く良かったと思うね
大佐の死に様は見事だったと思う
ブラックロックシューターの存在は知っていたが、アニメは初見だったし
ラストのあんな歌があること自体知らなかった
化物語の人かな?多才だねぇ
初音ミク自体は好きだが、滑舌が悪すぎて歌詞が何を言っているのか
よく分からなかったのはちょっと残念w
あれが科学の限界なのかねぇ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-NsMS):2022/06/20(月) 07:45:30 ID:sXFHMXzRd.net
最終回すごくよかった
50年後モニカが結構おばあちゃんになってたけど本編は25歳くらいだったのかな
見た目14歳くらいでセックスセックス言ってたけど25歳くらいなら違和感ないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-eqRC):2022/06/20(月) 08:24:47 ID:GytlnxN7r.net
月に攻撃に行くより火星に行ってテラフォする方が簡単じゃまいか
アホなAIに任せたのが失敗だった訳で
まあシャーロットが生きてれば満足

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-KtZt):2022/06/20(月) 08:31:50 ID:eZURxVm50.net
面白くなかった
時間返せ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5709-2Uwz):2022/06/20(月) 08:32:54 ID:hb64sx/o0.net
締め方は嫌いじゃないけどこれなら
変態キューピーちゃん要らなかったんじゃと思わなくもない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Kpem):2022/06/20(月) 08:47:34 ID:R4/YD7aMd.net
糞アニメCG枠としてハードル下げまくって見ていた層は割と満足してるけど、真面目に神アニメを期待してた勢は不満って感じ
逃し屋テスラノートブラロで三銃士汲めそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-f3lV):2022/06/20(月) 08:49:49 ID:AkfKnil+F.net
締め良かった

大塚ノリト イイ
幼女ストレングス、デッドマスター イイ
成長しないシャーロット イイ


老化したモニカ お前なにやっとんねん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-f3lV):2022/06/20(月) 09:11:57 ID:u94djlo4F.net
シャーロットはお酒を飲める歳+50年後か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-f2xl):2022/06/20(月) 09:16:08 ID:Dwei2kNn0.net
>>880
EDあんなボカロ曲に差し替えられるとか高槻も哀れだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:52:00.80 ID:4/yyyVG00.net
広げた風呂敷を畳む能力がないことは1話から見てたら十分予想できたけど
それでもまあ酷いね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:58:17.97 ID:CD/xfTV50.net
軌道エレベーター前の決戦でリベンジ不能な位の犠牲を出して
あの状態からどうやって立て直したのかが気になるのだがとにかく「50年で何とかした事」にしてて
話し作ってる側もハード展開の風呂敷を広げ過ぎてどう収集すれば良いか考えられなくなかったんだろうな
って感じの最終回だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:02:47.22 ID:h4uUD0arM.net
最終回ソルティレイみたいな感じか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:03:31.89 ID:b+OF4dN+0.net
チビエンドチビマスターが良かったので、いっそエンプレス来ないで宇宙船全滅エンドもアリなんじゃないかと思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-d6Y9):2022/06/20(月) 10:04:43 ID:b+OF4dN+0.net
>>895
一瞬思ったけど、あれは別枠

Cパートは俺の中ではネ申

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMb6-fUg7):2022/06/20(月) 11:12:01 ID:b7BjQ3TEM.net
エンプレスがさして強くもないので
全然ルナティックに勝てる気がしないんだよな
やっと勝ったと思ったら力使い果たしてるし
特に火力が足りない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:17:26.57 ID:4ELfVuZk0.net
んー良くもなく悪くもなく凡作に納まった印象
あまり面白く作ってやろうという気概も見えなかったがそれでも旧作よりはずっとマシだが
設定がキャラの足枷になった感じは強かった
あとEDテロップがずっと字小さいままだったのは本当なんとかしてほしかったここだけは必ず反省して

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-I+Ib):2022/06/20(月) 13:57:34 ID:mmZwUbcP0.net
>>878
結局は、ミクさんの曲が流れてたし、古い方のアニメのBRSが、
この世界線で消滅仕掛けてたBRS救い出して連れてきたって解釈でいいの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-I+Ib):2022/06/20(月) 14:00:43 ID:mmZwUbcP0.net
>>862
ヘーミテオスユニットは無敵じゃなくて消滅してなければライトハウスの設備で修復可能ってことだろ?
んでヘーミテオスユニットって年を取らないからロリは永遠にロリ。
二人がロリ化してたのは、使える部分がそれぞれ一人分無くて残った部分を材料に再生成したんだと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-eqRC):2022/06/20(月) 14:14:48 ID:GytlnxN7r.net
テラフォーミングの為にアルテミスを作ったということは地球はもう長く住めないだろうということ
しかしデータ収集の為に何十億年もかけて人類絶滅と再生を繰り返すということは何十億年もまだ地球に住める訳で矛盾している
焦ってクソAIを作る必要は無かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-f3lV):2022/06/20(月) 14:15:21 ID:YGvlzzXZM.net
ルナティックが人類滅ぼす作劇上の都合以上の理由がなくて
ただの壊れた機械だったな

あの世界の人間はAIに
人類の定義をどうやって教えたんだか

「一番賢い地球上の動物」とかだと人類は3番目だし、
一回滅ぼしてまた進化したやつでええやんて
ルナティックみたいな解釈する場合もあるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-eDro):2022/06/20(月) 14:31:39 ID:wx553KRO0.net
マリー貶したいだけの厨房が材料を手にしたというのがこの作品の唯一の成果

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32d-QMhI):2022/06/20(月) 14:32:23 ID:28tDc6mC0.net
ブラックトライクを愛でるアニメだったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a99-uc35):2022/06/20(月) 14:44:32 ID:DkqTcbW90.net
トライクちゃんが親指を立てながら鉄海に沈んでいくシーンは涙なしには見られなかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-I+Ib):2022/06/20(月) 14:46:46 ID:mmZwUbcP0.net
>>903
まぁ地球の大気を毒化させたり他の生物を死に追いやるような人類は
せっかく月をきれいな星にテラフォしても、どうせすぐ人が住めない環境に変えてしまうだろうから、
地球を台無しにした今の人類をまずは絶滅させ、そうならない人類の誕生を願って待つよって判断。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-I+Ib):2022/06/20(月) 14:47:57 ID:mmZwUbcP0.net
ルナティックちゃんの言うことも、つねづね正しい。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-sER5):2022/06/20(月) 15:27:41 ID:xpxYXoWra.net
ルナティック「200年休もうと思ったら50年足らずで寝込みを襲われた」

バラバラどころか塵になっても蘇るあたりヘーミテオスユニットは文字通り不死身なんだなぁ
これじゃスマイリーも復活しかねないぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ab-f2xl):2022/06/20(月) 15:43:21 ID:ZpdHSZ+h0.net
エンプレスちゃんのささやかなふくらみが確認できる横からのアングルが良かったです

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:27:28.07 ID:R4/YD7aMd.net
ピークがスマイリー1回戦目でOP流したところだったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:07:02.92 ID:BYroZepp0.net
最終話ミオワタ
うーん
この微妙アニメの公式ファンブック予約済みの粋人いる?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:21:31.51 ID:KoWtLUEK0.net
軌道EVとルナティックアバターを蒸発させたエンプレスの絶唱があれば月面の本体は破壊できたんだろうけどゲームに繋げる都合で結末は見せないENDなのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-Q3AA):2022/06/20(月) 18:27:23 ID:BYroZepp0.net
どんだけ面白くないストーリーやってても最後にブラックロックシューター流して
ブラックロックシューター再登場させれば視聴者を瞬間的に笑顔にさせられるということはわかってて小賢しいアニメだったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-fORn):2022/06/20(月) 18:50:40 ID:R4/YD7aMd.net
でも(スマイリーの陵辱は)愉しかったろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-sgjE):2022/06/20(月) 18:53:42 ID:0pImnRES0.net
大佐も逝くとは、やっぱり男キャラに厳しかったね
モブ敵にやられる位ならルナティックにやられた方が良かった
ダークな作品だったし、完全なハッピーエンドは違和感あるし
あの程度に留めたのは良かったと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+0QO):2022/06/20(月) 19:20:56 ID:bDKDiHIJa.net
>>876
最後に原曲流れてなんとなくいい雰囲気になれたからイマイチになれたんであって
それがなかったら本当の駄作になっちまうだろ
何言ってんだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 19:45:08 ID:yt7+YgjP0.net
>>916
>男キャラに厳しかったね
レイプもされてないし変態コスも着せられてないから全然優しいよ?

ってか「父娘」に戻ったんだったらまずまともな服を着せてやれ
悲しい場面のはずなのにシャーロットちゃんのエロ服ばかり目がいっちまったぞ
車に向かって駆け出すときとかおしり丸出しだったし…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 19:46:36 ID:yt7+YgjP0.net
あとブラックトライク
まえからバットモービル(タンブラー)っぽいとはおもってたけど
飛行形態になったらバットウィングになっててワロタ
ギャグでやってんのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:48:41.97 ID:eYOae1fn0.net
ストレングスちゃんってフォアローゼズ飲んでたけど
あの世界のああいうブランドのある酒ってやっぱ戦争始まる前のなんかね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:52:14.68 ID:KoWtLUEK0.net
大佐ならきっとアンディとキャッチボールしてるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:55:29.74 ID:BYroZepp0.net
>>920
>今日でも、ケンタッキー州のローレンスバーグ蒸溜所で

あの世界ケンタッキーっていうかアメリカはどうなってるんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:57:38.54 ID:A0oxDl370.net
>>903
一番賢いのはハツカネズミですね分かります

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-XSJB):2022/06/20(月) 20:04:03 ID:lvEB9RgQ0.net
終わっちゃったなぁ
ブラック★ロックシューターが流れた時 ちょっとグッときちゃった

懐かしさだけで見始めたけど、なかなか壮絶な展開で飽きずに楽しめた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-OE68):2022/06/20(月) 20:05:58 ID:e6Ovz0Nza.net
50年経って月に行けるようにはなったが
雑兵は雑兵のまま
観光旅行じゃあるまいし
もう少し行くのをあとにはできなかったのかよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-sgjE):2022/06/20(月) 20:10:16 ID:0pImnRES0.net
200年猶予があるんだけど、人類側が知る訳ないしモニカとかもいなく
なるからねえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 20:11:44 ID:yt7+YgjP0.net
200年の余裕がないと知らないとすると50年はのんびり過ぎると思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-F3TL):2022/06/20(月) 20:21:03 ID:KoWtLUEK0.net
その50年間が秋に始まるソシャゲの舞台なんじゃ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:34:07.87 ID:xpxYXoWra.net
200年かは測れないだろうけど、幾ばくかの猶予ができたことは分かってるだろう
戦争後こつこつ接続してきた軌道エレベーターは破壊できたから
忘れがちだけどアルテミスもヘーミテオスユニットも人類産だし、人類の技術水準は元々高いのよね
打撃は受けても時間さえかければイーブンまで戻すことはできる筈

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:41:17.57 ID:0trjZ7/DM.net
ブラックトライク、ビックバイパーかよ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:42:51.72 ID:NnulBX010.net
最後に原曲聴けて満足
って感じで懐古できる私みたいなのはそれなりに満足感得られたろうけど
そうじゃない人からすりゃなんだこりゃだろうなとはおもう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:42:55.92 ID:xpxYXoWra.net
ソシャゲは全く違う世界線だけど、敢えてゲームに続けるなら別のヘーミテオスユニット主役とかいけそう
全員戦死扱いだったがエンプレスたちみたいに再生している可能性もあるしね
作中のアメリカ大陸じゃない場所で無人軍や教育機関の別動隊と戦うストーリーとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:45:22.34 ID:0trjZ7/DM.net
大塚明夫…子安みたいなレジェンドになりつつありますね。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:45:41.59 ID:GytlnxN7r.net
アルテミスを倒したとしても汚染された地球で生きていけるのか
自然はほとんど残っておらず
鉄海や廃墟の都市やロボットの残骸だらけで
アルテミス無視して火星に移住した方が早い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-Ldlv):2022/06/20(月) 20:51:03 ID:0trjZ7/DM.net
どうしようもなかったが、大佐が自害というのが心残り。時代劇で刀を使ってたら様になるかもだが、銃で自害と言うとハリウッド映画なら負けを認めたシーンが多い気がするから。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:57:23.61 ID:wx553KRO0.net
というか走って運べば死ぬ必要もなかったよなアレ

あらゆる手を尽くしてなんとしても自爆させようとするやすいハリウッド映画みたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-F3TL):2022/06/20(月) 21:16:56 ID:KoWtLUEK0.net
足手まといになってシャーロットと共倒れは死ぬより嫌だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac7-RW72):2022/06/20(月) 21:28:24 ID:gJnREY+y0.net
娘のために犠牲になったんじゃん
構うなって言ったのに構うから
娘を生き延びさせるために自害
父性愛だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-eDro):2022/06/20(月) 21:36:09 ID:wx553KRO0.net
共倒れが危惧されるほどの危機的状況にも見えなかったがね

シャーロットの火力と機動力なら普通に離脱できたでしょ

指揮能力喪失とシャーロットの精神的ダメージを考えると大佐が死ぬことのデメリットがデカすぎる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 21:36:51 ID:yt7+YgjP0.net
うーんでも娘は父親の百万倍頑丈だから
かついで逃げるぐらい余裕だったよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a2-OE68):2022/06/20(月) 21:41:13 ID:C4uTzfur0.net
50年後の大佐もどきはなんなの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a02-TfHA):2022/06/20(月) 21:41:15 ID:eholH+790.net
親父は生きていても50年後は死んでいるから、尺的には死なせた方がスッキリする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 21:45:24 ID:yt7+YgjP0.net
大佐の自殺関連で時間が浪費されてましたが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-F3TL):2022/06/20(月) 21:46:04 ID:KoWtLUEK0.net
>>941
例の兄妹の成れの果て

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a2-OE68):2022/06/20(月) 21:49:01 ID:C4uTzfur0.net
>>944
アレか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-F3TL):2022/06/20(月) 21:53:24 ID:KoWtLUEK0.net
>>939
シャーロットの機動力
https://i.imgur.com/NgN2nrm.jpeg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMda-kEda):2022/06/20(月) 21:54:59 ID:fBCTslsnM.net
教育機関の下っ端ってあれ人間だったの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a2-OE68):2022/06/20(月) 21:55:32 ID:C4uTzfur0.net
特番でいいから結末までやってくれんかなあ
まあもっとお粗末な出来になるのは確定だけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-yXPR):2022/06/20(月) 22:04:02 ID:ADzapJBw0.net
逃がし屋といい東京24区といいAI持ち出した時点で碌でもないオチになるのは作者の手に余る題材なのか手垢がつき過ぎてあかんのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-sER5):2022/06/20(月) 22:05:55 ID:xpxYXoWra.net
教育機関の人たちはハイテクスーツ着た人間だよ
スマイリーが1話で君達を人間の完成形に導くって演説かましてたし、地道に各地を回って狂信者の集団を組織したんだろうな
序盤は装備をどこから調達してるのか不思議だったがアルテミスがバックにいたから納得

どっちにしろ大佐は致命傷だったからね
逃げ切れる可能性も低いしシャーロットと共倒れすることは許せなかったんだろう
ただここまで生き延びたんだから最後まで残ってほしかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-sER5):2022/06/20(月) 22:06:02 ID:NnulBX010.net
教育機関関係の尺をもっと他に回して欲しかった感はあるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d0-kqn8):2022/06/20(月) 22:08:21 ID:BoxiP8mj0.net
デスマスター「来週マイエンジェルの華麗なる戦火が見られますわデヘヘッヘ」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-fUg7):2022/06/20(月) 22:15:57 ID:BwjIAmvi0.net
教育機関とのバトルに時間をとりすぎてアルテミスとの戦いを描けなかったね
てか教育機関ごときに手こずってるようではアルテミスに勝てないのは自明の理

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-K+if):2022/06/20(月) 22:16:13 ID:ONEDKs2U0.net
>>874
博士の台詞からしてテンパランスは疑似ヘーミテオスユニットだと思う
それにスマイリーの適性検査を生き残っている個体がシャーロットとミヤ以外にいるのなら実験は新しい段階に進んでいたんじゃないのかな

>>908
最後までぶれないなぁ
言ってもいなことを次から次へと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-eqRC):2022/06/20(月) 22:16:49 ID:GytlnxN7r.net
教育機関が何故ルナティックと手を組んでいたのか
人類を滅ぼしたかったのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 22:17:12 ID:yt7+YgjP0.net
>>949
>作者の手に余る題材なのか手垢がつき過ぎてあかんのか
でぃーぷらーにんぐ、びっぐでーた とか覚えたての言葉を使ってドヤってるライターに
まともなAI物が書けるわけがない

>>951
教育機関の出番減らしたら
まきぞえくってロリレイプの場面減るから脚本家的にNG

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abc-K8g2):2022/06/20(月) 22:20:26 ID:gnm2L8RO0.net
自分も父親だから大佐の自害は理解できるわ
子供に負担かけるくらいなら死にたいという想いよなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-F3TL):2022/06/20(月) 22:22:24 ID:KoWtLUEK0.net
仮にダーウィンがあの世界に居てヘーミテオス化で不老不死になれるならルナティックに賛同して進化をゼロから観察したがるはず
ルナティックは情報欲をAI特有みたいに語っていたが人間も割と知りたがりなんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2326-BknV):2022/06/20(月) 22:25:53 ID:UTCfCkpA0.net
終盤の言葉での説明多過ぎ以外は良く出来てたと思うよ
やはり序盤の流し方が簡潔でわかりやすく順番に設定の説明をしていくのが上手かったというかこれが当たり前だろ!w
当たり前のことが出来ないオリジナル糞アニメが多い中でちゃんとやれてて面白かったですよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-F3TL):2022/06/20(月) 22:26:41 ID:KoWtLUEK0.net
>>955
ノアの方舟に乗せてもらえると思ってたんじゃないか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-Q3AA):2022/06/20(月) 22:27:02 ID:BYroZepp0.net
>>959
全部台詞で説明した感じだけどさ、最終話はなんか曖昧だったよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-eDro):2022/06/20(月) 22:31:30 ID:wx553KRO0.net
簡潔で分かりやすく順番に設定の説明をしていくのが上手かった…?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-eqRC):2022/06/20(月) 22:33:30 ID:GytlnxN7r.net
描きたかったのは荒廃した世界をブラックロックシューターがバイクで走るシーン
それを暴力とレイプで味付け
AI暴走で人類絶滅はオチを付ける為の苦肉の策

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-F3TL):2022/06/20(月) 22:36:03 ID:KoWtLUEK0.net
>>963
随分偉そうだがお前にはこれ以上を創作できるのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-sER5):2022/06/20(月) 22:39:15 ID:xpxYXoWra.net
>>964
無理難題を言ってやるなよ
難癖付けることでしか自分を慰められないんだから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-eqRC):2022/06/20(月) 22:43:00 ID:GytlnxN7r.net
インタビュー見たらそういう風に作っていったのは間違いないよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-K+if):2022/06/20(月) 22:44:28 ID:ONEDKs2U0.net
>>953
>>934
進化系統樹がどうたら言ってるAIを無視して火星に行くのは危険なんじゃないかな
それにテラフォーミングにどれくらいの期間が必要で移民船でどれぐらい運べるのか分からないし地球の浄化と火星の地球化どちらが効率的かも分からない
実質SFだしね

>>955
教育機関の目的は指導者スマイリーの子作り
そしてスマイリーはアルテミスに造られた手駒だから独自性みたいなものは無いんじゃないかな
信者が何を考えていたのかは知らんけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:47:34.45 ID:ONEDKs2U0.net
>>953
ごめん安価ミス

結局俺たたエンドとか草生える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:54:18.13 ID:tKwDLwSX0.net
>>923
今まで魚をありがとう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:56:01.13 ID:KoWtLUEK0.net
2周目の進化を見守るとしてジュラ紀に小惑星が激突する可能性は極めて低いから恐竜の惑星になって下手したら人類は誕生しない
そのへんも踏まえた人工隕石設定っぽいからフルサイズの原作出版して欲しいわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:57:13.55 ID:ONEDKs2U0.net
BRSは50年間カプセルに入ってたから復活出来たんだって話が出てたけどあんな炭粉みたいになっても復活できるんだな
ゴジラ並みの生命力で緊張感ゼロだろそれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:57:25.84 ID:tKwDLwSX0.net
>>947
撃たれたとき赤い血出して倒れてたよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:59:16.76 ID:yt7+YgjP0.net
>>969
イルカも5ちゃんやるんだな・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:59:22.66 ID:tKwDLwSX0.net
>>971
粉から復活なら1ダースくらい出せばいいのに
戦いは数だよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:03:55.37 ID:xpxYXoWra.net
月の元凶アルテミスの排除ていう、元々の目標が高すぎる
尺的にも作中時間的にも距離的にも達成不可能だよね
だから軌道エレベーター戦で一区切りは正しいかなって
>>955
スマイリーがどこまで同調していたかは謎だな
子作りが至上目的なら人類絶滅は困るだろうし、ムーンフレークに巻き込まれて自身も滅びかねない
最悪計画を伏せられていた可能性もある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:04:30.78 ID:KoWtLUEK0.net
次スレはアニメ2

ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1655733793/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:06:00.80 ID:yt7+YgjP0.net
>>970
>下手したら人類は誕生しない
生物進化ってほぼ「必然」がないから
ぶっちゃけ恐竜が誕生するかもわからん
魚で終わるかもしれんし、原生生物のまま数千万年が過ぎるだけかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-K+if):2022/06/20(月) 23:18:49 ID:ONEDKs2U0.net
>>975
アルテミスからすればスマイリーを事前に避難させることはできるし
文明の発展を見守るつもりらしいから実際は絶滅させないか復活させるつもりなんだろうけどね

まあそもそも番を探すよりアルテミスに作ってもらったほうが確実で早いんだしスマイリーはただのアホなだけだと思うわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-fOBE):2022/06/20(月) 23:25:42 ID:yt7+YgjP0.net
>>975
>軌道エレベーター戦で一区切りは正しいかなって
話数決まってる実質オリジナル作品で
途中で一区切りが正しいって意味わかりませんが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-K+if):2022/06/20(月) 23:34:58 ID:ONEDKs2U0.net
ポンコツ暴走メスガキAIにアホの子ムキムキセックス人形
いやあ本当に酷い脚本だったな
深見成分が糞過ぎる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-hKxS):2022/06/20(月) 23:35:47 ID:md4l9vVx0.net
復興が割と絶望的な所とかはPSP版と似たような感じだな
てか1期だけファンタジーっぽくて他はSFより

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-K+if):2022/06/20(月) 23:39:45 ID:ONEDKs2U0.net
あっちは環境汚染とか無かったしデータから復元した人類で石器時代からやり直すだけでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-eqRC):2022/06/20(月) 23:41:47 ID:GytlnxN7r.net
スマイリーは絶滅計画に何の関係も無かった
ルナティックがシャーロットは大事という伏線は回収されず

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-sER5):2022/06/20(月) 23:49:30 ID:xpxYXoWra.net
>>978
ミヤの手術を見るにスマイリーのしたいことを手助けする気はあっても直接助ける気はなさそう
スマイリーは手駒であり観察対象みたいなとこもあるんじゃないかな
創造主であるアルテミスに歯向かうことは無いから好き勝手させておくっていう
>>979
作中の中でキャラが目標とするところと、ストーリーの結末を置く地点が別な作品は山ほどあると思うけど?
例えばターミネーターシリーズで、元凶のスカイネット壊してないじゃんとか文句は付けないだろ誰も

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:07:57.02 ID:EDouk/kc0.net
>>984
>ターミネーターシリーズで、元凶のスカイネット壊してないじゃんとか文句は付けない
そりゃつけないよ
壊してるからなw
1→スカイネットは未来で破壊されてます(その直前に「起死回生」でシュワを過去に送り込んだ)
2→スカイネットのもとを壊してハッピーエンド
3は意識的なバッドエンドだが設定的には1に続くのでやっぱり倒されます

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:08:03.91 ID:BHC2pGJD0.net
>>984
スカイネットは破壊される未来が確定しており、ターミネーターがそれを変えにくるという話だぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:23:23.82 ID:ponBTeAA0.net
>>984
ミヤは手術前に助け出したんじゃなかったっけ?
デコピンはしてたけど殺す気がないのは明らかだったし……

まあ手助けというよりスマイリーを唆したのは他ならぬアルテミスだしどこまで願いを叶える気があるのか分からないというのはあるかな
そんなことスマイリーは考えてないと思うけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:37:35.28 ID:BHC2pGJD0.net
でもミヤちゃん結局ヘーミテオス化してたからなぁ
仕組みがよくわからん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:40:59.82 ID:i/XG5NzW0.net
なんだかんだ面白かったなあ
BGMとかもカッコよかったよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:43:04.82 ID:e8Zlwm050.net
後半広げ過ぎてゴリ押しで畳んだ感がなあ
プロットだけぱんぱん進んでワビもサビもないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:44:18.16 ID:ponBTeAA0.net
ミヤが疑似ユニットになったのはムーンフレークで負った怪我の治療のためだったと博士が言ってたじゃん
ユニットと疑似ユニットの違いとかは俺も分からんけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:45:20.94 ID:EDouk/kc0.net
>>989
音楽が気にいった人は
Mad Max: Fury roadのサントラを聞く事をお勧めする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:46:37.13 ID:YS3N4hZb0.net
>>988
あの後隕石に巻き込まれて瀕死になったから
助けるためにヘーミテオス化で不老不死に、、、

バンパイアになった婦警かよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-Q3AA):2022/06/21(火) 01:11:58 ID:wo2DnfN90.net
https://i.imgur.com/d6chU3p.jpg

このバイク、実在するの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-Q3AA):2022/06/21(火) 01:14:01 ID:wo2DnfN90.net
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1655733793/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-lZNf):2022/06/21(火) 01:16:11 ID:yGyLNqTeM.net
そこそこ面白かった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-sER5):2022/06/21(火) 01:19:45 ID:ITDpfnBDa.net
>>994
左は似たのありそう。右はトライクだし教育機関の族車だから無い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GvQ2):2022/06/21(火) 01:31:54 ID:AWHfMWcm0.net
>>994
左はホンダのモンキーだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:40:29.92 ID:yONFpUki0.net
1000ならエンプレスちゃんのパンツは縞パンツ!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:44:39.19 ID:ponBTeAA0.net
俺たちの戦いはこれからだ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200