2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 その12

1 :虹ヶ咲学園 普通科 (スッップ Sddf-8Uv7):2022/05/14(土) 22:58:45 ID:C3xxFkT8d.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」。
響け!ときめき――。
いままた夢を、追いかけていこう!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/
シリーズ総合:https://www.lovelive-anime.jp/
シリーズ9周年特設:https://www.lovelive-anime.jp/9th-anniversary/
公式Twitter:https://twitter.com/LoveLive_staff
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@lovelive_official
公式YouTube:https://youtube.com/c/lovelive_series/featured
Webラジオ(アニガサキ):https://hibiki-radio.jp/description/anigasaki/detail
Webラジオ(がさらじ):https://hibiki-radio.jp/description/llnijihkg/detail
ラジオ(ANNG):https://www.allnightnippon.com/ls/
ラジオ(ANNG)Twitter:https://twitter.com/loveliveseries

●前スレ
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 その11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648220400/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5b-5qYK):2022/05/24(火) 17:57:16 ID:s98/k1HI0.net
大人気になって予選が厳しくなってるのに
開催が年1回に減ってる謎のラブライブ大会

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:04:36.09 ID:WOnuR3GK0.net
アライズ、セイントスノー、サニーパッションと歴代ライバルチームは目つきが悪くて変な自信持っててライブがシュール

虹ヶ咲のライバル枠である東雲はアライズ、セイントスノー、サニーパッションと違って張り合ってこないのが良い
良い意味で押しが弱いのが可愛らしい
栞子、ミア、ランジュはライバル枠じゃなく仲間枠だろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:28:52.99 ID:oBVTATDk0.net
サニパのライブの評判すこぶるいいんだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 19:31:51.90 ID:oBVTATDk0.net
ていうか、サニパは島のフェスに勧誘して接待してくれてたじゃん
目つき悪いだの変な自信だのライブがシュールだの全部言いがかり

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:09:51.75 ID:fXWNYGmO0.net
>>346
早い話が校内どころか隣近所もふくめてまるっと馴れ合ってるってだけだろ
虹ヶ咲のスローガンの 仲間でありライバル の
ライバル部分が行方不明な点についてはずっと言われ続けてるけど
結局校内はすべて身内に取り込んでよそものはイエスマンで固めて
馴れ合っていたいってのが本音
でもそれじゃ外聞が悪いから書き割りみたいな他校の生徒ならべて
わきあいあいとしてる風を装いたいってこと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 20:47:13.30 ID:TdeLxNKa0.net
最初は2010年の漫画からスタートしたのかアニメかと思ってた
ラブライバーと呼ばれる奴らがヤバいと騒がれ始めた辺りでラブライブアニメを認知し始めたわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:19:45.62 ID:GERn6NcV0.net
雑誌の企画から始まったのがラブライブじゃなかったか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:20:22.60 ID:GERn6NcV0.net
読者参加型 が抜けてた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:26:26.15 ID:ibVtIt9R0.net
最初は電撃G's magazineの読者企画でしょ
シスター・プリンセスや双恋、ストロベリー・パニックとかと同じで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 21:27:19.21 ID:Ojz0DbEL0.net
電撃のお家芸だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-M6i/):2022/05/24(火) 22:05:25 ID:/jLkDPlD0.net
真女神天国やメリーリトルパークやウルトラC!やメルキーシーズン好きだった俺が応援に来ましたよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf9-EBZc):2022/05/24(火) 22:11:30 ID:Ojz0DbEL0.net
企画の初期から関与することで帰属意識を高める
わしが育てた感を持たせることで末永く金を払わせる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b87-A7oz):2022/05/24(火) 22:14:13 ID:6qZmyIoL0.net
>>346
目つき悪いのはリエラのリーダーだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-/iUV):2022/05/24(火) 22:18:05 ID:Hc7ZEE34d.net
最初は微妙と思ってた2期のOPも8回も見れば流石に良いなと思えるようになった
それくらいかかるねん12話じゃ短いんやわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-dmz5):2022/05/24(火) 22:19:44 ID:+5TY2Xk20.net
星のキャラデザ微妙だけどツリ目キャラ好きなんでかのんちゃんは良いと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-/iUV):2022/05/24(火) 22:41:46 ID:Hc7ZEE34d.net
ソロも良いけどやっぱ大人数でのライブには勝てないんだ…女児向けのアイドルアニメでもそうやから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-cfUx):2022/05/24(火) 22:49:42 ID:3+XeSaxS0.net
星のかのんは真紀ちゃん寄せで書いてるから人気も必然と出てくるし今のところ作詞作曲と全部一人でやってるというハードワーク

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-eugl):2022/05/24(火) 23:25:36 ID:x1LdHAAt0.net
>>344
自分2010年夏のコミケで売ってたグッズ持ってるよ。

あの頃から見るともうキャラデザ全然別モンだよな・・・。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 02:04:39.89 ID:wuukFWaR0.net
このアニメ作画凄く良いな
ライブの動きとか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 02:15:40.00 ID:cD4D+IaJ0.net
ライブがシーンが全て・・・というと語弊あるけどまあそこがメインの作品だしね。

なおライブシーンの何割かはCGだ。
最新話のライブシーンなんかはアップになってるシーンもかなりの部分がCGで、そういう意味での「作画」はされていない。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 02:41:19.95 ID:+b5MDojJ0.net
CGのモデリングがほんと可愛い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 03:50:35.29 ID:Xa7WpdQ50.net
よせやい (^_^;)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 05:27:01.98 ID:zqdXyRTo0.net
>>363
アイドルアニメにとって最大の肝だから力入れるのは当然

のはずなんだが昔あった音楽少女というアイドルアニメは
ライブシーンがパンクというやる気のなさだった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 07:34:16.64 ID:CcEDPDh80.net
そもそもプロジェクト開始時点のファン数が現在に比べて少なすぎるから残ってるのはていうのはあまり的確な表現ではないな
虹アニメはライバルもいなければ目指すべき先輩もいない
スクールアイドルとして一歩を踏み出すという描写はできてもそのあとどう成長するかってのがすげぇ描きづらくなってる
それなのに「仲間だけどライバル」という設定を捨てきれないからあちこち不具合が出てる
侑を主軸としてみればその成長としてやってけるからユニット結成回より侑がメインで動く回のほうを評価高くしてる人はそのへんの考え方だろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 08:34:36.14 ID:FfOZZnJ/0.net
どうせラストは侑ポムの話で締めるんだろうなとは思うけどね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-ftsj):2022/05/25(水) 09:26:10 ID:yYswBzFKd.net
侑 アルヴィン
ポム カーラ
かすみん オルテガイア

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-tFDf):2022/05/25(水) 09:29:28 ID:nMJ86nEld.net
>>353
ラブライブの企画が発表された号は全国書店で売り切れが相次いだという伝説を持つ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf9-EBZc):2022/05/25(水) 09:30:31 ID:tRjKgeIc0.net
歌シーンになるといかにもCGになって、
まあ動かさないといけないから仕方ないよね
と諦めてた作品が多いけど、これは自然なんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 10:21:05.85 ID:9OJsBeYe0.net
10話 エマとミアがダイエット
11話 近江姉妹回
12話 侑が歌う
13話 全員主役(侑は歌わない)
こんな感じか

エマはダイエットの伏線だらけ
ミアもハンバーガー食べ過ぎ

彼方は人気1位だった例あり
東雲にはアライズ、セイントスノー、サニーパッションのような役割が必要

侑が歌う以外凄まじいサプライズはない
結局侑は歌わず歩夢の新曲の可能性の方が高いが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 10:58:12.11 ID:iKQkw0GN0.net
>>371
シスタープリンセスの頃は買ってた
読者企画なんて盛り上がらないな〜とか思ってた
そんな事になってたんだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 11:12:10.71 ID:wuukFWaR0.net
>>367
アイドルマスターというアニメも作画もキャラも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 15:23:33.74 ID:hhEXTBqx0.net
ん?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 18:45:58.59 ID:rj/lO50m0.net
トキランサビのエマがめっちゃ可愛かったけどCG衣装では二の腕の衣装と胴部分の衣装が繋がってなくて脇見えてたけど作画だと脇隠れてた

あれは作画とCGどっちが正解なんだ?確か中の人のライブ衣装は作画のほうに近かったと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 18:47:17.76 ID:Nqk6+puCr.net
>>331>>333
侑カスは終始要らないハミ出しキャラだ
メンバーでもないクセにな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 18:51:54.85 ID:rj/lO50m0.net
他のアイドルアニメ全然わからないけど虹ヶ咲のCGと作画の親和性って昨今のアニメ業界の中でもレベル高いほうじゃない?
パッと見作画とCGの判別つかないのは進撃ファイナルシーズン以来かも

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 20:05:35.88 ID:J+pFoVJv0.net
栞のCGは酷いと思ったが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 20:18:04.40 ID:fanKg6Fi0.net
OPのニッコリしお子めちゃかわじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 20:34:32.67 ID:02CV0JNo0.net
栞子は地味目なデザインだからゲームのほうがいいな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 20:45:54.28 ID:wwrHJSwt0.net
>>378
だからどうしたっていうんだ?荒らし野郎

>>378は何度も同じ事を書いて特定スレ民に絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを荒らし回る害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220525/TnFrNitwdUNy.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220525/TnFrNitwdUM.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20220524/UGVxVmwvaU0w.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20220525/dlh3czVRcFly.html

カッコウの許嫁 2羽目
599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vV1g)[sage]:2022/05/25(水) 18:49:52.73 ID:Nqk6+puCr
こんな駄作より夏にやるマガジンのそれでも歩は寄せてくるが面白そうだよ
あ、同時期にやるレンカノ2期(笑)は皆さん御承知の通り糞アニ(ry

RPG不動産 物件1
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vV1g)[sage]:2022/05/25(水) 18:45:44.98 ID:Nqk6+puCr
吐き気を感じ嘔吐したくなったらこのアニメを見るのはいいかもねw
奇形児たちの気持ち悪さに大量に戻してスッキリするぞ!

まちカドまぞく2丁目 82番地
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vV1g)[sage]:2022/05/25(水) 18:43:49.79 ID:Nqk6+puCr
今期もう一つのキララが鼻糞ゴミグロアニメなのは皆御承知だと思うが、まさかまぞくがそんなゴミ以上にクソアニメだったことを知ってショック><
とある奇人さん対策に良子さんはもう出ない方が良いかもね〜

盾の勇者の成り上がり Season2 #73
687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vV1g)[sage]:2022/05/25(水) 18:45:02.22 ID:Nqk6+puCr
タヌキさんのロリ状態はまだ続くか?
放送後の恒例、スレに湧くあるケダモノロリコンがこれ以上食い付くのはヤだなぁw
メルなんとかも最後まで出なくていいよな

くノ一ツバキの胸の内 巻ノ4
508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vV1g)[sage]:2022/05/25(水) 18:46:38.36 ID:Nqk6+puCr
高木さん作者の漫画が3つもアニメ化するのは素睛らしいことだな
しかし!高木さんと来クールの良作予定のラブコメに挟まれてこの駄作があるのはいただけない!
低俗な変態(代表:N氏)が群がってるだけじゃないかコレは…

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 その12
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vV1g)[sage]:2022/05/25(水) 18:47:17.76 ID:Nqk6+puCr
>>331>>333
侑カスは終始要らないハミ出しキャラだ
メンバーでもないクセにな

CUE! テイク5
147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vV1g)[sage]:2022/05/25(水) 18:48:24.04 ID:Nqk6+puCr
天童さんは相変わらずゴミ、恵庭さんは相変わらずガイジキャラやな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 21:09:55.36 ID:pDn6I91Fd.net
>>378
侑は同好会のメンバーだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 21:41:57.93 ID:wwrHJSwt0.net
>>384
異常者にマジレスしても無駄だよ
そいつアニメ見てなくてスレに書き込んでる奴に絡むだけの変態野郎だから晒し通り
アニメ見てないから侑は同好会のメンバーである事も分かってないボロを出す

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 23:28:11.32 ID:kxd4cBqL0.net
彼方ちゃんとすやぴーしたい
https://blog-imgs-151.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/dh5tl9bs.jpg

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/25(水) 23:49:38.79 ID:t/oeOrLe0.net
>>371
企画当初からそんなに注目されていたとは凄いな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 00:02:16.44 ID:mgFrWK4na.net
事実としては正しいけど実情は違う
売り切れたのは天使ちゃんねんぷちの力

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 00:06:58.44 ID:a5u7sKWd0.net
>>387
その号が売れた理由は>>388の人が書いてる通り、別の作品のグッズが付録についてたからだけど、それで知ったという人もそれなりにはいたかとは思う。
でも2010年のコミケにGsマガジンが出展してたブースではあまり(婉曲表現)関連グッズは売れてなかった、というのは、まあ・・・。

でもその年の秋からあたりからはニコニコ動画なんかに1stCD付属のMVがアップロードされるようになり、「このアイマスとAKB48足して割ったみたいなのは何だ?」とちょっと話題になっていたりはした。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 00:09:19.46 ID:j4AaoMl/0.net
>>388
エンジェルビーツか
その頃なのな
再放送で見たから当時の人気がわからん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-1ugJ):2022/05/26(木) 00:43:58 ID:/nTpfVn50.net
その号買ってないが立ち読みしてラブライブ!の企画ページを見た記憶はあるな
当時はそんな注目してなかったし曲も知らなかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-eugl):2022/05/26(木) 00:49:00 ID:a5u7sKWd0.net
>>390
エンジェルビーツはシナリオライターのネームバリューと当時人気急上昇中の声優をヒロインに据えたこともあって注目度高かった。
第1話の「え?これこんな話?」という意外性もあって爆発的人気(ちと大袈裟か)を得た。

・・・でも、話が進むと「感動はするけど、しかしなあ・・・」という細けえことはいいんだよ展開に脱落する人が続出、なんかあまり話題にならずに終わって速攻で忘れ去られた。
(以後このシナリオライターのアニメ作品で同じパターンが繰り返される)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6c-949M):2022/05/26(木) 01:42:43 ID:Q4Eatm/u0.net
なんか侑の作ったとされる曲に何の感情も湧かなかったので劇中で絶賛されるのに違和感だった
ランジュのパフォーマンスにも同じことが言える
何でそんなに凄い凄いと持ち上げられるのかわからんちん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-eugl):2022/05/26(木) 01:53:08 ID:a5u7sKWd0.net
>>393
最新話で侑が作ったこと担ってる曲(「TokimekiRunners」)は元はこの「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のデビュー曲で、シリーズのメインテーマソングとも言える曲。
なので「あのデビュー曲は実はこうして産まれたんだ!」っていうことになったのだけれども、アニメだけ見てる分にはそういう「アニメの外」にある思い入れが全くつながらないので、唐突感強い。

自分みたいな企画当初から追ってる人には「ついにここでこの曲が来たか!」ってところなんだけどね。
アニメだけ見てると唐突だよな。

アニメの作り手側としてはユーザーの思い入れ(あれば)と侑の存在を重ねてほしいということなんだろうけども。
この辺はゲームだと侑(ゲームの方にはこの名は出て来ない。「あなたちゃん」と呼ばれる)=プレイヤーだけどもアニメはそうではない、っていう媒体の違いを強引にぶっちぎってる弊害だな。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-1ugJ):2022/05/26(木) 01:54:21 ID:/nTpfVn50.net
いや毎話話題になってたし真面目な考察と信者とアンチの多さも含めて盛り上がってはいたよ

終了後は賛否両論で落ちついたけどキャラとか音楽は今でも好きな人はそこそこいるイメージ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6c-949M):2022/05/26(木) 01:58:07 ID:Q4Eatm/u0.net
>>394
へー、そういう経緯があるのか
わからんかった
初代μ'sのキャッチコピーのみんなで叶える物語がアニメ本編でも使われて感慨深いのと同じようなもんか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a20-VsZH):2022/05/26(木) 02:06:04 ID:j4AaoMl/0.net
評判悪いみたいだが
個人的にはCharlotteのほうが好き

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-M6i/):2022/05/26(木) 02:42:45 ID:AtHBCLII0.net
>>387
その号のG'sが売れた原因は違っても
ラブライブ自体はそれなりに注目はされてたと思う
シスタープリンセス、ストロベリーパニックで実績のあった公野櫻子の企画だし

そういえば関係ないがG'sの読参企画の中には
虹ヶ咲以外のアニメのシナリオに関わってる花田十輝が手掛けてるものもあったな
読参としてはパッとしなかったがゲームになってこちらは結構人気出た

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6c-949M):2022/05/26(木) 03:11:26 ID:Q4Eatm/u0.net
電撃PCエンジンの頃から双恋辺りまで買ってたわ
今はラブライブ以外何が載っているのか知らん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-buKO):2022/05/26(木) 03:16:02 ID:KRaGIt5i0.net
フェス後に栞子が加入決まっているし
このタイミングがTokimekiRunnersをオリジナルメンバーの9人だけで歌える
最後のチャンスだからあそこで持ってきたのだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 05:48:12.76 ID:lceKwVA40.net
>>400
音源としては10人Verもあるわけだし、加入を早めて歌わせることは出来たでしょ。

順番が逆で、9人と一人の物語の最終回として作ったから
必然的に栞子の加入はSIF後になったし、ときランを歌わせたし、9人Ver.になったってことでは。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5f-8jyA):2022/05/26(木) 06:35:26 ID:shHUAlua0.net
>>396
デビュー曲をアニメ内で印象的な回にやるってのは無印、サンシャインでもやってるし
そういう意味でもシリーズ全部追ってる人間から見ても感慨深い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-buKO):2022/05/26(木) 06:43:05 ID:KRaGIt5i0.net
>>401
まあ10人にしなかったのは特にアニメ以前の虹ヶ咲の初期の頃からのファンの
反発や不満が出るだろうというのを考慮したのがあるだろうな
そうじゃなければあの場面で10人や何なら最終回で
いきなり12人で歌う事もできたわけだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5f-8jyA):2022/05/26(木) 06:51:39 ID:shHUAlua0.net
>>403
加入順序の方を後に回すという手もあったわけだしその辺はゆがみでてるな
因縁を先に見せておいてフェスを体感させて加入という流れにしてれば9人で先に見せることは問題ない
デビュー曲をやるという命題に立つと最初は9人なので9人バージョン使ったってことだろうけど
星のほうは同じようにやるのかもしれんな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976e-tQdv):2022/05/26(木) 07:12:39 ID:p1FPP2r00.net
っていうか栞子が他の九人と一緒に踊ってたらランジュへの精神的ダメージがすごいことになる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5b-5qYK):2022/05/26(木) 07:54:00 ID:RrxjAQKj0.net
>>405
次でミアも加入して
なんだかんだでランジュも加入 12人で歌って終わりだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-WhUL):2022/05/26(木) 12:45:35 ID:ZRc5eJu5M.net
>>404
というか、1期の物語の完結編なんだから、ここは9人でなきゃダメだったでしょ。
多少入れ子になったりはしたけど。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e22-tQdv):2022/05/26(木) 13:09:43 ID:gu7IQfdk0.net
ミア一年生と仲よくなってるけど扱いは三年生だから、修学旅行みたいな学校行事で一人だけハブられるって言われてて泣けるわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 13:42:44.63 ID:7cs9weth0.net
果林は一年生の事はちゃん付けだがスクスタではミアの事は呼び捨て
唯一三年生扱いしてる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 14:00:30.81 ID:qILXluZn0.net
果林に認められた女

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 14:11:18.63 ID:AtHBCLII0.net
>>407
メタな話をすれば9人のライブにするために
エマの「早速明日からステージに立っちゃう?」を栞子に断らせたんだろうけど
フェスの責任者という立場なのは確かだから彼女の性格を考えると
「終わるまではそちらに全力」というのは筋は通ってる

あと栞子加入のタイミングはあの回でないとダメだった
舞台が紫苑女学院だから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-lb3p):2022/05/26(木) 14:56:46 ID:52qfI18p0.net
当日に歌う歌ギリギリまで完成してないとか舐めてんな
こんなんじゃ納得できませーん待ってくださーいとかぶちのめされても文句言えないやろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf9-EBZc):2022/05/26(木) 16:18:52 ID:Rc21hVjc0.net
この世界では歌詞ができれば曲と振り付けは自動的にできる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33d4-eugl):2022/05/26(木) 16:39:48 ID:zO10frMW0.net
女の子が女の子のために歌って踊って
女の子が女の子に夢中になる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-/iUV):2022/05/26(木) 16:54:38 ID:XUw4rUlud.net
彼方は人気と聞いたけどキャラがというよりは声優じゃね?
OPで紙飛行機飛ばしてる娘の方がかわいいと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 20:37:25.40 ID:PFjPhZWN0.net
しかしニコ生の最新話を見たが、脈絡なくスパスタガーって発狂して向こう叩きだすガイジコメやばいな
あれが普通にあるって、虹界隈が民度低い言われる原因そういうとこにありそう
楽しい可愛いって推し褒めればいいのに態々スパスタとは大違いだ(ニチャァブヒヒッってなるの痛い
まんまスーパースター1期の放送時に暴れてた輩と同じ悪臭で辟易

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 20:40:03.27 ID:PFjPhZWN0.net
いやよく考えるとニコの場合はまた少しややこしいか
元々たつ信と陰謀論者が荒らしまくりランキング汚染の時期からまともな住民激減したし
何にしろせっかく出来いいアニメなのに何で他作品叩きなどするんだろ、害でしかない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 20:49:43.81 ID:52qfI18p0.net
単性生殖世界怖い🥺

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 21:14:35.85 ID:shHUAlua0.net
>>407
本来ならこの話を一期の最後に持ってくるべきではあったな
もっともあの尺だと無理だったんだろう、最初に侑をただの無力なファンからスタートさせてしまってるから
その話に栞子の加入ストーリー入れてるのはおかしいのは変わらん、
本来なら2話構成でもいいはずだし、
後のストーリ的に足りないということなんだろうな、
どうしても楽曲シーンを入れないといけない縛りのせいだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/26(木) 21:36:12.31 ID:SR/UR/mO0.net
これが一期の完結編だという感覚が全く分からない
中の人たちのデビュー曲だとか侑のピアノとかメタ的な見せ場ばかりでアニメ単独の物語に噛みあってたとは思えないし
曲が完成して即ライブってのもお約束に甘え過ぎてて薄っぺらい
そしてどうでもいい流しそうめんイベントに尺使った挙句ランジュのライブがすっ飛ばされたんで何をもって敗北を認めたのか
全然伝わって来なかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 08:25:51.41 ID:YIJLGo6+0.net
9+1の形を示したというところで1期の宣伝文句であった9人+1人の物語ってのを締めくくってるという見方だね
ただ、ランジュがなんで負けを認めたのかわからんってのは確かにわかる
流れ的にトラブルにも負けずステージをやり切った状態なのに何故敗北感を感じる状態になるか全く描写されてないからな
まあ、来週以降で補填していくのかな、
描写が少ないが元々ランジュはたくさんの人と仲よく遊びたい性格だから
単に一緒になってやってるみんながうらやましく見えたってだけかもしれん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 09:07:45.40 ID:cLvn1tUf0.net
単純に同好会や侑を認めて自分も一緒にやりたいと思ってしまったってだけだな
とは言え、あれだけ色々言ってしまって今更と思い、帰ることに決めたって感じでしょ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 09:57:54.56 ID:obCyqXB90.net
外伝はさっさと畳んで損切りして素早くもろちんに注力した方がいいわ
腐鯛旗艦に頑張ってもらうしかない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/27(金) 10:11:25.83 ID:erp8Z82k0.net
歌って踊ってれば何でもいい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5b-5qYK):2022/05/27(金) 15:00:33 ID:+uVm1c9H0.net
>>413
ミアが激おこしてそっちに向かいました

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5f-W7kT):2022/05/27(金) 16:52:29 ID:YIJLGo6+0.net
虹アニメは歌詞作成の工程すらほぼないからなぁ
楽曲それぞれへの思いが込められにくくなってる下地なのに
2期は楽曲作成をそれなりに大きなポイントとして置いてるからちぐはぐ感が否めない
視聴が伸びるのは結局かっこいい曲の方ってのも寂しいものだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5b-5qYK):2022/05/27(金) 17:19:15 ID:+uVm1c9H0.net
って言うか 虹の服は誰が作ってるんだ?
3チームにはそれぞれ被服担当が居たが
ことり・よう・くーくー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-MHKA):2022/05/27(金) 17:20:45 ID:hNsoMpQ7M.net
服飾同好会

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-yXgb):2022/05/27(金) 17:38:48 ID:SuRgYG4r0.net
果林は認めた相手に呼び捨てというか
年下に呼び方は一心同体の仲である愛だけの方が良かった

一期は愛×璃奈 エマ×果林のイメージだったのに
二期で愛×果林 璃奈×ミアのイメージが強くなった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-yXgb):2022/05/27(金) 17:40:31 ID:SuRgYG4r0.net
年下に呼び捨てな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-WhUL):2022/05/27(金) 18:08:00 ID:tes+jS8T0.net
エマよりも愛ちゃんの方が外人っぽい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-yXgb):2022/05/27(金) 19:26:37 ID:SuRgYG4r0.net
初期絵の愛は「ハーイ」とか言いそうなハーフにしか見えないよな

初期はしずく、彼方、エマ3人だったせいで
センターのしずくがメインヒロインだと誤解され
(しずくを今度のメインヒロインは穂乃果と千歌より可愛いとか言われてた)
後から来た歩夢が空気
二期でしずくが侑の近くに居る事多いのは伏線だったのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-hX2U):2022/05/27(金) 19:52:21 ID:GTRUyeZ50.net
ハーイ!って聞くと
カレンチャンです って脳内再生されるウマ娘トレーナー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-M6i/):2022/05/27(金) 20:03:43 ID:Qc/5vRuE0.net
しずくは侑ガチ勢だぞ
なぜかアニメではかすみとカプになってるけど
本来はかすみとしずくは侑ガチ勢

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976e-tQdv):2022/05/27(金) 20:08:06 ID:f0psgyjc0.net
原作ゲームのしずくはなんか演劇部の部長に寝取られたとかで荒れてて草

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-buKO):2022/05/27(金) 22:20:45 ID:dhezNYBn0.net
TOKIMEKI Runnersに折られたランジュの心を
ミアのライブ曲で癒すのだろうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 06:45:20.68 ID:KqkB6ad90.net
>>434
あなたガチ勢ではなくて?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 06:57:52.57 ID:tnb2KpHJ0.net
あなた=侑
じゃないの?
アニメとスクスタの世界観は違うけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 08:23:30.68 ID:UMVXZ78d0.net
キャラの関係性についてはアニメはスクスタをほぼ踏襲してるからそれであってるよ
1年自体がそもそも仲良くて、しずくはかすみを甘やかすからカップリングになってるのはそれほどおかしい話ではない
スクスタとアニメで関係性違うのは、楽曲作成の関係上あなたがすべてのキャラと親密な関係にあるってこと
アニメだとそれがないから一部の人間は関係が薄いからな、ソロストーリーでも深く関係性つくらなかった果林とか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-3jko):2022/05/28(土) 09:11:27 ID:YcnzaGc20.net
『あなた』はノリが男なのに女口調で喋ってるような
なんかオカマみたいなキャラだし侑とは別モンでしかない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 11:32:04.70 ID:GQgmS/6T0.net
>>440
その辺は「ユーザーの性別を問わないように」っていうところからだからしょうがない。

でも(台詞はあるにしても)基本的には ゲームをやっているユーザー=あなた のゲームと、性別も決められていて独立したキャラクターであるアニメの侑は別の存在だわな。
アニメの方はそのへんでキャラがぶれてるっていうか妙なズレみたいのがあって、2期になったらそれが目立つね。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:04:45.63 ID:tnb2KpHJ0.net
2期はみんなカンストしてる状態でリセットだからな
侑の成長性しか話を盛るしかない
それで話が膨らむわけもなく侑ポムの話をまた
拗らせてラストストーリーにすると同じことの繰り返し
だし難しい
虹は1期で終わらせとくべきだった
2期見たいなぁって感覚が丁度いい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 13:44:42.45 ID:6KJmWzEN0.net
1期は当番回のアイドルと侑の話という感じのものが多くて横のつながりがあまり描写されなかったキャラもいる
当番回以外では目立たなかったメンバーも
2期は侑が課題や曲作りという自分の仕事に追われてる分
メンバー同士の交流も前面に押し出してきて良かったと思うけどな
ユニット活動も侑に言われたからじゃなく自分たちで動いて決めたりとか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 14:17:39.37 ID:p0xQI0wPd.net
ラブライブ明日か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-Vo1Q):2022/05/28(土) 15:52:33 ID:z1OHgd6a0.net
2期の侑は歩夢以外だと主にしずくやランジュやミアと絡んでいるな

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200