2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:43:14 ID:iCs1LrUO.net
カットだらけなのか、作ってるヤツはセンスないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:44:41 ID:084kRaYD.net
あーこれ中高エアバイクやってた奴から総ツッコミ入るだろなーと思ったら案の定でワロタ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:49:56.04 ID:YvOSJ4mM.net
>>814
カットしまくらないと、残り5話で黒騎士までいけない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:53:47.80 ID:+AaXDd9C.net
エアバイクのレギュレーションはどうなってんだろ
リオンの機体はあきらかに改造されてるけど合法範囲なのか?
試合後に爆発したし疑われそうなもんだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:54:59.55 ID:+AaXDd9C.net
あーそうか、爆発で証拠隠滅か
さすルク

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:55:18.33 ID:xOWz3sQU.net
クラリスの非処女暴露は、視聴者が納得できるハーレム入りしない理由作りの為にも入れてくると思ってたわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:55:22.34 ID:mCtvnoB+.net
結果的に爆発したんで証拠隠滅できたな
あれだけ当たりが強ければ壊れてもおかしくはないし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:59:39.50 ID:Lx7n5OCu.net
>>814
この手の作品はどうしても話のつながりを残す程度に引き算をして制作をしなければいけなくなる
お前がここに来るまでカットだらけなのに気づいていなかったということはセンスがあるってことだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:00:04.66 ID:XqKlLeGJ.net
>>817
たぶん違反レベル
機体の検査は並べられてる時点で終わってる

ルクシオンの改造能力・速度が異常過ぎて
想定外

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:01:27.28 ID:UZN5UjRQ.net
今回は自前のロストアイテムじゃないので、リオンは勝てないとふんで
リオンに賭けるやつが全然いなかった下りも欲しかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:03:42.00 ID:LX6DAbZ+.net
>>821
批判されて悔しいならカットしないで作れよ無能
カットを正当化してる時点でお前の負けだって気付けよ間抜け

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:11:11.53 ID:UZN5UjRQ.net
ルクシオンは何もないところから巨大空挺作れるから
エアバイクの改造など朝飯前

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:12:08.06 ID:NRnTOq0C.net
世の中にはカットした方が良い物が出来る場合もあるのだ

例えばルパン三世カリオストロの城
ノーカット版ではルパンが大司教と入れ替わっていることがバレバレで
ルパンがカゲたちに串刺しにされても全くドキドキしない

カット版ではルパンが大司教に変装していることはギリギリまで分からない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:17:58.90 ID:YMkxxe/y.net
なんか1日に1回は「作画が酷いから良いんだよw」「作画が良かったら観られないw」とか必ずw付けて唐突な作画叩きの流れに持っていく奴がいるけどこれ同じ奴なんかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:21:05.75 ID:DsjFkYKv.net
3部アニメ化するなら王女とデブの話はオールカットしろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:21:19.39 ID:XqKlLeGJ.net
>>827
話は思いのほか面白いな
作画とか微妙な所はあるが

全体的に見たら少し面白い
アニメが終わったら原作見るわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:26:08.57 ID:+upUv+gY.net
キャラデザがいいコミックの方が圧倒的に評価高いからな
この作画だからいいは流石にない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:26:56.54 ID:Xk3NrxxK.net
>>816
次で空賊戦と裏に居るオフリー家一派潰しまでやって
それで残り4話……いや、旅行の行きの船旅と島での活動の分も1話使うだろうから正味3話って所か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:29:47.38 ID:NNUE/HsQ.net
アニメ作画はともかく面白かったんで書籍3巻まで買って読んでみた
乙女ゲーネタにした転生もので一番位に面白かった
もう5バカが面白すぎてこいつらのファンになっちまったよw
アニメで書籍3巻のクライマックスまでいくかね?尺足りないか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:31:54.85 ID:XqKlLeGJ.net
手元にあったら絶対に見るから
アニメがある程度面白い場合

絶対アニメ放送中は買わない…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:34:07.66 ID:Hgnl125D.net
>>833
それすごくわかる…先気になって原作読んじゃうとと大抵の場合アニメ楽しめなくなる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:38:12 ID:NNUE/HsQ.net
俺は逆なんだよね
先が気になってもうガマンできない
骸骨騎士様ももう原作書籍8巻くらいまで読破しちゃった・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:39:52 ID:XqKlLeGJ.net
アニメ以上の話をしないための処置でもあるwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:09:09 ID:F1p0SOfx.net
>>834
内容分かってないアニメは、
日朝アニメや特撮のように見なくてもどうでもいいやと成る事多いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:15:58 ID:Bt2pgZsz.net
>>832
3巻までは間違いなく無理だな
2巻までだろうねきっと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:35:07 ID:F1p0SOfx.net
>>831
お守りで魔法使えるんだよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:55:59 ID:F1p0SOfx.net
>>831
空賊と顛末
アンジェ人質と救出
ヘルトルーデ戦
お祭りお守り
バンデル戦と顛末

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:10:10 ID:XaumFW02.net
>>687
脳みそ腐ってる?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:16:30 ID:QG6dyqQv.net
あと1話だけ頑張るけど、作画がこのままなら切っちゃうだろうな
アニメ制作がダメなだけで原作は面白そうな感じは伝わってくるんで漫画版にいくかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:23:21 ID:vGCT7/3d.net
そもそもキャラデザインが終わってるから作画が良くなってもあかんぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:36:34 ID:8Nx6MVvp.net
いやキャラデザは良いんだよ
睫毛と蓮コラめいた目の光がキツい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:43:20 ID:q4viwDmN.net
人物デザインは初めてだというキャラデザの奴が悪いのか、色指定の奴が悪いのか、両方か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:56:12 ID:UZN5UjRQ.net
人物が初めてじゃなくて、メインキャラクラ―デザインが初めて
でも、もう二度と起用されない予感

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 03:11:51 ID:QXM6Ju7k.net
>>822
原作だとエアバイクに妨害工作されてたくだりなかったっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 04:17:38 ID:L+4l7EPX.net
3Dモデルやソシャゲの1枚絵だとまつ毛とハイライトバシバシの目は結構見るから
そのノリなんだろうけど落ち着いた色味のアニメと相性悪すぎ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 04:30:23 ID:QG6dyqQv.net
キャラデが初めてだとしても、アニメで崩れやすいキャラデとかは周りもアドバイスするし、
そもそも権限なんてないので監督などのGOがないと採用されない
キャラデザとしての評価は下がるだろうけど、責任は監督その他になるでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 04:34:29 ID:cZ01+qOr.net
>>847
あるよ
ダン先輩が教えに来てくれる
その前に改造しようとしたルクシオンが気付くけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 05:44:48 ID:UZN5UjRQ.net
クラリス先輩に出すお茶をカップに注いでる時
胴体から下が止め画のために、注いでるお茶の流れも止まってたんだけど
製作費激安かも知れんけど、どんだけ作画カロリー落とすのに必死なんよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:13:27 ID:GWpd1Z3K.net
放送するレベルに達していないほど作画レベルの低い
あからさまな低予算アニメは実は分割2クールなケースがまま有るので
これもそうなんじゃないかと睨んでいる


100万の命の上に俺は立っている
現実主義勇者の王国再建記

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:21:54 ID:QsgOkxf0.net
前スレにあったアンジェの線画見て
キャッツアイ2期やベルばら思い出した
キャラデザさんはそんな感じに仕上がるのを想定していたんじゃないかなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:29:30 ID:q4viwDmN.net
>>852
それでも100万は乙モブよりはだいぶマシだったが、確かに両方共に作画ひどかったな
現国なんかほとんど動かない会話劇中心なのに
それでも第一部の中盤からもう作画溶け始めて第二部は全話中華ブン投げ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:34:47 ID:Zfm95a2k.net
>>852
セーラームーンは分割10クールくらいだったんか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:48:58 ID:c222Ww2E.net
いらすとや にならなかった分、100万よりは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:51:01 ID:SahEQjrm.net
機体に爆丸仕込まれるネタなんて擦ってもしゃーない
カットしてもダンパイセンのキャラ勃ちにお触りないから冗長部分はどんどん削ぎ落していこ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:20:50 ID:YDKqGP26.net
>>852
100万は知らんけど、現実はスタジオの全力をまぞくに全集中する為だろ
そらアニメーターだって描いてて面白い作品の方を担当したいやろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:36:30 ID:auCHSjPI.net
>>855
連続20クールだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:48:59 ID:cJ91ViLP.net
目の中の3点ハイライトがズレてるのが違和感がすごい
視点がどこ見てんだ?ってなる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:51:01 ID:W0d3gT4l.net
>>856
全話いらすとやで良かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:59:17 ID:rvPO93Mx.net
乙女ゲーなのに巨乳キャラ多いって言われるけど
はめふらのキャラも皆胸けっこう大きめだったと思うのよね
いやそれにしたってアルトリーベは大きいとは思うけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 08:00:25 ID:auCHSjPI.net
>>858
問題はそこじゃなくて
力入れてるアニメが1クールで
力入れてないアニメが2クール放送なこと

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 08:06:43 ID:ctxBIFT8.net
作中設定としても男向けゲーつくってたメーカーの
乙女ゲー第1弾だからカンチガイしちゃってるのだろう
戦闘パートもいらねぇw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 08:23:13.61 ID:cJ91ViLP.net
目の3つの点のうち中心のは他のキャラと同じく瞳孔の中心に描かないとおかしいのになぜかズレてんのよな
描いてる連中がデザインを理解してないんじゃね
ttps://i.imgur.com/9THASqq.jpg
ttps://i.imgur.com/aXWZ3yn.jpg
ttps://i.imgur.com/5LLh5NA.jpg

ttps://i.imgur.com/soJLAtk.jpg
絵柄も変わり過ぎや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 08:39:14.04 ID:d/Hpqr2F.net
>>865
マジで目気持ち悪いな
これでOK出すセンスよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:23:25.84 ID:0ej6rHg1.net
>>861
いらすと屋でリオンのゲス顔を表現すると・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:31:35.27 ID:E8rlkUcI.net
誰か睫毛抜いてハイライト抑えてくれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:46:09.76 ID:Z8PGLXbM.net
絵なんて誰かわかりゃいいんだよ
そんなん拘るのキモオタくらいだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:48:34.96 ID:I4gS+qlj.net
これは乙女ゲームを馬鹿にするアニメだろ
女の視聴者は一人もいない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:48:35.59 ID:inTVYVoZ.net
最初見たときは蓮コラみたいな本能で気持ち悪いと思うような目だったな
アニメで動いていれば多少マシなんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:53:11.50 ID:t6cv4a3I.net
5バカの声優陣で女性視聴者が一人も居ないわけないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:54:14.73 ID:UZN5UjRQ.net
>>870
上位ではないけど、女性部門でもコミックは売れていた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 09:56:27.16 ID:cb+6HnXr.net
いやキャラ絵は拘れよ

ストーリーは好きだが、なろうの中でもアニメとしては底辺だろこれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:03:18.60 ID:t+74TKM+.net
>>865
日本人が書いてないからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:05:53.78 ID:t+74TKM+.net
目の上半分に既にハイライトがあるのに
更に白い点を3つ入れる理由ってなんだ?
美術科に行った人教えて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:07:11.44 ID:6Cr1jqiz.net
主人公が中途半端にいいやつで何か微妙
周りから見える範囲で考えてもこの性格と行動で嫌われてるのおかしいでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:23:15.25 ID:0ej6rHg1.net
>>876
角膜の反射と水晶体の反射、

だったりして

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:27:33.40 ID:GH/o6/At.net
>>868
ハイライトはよくわからん
http://imgur.com/sBOk0cM.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:29:24.02 ID:gpVFUEMv.net
>>876
美術科出身じゃなくpixivの底辺絵師だが多分余白が不安なんだろうね
ハイライトの位置がビシっと決まればそれだけで良いけど自信がないからついつい描き込んでしまうんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:30:04.23 ID:g0QmDmNS.net
>>877
王子達が学校内でトップのヒエラルキーで憧れの存在って下地があって歯向かうリオンはありえないとかだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:33:11.12 ID:7kHgoz6o.net
>>877
5バカ決闘でほぼ全校生徒から賭け金巻き上げてるからね。ギャンブルは自己責任だけど、それで納得出来る奴は少ない
ダン先輩とかはリオンに賭けてて緑を凹って貰ったから好感を持ってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:33:19.88 ID:8yTgigGw.net
光源が複数あるんだろ
目をキラキラに見せるために細かいライトたくさんついてる照明とか売ってるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:35:27.39 ID:rvPO93Mx.net
作画はコミカライズの作家さんとこに文句言いに行く奴がいてアレはヤベーと思ってる
たぶん本人たちコミカライズを誉めてるつもりなんだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:46:29.84 ID:t+74TKM+.net
>>877
悪者ぶってる善人(世話焼き)だぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:51:31.55 ID:t+74TKM+.net
>>883
カメラの後ろに照明さんが立ってるのかよw
劇中劇か?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 10:59:05.02 ID:0ej6rHg1.net
>>885
それどこの星間国家領主?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 14:08:12 ID:sgkAFU4y.net
>>870
バカにするも何も、この乙女ゲー「アルトリーベ」を売り出そうと考えているし(ウソ)
https://youtu.be/zhjd8ARmozA

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 14:28:08 ID:E8rlkUcI.net
>>879
目の中に点3つあるやん?
ぶっちゃけ中央のだけで良くねって
しかし睫毛抜いたら気持ち悪さ若干抜けるの草

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 14:58:10 ID:t+74TKM+.net
書いてる方は
作画に力入れましたって書いてるんだろうけど
ごちゃごちゃしすぎてて完全に蛇足

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 14:58:29 ID:JPUkisFO.net
>>889
こうですか?
https://i.imgur.com/OhsnICw.jpg

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:00:21 ID:JPUkisFO.net
ちなみにこれやってて気づいたんだけど、瞳の大きさも違うし真ん中のハイライトの位置が違ってて
目に障害ある人っぽくてきもかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:00:58 ID:c17Rp9Ds.net
昔の少女漫画とかにあった異様にキラキラしてる瞳を再現したかったのかね?
女向けゲームだからこんな感じでしょ、みたいなさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:10:24 ID:t+74TKM+.net
>>891
かなり良くなったが
目に何色使ってるんだよ
無駄な努力は褒められた物じゃないよ

目の色分け(光加減)
ハイライト(光加減)
白い点(光加減)
光源(太陽)は1つなんだから
どれか1つで良いんだよ
馬鹿じゃないのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:11:02 ID:JPUkisFO.net
リオンにヒロインたちと同じハイライト入れてみたwww
https://i.imgur.com/lPcVoXk.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:15:13 ID:teGs1Q5p.net
メインヒロインの3人以外は3点ハイライト無しの普通の目だよね
ヒロインだけに刻まれた聖痕みたいなもんなんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:16:29 ID:g0QmDmNS.net
>>895
黒目がフグみたいw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:17:29 ID:t+74TKM+.net
>>895
どうせならまつ毛も書かなきゃw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:19:35 ID:g0QmDmNS.net
でもサムネイル表示だとfreeの主役にも見える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:23:49 ID:MLAhFLXA.net
>>895
なんか草

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:39:30 ID:P6MIGtFk.net
おっぱいしか見ない
おっぱいしか見ない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:50:02 ID:G9v7Oi2b.net
やっと見たマン
これ、今回はいい話‥なのか?

まさか、5馬鹿それぞれにスポットライト当てて一話ずつとかないよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:53:26 ID:hjxy62vT.net
青は長いぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:02:43 ID:dbEZozt0.net
面白けりゃ何だっていいけど変なシリアスとかは入れないでほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:03:48 ID:JPUkisFO.net
紫「勝負だ!バトルファイト!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:18:25 ID:inTVYVoZ.net
ご期待に添えないが、実は涙ボロボロのシリアスな話なんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:24:21 ID:G9v7Oi2b.net
>>903
知りたくなかったーw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:30:27 ID:pmRCZhiW.net
>>902
次回予告の通り、次回は脳筋二人セットさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 17:08:31 ID:rvPO93Mx.net
ジルクの話はクラリスにとって必要だった話だと個人的に思ってるんだよな
ジルクの反省そのものはしなきゃいけないんだろうけども

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 17:39:03.67 ID:t29D+cZt.net
>>891
だいぶマシになったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:11:40 ID:vePAm0gO.net
外人が漫画風に手直ししてる
https://pbs.twimg.com/media/FR0qbdgUUAA1cQT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FS1YIlDUYAAjIRE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRwdfo7VgAARBhG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSCXnpcVEAAFNP6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSOtVKBUUAEnMSJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FR55velUUAAko4-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FScLUGqVIAEXNH1.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:12:22 ID:g0QmDmNS.net
>>911
有能すぎて現実が辛い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:14:47 ID:c17Rp9Ds.net
>>911
なにこれ、凄いな
この絵でアニメが見たかったよ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:16:17 ID:8gE1I8Ic.net
>>911
BDでは(ry

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:16:29 ID:E8rlkUcI.net
>>891
これだよこれ
これで良いんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:19:09 ID:E8rlkUcI.net
>>911
もうアニメは日本のものやないんやなって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:19:17 ID:vePAm0gO.net
>>911
@Reia_76

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:21:05 ID:WAOXmHdX.net
>>911
これだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:21:55 ID:UZN5UjRQ.net
>>911
これが見たかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:23:05 ID:q4viwDmN.net
>>911
こっちだったら「敗北を知りたい」の一言で済んだ
多くを悩まずに皆が幸せになれたのに・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:23:06 ID:0r4b8m6z.net
>>908
赤い脳筋と紫のナルシストや

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:29:46 ID:0r4b8m6z.net
>>911
なんてこった…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:37:33.17 ID:t29D+cZt.net
>>911
これがよかった…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:51:23.37 ID:XaumFW02.net
修正されててワロタ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:06:22.79 ID:Gh5f7MI/.net
>>911
こうなるの楽しみにしてたのになー
PV見た時の絶望感ぶりかえしたじゃねーかw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:07:20.48 ID:cJ91ViLP.net
コミック版のキャラは見分けがつかないから変えたとかいうやついたけど
アニメで色着ければまったく問題ないんだな~

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:11:36.34 ID:X3/ycKJF.net
目がー目がーとかどっかの神様かよ
俺はこれの目そんなに嫌いじゃ無いぞ
OPのアップなんか魅入ってしまうわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:18:26.18 ID:5RgLpao7.net
自演を疑うレベルの安っぽい反応ばっかりで笑った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:21:20.29 ID:lromeZvd.net
モブせかアニメの瞳が20年代の主流になっていったら笑うけどな
ブレイクスルーは最初叩かれるものさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:32:48.85 ID:bX34IfDF.net
>>911
可愛い有能

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 19:35:06.46 ID:cJ91ViLP.net
瞳の中を白くするのはちょっと前(二回攻撃のお母さん)に流行ったやつだろ
お面みたいに見えるからヤメてほしかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:24:59.89 ID:pyf2dqkL.net
手間かけりゃ上手いって訳じゃないってのが良くわかるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:34:49.99 ID:P6MIGtFk.net
こっちに手間かけろって方向と80度ぐらい違う方向に手間かけてる感じかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:35:09.29 ID:fjT/DhZJ.net
>>916
今更やで。ブレンパワードなんかアメリカで吹き替えして放映された時に
役者の演技が日本より上とか言われてし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:41:28 ID:xXjs/end.net
>>911
なんかこれはこれで意思の弱そうな感じが似合わないというか
>>934
アニメは声優がすべてと思ってそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:46:17 ID:OX9Pnvhr.net
>>911
円盤で目をこれに修正してくれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:50:39 ID:LTpYNSj7.net
>>934
富野作品の登場人物は欧米的な思考がベースになってそうだから仕方ない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 20:56:38 ID:dbEZozt0.net
アニメの絵師を担当してる人らがいかにセンスがないか分かったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:04:44 ID:GmehSsZ/.net
他のスレで見たけどアンジェリークリスペクトなんだろメインキャラの造形は
作中のアルトリーベもそれっぽく思えるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:12:40 ID:lromeZvd.net
アニメの絵師って何だよ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:14:06 ID:GmehSsZ/.net
ネタに走りすぎだろってのが今の感想
深夜のB級アニメはこのくらいで丁度良いとも思うが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:14:28 ID:XqKlLeGJ.net
>>911
この人にやらせろwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:15:57 ID:GmehSsZ/.net
>>940
そのくらいで目くじらを立ててるとアニメ板が辛くなるだろ
アニメは敷居が低いから相当なアレが出入りするんだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:19:35 ID:hAZuSdec.net
やっぱりアニメ版の目は怖いね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:20:20 ID:GkYHXhcl.net
>>879に慣れた後で>>891を見ると、
>>891がレイプ目に見えるという、この不思議さ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:23:46 ID:qD+glz8i.net
>>911
大変宜しいがミレーヌ様はいくらなんでも若く見え過ぎる
アニメの方はオバサンとお姉さんの中間くらいでかつ可愛いという丁度よい塩梅

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:29:20 ID:qD+glz8i.net
>>903
2クールとか2クール✕2とか尺あるなら良いけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:31:36 ID:8yTgigGw.net
>>945
瞳上部の大きい白点だけでいいな
下の小さい3つの白点は全消去で

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:33:52 ID:HXo2nZIo.net
漫画風に直したのも良いけど印象が薄いというか違う気もするな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:39:41 ID:teGs1Q5p.net
>>934
ブレンパワードはあの会話してるようでしてない感じが良いんじゃないか?
英語じゃ富野節再現出来ないだろうし…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:44:29 ID:cjyyXDls.net
他はともかくマリエはアニメのデザインが一番クソガキ感あって良いと思う
原作と漫画は可愛すぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:45:08 ID:teGs1Q5p.net
次スレ建ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:45:49 ID:JPUkisFO.net
アニメのマリエは10歳ぐらいの子に見えてしまうちんちくりん具合

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:50:13 ID:P6MIGtFk.net
つまりロリ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:51:01 ID:DVAy4lSh.net
合法ロリ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:51:25 ID:teGs1Q5p.net
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652878159/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:52:07 ID:GmehSsZ/.net
>>956
おつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:52:51 ID:inTVYVoZ.net
>>956
乙です

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:55:36 ID:JPUkisFO.net
>>956
立て乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:06:40 ID:8yTgigGw.net
>>949
ただの塗り絵みたいに平面的だな
もう少し陰影ハッキリつければもっと良くなると思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:09:16 ID:h38LZfXE.net
モブアニメがイマイチ跳ねないの作画のせいなのに作画擁護派結構いるんだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:11:44 ID:GmehSsZ/.net
>>961
もともとB級じゃん内容からして

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:11:58 ID:TufVJCLI.net
アニメの作画気にする人って自分の顔面の作画は気にしないのかな?とは思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:13:05 ID:vGCT7/3d.net
何言ってんのお前
頭大丈夫?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:21:46 ID:LTpYNSj7.net
>>963
どうした?二次元と三次元がごっちゃになったか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:47:06 ID:cmRsCU6G.net
良い所と悪い所をあげてるだけなのに擁護派なのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:01:27 ID:P6MIGtFk.net
モブアニメだけにモブは可愛かっただろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:02:50 ID:GmehSsZ/.net
>>966
バカにそんなことわかるわけないじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:09:01 ID:GmehSsZ/.net
>>967
モブキャラは制約なく好きに描けたのかスタイルも顔も良いのが多い印象

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:09:55 ID:ctxBIFT8.net
>>950
おつ

リオン「ミレーヌ王妃もなんだ」
ユリウス「…なにを言ってるんだ?」
「いやさぁ、ババア自重しろ!なんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ」
「嘘だっ! バトルファイト流の強がりだ!」
「済まない、言い過ぎたな
しかしもう一つ現状報告をしておくと、王妃の態度が変わってもそれに気付かないのが
お前の父王ってことだ! お前はそういう男と女の間に生まれた王子なんだ!」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:12:57 ID:8yTgigGw.net
急にプロポーズしてどうした?って思ったが漫画読んで納得
「学園の思い出がほしい」を学園=婚活って脳内変換してたのねw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:13:17 ID:yuD04SI9.net
リオンもっと手抜きて
露骨にモブにしてくれてれば

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:16:37 ID:kXDvGKJ1.net
モブキャラはいかにもモブっぽくて普通な気がしたけど可愛い部類なのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:19:58 ID:P6MIGtFk.net
ステファニーちゃんのマッドな感じが削れる程度には他のモブキャラかわいいと思うぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:21:28 ID:+ff71kUI.net
アンジェ付き公爵家使用人達は可愛かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:23:34 ID:ctxBIFT8.net
菓子を食っていった女子とか女教師さんとかはだいぶコミック寄りだしねぇ~
それでメインより可愛くなるみたいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:25:26 ID:K/vkJ0NV.net
やたらキャラ多いけどなんかあんまり活かせてない気がするなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:33:17 ID:nnfvj1h4.net
>>970
それの後日談で王女も不倫しろって言い放ってなかったか国王

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:40:25 ID:cY5YqTDK.net
>>800
めがねは割りと早い段階で主人公の強さを認めるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:40:26 ID:SlXJQoAz.net
>>911
キャラデザこれでよかったのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:47:12 ID:h6foXgCW.net
漫画のキャラデザだと一気に量産型感が増すなx

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:56:37 ID:ghnO3vW2.net
個性的なブサイクと無個性の普通
どっちが良いかと聞かれりゃ10人に8人は普通でええわって言うわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:58:07 ID:h6foXgCW.net
別に今のキャラデザでも作画さえ良ければええのよw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:06:07 ID:7bHbccce.net
>>970
バトルファイトって戦闘民族かよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:11:47 ID:LUBpBJ/p.net
元々は誤植ネタ
なおそれを元にイラストも描いている

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:12:57 ID:iiTvX7h9.net
作画に良い所1ミリも無いだろ
キャラデザは最悪作画は今期ワーストそれでも動けばいいけが静止画って位動かない
ストーリーと脚本と声優が良いから見れるけど完全に足引っ張ってるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:14:10 ID:9PR2cW2u.net
話はそれなりにいい感じがするのにな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:14:10 ID:zjKfEA04.net
あのシーン、誤植なのに妙にシチュと合ってて草なんだ
バトルファイト!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:34:20 ID:s2Xu+xca.net
>>986
リオンはこんな感じでちょうどよくないか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:34:23 ID:66S21oYw.net
>>970
ポケットから親指出してそうなユリウス

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:36:21 ID:9PR2cW2u.net
ルクシオンの作画は安定してて
少しだけ安心する

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:37:35 ID:s2Xu+xca.net
バイクレースとキャットファイトの動きの悪さは閉口したけどそれ以外はこんなもんかと楽しめてるけどな
乙女ゲーに転生したなんてどう考えてもB級アニメだし
絵がどうのってのはそこまで気にしない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:39:09 ID:f6SI08k7.net
1話で出てきたルクシオンロボもそうだが
ルクシオンはCGだからな、安定してるに決まってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:39:28 ID:daiWH3K6.net
>>986
0.5ミリぐらい良くてその話ししてんだよ!

まあ、貶してても楽しくなるわけでもないしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:42:30 ID:s2Xu+xca.net
作者も鼻高々だろうな
こんだけ内容は良いのに絵が絵が言われてたら
ていうか
そこまで内容が良いとお前ら本気で思ってるか?
そりゃ予想に反して面白いけどさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:50:54 ID:iiTvX7h9.net
思ってるよ
この作画で今期一楽しみだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:53:24 ID:K3THB5In.net
むしろ定期的に高クオリティでやるようなアニメじゃないとか、内容的にこんなもんでいいみたく言う人の気持ちは理解できんな
別に鬼滅とかみたいな作画でやれとは言わないが、戦闘シーンとかレースシーンとかは一定のクオリティにして欲しかったと思うのはおかしなことか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:55:57 ID:daiWH3K6.net
>>997
その気持ちが理解できないのは正直やばい
それを言う人の気持ちがだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:56:17 ID:ILL5ennG.net
リオンの顔はアニメが好き

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 01:00:17 ID:s2Xu+xca.net
高クオリティで見ることが出来るならそれに越したことはないが
出来なかったんだから仕方ないだろ
後は現状を楽しめるかどうかだけの話
アニメ化されなかったらそもそも見てないわけだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200