2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:44:22.55 ID:RZRcMr8t.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650969467/
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651487815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651982309/
(deleted an unsolicited ad)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:09:48 ID:P1Mxee8p.net
>>34
パパになります

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:10:45 ID:qlXH9wrs.net
>>36
それの元ネタ読んだことなくタイトルしか知らないが、今にしてみるとずいぶんとふざけたネタだよなあ。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:16:47 ID:CoHsASD00.net
美樹本のムダ遣い
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0549/9650/0635/products/X030069904_20171123113614_1_940x.jpg

そういえばダーティペアも異世界転移だかしたんだっけ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:17:57 ID:F95GO73P.net
よくよく考えて見ると実際の異世界で「真理絵」なんて和風な名前付けないよね
マリエの親も転生者なのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:18:41 ID:TkvJq+/v.net
>>39
あんなふざけたタイトルなのに美樹本晴彦が挿絵描いててビビった覚えがある

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:20:30 ID:TkvJq+/v.net
>>41
どう考えても聖母マリアから転じた西洋系の名前だろ…
もしかして俺、釣られました?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:22:38 ID:FewA/PUT.net
常夏の国マリエラ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:27:03 ID:P1Mxee8p.net
まず、「実際の異世界」に突っ込もうぜ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:30:04 ID:iBPUL8SK.net
骸骨スレでは実際のエルフとか書かれたし、
異世界から帰還した人でも居るんやろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:30:34 ID:lX78V7ZC.net
マリア----ジュ
奇跡的相性

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:34:00 ID:yRLTu++p.net
マリー (Marie) はヨーロッパ系の女性名、まれに姓。 マリアがフランス語化したものだが、フランス語での発音は長音化せず「マリ」に近い。 他にドイツ語圏、英語圏などにも見られる。 また、英語名のメアリー
要はメアリースー
そのままだとバレバレだからマリエにしてるんだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:39:05 ID:xIkoU0Cs.net
>>41
ユリウスの妹の名前はエリカだぞ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:39:05 ID:8pNRfSMp.net
このアニメって女子生徒の9割はモブもネームドも皆巨乳だよなw
顔も良くエチエチ体型なのも多い。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:45:14 ID:CoHsASD00.net
バレバレもなにも
発音がちがうだけじゃないか?

ノルウェー語 Maria(マリア)、Marie(マリエ)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:53:27 ID:NUkz5k42.net
>>41
そもそも異世界じゃないし
日本のゲームだし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:01:24 ID:QfD+9TC+.net
WEB版だとそもそもアンジェは喫茶店手伝わないから、リビアと一緒にリオンの喫茶店手伝いでメイド姿になるのは書籍版(+コミカライズ)からの追加要素やね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:03:31 ID:yRLTu++p.net
マリエ・フォウ・ラーファン
メアリー・狂った・女たらし?男たらし(ドン・ファンにドンが男性詞だから女性詞をつけた?)
こんな役どころなんだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:12:16 ID:R2uwvC+00.net
>>10
ttps://micromagazinestore.com/html/upload/save_image/MM-1155.jpg
ttps://static.comic-walker.com/uploadimage/information/156231904095.png
他の媒体の絵ってこんなんでしょ、量産型過ぎてイマイチそそられないな

ttps://i.imgur.com/tUdM0R4.jpg
アニメの方が個性があっていいよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:27:34 ID:hL/fSg78.net
奇形が個性とな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:29:09 ID:QfD+9TC+.net
そいつ多分アフィサイトのやつだから無視で、転載用だろうし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:33:51 ID:gzOodFPu.net
奇形胸でキモい目より小説や漫画の方が良いです

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:38:50 ID:Tez2DMMz.net
だからこそ乙モブもキャラデ美樹本、メカデ永野護にすれば良かったんだ!
金は掛るだろうが予算使い切る程ではなかろうし、動かしにくい絵というなら8割止め絵でもいい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:30:35.26 ID:bT1kdt+F.net
このクソ主人公が不幸になる展開が見たい
なんか見てるだけでムカムカするこいつ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:37:54.51 ID:yRLTu++p.net
続けばけっこう不幸になってくな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:39:02.29 ID:Ti9jFsPj0.net
在学中に男爵にされただけでちょっと不幸なのだが
オープニング映像の戦いもありますしおすし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:44:18.52 ID:RDu9sI2k.net
ルクシオンが、ZOEのエイダとか勇者シリーズのAIロボみたいなコミュ力ある系AIだからSF好きにも刺さるね
なるほどねぇ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:46:06.41 ID:CAo0Tjvp.net
>>59
一番力を入れるべき
OPの戦闘シーンが酷いからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:48:18.66 ID:HMUCiZCD.net
2期が来れば色々改善されるんじゃね?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:52:24.38 ID:foCT/aqb.net
>>60
5馬鹿の新メンバーとしてサーモンピンクを追加すれば、アンジェとリビアが靡いて捨てられるかも

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:53:05.41 ID:Jz5YXT3x.net
>>55
「乙女ゲー」ってのに寄せたんだろうな
俺もイケメンパラダイスのホモアニメだと思って避けてたわ

マンデーパークのまとめ録画されてなかったら見逃してた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:19:16.92 ID:CAo0Tjvp.net
スピード重視が主流の時代に重装甲がダサいって笑われてるのに
アロガンツのデザインそのものをダサくしたデザイナーは馬鹿としか言いようがない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:25:30.15 ID:qIthUrgP.net
原作からしてダサいからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:29:20.59 ID:CAo0Tjvp.net
漫画はあそこまでダサくなかったと思うが
書籍は知らん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:29:30.53 ID:CEsmt43q.net
そもそも原作からしてメカデザイナーみたいな人にデザインしてもらってなかったからな確か
書籍の絵師や漫画版の人に丸投げじゃなかったっけ
イセスマですらメカデザイナーにロボット任せてるのにさ…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:30:28.99 ID:/5Syj87M.net
漫画版も似たようなもんじゃなかったか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:37:59.81 ID:gs/Gx11P.net
主人公はなんでヒロイン二人と付き合えないの?
5話の最後でつぶやいてたけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:39:20.96 ID:CEsmt43q.net
漫画版のアロガンツは書籍のデザインをそのまま漫画に落とし込んだ形だな
アニメのアロガンツは全体的なシルエットは同じだが細部の意匠が結構違う
ただアニメは基本的に作画のせいか漆黒の機体というより原作や漫画より灰色でよりずんぐりむっくりしてるようには見える

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:41:13.96 ID:RDu9sI2k.net
>>73
前スレとWEB読んでどうぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:42:40.82 ID:iBPUL8SK.net
>>73
アンジェリカともオリヴィアとも身分に差が有りすぎて貴族社会でつきあう相手としては無理なのが第一、
次にモブが主要キャラを攻略するのは精神的にストッパーがかかってる。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:43:16.44 ID:qIthUrgP.net
>>73
オリヴィアはゲームでは聖女だから王子とも結婚できたけど聖女と認められてないから貴族とは結婚できない
公爵令嬢は格上すぎる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:49:17.69 ID:Tez2DMMz.net
原作通りなら鎧は3~4m級で、ボトムズやガサラキのような高橋良輔ロボと同等のサイズ
アニメの方はシーンによって人物比でサイズが違う(草)のでなんとも言えんが
最小だと8m級、最大だと14m級ぐらい14m級ならマクロスと同等のサイズだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:58:51.15 ID:02gIC1Uu.net
>>49
じゃあその妹の彼氏出てきたら、烈風正拳突きでアロガンツもヤバいじゃねえか!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:01:22.74 ID:02gIC1Uu.net
>>78
マクロスはウン千メートル級の超巨大ロボだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:03:58.40 ID:bKtX0+Ki.net
>>76>>77
なるほど・・・ありがとう
学園やめて貴族いも捨てようとしてたし
どうころんでもお付き合いするつもりはないんだね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:05:17.92 ID:5sgPxuFh.net
>>79
大丈夫ユリウスの妹もポンコツ大好きだから
そう考えると王妃も政略結婚とはいえあのポンコツ王を愛してたんだからなかなかの血筋だね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:05:38.88 ID:Tez2DMMz.net
じゃ訂正

×ボトムズやガサラキのような
○ボトムズのATやガサラキのTAのような

×マクロスと
○マクロスのバルキリーと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:08:38.42 ID:D2Ari3cG.net
>>40
どうみてもセーラービーナス

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:23:29.26 ID:VVs1lbN4.net
そういや今ほどでは無いけど異世界ものが流行った時期があったなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:52:45.04 ID:RDu9sI2k.net
90年代はそうだと思う
スレイヤーズとかオーフェンもそうだし、ただ異世界転生だと基本なぜかロボ多い気がするなぁ
ぱっと思い出せる90年代異世界転生だと
レイアース
魔神英雄伝ワタル
ラムネ&40
エスカフローネ
十二国記
今の異世界転生と違うのは転生者が死んでっていうパターンじゃなく不思議な力でそのまま向こうに行く
現世の暮らしに不満はないので、できれば異世界に長居したくない&元の世界に戻る努力するってところだなぁ
それ考えるとゼロの使い魔って今と昔の転換期みたいな作品だな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:13:28.41 ID:xBmePdNY.net
ヒロイン以外の女が酷すぎて違和感を感じるんだけど、
もしかして中韓の女ならこれがデフォなのかなと思うようになった
韓国ドラマにでてくるモブ女も酷いのばかりだからな・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:26:05.83 ID:mOzOIZKG.net
中韓って儒教思想だから真逆だろ。まあ男女逆転で考えるといい感じに当て嵌るか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:26:32.70 ID:CAo0Tjvp.net
>>87
ネタバレになるから詳しく言わんが
王様が仕組んだ事やで

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:32:38.71 ID:Tez2DMMz.net
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですってタイトルは伊達じゃないからな

学園のモブ女貴族達にもたいへん過酷な運命が待っている・・・詳しくはネタバレになるから言えんが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:32:52.94 ID:MwqGXvdw.net
姉ちゃんが主人公のこと「この愚弟が~!」と呼ぶのいいな
聞く度に笑ってしまう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:33:42.27 ID:/5Syj87M.net
母親があんなのだから仕方ない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:39:34.85 ID:RMLi++aq.net
>>92
ゾラのこと? ジェナ(姉)の母親じゃないよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:41:02.21 ID:CAo0Tjvp.net
>>92
あれ異母だぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:44:11.00 ID:CEsmt43q.net
前にも勘違いしてる人いたけど、ジェナはリオンと同じ母から産まれた姉
あんなキャラになったのは学園に入って貴族クラスの女生徒に影響されてしまったから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:45:14.12 ID:joxbBExe.net
正直、姉ちゃんの声はタマ姉のイメージだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:51:39.94 ID:/5Syj87M.net
>>93
単純にあんな親みて育ったから性格歪んだのかと思っただけよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:53:24.67 ID:CEsmt43q.net
伊藤静か、一昔前ならアンジェみたいなキャラとかをよくやってたイメージあるね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:00:49.43 ID:JRdFo31P.net
>>91
連れてる奴隷買う金は弟が払ったのになあ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:29:56.04 ID:K8fMPOIC.net
リオンいい奴よね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:17:03.48 ID:waprueAm.net
どうにもマリエの姿を見るとイラッとくるのが不思議だったけど、思い当たった
こいつ髪型がヘルメットを思い出させるんだ……すぐ爆弾が点灯して面倒臭いw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:21:32.04 ID:9zyYBSpB.net
ときメモw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:39:47.73 ID:4k2pS0AQ.net
リオンの実母いい人そう
姉は腐った学園の生活で歪んだだけで元々はいい人だった...って設定は無いか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:44:24.99 ID:Tez2DMMz.net
最後までダメダメだよ姉貴、ついでに数シーンだけ出てきた妹もダメダメ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:05:20.45 ID:QH4ZSpE/.net
>>36
異形三国志 NORIEが将軍!? が元ネタか
著者:高千穂 遙; イラスト:美樹本 晴彦

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:10:25.60 ID:ROkJ1zz7.net
>>103
朱に交われば赤くなるとかいうしなー

後々に矯正できたんだかできなかったんだか……

姉と妹が疫病神すぎて人生がつぶされる可能性があるよなリオン。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:15:10.76 ID:QH4ZSpE/.net
>>41
地球人が異星に移民した設定
ルクシオンは魔法を使える新人類と戦争して負けた旧人類の船
リオンが日本語が分かるのもあってルクシオンはリオンを主人に選んだんだよ
エルフを作った施設の所を今コミカライズでやってる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:32:40.03 ID:RDu9sI2k.net
件の乙女ゲーとやらがやってみたくなるな
バグや不具合ないならクソゲーでも遊べるクソゲーとして逆に楽しめるかもしれんし
今の基準ならガッカリゲー何だと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:39:06.19 ID:3NJ5+MTo.net
>>40
ずいぶん懐かしいのが出てきたな
雑誌の連載は斜め読みだったけど絵は好きだった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:41:09.34 ID:wrg7uLz5.net
既出だがカーラに白石晴香ってわりと贅沢なキャスティングに思える

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:44:30.36 ID:yx7hWYar.net
>>40
ノリエガ将軍w

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:46:21.92 ID:Ti9jFsPj0.net
>>101
>>102
アニメ化記念 乙女ゲームスチル絵風イラストカード
https://store.kadokawa.co.jp/img/book/event/ek000006/tokuten_otomege-sekai.jpg

女の子たちがただひとり リオンを攻略するゲームっぽい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:52:26.10 ID:CEsmt43q.net
劇中のリオンの台詞見るに難易度やバランス調整が糞であって致命的なバグとかがあるわけじゃなさそうだね>アルトリーベ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:06:33 ID:Aabp4Izr.net
>>60
不幸どころか見るに耐えないくらい悲惨になっていくぞ
アニメではそこまで行かないけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:14:40 ID:VZ7IPa7T.net
>>113
個人的イメージでは裏設定マシマシ専用の脳が必要なフロム製乙女ゲー
正直フロムからそんなもん出たら買ってしまう気がする
まあアーマードコアと天誅しかやったことないけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:21:54 ID:gTKXB8N1.net
爵位の最高位は侯爵なのは分かるが貴族でも侯爵以外でどこまで出世出来るもんなの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:27:08 ID:mOzOIZKG.net
>>112
ミレーヌさんの時が1番いい笑顔してない?
>>116
公爵 アンジェリカの実家
侯爵 ここから王族
伯爵
子爵
男爵 リオン
騎士階級

みたいな序列だったはず、伯爵夫人までやな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:33:18 ID:Kt6pzaMr.net
国と時代によるとしか言えんが作中の王国だと
最高位は公爵もしくは大公
公→侯→伯→子→男の順で
侯爵以上は王族関係者しかなれない
宮廷階位(五位上とか言われてる奴)は三位下が大臣クラスで王族以外にとっての最高位

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:33:24 ID:xXSnvG/J0.net
アンジェの壁ドンかっこいい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:37:16 ID:xXSnvG/J0.net
日本が爵位の参考にしたのイギリスだっけ
辺境伯とかがドイツらしいからややこしい
https://pbs.twimg.com/media/D6xKoLxU0AArCwQ.png

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:44:26 ID:02gIC1Uu.net
まあイギリスの王様ってドイツから来たゲルマン人だからなー
実際イギリスに住んでるケルトの人はどう思ってるんだろうね?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:49:34 ID:OprJmEk5.net
ミレーヌ様、王子の喫茶店にケチつけてるけど本当のホストクラブ行ったら一発でハマりそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 22:17:28 ID:waprueAm.net
>>115
「これが今度の実験体か。」「はい、資料では元ビッチだとか。」
「なるほど、例のルートからか。」「交際は相当の数だったそうですよ。」
「膜、破れたりか。フッ、だがこの実験で生まれ変わるさ。」「生きていれば、ですが。」
「ま、そういうことだな。では、始めよう。」

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 22:52:37 ID:ICwfQ3p5.net
>>122
あの人、政略結婚で他国から嫁いで権謀で腕を奮ってるからホストみたいな利益関係は通じないぞ
だから損得抜きでストレートに迫られると弱い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 23:38:01 ID:3NJ5+MTo.net
>>121
イギリスの王室はバイキングの系統じゃなかったっけ?
違ってたらすまん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 23:51:09 ID:OtSmVG2N.net
Fateのアーサー王
国を守るために戦った──

ってモデルはケルト側の人物でアングロサクソンの侵入にたいして戦っていたはずなのに
いつの間にか各ヨーロッパの王室が
「ウチの先祖はアーサー王やぞ!」っていうほど大人気と

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 23:58:53 ID:/s8Uj0fh.net
イギリス王室は絶対どこかで別の血になってると思うんだよね
そういや原作は托卵の話あるね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 00:03:10 ID:28fGPZvN.net
>>123
リオン、協力してほしい、
私は何か、されたようだ、
人間でなくなってしまった、
ユリウスを、5馬鹿を、襲撃したい、
これ以上手術を、
解放、されたい、
協力してくれ・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 00:21:44.13 ID:ji9NgJr9.net
やつらの実験で、アタマん中かき回されてね
特に味覚がね……駄目なんだよ
もう……君に美味しいお茶を淹れてあげることはできない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 01:13:55.43 ID:gxgiVh/M.net
>>129
リオンはどこに行きたいの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 02:02:22.69 ID:lgU0SUzX.net
>>124
リオンの本気じゃない告白に意識しまくってる時点でチョロいだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 02:06:58 ID:ixuF6U5S0.net
>>130
秩父山中!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 02:42:20 ID:ji9NgJr9.net
The prince of darkness

https://twi tter.com/shiosatojyun11/status/1413368479810392067
https://pbs.twimg.com/media/E51LCtIUYAAH5C_.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 03:15:24 ID:oSLPTrOt.net
>>131
アレ原作では冗談で済ませようとしたら本気も込みで求愛したよ
その後も度々、土産と一緒にラブレター送ったりするね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 03:29:28 ID:2T4WdUMZ.net
>>121
イングランド以外のウェールズとかだけじゃないかね
まあ王室とかじゃなくて北アイルランドとか、イングランドと確執あって
長いこと爆弾テロとかやってたね

>>125
漫画ヴィンランド・サガで描かれるように
侵略したバイキング、デンマーク王がイギリス王やっていた時期はあるが
今のエリザベス女王はドイツ系(侵略したわけではなく、王が死んだから招かれた)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 05:38:16 ID:cOVLiKYp.net
シーランド公国がまだあるならお前らも公爵とか伯爵になれるぞ
日本人でもシーランド公国の爵位持ちは結構いる

>>131
あれはガチ、その後もアンジェやリビアなど存在しないかのように度々求婚する
そして王妃様もその都度はぐらかすが内心ガチ

ネタバレになるから具体的には言えないが
後に王妃様は立場的にどう考えても禁断すぎてどうしようもないあれやこれやで
色々と煮詰まっちゃって、洒落にならん事案を引き起こしそうになる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:56:59.39 ID:7FIvSM3N.net
>>108
そもそも乙女ゲーなのに戦闘メカによるシミュレーションパートとか本来のターゲット向きでない要素をバンバン入れているわけで、ゲームバランスがどうという以前にクソゲー扱いされても文句言えない。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 08:04:09.63 ID:ji9NgJr9.net
自力でコンプリートしないでネットでデータを落としてくれば……
って小説作中でもあったがそれができない理由があった
なんと主人公名変更可能なうえちゃんとそれを有名声優がボイスでしゃべってくれる
前世妹は自分の名前を入力した

なんてムダなところにこだわるゲーム

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200