2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2806

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 01:58:13.47 ID:SZCajFeB.net
>>464
すまんが頂点と言いたく気分は俺もわかったりするんだよね
ボーッと眺めていて、これぞアニメと思った瞬間もある

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 01:59:17.94 ID:l0nspMve.net
ヒーラーガールは記録なしのまま終了しそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:00:45.55 ID:EZ0+U+/l.net
>>468
1ミリも分からない、こちらこそどうもスミマセン

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:01:04.85 ID:Y+G+UKwc.net
>>460
男性の感覚で「大量殺人の悪役にインガオホー展開」が
女性の同情を買う…という男女の解釈の差があるってことだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:01:18.86 ID:ThUa61bC.net
スーパーカブみたく盛り上げようとして
炎上するのとどっちがいいのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:02:30.47 ID:tcAHuLUm.net
>>467
スパイもどう見てもそのノリで作られてるだろ
求めるものが間違ってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:03:44.02 ID:SZCajFeB.net
>>467
妹もそれ言ってたな
悟空とクリリンの関係がどうのって言われてなるほどって思った
女や子供の感覚って意外と鋭いんだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:05:49.17 ID:chjyWQKx.net
>>474
イマジナリーシスターか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:06:31.17 ID:Um+VodZS.net
でも実際スパイファミリーよりヒーラーガールの方が体感時間早いよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:06:45.87 ID:SZCajFeB.net
大義に振り回される人間より身近な人間を傷付けられて怒る人の方が余程人間らしいって思うわ
もっとも妹がそう言ったときには大義なんて言葉は頭に浮かばなかったが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:07:30.68 ID:SZCajFeB.net
>>475
実在してる妹だし
たくさんの漫画を家に残して嫁に行ったよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:09:59.82 ID:F/o0QyHW.net
結局主人公ってどういうのが正解なんだろうな
これが正解だって主人公はあんまいない
作中で主人公より魅力的なキャラが必ず出てきてしまうから主人公の正解が分からなくなるんだよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:10:51.93 ID:ThUa61bC.net
男も女思考だと人類は
縄文時代で止まったままだね
国家形成とか無理

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:12:16.87 ID:SZCajFeB.net
すべての戦争は防衛を名目にして始まる、なんて言葉があるように大義なんて危ういもんだしね
半分言葉遊びみたいな側面もある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:13:23.46 ID:gBh2uSqQ.net
いやいや、血迷ってラップ回とか入れて墓穴掘らない限り視界良好でしょヒラガ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:13:42.32 ID:stXGdJBK.net
自分の好みがわからない人はスパイとか好きそう
みんなが見てるから、人気があるから、勝ち馬に乗りたいから

そういうのはオタク以前の話で単なるニワカというんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:17:26 ID:SZCajFeB.net
>>483
架空の敵を設定して憎むのはある種のビョーキですよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:17:39 ID:tcAHuLUm.net
犬だって仲間や主人のために命を懸けるし
怒りも悲しみもする。だが目の前の出来事に対してだけの話で、
遠くで主人が死んでも、犬には分からない。
人間は人づての伝聞や、観念だけの思想、社会システムを利用した複雑な悪事に対しても感情が揺さぶられる
この違いは、理性の有無による認識可能範囲の大きさによる

身近な目の前の事にしか感情が動かないというのは
想像力と、それに応じる脳内物質の分泌、つまり感情の豊かさに欠けるということ
人間性と動物性に区別を設けるとするなら、それは理性の有無だろう
つまり、大義に感動するほど人間性が高い、ってことさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:18:04 ID:rKbIG0sS.net
スパイの5話はヒドイな
何一つ見るべきものが無かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:19:21 ID:ONnRzbLB.net
種崎ファン『もう一回言ってみ?』
早見ファン『屋上』

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:20:32 ID:SZCajFeB.net
>>438
今さらレスして悪いが
大韓航空機爆破事件・金賢姫でググってみて欲しい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:21:16 ID:SZCajFeB.net
>>485
その人間性の高さで戦争が起こるんだけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:24:26 ID:tcAHuLUm.net
>>489
動物は戦争をしない
理性の獲得は、よくも悪くも「可能性が広がる」ことでしかない
善も悪も、人間しか認識しないし、どちらも人間だけが持つ、人間性だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:24:59 ID:Y+G+UKwc.net
>>473
スパイは人権意識の高い欧米もターゲットにしてるぽいから
主人公である黄昏・西側は「戦争を防ぐ」「子供が泣かない世界のため」と
人権のために戦ってる

所詮、国内向けとして作られたドラゴンボールと
海外向けも想定しているスパイとでは人権意識に大きな差がある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:25:46 ID:SZCajFeB.net
戦争こそ人間の本質って切り替えしてくれるなら認めてあげるんだけど、そこまでの人はいないだろうな

>>490
普通に戦争するだろ生存圏をかけて
あと娯楽で他の種を狩ったりする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:27:26 ID:SZCajFeB.net
子供に言ってもわかるわけないか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:27:31 ID:chjyWQKx.net
>>491
大人の人権意識は低くあっさり殺されてるんだが?スパイ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:30:20 ID:tcAHuLUm.net
>>491
そりゃお前がそう思ってるだけで
絶対そんなテーマ意識無いぞ

>>492
大義も戦略も兵器も無いのは戦争とは言わない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:34:26 ID:SZCajFeB.net
>>495
そんなのお前の勝手な定義じゃん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:34:48 ID:SZCajFeB.net
申し訳無いけど完全に子供みたいなんで以降はスルーするよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:36:51 ID:tcAHuLUm.net
>>496
辞書も見れないのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:37:10 ID:qfqpgpQl.net
・アオアシ
面白いけど、ガチ昭和だなぁ
頭悪くて短気で髪に特徴のある熱血って、もうどっかで聞いたことあるテンプレ過ぎて
まぁ、俺はそういうのあまり気にしない方だけど、スポーツといえばバカで熱血というのもありきたり過ぎてなぁ(苦笑

あと監督の義妹、食べ物の前でべらべらしゃべり過ぎ
料理にツンデレJCの唾が入ってるとか、どんなご褒美だよ
ということで、継続中

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:38:27 ID:noLK+dpl.net
>>492
動物の生態の実態知らん奴多いよね
同族でも嫌がらせやイタズラで他のつがいの子供殺したりする
ライオンが群れのハーレムの乗っ取ってが子供殺すのは有名だけど
鳥もよくイタズラで子供殺す、巣から落とせばいいだけだから簡単だね
もっとも子供同士がエサの奪い合いでそうしてるのかも知れんが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:39:01 ID:stXGdJBK.net
スパイ好きなのって典型的なニワカだから内容語れないのよ
モブせかみたいなアニメですら内容語り合っているのに
世間で大人気と謳いつつ持ち上げてるニワカは一切語れない

シンプルにそれだけの話だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:41:39 ID:tcAHuLUm.net
>>500
それのどこが兵力を用いた国家間の争いなんだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:44:31 ID:noLK+dpl.net
>>495
動物の同じ種族の子殺しなら大義はあるね
他のツガイを破局させて自分の伴侶にするとか自分の種を残すとか
戦略も鳥の場合巣をつつき壊したりエサを持ち帰る親鳥を近づけないだけだが
しつこくやるだけで効果あるから十分戦略性はある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:46:00 ID:qfqpgpQl.net
あと、試合中に主人公に嫌味を言いに来る奴、
あの監督がそういう性格の奴を獲るか?
そういうとこ、チグハグなんだよなぁ
作者が進めたいストーリーありきでキャラを作ってるのがバレバレで興ざめなんだよね
まぁ、現実はもっと足の引っ張り合いでドロドロかも知れないけど、
だからってそれを漫画やアニメにして面白いと思うかというと。。。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:47:33 ID:noLK+dpl.net
>>502
お前が無知から言い出した「動物は戦争をしない」って話を
そこまで厳格に定義する必要ある?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:48:54 ID:tcAHuLUm.net
>>503
動物は観念的思考ができないから「大義」なんてねえよ
人間から見た善行も悪行も、本能に従ってるだけだ
身近な人間しか救わない、っていう行動様態もそれと変わらない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:50:18 ID:tcAHuLUm.net
>>505
戦争の定義を知らない無知がそれ言う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:52:57 ID:noLK+dpl.net
>>506
それ逆やな
動物の生存戦略が基本となって人間の価値観が観念として定義されてんだよ
宗教的な戒律から法律の基礎が生まれたようにな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:53:48 ID:fU/Q2ZoZ.net
せめて群れ対群れの集団戦でないと戦争とは言えない

昆虫では有るけれど異種族間に限った話で同種族間では無いかも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:55:55 ID:noLK+dpl.net
>>509
ハチ程度でもあるんだから人間が知らないだけでそこら中にあるんじゃねぇの

511 :ルル様:2022/05/10(火) 02:57:36 ID:1FeGLqmD.net
スポーツアニメ
大阪公大!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:57:51 ID:noLK+dpl.net
>>507
俺の戦争の定義と違うから、なんて話みんな聞く価値あると思う?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:58:07 ID:ilMeHunY.net
アニメのラップ回というのは例えは悪いが水着回や温泉回のようなもので
ヒロインにラップをやらせることに意味がある
PAはこれが分かって無いのか分かってるのにあえて無視したのか

かぐやも阿波連さんもちゃんとラップに加わってたのに
パリピの英子にやらせない意味が分からない
本渡楓はゾンビランドサガで見事なラップを披露したから期待してたのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:58:25 ID:yjTqAahF.net
犬レベルの知能だと極道的な行為もある
野犬の群れから離れて人間になついた犬をリンチして群れに戻したりする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:00:09 ID:stXGdJBK.net
パリピ軽く見てた層は5話で切ったろうな
ラップそのものが評価されてないのに新キャラのうだうだした展開で終わりはありえん
腐女子狙いのホモサービスなのかねぇ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:01:38 ID:tcAHuLUm.net
>>508
逆じゃない
人間は理性によって目の前の出来事だけにしか本能が働かない、という域を脱してるだけだ
想像力と観念的思考によって、洞察や予測ができる
だから、目の前の知人への情だけではなく
国を守ることによって、身近な人間を守ることに繋がる、という大義が理解できる

理性と本能は、その抽象的思考と判断ができるかどうかの違いだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:07:25 ID:OcFfJIXH.net
一般人はアニメ内で流れるラップにそこまでの重点を置いて観ていないと思うが
一体どんな一般人を想定したんだ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:07:50 ID:SZCajFeB.net
>>510
チンパンジーも戦争するってさ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/020200038/?ST=m_news

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:08:23 ID:tcAHuLUm.net
>>512
おまえの定義なんて知らんわ
辞書で引いてみろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:08:59 ID:noLK+dpl.net
>>514
へー、でも野犬の群れって日本でいるのかねぇ
野良犬自体がレアだけど、ああいうのがいればイノシシもシカもそんなに増えないんだけどな

>>516
言語や通信という手段によって遠くの仲間にも状況を伝えられるってだけの話で
その人間の理性と動物の本能の違いと論理的に全く繋がってない話だねぇ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:10:41 ID:noLK+dpl.net
>>519
お前の大義は俺には響かなかったね
残念

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:13:27 ID:tcAHuLUm.net
>>520
なんで人間の倫理観が、本能由来かどうかって話が
突然通信の話に飛んでるんだ?論理的に繋がってないぞ

523 :ルル様:2022/05/10(火) 03:13:47 ID:1FeGLqmD.net
超巨大混浴
【水着】
温泉

スパワールド!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:14:09 ID:stXGdJBK.net
アニメの話してないキチガイはこの時間に興奮してんの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:14:29 ID:lZL4ROfd.net
凄いな
昨日の朝にちょっとだけここ来たんだけど

スパイ→今週のアニオリつまらなかった、ところで海外人気ガー
パリピ→今週最高につまらなかった
かぐや様→EDガー

これずっと繰り返してんのかw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:15:49 ID:fU/Q2ZoZ.net
自分の群れ以外が死のうと何とも思わないのは
大多数の人間も同じ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:17:31 ID:tcAHuLUm.net
>>521
まあ脳内定義で話してるやつは理性足りないからな
馬の耳に念仏よ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:20:16 ID:noLK+dpl.net
>>518
さすが人間の近縁種だな
チンパンジー以降の人間の近縁種って発見されてないだけでわりと殺し尽くされてるのかもな

>>522
お前が目の前の状況以外でも大義によって理解できるとか言ってるから
そりゃ通信しかないだろ、自分が何を語ってるのかもわからないのか
アホすぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:20:20 ID:tcAHuLUm.net
>>526
アホ以外はウクライナ情勢に興味持ってるよね
自分の国もいつ同じ目に遭うか、って予測が立つから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:22:47 ID:tcAHuLUm.net
>>528
読解力に問題あるな
>>506のどこにそんなことが書いてあるんだ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:23:37 ID:noLK+dpl.net
>>529
ま、こうやって理路整然としてないアホでも不安を焚き付けることによって
戦争を拡大できるという見本

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:26:31 ID:noLK+dpl.net
>>530
お前の文章力に問題があるだけだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:27:09 ID:tcAHuLUm.net
>>531
言ってることが支離滅裂で何について話してるのかわからん
ID変えすぎて、どのIDで何について語ってたのか混乱しているのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:36:54 ID:noLK+dpl.net
こういう何も面白い話もしない奴も珍しいな
まだ嫌儲けのスレイヤーズおじさんのほうがマシだった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 04:13:19 ID:KgLQKQAB.net
アニメのスレで政治の話を延々続けるのは40代氷河期世代オタクだから同じ層だと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 04:15:04 ID:4sEUUoy8.net
GEM定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキング
2022年5月 第1週(対象期間:2022年4月30日〜5月6日)

順位 変動 前回 タイトル 視聴者数pt
1→1 SPY×FAMILY 218
2→2 名探偵コナン 163
3→3 キングダム 57
4↑5 鬼滅の刃 51
5↑6 ワンピース 45
6↑8 かぐや様は告らせたい 38
7↑10 パリピ孔明 35
8↓7 ワイルド・スピード 35
9↑14 ドラえもん 34
10↓4 進撃の巨人 33

スパイが呪術東リベクラス(200pt以上)になったのと、パリピがかぐや様抜きそう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 04:31:48 ID:rYR+MhK0.net
ラップって言ったらパッと思いつくのはスパスタのラップ回
オッタクとかゾンザガにもラップ回あったような気がするけど
イマイチ記憶に残ってない。見ればわかると思うが

https://i.imgur.com/cUE09lb.mp4

スパスタのラップはすみれ回で記憶に鮮明に残ってる
なぜか?
エロイんです。これに尽きる。
全員エロ全開の表情。特にちいちゃんがエロすぎ
この娘相当性欲強そうでバンバン腰振ってくるような気がする。たまらん
音楽自体もすばらしいが作画も完璧
ノリノリ、腰フリフリ、アニメっていうのはエロと共に頭に記憶されるもの

孔明で英子がちょっとエロイ格好で胸、脚、ケツ全開でラップやったら神作品になるだろう
期待したい

538 :ルル様:2022/05/10(火) 04:34:44 ID:1FeGLqmD.net
鬼多終着 地獄
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1652076186/

539 :ルル様:2022/05/10(火) 04:46:47.52 ID:1FeGLqmD.net
浅香山病院 閉鎖病棟w

540 :ルル様:2022/05/10(火) 04:47:12.23 ID:1FeGLqmD.net
>>539
https://imgur.com/T062hkc.jpg


541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 04:56:52.05 ID:d6CNI7W9.net
日曜から水曜はろくなアニメないからすぐ寝れていいわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:04:11.43 ID:LoCbZEjK.net
今期はスパイとパリピの戦いになってきたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:10:24 ID:K7nL31oE.net
パリピファミリー
スパイ孔明

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:16:28 ID:EZ0+U+/l.net
パリピの歌はなんか聞いてて恥ずかしくなるので見たくない。

545 :ルル様:2022/05/10(火) 05:17:40 ID:1FeGLqmD.net
豚ガリ焼きそば

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:32:43 ID:h9iR5OdB.net
今更ながら式守さん見たが式守さんは、はやみんがよかったなぁ
鬼滅のしのぶさんテイストで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:34:47 ID:lZL4ROfd.net
パリピの歌一回も聞いたことないは
全部飛ばし見

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:37:10 ID:ThUa61bC.net
あはれんさん3話の特殊ed
かぐや様3話ほど話題にならんね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:37:41 ID:lZL4ROfd.net
せめて大原ゆい子ぐらい歌えたら聞いてたのになパリピ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:44:56.55 ID:/DyMV6YG.net
このスレではパリピパリピ言ってるが週間のアニメツイートランキングでは18位。もう世間じゃ話題にもならなくなってきてるしファンですらあんま語ってない状態。
存在感示してるのはランク9位のヒーラーガール。原作無し知名度0スタートでこれはなかなか凄い。
同じオリアニのバーディーで20位、ホモ競馬が23位。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:48:41.14 ID:EZ0+U+/l.net
9位の存在感、、うん、何を言ってるのか分からない。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:50:14.59 ID:d6CNI7W9.net
式守の男がADHDで式守が介護て書き込み見て納得
ありゃ、まさにそうだわ周りが見えない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:05:44.33 ID:mrfPALF5.net
ヒラガ9位は普通に凄いと思うよ。
ツイッター上位勢は大体宣伝しまくってる目玉作品と続編、原作固定ファンの組織票作品、あとはプリキュア、プリマジ、ラブライブとかだし。
でんでんだったらこの順位維持するのは不可能

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:09:35.88 ID:4sEUUoy8.net
>>550
>>536

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:13:50.67 ID:y5KaOu1D.net
>>536
日本だとテレビで見れるから海外人気かな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:18:31.39 ID:4sEUUoy8.net
>>555
日本人対象なのでそれはない

■定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要
【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15〜69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人 
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。
※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:34:32.95 ID:vJDppk1N.net
ヒラガとヒラメなぜ差がついたのか…慢心、環境の違い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:43:09.05 ID:pkLKD+nr.net
>>359
結局勤勉な国はほんきになったら作れるんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:45:15.79 ID:y5KaOu1D.net
>>556
一部でも見たと回答した人をカウント、だから、広告の効果測定やな(^_^;)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:52:17.90 ID:BG2ZWH9L.net
>>558
作れた作れたと言ってるがいまだに制限ナシで輸出しろって言ってるのは何故?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:53:12.74 ID:I2iQo9TC.net
予算10倍くらいに違いそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:54:48.13 ID:PN8LY/Uy.net
ガチの韓国寄りいるけどやっぱ国籍違う人?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:57:24.66 ID:Hx8jFMRf.net
円盤厨ならぬ
配信厨が視聴数の数値がでてるサイトだけでも合計して統計ださないかね
ニコニコなどのランキングは有料作品は順位が相当下がったりするから
そこら辺も考慮に入れたやつ暇人に作ってほしいわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:59:34.69 ID:pkLKD+nr.net
>>560
国産増やすって書いてあるんだが?
国産生さんも増やすし
日本からの輸入も減らすから中国からもかうんじゃないの?
生産体制が整うまで
ばかだねぇ何もしなければ日本のフッ化水素買ってくれたのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:00:27.15 ID:fU/Q2ZoZ.net
ランキングストーカーじゃダメなん?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:02:21.01 ID:fU/Q2ZoZ.net
北朝鮮の核開発に使うフッ化水素は売れません

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:02:59.01 ID:Hx8jFMRf.net
>>565
おーありがとう
このスレでもそういえば一回貼ってあるのを見た事がある気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:13:04.32 ID:pkLKD+nr.net
>>566
…目を覚ませ…
嘘で塗り固めても真実には勝てないんだよ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:14:54.72 ID:n3s85WKv.net
この夫婦って「ルナマリアの声でヤッてよw」とかしてそう
https://www.youtube.com/watch?v=icOAEq5Ymg8

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:16:11.06 ID:Hx8jFMRf.net
ランキングストーカー(配信ランキングポイント制)

1位 スパイ
2位 かぐや
3位 勇者やめ
4位 パリピ

ん?3位どうした?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:16:37.16 ID:J+pd7PWB.net
>>559
でた広告を否定するバカ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:19:20.22 ID:pkLKD+nr.net
>>570
別にみれんものではない
普通に人気ななろうものだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:20:02.88 ID:cDkuG6dC.net
>>200
恋は世界征服のあとでなんて毎週オーイシがラップしとる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:23:07.26 ID:7vR/yUnk.net
>>572
でも、同じなろう系なら今期はモブの方が面白いと思うの
作画は糞だけど……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:23:25.38 ID:J+pd7PWB.net
ランキングストーカーってランキングをポイント化してるからこんなアホなランキングになってんのか
http://rankstker.net/

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:23:54.92 ID:NCnayWwv.net
>>564
それ使用に耐えうるレベルのフッ化水素なんか?
国産で作ったは良いが質が悪くて歩留まり悪化してると聞くけど
現にサムソンの歩留まりが悪化してるって話とサムソンからの資材の提供が遅れているって台湾?の話もある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:24:29.33 ID:kdnHRV96.net
人気だろうが感想は忖度しない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:25:01.81 ID:NCnayWwv.net
今のグラボ高騰の理由の1つでもあるみたいだな、サムソンの歩留まり悪化

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:25:07.85 ID:d3mrM2U6.net
お前らって日本語読めないよな

>>1
>評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
>売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。

違うスレで語り合っててくれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:25:37.97 ID:pkLKD+nr.net
>>574
モブはネットバトラー御用達のキワモノでしょ
面白い人は絶賛するけど大衆には受けない
手堅い中堅アニメ
なろうシステムは大衆向けだからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:27:14.30 ID:fU/Q2ZoZ.net
なろう系は全体的に配信強いんだろうよ

続編が作られる率も高いし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:28:53.29 ID:J+pd7PWB.net
世界最高の暗殺者とかが2位とかなってる時もあるし異世界転生モノ有利のランキングなんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:29:11.76 ID:RhbCF7Bl.net
>>576
それたんなる憶測の感想だよな?
どっちかしらんけど研究は国家プロジェクトで行われるだろうし技術さえあれば最終的に研究続ければ作れるのは道理だからな
絶対作れない前提で動くのはほんとに馬鹿だと思う
大学で遊んでた安倍聖帝にはわかんなかったんだろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:29:42.03 ID:lRcT45jc.net
韓猿だか韓猿シンパだか知らんが日本アニメなんか見てないで
フッ化水素眺めとけよ
場違いもいいとこ
日本のSNSで暴れたってチョン猿は白い眼で視られるだけの事に気づけ
気付かないのかな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:29:52.02 ID:Hx8jFMRf.net
>>575
大枠ではだいたいそんな感じなんだろうけど
なろう全体の順位がプラス2か3くらい上増しされているような
気がしないでもない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:32:54.37 ID:WEkq3EE4.net
>>584
返せなくなっちゃったから場違いですで逃げちゃったか~
そこは政治豚と言わないとネトウヨまるわかりだぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:33:37.87 ID:lRcT45jc.net
そもそもてめえら韓国ヒトモドキやチョンシンパが日本のコンテンツなんか愉しめるわけないから
盗作品を量産するために研究(笑)するって程度か

とにかく、発狂しながら日本アニメや、関連SNSに寄生せずに巣に帰れ
ゴキブリチョン猿

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:35:27.35 ID:pkLKD+nr.net
チャットバトルが好きになれんのだよなモブセカは
嫌いではない
そういう人がいるのもゲーム文化のうちなのかなとは思う
大衆には受けないだろうけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:35:46.72 ID:kpoyJDMl.net
アニオタ多めの配信でなろうが強い理由
録画に残すまでもないが気楽に見れるポジションってのもありそ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:35:55.74 ID:cDkuG6dC.net
>>570
勇者は女装回だったのでそれかも
あいつ性別不明だけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:36:05.49 ID:lRcT45jc.net
>>586
意味不明
チョンヒトモドキが日本アニメなんか愉しめる訳ないだろ
興味ないくせに何でいる?
チョンヒトモドキはやっぱ狂ってんな
シンパも気違い丸出し

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:36:24.79 ID:pkLKD+nr.net
>>587
はいはい
僕は日本アニメが大好きですよ
いいかげん国で人の性格断定すんのやめようね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:37:38.74 ID:J+pd7PWB.net
アベマで鬼のようになろう再放送してるからじゃ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:37:55.23 ID:HBl/Sz8F.net
>>591
今季どれ位アニメ見てる?
おれは12くらい見てるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:38:12.82 ID:7vR/yUnk.net
>>580
単に、勇者やめはつまらないと言うことが言いたかっただけです

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:39:11.50 ID:lRcT45jc.net
併合申し出てやっぱ気に入らなかったと言いだして、へんちくりんな教育や日本語浄化運動で恨みを増幅させる

併合された恨み(笑)とやらを現代日本人に嫌がらせをする事で晴らした気になるのか

憐れなヒトモドキチョン猿

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:39:23.18 ID:4JmpRg9G.net
>>595
アニメって結局好みだからな
つまんねーもんはつまんねーよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:40:14.36 ID:pkLKD+nr.net
>>596
そうなんだ~
しらなかった
そんなに詳しいって韓国好きなの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:41:39.67 ID:lRcT45jc.net
愉しめないだろ
って言ってるんだがww
お前ら韓国ヒトモドキやシンパが愉しめる訳ない
理由は韓国ヒトモドキやそのシンパなんだから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:42:39.08 ID:n3s85WKv.net
きょうウマ娘の100万ポイントのイベントおわるから
これおわったらちゃんとアニメみよう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:43:19.83 ID:bg68A9Yt.net
GENのランキングは国内配信サービス向けを対象に
ランダムで7000人をアンケートとってランキングを出しているというが
そんなアンケート来たことないんだが、まずアンケートというのが意味不明
まあ全員とかじゃなくていいが、各配信サービスの再生データはあるんだから、それでランキングpoint制にすればいいのに
ランキングストーカー(仮)の方がまだpoint正確だわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:43:40.39 ID:fU/Q2ZoZ.net
過去データ見ると、既に続編の決定している
月が導く異世界道中や精霊幻想期も順位高いし、
意外と信用できるかもよランキングストーカー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:46:17.14 ID:Hx8jFMRf.net
>>602
それに近いデータをもとに
2期決定の資料にしてるのかもね
制作会社には配信数のちゃんとした資料とか
後で送られてくるんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:46:51.62 ID:4sEUUoy8.net
>>601
ランキングストーカーなんて自分が上げたい作品を上に上げようと思えばいくらでもできるだろ
どうせ最大手のアマプラのポイント低めにしてニコ動とアベマを評価高めにしてるとかその程度のヤツだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:48:00.75 ID:pkLKD+nr.net
>>599
やっぱネトウヨって現実見れない人たちだわ
おーい
現実みろ~

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:49:15.09 ID:KdXezq8W.net
>>579
評価と感想って具体的にどう違うんだ?
感想を述べれば評価したことになると思うが
ランクづけしたり覇権だの四天王だの言ったり
海外サイトで何点とか載せないってことか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:50:00.94 ID:46iGSZeC.net
なろう異世界がなぜ配信いつも高いのか理由はわからんが
円盤壊滅でも2期率高いから儲かるくらいになってんだろ
夏も秋もなろう異世界は3、4本予定されてる
勇者辞め程度の原作ならまだウジャウジャ残ってる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:51:30.36 ID:H38uwgNk.net
【悲報】スパイファミリー作者「本当に描きたい漫画を諦めて世間が見たがるものを描いてます。今のキャラに愛着はゼロです(笑)」 [599584892]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652126222/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:54:14.64 ID:NCnayWwv.net
>>580
俺にはレスを返さないの?
負けたからNGにして逃げた?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:54:19.42 ID:Hx8jFMRf.net
もう一定数の人が
ルーチンとしてなろう枠みたいの確保してるのかね
とりあえず生みたいな感じで
とりあえずなろう見るかみたいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:54:21.17 ID:pkLKD+nr.net
最強聖人が悪を倒す
困ったことを解決する
それ見せられるだけでいい気持ちになるからな
期待できるパターンを見してくれるアニメは強いということではないか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:54:54.91 ID:NCnayWwv.net
>>611
おらレスを返せよ知的障害者

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:56:11.71 ID:46iGSZeC.net
>>603
製作委員会には配信による収入ははっきりしてるから
2期決める時の参考にしてるだろう
なろうアニメは安作りが多いし収支プラスなんだろ
スマホや進化まで2期作れるなろうには優しい世界です

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:56:34.85 ID:pkLKD+nr.net
>>612
かまってちゃんやん
ネトウヨってメンヘラなのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:58:44.96 ID:pkLKD+nr.net
>>578
ようしらんけど増産されて技術蓄積されたら生産可能になるよ
最後にはね
諦めろ日本に作れて他の国で作れない道理はない
努力すればだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:59:19.02 ID:SyoNERny.net
あんま関係ない フと思った独り言なんだけどさ
よくTwitterフォローランキングあるじゃん。俺も前は好きなアニメの公式をフォローしてたんだよ
でも公式って大した事やグッズやイベやあんま興味が無い事についてま1日に何個もツイートするし、声優とかのツイートもイイねするからさ
フォローするとTwitterのホーム欄が大変な事になるんだよな
だから気付いたらフォローしなくなっちゃったし、重要な事だけツイートしてくれるアカウントあればいいのになー
なんて思った今日この頃

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:00:35.02 ID:NCnayWwv.net
>>615
はい負け確定だね🤗

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:00:35.33 ID:noLK+dpl.net
まあ韓国は反日教育してなかったら対北挑戦への憎しみで精神崩壊してただろうからな
今でもいつ南北併合が実現して経済崩壊するかというストレスでやられてるのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:01:39.70 ID:NCnayWwv.net
>>618
北も反日教育してるから南特有の理屈でもないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:03:14.26 ID:bUMuW3Po.net
ヒーラーあんまりおもしろくなかった
キャラ視点で他が動く演出はようじょが可愛くて良かったけど正面カメラをキャラが覗き込むのはドラマのショムニの監督が好んで使ってたのを思い出してなんかダサかった
ドラマにおいては楽するテクでもアニメにおいては別に楽してるわけではないと思うけど構図として面白みに欠けるのは事実 3、4、5が面白くてハードルあがっちゃった
ミュージカルものを作るにあたってどう見せるべきか
チーム全体で話し合って共有してもらいたい
話は地味なんだから演出をしっかりせんと面白くならんぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:03:50.66 ID:pkLKD+nr.net
>>617
フッ化水素が不完全だという明確な証拠もないだろ
まぁデジタル部門で日本が負けてるのは事実だし
日本が停滞してて韓国が伸びてるのも事実
そういって現実から目をそらしていればいいんじゃない?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:03:58.63 ID:fU/Q2ZoZ.net
北朝鮮は中国とロシア以外全てが敵だから当然だが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:04:12.90 ID:0nyzz+l7.net
日本アニメスレッドを監視するチョーセンジン   (   笑    )

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:05:20.51 ID:iV97apBi.net
ヒラめん面白いけど、これは本当に日本語じゃないと伝わらんだろうなあ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:05:46.48 ID:0nyzz+l7.net
日本アニメスレッドを監視するチョーセンジン 

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:05:55.07 ID:noLK+dpl.net
>>619
北が南を見習ったんだろ
挑戦半島はあの体制が一番性分に合ってるっぽいから
下手に南刺激するよりマシとかでさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:06:17.42 ID:pkLKD+nr.net
ヒラメンは2話がお気に入り
4回見直したけど未だに爆笑してる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:07:20.23 ID:pkLKD+nr.net
>>625
ホント韓国好きなんだね
嫉妬か…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:10:45.13 ID:noLK+dpl.net
>>621
韓国経済っていつも綱渡りしてるイメージしかないわ
なんだかんだ乗り切ってるみたいだけど
出生率や若者の自殺率に社会のストレスが凄く反映されてる気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:10:47.80 ID:0nyzz+l7.net
日本アニメスレッドを監視するチョーセンジン 

暗い楽しみチョーセンジン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:11:10.56 ID:Vgi8fh3H.net
ネトウヨって日常生活どうしてるの?
反日ガーアカヒガー朝鮮ガーとか言って食いついてくる普通の人いないでしょ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:11:22.73 ID:NCnayWwv.net
>>621
いや、歩留まり悪化がすべてなんだが
製品の質が歩留まりに直接影響するそうだから
それが証拠になるんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:11:30.52 ID:pkLKD+nr.net
ネトウヨになるとクズになるんだよな…
結局信じた森田化学は見捨てられたし
これ安倍聖帝の政策のおかけだからな
いかにいい加減な奴らだとよくわかる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:11:36.13 ID:0nyzz+l7.net
日本人に嫌がらせして

暗い悦びに浸るチョーセンジン

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:12:31.41 ID:NCnayWwv.net
>>629
新大統領になってギリギリセーフで西側陣営につけたな
なんかホッとしたよ
あと1年ムンの任期が長かったらヤバかったと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:12:42.70 ID:pkLKD+nr.net
>>632
そうだしって
専門家ちゃうのに断言してんのかーい!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:14:03.27 ID:NCnayWwv.net
>>631
日本を逆恨みしているケンモメンの日常生活の方がすごそう
ギリギリの生活をしてそうで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:14:51.69 ID:NCnayWwv.net
>>636
さっきから断言してるのお前じゃん
俺はニュースを何個か見て発言してるだけ
ケンモカスは妄想ソースなの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:15:08.76 ID:ICZr1yq4.net
ここアニメのスレだよな
間違ったかと思ったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:15:38.73 ID:Vgi8fh3H.net
>>673
刺さってて草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:16:25.27 ID:noLK+dpl.net
>>601
ランキングストーカーはなろう系除外しなきゃ話にならんわ
冬アニメなんかまさにランキング操作の賜物って感じだし
昨年秋の暗殺貴族なんて鬼滅に迫る勢いなのに誰の記憶にも残ってないだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:17:36.45 ID:pkLKD+nr.net
>>634
日本が経済停滞してると言われたらそうだねとしか思わんぞ普通
物価も上がるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:18:00.96 ID:NCnayWwv.net
>>640
焦るな焦るな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:18:32.61 ID:NCnayWwv.net
>>642
で韓国韓国とかビョーキですか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:18:37.80 ID:noLK+dpl.net
ま、韓国なんかどうでもいいわ
若い女の子に人気って言っても同調圧力きついからって付き合わされてる子も多いし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:19:14.74 ID:NCnayWwv.net
そろそろ出勤だ
サイナラ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:20:43.86 ID:pkLKD+nr.net
>>644
どっちかというとアメリカが一番羨ましい
人材は勝手にはいってくるし
資源は奪い放題だし
原爆落としても許されるし
世論は動かし放題だし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:21:03.68 ID:noLK+dpl.net
ああ、韓国料理が日本に根付いたとか言ってる奴いたから
どんなのが韓国料理か聞いたらから揚げのチリソース和えがそうらしい
馬鹿馬鹿しい話だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:22:20.68 .net
なまぽのオレは物価上がったから今月から生活保護費でシ ャ ブ シ ャ ブ買えなくなっちまったじゃねぇか。

支給額上げてもらわなくちゃ、やってられねぇわ!

これもそれもチ ョ ンが違憲に生活保護費もらってるせいだからな。

日本国様に命繋いでもらっておいて反日するなんてキチガイのオレよりも遥かにキチガイだわチ ョ ンは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:23:11.13 ID:uf65bqyM.net
日本の人気コンテンツであればアニメでもゲームでも
なんでもケチつけたり低レビューする奴らいるからなあ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:24:43.09 ID:noLK+dpl.net
>>647
バイデンにロシアについて喋らせるとネトウヨ顔負けの過激なことしか言わないから
ほとんど表に出て喋らなくなっちゃったね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:26:10.19 ID:pkLKD+nr.net
>>651
まじすか
リベラル…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:30:53 ID:6TEJ4wG6.net
いま専ブラ使えないから透明あぼ〜んできないのが辛いな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:36:27 ID:7yDXKCtI.net
今期大人気のおにぱん、はじめてリアルタイム視聴した

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:38:15 ID:pkLKD+nr.net
>>650
どの国もやられてるよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:39:46 ID:iV97apBi.net
こういう政治キチガイのせいで人の心が政治からどんどん離れていくという皮肉な現実

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:42:54 ID:cDkuG6dC.net
>>608
ソースどこ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:45:11 ID:pkLKD+nr.net
>>657
釣りすれ
ガチでつれてて面白いぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:50:49 ID:63iKp2/Z.net
レコーダーの容量減らしになに消そうかと
つばきの1話見直してたらアジサイめっちゃイキってて草
キャラ紹介終わったあと見直すとまた面白いな。残しといてやるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:51:42 ID:46iGSZeC.net
人の記憶に残らんアニメが配信だけ高いというのはありそうだな
何度見ても記憶が消えるから何度も配信で見てしまうw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:53:11 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>657

https://m.imgur.com/jqWorrU

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 08:58:48 ID:PQaSPeZh.net
>>661
まじか
ようゆうたなそんなはつげん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:00:29 ID:PQaSPeZh.net
スパイファミリーつまらない言ってた奴らが正しかったんやな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:00:37 ID:9ePsOZjb.net
>>661
読者も分かってるとはいえアニメ放送期間中に公言するとかアホやな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:06:23 ID:OUp9dnRj.net
>>662
ファンブックに書いてあるという皮肉w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:06:58 ID:wck3VVpf.net
ロイドみたいなイケメンに愛着を持てないって
まんまお前らじゃないかw
これからはスパイ応援してやれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:09:05 ID:kdnHRV96.net
ホモじゃないから愛着など無い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:14:07.79 ID:Hx8jFMRf.net
ちゃんと読んでみたら
スパイの作者ってわざとイケメン描いてこなかったのね
そりゃ今まで売れないわけだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:14:12.57 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>663
ポリシーを捨てて売れ線を狙って、実際売れてるんだから
「商業的には」面白い漫画なんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:16:45 ID:PQaSPeZh.net
>>669
これからは面白いアニメではなくて売れるアニメというべきだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:17:16 ID:OHgBG5pU.net
イケメンに愛着を持てないなら乙モブを見ればいいじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:18:23 ID:4sEUUoy8.net
日本のごく一部のナマポにウケても意味ないだろ
そんなことよりこのヨルさんエッチ
https://pbs.twimg.com/media/FSVeKt9WYAQcC2V.jpg

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:19:35 ID:PQaSPeZh.net
モブセカは好きなこと書いて売れてるんだから一番正解なのかもな…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:30:06 ID:OHgBG5pU.net
>>672
股間どういう仕組みになってんだろうな?まさかのノーパン党?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:32:30 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>673
なろうファンタジーこそ「売るために書いてる」作品の最たる物だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:37:21 ID:PQaSPeZh.net
>>675
売れてるってことはそれだけ幸せにした人が多いってことだからね
それで幸せならそれでいいんだけど
個人的には作者の考えや善悪が出てる作品のほうが好きだね
そっちのほうが売れるより価値があると思う
個人的に道徳的な作品がすきだからなろうも好きだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:38:33 ID:PQaSPeZh.net
モブセカは好き放題書いてるぞ
俺は受け付けないたぐいだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:39:37 ID:TUsD0MMs.net
古参なろう作者とか作品の流れ見ると泣けるの多いからな
初期はまともなファンタジーや青春モノ書いてたのが誰からも見てもらえず
テンプレなろうハーレムにたどり着くのを何人も見たわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:42:42 ID:nO4gxewz.net
なろう読んでる人、、いるんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:44:44 ID:4sEUUoy8.net
リゼロずっと読んでるよ
今結構おもろい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:46:52 ID:PQaSPeZh.net
>>679
好きならいいんでね?
頭良くなりたいなら専門書よむとか
勉強するとかすればいいんだし
好きなことしたいときくらい好きなことすれば

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:49:10 ID:9e7AT01k.net
なろう原典は読まないがコミカライズなら暇つぶし程度にはなる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:50:21 ID:hXkRlTUF.net
めんどくさいから原作は見ない
アニメだけ見てる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:05:44.42 ID:z4e+7dog.net
日本語がきちんと使えて
表現が伝わるような原作なら見るけれど
ほとんど意味不明なのが多いから原作は見れないよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:06:08.71 ID:AVWLxuD6.net
コミカライズは読むけど原作は読まないな
昔何個か見てみたけど擬音と鉤括弧だらけで草生えてソッ閉じした
小説って言うより台本だよなあれ
勿論ちゃんと小説然とした物もあるんだろうけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:08:31.16 ID:kdnHRV96.net
ここは>>1の日本語すら読めない奴多いし小説はハードル高いよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:15:25.42 ID:PQaSPeZh.net
小説ライ麦畑でつかまえてくらいの名作なら面白いんだけど基本面白くなるまで時間かかるんだよな
退屈に耐えるなら孔子とか韓非とか読んだほうが時間が有効に使える気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:19:30.70 ID:bSWcmNG8.net
短文擬音改行で原稿用紙埋める
読書感想文で培った技術か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:20:10.80 ID:wcvXe5C/.net
アニメだけだと説明不足な部分がどうしてもあるから、原作ありのアニメ見て面白いと思ったらタイトル名で検索して
なろうにあればラッキー、なければ電子書籍探すってパターンが俺は多い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:21:14.63 ID:n3s85WKv.net
なんでこうなったの
聖痕のクェイサーでもロシア料理あったけど

https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/RgrRiXe.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:24:59.39 ID:4sEUUoy8.net
アニメ化したヤツはキャラの声が声優の声で脳内再生されるから読みやすい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:27:20.56 ID:wcvXe5C/.net
>>691
それはある
だが逆に、そうじゃないだろっていう声優当てられてお気に入りのキャラの声がそれで固定されてしまうという事もある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:31:14.23 ID:tFdKjwJ4.net
>>674
室内の貸し切りスタジオならノーパンかもね
イベントの時なんかはストラップレスパンティというのがある
とりあえず画像検索して興奮してくれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:32:49.69 ID:V6RFLmjd.net
めんどヒーラーみたいに雑魚原作にちゃんと合ってる声優が使われてそこそこ見られるものになったり
有名原作に有名声優がゴリ押しミスキャストされて残念なことになるのもよくあること

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:33:45.43 ID:U7Ma2R1U.net
であいもんのOPテーマがまったりしててEDテーマみたいだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:45:19.36 ID:chjyWQKx.net
>>677
モブせかはラジオの方が本番
イケメン王子役の声優たちがリオンとオリビア役を
煙に巻いてからかったりしてて、それを主役とリビア声優が必死に
追いすがっていくという構図
リオンが本編でイキってるより
王子声優たちの方がスマートにかつユーモアたっぷりで面白い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:59:06.76 ID:chjyWQKx.net
>>658
釣りじゃないじゃん真実じゃん
スパイ覇権言ってた人どんな気持ち?
つまんなさはやっぱりって感じだったね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:01:36.60 ID:jO0nJaqH.net
「スパイがつまんないのは作者がキャラに愛着を持ってないからだ。謎は全て解けた」
っつっても、作品がつまらない理由ってそんなに作者のメンタルに依存するもんなのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:05:03.56 ID:GGcXbuN6.net
>>690
ロシア料理ってビーフストロガノフとボルシチとマトリョーシカとピロシキしか知らない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:05:45.78 ID:wcvXe5C/.net
話題に上がるだけまだいいんじゃないか?
今期アニメ放映してるのに話題にも上がらない地味なアニメだってあるんだぞw
なおその作品の信者だけは大人気!だの覇権!だのほざいてるのが痛々しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:06:46.42 ID:kdnHRV96.net
中々おもしろいな乙女ゲー
イケメンは嫌いだけどイケメンの母親に惚れてる
この先の展開も楽しめそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:07:03.11 ID:PQaSPeZh.net
>>697
実際覇権だろ
こんなんでいきおいおちるアニメではないと思う
ぶっちゃけおれはヒーラーガールとかのほうが好きだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:08:32.62 ID:GGcXbuN6.net
式守さんとRPGとAは見るのが面倒になってきた
何故か古見さんだけは淡々と見てしまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:09:37.04 ID:jO0nJaqH.net
俺はスパイ楽しく見てるけど、スパイがつまんないって言われる理由はなんとなくわかって
それは作者がどう思ってるかは関係なくて
「戦争を阻止するために隣国の要人に近づく」っていう最初に言われたミッションが
家族を揃えるのが段取りに必要だからっていって、延々始まらないからなんだよな
家族ごっこを楽しむ話と分かってても「作戦が先に進んでないやん」ってどうしても思う。あのギョロ目のおっさん最初の新聞記事以来出てきてないぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:10:28.83 ID:VQvOtbwx.net
ボルシチにはココアパウダーと味噌ペーストが欠かせない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:10:56.53 ID:qzufrfle.net
アニメの話しろや、ロシアの話は他でしろ。
スパイの5話はマジで意味わからん。あれいらんやろ
かぐや様はおもろいん?オススメ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:13:46.84 ID:AVWLxuD6.net
ボルシチとピロシキは一回も食べた事無いや
なおマトリョーシカにはツッコんであげないんだからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:14:05.87 ID:y91L3s5G.net
ピロシキは美味そうだった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:14:10.45 ID:chjyWQKx.net
>>698
作者が描きたくて描きたくて情熱がある漫画は面白いよ
スパイファミリーは売れ線を研究して研究してその結果上手くいった!という
喜びはあるだろうけどそれを連載し続けるのはかなりのストレスじゃないかと思う
まあこのヒットの次は自分の描きたいもの描ける足掛かりになるだろうから
遠藤は良かったんじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:14:32.22 ID:V6RFLmjd.net
だってロイドの任務は東の独裁者に近づいて探れとかいうあやふやすぎるものじゃん
何がゴールなのかさっぱりわからん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:15:54.48 ID:kErkGsQk.net
スパイのキャラは何の魅力もないように感じたが作者自身が何の愛着もないまま描いていたのか
これは魅力を感じなくて当然だわ
これまでスパイのキャラの魅力語ってた奴どんな気持ちなんだろうな
察するにあまりある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:16:01.55 ID:PQaSPeZh.net
>>704
そんな感じだわ俺も
名作か?と言われたら違うと答える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:17:37.40 ID:chjyWQKx.net
>>699
ビーフストロガノフとボルシチとピロシキはウクライナ料理
ロシア料理で有名なのは大抵ウクライナ産なので安心して食べろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:19:20.15 ID:kErkGsQk.net
ただしその商売やってる奴がほぼ全員ロシア人

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:20:25.71 ID:2wsrSjMM.net
ソニアちゃんが売るなら何でも食べるヨ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:20:51.61 ID:chjyWQKx.net
>>714
中にはウクライナ人もいるだろ嘘ばかり言うな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:21:15.33 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>710
登場キャラ達が擬似家族を構成するための
便宜的な設定ならばゴールなんて無いかもね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:21:54.23 ID:kErkGsQk.net
ウクライナ人がウクライナの料理をロシア料理を名乗って売り出すかねえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:23:51.09 ID:chjyWQKx.net
>>718
戦争がおこる前はウクライナがどこにあるかも知らなかったくせに
ロシア料理っていう方が通りがいいし商売しやすいからでしょ
そうやってヘイト活動するのやめろよスレ違いだから俺ももうやめるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:26:36.47 ID:kErkGsQk.net
欧州のパンかごくらい高校で学ぶだろ?
もしかしてお前まともに学校行かなかった?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:26:36.88 ID:wck3VVpf.net
>>711
ドラゴンボールも
作者はキャラに愛着ないって公言してるから
キャラの魅力に作者の愛着とか関係ない気もするが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:27:54.13 ID:T3O/EYnH.net
スローループも作中にロシア料理出してきたし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:27:55.18 ID:kErkGsQk.net
聖闘士星矢は売れるためだけに描いたのは知ってるがドラゴンボールは知らないな
ソースはあるか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:28:00.98 ID:as3Tky1J.net
>>665
酷すぎるだろ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:28:04.21 ID:ID3bCqj9.net
ウクライナ関連の話聞きながらぼんやり考えてたんだが
なんかいいリョナアニメない?ゴブスレみたいな戦火的陵辱ありってだけでもいんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:28:33.87 ID:Y+G+UKwc.net
>>608
異様に円熟した作風だと思ったら編集の圧力だったのかー
まあ編集の指導はあると思ってたが
思ったより中核的な所も指示されてたなー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:28:48.53 ID:ZA/Gzh+c.net
>>486
俺も見るの苦痛やったけど
アニオリなのが救いやったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:29:47.37 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>723
売れ線狙いで描いてもいつもとあまり変わらない
熱苦しい熱血漫画になってしまうのはさすが車田正美

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:32:00.41 ID:ICZr1yq4.net
>>725
アンゴルモア

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:32:39.88 ID:Y+G+UKwc.net
どうもスパイも毎度おなじみ有能ジャンプ編集の成果らしい
このノウハウの蓄積ぷりは、さすがジャンプというしかない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:35:45.46 ID:kErkGsQk.net
売り込み方のパターン的に面白いからアニメ化したのではなく
最初からアニメ化や映画化して稼ぐ目的で作られた漫画にしか見えなかったけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:36:03.52 ID:fU/Q2ZoZ.net
一部のヒット作の陰でその何倍もの漫画が
打ち切られ捨てられてるんだけどね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:43:29.36 ID:rYR+MhK0.net
ヒーラーガールは今週が最大の正念場だろうね
予告ではロシアって言ってる

制作当時はまさかウクライナ侵攻ってことはなかったであろうから
うけるか冷めるか、海外の動向を含めて大注目

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:47:08.85 ID:yNpA6Udz.net
ヒーラー6話良かったぞ
ギャグのテンポってものを心得ている

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:48:23.30 ID:yNpA6Udz.net
ヒーラーってもちろんヒーラーガールの方な

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:50:21.81 ID:2Ktub42n.net
最近はウンコでも平気でアニメかするだろ
なら最初からアニメ化を視野に入れるさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:51:19.03 ID:PQaSPeZh.net
>>733
大丈夫!
そんな話題なってないから!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:51:36.64 ID:rYR+MhK0.net
お なんだ昨日録画されてるな
ヒーラーガール 後でハンカチ握りしめて見るわ
ロシアに負けるなヒラガ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:52:06.37 ID:EGSfQS17.net
本好き31話は、歴史を勉強できて興味深い内容だった。活版印刷が歴史を動かしたことはよくわかったよ
とても健全なアニメで、アニメにエロを特に求めない私とって良い作品だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:55:41.12 ID:EGSfQS17.net
おにぱんって相も変わらず学園ものになってたね
話は特に面白くはないが15分間アニメだからか結構動く、動く部分は評価しようと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:56:07.25 ID:gBh2uSqQ.net
本好きは速水奨に続き井上和彦にも20代前半の若者役やらせてて驚いた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:56:19.43 ID:wcvXe5C/.net
スパイはアーニャとロイドのコントのような会話が好きだ
小さい子にありがちな言われたことをそのまま他人に言ってしまうとことか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:56:32.99 ID:wck3VVpf.net
原作 編集者
作画 漫画家

これでも面白ければいいじゃないの
長年売れなかったというのは
ヒットするには原作力が足りてなかったという事だろうし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:57:11.46 ID:GolJlhXW.net
ステマばかりで実際つまらないから文句出てんじゃね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:57:36.47 ID:oBrB3oIY.net
オタの今までのロシア信仰がいろんなところで弊害となってるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:59:00.83 ID:EGSfQS17.net
ヒラガはロシア料理を扱ってたな。ボルシチがどうやったら紫色になるんだと思った
紫色の野菜はキャベツ、玉ねぎ、蕪などあって選んで使えば紫色にはなるが、高価で味も悪くないと思うんだよね
紫色の料理が不味いというテンプレはそろそろ見飽きた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:59:13.22 ID:p9dHRkCG.net
最近は話はあんまでも作画が凄くて売れてる漫画が多い気する
式守さんもそれ系だと思ってる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:59:15.53 ID:Y+G+UKwc.net
>>723
ドラゴンボールがマシリトの指導が強力だったのを知らないの?

news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/4
鳥嶋氏:…鳥山明さんであればアメコミっぽい作風だとか、そういうものが「描きたいもの」としてあったけど、そこからヒット作はやっぱり出てこないんです。実際、鳥山さん自身の「描きたいもの」は、申し訳ないけどつまらないんですよ(笑)。

news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a/3
鳥嶋氏:…たとえば『ドラゴンボール』で言うと…アンケートがズルズル落ちていった…
分析した結果、悟空という主人公が曖昧で、読者に伝わっていないと。
じゃあどうすれば主人公をはっきり印象づけられるのか。

 「悟空って何?」という分析を鳥山さんと一緒にして、出た答えが「強くなりたい」だったから、それをはっきりさせるために、亀仙人以外のキャラクターをいったん全部捨てて、悟空と亀仙人で修行をさせようということになって…ふたりだけだと悟空のキャラクターがはっきり投影されないので、悟空のライバルとなる対比的なキャラクターを持ってくる…これがクリリンで…これによって悟空のキャラクターとか強さを見せてから、修行の成果を天下一武道会で見せるというやり方にして。これで読者が見たいものにつながって、反響が一気に上がって人気が急上昇した。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:59:19.97 ID:JOx0K9AX.net
編集者にもとんでもねえ無能がいるからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:00:08.74 ID:chjyWQKx.net
>>743
同じ編集者だとヒット作が全部同じような展開になり
いつものジャンプになってしまうのはちょっとな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:00:23.55 ID:Y+G+UKwc.net
>>732
それが漫画の強みだろ
アニメでは漫画ほど大量に「数撃ちゃ当たる戦法」を採用できない
だからこそ漫画原作がアニメ業界に必要とされるんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:02:03.47 ID:0nyzz+l7.net
日本人に嫌がらせして

暗い悦びに浸るミナミチョーセンジン

呪いの国民

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:02:13.35 ID:chjyWQKx.net
>>751
アニメは全部漫画からつくられなきゃいけないってことはないんすよ
小説だっていいんだよ純文学だってさ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:03:22.13 ID:kErkGsQk.net
>>748
それはキャラをはっきりさせて読者受けよくした話であって描きたくないキャラを描かせた話ではなくね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:04:12.72 ID:I2iQo9TC.net
海外・アニメ人気投票サイト「Anime Trending」の今クール人気カップルランキング✨第1位✨に「和泉くん&式守さん」が選ばれました🎊

最近公式が海外の評価やたら気にするようになったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:04:56.21 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>751
今のアニメは12週打ち切り作品を何十も同時に
使い捨てしてる状態だけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:06:59.91 ID:chjyWQKx.net
>>755
日本人は外圧に弱いからね
このスレにもいるだろ海外ランキングはる奴が

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:07:05.19 ID:rYR+MhK0.net
本好きはマインの入浴シーンがあるからな

https://i.imgur.com/NGQnGdK.jpg

さすがにこれが限界だけどヌケる奴はこれでも全然ヌケる
カラダのラインがいかにも幼女らしくぷにゅぷにゅまるまるなんだよ

この微妙なラインのタッチを感じ取れるようでないと
エロ目線の賢者とは言えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:07:53.33 ID:AVWLxuD6.net
これを12回で使い捨てるなよ勿体ねぇーってのもたまにあるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:10:55.87 ID:wck3VVpf.net
>>750
スパイはジャンプって感じはしないけどな
ロイドが前面に出てきてヒーローやるなら
ジャンプっぽいかもしれないが
現状女性誌(少女漫画ではない)に掲載されていても
違和感ない感じ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:11:59.38 ID:Y+G+UKwc.net
>>753
アニメ原作になる小説も「数撃ちゃ当たる戦法」は採用されてるし
なろうのようなweb小説も含めれば、むしろ供給量は漫画を上回ってる

しかし「ラノベはイラスト頼り」「このイラストで売れたラノベをアニメ化すれば堅い」という
業界の戦略上、イラストをつける=書籍化する必要があるので
結局、供給量で漫画に負けてる

角川の中の人が「漫画業界を徹底的に研究した」とか言ってたが
現状は漫画業界の二番煎じ度が高く、
小説原作の優位が明確には見えない感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:12:55.22 ID:9hfYQN3o.net
Mr.Childrenは、自分が潰されそうなぐらい大きな存在――30周年に桜井和寿が語る「これから」の20年
「サブスクにすごく違和感があって、抵抗してた時期はありました。でも、どんどんどんどん、自分自身も新しい時代の流れに慣れていくし、それも便利だと感じているし。受け入れるしかないというか。そこに何か悲しみとかもそこまでなく」
サブスクで新旧の音楽をフラットに聴ける状況になったことで、「いい音楽を作りたい」という思いが、さらに純化された部分もあるという。
「古いものから新しいものまで全部、今のシーンとして聴けるじゃないですか。だから、カウンターを打ちたいっていう気持ちはあるんだけど、どれがメインストリートなのか、もはやわかんなくなってきてるので。だから、自分の信じるもの、自分が感情を込めて歌えるものを作っていくっていうことが、今やってることですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e91effa50e9e97c8c201bbf3b87655c532e4d6

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:14:05.23 ID:0nyzz+l7.net
チョーセンジンはマンフアだかウリナラウェブコミックだかを読んでLGBTSみたいな原爆大好きウリナラ整形悦び組観て反日オナニーしてれば良い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:14:14.42 ID:TePqlXH7.net
TOHOはもう呪術映画大ヒットで味占めただろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:15:31.78 ID:Y+G+UKwc.net
>761訂正
× 結局、供給量で漫画に負けてる
〇 結局、アニメ原作供給量で漫画に負けてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:16:38.83 ID:wcvXe5C/.net
呪術回戦はアニメ見てから原作見るとびっくりするぐらい絵が汚いな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:20:44.24 ID:chjyWQKx.net
>>766
最近は汚い絵の漫画をブラッシュアップしたアニメにして
円盤売る商法だよ
進撃鬼滅とかな
元から画力があると漫画買えばいいや、になるから
なのでスパイも漫画買えばいいや、案件になるんじゃないかと
あんまり円盤は売れないかもね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:24:31.61 ID:9hfYQN3o.net
【視覚】 Unreal Engine 5、お前らの想像より10倍凄い
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652131771/


ゲームもここまできた
アニメの進化遅すぎ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:25:37.30 ID:wcvXe5C/.net
>>767
月額払えば見放題の配信があるからあんまり円盤は売れないだろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:26:09.08 ID:0nyzz+l7.net
チョーセンジンはマンフアだかウリナラウェブコミックだかを読んでLGBTSみたいな原爆大好きウリナラ整形悦び組観て反日オナニーしてれば良い
ミナミチョーセンジン大好きブサヨもな

偉大なチョーセン語でも勉強してチョーセンジンと交流すれば良い
わざわざ嫌いな日本人、しかも嫌韓も多いオタクが集まるこんな場所に巣くう思考がさっぱり理解できん

理解できんから気持ち悪い
気持ち悪いミナミチョーセンジン

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:26:46.78 ID:2KIYL6r7.net
ハイキューも

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:28:40.75 ID:lIoMBhcw.net
>>768
日本人は貧しくてPC買えないから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:32:08.83 ID:8wyHF+Bs.net
>>746
ヒラガの世界線のロシアはきれいなロシア
きれいなジャイアン的な

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:34:53.15 ID:9hfYQN3o.net
アニメの背景も完全実写レベルのCGにして欲しいわ
それに馴染む二次元絵が進化した新しい絵で

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:37:12.27 ID:kErkGsQk.net
下痢気味に見えた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:39:22.22 ID:Y+G+UKwc.net
>>756
アニメも「数撃ちゃ当たる戦法」は採用されてるんだが
打率を上げた方が好ましいし
「オリジナルアニメ10本よりヒット漫画原作アニメ10本の方が打率が良い」とされている

リスクの高い試行錯誤部分をコストの安い漫画に任せた方が効率がいいんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:39:32.38 ID:chjyWQKx.net
>>774
かぐや様の生徒会室はCGだよ
秘かに固定で出てくる場所はCGで背景つくられてること多い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:40:33.82 ID:0nyzz+l7.net
姦国のチョーセンジンの思考回路は理解不能
言語の違いが理由ではなく
意思の疎通ができると思えない生命体
漫画アニメでもチョーセンジンみたいな言動のキャラクターは見たことない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:41:40.89 ID:8wyHF+Bs.net
ヒーラーガール6話はぶっちゃけ
つまらんかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:47:57.45 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>776
何年もかけて連載した漫画を3ヶ月で使い捨てとは
酷い焼き畑農業だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:52:10.42 ID:pn7uh3qb.net
【社会現象】「大人気アニメ」スパイファミリー、ガチで社会現象となるwwx wwx wwx
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652152982/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:52:16.75 ID:m8OjxY+J.net
>>778
暗行御史ってアニメを見てみろ
日韓合作アニメ

783 :ルル様:2022/05/10(火) 12:52:41.16 ID:1M0uwkm6.net
地獄少女
蟲喰

784 :ルル様:2022/05/10(火) 12:52:47.97 ID:1M0uwkm6.net
>>783
続編

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:54:37.79 ID:0nyzz+l7.net
死ねチョン
死ねチョン
もう一度言うぞ
チョン死ね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:54:38.69 ID:n3s85WKv.net
ほんまひどすぎ
スーパーのイートインでコーヒーとどらやき、クリームパンかってたべてたんだけど
どらやきの袋がガッチガチにあけにくい長期保存タイプで
3つのうち2つはあけられなかった
しゃーなしで家にもってかえってからハサミできってあけてたべた
ツタヤとかでアニメチェックしたかったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:56:35.90 ID:0nyzz+l7.net
死ねチョン
死ねチョン
もう一度言うぞ
チョン死ねよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:57:21.16 ID:b990evYm.net
>>718
インド料理屋はネパール人がやってる事多し
それと同じ
海外の日本料理屋は中国人がやってたりする
それはちょっと違う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:58:46.35 ID:cDkuG6dC.net
>>661
成程
ブラックユーモア好きって所で推し量れるけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:00:05.95 ID:cDkuG6dC.net
掘り返して真に受けてドヤってるのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:02:16 ID:cDkuG6dC.net
>>766
例の五条の目のシーンはガッカリだった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:10:31 ID:chjyWQKx.net
>>791
ユーリオンアイスという腐女子にうけた作品をつくったMAPPAは
さすが女客を掴むコツを知ってやがると
五条先生の目玉解禁の時に思ったものよまつげバッシバシ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:29:54 ID:qfqpgpQl.net
アオアシ、家族なのにみんな髪の色が違うんだよな
スパイクも買い換えられない貧乏なのに髪を染めてるとも思えないし
実は3人に血のつながりは無いとかいう裏設定でも無ければ考えられない
ジブリの色彩設計の人だったら激怒しそうな稚拙さ

そういうこだわりの無さが、日本アニメがまだまだなとこだよなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:33:42 ID:cDkuG6dC.net
>>792
言われてみたらあのコーチの感じに似てたかも知れん
海外の反応で号泣してる女子もいたわ

まぁあのシーンは見せ場って感じの凝り具合があって嫌いじゃない
進撃でも海を見てるエレンがあんな目した画像があって、瞳の描写に凝り始めたらどこまでも行きそうだなと思ってたわ 日本人の好きそうなとこよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:34:58 ID:0/BVVlxM.net
群青も五条先生の演出を見習ってだな・・・
俺は野郎なので某白いキラーみたいにときめかないけどw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:35:26 ID:chjyWQKx.net
>>793
お前はジビエートの青木殿か?
青木殿も日本人の髪の色が青なのはおかしいっていって天野喜孝のキャラを
わざわざ黒から青に染めるシーンつくってたわ
キャラの髪色が違うのは単にキャラが瞬時に見分けられるようにという記号なだけなのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:37:01 ID:cDkuG6dC.net
>>767
スパイは音楽とアクションとアーニャの声付きだからマンガより良いかもよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:37:16 ID:0/BVVlxM.net
立て続けスマン
この前の群青は魔法少女ラーメン子のお父さんばりな主人公の服が破けて全裸があったけど
これだけじゃ腐は喰いつかないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:40:58 ID:chjyWQKx.net
魅力のないキャラがいくら全裸になっても
ゼロにゼロかけたってゼロよ0×0=0群青

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:41:44 ID:cDkuG6dC.net
群青は、あれどうしたいのか分からないな
友情でも競技でも先輩後輩でもないし
ひたすら元アイドルー元アイドルーってやってるだけでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:44:26 ID:qfqpgpQl.net
>>796
絵柄で見分けられるようにしろよw
ていうか、逆に髪色違ったら、血のつながった家族だって見分けられないだろw
そういう必然性のないことをやってることを指摘してるのよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:45:37 ID:ID3bCqj9.net
>>768
これでアニメ作んねえかなあ
ラスアスとかアバターみたいなリアル調の奴

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:50:12 ID:0/BVVlxM.net
そういえば来期のうたわれるものに三宅麻里奈出るのね
この前の恋せかの不動の美人ママンが脳裏にww
声優たるものおばちゃんキャラもこなせないとね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:51:00 ID:BLYWt5iK.net
群青は男みたいな見た目の女が出てきた時点で俺らが見る作品じゃないなと切った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:52:34 ID:chjyWQKx.net
>>801
必然性はあるよキャラが見分けやすいように
全部顔がはんこ絵のキャラデザだってたくさんあるのよ
例えば今期の群青なんて男も女も先生も先輩もみんな同じ顔だぞ
だから髪の色変えるんだよ
最近になってアニメ見始めた素人だろう?ジブリやディズニーだけ見てろよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:57:17.00 ID:Makf3sf4.net
群青はJO1のために作られたアニメ
競馬学校なんてただのおまけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:58:50.10 ID:cDkuG6dC.net
>>805
群青のあれは騎乗したとき3Dで動かしやすいように、似たデザインにしたと思うな
歌シーンがモーションのアイドルアニメみたいな
分からんけどそういう都合有りそう

つうかアイドルとそれ以外、女とそれ以外、外国人とそれ以外で全部顔に差がないキャラデザも頭おかしいけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:02:46.35 ID:qfqpgpQl.net
>>805
群青なんて知らんわw
アオアシの話してるのに、なんで他のアニメ持ち出すんだよw
レスバのつもりで意地張って負けを認めたくないだけか?
「最近になってアニメ見始めた素人」は、髪色でしか見分けられない君のことでしょ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:05:27.72 ID:tByfRtFy.net
群青って吉本とチョンの合作アニメやないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:05:37.75 ID:Ic5n902b.net
JRA全面協力なのに
競馬アニメじゃなくて、完全に腐を狙ったクソアニメになっている

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:08:05.62 ID:iCocajsV.net
【日経】ソニーのゲーム事業が失速懸念 半導体不足で供給制約を解消できず 投資余力は海外勢に見劣り [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652148454/

アニプレもやべーなこりゃ
アニメ事業から撤退するかもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:09:08.27 ID:chjyWQKx.net
>>808
ならアオアシスレでやりなよ
ここ総合スレだからあらゆるアニメ見てないと話題についてけないよ?
あとレスバではなく親切で答えたのにな…もう答えないよサヨナラ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:10:27.52 ID:XH2MCbH3.net
買うか……

WD、26TB HDDのサンプル出荷開始。1枚あたり2.6TBのプラッタを10枚実装
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652156547/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:11:01.75 ID:KYYGHMJb.net
>>811
カドカワがアニメから撤退するほうが先だろうな
たつき監督に脚本印税も払えないほどだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:15:03.95 ID:4HedA3/p.net
動画工房に謝れよクソニーはよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:17:44.78 ID:9hfYQN3o.net
>>811
外国資本のブラックロック所有になったから下駄履かせられただけでソニーなんて何も生み出せなくなっててとっくに死に体だったろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:20:01.97 ID:Qd3Jas+V.net
>>815
いまのゲーム業界なんてスマホゲー主体じゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:21:05.84 ID:xKt11BJ4.net
原神はスマホ主軸で
PCとPS4とPS5にも対応しているな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:23:16.80 ID:Qd3Jas+V.net
あーやっぱここ糞箱信者の残党みたいな
くっさいのが含まれてんだな
妄想が過ぎて初代箱時代のスペックで
TFLOが完璧な多言語リアルタイム翻訳してもらえるとか思ってた
オカルト右翼の前身になってた連中

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:24:15.38 ID:qfqpgpQl.net
>>812
それって君の感想だろ?
ってことを一方的に押し付けられてもなぁ(苦笑

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:29:36.27 ID:9hfYQN3o.net
カードファイト!! ヴァンガード
ブラックロックシューター

資産運用会社
ブラックロック社
ヴァンガード社

日本ってネーミングまでパクるしか能が無いのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:38:12.24 ID:63iKp2/Z.net
こじつけれるところを見つけたら
それが真実だと思い込んでてしまうのは典型的なアスペルガーだぞw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:44:24.65 ID:p1Qo3Vim.net
半導体不足がマジで深刻だよな
まさかここまで尾を引くことになるとはなあ……
PC部品も高騰つづけてるし
これじゃあ現状では買い換えも出来ねえ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:45:30.21 ID:9hfYQN3o.net
>>823
高騰してるのは円安のせいだぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:51:37.93 ID:4sEUUoy8.net
アニメって半導体関係あるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:54:18.20 ID:p1Qo3Vim.net
>>824
半導体不足も一因じゃねーの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:57:41.08 ID:8wyHF+Bs.net
車やミサイルの制御も半導体が必要
もはやインフラに等しい
高くても国産してなきゃダメ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:01:15.78 ID:9hfYQN3o.net
>>826
そんなのもう数年前からずっと言われてたが小売の価格自体はほぼ変わってないぞ
高いと感じるなら為替の差でそう感じるだけ
あとグラボ高騰はマイニング需要で半導体がどうたら理由つけて意図的に希少価値を煽って絞ってただけだろ


マイニングの影響について情報開示が不十分でNVIDIAに550万ドルの制裁金
https://news.goo.ne.jp/article/pc_watch/trend/pc_watch-1407637.html

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:10:33 ID:9hfYQN3o.net
PS5も小出しで絞って高値と価値維持してるよな
最近は世界企業が平気でこういう下劣な商売やってくるのが増えただけだ
半導体製造まで絞らせてさらに儲けようというアコギな商売
資産運用会社らが口だしして制御してるんだろう
ほんと世の中というのは権力者らが口裏合わせてやりたい放題の八百長だらけのプロレスよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:15:49.10 ID:qfqpgpQl.net
まぁ、アベとかいうバカが
「物価が上がり続ければ消費が増える!賃金も上がる!これがアベノミクス!」とかほざいていたが
まず物が売れるから、物価が上がり賃金も上がるのに、その逆は有り得ない
その程度も理解しないバカが政権を奪い、経済を理解しない信者が妄信した
儲けたのは竹中とか政商と元からの金持ちだけ
そのざまが今の日本よ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:20:10.88 ID:p1Qo3Vim.net
>>830
アベガーは大人しく立憲共産の党本部で寝てなさい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:21:04.83 ID:9hfYQN3o.net
>>830
つうか胴元が小遣い出して世論誘導で動員してきただけだろ
さすがにあのキチってたネトウヨらが自主的に纏まって活動してたとは思えんよ
唯一それに乗せられたのがおつむの弱いなろう信者かなって感じはあったが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:27:05.98 ID:2uFIUmns.net
春アニメはまちカド、パリピ、かぐやの3強になると思ったけど
まちカド、骸骨の2強だったか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:27:58.45 ID:qfqpgpQl.net
>>831
君は今でも、物価が上がり続ければ消費が増えて景気が良くなり賃金が上昇すると思ってるのかい?
ていうか、アベノミクスで景気が良くなって実質賃金が上昇したと本気で思ってるのかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:29:15.39 ID:9hfYQN3o.net
>>834
当時の大本営に乗せられた情弱という事実を認めるのが嫌なんだろう
なろう信者の大半がそんなやつ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:29:21.88 ID:C+EOlFDY.net
RPGが一番だよー
ごちうさの完全上位互換きたね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:33:08.73 ID:9W728k+C.net
うむ
RPGはよいね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:34:17.28 ID:OHgBG5pU.net
ごちうさきんモザ系自体が虚無糞だから上位互換だろうが下位互換だろうがお好きにどうぞとしか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:34:23.17 ID:qfqpgpQl.net
>>835
自分の頭で考えられない国民が増えたら、そりゃあ国も傾くよな
政治家は、文句も言わず黙って従う奴隷の方がいいから愚民政策を採るけども・・・
不思議なのは、そういう国民を搾取する政治家ほど、「愛国」を騙ること
それに騙されるバカウヨもしょうもない奴らだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:35:34.44 ID:chjyWQKx.net
鬼滅あたりから素人が増えたどのスレでも
実写と同じこと要求しはじめたり文句言ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:36:53.74 ID:PQJCO7JU.net
>>833
ゴルフ、パリピ、であいもん(一果専用)だぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:41:11.52 ID:U7LunUg2.net
いせかる劇場版を観に行く気のおっさんは、盾、サマレン、かぐや(、モブせか、骸骨、パリピ)だな。
居間のPS3トルネでスパイやまちカドも抑えてはいるが。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:42:59.49 ID:AVWLxuD6.net
RPGなんていう1スレの間に一回名前挙がるかどうかみたいなゴミがごちうさの上位とか草も生えんわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:46:38.75 ID:OHgBG5pU.net
>>833
まちカド、骸骨+モブせかというマジレス

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 15:59:06.14 ID:dzNaZUzq.net
ごちうさは基本的に自分たちの課題問題を自分たちで乗り越えていくタイプで
RPGは各話のゲスト顧客の課題問題を自分たちが解決していくタイプなので
そもそもカテゴリが違う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:05:00.02 ID:FtrG2E9l.net
きんモザみたいなアニメは今後でなさそう
めっちゃ大好きなんやが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:05:26.90 ID:0vR7vJf6.net
盾は今のところぜんぜん面白くない
一期で全部出し切っちまったのかって感じ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:07:50.42 ID:08y4P1FO.net
>>833
モブ、髑髏、であいもん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:09:01.72 ID:0vR7vJf6.net
>>846
ないだろうね。出てもこことかパクリだパクリだ馬鹿の一つ覚えの大合唱で
ID真っ赤にして毎日発狂してる未来しか見えないw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:13:21.56 ID:gV7deKyV.net
TVアニメ「異世界迷宮でハーレムを」公式サイト
https://isekai-harem.com/
https://isekai-harem.com/img/teaser_chara_contents02.png

球詠、アサルトリリィブーケとむっちりの流行来てるのでは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:14:56.45 ID:z/MZf/ia.net
>>850
ボディバランス崩壊してんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:16:07.77 ID:dzNaZUzq.net
・今期覇権
であいもん、かぐや様、まぞく、BRS、スパイ、乙女ゲーモブ、骸骨騎士、
カッコウ、くノ一ツバキ、黎明期、パリピ孔明、処刑少女、ゴルフ、レンダ。
・今期普通
RPG、村人A、式守さん、このヒラ、勇者辞め、デアラ。
・今期ちょっと見続けるの辛そうなやつ(でも見る)
ヒラガ、阿波連さん
・今期の苦行(だから見る)


豊作過ぎるだろ今期

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:16:53.63 ID:p+Djlf5n.net
>>846
次にアニメ化発表されるとしたらぬるめたか大正の月あたりだろうからしばらくは無さそうだね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:18:16.87 ID:chjyWQKx.net
コミカライズがエロ漫画家の人で本番やってる奴だっけ?
異世界ハーレム
アダルトで出せばいいのに地上波だとまた黒ノリやぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:19:13.36 ID:chjyWQKx.net
>>852
お前の覇権チョロくて和むなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:19:30.27 ID:l0nspMve.net
金モザとひだまりスケッチには中身がある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:19:41.92 ID:OHgBG5pU.net
>>852
なんですぐリスト化してしまうのか?これだからごち豚は・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:20:30.85 ID:KYYGHMJb.net
アニメとコラボしてたソシャゲをやってみようかと思ったけど
初心者限定とかでいきなり12000円のお得ガチャが出てきてビビッた
ゲームが面白いかどうかも分からないうちからこういうのに課金するやつが居るんだからすげーな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:21:31.42 ID:AVWLxuD6.net
盾2期のツマラナサは異常
亀とか2話で十分なんだよ。いつまでやっとんねん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:30:58.46 ID:ho/dFZei.net
盾は1期の最初だけだったな、成り上がってから段々つまらなくなって来た
この先盛り上がる展開はあるのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:38:06.58 ID:FtytVSjW.net
>>852
叩き台ありがとう!
【覇権】処刑少女
【S】スパイ・かぐや・BRS・サマレン・であいもん
【A】阿波連・幼女幽霊・まぞく・パリピ・恋せか・ダンスール
【B】本好き・モブせか・RPG・エスタブ・このヒーラー・ヒロインたるもの
【C】盾・骸骨・カッコウ・勇やめ・ゴルフ・トモダチゲーム・虹ヶ咲
【D】ツバキ・黎明期・村人A・古見・りけ恋・式守・ヒーラーガール
【最糞】ウマ息子

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:38:38.64 ID:qfqpgpQl.net
盾の勇者は、防御しかできないのを逆手に取って頭脳戦でいくのかと期待していたが
結局は普通の肉弾戦を繰り返すだけだった。。。
盾で攻撃までしてるし設定が活かされてないどころか、折角の設定が死んでるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:42:55.35 ID:dzNaZUzq.net
>>862
それなー
「盾でなんて戦えるわけない・・・」

「盾で殴るおwwww」
ギャグ漫画でやるべきだったが防振りも同じことやってたな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:43:10.22 ID:G32tdrth.net
群青のキャラデザが俺妹の人ってのがね
とはいっても女子向け絵師を起用すれば一発逆転できるわけでもないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:51:15.23 ID:K7nL31oE.net
シールドスマイトは由緒正しき盾で殴る技

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:54:19.41 ID:gV7deKyV.net
>>863
共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220305-3D6WC47OC5PSRJO4M3QR54WXKY/

防弾チョッキは武器ではない、のあれだけどさ

ボディアーマーに防弾プレート入れて八極拳の使い手が鉄山靠を決めれば武器になるよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:54:36.00 ID:AVWLxuD6.net
それで「あなたの剣です」のラフタリアの設定まで殺してしまってると言うね
まだ鳥フィーロの方が役に立ってるくらい

それならそれでラブコメ風味強めるなり何なりしろよと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 16:58:27.16 ID:g+4HLw5P.net
盾はビッチだかアバズレだかに改名したところでこの作者もうダメだってさすがに気付くだろw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:05:24.06 ID:ucDfJq0s.net
盾は1期の時点でもうゴブスレ以下のE級コンテンツだったよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:05:31.14 ID:gV7deKyV.net
|鈴鹿央士×飯豊まりえW主演『夏へのトンネル、さよならの出口』9月公開へ 特報&ティザーポスター解禁
   |/2022年4月27日 1ページ目 - アニメ - ニュース - クランクイン!
   |https://www.crank-in.net/news/106802/1
   |
   |……が、その絶望感と引き換えにカオルが得た教訓があまりに凡庸。
   |今さら「現実に立ち返れ」「身近な人間関係を大切にしろ」という20年以上前の劇場版エヴァンゲリオンみたいなテーマを突き付けてどうしろというのかと。
   |そしてSF的な部分で期待した「ウラシマ効果をどう乗り越えるのか」という部分でのヒネリの無さが……過ぎ去ってしまった時間はどうともならず、
   |昔と比べて歳を取った大切な人たちと復縁し幸せに暮らしましたって……それ主人公は失踪生活を送っていたのと何が違うの???
   |Amaーzon.co.jp: 夏へのトンネル、さよならの出口 (ガガガ文庫) eBook : 八目迷, くっか: 本
   |https://www.ama---zon.co.jp/dp/B07VD48RKH

今更旧劇場版エヴァンゲリオンか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:05:31.33 ID:FUkfqNpB.net
>>866
戦車や火砲で100億円よりも
市販トラックと市販缶詰と市販浄水器で100億円分の方が
戦争で役に立つかもよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:08:02.72 ID:gV7deKyV.net
>>871
俺、体力落ちたおっさんだからアサルトライフル担いで走り回るのは無理だけど大型自動車免許あるから需品科、輸送科で義勇兵出来るのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:08:54.91 ID:4sEUUoy8.net
ソニー、営業益1.2兆円 映画・音楽好調で過去最高

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:10:07.77 ID:FUkfqNpB.net
>>863
ダイの大冒険の続編の漫画で、盾で殴る技があったぞ
星矢でもシールドを攻撃武器として使っていたし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:10:13.41 ID:K7nL31oE.net
>>868
原作はもっと作者の女性蔑視思考丸出しらしいね
アニメではその辺マイルドになってるっぽいけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:12:35.20 ID:0vR7vJf6.net
>>863
キャプテン・アメリカさんディスってるわけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:21:31.21 ID:GIEm0i02.net
>>861
ゴミアニメ信者哀れ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:23:48.41 ID:XwI5yWsb.net
盾を武器として使うという発想が面白いわけで
盾を武器に使うのはないと否定したらそこで終わり

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:23:58.45 ID:U7LunUg2.net
そんな盾がコラボって劇場版とか超おいしくなるんやで? ねえどんな気持ち?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:24:32.91 ID:kF9oZW54.net
異世界転生物がテンプレばっかりで面白くないんだが、原作はそんなに人気あるものなのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:27:25.65 ID:noLK+dpl.net
盾1期はゲームライターとかシナリオ書くタイプの人間にはウケてたらしい
ネタで言ってたのか本気だったのかは知らんが
たしかになろうにしては心情描写細かいし、そのベクトルも変わらず簡潔だから読めば読むだけ面白く感じるのかもしれないんだが
いかんせん、サクサクやって次の話に進めばいいだろっていうエピソードが、この亀の話みたいに長すぎる
この後にドラゴンの娘やらドラゴン族のなんたらかんたらって話があるんだが、それもまた長いくせにどうでもいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:27:31.80 ID:l0nspMve.net
フランスの傭兵が日本の高校生に転生するアニメ作ろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:27:36.92 ID:LIwWb2FM.net
盾と言えばヤーのアブソリュート・デュオ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:28:28.82 ID:FtytVSjW.net
>>877
そういうのいいから
お前も作ってみろよ
ニワカじゃ作れんわな
具体的な反論が出ないということは
本意ではないが受け入れていると解釈しましょう!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:29:18.24 ID:31zIKDmI.net
今期評価

S
A スパイ、かぐや、恋せか
B パリピ、くノ一、サマータイム、まちカド、阿波連、骸骨、ヒーラーガール、シェンムー
C 盾、BRS、式守、トモダチ、RPG、モブせか、ヒーラー、社畜、バーディー、ビルディ、処刑少女
D カッコウ、群青、勇辞め
E 村人A

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:31:47.29 ID:noLK+dpl.net
「阿波連さん、キミは〜、もしかして〜、〇〇だとでもいうのかい?」
ってボケをずっと続けてるだけだからつまらん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:33:00.75 ID:FtytVSjW.net
>>877
反論ではなく
>>885
のようにやってくれないと
盛り上がらないでしょ。もうゴミレス増やさんでくれよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:34:50.32 ID:OHgBG5pU.net
>>887
盛り上がってんのはお前一人だけだからリストは余所でやれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:36:05.76 ID:FtytVSjW.net
>>888
いあだね!毎週やるわ!お楽しみに♪

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:36:26.00 ID:XwI5yWsb.net
ランク付け奴が一番のゴミレス
いつからここはランク付けスレになったんだ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:36:48.13 ID:noLK+dpl.net
骸骨はオバロ1期それなりに気に入ってた立場としては
丸パクリで面白いと思いたくない
なんで飯食えてるのか意味わからんし、元の世界のことなーんも考えてないし
脳死すぎてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:37:14.85 ID:FtytVSjW.net
>>888
ちなみにお前のお気に入り5作品教えてくれ
こと細かく突っ込んでやるから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:38:02.59 ID:GGcXbuN6.net
女の子のキャラデザが一番可愛いのは処刑少女
次点でまちカドまぞく
その次が村人A

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:38:34.35 ID:vJDppk1N.net
キャラデザに関しては虹ヶ咲1強だと思うな俺の場合

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:39:22.78 ID:FtytVSjW.net
>>888
なんだよ、すぐ答えられないのかよカスが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:41:33.04 ID:mXKnccq2.net
今期良作多いけど1番好きなアニメ塗り替える程の作品は無さそうだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:41:43.63 ID:FtytVSjW.net
>>890
ほらお前も答えろ早く!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:42:11.14 ID:noLK+dpl.net
>>893
村人Aはキャラデザだけなら今期かなり上位に行くんだけどな
パンピーに生まれ変わった設定が死んでるから見続ける意味もない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:42:53.98 ID:pkLKD+nr.net
ヒーラーめんどくさいは2話までは面白いんだけど
スレのみんなは全部面白いっていうんだよな
5話で少し盛り返したと思うけどそんな笑えるかなぁ?
まぁ俺がつまらないなら俺には合わんでいいんだろうけど…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:43:47.26 ID:XwI5yWsb.net
>>897
>>1すら読めないカスはこっちくんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:44:43.14 ID:FtytVSjW.net
>>900
はいはいそれはごめん
さて今期でお気に入り5作品答えてもらおうか!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:45:11.95 ID:4sEUUoy8.net
すぱい
ぱりぴ
さまれん
こいせか
きんぐだむ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:45:51.93 ID:7yDXKCtI.net
>>894
虹ヶ咲の後にヒーラーガールを見てみたら?
虹ヶ咲の作画から脚本歌までチープに見える

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:46:15.07 ID:AVWLxuD6.net
骸骨はむしろオバロを全くパクって無い所が評価ポイントじゃんw
細けぇ事はいいんだよで異世界たんのすぃーに振り切ってる潔さが良いんじゃねーか
あとアリアンがめちゃカワ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:47:30.78 ID:FtytVSjW.net
ちとIDメモっとくか
OHgBG5pU
XwI5yWsb

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:50:04.16 ID:vJDppk1N.net
まーメノウちゃんだわ今期は
これ何回も言ってるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:50:14.48 ID:XwI5yWsb.net
ランク付けした奴に答える義理はない
ランク付けする奴は徹底的に拒否してやるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:52:38.14 ID:+h4LrYZg.net
>>899
「ここらへんはお好みで」とか「見れなくはない」って
レベルだと思うよ
ヒーラーと戦士だけで分別のあるモンスターがいなかったら
俺は見てないと思う
モンスターが介在してないとおなじところグルグル回ってるだけの
話になるだろうしアレ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:53:05.71 ID:FtytVSjW.net
>>907
はい、負け〜〜
ニワカ確定

あと盾についてレスしてたな!お前の言う通りだよ。
あの当時はラグナロクオンラインのパラディンなど、盾メインの職業とかあったからな。
作者も少なくともそのいうのプレイしてたのだろうよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:53:48.07 ID:XwI5yWsb.net
次スレ立ててくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:55:45.78 ID:stXGdJBK.net
なんでランク付けする発達障害やMALを貼る糞ニワカは弁えることができないの?w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:56:22.15 ID:NoNVSiIC.net
盾って前シーズンで、絶望からの立ち直り&仲間獲得&名誉回復とか、今後の目的完了前にあらかた終わっちゃってんだよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:59:24.59 ID:XwI5yWsb.net
※次スレ
今期アニメ総合スレ 2807
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652173057/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:01:50.38 ID:+h4LrYZg.net
>>913
はい乙

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:02:05.40 ID:AVWLxuD6.net
めんどいヒーラー俺は今期一くらいに好きだけど、万人ウケするとは微塵も思わない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:06:51.93 ID:ucDfJq0s.net
無職はB級アニメ以上だがA級とは言えないぐらいに楽しめたが
ゴブスレやと盾を嗜むのはもうD級グルメのやることって感じだわ
そんなD級コンテンツにも見るべきところがないわけではない
という理解があるぐらいには見てるオレが言うのもなんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:07:35.22 ID:stXGdJBK.net
無職は暗殺貴族未満のゴミやん…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:08:44.51 ID:sXOU+fHT.net
このヒーラーは笑えないだろ
だが見るだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:09:39.29 ID:l0nspMve.net
ギャグ漫画家はイバラの道だからあえて進む人には頑張ってほしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:10:20.17 ID:ucDfJq0s.net
今期はぱっとしないのでみんな暇してるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:10:40.06 ID:bKBJGdr4.net
まさか水曜日覇権がエスタブとはね。よもやよもやだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:15:01.88 ID:XwI5yWsb.net
今期ぱっとしないと思ってたけど
サマレンは化けたと思うがな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:16:14.85 ID:wP+rge2q.net
であいもんは一果が父親いなくなったショックでもっと闇堕ちしてて和との出会いをきっかけに心開いていくのだったらもっとよかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:18:49.21 ID:vJDppk1N.net
スパイファミリーってなんか作者の愛を感じない作品だなあと思ってたら
ガチで作者がキャラに愛着ないらしくて笑った
スパイの作者好きになりそうw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:18:56.07 ID:sXOU+fHT.net
夏へのトンネル?
読んだけど微妙だったがへえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:20:00.25 ID:FtytVSjW.net
あと30分しかないから
有志 >>902 様にレスするわ
「すぱい」なOKOK
確かにジャンプ系は宣伝がうまいから人気になるわ。金出してくれそうな層もしっかり
把握してるわな。マーチャンダイジングがしっかりできてるよ。
面白さについてはアーニャに依存するところは大きいな。ただ最初にスパイって来てるから
ジャンル詐欺みたいになってアンチが増えたが。あとファンの中でもこれしか観ないで
騒いでる奴がいるから、オタからすれば「もっと他にも面白いのがある」って反発が起こるのは
当然だわ。

「ぱりぴ」な
まず英子は最高だね。誰もここには文句言ってない。ただこれも三國志と音楽に依存してる
から万人受けではないな。オーナーとか眼鏡の存在は面白いけど、今日の6話が勝負だな。
5話丸っと振りに使ったから、これで面白くないと落ちるかもな。

「さまれん」
こういうサスペンスはマジで待望だったけど、アニメとしてはもうすでに原作があるってのが
弱点だったな。ネタバレ読んで視聴するの止めた奴もいるし、2クール、しかもディズニープラス独占配信
でまず地方民は観ないし、MX環境でも1回見逃して最新無料の1週間も過ぎたら入会しなきゃいけないので
敷居が高いな。あとはSF要素・ジャンプ系バトル要素多すぎだから、そのトンチキ感隠すのに作画や演出は
高水準で維持しないといけない。

「こいせか」
お目が高いですね!今期ヒロインナンバー1はデス美ですからね。
そしてここにきてハルや組織の幹部、あと不動の母ちゃんなどが絡んでいるから
益々面白くなってるよ。EDのデス美さんが可愛いし、次回予告もウケ狙ってるからね。
ただ、これもFOD独占配信なんすよね。面白いのに認知度上がらないのはそこらへんでしょ。
今期一番のラブコメであることは間違いない。

「きんぐだむ」
これに関してはノータッチだわ。4期分あるから最初から追っかけてなかったから今期中には観れんわ。
これも何かの啓示かもしれんから、まず原作読んでみるわ。持ってる奴がいるから。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:22:21.44 ID:q5cJxcc9.net
巨根推理2期やるんか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:22:52.18 ID:OHgBG5pU.net
>>903
でんでんガールとか選ばれた奴以外にとっては世界観キツ過ぎで大半の奴が無理

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:24:16.38 ID:fpNXesvg.net
ヒラガルはクオリティ高いよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:24:40.58 ID:+h4LrYZg.net
>>922
冗長になるのはそれ以降なのでなんとも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:25:13.32 ID:vJDppk1N.net
そこらのきららよりはるかに優秀な日常系アニメになってるぞ最近のヒラガは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:29:34.50 ID:XwI5yWsb.net
ヒーラーガール4話は良かったな
それ以外は普通

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:30:36.31 ID:RoJ7vQVn.net
一見するときらら系だがきららとは違うのがひらがの長所ではあるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:31:54.53 ID:aE6w8IzC.net
ヒーラーガールは髪がふわふわする作画がいい
おかっぱちゃんの髪もべったり肌にはりつくわけでもなく揺れる揺れる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:34:41.42 ID:vJDppk1N.net
ソーニャよりしのぶのことを好きになる回だったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:35:47.79 ID:v2st7Z6r.net
ヒーラーガールをヒラガルと略すのは
翔んでる!平賀源内とごっちゃになるからやめてほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:44:39.87 ID:qfqpgpQl.net
>>872
朝生で田原が、「現代は兵士の装備も電子化して高い技術が求められるから徴兵なんて無理」みたいなことを言ってたけど
(確か、三浦も以前言ってた)こういうデマってどこから広まってるのかねぇ?
ウクライナの義勇兵をみれば、そんなのデマで、特殊部隊みたいなのを徴兵された兵士にやらせるわけがないってわかるでしょ?
対戦車ミサイル撃ったり、戦わなくても兵站部隊とか塹壕掘りとか弾除けの肉壁とかwいくらでも徴兵で賄えるのに
田原も三浦も5chで情報仕入れてるのかと思うほど低レベル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:48:26.50 ID:vJDppk1N.net
くノ一ツバキなんかは逆に作者の愛が強すぎて
ブヒれねえキャラばかりになってる
お凸、ロリ、貧乳率があまりに高すぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:48:41.03 ID:qfqpgpQl.net
>>880
原作小説が何百万部!とか宣伝してるけど、絶対嘘だと思う

>>881
1期はなんとか完走したけど、2期で
波とやらと戦ってると思ったら、いつの間にか亀と戦ってました
のとこで切ったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:51:56.26 ID:63iKp2/Z.net
>>938
あの作者はデコフェチだと思うわ。高木さんもみんなデコデコデコデコ
もうみんなデコ強調するから赤ちゃんみたいな顔になる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:52:12.65 ID:6n0MWSc6.net
骸骨のオバロとの共通点て
ゲーム世界に堕ちた、白鎧
中身骨(後々人間に戻る)、俺Tueee(これはなろう全般かw)
くらいだろ

馬鹿なノリや巨乳エロフや猫耳忍者等レイプ未遂シーン等々
キモ豚の大好きな要素満載で
文字通り何も考えずに楽しめる逸品だぞw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:54:49.02 ID:qfqpgpQl.net
>>923
一果がバス停で金髪を「お父さん?」って追いかけてくのをみて、
「おいおい金髪は違うだろwwww」とか笑ってみてたら、本当の父親は金髪だった。。。

父親と似てないのは、黒髪の和の方だった
何を言ってるのかわからんと思うが、俺も何だかわからんw
そういうとこ、きっちりやれよと
そこそこ面白いけど、詰めが甘いんだよなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:03:26.46 ID:rdHsBiJ/.net
ギター持ったやつはだいたいお父さん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:08:27.63 ID:m5/H88wu.net
残念ー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:10:08.01 ID:K7nL31oE.net
>>891
顔が骸骨なだけで首から下は肉の身体があるのかね
つまり口に入れたもん食道通って胃に行き普通にウンコとして出る…のかも

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:12:05 ID:G32tdrth.net
気分転換にニコ生で佐々木と宮野でも見ようぜw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:13:04 ID:K7nL31oE.net
骸骨騎士テキトーに見てたから覚えてないんだけど
主人公死んだんだっけ?異世界への導入部分まったく記憶にないんだけど
元の世界に戻るとか戻らないとか以前にちらりとも出てこないのどうなってんの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:19:54 ID:qfqpgpQl.net
>>947
白い軽トラに轢かれて死んでたような?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:21:01 ID:XwI5yWsb.net
骸骨はアバターで見た目だけ骸骨だから食事とか出来るのは当たり前

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:23:01 ID:vJDppk1N.net
骸骨騎士つまんないけど
主人公がモテモテの肉オナホハーレムにならないのはいい
なろうの一番ダメなところは避けてくれてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:23:01 ID:kTYM9Owk.net
どうしてここに居るのかまるで分からなかった
この姿は寝落ちする寸前までプレイしていたオンラインゲーム

みんなお馴染みのテンプレだから端折っていいっしょって言わんばかりのお手軽導入w

ちなみに身体も骨よ。肋骨の中でポン太が寝てる。食ったモンどこ行くんだよとかは考えたら負け

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:23:18 ID:qfqpgpQl.net
骸骨でもエルフちゃんとセックスできるのかが目下の課題

エルフちゃんが入ってるお風呂に間違って入るとかもやりにくいしな
顔を見せれない設定も無くなったし骸骨である必要性あったのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:24:59 ID:l0nspMve.net
骸骨騎士はOPだけ面白い
OP詐欺

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:25:17 ID:9dLWIdYR.net
ヒーラーはつまらないけど
今週の最後にもー!って怒ってるのはちょっとかわいかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:37:45 ID:rYR+MhK0.net
ヒーラーガール 勇気と涙の第6話

ロシア料理をもってきた。しかもロシア料理素敵とか・・・・

日本はロシアを支持しているのか?
そう感じる海外人もいるはず
日本人なら冷静に作られた日とか計算してウクライナは関係ないと思うだろう
しかし
海外人はハッキリ言って猿だからな
日本をロシア支持していると揶揄してるという奴もいるはず

総評的には、かなり迷う人が多いと感じる
アニメ的には拍手なんだが、内容にロシアが入っているから手放しでは喜べない
そんな感じだろう

とにかく全てはプーチンのせいだと そう言わざるを得ない

個人的には、視聴する側、制作する側、その思いに馳せる
そんな感じだろうか

制作側はたまらんと思うよ。改変できるなら改変したいだろう
そんな予算ないし時間もないし人もいない 
俺が監督だったら焼け酒だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:39:14 ID:K7nL31oE.net
>>951
マジかよ体も骨なのかよ
まあそもそも顔だけにしたって舌がないのに美味しい美味しい言ってるのも変なんだがw
そういやアインズ様もなぜか匂い分かるんだよな不思議だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:48:40.64 ID:ucDfJq0s.net
なんやかんやでエスタブはそれなりのクオリティは出してくるからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:49:25.43 ID:rYR+MhK0.net
ヨーロッパがロシアの天然ガスに依存してる
日本のアニメはロシア料理に依存してる
前期もスローループがロシア料理やって盛大に爆死した

誰だ?日本のアニメにロシア料理を持ち込んだ奴は?

今後、ロシア関係のアニメはないだろう
おっと幼女戦記大丈夫か?スタッフが青くなっている気がする
今年2期なんだけど未だに夏なのか秋なのか発表がない

主演の悠木もダンマリ・・・今期は全然出番がない・・・・・
このウクライナ戦争はアニメ界に多大な影響を及ぼしているかもしれん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:50:35.16 ID:p1Qo3Vim.net
>>834
アベノミクスの成果は自民党の公式サイトで発表されてるから見てこい阿呆

まあこの図を見ろ
所得再配分によるジニ係数の改善の推移だ
https://i.imgur.com/3RnBiih.jpg

反日パヨクの
『アベ政権になって貧富の格差が増大した!』は真っ赤なウソです

雇用情勢も安倍政権になって明らかに改善されてる
ソースはダイヤモンドオンライン
「記録的な雇用改善」はマクロ経済政策の正しさを示している」
https://diamond.jp/articles/-/174604?page=3

引用
民主党政権では、労働力人口も就業者数も減少している。
しかも、労働力人口の減少のほうが就業者数の減少より大きく、それで失業率が低下していた。
これは、景気拡大の兆候が見えないことから、就業者数が減るだけではなく、
働きたくてもどうせ働けないと見切りをつけて、労働力人口が非労働力化したわけだ。
一方、安倍政権では、就業者数が劇的に反転し増加した。
これは、景気拡大方向になったので企業が雇用を増やしてきたからで、
その結果、それまで非労働力化していた人が労働力に転じた。
それでも就業者数の増加のスピードの方が早いために、結果として失業率が下がったのだ。

引用終わり
ミンス政権がいかに悪夢の$ュ権であったかがこれで理解できる
反日パヨクの安倍政権罵倒の常套手段、
それは安倍政権が成し遂げた成果には一切触れずに『政権が出来なかったこと』を針小棒大にして
喚き散らすヤリクチです
ところがどっこい、安倍政権が出来なかったことは旧民主政権はもっと出来ずに終わっています
この両者の冷静な比較を反日パヨクは一切しません。しちゃうと自分らの立民支援のロジックが崩壊するからです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:50:44.13 ID:B5mCAq9z.net
ロシア好きを公言していた女の声優の人は今なんて言ってるの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:51:46.49 ID:B5mCAq9z.net
>>959
スレ違い
よそでやれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:53:37.41 ID:GIEm0i02.net
ロシア関係のアニメってゴールデンカムイしかしらんが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:56:41.36 ID:+h4LrYZg.net
安倍政権のイカサマ統計で改善といわれてもな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:59:21.92 ID:qfqpgpQl.net
>>959
>>834で質問されたことには 都合悪いから 答えないで、話を逸らしてるのがバレバレだぞ
その図でも、〝悪夢の〟政権とやらのときも右肩上がりで改善されてる証拠になっててクソワロタwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:59:50.48 ID:stXGdJBK.net
上坂すみれってクリミア併合でウクライナ人が数千人死んだのに
プーチンをツァーリ(皇帝)と持ち上げてて今炎上してるのはアホだなと思った
今度放送決定してるうる星のラム役するけど、スポンサーに苦情殺到したら打ち切りなるんちゃうか??

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:59:54.61 ID:XJWpMT+J.net
>>927
宮野確かに巨根っぽいけどさあその誤字は悪意ありすぎるぞw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:01:24.13 ID:IThdFscW.net
何だこのうんこスレ。次いこ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:03:25.54 ID:sXPYvfQu.net
今期の3強はスパイ、パリピ、骸骨騎士に絞られたな
次点でヒーラーめんどくさいあたりか
それ以外は頭2つ分くらい差がある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:10:20.92 ID:m8OjxY+J.net
>>958
夏アニメには幼女戦記は無かったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:12:42.43 ID:JkO4PX0V.net
>>939
MFブックスとか無職とか盾は電子版利用した水増しが酷いからな

2019年6月24日〜2019年6月30日 BOOK文芸(2019年7月8日付)ラノベ**8,588部 盾の勇者の成り上がり 22(以降出版されず)

盾の勇者の成り上がり (18)発売日 ‏ : ‎ 2021/3/23
2021/04/05付 コミック TOP 50 (集計期間:2021/03/22〜2021/03/28)
*,*37,401 盾の勇者の成り上がり 18(2週目は圏外

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:13:23.42 ID:+h4LrYZg.net
月とライカは運よく騒動のまえに終われて幸運だったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:13:44.57 ID:wcvXe5C/.net
>>969
オバロの作者と仲いいからオバロがⅣやるならやる(逆もある)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:14:57.24 ID:JkO4PX0V.net
>>939
無職転生も実際はこんなの

■マンガ売上
48,588部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15

■小説売上
9,937部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:15:24.65 ID:bUMuW3Po.net
ヒーラーガールの生徒会長に工口スを感じたのは俺だけ?
昔ああいうキャラが出る工口本でも読んだんだろうかと不思議だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:16:17.31 ID:ykZBKkoI.net
今期はデートアライブ、かぐやさま、モブだな
RPG不動産はなんか1話切りしてしまった。
不作期なら見てたと思うわ。

まぁこのスレは1クールに20本くらいアニメ見てる
やべー猛者もチラホラいるけどなwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:19:01.38 ID:vJDppk1N.net
処刑少女とヒラガの2強すぎる
結局、キャラが立ってればストーリーも自然と面白くなるもんだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:21:43.68 ID:rYR+MhK0.net
無職転生はもう売上とか本がどうだとか関係ないと思う
2期、3期、4期、5期と

売れなくても続くと思う
売れなくても、金持ってる個人、スポンサーが損特関係なしに投資すると思う
熱狂的信者が支えているから

売れてるとか売れてないデータを何億回はっても
熱狂はおさまらない作品んだと思う

熱狂指数は鬼滅と並ぶかもしくは鬼滅を上回っている可能性ある
創価学会と一緒だからな

無駄なことはやめたほうがいい わかるだろ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:23:29.23 ID:+h4LrYZg.net
物好きの血が騒ぐから見てる BIRDIE WING モブ
大手つかってマウントとってくるやつに対抗するためにしかたなく スパイファミリー
原作既読(中途まで) サマレン 孔明
ほどほどのなかで生き残った こいせか ツバキ
ドラマでいいだろ、でも見ちゃう であいもん
歌唱力重視 ヒラガ

だいたいこんなもん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:27:36.06 ID:fU/Q2ZoZ.net
>>977
あの会社今度「お兄ちゃんはおしまい!」という女装萌え漫画をアニメ化するし
無職転生だけだと経営立ち行かなくなってるのかも

無職転生それなりには売れてるけどかけた予算に見合う結果には至ってないんじゃ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:31:04.51 ID:2MZiVj7E.net
つうか、ストーリー面白くなかったら
キャラが立ちようが無いやろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:33:15.61 ID:rYR+MhK0.net
>>979
そういう言い方している時点で素直に潔く負けを認めたほうがいい

潔くってわかるか
清く正しく美しく・・・負けも日本人の美学だからな

無職の批判には決定打がないんだわ
気持ち悪いとか、ああだこうだでダメなんじゃないか?とか

負け惜しみのような言い方が多い
>>979もそう
負け惜しみだろ 作品自体の底力は感じ取っているはず
とにかく熱狂的狂信的信者が支えている作品
金がないなら金用意してやるからな

無職はそういう作品 時間かかっても続く作品

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:34:25.51 ID:ykZBKkoI.net
お兄ちゃんはおしまい!は女装じゃなくてTSだぞ

自分で言っててなんだがオタっぽいなwこの細分化w

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:35:19.30 ID:bUMuW3Po.net
バーディウイングおもろい言ってネタにしてるやついて
釣られて見たらつまらんかったけど
なんとなく続きも見たらつまらんかったけど 
4話ちょい面白い 5話超面白いと驚いた(個人の感想)
ネタにしてたやつは今頃戸惑っていることだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:35:19.90 ID:+h4LrYZg.net
一期からの継続 まちカド2丁目 リケコイ2

今期音源買った部門

ビーナスライン 広瀬香美がやたら叩かれてるから同情票として
恋はエクスプロージョン オーイシマサヨシ これが今期イチアニメと合致してるOPだと思った
ときめきランデヴー/宵加減テトラゴン オサレ路線が好きだったので継続

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:37:31.58 ID:vJDppk1N.net
そういや最近ヒラガのOP好きになってきた
一番最初のぬるぬる動くところの作画が地味にすごいと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:38:06.93 ID:OHgBG5pU.net
>>971
月とライカはロシアマンセーじゃなくて
むしろロシアのクソみたいな環境が物語のギミックとして機能してたよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:38:37.64 ID:KsJzxHvp.net
>>977
https://i.imgur.com/5RK56Vb.jpg
無職なんてこんなもんよ
これも一般に波及しなかった小ヒット作品

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:39:23.83 ID:vJDppk1N.net
>>987
無職は女人気さっぱりだろうし、しゃーない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:40:30.01 ID:z7nqFCuh.net
月ライカは最後新世界へ
つまりアンチロシアやで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:42:51.00 ID:VqyPbtB2.net
スパイファミリーとかいう怪物ルーキーすごすぎる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:43:09.59 ID:rmEj3sya.net
業者のステマ成果発表に草

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:44:23.51 ID:vJDppk1N.net
無職は2次創作人気もさっぱりだったなあ
ラブライブにすら惨敗してた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:45:39.54 ID:BPJS4R+J.net
スパイそこまで面白いとは思わないけど
俺が見てるくらいだからつまらなくはないんだろう
でも今回は微妙すぎ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:45:44.46 ID:4sEUUoy8.net
岡田斗司夫の推すアニメはつまらない(定期)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:46:00.87 ID:B5mCAq9z.net
スパイは作者が死んだあとも続く半永久コンテンツになるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:46:51.61 ID:B5mCAq9z.net
岡田斗司夫はなんでも性的なことに結びつけてイキがる半可通

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:47:19.05 ID:rYR+MhK0.net
無職に比べるとスパイは付け入る隙がいっぱいある作品

パクリが多い
アーニャの顔芸しかない
配信も限定的

ニコニコで無料配信がない
これってニコニコで配信されるとパクリとかコメントされるからな
恐らく嫌って許可してない
ニコニコで評価にスパイは入ってないからね

海外では評価を入れてる
日本より海外受けがイケると計算したんだろう
今のとこ作戦通りだけどアニメ視聴者舐めんなよって感じ
スパイのネガティブ評価は既に始まっているから 5chでもそうじゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:47:45.23 ID:rmEj3sya.net
AIに作らせたような話だしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:48:40.13 ID:+h4LrYZg.net
正直ジャンプのラインナップ中「一番マシと思った」のは呪術


鬼滅はいまだに生理的に受け付けないし
サマレンは冗長なの知ってるし
スパイはオコチャマ向けの設定ガバガバファンタジーなので

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:48:40.93 ID:O21WkMHb.net
全盛期すらスパイのヨンブンノイチとはw
無職のために会社建てたりスパイより金かかってそうなのにw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200