2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.3

1 :グリザリカ王国 (アウアウウー Sad7-MBKQ):2022/05/06(金) 00:30:52 ID:iGbwiAvwa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──これは、
彼女が彼女を殺すための物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://virgin-road.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/VirginroadAnime
Webラジオ(音泉):https://www.onsen.ag/program/syokei
原作特設:https://ga.sbcr.jp/sp/virginroad/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/syokei/
原作公式Twitter:https://twitter.com/virginroad_GA

▼前スレ
処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649868967/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:30:05.40 ID:l3Mme4JV0.net
師匠と敵対するのはOPもあって予想はしてたが思ったより容赦がないな
塩の剣もお前が使うんかいと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:32:08.62 ID:cOST5maJ0.net
>>457
処女厨大勝利!(適当)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-PvPk):2022/05/09(月) 18:34:13 ID:W+P5bqfb0.net
「処女道」
なんかこう書くと武道とかっぽい
押忍!押忍!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-JZ/1):2022/05/09(月) 18:34:21 ID:vGwahm8f0.net
アインズ・ウール・ゴウン魔導王

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/09(月) 18:38:09 ID:EPNkwu8K0.net
六道にありそう
処女だけが住まう世界

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-sW/s):2022/05/09(月) 18:41:47 ID:cIxYRuDRM.net
魔導といえば魔導物語だよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/09(月) 18:43:47 ID:mW+LAMd0a.net
魔導って英語だとなんていうの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-m4VR):2022/05/09(月) 19:09:06 ID:/lUraiWh0.net
遊戯王だと魔導はspellだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/09(月) 19:19:45 ID:mW+LAMd0a.net
それでは導の字を使った意味がないではないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-oKCf):2022/05/09(月) 19:30:18 ID:D4PntDYHa.net
一般的にspellは呪文が近いと思われる
魔導なら厨二要素薄いと思われがちだけどmagicにしかならん気がする

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-oKCf):2022/05/09(月) 19:44:34 ID:D4PntDYHa.net
魔導の漢字の意味合い的には魔法/魔術の根源へ導く(至る)って感じじゃね?
術や法よりちょっと盛っている感じ
魔導王、魔導師とかの組み合わせにも合う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/09(月) 21:30:33 ID:im+QEl67r.net
次回はお風呂回だと!?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-He3i):2022/05/09(月) 21:53:58 ID:FcXKeNPi0.net
アカリのおっ○いとメノウの太腿目当てで見ていたが、面白いな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-5vN9):2022/05/09(月) 22:47:01 ID:R7Umv75f0.net
まどまぎのほむらだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-hD+Q):2022/05/09(月) 22:50:06 ID:69NBOu0zd.net
こういうループものを1クールでやるのは無理があるんだよ
7話からもガッツリ回想入りまくって話全然進まんうちに終わると思われ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bc6-wAgi):2022/05/09(月) 22:54:59 ID:Pf1TiV0O0.net
>>483
モモの胸も愛でろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-ojei):2022/05/09(月) 22:56:27 ID:XPXmTzJO0.net
モモも冷静になれば可愛いが、モモ自体が百合体質だからなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b780-n6zX):2022/05/09(月) 23:02:27 ID:b0XJCZjE0.net
正直モモが金元さんというので
新人とはいわないまでも若手にやらせたほうがいいんじゃと思ってた
今回のモモみてなるほどのキャスティングって感じたわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-m4VR):2022/05/09(月) 23:05:31 ID:/lUraiWh0.net
>>485
ループものじゃなくてロードムービー定期

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-ZGHI):2022/05/09(月) 23:10:36 ID:tugAnL0sd.net
>>487
定義理解してねぇ捏造ゴミ害虫いい加減にしろ早くしねさっさとしね今すぐにしね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/09(月) 23:14:38 ID:im+QEl67r.net
>>488
そうそう
主役のメノウとアカリがほとんど新人みたいな若手だから支える意味で脇にベテランの金元さん配したのかと思ってたけど、6話はさすがの貫禄のブチ切れっぷりに惚れ惚れした

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-S2Xa):2022/05/09(月) 23:40:35 ID:Cd2IrQp4M.net
>>487
モモは可愛いと言うにはサイコ百合すぎる気がするなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2650-PvPk):2022/05/09(月) 23:42:49 ID:z6eTanSN0.net
まどか、ナナ、モモ、リボンでツインテールで同じピンクの髪

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:21:16.49 ID:l6FQtoKP0.net
まどか「先輩せんぱい先輩!」
ナナ「クラスの皆には内緒だよ!」
モモ「人類の敵!!」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:32:50.38 ID:Hs0ix/Kc0.net
ステマの駄作ステマまどかのキモいゴミカス信者早く死ねよ
存在自体がパクリの糞なんだから早く死んどけ糞臭まど豚

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:40:21.76 ID:U+l5yLZZ0.net
最新話めちゃ良かったし話の流れで気になってた部分も解明された感あって満足だけど
無能なナナ崇めるナナしゃん連呼こどおじ以外にも変なのが湧いて荒らしてるのな
それらは論外として普通に話が分からないって意見はむしろどこが分からないんだろ
作中でアカリの能力も行動原理も明示されたし今までメノウのこと気に入りすぎじゃね?って所も明かされた
むしろ分からなかった所が概ね分かる回だったろうさ

てか時間操作能力はアクセントであってこの2人の物語をどう堪能するかって作品だろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:42:21.12 ID:SEgQjBN20.net
アカリの記憶復活したのにそのままの方が良いと思うけどまたすぐ自ら記憶消すって事は知ってると都合が悪くなる展開があるってこと?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da22-vjB4):2022/05/10(火) 01:00:20 ID:JfYPeMyO0.net
>>497
メノウは他人を疑うように教育されている
もしアカリが記憶を持っている場合、未来の記憶を持っているアカリのことをメノウは絶対に信用せずに終始疑い続ける
なので信頼が必要になるアカリとの導力共有については出来ない以前にやろうという発想も浮かばなくなるし、逆に信頼を置いている黒幕であるオーウェルに助言を求めて自分から罠に飛び込んで行ってしまう
で、そんな状態で3話の列車事故とかオーウェル戦にメノウが挑めばどうなるかはお察し

でも記憶を消していればメノウはアカリを警戒にも値しない世間知らずとみる(実際記憶のない状態のアカリの評価はそれで間違いない)し、そんなアカリを守るために普段から周りへの警戒を怠らなくなる
結果、メノウの生存率は大きく上がることになる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be24-efkZ):2022/05/10(火) 01:08:25 ID:SEgQjBN20.net
>>498
なるほどね
昨日この作品初めて知って見始めたけど1クールじゃ全然足りなそうだね
op良いし面白くなりそうだし分割でもいいから2クールでやってほしかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/10(火) 01:10:43 ID:DYxq6Jr40.net
記憶保持したままのリスタートして駄目だった経験があるんだろうね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-uszm):2022/05/10(火) 06:34:38 ID:PrANUOai0.net
でもアカリが時間を戻してる事については既に察知してるよね?今メノウの中ではアカリはどういう状態なんだろう

時間戻した結果副作用で記憶まで失ってる子、みたいな感じ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-I33z):2022/05/10(火) 06:38:23 ID:w5n3TdX90.net
時任灯里と鬼頭明里、名前似てるんだから声やれば良かったのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/10(火) 06:41:51 ID:LIwWb2FMr.net
>>501
2話で暗殺しようとして失敗すたとき、アカリは殺されかけたことにまるで気づいてなかったよね
あんな感じで遠い未来から時間を戻してはいるんだろうけどメノウを絶対的な信頼を持って慕ってるとかの潜在意識以外は本人の記憶もリセットされる能力と理解してるんじゃないか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk):2022/05/10(火) 09:19:56 ID:TXKQgkY30.net
>>503
アカリが記憶消してるってのは
あんな風にあっさり殺されるようになれるからだと思う
一切そうされることを知らないと対策なんか取れんから
なまじ知ってるとどこかしら予防線貼ったり、構えて失敗させたりすることにもなるだろうから
基本的にいつメノウに殺されてもいいくらいの気持ちでいるんだと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/10(火) 10:42:41 ID:DYxq6Jr40.net
メノウが自力でその気づきを得たというのが重要
ターゲット当人から教えられた情報なんて疑わしいことこの上ないけど、
相手の秘密を自分で推理・洞察して暴き出せたら人はそれを信じ込むもの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-wQMM):2022/05/10(火) 11:49:24 ID:u2czt6e/0.net
OPのモモドヤ顔バンザイフォールがなんか好き

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-P0N3):2022/05/10(火) 12:00:59 ID:0uPuFiLP0.net
あんまり面白くないな
流石JC

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:38:44.30 ID:oEEmyHB9d.net
>>499
おう、公式に金を貢いで2期3期作らせるんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:59:51.63 ID:qIqm0UDM0.net
>>493
ちなちゅも入れてあげて

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-aS4x):2022/05/10(火) 14:48:02 ID:aeevtnlu0.net
ももの好感度上がって来たな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a4-U1YL):2022/05/10(火) 16:45:27 ID:fr1r4+Me0.net
・・・コレどこが面白いん?
疑わしいってだけでバラしちゃうクソアニメだし。
見てつまらんし、まだテンプレもんの方が楽しめる分だけマシ。
大賞受賞って聞いて見てみれば、ガッカリ感半端ない。
無能なななもそうだが、最近こんなの流行ってんのかねぇ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-t/fY):2022/05/10(火) 16:56:52 ID:PJgi6eNN0.net
アカリの安楽死計画みたいなもんで
メノウは延々付き合わされるのかこれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-uszm):2022/05/10(火) 17:00:19 ID:PrANUOai0.net
6話まで見といていまさらそんな批判かよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/10(火) 17:05:11 ID:LIwWb2FMr.net
桃色処刑少女(見習い)のモモしゃんの中の人、別世界では桃色魔法少女の姉なんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk):2022/05/10(火) 17:12:56 ID:TXKQgkY30.net
>>511
まどマギのパクリだとか思ってる?
どうやっても殺せないやつをどう殺すのかって見方すると
全然違うもんに見えてくると思うけどね
アカリの元々の姿見てると、メノウのこれまでの悪評が反転するようになってきてる気がするわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be24-efkZ):2022/05/10(火) 17:17:27 ID:SEgQjBN20.net
>>511
君には合わなかっただけだからもう見なくていいんじゃない?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b780-n6zX):2022/05/10(火) 17:22:23 ID:f7Blt0my0.net
面白いとおもうのは自分自身なんだから誰かに教えてもらうもんじゃないという
そういう考えかただと永遠に何かを面白がることはできないままだだろうね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/10(火) 17:35:42 ID:DYxq6Jr40.net
無能なナナを引き合いに出すのは1話切りしたヤツの特権だよ
1話で誤解するのはしゃーない気がするけど
2話以降見ればジャンル違うって普通に分かるから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-OQd5):2022/05/10(火) 17:47:16 ID:ibN5ki7ha.net
どうやっても頃せない、と言うわけでも無いだろうな
アカリの【時】が通用しない相手ーーー正確にはアカリの純粋概念に干渉できるモノ
星骸の欠片やそれに匹敵する四大人災や白がいるから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uszm):2022/05/10(火) 18:01:07 ID:pGG0LUHfa.net
すっごい面白いけど、二転三転とテンポよすぎてこの先の息切れが心配
6話のネタバラシが多分この作品で大きな通過点だと思うから

果たしてこの先最終回までこの勢いで突っ切れるのかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-FB4R):2022/05/10(火) 18:04:25 ID:je+R1k6N0.net
ついてこれる奴だけついてこいッ!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b22-0ASs):2022/05/10(火) 18:10:48 ID:5CZPmhYY0.net
アカリは普通に塩の剣で殺せるもんだと思ってたわ
だからこそ師匠が剣持ち出してきて守ろうとしたメノウが殺されたのかと
ただ戦ってるとこも塩の大陸っぽいしそこまで行っといて何がどうしてそうなったっていうね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp33-ojei):2022/05/10(火) 18:11:56 ID:c4yiAkPJp.net
今フレアは何処に居るん?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-wAgi):2022/05/10(火) 18:13:43 ID:KRmwKkS5r.net
>>519
メノウのロックが外されて能力開花したら、その
ーーーアカリの純粋概念に干渉できるモノ
ってのになるのかも

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/10(火) 18:28:28 ID:DYxq6Jr40.net
>>523
少なくともオーウェルは今目の前に現れてもおかしくないとずっと警戒していた
だからメノウの導力迷彩に一瞬騙された

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da22-FrK0):2022/05/10(火) 19:10:13 ID:JfYPeMyO0.net
結論をいうと、過去の周回においてアカリは塩の剣を受けて殺されたことは一度もない
6話ラストの回想シーンでも原作では塩の剣を受ける「直前」にこんな結末になるくらいならメノウに殺されたかった思いから、言ってみれば暴発したような形で時間回帰が発動したとあるので

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/10(火) 19:37:25 ID:DYxq6Jr40.net
>>520
アニメは次回から始まる原作2巻の内容までで終わりかな
アニメ1話から散りばめられてきた伏線の数々も回収されるしアニメ終盤としては盛り上がると思う
個人的に3〜4巻は微妙、5〜6巻が最強に面白いかな
最新7巻はまだ読んでないが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-D5/S):2022/05/10(火) 20:07:24 ID:rNfY/JV0a.net
まあ無料なのでね
お金は出せないレベルかなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-hD+Q):2022/05/10(火) 20:17:18 ID:qcHLsGoKd.net
OPはほんまセンスあるわ
開幕メノウちゃん死んでてミイラから時間戻して復活させるって想像もしなかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-e+q+):2022/05/10(火) 20:26:48 ID:UKQa2Ndm0.net
サンライズ立からの光の剣ワロタ(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/10(火) 20:44:51 ID:DYxq6Jr40.net
>>530
アニメでは触れなかったけど列車の時に持ってた王家秘伝の紋章剣はメンテ中
代わりに持ち出した数打であの威力だからな(だから一発で粉々になったけど)
真のお姫ちゃま無双はこれから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-m4VR):2022/05/10(火) 20:46:06 ID:mYX/tlQx0.net
プリンセスストライク!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-SNfk):2022/05/10(火) 21:04:13 ID:46Lv6w/Aa.net
>>524
あとは漂白みたいな力だろうな
アカリを純粋概念ごと漂白して
素の人間性だけを残すみたいな
現状アカリを殺すことはアカリを救うことにもなるけど
殺せるより難度高い何かを起こせないとつまらん気はする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-hD+Q):2022/05/10(火) 21:26:24 ID:qcHLsGoKd.net
マノンのcvは見覚えあるけど謎の幼女は…
だって今後も活躍するキャラですし
主役二人は特例としてモモとかは有名声優なわけで…つまり終わりってことなのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-hD+Q):2022/05/10(火) 21:57:26 ID:qcHLsGoKd.net
涼し気な着物美少女と幸薄そうな幼女とイチャイチャするんだ
このあとは皆で仲良く水着回と温泉回でキャッキャッウフフするんだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-hD+Q):2022/05/10(火) 22:33:42 ID:qcHLsGoKd.net
まあキャストどうでもいい問題は作画
別に悪くはないけどボス戦はもうちょい頑張ってほしいな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be24-efkZ):2022/05/10(火) 22:35:48 ID:SEgQjBN20.net
このクオリティで原作の話削る可能性あるのはもったいないな
どう考えても2クールでは足りないよなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be24-efkZ):2022/05/10(火) 22:36:09 ID:SEgQjBN20.net
>>537
誤爆

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-m4VR):2022/05/10(火) 23:03:37 ID:mYX/tlQx0.net
2期やれば水着回あるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b780-n6zX):2022/05/10(火) 23:18:49 ID:f7Blt0my0.net
釣りの餌みたいなのが出てきたとおもったら異様に強くてヒエってなった
まああれみて「これ殺せるヤツ?」とかお姫ちゃまもたいがいヒエってなるけど
もう殿下もふくめて4人の異世界珍道中ショートアニメも作って欲しい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-7Ugn):2022/05/10(火) 23:39:48 ID:4WGF9t1N0.net
>>457
なるほどw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bc6-wAgi):2022/05/11(水) 02:29:44 ID:7oDJ8rww0.net
>>539
原作なんか気にせず
毎週脱げよ、水着で遊べよ
とは思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b780-n6zX):2022/05/11(水) 07:19:47 ID:HAZatMXQ0.net
コスプレ回のほうがほしいとおもう派なんだけどアカリが常にアンミラ服なんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/11(水) 11:43:17 ID:28MhyVvn0.net
話はこっちが面白いんだけど、作画とエロスで他作品に目線が行ってしまうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6629-67oo):2022/05/11(水) 13:14:14 ID:bivyZd0f0.net
殺したいメノウと
殺されたいアカリの
殺せない旅が始まるんか

いや、じゃあ、二話で殺されたときに再生スイッチ切っておくことは出来んかったんか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/11(水) 13:29:59 ID:9BT9kz5lr.net
死に直面したら本人の意思とは関係なく回帰が自動発動するんやろうな
殺されたいならスイッチ切れっていう意味では、6話で危機的状況になって発動した真アカリの目覚めが2話で発動しなかったのが、メノウちゃんになら殺されていいという本人の意思の反映と考えられる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-FrK0):2022/05/11(水) 13:39:04 ID:fta5nEOld.net
同じ回帰でも
時間回帰は任意発動(だからメノウに殺される時にはアカリの意思で発動しないこともできる)
蘇生の回帰は自動発動(アカリの意思で発動を止めることは出来ないので塩の剣など蘇生を無効に出来るなにかが必要になる)
の違いがあるんだと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/11(水) 13:47:29 ID:28MhyVvn0.net
ローカロリー作画なのに面白グロいのは回復術士っポイ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3f-JjF7):2022/05/11(水) 13:52:12 ID:zXcDMXQXM.net
毎回メノウちゃんに刺されて喜んでそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-hD+Q):2022/05/11(水) 14:46:56 ID:xU/p19Vrd.net
元凶のババアは死んじゃった次に死ぬのはだれかなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-PvPk):2022/05/11(水) 16:36:06 ID:DuMEttiq0.net
これがキルミーベイビー異世界編かー

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb53-jUKb):2022/05/11(水) 17:12:35 ID:N+EOxAYH0.net
やすなみたいないい子と一緒にするなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-m4VR):2022/05/11(水) 18:34:44 ID:YiujmTR+0.net
キルミー民の一定数には刺さりそうだけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e19-vcXW):2022/05/11(水) 20:12:36 ID:Ve5LDfE10.net
可もなく不可もなくただそれだけ
2022年4月20日に日本でレビュー済み
パクリだ盗作だなんて今更な話で、丸ごと流用するか法的に守られている知的財産を無許可で使用していない限り、もはやパクったもの勝ちな風潮になっておりますが、パクり多めの作品って深みがほとんどでなくて、深みのある作品を作れる方は、パクっててもパクリと感じさせない強さがある気がします。
つまり何が言いたいかというと、単語や言い回し、表現に独創性がほとんどない。
自分で考えていないから発展に乏しく単調でつまらない。
エネルギーって電力であろうが魔力であろうが、それこそこの世界の導力?であろうが、力のベクトルが正に向いている限り、何かしらの現象を発現させるものなんですよ。
暴走したエネルギーを直接なんとかしないで、エネルギーの流出に負荷をかけるとすべからく暴発拡散したエネルギーによる災害が発生するのではないでしょうか?
ようは炉が暴走した機関車を力で押さえつけた場合、機関車が停止する前に車体が崩壊するか連結部分か装甲が弱い部分から縦に折り曲がる可能性が高いかと。
それ以前に炉や動力部が爆発したり、車軸が折れて線路に追突すると思いますけど。
もし炉が爆発しないのなら、まずやることは、機関車を止める前に炉を破壊して動力の供給を絶つべきです。
いやまて重力があるのだから、無理矢理止めた時点で慣性による衝撃で死傷者多数じゃないかな。
それも含めて全部聖典でなんとかしているって言うのなら、そりゃもうくだらなさ過ぎて見る気しないです。
だって何があっても聖典(ゼウスエクスマキナ)で解決。
聖典がダメでも聖域、聖域がダメならなんだろ、神域?
一番面白くない作者の為のご都合主義でしかない。

すべからく の誤用
重力と慣性は違う
ゼウスエクスマキナ??

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/11(水) 23:03:22 ID:Rd3gjX9ld.net
業界トップランナーたるSAOがクリスクロスの丸写しな時点で、何もかもがリスペクト扱いな業界ですし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b22-0ASs):2022/05/11(水) 23:10:23 ID:V3jIHeAb0.net
正直そこまで手広く手を出してないからあれやこれやパクって混ぜて結果面白いなら効率よく摂取できるしそれでいいやと思ってしまうところではある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/11(水) 23:20:40 ID:KG9OXcuZ0.net
アニメでは説明省略されたからしゃーないけど
列車の導力機関は当然のごとく機関士に頼んで停止してあるからな
壊れたのは制御弁装置で減速できねぇ!ってだけだから
アクセル全開に踏んでるのではなくスピード乗った状態から慣性で進み続けてるだけ
進路まっすぐなのが不幸中の幸いだったが、途中で急なカーブとかあったら本当に終わってた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b22-0ASs):2022/05/11(水) 23:44:11 ID:V3jIHeAb0.net
列車事故といえば巻き戻してやり直してる最中に巻き戻す必要があるのもおかしな話だよな
同じ時間に起こることにも結構振れ幅がある世界観なのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/12(木) 00:04:07 ID:b2FPWbi50.net
>>558
やり直してるアカリの行動がまず違うしな
最初から「この出会いは運命だよ!」なメンタルじゃないし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-U1YL):2022/05/12(木) 00:29:11 ID:wBSY7fa80.net
髪留め貰える可能性が〜の台詞からして
毎度かなり人物や世界の有り様が変化してるみたいだし振れ幅大きいんでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b22-0ASs):2022/05/12(木) 00:30:17 ID:K5wWA9k/0.net
>>559
それもそうか
記憶ないとはいえなにかの拍子に列車一本違えばテロにも合わないしな
ともすればテロを防いだのも今後に影響出たりしそうだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-6B5e):2022/05/12(木) 00:37:46 ID:aANV28A40.net
やっぱりアカリが黒幕じゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/12(木) 00:43:18 ID:DhKcQRlod.net
アカリ=ほむほむだったのね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-6B5e):2022/05/12(木) 00:48:43 ID:aANV28A40.net
ということはメノウがエントロピーを凌駕する力を発揮するのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-NMao):2022/05/12(木) 01:16:09 ID:ckL54nFm0.net
5・6話見た。5話昼間のメノウとアカリのデートシーンとモモの調査は端折られた気がしたけど。というか原作組からしてここまでのアニメの出来は十分な感じなの?それともここまで端折られたらアニメ組は訳分からんだろと思うような出来なの?

6話、これまで何かあるだろうとは思っていたが、キャラ造形としては萌え要素を継ぎはぎにして「こうしておけば萌えるだろ?」的な感じでどこか薄気味悪かったアカリが、謎の部分の一端が開示され人間味が増すと同時にやっとストーリーの方も面白くなり始めたんだが、
この『面白くなり始めた』って状態が一体いつまで続くのやら。いい加減『面白くなり始めた』から『面白い』って状態になりたいんだが、残りの話数でそうなることを願うだけだが果たしてどうなることやら。6話最後のフレアとアカリのシーンは重要そうだがどうせそこまで行かないんでょ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/12(木) 01:33:47 ID:DhKcQRlod.net
オープニング的には区切り良く6巻まで頑張る感じかな?
ラノベアニメって完結までやらないから辛いよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2K08):2022/05/12(木) 01:44:10 ID:SP4Np0ov0.net
毎週なんとなーく見てきたけど、思ってた以上に内容が濃い作品だった
原作を読みたくなってきた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/12(木) 01:44:39 ID:b2FPWbi50.net
>>566
え、これ1クールでしょ?
普通に2巻までだと思うよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-m4VR):2022/05/12(木) 01:52:59 ID:p3Q+dcmK0.net
>>565
そんなに端折られてないから
アニメ勢でも物語分かるぐらいには情報出てるよ

どうせも何も、第1部が原作6巻までで、12話でやれるのは2巻までなんだから届く訳ないやん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/12(木) 01:53:39 ID:DhKcQRlod.net
>>568
つ、つれーわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bedd-U1YL):2022/05/12(木) 01:53:41 ID:b2FPWbi50.net
>>565
もちろん端折られた部分は多いがアニメとしては十分良い出来だと思う
話は良いんだけど戦闘シーンとか作画の面でちょっと残念な気はする
6話最後は初回の旅の結末であってもう終わった話
この結末を回避したいっていうアカリの動機が明かされたシーンだよ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200