2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2802

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:56:51 ID:Y3aVoT2b.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2801
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651551310/

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:09:06 ID:Bnc7/Nu0.net
ヒーラーガールの水着良かったです
あと2回はお願いします(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:10:29 ID:6F2pGbm9.net
>>796
インドはスーパー個人主義の国だからな
同調圧力や規律が守られてる住人たちを見るだけで気分を害する
全員が身勝手で好き勝手やってまもまりがない方が彼らにとって心地よい世界なんだわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:10:43 ID:WICQknaZ.net
インドはカーストがこっちが思ってたより全然強くてどうにもならんのだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:15:15 ID:zOPwCV1b.net
感性で言えば日本人はインド人より中国人と波長が合うし、というか文化的に日本人と中国人は密接だしな
日本人に受けたらインド人よりは中国人に受けるんじゃないの?
後、台湾、東南アジア諸国かな
チャイナはヒットすればかなりデカいが検閲がキツいよな
欧米もアニメは視聴してもグッズ買ってくれる訳ではないからドカンと稼げないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:15:26 ID:suG2tcx5.net
そもそも、「海外で認められないといけない」って考えが間違ってるわ
そこまでして「世界に尊敬される日本スゴイ!」したいのかね?

なろうも異世界とか言ってる割に、世界観はほとんど中世ヨローッパなのにwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:17:13 ID:6F2pGbm9.net
インド人が今の日本の貞操意識低くて下劣なやり取りばっかしてるもの受け入れると思えんわ
あいつらまだまだ戦後間もない日本みたいな感性で真面目だから冗談とか通用しないしそういうの融通効かないしむしろ不謹慎だとガチギレする
日本みたいな軽い感覚は赦されん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:18:03 ID:QWHT6FVa.net
古見さんとであいもんがランクダウンしてしまった
残念賞

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー
イキリ骨太郎2

×凡作スマホ太郎以下の壁
コミュさんは古見症です
かぐや
魔法
であいもん
式守
名古屋
じゃんたま
孔明
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:19:18 ID:IpeUwk5G.net
ブラジルなんかだと受ける土壌もあると思うけどなあ
昔ブラジル少年から拙い英語で日本のゲームの質問を食らったわ
当時の俺には回答できなかったorz

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:23:29 ID:zOPwCV1b.net
いや、海外なんてアテにならない
海外で受けてもたかが知れてる
過大評価だって言ってんだが
日本人のオタクだけが細々と作ってきて始まったオタク文化だから海外をアテにするのもおかしいわな
アニメやマンガなんて宇宙戦艦ヤマトとかの最初から日本人凄いだし、欧米チャイナでそんな日本賛美を観てる人が変わってる
日本人オタクからすればアニメやマンガなんてそんなものだってわかり切ってるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:23:30 ID:3yco/CMh.net
ブラジルなんてリアルがエンタメより濃いんじゃねえの
スラムだとシティ・オブ・ゴッドがリアルなんだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:23:42 ID:6F2pGbm9.net
>>806
無理じゃね?

「体罰パワハラはブラジルであり得ない」「野蛮なことが日本で…」“秀岳館問題”をサッカー王国から斬る
指導者だろうが先輩だろうが“暴行は犯罪”
ブラジルは、欧米と同様、個人主義の国であり、個人の権利を重んじ、また各々が主張する意識が浸透している。良くも悪くも、集団の利益や体面のために個人の利益や権利が損なわれることを甘受しない(これに対して日本では「自分の権利を主張するのは身勝手、わがまま」と考える傾向があるのではないか)。
指導者であろうが先輩であろうが、選手を殴ったり蹴ったりしたら――それは公共の場で他人に暴行を加えるのと何ら変わらない、れっきとした犯罪と認識されている。また被害者が警察へ届け出たら、加害者はまず間違いなく逮捕される。そして、加害者は職業、社会的な立場などを失いかねない。
日本であれば、飲酒運転をして警察に逮捕されるような感覚だろう。すべてを失うことがわかっているので、まともな社会人なら絶対にやらない。暴言、パワハラもしかりである。
また、ブラジルの学校には部活動はない(世界的に見れば、日本のように教育機関で部活動が行なわれている国の方が珍しい)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f488f869c9fc9d447c261fc8f8fe3f35e470f042

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:26:44 ID:+BoQg8dU.net
>>803
たまには古代エジプトとか中世インドとか中世アラビアとか、インカ帝国風の国とかに行って欲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:28:13 ID:IpeUwk5G.net
>>809
サッカー留学してた人が日本に帰ってきて
電車に乗ったら口論で喧嘩してるのを見て、
向こうの人はそういう喧嘩しないので…

日本は平和だと思ったらしいw
向こうの喧嘩は銃が出るから喧嘩はよっぽどだとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:28:23 ID:FnZJ6rcq.net
ウマ娘は海外人気ゼロなのがな…
スローループより下ってなかなか出来る事じゃないよ

MALメンバー数
スローループ 4.5万
ウマ娘2 3.5万

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:29:59 ID:KtsiBPtd.net
魔法使いの嫁とか日本ではわりと普通だったのが
海外ではえげつないほど儲かったらしいけど
海外うけ狙って作られてるかって考えたら全然そんなことはないと思う
狙って当てられるもんでも無いんじゃないだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:30:09 ID:6F2pGbm9.net
>>811
というか考え方や美徳が違うんだよな
日本は我慢しろと教えられて、海外では黙ってないでちゃんと思ってることを話せと言われる
正反対なのよ教育がさ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:35:26 ID:iw4fheKv.net
罪の文化と恥の文化ってやつだな・・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:36:05 ID:LftIl3Ep.net
暇潰しに勝手に録画されてたエスタブ見てたがこれ結構面白いなw
3Dアニメの進歩を感じるし高橋や長縄がらしくない声出してるのも新鮮だったわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:36:39 ID:zuYMLjr3.net
>>796
インドでは普段アニメ見ない人もみてるぐらい進撃が人気らしいよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:38:09 ID:Z8Az5JWv.net
なんだこの流れw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:38:40 ID:iw4fheKv.net
>>811

というか、これは罪の文化恥の文化とはまた違う話かもしれんなぁ

やるなら殺してしまえ、そこまでしないなら我慢しろみたいな話なんだとしたらまた違った意味で
なかなか深いものがあるなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:39:51 ID:IIZcUQ2c.net
海外売上気にしないといけないのは、別に日本すごいがしたいからじゃなくて
日本国内だけだと食ってけないからだろ
でも海外向け企画とかやめといた方がいいと思うな
なんだかんだで日本は漫画、漫画家個人の才能をブーストする方法が合ってる気がする
みんなで会議して海外向けを作りましょう、ってのは失敗ばっかしてるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:40:29 ID:Bnc7/Nu0.net
海外は生活習慣や文化も違うしそもそもマンガ、アニメ体験が乏しい
生まれた時からマンガやアニメに囲まれて育って何百という作品を観て鍛えられた俺ら日本のファンとは成熟度が違う
海外のファンは髭面の親父だろうとアニメ、マンガに関しては幼児と大差ない

だから海外で人気って売り文句は日本のアニメファンには通用しないよ
逆は別だろうけどね(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:40:49 ID:iuTlctcT.net
ここにいる奴らが海外人気を気にする必要はないけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:43:31 ID:IpeUwk5G.net
まあどこぞの海外に受ければ外貨が稼げるんやから
制作側も頑張れという話やな
日本人向けに作ったものが海外に受ける傾向は
逆に言えば向こうの人がそういう文化になれたって意味でもあるわけで、
まだ未開の地があるってことは今後、現在の資産ででも稼げるかもしれないってこったな

しかし外貨稼ぐ、なあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:44:35 ID:Q5+k8kdm.net
カップルでも式守さん人気あるな
https://pbs.twimg.com/media/FR_yxY5VIAA1LD0.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:48:34 ID:hOv/P5dy.net
海外だ何だってそもそも漫画家やアニメ製作会社が海外向けに作ってるわけないだろ
極一部のオリジナルアニメ以外はな

アニメで金払ってくれるアメリカ、中国、フランスでも言い方悪いがそれこそおまけとしか思って無い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:51:08 ID:suG2tcx5.net
>>820
それはビジネスモデルが間違ってるってこと

粗製乱造して食い合いしてたら、そりゃあ儲かるわけが無い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:52:49 ID:8B3mX7At.net
幽霊ちゃんの過去が思ってた以上に重かった。定期的に見える人に会えてた訳ではなくずっと誰とも喋れなかったのか

828 :ルル様:2022/05/05(木) 22:54:11 ID:TG1Bfl+9.net
ルシファー
ミカエルに絶対なれない

829 :ルル様:2022/05/05(木) 22:54:24 ID:TG1Bfl+9.net
>>828
紫ルシファー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:54:30 ID:Q5+k8kdm.net
幼女幽霊の時点で設定が重い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:55:07 ID:NxSBiWc2.net
>>824
このスレ、ランク付け禁止な?

で、そのマイナーサイト貼っても説得力ゼロやから。


935 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/01/31(月) 02:39:50.19 ID:o77K2bj3
>>810
> 旧作含めても着せ恋が世界トップなんだがアンチどうする?

その画像のソースである anitrendz.net が死ぬほどマイナーなサイトだから特殊な傾向を示しているだけ

海外で最大手のAnime評価サイトはMALだけど、その1/100程度しかアクセス数がない

証拠はこの通り
https://www.similarweb.com/ja/website/anitrendz.net/#overview (1ヶ月の総アクセス数:705.4K)

https://www.similarweb.com/ja/website/myanimelist.net/#overview (1ヶ月の総アクセス数:69.0M)


958 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/01/31(月) 05:33:51.10 ID:HiRzAcDM
>>810
いかにも違法ダウンロードでオリジナル字幕作ってそうな貧しそうな国からのアクセス多くてワロタ
https://i.imgur.com/E44IzB3.jpg



こういうサイトらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:55:34 ID:6F2pGbm9.net
>>813
絵と雰囲気だろうな
それとなく意識高そうで高尚っぽく見せとけば興味持ってもらいやすい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:56:53 ID:IpeUwk5G.net
>>824
ん?一番下よ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:00:50 ID:KboJTtQg.net
今期アニメに1話だけ放送して2話以降延期になった作品があった気がするんだけどなんだっけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:01:27 ID:KboJTtQg.net
なんか動画工房だった気がするんだけどRPG不動産問題なく出来てるもんな
なんだっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:04:24 ID:FCpiuygx.net
>>831
そもそもMALも点数工作酷いと前から言われてるから
そんなサイトの100分の1とか何の参考にもならんなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:04:29 ID:myX8urdC.net
今期アニメも中盤だし、今期覇権ヒロイン候補四天王発表してもいい?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:06:04 ID:NxSBiWc2.net
>>836
おお、久しぶりにこのスレで同意もらえて嬉しいわw
それな!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:09:19 ID:5ZIuHnPE.net
だよな着せ恋が覇権とかキモすぎたわアニメトレンド

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:12:28 ID:beB/mjys.net
害児が沸いたらその都度報告が効果的です

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1651685091/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★28
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1649073836/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:15:03 ID:suG2tcx5.net
おまえら他人の意見を気にし過ぎ

インスタ女子かよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:15:33 ID:QWHT6FVa.net
孔明もアカンかなこれ
もう見なくてもいいかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:15:55 ID:g3VFKFlM.net
パリピ神回だわ、

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:16:56 ID:G1MG+oSw.net
シャミ子 英子のムチムチコンビはキャラデザグッドで定評じゃないかな つよい
スタイルグンバツなのはヨル&古見さん
個人的にはロリフェチクールなエンプレスちゃんを推したいがみんなBRSほとんど見てないね
キャラ魅力だと玲美 かのこも○
RPGの金髪も個人的に好き
ラブコメとなろうはとほとんど見てないので
おまえら推薦ヒーローの彼女がナバワンかもしれんし
式守さんが優勝なのかもしれない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:17:48 ID:YrX5NWt5.net
今日も幼女幽霊に癒やされたわ
俺の家にも来てほしいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:17:54 ID:kueRIzxj.net
孔明ってこんなに有能なのに長男じゃないってマジ? 

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:18:10 ID:7ooCjyrt.net
と言っても海外の方がマーケットでかいのは真実だしな
DQは国内だけ売れてりゃいいや、FFは世界を見据えてでそれぞれで突き進んだ
結果売上は
DQ7 406万本
FF7 1330万本
という事態になってしまった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:20:47 ID:1T8V1OTq.net
俺強えええ系の異世界転生ものが多過ぎて飽き飽きてよく聞くけど俺強ええ系て要は水戸黄門だし、日本人には古くから馴染みある展開じゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:23:08 ID:V+XGZMns.net
ここにきて幼女幽霊が上がってきたな
孔明は5話6話で大失速と言っていい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:23:19 ID:FCpiuygx.net
>>848
水戸黄門も暴れん坊将軍も徳川の血筋=血統で俺TUEEEだから
ようするにこの系統はジャンプ系のバトル漫画の系譜であって
凡人未満がチート能力でイキるなろう系とは根本的に違うワケ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:23:25 ID:i7fOAD27.net
幼女戦記の続き早よ!
幼女の幽霊とか糞過ぎて観てネーナw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:25:26 ID:suG2tcx5.net
>>847
でもそれはメーカーが考えればいいこと
消費者には何本売れたかとか正直関係ない

FF7がDQ7の3倍面白いということでもないし
自分にとって面白かったかどうかが全てなのに
自分の意見に同調を求めるのはいいとしてその根拠がどれだけ売れたかって発想が貧困過ぎない?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:25:45 ID:NxSBiWc2.net
幼女幽霊PV見て幼女幽霊の声が苦手で見てなかったけど、どうせ豚アニメなんやろ?コメディ要素少ないんやろ?コメディ要素が多くて笑いのセンスが個人的に合ったなら見る!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:26:35 ID:FCpiuygx.net
なろう主人公は普通のバトル漫画に出てきたら
血統×才能×努力×な典型的三下雑魚でしかないんだよ
借り物の能力でイキってたら天才にボコられて退場する程度の存在
そんなの主人公やってるからなろうは嫌われるの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:27:03 ID:WICQknaZ.net
まあFF7はドラクエ7の3倍以上面白かったけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:27:05 ID:suG2tcx5.net
>>848
水戸黄門を毎週毎日見ますか?
そういうこと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:27:13 ID:u2XFB3ke.net
>>848
飽きてるから飽き飽きなんじゃなくて
最初からバカバカしくて見てられないだけ
強さの理由付けが適当か、いい加減で幼稚な「チート」ばかりで
作者が「強い人間」を描けないから、ヒーローものや時代劇とは根本的に違う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:28:17 ID:AHam/Vlh.net
>>846
別に長男だからといって兄弟で最も優秀になるとは限らない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:28:21 ID:K1z79oZj.net
パリピガチの神回で草

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:28:43 ID:5zXlI4n7.net
シュタゲって11年も前なのか、今でも全然見れるな絵も声も大して変わってねえや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:29:03 ID:XKzuCIzq.net
神回だったねパリピ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:29:05 ID:Q5+k8kdm.net
パリピはほぼラップバトルで終わったな
石上会計もどきを仲間にしてどうするんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:29:40 ID:LwC8pdqX.net
アベマでパリピ見てて思ったけど
細川ってミカサに似てるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:29:44 ID:TJtjIf3B.net
俺TUEEEと水戸黄門て全然違うじゃん、トンチンカンすぎる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:30:31 ID:4vYbJCXm.net
パリピ字幕ないとわからんわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:30:42 ID:WICQknaZ.net
作者が「強い人間」を描けないではなく需要の関係で書かないってまだ分かってない奴いたのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:30:55 ID:Xj+FzaSA.net
>>860
そもそもアニメのクオリティなんて大して進歩してない
CGのレベルは上がったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:31:52 ID:Q5+k8kdm.net
赤兎馬さんは何で漢詩わかるんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:32:16 ID:u2XFB3ke.net
>>866
つまり需要としてる層が違うと自分で認識しとるやんけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:32:17 ID:kLYNndHw.net
孔明6話はやり切ったと言っていいと思う。良かったよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:34:41 ID:KtsiBPtd.net
孔明まじで何言ってるか全然頭に入らんけど太人は想像してたより上手かった
孔明がちょっと恥ずかしいくらい上手くない
あと赤兎馬カンフーもうちょいフォローしてやれよ心配のし損じゃねえかと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:35:10 ID:iuTlctcT.net
水戸黄門は毎シリーズ同じ事ばっかりやってるラブライブとかああいうの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:35:46 ID:7ooCjyrt.net
>>852
DQもこれじゃヤバいって事で11でようやく海外に力入れ始めた
まぁ今時海外意識しない企業は無いって事よ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:36:03 ID:B59aGbSb.net
>>797
いくらでも面白いアニメあるんだよなぁ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:40:08 ID:XKzuCIzq.net
>>874
無いな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:41:14 ID:u2XFB3ke.net
>>874
じゃ今期で10タイトルあげてみな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:42:58 ID:X4I7DrX4.net
>>858
成功している人は次男以降が多い
親が子育てになれる
プレッシャーが少ないなど理由は様々
スポーツ選手は兄の試行錯誤を見るからさらに多い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:43:10 ID:NxSBiWc2.net
オレは自身が絶賛布教中のバーディなんちゃらゴルフ!

現在無料配信中やから見てみてくれ!
https://youtu.be/y1uJrZjs2LQ

※TV On Air 毎週火曜深夜0:00(24:00)~

テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送 AT-X(毎週金曜20:30~。リピート放送 毎週火曜8:30~ 毎週木曜14:30~

※各所配信サイト
バンダイチャンネル
Hulu
dアニメストア
U-NEXT
アニメ放題
FOD
dTV
ひかりTV
Amazonプライムビデオ
ABEMA
TELASA
auスマートパス
プレミアム
J:COMオンデマンド
メガパック
milplus
ふらっと動画
GYAO!
ニコニコチャンネル
Google Play
ビデオマーケット
GYAO!ストア
RakutenTV
DMM.com
music.jp
HAPPY!動画

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:44:03 ID:tYd48DHy.net
パリピの声優ラップ上手いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:46:19.05 ID:WICQknaZ.net
バーディー現代知識詰まったスポ根だったら見てたんだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:48:33.93 ID:JyIiosUW.net
パリピいいじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:48:37.59 ID:FMkPHJ5g.net
孔明 置鮎亮太郎のお経ラップが一周回って最高にわらたわwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:48:47.16 ID:XKzuCIzq.net
KABEはエイティシックスのシンエイ・ノウゼン役の人だね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:49:33.74 ID:NxSBiWc2.net
視聴者を選ぶ作品やから、合う合わないが分かれやすい作品な分、1話だけ見て切る切らないを選択できるから>>878の1話だけでいいから見てみてね\/

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:50:32.78 ID:tYd48DHy.net
パリピ、ストーリー展開に無駄がないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:51:05.26 ID:igGA4b4a.net
>>860
2010年あたりからはあんまり絵は変わってないな
2000年代は地デジ化にともなうワイド化やデジタル化の波で
激変していってた感があるけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:52:14.94 ID:tYd48DHy.net
いや2010年と2020年では全く作画違うぞ
鬼滅とか見ればよく分かる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:57:03.10 ID:6F2pGbm9.net
ドラクエが廃れた理由は戦闘システムが化石だからって声が大きい
そもそもドラクエはドットが主流の時代の産物だし、今ドットで通用するようなものでもないからな
あと鳥山の絵も日本人にすら年々受け入れられにくくなってる
最近のアニメの絵が萌えばかりで主流だからそっちの方が好まれるようになってしまった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:59:12.31 ID:VJiefT/f.net
パリピ加速したな7話以降が楽しみだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:59:17.28 ID:I1jdbWXy.net
>>886
2000年代はガンダムで言ったらSEED→00のあたりだな
00は2000年代後期だけど2010年代と言われても違和感ないレベル

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:05:28.30 ID:AiDQ0nrm.net
abema先行だと何人見たのか数字出るんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:17:02 ID:17Nfo+SC.net
10年経ってもまだアニメ見てるとかキモすぎて情けないけど仕方ないね
観光もライブも現実はつまんねえんだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:17:10 ID:6frT2+yi.net
コメントは1.4万くらいだった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:26:19 ID:Lu/G/KtQ.net
>>892
アニメのほとんどは金なしおじさんの趣味やで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:27:54 ID:n4NPonsK.net
サマータイムレンダ
今週は楽しかった
盾みたいにグダグダしてなくていいね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:28:08 ID:5vV3/OME.net
やるならさっさとやりなさいよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:31:04 ID:Lu/G/KtQ.net
昔は2ちゃんも業界人が普通に書き込みしてたけど今はほんとファンタジー脳拗らせたじじいの戯れ言だらけでつまらなくなったよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:31:22 ID:6MBcNQ0L.net
黎明期
想像通りのなろう作品だね
淡い期待しながら取り敢えず見てみたが…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:31:38 ID:1EekAOSP.net
業界人は業界板にいる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200