2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-eox6):2022/05/04(水) 18:43:17 ID:7IwprRXb0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 197
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651319282/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df96-VZQ6):2022/05/05(木) 12:16:04 ID:0HZADMyG0.net
バーンって結構中二なんだな。メラゾーマに勝手に名前を付けて・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/05(木) 12:18:12 ID:OK2oxDVf0.net
最終到達というか鳥の形にすることで見た目カッコよくはしてるけど威力はバーンの桁違いの魔力のおかげだろうからな
形を再現したとしても魔力が伴わなければ実用性についてはあまり意味は無さそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/05(木) 12:19:17 ID:4wJeI/zD0.net
バーン様は実は科学忍者隊ガッチャマンを観てる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a759-uhRe):2022/05/05(木) 12:21:08 ID:XgIwi8DC0.net
カイザーは集団に効果あるし鎧の魔槍でも若干しかこらえられないし竜闘気ダイにもダメージ与えられるしで別格だと思うわ
マホプラウスもキャパオーバーしそう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-zQ4j):2022/05/05(木) 12:22:51 ID:8no8P4Yc0.net
>>66
メラでメラゾーマなんだから
バーン様がメラゾーマ使ったら、地球全土が燃え尽きる、
とまではいかなくても、大陸全土くらいは燃やしてほしかったんだ
それが単に鳥の形しただけの炎とかって…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-5Qwu):2022/05/05(木) 12:23:47 ID:CqmN9A460.net
もしもザボエラが生きていたら
「バーン!わしにカイザーフェニックスを撃て!」ってシーンがあったかもしれないのにな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-Yo6E):2022/05/05(木) 13:08:29 ID:a6dLODzS0.net
個人的にはフェニックスは呪文に禁呪法(無生物に命を与える)を組み合わせて生み出してると見てる。
メラも周囲にバギ使って発火押さえて、着弾した瞬間バギを消して
バックドラフトを起こしてる感じ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/05(木) 13:13:46 ID:ivqDCvo70.net
ザボエラ「バーン!カイザーフェニックスで来い!」
ポップ「む、無茶だ…やめてくれ!ザボエラの爺さん!」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-LJ0R):2022/05/05(木) 13:17:37 ID:EnttMRPu0.net
バーンパレスでの無力さを悔いて修行しまくってカイザーフェニックスを修得するレオナ
あると思いますっっ!!!!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-h7Jq):2022/05/05(木) 13:18:52 ID:T30gnGRi0.net
レオナはヒャド系得意なので氷のお姫様

ゾーマが喜びそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-5Qwu):2022/05/05(木) 13:29:13 ID:CqmN9A460.net
レオナはポップのダイヤ9の炎に対しても無力であり
バーンのカイザーフェニックスに対しても無力だったから
その後悔から得意のヒャド系を極めることになると思うわな

その美しさから人は私のマヒャドをこう呼ぶ・・
「クイーン・ブリザード!」

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-EsQ8):2022/05/05(木) 13:35:21 ID:vzAFrUS6d.net
>>32
最後ラストバトルにキルバーンが乱入して相打ちになって生死不明になる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-a622):2022/05/05(木) 13:37:25 ID:q9PiYv7X0.net
>>75
コウペンちゃん!でいいぞ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/05(木) 13:39:24 ID:uUud6pw4a.net
厨二度で言えば大魔王バーンの右に出る者なし
次点でヒュンケルかなぁ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-FWlI):2022/05/05(木) 13:39:27 ID:7K0WTxHj0.net
ダイたちの活躍はどう伝わってるんだろうな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3b-LKIL):2022/05/05(木) 13:45:18 ID:3S8Udy+V0.net
>>77
アイシー・ペンギーゴで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 14:07:03.07 ID:EnttMRPu0.net
>>79
魔王軍軍団長としてパプニカを滅ぼし、王家も姫以外皆殺しにした魔剣戦士ヒュンケルを許す大賢者レオナ姫の絵画
で、ヒュンケルはまんまガイコツ剣士として描かれてそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 15:00:56.64 ID:i8V3jRIh0.net
レオナ関連の伝説とかは色々と誇張されてそうだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 15:11:27.67 ID:IzztFebH0.net
バーンは確かに中2だな
ダイの紋章を勝手に命名したりとやりたい放題で
レオナも何も違和感感じせずに双竜紋と呼んでる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 15:17:43.86 ID:Z8wsGk/00.net
魔界の強豪連中は皆そうなのかもしれない
ロンも自分専用武器の名前だけアレだし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-J3wr):2022/05/05(木) 15:25:01 ID:TdfDCNt+M.net
そもそも厨二病ってなんの能力もバックボーンもない奴がカッコつけてるから滑稽なのであって
本当にその辺があったらただカッコいいだけだし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/05(木) 15:25:16 ID:4wJeI/zD0.net
アバンの使徒もおっちゃん命名だし、割と敵も味方もノリノリなのがダイ大ワールド

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-J3wr):2022/05/05(木) 15:34:37 ID:GvCJnNmYM.net
>>79
後世だと全体的にソウラみたいな扱いなんじゃないかね
魔法が効かない伝説の金属(があったらしい)を素手で破壊する戦士
とかまあ昔話って誇張されがちですよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-St9/):2022/05/05(木) 16:05:11 ID:NAksZ3sG0.net
急所を貫かれても動けるという明らかな誇張話

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM3b-h7Jq):2022/05/05(木) 16:10:08 ID:jpnlJgJNM.net
神話「人間は心臓部っ刺された後、メラゾーマで焼かれても動けます!」
子供「そんな人間おらへんやろーw」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/05(木) 16:15:11 ID:4wJeI/zD0.net
「かつて1人で冷気と炎を合成してメドローアを撃つ事が出来る魔導士がいた」
という伝説が後世で伝わっても、嘘だーそんなバケモンがいるわけねえw
と言われてるのと同じか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-VT9n):2022/05/05(木) 16:24:26 ID:sn+oaiwg0.net
>>75
そこはエターナルフォースブリザードでいこう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-J3wr):2022/05/05(木) 16:46:03 ID:mwcPP9GyM.net
伝説の勇者と大魔王の側近に師事し、人間の身でアンデッドを束ね、天を突く巨人をジャンプで登り、オリハルコンを拳で砕き、闘気で大地を抉り、活火山に沈んでも蘇り、心臓を貫いて炎を流し込んでも蘇り、暗黒闘気の盃を飲んでも蘇る戦士がいたらしい
さすがに盛りすぎ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/05(木) 16:49:48 ID:QbNXgHb90.net
バーンがベギラゴンでもイオナズンでもなくメラゾーマが主力なのは
天地魔闘の連携に組み込みやすいから説

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-SMbn):2022/05/05(木) 16:51:32 ID:MzPgnipt0.net
>>20
どこぞの八方美人気取ってるキープ空気さんよりは一途なだけエイミやレオナのほうが圧倒的にマシだよ
暴力女ではないしね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/05(木) 16:57:33 ID:OK2oxDVf0.net
両手を使う極大呪文はバーンの長所を生かしにくいとは昔から言われてるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75b-jU/2):2022/05/05(木) 16:59:53 ID:PGuzn8WO0.net
マヒャドは片腕だよな?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-St9/):2022/05/05(木) 17:01:19 ID:NAksZ3sG0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20220423/RGlJOG10VTYw.html
こないだのマジ基地マァム死ね死ねマン02じゃん
相変わらずb9とだけ慣れ合ってるw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-LJ0R):2022/05/05(木) 17:04:58 ID:EnttMRPu0.net
そーいえば腕を2本以上はやして極大呪文をどーのこーのみたいなキャラ居なかったなぁ
別のゲームだけど接ぎ木のゴドリックみたいな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-SMbn):2022/05/05(木) 17:09:06 ID:MzPgnipt0.net
キープさんの場合終盤の凄まじい空気ぶりを思えばいっそ死んだほうマシだったかもね
まだ見せ場になって読者の記憶には残っただろうしヒロインポジでメルルやレオナに完敗せずに済んだかもしれないから笑

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-VL6D):2022/05/05(木) 17:09:46 ID:QRsH0hEg0.net
>>55
他の漫画だと魅力的な女キャラ多いけど残念ながらダイの大冒険は微妙なのしかいないからそうなる人は多いと思うよ
個人的にもメルルは割と好きだけどマァムレオナは嫌いな部類に入るわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/05(木) 17:19:24 ID:i8V3jRIh0.net
>>99
ポップとラブラブしてたやろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ntch):2022/05/05(木) 17:23:51 ID:x7BvwTfLa.net
>>92
光と闇の闘法を使いこなす戦士→オリハルコンを素手で砕く武闘家→暗黒闘気の化け物を祓うシャーマン

ヒュンケル転職しすぎ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pqH/):2022/05/05(木) 17:27:00 ID:8AvJa1KX0.net
辻希美アンチならぬマアムアンチか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-WtOf):2022/05/05(木) 17:34:08 ID:udXjM4+E0.net
マァムオタは男はリョナジジイだし女はヒュンマ妄想ババアだし
碌なのが居ないしウザイ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0760-St9/):2022/05/05(木) 17:42:14 ID:zdd9DjJh0.net
>>100
この漫画はヒロイン萌えみたいのが全然無いのに人気出た漫画だから女が微妙というのはわかるが
わざわざ嫌うほどなんか?w

ひたすら従順だったりひたすらあざとい女キャラの漫画しか見てないんじゃないの普段

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d0-R7XL):2022/05/05(木) 17:51:22 ID:IvinvdhP0.net
パンチラとかの当時よくあるちょいエロはあるけどヒロインにあからさまな萌えキャラ一人もいないなと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/05(木) 18:06:25 ID:003ygj/oa.net
メルルが1番好きだけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/05(木) 18:08:01 ID:003ygj/oa.net
メルルが1番好きだけどその為に他の女性キャラを下げるのはどうかと思う
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ!
ってルフィのセリフじゃないんだっけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-F1t8):2022/05/05(木) 18:15:04 ID:BSapfbQu0.net
>>108
こいつね、ツギハギ漂流作家って漫画の主人公
https://i.imgur.com/qSRdEOG.jpg

しかしよりによってジャンプ公式のゲームのジェイスターズビクトリーバーサスで
このセリフがルフィのセリフとして使われてしまうというとんでもないやらかしがあって…
https://i.imgur.com/ijsm7m9.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-ntch):2022/05/05(木) 18:23:07 ID:MqpOXcgG0.net
>>74
そういやマリンさんもエイミさんもヒャダイン使ってたな
アポロさんはメラゾーマとフバーハ

何となく炎系は男連中が得意で氷系は女連中が得意なのかもしれない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-VL6D):2022/05/05(木) 18:29:32 ID:QRsH0hEg0.net
>>105
従順であざといのが好きみたいな薄っぺらな理由付けしようとするのは別に構わんけどマァムもレオナも主張や行動がおかしいところあるから嫌いなんだよ
浅い理由しか浮かばん奴はそこまで読み込んでないから気にしないんだろうけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pqH/):2022/05/05(木) 18:32:16 ID:8AvJa1KX0.net
また荒れ始めたね。強さ議論とキャラアンチは争いの元となる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-IGNS):2022/05/05(木) 18:33:21 ID:Qq/Dkuy50.net
いやマァムは股ぐらが臭そうなだけで存在価値がある
むちむち太ももにこすれてすぐ汗でべとべとになるし蒸れて臭い倍増だし毛の手入れをしたことなさそうなところが希少価値高い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-/JVz):2022/05/05(木) 18:36:49 ID:sU7Jmwmh0.net
あのレオタード履くなら毛は処理しないと難しいんじゃないかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ntch):2022/05/05(木) 18:45:40 ID:S2Eta6HOa.net
毛の処理しないと鼠径部超えて太もも辺りまで生えるからな
マジで

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-RRCY):2022/05/05(木) 18:49:04 ID:oV7YE91Fa.net
>>109
担当声優の田中真弓さんが「ルフィがこんなこと言うかな…?」って疑問に思いながら演じた話好きだわ
コラボ作品で原作にない決め台詞(大半がコラ画像)を使っちゃうことが時々問題になるけど、ダイ大はそういった問題が今のところ無いよね
コラ画像はやたら多いけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/05(木) 18:58:14 ID:4wJeI/zD0.net
>>109
ネットのネタを公式の声優が演じる羽目になる珍事も前代未聞だな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/05(木) 19:10:04 ID:i8V3jRIh0.net
>>114
確かにな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-VT9n):2022/05/05(木) 19:14:55 ID:sn+oaiwg0.net
>>116
そんな事件あったんけえ...さすがバンナム...

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-u4Ie):2022/05/05(木) 19:16:05 ID:9YB/9PDYa.net
JPOPのMV再生数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/wz5z1Vp.jpg

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:30:25.63 ID:zdd9DjJh0.net
>>111
お前が思ってるよりよほど読んでると思うけど
レオナなんて最後の助けて発言以外別におかしい行動なんてないし
その助けてすらああなるのはしゃあないくらいには思わなかったのか?w

マァムだって闇の衣のとこはよく言われるにせよ
バトル漫画のキャラとしては向上心に優れて仲間想いの普通のキャラだ

じゃあレオナマァムとは比較にならんレベルで悪い所ばかり目立ち
よく自分勝手な行動ばかりのブルマも嫌いなのか?
あらゆる評価が男女平等主義なのか知らんが器が小さすぎないかw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:34:56.07 ID:ChEGt+g60.net
>>95
カイザーがダイに破られたと見るや、即座にイオラでの飽和攻撃に
切り替える辺りが嫌らしいんだよな。
あそこは三条のゲーマー部分が見えて面白い。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:36:04.36 ID:UQ2M3Fwo0.net
レオナは昔からああやぞ

三賢者が「パプニカを守る使命があるでしょ」と
言いながら自分がダイと抜け駆けデートしようとしたし

「全ての闘いを勇者のためにせよっ!」と扇動するが、自分は別だ

でも、それが許される
レオナはやる事やってるからな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:37:08.49 ID:uGD0dGlYM.net
今更散々既出だろうが、メルルは何故ポップが着替えを覗きに来るのを
予知出来なかったんだろうな
自分だけならまだしも他の女性も一緒だだったから、見て見ぬ振りする訳も無いだろうし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:39:04.27 ID:zdd9DjJh0.net
>>123
たかが抜け駆けデートが許されないなら
姫としての任務放棄して王宮脱走、勝手に武術大会に出ようとするアリーナのことは
もっと叩くべき存在な訳だがそれでいいか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:39:27.64 ID:UQ2M3Fwo0.net
覚醒前メルルは危険以外を察知できたかな
あの儀式をやらないと難しいような
水晶玉の扱いも、まだナバラの方が得意らしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:40:00.45 ID:mwcPP9GyM.net
何もかもオートで占えるわけじゃないんじゃないの
竜騎衆や黒のコアを感知した時みたいな反応を覗き程度でやったらギャグだがw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:41:00.29 ID:UQ2M3Fwo0.net
>>125
フローラ様も城から抜け出してたし…
ダイというかドラクエあるあるかも>姫が逃げ出す

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:42:16.24 ID:IfnSpGMIa.net
メルルの予知は邪気とか敵意みたいな物に反応するのでは
邪な気持ちも読んで字の如く邪気なら該当するかもだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:42:41.09 ID:elF0qY/u0.net
メルルの予知は危機的状況のみでは

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:43:56.15 ID:BYkacVYOd.net
今週もしかしたら最強の守護神様の声がわかるのか
リアタイ視聴出来ないのが残念だ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:44:06.73 ID:z94Yvj+R0.net
今やってるNHKの城番組でダイの大冒険BGM使われてたな、ありがとうNHK
もしテレ東で最後まで放送できない場合はNHKで救済放送でいいよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:48:33.11 ID:UQ2M3Fwo0.net
ああ、ソアラ王女もか…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:48:33.58 ID:uGD0dGlYM.net
>>132
いつかアニメ・ステラーでとりあげてくれるのを勝手に期待している

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:51:37.94 ID:mwcPP9GyM.net
次の神演出が見れるのはやっぱり老バーン戦かね
ほかの戦いは絵的には地味だし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:55:27.23 ID:4wJeI/zD0.net
>>135
流石にキルとミストの二人の最期は力の入った作画・演出になると思う
ザボエラも地上組とおっさん最後の見せ場だし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 19:57:50.40 ID:6bePQve50.net
>>124
メルル(ポップさんが覗こうとする気配を感じるわ私の身体をみて!)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 20:04:20.83 ID:UQ2M3Fwo0.net
>>135
キィーッヒッヒッヒ!

超魔ザムザの「ギラァッ」て目を見せるアレ、
予告で同じヤバさを感じた。俺はやってくれると思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 20:09:30.06 ID:IfnSpGMIa.net
>>137
実はスタイルに自信があったメルルか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 20:24:23.98 ID:uj/MoSRDM.net
あんまり大々的に言う話でもないが
初期にタカラトミーから出てたアクリルスタンドが
今かなり安くなってるんでまとめて買ってみたんだが
実際飾ってみるとなかなか凝った作りになってて感心するな
時期的に実物見たりほぼできないタイミングで売り出されちゃったから
かなり割を食ってしまったかもなあ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 20:36:59.37 ID:8AvJa1KX0.net
タカラトミーのダイ大グッズとバンダイのトリコグルメスパイザーって、どっちの方が売上酷かったんだろう?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 20:48:50.59 ID:IvinvdhP0.net
レオナは本当にお姫様の仕事してるの珍しいけどな
作中唯一のパラレルウーマン

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:30:17.64 ID:MzPgnipt0.net
メルルは新アニで強化されて性格は勿論顔も声もキープに圧勝してるし、キープが勝ってるところなんて乳と臭そうな股ぐらだけだよな笑
ポップも今は性欲先行でキープに惹かれてるけど最終的に選ぶのはメルルだろうな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:32:33.39 ID:PGuzn8WO0.net
マヒャドって劇中で使用したキャラが小物臭全開だったのが
呪文の価値を下げてしまったよな。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:38:44.65 ID:Qq/Dkuy50.net
マヒャドはまともに食らえばダイすら足止めにできる優秀な魔法だぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:39:09.93 ID:7K0WTxHj0.net
僕にも勇者の代わりができる!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:46:43.31 ID:BSapfbQu0.net
>>144
そもそもダイ大設定のマヒャドってダメージよりも相手を凍結させる使い方だしなぁ…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:53:52.67 ID:EyF0PHlYM.net
ヒャド系を強くすると
本家Ⅲと完全に被っちゃう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 21:54:58.06 ID:NAksZ3sG0.net
>>141
グルメスパイザー舐めんな
あれのおかげでトリコは同時期のウルトラマン並の玩具売り上げ行ったんだぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:28:07.35 ID:vzAFrUS6d.net
>>144
そう言えば

原作魔法活躍ヒエラルキーとダイ大魔法活躍ヒエラルキーって差ってどんな感じなんだろな?
ダイ大だとこんな印象
デイン系>メラ系=イオ系>ヒャド系=ギラ系>>>バギ系

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:31:27.69 ID:EnttMRPu0.net
メルルも本編終了後は聖女だなんだと面倒事に巻き込まれそう
なんだかんだポップと行動を共にしてた方が良い感じ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 22:31:39.76 ID:vzAFrUS6d.net
補足
こんな印象
デイン系は決め手魔法剣で、メラは「余のメラ」、ギライオはハドラー部門(専売特許じゃないって言われてたけどw)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-VL6D):2022/05/05(木) 22:45:44 ID:QRsH0hEg0.net
>>121
自分勝手だから嫌いだとは一言も言ってないよ
ブルマは自分の欲丸出しでも当たり前だけど戦いは悟空たちに任せてるしそこの違い

他者には足手まといになりかねないとか厳しいこと言っておきながら自分の実力は棚に上げてバーンパレスに行って、すべての戦いを勇者のためにせよの後に「ダイくん助けて!」ってのはさすがに…って話

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-J3wr):2022/05/05(木) 22:52:09 ID:TFvssfg1a.net
氷属性ってダメージ演出しづらいから割を食いやすいんよな
氷雪系最強も氷漬けにして勝った!→破られるの繰り返しだったし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-h7Jq):2022/05/05(木) 22:59:56 ID:EyF0PHlYM.net
既にダイは公衆の面前で
「大魔王の前では俺が守る!」と
レオナへ言っちゃってるので
助けるのは当たり前かと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-WtOf):2022/05/05(木) 23:00:23 ID:oBywBgxR0.net
アバンってベホマ使えるのかな
使えそうではあるよな
DQ3勇者が成長したらベホマズン使えるわけだし
でも作中ではレオナが一番の回復呪文の使い手だったのは最大回復呪文使えるのがレオナっていう役目のためだよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-VmHH):2022/05/05(木) 23:02:16 ID:ZDwf1lwwd.net
まあ毎回一人で敵の本拠地乗り込んで人質になる聖闘士のアテナよりマシかと

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-h7Jq):2022/05/05(木) 23:06:09 ID:EyF0PHlYM.net
公式ブックに回復呪文はなかった>アバン
ダイの勇者たちは全員、回復を使えないな
イメージ的に仕えると思うけど獄炎次第

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-/JVz):2022/05/05(木) 23:07:31 ID:sU7Jmwmh0.net
自前回復ができないと洞窟探索がかなり厳しそうだな
グリーンハーブが都合よく生えてればいいけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/05(木) 23:13:59 ID:i8V3jRIh0.net
>>158
あの公式ブックは抜け落ちてるの多いぞ。
あとアバンはキャラクタープロフィールで回復呪文ができるって明記されてる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-Nh0L):2022/05/05(木) 23:15:19 ID:lFLu8Exh0.net
旧アニメ設定の映画版ではベホイミ使ってたな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-h7Jq):2022/05/05(木) 23:21:35 ID:EyF0PHlYM.net
>>160-161
ども。
じゃベホイミまで使えるのは確定かな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 23:28:02.00 ID:QbNXgHb90.net
ガンガディアが破壊したヨミカイン図書館には
ベホマズンやザオリク、マダンテの書もあった説

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 00:06:13.60 ID:Vld3cWlX0.net
>>140
早い段階で安売りされてたのにまだ売ってるのか···アニメが終わったらアーケード関連商品が同じ道を辿るんやろうなあ····

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a759-uhRe):2022/05/06(金) 00:11:40 ID:7Gu4XYGT0.net
Twitterで報告OFB2刷でダイの母がソアラに直ってるそうだ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200