2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-eox6):2022/05/04(水) 18:43:17 ID:7IwprRXb0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 197
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651319282/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-md+F):2022/05/07(土) 10:36:43 ID:Xedpl0OV0.net
>>422
冷静沈着に見えて実は正反対の直情径行なミストらしい演技で良かったわw
こういうとこはアニメの良いとこ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-hKum):2022/05/07(土) 10:37:43 ID:QC60xZjf0.net
>>420
「アメ公…じゃなくてレオナは風船遊びするんかのう、暇なんじゃのう」
「くそっ、皆ゴム風船ばかりじゃないか…うううアイテムだと思ったのに」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-IwqK):2022/05/07(土) 10:38:51 ID:+BL632RJ0.net
魔族と人間って交配できるから、人間への性欲あるんだよな

若い肉体を取り戻した直後のバーン様は、レオナに欲情しても不思議ではない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f6-hKum):2022/05/07(土) 10:38:54 ID:LK5YwfwR0.net
>>423
こういう回をもってこないと濃ゆい人達の独壇場になっちゃうって参加が限られるけん
薄めに水割りや

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-qs5K):2022/05/07(土) 10:40:50 ID:lERm0ZSGd.net
ザボエラ「ワシらは元は同じ六団長!」
クロコダイン「(……)」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-OQd5):2022/05/07(土) 10:41:07 ID:cICE+w2Fd.net
>>440
バーン「10も残してんだからいいだろう。
マキシマムじゃクイーンは上手く扱えまい。」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-/BiI):2022/05/07(土) 10:42:29 ID:D+2FmpDTa.net
アルビナス「自宅警備員の方はちょっと……」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-b/TS):2022/05/07(土) 10:42:40 ID:0af4g15Pp.net
>>443
マァムがお色気要員だったのに終盤レオナが完全にそこは持って行ったなと
王女って身分もそうだけど、年齢的にも14歳という少女と大人の間で微妙でやばいんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ab-O0b6):2022/05/07(土) 10:42:48 ID:s2QwHZPH0.net
>>423
あの人ら(特におっさんの中の人)が異常過ぎて慣らされた感はある
たまにはこういう薄めの回でバランス取ってもいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ltxK):2022/05/07(土) 10:43:20 ID:mmACkFj20.net
マキシマムとヒムって扱い全然違うよな
まあヒムは出番あっても終盤あれな性格になるけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-EZ84):2022/05/07(土) 10:43:57 ID:fHdHsxx/0.net
ハドラーにクイーンをNTRされるキング

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-haI+):2022/05/07(土) 10:45:09 ID:mC9XXpRia.net
たまにはというかしばらくの間今回の4名らしいぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-ojei):2022/05/07(土) 10:45:12 ID:T5ON5grza.net
>>451
上司に取り上げられて別の男のものにされてますな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6320-O/rL):2022/05/07(土) 10:45:35 ID:dxIBi5Ud0.net
アルビナス<ワタクシは上司を選びますので・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-IwqK):2022/05/07(土) 10:46:50 ID:+BL632RJ0.net
>>449
たまにじゃなくて、しばらくは今回のメンツでいくらしいで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-hJAo):2022/05/07(土) 10:47:08 ID:c7GRsIW20.net
>>407
正直、これが最低の発想って言葉に違和感あるんだよなあ
ザボエラのは味方の被害が甚大なのが前提で、瀕死の味方を殺してるからこう言ってるんだろうけど、切り札としては間違ってない気もするし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/07(土) 10:47:32 ID:rYL893JQa.net
ヒムちゃん見てると男塾のファラオを思い出す

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-NJPN):2022/05/07(土) 10:47:43 ID:b2CMsWaad.net
高橋李依は女に嫌われるタイプだな
まだおばさんじゃないとか視聴者の年齢層考えたら結構危ない発言

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ltxK):2022/05/07(土) 10:47:54 ID:mmACkFj20.net
顔出せてダイ大の事話せる声優がもうあまりいないからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa4-XDj1):2022/05/07(土) 10:47:55 ID:y8SvcX270.net
超魔ゾンビって合体直後はあんなカラフルだったのね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-81jj):2022/05/07(土) 10:48:31 ID:xlkLiqG70.net
>>457
ポルナレフと似てるって声もあったんだとか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aee-hKum):2022/05/07(土) 10:49:30 ID:3ZSyz7VB0.net
マキシマムが玄田さんだったら良いなあと思ってたので嬉しい
ダイ好きのMCは当分、ハドラー、フローラ、メルルで行くのか
まあ当分、本編で出番無い人達だから妥当かな
ハドラーはもう故人だし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ltxK):2022/05/07(土) 10:50:51 ID:mmACkFj20.net
そういや前やってた公式ホームページでの声優インタビューやらんのかな
放送終了してからなんだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-fd0+):2022/05/07(土) 10:53:05 ID:Pohm7gqad.net
>>435
ダイのイベント系はあまり見てない?
関さんは原作読み込んでて普通にオタク
イベントの時に豊永さん前野さん関さんでかなり濃ゆいネタバレトークしてた
小原さん高橋さんは未読らしいからそれに合わせたら薄くはなるね

正直せっかくハドラーの中の人がいるなら未読の女性陣より子安さんや岩田さんら魔王軍に来てほしかった感はある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-md+F):2022/05/07(土) 10:53:36 ID:Xedpl0OV0.net
>>456
これを最低と思えないのは厨二すぎだろ
確かに「合理的」かつ「正しい」発想だが
合理的で正しいなら何をやっても良いわけじゃないんだよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f6-hKum):2022/05/07(土) 10:53:43 ID:LK5YwfwR0.net
>>449
前野の度数が高すぎて見る側がアル中化しとるわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ltxK):2022/05/07(土) 10:54:24 ID:mmACkFj20.net
>>464
子安や岩田って番組にそう顔出しするタイプか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ltxK):2022/05/07(土) 10:55:10 ID:mmACkFj20.net
正直前野はガチすぎるのはいいんだけどネタバレガンガンするのは正直どうかと思ったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6629-3EmH):2022/05/07(土) 10:55:20 ID:q0dmPpFy0.net
確かにあの二人のダイ好きテレビは濃かったw
熱量を落として気軽に見るのもいいか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-fd0+):2022/05/07(土) 10:55:38 ID:Pohm7gqad.net
>>467
子安さんは以前ダイの魔王軍座談会に出てたよ
岩田さんは顔出し全然オッケーなタイプ
次の入れ替えで魔王軍の誰か来てくれないかなー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-Pn+S):2022/05/07(土) 10:57:45 ID:RZDKj8tkd.net
>>439
ジャン・リュック・デュバルでググってみよう。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ltxK):2022/05/07(土) 10:57:52 ID:mmACkFj20.net
前から言ってたけどやっぱアニメ全部終わったら出演出来る声優だけでいいから全員出て作品全体語る特別編やってほしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a3-D6nh):2022/05/07(土) 10:58:18 ID:5wt0/mnB0.net
自国の兵士にあらかじめ手術して死亡前提の利用をするとか
中国とかおそロシアでもやらん
ザボエラだけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-ojei):2022/05/07(土) 10:59:56 ID:C0srZUmJa.net
マユリ様とか黎明卿くらいしかやらないんじゃないかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-PvPk):2022/05/07(土) 11:01:00 ID:y2p+u7Ns0.net
マキシマムのcvってシュワちゃんだった?
EDに名前が載ってなかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f6-hKum):2022/05/07(土) 11:01:57 ID:LK5YwfwR0.net
>>467
子安はともかく岩田はAbemaでレギュラー持っていたりしたよ
ビッグボスとして土師さんはどこかの回で出すべきよね
誰がための勝利か真バーン降臨あたりで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-OHzf):2022/05/07(土) 11:02:09 ID:RWDlNTORd.net
ハドラーも部下を盾にするようなクズだったんだよなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-OjZ0):2022/05/07(土) 11:02:18 ID:+D5+IJ2Zd.net
ひょっとしてチウってバーンパレス行かないんじゃ…
ヒムはヒムちゃんになってギャグ要員化したとこカットされて最後グランドクルスで消滅

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp33-1fJ8):2022/05/07(土) 11:04:18 ID:NW6LWtk5p.net
最低の発想はコンセプトじゃなくて「いたぶれる」のところにかかってるんじゃないかな
「倒せる」とか「葬れる」じゃなくて「いたぶれる」なあたりに性格の悪さが出てる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-e+q+):2022/05/07(土) 11:06:42 ID:TER4IkH+0.net
>>473
中国の人体の不思議展の標本とか死んだ人間でなく
生きてる人間を標本用に処理してるって話だぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa4-XDj1):2022/05/07(土) 11:08:29 ID:y8SvcX270.net
ヤフーの方の検索ワードでザボエラがトレンド1位入ってて笑う
しかし超魔ゾンビって読者公募キャラだったのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f6-hKum):2022/05/07(土) 11:10:51 ID:LK5YwfwR0.net
脳筋価値観だよ
現実みたいに大量破壊兵器による総力戦をダイ世界はまだ知らない
人が黒の核晶みたいな兵器を開発したら武力衝突ではなく政治になるんだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM57-3EmH):2022/05/07(土) 11:12:52 ID:S2qDAR7CM.net
>>472
ダイ感謝祭か
あの面子を集めるのは
もう不可能と言われとるで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-md+F):2022/05/07(土) 11:26:03 ID:Xedpl0OV0.net
ツイッターで「最低の発想」と「自分の手足」がトレンドワードというw
本当にミストとザボエラは良い台詞残したなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMd6-3EmH):2022/05/07(土) 11:31:23 ID:MZl0YIAxM.net
地上組はワニキも含め名言の宝庫なんだわ
来週はチウから老師に提案して、
「~~~して初めて改良という」

あの名言も聞ける

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-B9nl):2022/05/07(土) 11:40:08 ID:9nGlW77yr.net
ノヴァの最低の発送ってツッコミ笑う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-b/TS):2022/05/07(土) 11:42:51 ID:hC+7VBX9d.net
>>456
フレイザードの結界は卑怯呼ばわりなのにミナカトールはOKとか
結局、良し悪しの印象なんてどっちに肩入れするか次第なんだよね
ザボエラの往生際の悪さにしたって
主人公サイドの定番句「最後の最後まで絶対あきらめない!」と何が違うの?って話だし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-T2Ki):2022/05/07(土) 11:50:40 ID:NRqIu7Uv0.net
フレイザードとはまず人質を取るか取らないかの違いがあるやろw
ザボエラは最後の最後まで他人を利用する生き方を貫いたのだけは評価してやるよw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-AahF):2022/05/07(土) 11:53:19 ID:eWrPg2ZDd.net
正義の使徒どもの金看板~て煽りもキレッキレで好き
ミストさんハドラーの事で沈みがちだったけどザボエラdisる時は最高にハイに見える

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-IwqK):2022/05/07(土) 11:55:28 ID:+BL632RJ0.net
ノヴァは「最低の発想」っていうけど

ザボエラの発想は、まさに近代兵器の理想そのものだからな
ダイは中世の騎士道精神や武士道が評価されるけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-iX6j):2022/05/07(土) 11:56:25 ID:y2CfnGWva.net
何を言うかより誰が言うかなのは当たり前やろ
それにあえて違いを言うなら目的が違うじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-iX6j):2022/05/07(土) 11:57:38 ID:y2CfnGWva.net
なにを感情移入してるか知らんけどたまに異様にザボエラ再評価したがるお爺さんが来るのは定例

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-PvPk):2022/05/07(土) 11:59:52 ID:4ES8FKtX0.net
おにこぞうが喋らないどころか殺されたし>>310の件は何だったんだろ
まさか鳴き声出してたんだろうか

>>462
フローラはあと2週くらい出るだろうからともかくメルルはまだ気絶してるから意外だったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-IwqK):2022/05/07(土) 12:01:30 ID:+BL632RJ0.net
そら、ある程度社会経験を積んだオッサンならザボエラに感情移入するのが普通だと思うぞ

オッサンになっても「ザボエラって最低!」とかピュアに言い続けることができるのは
漫画しか読まないニートのこどおじぐらいやろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-iX6j):2022/05/07(土) 12:04:30 ID:y2CfnGWva.net
ああなるほど単に逆張りすると世の中のこと分かってる感を出せるってのもあるのか
まともに社会経験あったらザボエラこそ組織に貢献してるとか言うわけない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-zDU0):2022/05/07(土) 12:04:58 ID:E0Oszi2Q0.net
ただあれだけ人間関係へったくそというか他人の心情の機微に頓着なかったら
そら破滅すんのも当然よなともなるから別に評価が上がるってことも無いかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-PvPk):2022/05/07(土) 12:05:12 ID:4ES8FKtX0.net
>>494
三条さんもファンブックで
「長年会社にいるとザボエラの気持ちが良く分かるって読者の声を近年聞く事が多い」って言ってたな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-haI+):2022/05/07(土) 12:07:17 ID:AV4tpV5oa.net
ザボエラの理屈自体は理解はするけどザボエラ本人の立ち回りにはまったく共感できないのでそれで終わる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ace-m5pS):2022/05/07(土) 12:08:35 ID:RQKiBzhl0.net
ザボエラの発想は間違ってないけど、そのために取った手段がアレだからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-md+F):2022/05/07(土) 12:08:48 ID:Xedpl0OV0.net
>>492
厨二爺多すぎなんだよな ここ
なんか知らないけど
「自分の手を汚さずに他人を利用する」という
まず倫理的には最低でしょという価値観を否定したがる

既存のモラルや偽善に流されない合理的でクールな俺!
という、5chのニヒリズムに脳みそ侵されるとこうなるという

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-i9Kb):2022/05/07(土) 12:09:40 ID:DaZH6+kca.net
何で幹部が二人で、大魔王様のオコトバワーを輪唱してるんだ
社訓かよw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-oUlo):2022/05/07(土) 12:09:53 ID:Yq3aQNzU0.net
自分は傷つかず相手を一方的になぶれる、という発想は別に普通。戦争の兵器なんかはそれが至高と言える
問題はそれが仲間の犠牲も伴う点かな。恩恵を受けるのが自分だけだからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-md+F):2022/05/07(土) 12:11:19 ID:Xedpl0OV0.net
>>494
卑屈さと弱さに共感するかどうかという事と、それをためらわず実行に移せるかは別問題
というか自己正当化キモイ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-pzxP):2022/05/07(土) 12:11:24 ID:Q2/7p0qhM.net
最低の発想って言い回しダイよりもビィトみを感じる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-ltxK):2022/05/07(土) 12:11:29 ID:4q/Q7Rhh0.net
おっさんになるとホントは視点が変わるわな。
しかも、現実で成功してる人間は
だいたいザボエラの発想というw。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-/AKQ):2022/05/07(土) 12:12:25 ID:WH63R3iW0.net
ザボちゃんは睡眠系で眠らせてから毒噴霧を各部下にやらせてたら世界制覇出来てたと思うのに
勿体ねージジイ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-iX6j):2022/05/07(土) 12:13:51 ID:HTSQN+Gta.net
>>502
アバンがノーコストでドルオーラ撃てる砲台とか作ったら賞賛されるだろうしね
正義なき力というか目的次第なんよ
氷炎結界呪法だって侵略者が勝利の快感を得るためじゃなく市民の命を守るために使うなら卑怯なんて言われないはず

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-i9Kb):2022/05/07(土) 12:14:27 ID:DaZH6+kca.net
あと掃除屋が出てきた時、バーンが「好きにしろ」なんて原作でいってたっけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-b/TS):2022/05/07(土) 12:14:42 ID:qKbzSMBqd.net
組織への貢献うんぬんだとクロコダインこそ言語道断なんだよな
ヒュンケルのような確執があったわけでも不遇な扱いされたわけでもないのに
しれっと敵側に寝返ってんだから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-/AKQ):2022/05/07(土) 12:16:04 ID:WH63R3iW0.net
>>509
そうだそうだ
それに引き換え生き残って尽くして来たのに
悪として悪を生きてきたのに
可哀想なザボエラ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-iX6j):2022/05/07(土) 12:16:13 ID:HTSQN+Gta.net
>>505
アイデアで大事なのはゴールだけじゃなくどうやって実現するかなんだから後者が全然ダメな時点で普通に無能なんよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f6-hKum):2022/05/07(土) 12:16:30 ID:LK5YwfwR0.net
魔王軍は数字ありきの営業会社って感じだよな
足を運ぶドブ板営業が正義といいたげだが、開発やマーケティングをおそろかにしている
ザボエラのようなタダ乗りが正義とは言わんが、結果出すために楽したり効率化できる方法があるんならすべきなのよ
ザボエラはそのノウハウやスキルを持っている
視聴者や魔王軍はそれを過小評価している

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 668a-bbqh):2022/05/07(土) 12:18:04 ID:Qi9Zk7fA0.net
ザボエラ再評価というか
主人公側と敵側でやってることは一緒なのに
評価が違うのにちょいと意見いいたいだけじゃないの
漫画でマホプラウスが卑怯と書かれたが仲間の力を一つに集めてるだけとか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-b/TS):2022/05/07(土) 12:18:38 ID:LTRUIdGKp.net
>>512
ザボエラはどんなにスキルを持ってても組織に研究成果を秘密にして常に自分の利益のためにしか使わないのが欠点。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-/AKQ):2022/05/07(土) 12:18:52 ID:WH63R3iW0.net
悪の組織のくせに正々堂々を好む奴が多過ぎんねん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-IwqK):2022/05/07(土) 12:19:26 ID:+BL632RJ0.net
双竜紋に目覚めた直後のダイがバーン様の正々堂々と待っている玉座に
真下から不意打ちドルオーラをぶっ放した事件

これが正義の使徒のやることかあああああああああああ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-iX6j):2022/05/07(土) 12:19:40 ID:HTSQN+Gta.net
ザボエラ関しては本人が言ってる「最後まで戦場に立ってたやつが勝者」って評価軸ですら敗者なんだから完敗でしょ
最後まで戦場にいられるかどうかの要素として他人を利用するのは思いついても利用された他人から捨てられるってことを想像できなかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe7-md+F):2022/05/07(土) 12:20:12 ID:Xedpl0OV0.net
>>513
マホプラウスが全然卑怯な技でも何でもないじゃんという点に関しては同意するw
超魔ゾンビの方は間違いなく最低の発想だが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-PvPk):2022/05/07(土) 12:21:07 ID:4ES8FKtX0.net
あと今日のコンテの西村さんもザボエラの肩持ってるっぽいツイートしてたな
https://twitter.com/BEER3104/status/1522511413755154441

>>508
言ってない
(deleted an unsolicited ad)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-haI+):2022/05/07(土) 12:21:25 ID:0fzTYiKRa.net
ダイ側はあまりにも汚れない正々堂々だから、たまに最近の外道系ドス黒い奴に精神ぐちゃぐちゃにしてもらいたくなる
黎明卿とかそのへんか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-sMR1):2022/05/07(土) 12:21:50 ID:4unahywpa.net
>>516
散々部下にトラップ仕掛けさせておいて正々堂々とはな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-iX6j):2022/05/07(土) 12:22:15 ID:HTSQN+Gta.net
単行本のマホプラウスの説明については同感w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-IwqK):2022/05/07(土) 12:22:54 ID:+BL632RJ0.net
バーン様が正々堂々と1vs1で闘っている最中
仲間の回復道具によりドルオーラを連発した事件

これが正義の使徒のやることかああああああああああ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:26:26.80 ID:NRqIu7Uv0.net
>>490
味方の全滅が前提の上でそれ言われたら最低の発想と言わざるを得ないやろ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:27:07.37 ID:VH40bPVF0.net
豊永、梶、前野のローテーションで良かった気もするが関さんは流石のトークスキルで面白かった
女性陣の熱量が低めに感じるけど前野に慣らされてるからそう感じるだけで
他の営業仕事に比べるとよほど熱を持って喋ってくれたと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:27:09.19 ID:LTRUIdGKp.net
ダイ史上で1番面白いシーンはガルヴァスがダイに毒を盛っただけで、デスカールとメネロが目を合わせて「恐ろしいお方…」と呟くシーンw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:29:31.12 ID:HTSQN+Gta.net
>>526
旧映画知らなかったらネタレスにしか見えんw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:30:27.03 ID:AoL5CRrY0.net
今回会話ばっかりだったけど面白かったな
やっぱこの作品の台詞回し好きだわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:33:42.38 ID:cICE+w2Fd.net
モブ兵数名殺して、ロンを戦闘不能にしたザボエラと
ヒュンケルのHP20削っただけのマキシマムさんじゃ戦果が違いすぎるな。
ロンの最終奥義はバーンにも通用するだろうし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:34:19.99 ID:Xedpl0OV0.net
次回予告観る限り、次回は作画動いてそう
ダイ大は動く回と動かない回が大体予告の映像を観ればわかる
バトル中心の回、会話中心の回と使い分けが上手いなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:35:16.29 ID:Ef44OzCga.net
>>487
卑怯呼ばわりを卑弥呼と誤読した

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:37:11.84 ID:x4ddwoeG0.net
>>501
某魔軍司令「新生魔王軍はブラックです!」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:38:09.74 ID:xlkLiqG70.net
まあでも、初登場のときはそれなりに絶望感あったよね>オリハルコン軍団

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:38:36.30 ID:mEJvjUk6M.net
おにこぞうカットまじかよ!
チウが弱いんだけど器のでかさを印象づけられる名シーンなのに!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:39:25.02 ID:+D5+IJ2Zd.net
>>513
味方が死ぬこと前提の発想だからクソ過ぎんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:40:46.35 ID:4q/Q7Rhh0.net
ミナデイン
仲間の魔法力をその身に集め、超電撃に・・・!!
自分が求めずとも仲間が勝手に力を貸してくる
勇者らしい必殺呪文だ・・・!!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 12:40:53.59 ID:+D5+IJ2Zd.net
>>533
オリハルコンに有効な攻撃がほとんどないと思ってたからね…

蓋を開けたらクソ脆い金属だった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-3O4H):2022/05/07(土) 12:41:25 ID:NRqIu7Uv0.net
歴代火影の力を一つに!

した四代目の評価は最高でしたか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6602-HkNE):2022/05/07(土) 12:41:34 ID:4TibyWGQ0.net
マキシムがハマりすぎててすごい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-3O4H):2022/05/07(土) 12:42:21 ID:NRqIu7Uv0.net
汚い龍神丸だもんなぁ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200