2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 19:36:55 ID:1xHhU8F+.net
『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650460103/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650969467/
(deleted an unsolicited ad)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:01:48 ID:0WL9mQyb.net
>>638
王族に歯向かうと自分がヤバイから誰もアンジェに手を貸さない

学園外から人を雇うのはタブーなのにそれをやってしまうアンジェ

それでも決闘を受ける王子たちに負けて実家からも怒られ辺境のブ男に嫁に出される

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:05:17 ID:4HhOMZoW.net
マリエだろうがリビアだろうが王子と決闘の話になれば転生リオンはしゃしゃりでてきそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:11:33 ID:Dn+riIzV.net
ゲームはアンジェリカが本当にいじめの首謀者だったことにでもしないと後味悪いな
どうみてもオリビアの横恋慕だし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:14:49 ID:dU9cTYfY.net
そもそもリビアが成功するパートの場合、リビアの隣にルクシオンが居なきゃいけない訳で、
そうなるとリオンは冒険成功していない、もしくは冒険していないのでは?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:40:20 ID:o7xlOgq1.net
前世の妹とセックスしたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:41:31 ID:0fIbJ73a.net
50代手前とかじゃなかったっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:41:42 ID:4HhOMZoW.net
いいご身分だな。俺にくれよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:47:54 ID:Dn+riIzV.net
>>644
課金アイテムだろ?ルクシオンがシナリオ上必須なわけじゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:51:31 ID:8eeqCuY7.net
リオンだけいてマリエがいない場合はアンジェはただの悪役令嬢ムーブになるから、
原作シナリオ変えてまでリオンも決闘に介入しないだろうし、原作ゲーム通りの流れやろうなあ

まあ追放された先の辺境にリオンがいないので救いのないバッドエンドになるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:54:24 ID:0fIbJ73a.net
まぁそれでもリビアがハーレムルート通る確率はかなり低いけどね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:15:37 ID:8OeQ+eLT.net
>>638
アンジェ関係なくともゲームでない今で

リビアがアンジェに挨拶にいかないといけない立場だろ?
ユリウスがそれほどでないときでもゲームオリヴィアを諌めるってことなんだろうさ

>>640
失格とはいわない、暗黙の了解みたいなもので
勝負自体はおこなわれるだろう
それで大人に勝つのがゲームイベントかな
マリエがアニメで「ここで負けたらゲームオーバーだっけ」とか考えてた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:19:39 ID:0WL9mQyb.net
王子含め全員が廃嫡になったからゲームだったらゲームオーバーで間違いないね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:21:14 ID:4HhOMZoW.net
ゲームオーバーでも続ける女マリエ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:21:17 ID:gq9ZY0Vq.net
オリビアが主人公でゲーム通りだった場合こんなに早く決闘イベント起きてないんでしょ?
何にしても徐々に嫉妬にくるって真の悪役令嬢ムーブするより今別れてしまったほうが良かったまであるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:22:09 ID:Dn+riIzV.net
>>651
言ってる意味がよく分からない
ゲームオリヴィアを諌めるって悪役令嬢が主人公を諌めるってこと?
ユリウスがオリヴィアを庇って二人の仲が深まるイベントなんじゃねえの本来

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:24:15 ID:8OeQ+eLT.net
>>655
公爵令嬢が、ゲーム主人公に決闘を申し込むのは決まっている
そのとき代理で出てくるのがいちばん好感度が高いキャラ

つまり逆ハー決定してなかろうが
5バカでつるんでるってだけだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:24:59 ID:Lk/YA30r.net
>>626
名前は思い出せないが、アニメ化もされたソシャゲにキャラデザが似てる希ガス

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:47:17 ID:zGQMPGa/.net
>>648
本当なら主人公が手に入れるはず~とか言ってなかったっけ?
そのために後で手助けしてやるか~とも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:48:59 ID:o0/PkmMw.net
>>656
それイコール決闘が必ず起きるとは限らないだろ
選択肢でユリウスに興味持たれた場合にフラグの一つとして発生するだけかもしれないし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:06:17 ID:8OeQ+eLT.net
う~ん

>ゲームでは公爵令嬢に決闘を申し込まれた主人公の代わりに、仲の良い攻略キャラが引き受けるのだが――

プレイヤーにも誰の好感度がいちばん高いのかわからない時期ってことじゃね?
たぶん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:18:12 ID:Gj37m569.net
アンジェは悪人じゃないから悪役令嬢という言葉がいつも引っかかるのよね。
カタリナ様だったら中の人がインしなければ自発的に悪行を重ねる悪役令嬢で間違いないんだが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:22:23 ID:8OeQ+eLT.net
>>659
「決まっている」はここでは
アンジェ以外の5バカの婚約者の誰かが決闘騒ぎ起こすんじゃね?
てな意見もどこかであったことに対してだな
いつでもアンジェではあると

決闘イベント自体が起こらないことがあるのかは……
たしかに小説からではわからんか
しかし緑とか水色など単体でも決闘受けることを思えば
まずゲームでは起こりそうな気はする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:22:56 ID:6DajIfgn.net
>>661
ゲームとモブせかのアンジェリカが同じ行動する人物とは限らない
ゲームではって◯◯だからと思考停止した結果、色々と問題起きたりするしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:23:11 ID:5Ev/wdJf.net
善悪はその人の立場で見えるものだから、
性格が善良な物同士でも相手が悪なんて歴史的にいくらでもあるよ。
十字軍とジハードなんかがそうだし。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:38:10 ID:vFff6IjF.net
>>663
プレイヤーの操作なしにオリヴィアが5馬鹿を手玉に取る悪女になるのは性格的に無理あるしね
そうなるマリエルートではゲームにない設定が入ってくる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:40:13 ID:Gj37m569.net
>>663
基本的にゲーム通りの性格でゲーム通りの行動するんじゃないかね。
リオンとマリエたちがかき回したから既定路線から外れてるだけで。

>>664
悪役令嬢という呼称は当事者じゃなくて第三者、この場合は製作者がつけるものだから、
どちらが正義、悪ではなくそういう設定なのだろう。
それなのに悪役に見えないから俺はモヤるのだ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:42:15 ID:Dn+riIzV.net
>>658
そりゃ課金アイテムなんて主人公が入手するべきものをそのへんのモブが横取りみたいな形で持っていったわけだからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:54:02 ID:yVj0ocbF.net
>>661
なろう悪役令嬢の性格

× イライザ+ラビニア
○ 竜崎麗香+姫川亜弓

だから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:54:26 ID:8OeQ+eLT.net
ゲーム王妃さまもアンジェ側の立場
王子たち貴公子が平民に執着するなんてとんでもありません!
ってくる「悪役」のほうではあるな
https://pbs.twimg.com/media/FR-hsVmVEAEwCFg.jpg

そのへんマリエは子爵令嬢なんだからマシだったんだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:55:37 ID:5Ev/wdJf.net
>>666
まあでも、職場で性格は悪くなくても、
何かにつけてカッとなって仕事で突っかかってくる人はみんな避けるし、
そのコミュニティ次第ではイジメ対象になるよね。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 10:24:19 ID:cQCr6m+G.net
>>624
異世界スナックマリエとか始めるのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 10:42:26 ID:zwYbT097.net
>>670
他の悪役令嬢物で良く言われてるが
正論しか言ってないんだよな(身分と立場をわきまえろ)
現代人感覚だといじめになるのかもしれないが

そもそも貴族学校ってなんだよw って話ではあるが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 10:59:50 ID:zwYbT097.net
そういや忠臣蔵も
今じゃ逆恨み(受講料ケチったのに切りかかった浅野が悪い)って事になって
放送しなくなったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:05:41.00 ID:TmxnIlxS.net
忠臣蔵は昔から違和感あったから最近はただの逆恨みだとか無罪放免になる打算があったとかいろいろ言われ始めてスッキリした
実際のとのろは分からないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:07:09.39 ID:3RpSoCGN.net
最近作られないのは忠臣蔵のセットが馬鹿高いからだけどね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:09:05.05 ID:t5yT8kWW.net
昔と今で評価が変わったというと、アニメだと宇宙世紀ガンダムのデラーズフリートを思い浮かべてしまうな
ガトーを筆頭に昔は真の漢とか国を憂う忠臣達みたいに言われていたが、いつの頃からかやった事で結果的に宇宙移民を追い詰めた馬鹿なテロリスト共、みたくなっていた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:13:06.36 ID:O5MzhppW.net
NHKくらいしか出来ないんだよね金掛かり過ぎて
NHKも散々やり過ぎたから最近は忠臣蔵周辺のドラマが多い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:17:54.76 ID:houakI46.net
王子たちも別に悪いヤツというわけじゃないからなあ。単にバカなだけで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:18:40.77 ID:J43ZOD9d.net
時代劇自体大河ドラマか映画ぐらいでしか見ないからなぁ
それでも何度も作り直されている時代劇の中では最後まで残った方じゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:32:50.75 ID:r7ovC+ft.net
>>661
このゲーム作った会社は本来はRPGやシミュレーションゲームを作るところで乙女ゲーは専門でない上、世界設定も本格的に作り込むところだった。
そのため、製作スタッフが思い描く乙女ゲーがズレてるのに封建社会という設定は妙に本格的だから、アンジェが悪役令嬢になってしまった次第。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:56:21 ID:XxscQCHn.net
この作品みてると時代劇もアニメ化すればいいのに
と思うな
中世ヨーロッパと浮島とロボット兵器を成り立たせてるからな
江戸時代の町のセットを組むよりアニメーターに絵を描いてもらうほうが安上がりだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:56:48 ID:P3NmFlzR.net
鬼平とかやってたじゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:00:52 ID:gvY0LwHQ.net
>>676
あいつらのせいでティターンズ生まれた訳だしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:08:26 ID:XayVOJoh.net
ぶっちゃけ原作ゲームの展開になったらリビアとアンジェはどうなるのか?っていう答えはマリエルート見れば分かるんだよ
だからあれこれ考察しても意味ないんだ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:21:57 ID:gvJVnQBm.net
>>681
なろうでも和風物は有るけど、全然人気がないからな。
つまりはニーズが無いって事だ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:24:43 ID:825y/na3.net
アンジェはゲームでも周りの取り巻きが勝手にリビアをいじめてただけで
アンジェ自身はいじめに加担してなくてとばっちりで悪役扱いになってたんじゃね?
そこまで暇じゃない、みたいな事言ってたし実際取り巻きは本モヤシてたし
決闘も自分の婚約者を平民がたぶらかし堂々と付き合ってたら流石に挑む事になるだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:32:37 ID:kpWhxRlw.net
>>681
絶対やめた方がいい
異世界ファンタジーにはない時代考証を求めてくる死ぬほどめんどくさい歴オタに絡まれるから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:34:48 ID:Ba4W0aPu.net
悪役はあくまでプレイヤーからみたポジションの話であって
必ずしも悪人である必要はないからね
アンジェリカは正論しかいわないけど
パーティーで決闘申し込んだり立ち回りで失敗するゲームシナリオなんだろうね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:39:14 ID:825y/na3.net
マリエが居なかった場合もリオンはアニメと同じようにアンジェに加担してただろうね
決闘挑んだ理由はヒロイン云々では無く王子達が嫌いって言ってたし
隣にリビアが居ないだけでここまでほぼ同じ展開になってただろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:44:20 ID:XayVOJoh.net
>>689
リビアが5馬鹿の誰かと一緒になった場合、ほぼ間違いなく悪霊に精神乗っ取られてるだろうから
リオンは間違いなくアンジェ側に付くよ
結果的にマリエルートみたいな流れになっちゃいそうだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:44:43 ID:veDBhMjA.net
>>682
作画スタッフに日本人が見当たらないアニメだったけどあまり遺憾なかったな
(全くなかったとは言っていない)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:47:38 ID:6DajIfgn.net
>>690
原作スレでやれば良いんじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:57:09 ID:IjrJskmI.net
平家物語のアニメも歴史オタクが結構突っ込み入れてた部分あったけど
好評の方が勢いあってそれほど荒れ続ける状況にはならなかった
なんとでもなると思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:59:01 ID:Go/a01/w.net
>>681
時代劇とはちと違うかもしれんが鬼人幻燈抄アニメ企画動いてるっぽいのは公式ツイでみた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 13:01:53 ID:O5MzhppW.net
>>693
ただあの作画は金掛かるからキー局か大手配信が全面協力しないと無理だね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 13:35:47 ID:bL6EMQ04.net
>>681
鬼平犯科帳がアニメになったけど酷かったぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:00:32 ID:8QgrayWE.net
>>681
今季放送中のくのいちツバキは時代劇ものじゃないの?

リヴィアは温和な性格だから、マリエがいなくても5バカの誰かを攻略しようとはしないと思うんだ
でもリオンはリヴィアが得る可能性のあったルクシオンを先取りしたことと、リヴィアが将来聖女に覚醒しなければ
王国が滅びることを知っているからフォローの意味でリヴィアに近づいていたと思う。

アニメではカットされたけど、Web原作ではリオンは孤独なリヴィアに勉強を教えたり色々便宜を図ろうとしていたくらいだ
結局決闘騒ぎは起きず、5バカはそれぞれの婚約者とくっついて、
リヴィアは5バカの誰かではなく、リオンの手助けで王国の危機を回避したんじゃないかと思うんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:09:26 ID:rG+J6XmZ.net
ヒロインがあんまり可愛くないのが痛いなあ
あと話自体は面白いのに戦闘シーンはあんなに長く要らないだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:12:03 ID:3Xv1VT4o.net
というか不気味だね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:17:59 ID:OZUCcbeK.net
まだ金曜日かー早く配信されないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:49:53.67 ID:sVh6rZOU.net
なろう系クソゲーム世界は俺に優しい世界ですの間違いじゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:51:39.15 ID:E3JCds48.net
>>701
アニメは確かにそうだ
おまえの言う通り

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:51:49.19 ID:0WL9mQyb.net
まぁリオンが自分で厳しくしてる節はいなめない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:54:37.85 ID:XU0LgFfZ.net
>>698
戦闘短くすると後の話が冗長になったんだろう
区切りよくするためには仕方無かったのでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:03:59.02 ID:izHIJVFQ.net
何にしろ先が気になるってのはいいこった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:10:01.44 ID:houakI46.net
>>681
2017年に鬼平犯科帳がアニメ化されてたじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:39:00.92 ID:yk9v8A7W.net
リオンがルクシオン取りに行ってなかったら世界滅亡してたってのはまあクソゲーだわな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:51:08.99 ID:epFMLUZd.net
リオンに拾われなかったらルクシオンが世界滅ぼしてたらしいので

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:51:12.09 ID:woJ0tCP1.net
>>658
課金アイテムだから攻略に必要なキーアイテムと言う訳じゃない。
入手しないルートもありえる。
ただチート級の強力アイテムだから主人公が困っていたら助けてあげよう。
それでチャラね。って感じ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:07:12.82 ID:1JhV5MZr.net
まぁリビアがルクシオンを手に入れるのはほぼ不可能だっただろう
奇跡的にダンジョンの場所わかってもマスターと認められるかどうか
誰かがルクシオンのマスターになってなきゃ世界滅亡するしリオン様々やろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:35:15.34 ID:pisokvVR.net
アンジェリカで一番かわいいのは、新米オッサン冒険者のアンジェリカ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:37:16.24 ID:C9AW1PzB.net
>>698
たいして尺取らんでもいいとこだろうけどやれやれザマァなろうの宿命で
序盤の見せ場だったろうからそこは仕方ない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:40:20.85 ID:t5yT8kWW.net
むしろ戦闘シーンはあれでもかなりカットしてるぞ
つうか、あれで長いと言われたらマジで1人ずつワンパン勝利みたいな展開にするしかないんじゃ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:46:55.46 ID:gmCSapDs.net
ヒロイン可愛いと思うんだけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:58:36.31 ID:WBz/umNL.net
ネチネチした会話を見ると、この作者は女だと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:07:55.24 ID:pndmObUx.net
>>703
妾の子は貧乏生活で、冒険者にならなきゃ戦場送りにさせられてたし、それで厳しい世界
冒険者になったらルクシオンとらないと、どこかで大怪我してたんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:10:25.82 ID:pndmObUx.net
>>713
ワンパン勝利にされて、それも不評だったデスマというのがあって

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:20:26.14 ID:C9AW1PzB.net
作者が女だったらオリヴィアの胸がもう少し小さいと思うんだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:26:51.36 ID:pndmObUx.net
>>718
女漫画家でも胸大きめに書く人いるし
文章だったら役割にあった設定が基本でしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:30:28.64 ID:KfcNjbYc.net
面白いから作者の性別はどうでもいいかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:32:19.88 ID:izHIJVFQ.net
男女でいったら非処女余裕で出してくるあたり女性作家かとも思ったが
ぶっちゃけどうでもいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:35:42.17 ID:pndmObUx.net
お茶会なんて男が思いつくかな

女は酷いところがある女をヒロインにしたがるものだと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:37:33.10 ID:4HhOMZoW.net
作者が男か女かよりも男向けか女向けかで変わると思う
女向けだとBかAよりのBが多い(俺調べ)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:39:37.72 ID:4HhOMZoW.net
>>722
お茶会は悪役令嬢もののテンプレの1つ
ファンタジーにスライムがでるレベルのテンプレ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:43:35.82 ID:pndmObUx.net
>>724
男が悪役令嬢書くときは、必要性感じない雰囲気重視演出は削りそうな気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:48:16 ID:izHIJVFQ.net
男女の距離感、リオン周りとマリエ周りとかでそれぞれ違いがある点は好みだわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:50:42 ID:Dn+riIzV.net
乙女ゲーやったことないからギャルゲ知識となろうの悪役令嬢ものの知識で書いたって公言してる作者だしなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:04:52 ID:0WL9mQyb.net
乙女ゲー2回ほどやったことあるけど、どちらにも悪役令嬢ってのが出てこなかったんだよな
友人兼ライバルってのは出て来たけどね
でも、攻略対象の王子ポジにいる男に婚約者がいるのはやったことがある2回含め他のゲームの動画なんかを見ても
王子の婚約者の悪役令嬢をついぞ見たことがない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:08:23 ID:g2viThQy.net
>>681
鬼滅の刃とかめっちゃうれてるやん。

時代劇で下手に注目集めると東映に喧嘩うることになるから怖い。
時代劇をやるのになんで殺陣できる人を使わないんだって。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:08:25 ID:aTGSL5H8.net
悪役令嬢の元ネタってどんなの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:13:16 ID:g2viThQy.net
>>730
シンデレラの母や姉たち

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:19:44 ID:gDCumT0c.net
>>730
小公女?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:22:24 ID:jmA+fiqm.net
>>636
シナリオ知ってたら、シナリオ崩壊な逆ハールートなんて、選択するバカいる訳無いでしょ?
って素で言われちゃうからね!しかたないね!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:34:34 ID:4HhOMZoW.net
>>728
リアルじゃあないよ
すでに相手がいる男とか、他の女と主人公を比べられるような要素はリアル乙女ゲーにはない
主人公ちゃんだけを見てヨイショしてくれるのがリアル乙女ゲーだ

なろうでよくある略奪愛に特化してるのはかなりのイロモノ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:37:03 ID:t5yT8kWW.net
鬼滅の刃て時代劇なのか?
武器が刀てだけで時代も大正とか割と最近だろあれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:43:48 ID:nmJMs3+a.net
>>728
乙女ゲームの悪役令嬢物は沢山あるが
そんなに乙女ゲーム自体がいっぱいないからな
ロボットどころかRPG要素のあるものなんて皆無なのではと
アトリエシリーズを乙女ゲームとすればまぁってところだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:45:56 ID:izHIJVFQ.net
悪役令嬢者のゲームの世界に
ッテな設定でやり始めた先人の威光のもとって感じではあるね
いいテンプレ過ぎてもうほんとうじゃうじゃある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:47:24 ID:t5yT8kWW.net
ロボット要素のある乙女ゲームだと、悠久のティアブレイドて作品がロボット要素あるようだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:47:32 ID:lroMGptu.net
>>711
あれは悪役令嬢だったなw
まさか負けヒロインクラスにまで上がってくるとは…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:50:15 ID:g2viThQy.net
>>735
つまりきめつって現代劇なんだろうか?

いや、サクラ大戦とかが時代劇とか言われると困るけれど。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200