2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 5

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:01:46 ID:XffjWjwr.net
>>295
シュウ・シラカワ「呼んだ?」

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:18:04 ID:AT7Xgk+q.net
>>300
アンタは座ってろ
αでダンバインのシナリオを強制終了させたの忘れてないからな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:30:51 ID:LnbeGFNe.net
>>292
森で熊を狩って食していたので
熊殺しのマリエ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:34:25 ID:uzF2nM6G.net
5発あれば5回勝負できると勘違いする
1発だから腹が据わるのだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:38:16 ID:dSuS9Rrq.net
アルトリーベっていうのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:39:45 ID:tg/Sk2DW.net
正直今のところ
マリエがが一番かわいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:51:43.63 ID:LnbeGFNe.net
>>305
5話で、モブせかで一番可愛いキャラが登場してたでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:59:18.89 ID:s1+Ngq59.net
奥様は劣化具合が不安

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:08:19.50 ID:ELKDrfyh.net
ゾラ好きとかレベルたけぇなここ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:09:52.26 ID:0PuaFJ6t.net
>>306
ダメ王子ママ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:22:13.24 ID:Vb0Hu/dQ.net
https://mobamemo.com/



311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:26:59.48 ID:sOBZagn8.net
リビアは平民だし最重要人物だから結婚できない
アンジェは公爵令嬢だから男爵だと身分合わない
アンジェとリビアと結婚するには
ゲームクリアした上で相応の身分にならんとな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:41:54.05 ID:LnbeGFNe.net
>>311
リオンだけじゃなくて、リビアも爵位を上げる必要がある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:44:14.44 ID:Jr6U55US.net
妾でならリオンとリビアは結ばれることできそうだけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:44:35.69 ID:F8GqKDE2.net
リビアはまあ本来の主人公として当然ではあるがただの平民ではないからまた別の話だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:20:27 ID:VmDkKAyR.net
ゾラとマリエが好きってヤツ、病院行ったほうがいいぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:25:47 ID:I2aygOu1.net
>>315
ゾラは作者であるわい先生がモブせかで一番好きなキャラ
マリエはモブせかでの一番人気キャラ
なので原作好きの大多数が病院行きになるんやな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:27:48 ID:+TmwGL2V.net
黒騎士とか出てくるが声にはやみん当ててくれると捗る
オーラロードが開かれる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:30:39 ID:Op8sLZ6f.net
王妃様はアレで30代とか純粋な人間か怪しい
片方だけで人の頭くらいあるアンジェよりさらに爆乳だしどっかで人外の血が入ってる気がする

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:36:30 ID:ZAIp2fAx.net
王妃様はエロアニメでよく見るスケベボディなので薄い本に期待です

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:51:28 ID:JejuyMRz.net
>>314
マリエに聖女の座を奪われてるからリビアは平民だぞ
アンジェとリビアはリオンと同時に婚約するけどリビアはアンジェに認められた側室扱いじゃないかな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:56:30 ID:JejuyMRz.net
マリエに聖女のアイテム奪われてリビアは聖女じゃなく平民扱いなんだよ
ただ奇跡を起こせる力は持ってるだけで

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:57:56 ID:Op8sLZ6f.net
画像漁ってみたが原作や漫画版の時点でアニメ版のアンジェくらいあるな>王妃様
5話ではチラッとしか映らなかったがさらに盛られるとなると奇乳レベルになっちまうかも

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 01:22:00.60 ID:/uhigY5q.net
キャラデザは乙女ゲーだし別に気にならないんだけど作画に安定感が全くないのが気になるなぁ
ロボットはCGでも良かったんじゃない?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 02:05:55.76 ID:ZmfLB7WL.net
作者の一番のお気に入りキャラはWEB版6章に出てくるエリヤというキャラ
作者の分身かと予測されるほどの作者の加護を受けてる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 03:03:18 ID:wcH6dy05.net
>>308
漫画一巻後書きで他ならぬ作者が
https://i.imgur.com/eMHYTdR.jpg

今でも変わらんのか分からん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 04:42:13 ID:o4g8diFv.net
>>229
これアニメで語られるかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 05:06:44 ID:XFKTfWj3.net
>>325
熟女好きかつマゾっ気ありっと

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 05:27:38 ID:jFzrvbhV.net
>>270
ほかのランキングだとまだいまいちなのはなんでだぜ
https://blog-imgs-79-origin.fc2.com/d/s/a/dsara/13d4lljurgw81.jpg

15位らしい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 05:31:33 ID:wcH6dy05.net
>>327
この作者気をつけないとヒドイン量産してくるやべーやつだし… 今作には奇跡的にヒドイン皆無だけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 05:41:28 ID:XFKTfWj3.net
>>328
いい最終回だった先のやつを考えると次に反映かもな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 05:42:25 ID:nAifLcak.net
ヒロインをあまり良い目に合わせないんだよな
基本女性キャラに冷たい
恋愛から距離を置くタイプの作者なイメージ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 05:45:59 ID:XFKTfWj3.net
ヒロインとの距離感は結構好きよ
あと意趣返し要素ぬるかったり少ないのも心にいいや

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:02:33 ID:8asg9ppl.net
もっと百合百合してええんやで

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:31:38 ID:r/SX8s07.net
乙女ゲーでこの作画なら星間国家は夢のまた夢だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:48:14 ID:oESBWjhR.net
茉莉絵がだんだんと、より不細工方向になってね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:54:04.45 ID:5Z3Zqkom.net
>>260
おそ松さんの世界に転生したら六つ子を全員同時攻略して養うハメになりそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 07:01:37.33 ID:aGUFKqFN.net
原作(書籍)版マリエ
https://i.imgur.com/kPJMDh6.jpg

コミカライズ版マリエ
https://i.imgur.com/RLjKpdp.jpg

アニメ版マリエ
https://i.imgur.com/n4ZQxCM.jpg

アニメ版劣化しすぎぃ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 07:04:31.17 ID:J/6y8Mpf.net
小憎らしさでいえばアニメ版の方がしっくりきてるかもw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 07:13:53.64 ID:JiqZ8V0T.net
>>337
アニメ版が好きかなw

書籍版はちょっと生意気で可愛い感じだけど違和感なく他のキャラとの整合性がとれてる
漫画版は可愛い過ぎて5ヒモ‘sの子供をバンバン産んで育てるおっかさん姿が想像出来ない
アニメ版はキャラデザの毛色が他のキャラとは違い異質でチンチクリン度数が突出してる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 07:17:43.66 ID:aGUFKqFN.net
>>339
ココ アニメ板 オマエ モウチョット 気ヲ付ケロ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 07:49:44.97 ID:Y35N46tt.net
書籍とコミックはメインヒロインいけそうな感じある
アニメはちんちくりん感増してて完全にモブだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:09:06.56 ID:nAifLcak.net
>>334
あの鎧がいっぱい出てくるだけよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:12:44.26 ID:aGUFKqFN.net
>>342
CGコピーされたものがたくさん出てくるだけの八男やワシかわの失敗を見てもそれを言うのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:14:07.87 ID:jtEHzHnh.net
なぜかガンソードにつながる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:15:07.45 ID:zIA0cYAE.net
あっちもロボットの名前がヨロイだからね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:16:15.82 ID:JiqZ8V0T.net
>>343
八男はそれだけじゃないから…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:18:34.51 ID:972UlYjC.net
浮島見てるとグランブルーなファンタジーの世界を思い出して
いやだもう走れない!! って気分になる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:26:33.33 ID:Y35N46tt.net
それはヨロイじゃない回好き

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:28:24.86 ID:hB0gA8qo.net
>>337
そのマリエは目に3点ハイライト入ってないからニセモノだなw
ttps://i.imgur.com/DE7wIxQ.jpg

てかゲームの主役クラスにだけ入ってる3点ハイライトがマリエにも入ってるのがなんでなんだか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:33:29 ID:aGUFKqFN.net
>>349
攻略対象5人を篭絡して逆ハー築いた「ヒロイン」ポジだからじゃない?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:41:58 ID:nh7/nr7W.net
モブせかのアニメ
キャラのデザインは糞みたいだけど作画はそんなに崩れないな
というか原作だとマリエがヒロインより人気あるって聞いた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:43:06 ID:oNxBojsZ.net
ハム爵令嬢スカート短すぎ
痴女かよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:47:59 ID:xbSVamR2.net
>>337
ゴブスレの世界に連れて行きたい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 08:57:40 ID:Hd57VQJz.net
>>337
アニメ版が一番性格悪そう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:00:00 ID:Y35N46tt.net
EDでにししって笑ってるとこがこのアニメで一番好き

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:02:23 ID:iXgq8Pug.net
原作と漫画はオリビアとアンジェリカも滅茶苦茶可愛いよね
アニメはなんかギャグマンガ日和の作画テイスト混ぜたみたいな作画の珍妙さがある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:04:23 ID:+Qhua1Eq.net
アニメはでかい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:06:52 ID:Hd57VQJz.net
目のデザインが違ったらもう少し可愛く見えると思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:10:24 ID:d+kN2A/b.net
今のトレンドなのかもしれんが
アニメ版の女子達の目力強すぎw
エロゲーから来た流れなのかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:33:37 ID:tWAao8G8.net
>>35
本当に!
漫画が良かったのに、残念。
しかも変な画面構成、カット等、もう少し良いところに出してくれと思います。
単純にお金が無いのか~。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:42:17 ID:Y35N46tt.net
話題作りのためにわざとやってると思うわ
場面場面で書籍やコミックの絵をトレースすればそのまま使えるのに一手間かけないといけないんだぜ
余計に金かかる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:47:37 ID:tWAao8G8.net
>>183
う~む、そういうことですか、残念です。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:49:53 ID:tWAao8G8.net
>>182
そんなことをしなくていいのに!
元絵から無理矢理変な方向に走ったので失敗していると思いますね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:51:44 ID:tWAao8G8.net
>>199
ですか~。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:59:34 ID:HszfQ0QK.net
>>303
それはみかんとご先祖様に対する挑発かな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:01:56 ID:HszfQ0QK.net
王妃様は実写化すると叶姉妹でないと無理?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:04:03 ID:6j+WwzeK.net
>>350
それはゲーム知識で立ち回った結果であって本来はモブじゃ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:09:41 ID:+Qhua1Eq.net
>>366
王妃様はまだ30代前半だぞ
叶姉妹ほどババアじゃない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:09:47 ID:9f+dj+ST.net
>>331
まぁ、基本的にこの作者は他の作品でも女キャラは狂言回しに使うこと多いな
ヒドインだったり、美人でも性格残念だったり、主人公からの扱い悪かったりと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:15:13 ID:nh7/nr7W.net
仮に話題作りの為に原作イラストレーターの絵柄無視して糞キャラデでアニメ化していいっすか?と聞かれたら
原作者には断る権利があるし
事前に聞かれずこのキャラデザ案持って来られたら描き直しさせる権利もある
アニメスタッフから意見ぶつけられてノーと言えない気弱な人ならまあ言いなりもあり得る

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:21:46 ID:Hl71zCWD.net
>>347
逃げるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:30:11 ID:zIA0cYAE.net
>>347
大陸が空に浮かんでるって世界観は割とあるけど、昔やったエターナルアルカディアとかバテン・カイトスとかのRPGを思い出すな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:36:30 ID:H3hSMbqF.net
俺結構この黒目が飛び出てるような絵好きだけどな
OPのきーずーつーけーのとこのアップとか不思議と惹かれて凝視してしまう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:39:59 ID:S/NxxB7F.net
浮き島に住むアニメなら、すかすか、ブブキ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:43:26 ID:H3hSMbqF.net
浮島に住むゲームなら
うっ…頭が…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:45:10 ID:0ww59CUx.net
ここまで見た感想だけどヒロインたちはリオンに淡い恋心を抱くけど主人公自身は大して誰にも惹かれない感じ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:48:34 ID:xcp763b5.net
>>376
現状の男爵位で有る限りは
正妻探しが最重要目的だからな
結婚対象に出来ない相手に恋しても無駄だと思ってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:48:39 ID:XaRRDMI9.net
>>376
見た目だけなら好みだけども
豪速球の大暴投アンジェ球
そもそもミットに届いていないリビア球って
ナイな、ナイナイ……ってなる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:51:01 ID:5UuOJI5C.net
リオンくんが自ら口説きにいく相手がちょっとナナメ上な人だもんね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:51:11 ID:972UlYjC.net
ううん、アロガンツよりずっと速い
ねえリオン、大人になるって悲しいことなの

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:52:22 ID:0ww59CUx.net
>>377
>>378
そっかありがと
Abemaとかのコメでよく「王妃が真のヒロイン(顔がわからん、OPに出てるらしいが)」とあるけど王妃なんか論外だろうしリオン結構孤独なのね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:54:49 ID:+Qhua1Eq.net
平民だから手が出せないというより、リビアは将来聖女という王族と同格の立場になるからリオンは手が出せない
なぜかアニメじゃ説明がほとんどないけど

3巻以降は割と重要な設定だからここら辺説明不足なのはちょっと問題

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:04:01 ID:JiqZ8V0T.net
>>382
アニメ版が継続して制作されるかどうかわからんから先の情報はあえて削ってんじゃないかな
先の情報を出しまくって1期で終わったら不人気打ち切り感酷いしw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:04:46 ID:XaRRDMI9.net
アニメ販促 PCゲーム風パッケージ 非売品
https://pbs.twimg.com/media/FObQKLVVIAQNX4t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FObQKLTVkAAst00.jpg
マンガ版の絵 大型書店に置いてるらしい
メイド服は次回だなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:16:22 ID:5Z3Zqkom.net
>>372
やっぱりYs2のオープニングが浮かぶ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:16:37 ID:F6hXzbdI.net
>>381
王妃がヒロイン云々は原作でキャラ人気が高いのとリオンが積極的に求愛する相手だから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:18:35 ID:FTDfqtAF.net
リオンて二人とは無理と思ってても決闘騒ぎでますます嫌われ孤立をよぎなくされてるから結局のところ、まともに絡んでくる女子ってアンジェとリビアぐらいしかいなかったりする。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:19:43 ID:0ww59CUx.net
>>386
え、あのコメはネタコメじゃなかったのかw
でも王妃に求愛ってそれは一番マズイんじゃないの?
もしくは王妃の愛人って形を望んでるのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:21:33 ID:HszfQ0QK.net
>>386
んんっ?
それってリオンがバター犬になるってことか?
それとも王様ぬっ殺して寝とるってことか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:21:34 ID:gTtySkS6.net
あれ?次で体育祭と学園祭までやるんかね
時系列は学園祭より体育祭のが前だよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:23:10 ID:aGUFKqFN.net
>>388
どういう意図で口説いたかは4日後の放送でわかるさ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:24:43 ID:0ww59CUx.net
まあまだ4話までしか見てないので楽しみにしておくわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:30:58 ID:YH/12kow.net
>>390
レースは学園祭最終日

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:48:17 ID:I2aygOu1.net
この作品のリオンの最大のライバルは国王であるローランドってやつなんだ…
通称「クソ王」って呼ばれる嫌がらせに特化した有能な国王なんだ…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:48:32 ID:E0ja0yJ2.net
リオンて魔法使えないのかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:50:27 ID:I2aygOu1.net
>>390
なろうWEB版だとエアバイク→学園祭(喫茶)だけど、書籍版とコミカライズだと喫茶やってからのエアバイクで順番逆になってるんだよ
WEB版じゃそもそもアンジェは喫茶手伝ってなくてメイド姿になってないんだ、アンジェとリビアの描写増やす為に順番変えてテコ入れされた箇所でもある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:52:54 ID:I2aygOu1.net
>>395
使える、というか新人類は学べば誰でも使える
回復魔法とかは高度な魔法なので素質ある人で鍛錬しないと無理

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:54:54 ID:Xp66E3BF0.net
>>395
使えるんじゃない?

紫より剣が強い!
水色より魔法が得意!
赤より実戦経験が豊富!
緑よりクリーンな性格!
最強の外道騎士 それがリオン・フォウ・バルトファルト

――――――さ ぁ ふ る え る が い い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:56:25 ID:VmDkKAyR.net
王妃に求婚と言っても半分冗談みたいなもんだからなんとも言えん
ルクシオンなんかはリオンが面倒くせーヤツってわかってるから本心はあまり表にださないの知っててよくツッコミ入れてるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:58:23 ID:I2aygOu1.net
ただ女性の好みで言えば王妃が一番好みで、所かまわず(デート中でも)王妃のすばらしさをアピールする王妃キチになるからな…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:01:16 ID:E0ja0yJ2.net
>>397-398
ありがとう、魔法使えるんだな
一話の弾丸に魔法積めて撃ってたのもリオンの魔法だったのかな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:01:51 ID:0ww59CUx.net
そこまで言うのなら俄然その王妃が気になってきたw
公式見ても顔すらわからんし誰が声当てるのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:05:42 ID:gTtySkS6.net
>>396
なるほどサンクス

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:07:58 ID:wU7WDZD9.net
緑が青に勝利の言葉「淫売の息子」を言ってやったり
試合中も「いけー淫売の息子」って言ってやったら
勝てたんじゃないか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:13:43 ID:I2aygOu1.net
CV茅野・早見・17歳・大原のいずれかの希望が多いイメージ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:16:33 ID:waqLq3MP.net
花澤香菜でもあり

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:20:52 ID:zIA0cYAE.net
>>402
このアニメ、声優は結構豪華だからなぁ
リオン母が川澄綾子だし同世代か、もっと上の人が来たりしてね
まぁベテラン枠で見た目若い母親やる人つうと、日高のり子とか井上喜久子とか皆口裕子とか限られてくるのかもしれないが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:20:52 ID:Y35N46tt.net
最近売出し中の羊宮さんでもいいな
着せ恋の心寿、村人Aのサキュバスの人

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 12:24:42 ID:aGUFKqFN.net
>>406
負けヒロインになるからダメだw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 14:47:40 ID:EXUxb5r4.net
Reia ( Commission Closed )@Reia_76
Manga coloring
#モブせか
#乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
https://pbs.twimg.com/media/FRwdfo7VgAARBhG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FR0qbdgUUAA1cQT.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 14:52:03 ID:XaRRDMI9.net
マリエの声優にあわせて鬼頭ってヒトはどうだろうのう
月が導く異世界道中でおぼえた

鯖落ちしてたか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 14:54:35 ID:j+PSZ/zf.net
>>303
勃起!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 14:59:21 ID:YpYSXOjG.net
ミレーヌは最終的にリオンの子供を産みます

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:00:59 ID:9f+dj+ST.net
孕め、俺の子を

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:02:23 ID:XaRRDMI9.net
オープニングには出てるキャラ
https://pbs.twimg.com/media/FHaydFeaQAE99KN.jpg
潮里潤@モブせかコミカライズ8巻5/9発売@shiosatojyun11 2021年12月25日
>リビア❤アンジェ❤マリエたん✨ミレーヌ様❤ルーデちゃん❤
>
>バンデルウウウウゥゥゥゥ
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1474562145409191941

コミック7巻特典 女性陣アイドルバージョン
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1475253242892537856
アニメイト様→アンジェ『リーダー格アイドル』
とらのあな様→リビア『正統派清純アイドル』
メロンブックス様→マリエ『貧にゅ…ロリ系アイドル』
(deleted an unsolicited ad)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:04:17 ID:+TmwGL2V.net
なぜバンデルww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 16:00:00.98 ID:dVb9a722.net
アニメ見て知ってから
→マンガを読んで
→なろう読みはじめたw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 16:00:51.63 ID:+TmwGL2V.net
>>417
おれか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 16:59:27 ID:6j+WwzeK.net
>>407
ミレーヌは30代キャラだから、その年代の人使えばいいだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:07:54 ID:XaRRDMI9.net
>>396
そのへん次兄ニックスとリビアの会話がwebであったのに
書籍、コミックじゃ無くなったということでもあるんだな
兄不遇

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:08:22 ID:8G4H1Sr9.net
キャラの年齢とキャストの年齢は合わせたりはしないんじゃ
この作品の鈴村達もそうだが、40代とかが10代の役やったりするのもざらだし
誰がやるかはわからないが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:16:20 ID:fy9ztcuC.net
キャラの年齢とキャストの年齢とか言い出したら
タラちゃんや悟空は・・・・ ヽ(´Д` )ノ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:20:16 ID:6j+WwzeK.net
>>421
おばさん臭さ出てない人がいいんだよ
20台と見まがうキャラだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:23:13 ID:5wC2fYyv.net
ENGI制作フルダイブRPGにファイルーズ出てたけど年増キャラを竹達がやってた
あと他のヒロインは変な声の井澤詩織がやってたけど
コロナでオーディション開かれずに指名キャスティング多いらしいからそのあたりがミレーヌやるかも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:44:26 ID:TUl0AinI.net
2人の温泉シーン眼福だったなぁ
円盤では湯気だけでなくて泡も無くしてほしい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:48:10 ID:H3hSMbqF.net
円盤て買ったこと無いけど湯気無くなって乳首あるのがデフォなの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:51:04 ID:I2aygOu1.net
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/218376/blogkey/2980915/
作者が全財産ニキに触れてて草

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:52:04 ID:F6hXzbdI.net
>>427
ドヤ載せしてるが前スレからある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:53:16 ID:8fhAJKK5.net
>>424
取り巻き2の桑原かも知れない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:10:37 ID:EsQmfjf5.net
黎明期・勇者辞めます・村人A・盾勇者・モブに厳しい
…とざっと挙げてみても、今春アニメの主人公みんな似てて、しかも殆どみんな転生してる魔法使い
だから更に区別がつかなくなって今何の番組見てんのかわからなくなりかけてる…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:22:50 ID:0ww59CUx.net
自分も3つくらい掛け持ちしてて最初は適当に見てたから特に村人Aとごっちゃになり掛けてたな
どちらも転生後は少年期から始まるしw

ただ乙女ゲーはロボが出てきたことでさすがに混同しなくなった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:25:20 ID:YpYSXOjG.net
竹達、ENGI出演作品
宇崎ちゃん、たんもし、フルダイブ、艦これ

モブせかも、これから出て来る何かの役で起用されてると思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:27:09 ID:0pmlY1zM.net
どんだけ似た作品掛け持ちしてても作品を混同することなんてないけどなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:33:33 ID:tWAao8G8.net
>>370
断り切れなかったのかな~。
悲しいです。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:40:26 ID:DO0BVfJJ.net
見てる最中の作品なら混同はしないけど、終了後半年も経ったら混ざるか忘れるかはあるな。
モブせかは原作も漫画も読んでるから当分そういうことはないだろうけど。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:41:54 ID:u6OK8h2y.net
三十路なら茅野がちょうど良いやろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:43:56 ID:5Z3Zqkom.net
>>402
桜井智を引っ張り出してきたりして

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:44:47 ID:gIkwGxgj.net
>>417
なろう版はweb版とかの表記ないけどデスマのなろう版と書籍版みたいな差がある
共和国編からはある意味別モノでそれまでが加筆修正としたら共和国からは改稿してると言ってもいい感じ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:50:01 ID:Y35N46tt.net
他の作品と混同するって言われたら
馬鹿じゃねーの?脳ミソ腐ってるんじゃね?とか言うようなのがリオン
光栄です。そちらの方も素晴らしい人格者であれば幸いですと返すようなのがアードだから混同することはないよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:53:49 ID:zIA0cYAE.net
さすがにリオンも日常でそんな事は言わんだろw
相手が嫌な奴、嫌いな奴なら話は別かもしれないが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:15:44 ID:JiqZ8V0T.net
>>430
いやいやw転生なしなら昔から腐るほど作られてるただのファンタジー物やん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:22:08 ID:YpYSXOjG.net
おっぱい大好きなのがリオン
おっぱいに全く興味がないのがアード

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:27:23 ID:E0ja0yJ2.net
>>433
適当に観ていたって言うから最近までたいして興味もなかったんだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:29:39 ID:VmDkKAyR.net
リオンもこの乙女ゲー世界に来てから丸くなったが前世のリオン(兄貴)ならわからんぞ

リビアに対しても前世だったらウジウジして嫌なヤツとか思ってたみたいな描写もあるしミレーヌなんかババァ自重しろとか言ってるのを自分で肯定しているからかなりクズな所がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:35:16 ID:E0ja0yJ2.net
>>430
卒業だね、おめでとう!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:37:19 ID:JiqZ8V0T.net
ガンダム以外のロボット物は区別がつかない
 ↑
オカン、もしくは卒業

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:40:18 ID:RVGt5Vrk.net
ゲームの登場人物を揶揄するのと現実に実際に会ってみるのとでは全く違うって話よ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:49:49 ID:H3hSMbqF.net
前期だとリアデイルとわしかわいいが
主人公の目的がどっちがどっちだったか混同してたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:54:23 ID:Q4Bb21mE.net
>>444
何言ってるんだ。ゲームと実在の人間じゃ受け取り方違うだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:58:46 ID:H3hSMbqF.net
幼少期に剣術や魔法の修行してる描写があったような気がしたけどそれは村人Aの方だった
って程度の混同は今期でもしてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:00:34 ID:YpYSXOjG.net
>>450
リオンも剣術の修行していた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:02:15 ID:JiqZ8V0T.net
俺ぐらいのプロになると、
スマホ1話→デスマ2話→スマホ3話→デスマ4話の順に視聴しても何の違和感も感じないからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:03:53 ID:8asg9ppl.net
スパクロがサ終してなかったら参戦してたかもなー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:06:31 ID:zIA0cYAE.net
DD「お客さん、誰か忘れていませんか」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:07:35 ID:Y35N46tt.net
>>452
その流れでいくとデスマ5話が見れないな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:17:56 ID:JiqZ8V0T.net
>>455
デスマで思い出したが埋もれた鳥居のシーンと転スラのシズが出てきた辺りで何故かごっちゃになって区別がつかんかったわw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:22:36 ID:RVGt5Vrk.net
落第騎士アスタリスクくらい似てるならごっちゃになってもまあ頷くんだけどそこまで似てもないなら同意できないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:28:54 ID:JqvOVMLk.net
デスマてアニメやってたんだな
ミテナイヤ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:30:23 ID:qTen9m58.net
>>448
前期は、現国と売国を混同してる人は結構いた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:35:44 ID:+TmwGL2V.net
>>446
パターン認識能力の低下でロボットの区別はやばいわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:36:57 ID:XaRRDMI9.net
スマホはまさかの2期だがデスマはどうだろうなー
スピンオフ漫画はやたら多い
メシ物だとか

モブせか2期いけるかなー

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:39:36 ID:JiqZ8V0T.net
>>458
面白いから見てエエぞ
名台詞の「まるで将棋だな」が聞けるしな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:41:29 ID:PBl+pINp.net
>>462
それ デスマじゃなくてスマホ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:44:03 ID:zIA0cYAE.net
今は配信成績が良ければ円盤は数百枚程度でも続編はやるという話は聞くな
国内は微妙でも海外配信が人気なら大丈夫とかも…本当かはわからんし、これの国内外の配信人気とかよく知らないけどさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:44:34 ID:JiqZ8V0T.net
>>461
まさかというがあくまで俺個人的にはスマホとデスマの方が3期もやったオバロよりも圧倒的に面白いんだがw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:51:45 ID:E0ja0yJ2.net
>>457
落第とアスタリスクは当時ネタとして似てるって良く言われてたね
もし本当に見間違える様ならアニメ卒業おめでとうだわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:53:06 ID:6j+WwzeK.net
>>430
ごっちゃになる人は、区別するためにアニメのサイトや、原作のサイト、原作各巻のあらすじを見たほうがいい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:55:31 ID:u6OK8h2y.net
>>464
月導なんかは円盤の発売前に2期が決まってるから(分割ではない)、円盤の数字はもう見てすらないよ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:58:28 ID:6ObqSi+5.net
>>464
邪神ちゃんは上下巻合計2000で二期だったな
まああれはアマプラ次第という感じの作品だけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:02:55 ID:H3hSMbqF.net
落第とアスタリスクは絵柄が全然違ってたから区別ついた
というかアスタリスクはヒロインがストライク過ぎてゲームまで買ってしまった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:08:39 ID:xbSVamR2.net
>>457
よくそれ覚えてるなあ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:12:32 ID:Op8sLZ6f.net
OPがスクライドっぽいのが落第騎士で合ってる?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:12:39 ID:NrenyBhR.net
ひどい絵…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:14:19 ID:6ObqSi+5.net
>>468
製作委員会の方針で決まるんだろうけど
二期が早いのもあれば遅いのもあるよな
きららは遅い傾向があるから
一期の勢いがなくなったまちカドが少し賞味期限切れしてるのがもったいない感じがする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:18:39 ID:EsQmfjf5.net
わし、卒業?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:19:24 ID:XEWp0sGH.net
半年前だからまた状況変わっているかもしれないけれど、IGの状況説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=A64PhhwvAzs&t=8s

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:19:57 ID:I2aygOu1.net
2期するとしてもENGIの場合艦これの方を絶対優先するだろうから制作会社変わらないと無理だと思うよ
分割2クール予定ならありえるだろうけどそんなことないだろうし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:22:36 ID:Q4Bb21mE.net
盾と同じく海外層から人気らしいから可能性はあるんじゃない?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:40:23 ID:8fhAJKK5.net
>>436
KADOKAWAの命綱になったビリビリでの評価が1点台に暴落するから無い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:54:44 ID:1Up8ATOY.net
配信で目立った人気もないけど円盤は売れるのかね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:02:15 ID:5kOHB6AV.net
上の方で海外の人気は徐々に上がってるとかって言われてたな
国内は知らないけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:03:17 ID:I2aygOu1.net
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90Blu-ray%E3%80%91TV+%E4%B9%99%E5%A5%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AF%E3%83%A2%E3%83%96%E3%81%AB%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E3%81%99+Blu-ray+BOX+%E4%B8%8A%E5%B7%BB/pd/2073869/
円盤に関しては特典の書下ろしSS付くから上下巻合わせて売れるんじゃね?
この書き下ろしSSってマリエルートみたいなIFルートの可能性高そうだし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:05:08 ID:zIA0cYAE.net
円盤に特典SSついてるから売れるって話もあんま聞いたことないな…なろう系は大抵そういうの付けてる印象だし
作品の人気にもよるだろうけどさ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:07:29 ID:u6OK8h2y.net
特典はついても売り上げは上がらない感じはするな。
既に売れてる作品を特装版で単価つり上げる効果はありそう。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:11:48 ID:ju/67/TO.net
なろう系も下火だしな
アノス様くらいだな
近年で見てて下らないけど面白かったのは

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:13:58 ID:zIA0cYAE.net
キャラデザと作画で0話切りされてる印象はあるな
色々感想とか目を通すと、見てる人からは話の評価は悪くないな…アニメーションとしての評価はやはり良くないし、リオンが受け付けないって人もいるにはいるがさ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:30:06 ID:5kOHB6AV.net
最近の2期決定の基準はマジでわからん
くまクマ熊ベアー、神達に拾われた男、進化の実とか人気あった覚えないのに2期決定だもんな
これらも海外人気てやつなのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:31:00 ID:JejuyMRz.net
そもそもアンジェとリビアがイチャイチャしてるのって最終決戦で意味あるんだよなぁ
WEB版だと・
書籍は知らん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:31:16 ID:6ObqSi+5.net
正直なろう系は円盤買う気しないな
続編ラノベ買うことは多いけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:49:38 ID:1SoITdr2.net
勝ったッ!第1部完!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:03:26.56 ID:7DJwqPis.net
どんなにつまらなくても最後まで観る暇人の俺でも
くまクマは途中でやめた

あれが2期目やるのか
なるほど、よくわからん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:05:12.27 ID:p70C3Vev.net
くまクマは見たけどリアデイルは最後まで見なくてよかったかもしれん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:07:57.49 ID:JejuyMRz.net
>>491
質問したいけどいい?
精霊幻想期読んでますか?
読んでたとしてヒロインたちが毎回のように誘拐されて戻ってきてみたいなのは
面白いと思いますか?
ずーっとストーカーがいるのに主人公が気付かないってありすか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:08:12.11 ID:7DJwqPis.net
リアデイルはDVが酷すぎたな
観ていて気持ちのいいモノではない
一応、最後まで観たけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:19:00.54 ID:7PSl8fk+.net
>>466
あれはmf首になった編集が意匠返しで別の文庫で同じような話始めたのが放送が重なった悲劇だか(わざとかもしれない)
偶然の一致でもない

ほかにもmfでドラゴンが攻めてくるやつ始めたら、同じようなやつを作ってアニメ化したり
ノーゲームの作者元編集が引き抜いてク○○ワなんらたらプラネットとか作らせたりした

最終的には魔弾が別文庫に移籍したりとそういうMFの内輪もめが背景にある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:19:26.11 ID:7DJwqPis.net
>>493
精霊幻想記、ググるまで全く思い出せなかったw
セリア先生の出てくるやつね。
アニメしか観てないです。なので、読んではないです。
アニメはそこそこ楽しく観てたような気もする。

ただ、乙女ゲーはガチで面白かったから原作2回読んだし、アニメ終わったらまた読むかもですね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:27:44.14 ID:JejuyMRz.net
リアデイルは無いな
主人公がクソすぎたw
なろう鹿読んでないけどあとよくわからないけど異世界に転生してたようですも無理だ
全くリアデイルと同じ感じなんだ
それならサイレントウィッチとか転生した大聖女はとかが読んでて気持ちいい
サイレントウィッチはこれ好きならハマると思うけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:28:21.57 ID:Wl4MA6gQ.net
今のペースだと黒騎士倒してで終わりだろうから1部完までは行かんな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:32:15.54 ID:+TmwGL2V.net
リアデイルは主人公がやべえのにあたふたする作品やから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:33:39.35 ID:7DJwqPis.net
サイレントウィッチは全く期待せずに読んだが、めちゃくちゃ面白かった。あれは名作って感じだ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:39:02.45 ID:XaRRDMI9.net
>>498
小説1巻、2巻……の区分でなく
原作ゲームの1かぁ!?
ややこしいなこれもw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:40:20.66 ID:E0ja0yJ2.net
>>495
裏話ありがとう
ただ、区別付かないってのがマジだとしたらやっぱり卒業おめでとうだわ

>>497
お前がリアデイル嫌いなのは良く分かったからもう黙れや

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:42:02.33 ID:+TmwGL2V.net
>>502
お前も卒業おめでとう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:43:45.95 ID:JejuyMRz.net
>>500
サイレントウィッチヤバいよねぇ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:47:10.68 ID:JejuyMRz.net
>>500
サイレントウィッチ好きなたら
聖女転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
も合うかもねぇ
もちろんなろうです

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:52:09.57 ID:7DJwqPis.net
>>505
サンキュー
ブックマークに入れました

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:55:49.64 ID:xx04zQ3p.net
サイレントウィッチが好きで悪役令嬢物も好きならB's-LOG COMICが合うと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:55:58.69 ID:Y35N46tt.net
今日からマンガparkでコミカライズ始まってる「俺は何度でもお前を追放する」が面白いよとステマしてみる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:58:29.47 ID:+TmwGL2V.net
なろう紹介スレになったが結構参考になったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:01:52.89 ID:2bG03KjC.net
アベマで5話見たけど最高でした
終わりも気持ち良い最終回を見たあとのような余韻で次が早く見たい!て気持ちは和らいだかも

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:13:08.36 ID:Vp9CIZDw.net
サイレントウィッチが凄いのはアニメ化ブーストなしで、ランキング上位に君臨してるところだよね。
序盤がイマイチで、惹き込まれるのに少し時間がかかるから、アニメ化が難しいのかな。

スレチですまん。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:13:34.36 ID:m3rEJJIF.net
ライト層にもおすすめできる、最近のなろう小説ねえ・・・俺からはこれくらいか

侍女なのに…聖剣を抜いてしまった!
濁る瞳で何を願う ハイセルク戦記
ひねくれ領主の幸福譚 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!
三傑のサッカーは世界を揺らす!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:17:15.74 ID:OYR1rAgG.net
コミカライズ派だから小説は分からんけど、
漫画なら勘違いの工房主がオススメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:21:03.37 ID:Vp9CIZDw.net
俺もおすすめ書いていいの?

1番のおすすめは、
『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』

これはなろう小説で無料で読めるし、今まで読んだ小説の中で一番面白い。アニメより面白い。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:27:01.50 ID:m3rEJJIF.net
>>514
へえ、その小説ってアニメ化されてるんですね
とても面白そうです!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:34:20.81 ID:u88kXXhZ.net
最近の作品では
サイレントウィッチ良いね
あと、あなたのお城の小人さんも良い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:34:32.98 ID:eDn3fgQK.net
「幻想と現実のパンドラ」いいよ
ヒロインたちが魅力的でさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:36:07.73 ID:SXB21nO7.net
最近のラノベ知らない俺が勧められるのlは聖エルザクルセイダーズくらいしかねぇな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:37:50.27 ID:IpeUwk5G.net
>>518
おいこらw問題好きだぜ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:38:50.47 ID:u88kXXhZ.net
>>517
努力と忍耐があれば読めるかもね
俺は挫折したw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:48:45.86 ID:QbXZcQLD.net
>>461
両方原作は面白く読んでるよ

アニメの異世界はスマートフォンとともに。はアクションがしょぼかった
5000年前の偉大な博士の施設の一つを管理する人造人間のメイドの一人が出たところで終わったんだよな


アニメのデスマーチからはじまる異世界狂想曲は、
話の前提の説明を文字で書いてその文字が小さすぎて読めない
アクションが一瞬で終わる
キャラの出番のバランスがおかしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 01:36:48.91 ID:gFeE30hP.net
アンジェリカや王子達もなんやかんや楽しそうだったし
巨悪マリエはおしおきされたし、最後にタイトル回収もされたし
良い最終回だった!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 02:01:13.21 ID:THktHtyv.net
巨乳マリエにおしおきされたしって見えて え?ってなったw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 02:07:18.33 ID:eDn3fgQK.net
これか ※アンジェです
https://pbs.twimg.com/media/FJdwS5pVcAAnvD5.jpg
https://twi tter.com/shiosatojyun11/status/1483778081156329472

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 02:40:58.59 ID:6DAgXqLw.net
>>523
中の人だと思えばw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 02:43:03.69 ID:1sMyegFM.net
令嬢系なら
白豚令嬢面白いよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 04:01:39.57 ID:lfgzrMhX.net
なんのスレなんだここはw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 05:15:21 ID:FPKb4ld3.net
前スレだかでも似たような流れあったな? いや俺も布教したけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 06:42:15.56 ID:QbXZcQLD.net
>>524 ここか
https://tw itter.com/shiosatojyun11/status/1483778081156329472

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 07:26:21 ID:kYxX/+D+.net
>>518
俺がちっちゃい女の子好きを自覚したのがそれだぜ…
今でも背のちっちゃい女性を見ると息が止まる。

なろうじゃなくてカクヨムだけど、書籍化してタイトル変わった偽聖女はとても面白かった。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 08:09:55 ID:HJmUhN+k.net
セントエルザクルセイダーズは成績でクラス分けされるのと実際のクルセイダーは無法者集団だったろくらいしか覚えてない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 10:31:50 ID:O4rmhYuF.net
国王は最終的にリオンの望みを叶える重要人物。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:04:55 ID:5iyLcY2c.net
王妃はすぐ出るだろうけど、国王てアニメの想定範囲内でちゃんとした出番あったかな
リオンと国王のやり取りは好きだからみたい気もするがw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:06:20 ID:fqDV3Ds9.net
やっと見たマン

あ、あのあからさまに妹の生まれ変わりキャラを追放して
ファイルーズ姫をそのポジションにすえて、ゲームの本来の形に収めるのかと思ってみてたら
王子たちは実家を出て、ファイルーズ姫とも完全に絶交しちゃうのね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:11:19 ID:6DAgXqLw.net
>>532
リオン側からすると国王のおかげで叶った望みは一つだけだなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:41:16 ID:gw5QGOtx.net
>>533
ネタの始まりがあるよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:22:56 ID:MLxOuMwO.net
4話今頃見た
金田落ちか 成程確かにw
予告の王子ロボもデフォルメパース効かせてダイターン3みたい
新作アニメでこういうのを見れるとは楽しいなあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:26:07 ID:5g2NF0BE.net
あー確かに金田パースでワロタね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:32:36 ID:llGKLPaf.net
演出に勇者王感凄いから赤いのが勇者王にしか見えん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:42:06 ID:bCdD8TGP.net
武器もスコップだしなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:43:33 ID:5PWG8FlA.net
グレッグはそんなこと言わない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:46:58 ID:QCMLOT4g.net
スコップっていうと普通持ち手が▽の四角い平たいやつなイメージで、アロガンツのあれはシャベル(ショベル)なんじゃないかな
先が鋭利で掘る目的のもの
そしてあれは実は殺傷能力があるのでヤバイ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:47:04 ID:bCdD8TGP.net
王子達も5バカ合体ホルファートVとかにはならんのかね?
でピンチになるとマリエが飛行メカで助けに来て最狂合体すると

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:49:46 ID:eP2o6K23.net
シャベルとスコップは小さいか大きいかで呼び方が変わる
しかし東と西で呼び方が逆なのでややこしいことになる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:52:52 ID:bCdD8TGP.net
>>542
あのスコップは旧文明のロストテクノロジーで作られた、どんな堅い岩盤でも掘れる超振動スコップだからなあ
マグマライザーのドリルや轟天号のドリルと同じ原理らしい
ちな、ゲッター2のドリルはゲッター線で進路上の
大地の分子結合を分解しつつ進むそうな
鋼鉄ジーグのマッハドリルは磁石の威力で、バラタックは・・・・
超能力じゃね?ハナホジ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:55:37 ID:eP2o6K23.net
一部では有名なこれもあの形でスコップ言ってるし
ttps://i.imgur.com/H7qmHX5.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:56:22 ID:5PWG8FlA.net
ゲンミツには大きさでなく、足をかける部分があるか
これだとかけられないからJIS規格、西日本でスコップかな
https://pbs.twimg.com/media/E_uaMkpVkAcMMed.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 12:57:25 ID:llGKLPaf.net
シャベルカーとは言うがスコップカーとは言わない
そういうことだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:03:10 ID:wBSVGwrY.net
2期まであるとしても共和国編の前で終わりかもな
キリもいいのもあるけど共和国編は長いしリビアとアンジェの2人はほとんど出ないから視聴者受け悪そう
続きは書籍買ってねーっ事なるんじゃね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:05:37 ID:QCMLOT4g.net
西では手に持つのがスコップで、あの大きさならショベルだと思うけどまあいいか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:10:34 ID:QCMLOT4g.net
ちなみに某工業の公式サイトにこういう画像もあったよ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793760.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:16:08 ID:5PWG8FlA.net
剣先についての定義がなく
足をかけるかだってばさ

そもそもロボット用だからばかでかいなアロガンツのは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:24:25 ID:QCMLOT4g.net
アロガンツのスコップ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793776.jpg

これ足かけられるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:27:06 ID:qNQ3PzAn.net
何故かシャベルスコップ論争が一番盛り上がるw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:29:52 ID:Ek/0eaeD.net
スコップは一部のマニアに人気だからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:29:57 ID:3IGy26k9.net
綺麗に終わったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:35:34 ID:QbXZcQLD.net
>>547
JIS規格は、外国の定義と違うから定着しないんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:38:33 ID:5PWG8FlA.net
>>553
アロガンツの大きさでこんなん持ってると思ってもいんじゃね
少なくとも小説挿し絵のでは
https://shop23-makeshop.akamaized.net/shopimages/honpoho/000000000842_cKKypRR.jpg

アニメで穴ほってたシーンじゃちがったかも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:10:34 ID:QbXZcQLD.net
>>558
そういうのは、 園芸用こてと分類してるところも多い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:23:29 ID:SXB21nO7.net
スコップちゃんは居てもショベルちゃんは居ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:34:00 ID:Wf9+MfXr.net
お花住民がいるぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:37:21 ID:/JCffqCi.net
シャベル:英語
スコップ:オランダ語

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:40:30 ID:rLOwOLTx.net
次回は王妃様回か
原作の時点でアニメ版のオリヴィアとアンジェリカ並みにデカいからさらにどれだけ盛られるか楽しみだぜ
そのままでも十分だが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:04:32 ID:khH+zBTD.net
>>553
このアロガンツ、シュッとしたラインで格好良いなぁ漫画版かな?
今のアニメの絵でも充分楽しんでるけど鎧がこれくらいの作画で動いてたらもっと評価上がってたかな

https://i.imgur.com/9J7um03.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:06:15 ID:5iyLcY2c.net
>>553のアロガンツは原作書籍に載ってるやつだね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:07:29 ID:0wuzoDpT.net
アロガンツって横柄とか傲慢って意味なのかよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:08:46 ID:5iyLcY2c.net
だからこそリオンにピッタリだと言われたわけだなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:11:59 ID:IpeUwk5G.net
>>563
もうね横から見た姿がバルバスバウですよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:14:07 ID:iS1/vPTz.net
>>564
作画する人の事を考えて下さい!><;
もうちょいまともな予算で似たロボデザインのブレンパワードだって動きはアレだったからもうロボはCGが無難な時代かな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:27:39 ID:QCMLOT4g.net
>>566
厨二大好き七つの大罪シリーズさ

571 :大義私 ◆wl.VEvV056 :2022/05/05(木) 15:30:50 ID:Z+vxkYWt.net
なろうと2ちゃんねる(5ちゃんねる)の関係史からすると、スコップは大事な言葉

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:07:01 ID:39wRB7xz.net
ようやっと5話見たけど
本当に良い最終回やったw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:22:12 ID:KfF6/IOD.net
昭和の人間から見たら
作画の件は全然気にならない!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:41:41 ID:khH+zBTD.net
アニメ組からすると本当に最高の5話でした

>>565
では書籍の挿絵の人?キャラ原案メカ原案の人からしたらアニメの鎧は不満かもしれませんね
気にしてないかもしれないけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:44:53 ID:khH+zBTD.net
>>569
CGはCGである程度の地に足の着いた重厚感のある動きは難しいかもしれませんね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:47:15 ID:KtsiBPtd.net
アニメのデザインまわりは鎧について言う前に他にいっぱい言うべき所ある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:55:30 ID:7WyjH3Ps.net
たしかアニメになる前からメカ監修の類まともに入ってたのか怪しいとこあるんで気にするとかそういうのない気がするよ
漫画の人とか多分メカも頑張って描けはするけど門外漢っぽさだいぶあったし最近デザイン専門の人入れるってなったようなので
メカとか描くのに漫画4巻かそこら出た頃だったか?そのくらいにはじめてガンプラ(GN-XIII)に手を付けたんだったか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:59:10 ID:IpeUwk5G.net
>>577
そういうことならだが
この構造の作品、例のダイミダラー作った奴ら(褒め言葉)みたいなのに関わってほしかった気もするねえ
ロボットを出したい
だが需要がない
何かないか探した結果あれを発見してアニメにした軍団

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:09:21 ID:m3rEJJIF.net
スコップ「好きに呼んだらええねん」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:29:09 ID:gbHoqZ22.net
Dig!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:33:32 ID:hgyN9U1e.net
スコップが喋る

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:38:52 ID:Ek/0eaeD.net
葬った敵は自ら埋葬するって事でスコップを常用してる主人公いたな
スコップで戦うわけではないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:41:41 ID:5iyLcY2c.net
>>574
どうなんだろうな
原作自体、あまりメカ設定とかに拘りはなさそうだし

>>582
カオスレギオンだっけ?
ゲームの主人公の声が押尾学だったなぁ
冲方丁が書いたラノベ版は良作だった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:49:18 ID:kAkAkfGS.net
♪スコップ喋るぞ 空飛ぶぞ

スコップだけにシャベルます

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:51:47 ID:Ek/0eaeD.net
>>583
そう、決算に急いで開発したゲームとの連動企画だから原作の小説とは大分変わってたが
ゲームは黒歴史状態だったが雰囲気は好きだったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:55:44 ID:rLOwOLTx.net
ワイルドアームズ5の主人公も初期装備はスコップでOPアニメでも持ってる
プレイ開始から1時間くらいで折れるけど
「俺のブラックフェンリルがー!」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 18:28:19 ID:XDaFio22.net
lv2から始まるチートなんちゃらってのにも スコップの勇者でてくるで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:28:38.08 ID:+oUw4PyK.net
作画カロリー減らす為に、OPアニメそのままだったら
空中戦もスコップで戦う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:32:23.66 ID:DeKbc0ld.net
>>573
ジュラル星人が出てくるならまぁそれで良かったけど……

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:44:23.55 ID:U5YAv397.net
現実世界でも大きなスコップで殴られたら死ぬけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:45:32.94 ID:a2hSDW0e.net
>>473
それですね~。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:47:16.57 ID:a2hSDW0e.net
>>486
仰せの通りです。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:53:59.71 ID:+oUw4PyK.net
キャラの顔が昆虫っぽいんだよな
中国人受け狙いにいってるのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:59:28.85 ID:5iyLcY2c.net
中国人気ねぇ、どうなんだろ?
前にbilibiliとかで段々評価が上がっていってるとかってレスもあったが
海外の人気とかよくわからんもんで…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 20:04:49.90 ID:U5YAv397.net
テンセントが規制されてしまったのに中華ってまだ日本のアニメまともに見れるの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 20:14:22.89 ID:5iyLcY2c.net
その人が規制されまくって色々なアニメが見れないけど、モブせかは見られる内の1つだと言ってたな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 20:28:58.44 ID:qVICQQXs.net
>>558
これは移植ゴテ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:16:37.65 ID:IpeUwk5G.net
>>558
実はオカリナ
なんてことはないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:30:57.89 ID:gbHoqZ22.net
エロGANTZ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:33:35.05 ID:XlZmtf2u.net
アニメ化は賭けだな
今回は失敗した

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:33:59.36 ID:QaXvzlPz.net
さすおには中露では見えないだろうな
中露が悪役固定だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:35:01.49 ID:XlZmtf2u.net
小説の挿絵もSS引いて漫画化もSS引いたのに よりによってアニメ化で失敗するとは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:37:55.12 ID:gbHoqZ22.net
>>602
メ化で成功する方が数少ないんだが
良くてトントン、大体ハズレ
だから、コミカラまでにして、メ化はやめてほしいわ
クソ制作と無能監督が、いかに手を抜きながら、爪跡残すかだけの生け贄になってる
完全に原作殺し

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:41:53.98 ID:Y2HQ3Jgm.net
https://seiga.nicovideo.jp/comic/36922
コミカライズ版配信の方が今日更新日だったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:42:16.65 ID:QaXvzlPz.net
そういえば村人Aであっちは今回の後半
無駄に作画とかすごかったという話になったが
あっちはシルバーリンク引き当ててたんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:43:36.19 ID:PHopOhXm0.net
作画はあれだがハナシでまだ好評なほうじゃね
八男は作画崩壊に原作カットから
謎のアニオリいれててちょっと……てなもんだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:44:32.98 ID:XdGa1WGi.net
Kindleのsfマンガカテゴリー(ニッチカテゴリー)で上位独占しとるw
https://i.imgur.com/j9Fq02u.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:45:31.87 ID:IpeUwk5G.net
>>607
やっばw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:48:22 ID:VrV8foec.net
6話の予告スチル、ミレーヌさんが馬面なんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:49:27 ID:e2hqiFBO.net
兄妹そろって性格が悪いの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:53:43 ID:QaXvzlPz.net
>>610
ラノベ読んです女子ネタバレになるが
2人とも基本善人で面倒見がいい
マリエとか5馬鹿見捨てればいいのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:57:28 ID:Ek/0eaeD.net
>>610
兄妹とも口が悪かったり素直ではないだけで世話焼きの面倒見が良いぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:57:59 ID:U5YAv397.net
ただマリエのせいでアンジェは救われたが伯爵令嬢はグレて奴隷買って処女散らしてってのもあるから
善人とはいいがたい
アンジェはリオンと結ばれたのはマリエのおかげだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:59:31 ID:XlZmtf2u.net
逆にツバキは無駄に作画いいな
あれと反対ならいいのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:03:00 ID:QaXvzlPz.net
まあ、作画に関してはストーリーの力が弱ければ無意味だな
アロガンツがハサウェイクラスで作画されても
意味ないだろうし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:04:57 ID:0CCALb5i.net
>>613
そいつはただの自虐自爆だろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:06:20 ID:lbAIxo+v.net
この作画レベルで文句言ってたら、ゴッドシグマやゴライオンなんか見てらんないぞw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:10:08 ID:QaXvzlPz.net
>>617
俺はテッカマンブレードを挙げるかな
デジタル前の最後だったけど子供の落書きみたいなシーンが多かったけど
まさかのBD化されたし
(高画質化は全く無意味)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:11:43 ID:U5YAv397.net
>>616
そうかなぁ
アンジェはマリエいなかったら悲惨なことになってたんだよなぁ
マリエのおかげで救われたわけだし
伯爵令嬢はアンジェの代わりに不幸になったように思えるが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:14:34 ID:QaXvzlPz.net
まあ、マリエの役割は
5馬鹿を暴走させないのが最大の役割
5馬鹿が暴走してたらとっくに詰んでただろうし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:20:00 ID:llGKLPaf.net
乙女ゲー(というか女子向け)とは思えないくらい世界観がハードモードなんよ
スパロボ並みにハードモードな世界なんよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:21:48 ID:IpeUwk5G.net
漫画読む前はマリエは単なる敵役かと思ったが
あやねる当てたところで懐疑だったなあ

世界観としては士官雇いながらの戦略ゲーできそうな気がするわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:27:10 ID:wBSVGwrY.net
>>619
破滅の道に行っても結局アンジェと結婚するのはリオンだけどな
それはアンジェにとって不幸ではないはず

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:31:22 ID:QaXvzlPz.net
まあ、ネタバレ鳴が
ラノベ化されているところなら
マリエは王子と結婚して居酒屋やれば抜けられる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:49:17 ID:VFiPR3L/.net
今日放送日(日曜日)みたいな感覚になってたがまだ木曜日か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:33:15 ID:ftg7FQCk.net
作画だけがな原作に寄せて欲しかった
https://i.imgur.com/SSPxtVE.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:38:31 ID:a995qwZL.net
映像ではアンジェが家追い出されて
性格の悪い田舎領主に身一つで嫁がされたみたいな
かなり悲惨な描写だったが、
この展開だと大恋愛の末の結婚じゃねえかよw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:51:43.44 ID:Ek/0eaeD.net
>>627
そもそも転生したリオンとゲームの立ち位置の人物は別人だから恋愛とは限らん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:54:16.32 ID:+oUw4PyK.net
>>613
いや
決闘の後、国外追放されたアンジェは、戦場で顔を潰されたリオンと片田舎で結婚する事になっていた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 23:54:35.74 ID:DZKOpSi7.net
まずゲームのリオンは入学できなくてアンジェと接点なかっただろうしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:46:45 ID:8QgrayWE.net
>>619
マリエがいなかった場合はアンジェは王子と結婚するんじゃないの?
リヴィアは聖女になってリオンとくっ付くだろうから決闘イベントは起きないだろうし
5バカはそれぞれの婚約者とくっ付くので誰も不幸にならないと思うんだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:52:21 ID:2JykVveY.net
>>569
シドニアの騎士のロボかっこよかったしもうロボはCGでいい気がするわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 00:54:03 ID:tNQYggn7.net
>>631
元ゲーはリビアにアンジェが決闘申込むんやで
リビアが5馬鹿につきまとわれて(笑)たらリオンはちょっかい出さなかっただろうし
イジメも5馬鹿の誰かが助けてただろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 04:00:21.81 ID:V8SHJ3mt.net
>>633
その場合アンジェは誰からも助力がなくて、禁止されている外部から騎士を雇って
5バカに負けて破滅する訳だけど、地方の性格悪い貴族がリオンなら救いがあるね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 04:39:45.02 ID:tNQYggn7.net
>>634
いや、リオンだけ転生してマリエが居ないなら
リオンはアンジェともリビアとも関わらずモブとして暮らして、男爵家当主として高飛車な女にお願いして結婚して貰う未来にならんか
決闘に関わるかはどうだろね?
アンジェが孤立したらしゃしゃり出て来そうな気もするが(ゲームクリア的には関わらない様にしようと思っても性格的につい代理人引き受けちゃうかも)
ルクシオン居るからそこまで酷いことにならんと思うけど
戦争起こるのは確定だろうから活躍して出世するかも
そんなifストーリー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 04:46:19.46 ID:s5JwFvsy.net
マリエが居なければ、オリヴィアは5択のどのルートか一つだけの選択でこんな大事にはなってないのでは?

マリエが欲張りで全ルート攻略しだしたから決闘も5人が出てくるようになって、
あまりのひどさにリオンも介入することになったのでは。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 05:41:39 ID:tNQYggn7.net
アンジェパパも兄貴もリオンが冒険者として成功してるのは知ってるから
せめてもの情けでリオンとこに押し付ける可能性はあるか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 05:50:54.49 ID:5NwsNEjC.net
まず王太子ルートと逆ハーレムルート以外はアンジェが決闘を挑む動機がない
そして王太子に挑む馬鹿がゲームに出てくるとも思えないからあの決闘イベントは不戦勝で終わるものだった可能性高そうだなゲーム的には盛り下がるけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 06:07:28.40 ID:4/BOt7ZQ.net
課金アイテム無しじゃクリアーできない糞ゲーだから
無関心でAVパートだけ進めても詰みだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 06:48:21.67 ID:uaimZYl3.net
>>638
確か学園で誰も助けに名乗り出る人がいなくて、外部の人を連れてきて失格だった気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:01:48 ID:0WL9mQyb.net
>>638
王族に歯向かうと自分がヤバイから誰もアンジェに手を貸さない

学園外から人を雇うのはタブーなのにそれをやってしまうアンジェ

それでも決闘を受ける王子たちに負けて実家からも怒られ辺境のブ男に嫁に出される

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:05:17 ID:4HhOMZoW.net
マリエだろうがリビアだろうが王子と決闘の話になれば転生リオンはしゃしゃりでてきそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:11:33 ID:Dn+riIzV.net
ゲームはアンジェリカが本当にいじめの首謀者だったことにでもしないと後味悪いな
どうみてもオリビアの横恋慕だし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:14:49 ID:dU9cTYfY.net
そもそもリビアが成功するパートの場合、リビアの隣にルクシオンが居なきゃいけない訳で、
そうなるとリオンは冒険成功していない、もしくは冒険していないのでは?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:40:20 ID:o7xlOgq1.net
前世の妹とセックスしたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:41:31 ID:0fIbJ73a.net
50代手前とかじゃなかったっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:41:42 ID:4HhOMZoW.net
いいご身分だな。俺にくれよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:47:54 ID:Dn+riIzV.net
>>644
課金アイテムだろ?ルクシオンがシナリオ上必須なわけじゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:51:31 ID:8eeqCuY7.net
リオンだけいてマリエがいない場合はアンジェはただの悪役令嬢ムーブになるから、
原作シナリオ変えてまでリオンも決闘に介入しないだろうし、原作ゲーム通りの流れやろうなあ

まあ追放された先の辺境にリオンがいないので救いのないバッドエンドになるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 07:54:24 ID:0fIbJ73a.net
まぁそれでもリビアがハーレムルート通る確率はかなり低いけどね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:15:37 ID:8OeQ+eLT.net
>>638
アンジェ関係なくともゲームでない今で

リビアがアンジェに挨拶にいかないといけない立場だろ?
ユリウスがそれほどでないときでもゲームオリヴィアを諌めるってことなんだろうさ

>>640
失格とはいわない、暗黙の了解みたいなもので
勝負自体はおこなわれるだろう
それで大人に勝つのがゲームイベントかな
マリエがアニメで「ここで負けたらゲームオーバーだっけ」とか考えてた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:19:39 ID:0WL9mQyb.net
王子含め全員が廃嫡になったからゲームだったらゲームオーバーで間違いないね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:21:14 ID:4HhOMZoW.net
ゲームオーバーでも続ける女マリエ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:21:17 ID:gq9ZY0Vq.net
オリビアが主人公でゲーム通りだった場合こんなに早く決闘イベント起きてないんでしょ?
何にしても徐々に嫉妬にくるって真の悪役令嬢ムーブするより今別れてしまったほうが良かったまであるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:22:09 ID:Dn+riIzV.net
>>651
言ってる意味がよく分からない
ゲームオリヴィアを諌めるって悪役令嬢が主人公を諌めるってこと?
ユリウスがオリヴィアを庇って二人の仲が深まるイベントなんじゃねえの本来

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:24:15 ID:8OeQ+eLT.net
>>655
公爵令嬢が、ゲーム主人公に決闘を申し込むのは決まっている
そのとき代理で出てくるのがいちばん好感度が高いキャラ

つまり逆ハー決定してなかろうが
5バカでつるんでるってだけだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:24:59 ID:Lk/YA30r.net
>>626
名前は思い出せないが、アニメ化もされたソシャゲにキャラデザが似てる希ガス

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:47:17 ID:zGQMPGa/.net
>>648
本当なら主人公が手に入れるはず~とか言ってなかったっけ?
そのために後で手助けしてやるか~とも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 08:48:59 ID:o0/PkmMw.net
>>656
それイコール決闘が必ず起きるとは限らないだろ
選択肢でユリウスに興味持たれた場合にフラグの一つとして発生するだけかもしれないし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:06:17 ID:8OeQ+eLT.net
う~ん

>ゲームでは公爵令嬢に決闘を申し込まれた主人公の代わりに、仲の良い攻略キャラが引き受けるのだが――

プレイヤーにも誰の好感度がいちばん高いのかわからない時期ってことじゃね?
たぶん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:18:12 ID:Gj37m569.net
アンジェは悪人じゃないから悪役令嬢という言葉がいつも引っかかるのよね。
カタリナ様だったら中の人がインしなければ自発的に悪行を重ねる悪役令嬢で間違いないんだが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:22:23 ID:8OeQ+eLT.net
>>659
「決まっている」はここでは
アンジェ以外の5バカの婚約者の誰かが決闘騒ぎ起こすんじゃね?
てな意見もどこかであったことに対してだな
いつでもアンジェではあると

決闘イベント自体が起こらないことがあるのかは……
たしかに小説からではわからんか
しかし緑とか水色など単体でも決闘受けることを思えば
まずゲームでは起こりそうな気はする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:22:56 ID:6DajIfgn.net
>>661
ゲームとモブせかのアンジェリカが同じ行動する人物とは限らない
ゲームではって◯◯だからと思考停止した結果、色々と問題起きたりするしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:23:11 ID:5Ev/wdJf.net
善悪はその人の立場で見えるものだから、
性格が善良な物同士でも相手が悪なんて歴史的にいくらでもあるよ。
十字軍とジハードなんかがそうだし。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:38:10 ID:vFff6IjF.net
>>663
プレイヤーの操作なしにオリヴィアが5馬鹿を手玉に取る悪女になるのは性格的に無理あるしね
そうなるマリエルートではゲームにない設定が入ってくる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:40:13 ID:Gj37m569.net
>>663
基本的にゲーム通りの性格でゲーム通りの行動するんじゃないかね。
リオンとマリエたちがかき回したから既定路線から外れてるだけで。

>>664
悪役令嬢という呼称は当事者じゃなくて第三者、この場合は製作者がつけるものだから、
どちらが正義、悪ではなくそういう設定なのだろう。
それなのに悪役に見えないから俺はモヤるのだ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:42:15 ID:Dn+riIzV.net
>>658
そりゃ課金アイテムなんて主人公が入手するべきものをそのへんのモブが横取りみたいな形で持っていったわけだからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:54:02 ID:yVj0ocbF.net
>>661
なろう悪役令嬢の性格

× イライザ+ラビニア
○ 竜崎麗香+姫川亜弓

だから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:54:26 ID:8OeQ+eLT.net
ゲーム王妃さまもアンジェ側の立場
王子たち貴公子が平民に執着するなんてとんでもありません!
ってくる「悪役」のほうではあるな
https://pbs.twimg.com/media/FR-hsVmVEAEwCFg.jpg

そのへんマリエは子爵令嬢なんだからマシだったんだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 09:55:37 ID:5Ev/wdJf.net
>>666
まあでも、職場で性格は悪くなくても、
何かにつけてカッとなって仕事で突っかかってくる人はみんな避けるし、
そのコミュニティ次第ではイジメ対象になるよね。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 10:24:19 ID:cQCr6m+G.net
>>624
異世界スナックマリエとか始めるのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 10:42:26 ID:zwYbT097.net
>>670
他の悪役令嬢物で良く言われてるが
正論しか言ってないんだよな(身分と立場をわきまえろ)
現代人感覚だといじめになるのかもしれないが

そもそも貴族学校ってなんだよw って話ではあるが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 10:59:50 ID:zwYbT097.net
そういや忠臣蔵も
今じゃ逆恨み(受講料ケチったのに切りかかった浅野が悪い)って事になって
放送しなくなったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:05:41.00 ID:TmxnIlxS.net
忠臣蔵は昔から違和感あったから最近はただの逆恨みだとか無罪放免になる打算があったとかいろいろ言われ始めてスッキリした
実際のとのろは分からないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:07:09.39 ID:3RpSoCGN.net
最近作られないのは忠臣蔵のセットが馬鹿高いからだけどね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:09:05.05 ID:t5yT8kWW.net
昔と今で評価が変わったというと、アニメだと宇宙世紀ガンダムのデラーズフリートを思い浮かべてしまうな
ガトーを筆頭に昔は真の漢とか国を憂う忠臣達みたいに言われていたが、いつの頃からかやった事で結果的に宇宙移民を追い詰めた馬鹿なテロリスト共、みたくなっていた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:13:06.36 ID:O5MzhppW.net
NHKくらいしか出来ないんだよね金掛かり過ぎて
NHKも散々やり過ぎたから最近は忠臣蔵周辺のドラマが多い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:17:54.76 ID:houakI46.net
王子たちも別に悪いヤツというわけじゃないからなあ。単にバカなだけで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:18:40.77 ID:J43ZOD9d.net
時代劇自体大河ドラマか映画ぐらいでしか見ないからなぁ
それでも何度も作り直されている時代劇の中では最後まで残った方じゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:32:50.75 ID:r7ovC+ft.net
>>661
このゲーム作った会社は本来はRPGやシミュレーションゲームを作るところで乙女ゲーは専門でない上、世界設定も本格的に作り込むところだった。
そのため、製作スタッフが思い描く乙女ゲーがズレてるのに封建社会という設定は妙に本格的だから、アンジェが悪役令嬢になってしまった次第。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:56:21 ID:XxscQCHn.net
この作品みてると時代劇もアニメ化すればいいのに
と思うな
中世ヨーロッパと浮島とロボット兵器を成り立たせてるからな
江戸時代の町のセットを組むよりアニメーターに絵を描いてもらうほうが安上がりだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:56:48 ID:P3NmFlzR.net
鬼平とかやってたじゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:00:52 ID:gvY0LwHQ.net
>>676
あいつらのせいでティターンズ生まれた訳だしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:08:26 ID:XayVOJoh.net
ぶっちゃけ原作ゲームの展開になったらリビアとアンジェはどうなるのか?っていう答えはマリエルート見れば分かるんだよ
だからあれこれ考察しても意味ないんだ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:21:57 ID:gvJVnQBm.net
>>681
なろうでも和風物は有るけど、全然人気がないからな。
つまりはニーズが無いって事だ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:24:43 ID:825y/na3.net
アンジェはゲームでも周りの取り巻きが勝手にリビアをいじめてただけで
アンジェ自身はいじめに加担してなくてとばっちりで悪役扱いになってたんじゃね?
そこまで暇じゃない、みたいな事言ってたし実際取り巻きは本モヤシてたし
決闘も自分の婚約者を平民がたぶらかし堂々と付き合ってたら流石に挑む事になるだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:32:37 ID:kpWhxRlw.net
>>681
絶対やめた方がいい
異世界ファンタジーにはない時代考証を求めてくる死ぬほどめんどくさい歴オタに絡まれるから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:34:48 ID:Ba4W0aPu.net
悪役はあくまでプレイヤーからみたポジションの話であって
必ずしも悪人である必要はないからね
アンジェリカは正論しかいわないけど
パーティーで決闘申し込んだり立ち回りで失敗するゲームシナリオなんだろうね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:39:14 ID:825y/na3.net
マリエが居なかった場合もリオンはアニメと同じようにアンジェに加担してただろうね
決闘挑んだ理由はヒロイン云々では無く王子達が嫌いって言ってたし
隣にリビアが居ないだけでここまでほぼ同じ展開になってただろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:44:20 ID:XayVOJoh.net
>>689
リビアが5馬鹿の誰かと一緒になった場合、ほぼ間違いなく悪霊に精神乗っ取られてるだろうから
リオンは間違いなくアンジェ側に付くよ
結果的にマリエルートみたいな流れになっちゃいそうだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:44:43 ID:veDBhMjA.net
>>682
作画スタッフに日本人が見当たらないアニメだったけどあまり遺憾なかったな
(全くなかったとは言っていない)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:47:38 ID:6DajIfgn.net
>>690
原作スレでやれば良いんじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:57:09 ID:IjrJskmI.net
平家物語のアニメも歴史オタクが結構突っ込み入れてた部分あったけど
好評の方が勢いあってそれほど荒れ続ける状況にはならなかった
なんとでもなると思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:59:01 ID:Go/a01/w.net
>>681
時代劇とはちと違うかもしれんが鬼人幻燈抄アニメ企画動いてるっぽいのは公式ツイでみた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 13:01:53 ID:O5MzhppW.net
>>693
ただあの作画は金掛かるからキー局か大手配信が全面協力しないと無理だね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 13:35:47 ID:bL6EMQ04.net
>>681
鬼平犯科帳がアニメになったけど酷かったぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:00:32 ID:8QgrayWE.net
>>681
今季放送中のくのいちツバキは時代劇ものじゃないの?

リヴィアは温和な性格だから、マリエがいなくても5バカの誰かを攻略しようとはしないと思うんだ
でもリオンはリヴィアが得る可能性のあったルクシオンを先取りしたことと、リヴィアが将来聖女に覚醒しなければ
王国が滅びることを知っているからフォローの意味でリヴィアに近づいていたと思う。

アニメではカットされたけど、Web原作ではリオンは孤独なリヴィアに勉強を教えたり色々便宜を図ろうとしていたくらいだ
結局決闘騒ぎは起きず、5バカはそれぞれの婚約者とくっついて、
リヴィアは5バカの誰かではなく、リオンの手助けで王国の危機を回避したんじゃないかと思うんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:09:26 ID:rG+J6XmZ.net
ヒロインがあんまり可愛くないのが痛いなあ
あと話自体は面白いのに戦闘シーンはあんなに長く要らないだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:12:03 ID:3Xv1VT4o.net
というか不気味だね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:17:59 ID:OZUCcbeK.net
まだ金曜日かー早く配信されないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:49:53.67 ID:sVh6rZOU.net
なろう系クソゲーム世界は俺に優しい世界ですの間違いじゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:51:39.15 ID:E3JCds48.net
>>701
アニメは確かにそうだ
おまえの言う通り

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:51:49.19 ID:0WL9mQyb.net
まぁリオンが自分で厳しくしてる節はいなめない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:54:37.85 ID:XU0LgFfZ.net
>>698
戦闘短くすると後の話が冗長になったんだろう
区切りよくするためには仕方無かったのでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:03:59.02 ID:izHIJVFQ.net
何にしろ先が気になるってのはいいこった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:10:01.44 ID:houakI46.net
>>681
2017年に鬼平犯科帳がアニメ化されてたじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:39:00.92 ID:yk9v8A7W.net
リオンがルクシオン取りに行ってなかったら世界滅亡してたってのはまあクソゲーだわな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:51:08.99 ID:epFMLUZd.net
リオンに拾われなかったらルクシオンが世界滅ぼしてたらしいので

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:51:12.09 ID:woJ0tCP1.net
>>658
課金アイテムだから攻略に必要なキーアイテムと言う訳じゃない。
入手しないルートもありえる。
ただチート級の強力アイテムだから主人公が困っていたら助けてあげよう。
それでチャラね。って感じ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:07:12.82 ID:1JhV5MZr.net
まぁリビアがルクシオンを手に入れるのはほぼ不可能だっただろう
奇跡的にダンジョンの場所わかってもマスターと認められるかどうか
誰かがルクシオンのマスターになってなきゃ世界滅亡するしリオン様々やろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:35:15.34 ID:pisokvVR.net
アンジェリカで一番かわいいのは、新米オッサン冒険者のアンジェリカ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:37:16.24 ID:C9AW1PzB.net
>>698
たいして尺取らんでもいいとこだろうけどやれやれザマァなろうの宿命で
序盤の見せ場だったろうからそこは仕方ない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:40:20.85 ID:t5yT8kWW.net
むしろ戦闘シーンはあれでもかなりカットしてるぞ
つうか、あれで長いと言われたらマジで1人ずつワンパン勝利みたいな展開にするしかないんじゃ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:46:55.46 ID:gmCSapDs.net
ヒロイン可愛いと思うんだけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:58:36.31 ID:WBz/umNL.net
ネチネチした会話を見ると、この作者は女だと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:07:55.24 ID:pndmObUx.net
>>703
妾の子は貧乏生活で、冒険者にならなきゃ戦場送りにさせられてたし、それで厳しい世界
冒険者になったらルクシオンとらないと、どこかで大怪我してたんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:10:25.82 ID:pndmObUx.net
>>713
ワンパン勝利にされて、それも不評だったデスマというのがあって

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:20:26.14 ID:C9AW1PzB.net
作者が女だったらオリヴィアの胸がもう少し小さいと思うんだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:26:51.36 ID:pndmObUx.net
>>718
女漫画家でも胸大きめに書く人いるし
文章だったら役割にあった設定が基本でしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:30:28.64 ID:KfcNjbYc.net
面白いから作者の性別はどうでもいいかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:32:19.88 ID:izHIJVFQ.net
男女でいったら非処女余裕で出してくるあたり女性作家かとも思ったが
ぶっちゃけどうでもいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:35:42.17 ID:pndmObUx.net
お茶会なんて男が思いつくかな

女は酷いところがある女をヒロインにしたがるものだと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:37:33.10 ID:4HhOMZoW.net
作者が男か女かよりも男向けか女向けかで変わると思う
女向けだとBかAよりのBが多い(俺調べ)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:39:37.72 ID:4HhOMZoW.net
>>722
お茶会は悪役令嬢もののテンプレの1つ
ファンタジーにスライムがでるレベルのテンプレ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:43:35.82 ID:pndmObUx.net
>>724
男が悪役令嬢書くときは、必要性感じない雰囲気重視演出は削りそうな気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:48:16 ID:izHIJVFQ.net
男女の距離感、リオン周りとマリエ周りとかでそれぞれ違いがある点は好みだわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:50:42 ID:Dn+riIzV.net
乙女ゲーやったことないからギャルゲ知識となろうの悪役令嬢ものの知識で書いたって公言してる作者だしなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:04:52 ID:0WL9mQyb.net
乙女ゲー2回ほどやったことあるけど、どちらにも悪役令嬢ってのが出てこなかったんだよな
友人兼ライバルってのは出て来たけどね
でも、攻略対象の王子ポジにいる男に婚約者がいるのはやったことがある2回含め他のゲームの動画なんかを見ても
王子の婚約者の悪役令嬢をついぞ見たことがない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:08:23 ID:g2viThQy.net
>>681
鬼滅の刃とかめっちゃうれてるやん。

時代劇で下手に注目集めると東映に喧嘩うることになるから怖い。
時代劇をやるのになんで殺陣できる人を使わないんだって。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:08:25 ID:aTGSL5H8.net
悪役令嬢の元ネタってどんなの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:13:16 ID:g2viThQy.net
>>730
シンデレラの母や姉たち

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:19:44 ID:gDCumT0c.net
>>730
小公女?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:22:24 ID:jmA+fiqm.net
>>636
シナリオ知ってたら、シナリオ崩壊な逆ハールートなんて、選択するバカいる訳無いでしょ?
って素で言われちゃうからね!しかたないね!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:34:34 ID:4HhOMZoW.net
>>728
リアルじゃあないよ
すでに相手がいる男とか、他の女と主人公を比べられるような要素はリアル乙女ゲーにはない
主人公ちゃんだけを見てヨイショしてくれるのがリアル乙女ゲーだ

なろうでよくある略奪愛に特化してるのはかなりのイロモノ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:37:03 ID:t5yT8kWW.net
鬼滅の刃て時代劇なのか?
武器が刀てだけで時代も大正とか割と最近だろあれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:43:48 ID:nmJMs3+a.net
>>728
乙女ゲームの悪役令嬢物は沢山あるが
そんなに乙女ゲーム自体がいっぱいないからな
ロボットどころかRPG要素のあるものなんて皆無なのではと
アトリエシリーズを乙女ゲームとすればまぁってところだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:45:56 ID:izHIJVFQ.net
悪役令嬢者のゲームの世界に
ッテな設定でやり始めた先人の威光のもとって感じではあるね
いいテンプレ過ぎてもうほんとうじゃうじゃある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:47:24 ID:t5yT8kWW.net
ロボット要素のある乙女ゲームだと、悠久のティアブレイドて作品がロボット要素あるようだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:47:32 ID:lroMGptu.net
>>711
あれは悪役令嬢だったなw
まさか負けヒロインクラスにまで上がってくるとは…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:50:15 ID:g2viThQy.net
>>735
つまりきめつって現代劇なんだろうか?

いや、サクラ大戦とかが時代劇とか言われると困るけれど。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:51:17 ID:Rm2tPbEl.net
>>681
無限の住人とかアニメ化されてなかったっけ
サムライチャンプルーとか鬼平もあるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:54:23 ID:gvJVnQBm.net
竈門炭治郎(1899年産まれ)
真宮寺さくら(1905年産まれ)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:58:16 ID:nmJMs3+a.net
ライバルキャラは乙女ゲームの先駆けのアンジェリークのロザリナの存在が大きそう

https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/girlgame/pages/274.amp
大貴族、 紫色の髪、縦ロール、青いリボン、ドレス、わたくし、ツンデレ口調

婚約者とかいじめたり断罪イベントはないんだけど
https://i.imgur.com/KYZE9kg.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:59:00 ID:t5yT8kWW.net
悪役令嬢物に出てくる主人公の恋路を邪魔したり陰湿な嫌がらせをしてくる女って、昔の少女漫画とか女主人公のドラマとかにいた印象

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:05:16 ID:izHIJVFQ.net
ヒソヒソ系のモブ悪役が主流だと思うけど
それでも少女漫画にはそれなりに露出する悪役はいるね
令嬢っていうところが意外と難しい
イメージは
キャンディキャンディのイライザ
ベルばらのデュ・バリー夫人か
小公女セーラのだれだっけも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:11:30 ID:g2viThQy.net
>>主人公の恋路を邪魔したり陰湿な嫌がらせ

主人公(女)の幼馴染(男)を石化させていやがらせしてくる悪い女神を倒しに行く
RPGゲームとかあったな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:28:17 ID:25yX+qaJ.net
悪役令嬢に転生ってのは「謙虚、堅実」が元祖じゃねえの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:31:40 ID:izHIJVFQ.net
>>747
詳しくはないが多分そう
記述力も圧倒的
ただ現代劇なのよな
ブームに乗らせたのははめフラの影響でかいとは思うけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:37:13 ID:/w/3c36B.net
>>671
炭火串焼き マリエ だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:37:30 ID:25yX+qaJ.net
>>748
はめフラも謙虚、堅実の影響だと思うし
同じ時期に、なろうに悪役令嬢物がいっぱい出てきたと思うが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:38:23 ID:WSBVrNg80.net
元祖ってほどいちばんさいしょでもないと思うけど
まぁ影響力はありそう

悪役令嬢後宮物語ってのは現地人だったな
エンジェル伝説的に怖いと誤解される
美形だが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:44:01 ID:izHIJVFQ.net
>>750
うんはめふらは完全にフォロワーだな
そのうじゃうじゃ出てきたタイミングをあんまり詳しくないのよね
謙虚堅実は時期的に元祖ではなくても唯一無二だとも思ってる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:51:57 ID:VdZcyx8g.net
うちの会社にも定年退職して串焼き屋を始めた人が居たわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:55:06 ID:8i8NBssB.net
早期退職してスナックを開いたけどすぐに潰れた人なら知ってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:56:17 ID:26bRPGH/.net
キャラデザで食わず嫌いしてたけどキャラの掛け合いが結構面白いな
お話はまあタイトルと中身は全然違うチート系みたいだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:00:21 ID:/w/3c36B.net
>>754
ネタバレになるが
王子の串焼きの腕は並ではない
串焼きランキングなら王国トップの行列のできる店になる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:03:27 ID:4HhOMZoW.net
法律で脱サラ後はラーメン屋、定年後は田舎で蕎麦屋と決められてるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:04:41 ID:z92y3PE6.net
>>755
言う程チート系でもないぞ。主人公より上手や同格の敵出たりするしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:10:48 ID:VdZcyx8g.net
美味い串焼きのために
穀物を飼料にした食肉のための牛とかを
マリエの現代知識で準備させたのかもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:15:55 ID:Z2Wc/PnN0.net
婚活的な意味でキビシイってもうタイトル回収してるんだw
ルクシオンで強くってもこのへんは仕方ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:18:57 ID:/w/3c36B.net
朝挽き鷄どころか
私が愛情を込めて育てて
さっき締めましたという新鮮鶏肉
海原雄山が土下座するレベルのこだわりの串焼き

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:37:44 ID:QdGFOwjI.net
串焼きって言ってるけど
焼き鳥だよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:39:29 ID:VdZcyx8g.net
>>762
豚肉や牛肉かも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:41:48 ID:VdZcyx8g.net
近所で売ってるステーキ串は 一本500円だわ
もちろん牛肉

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:49:15 ID:qtZO6eN2.net
>>743
この人、善人なのが透けて見えるから全然悪役令嬢ではなかったなあ。

そういやはめフラのマリアは外見イメージがもろアンジェリークだったから影響受けてそう。
(アニメ化したらアンジェリークのCVの白鳥さんみたいな癒しボイスの早見沙織になるかなと思ってたら、本当にそうなってびっくりした)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:51:06 ID:8i8NBssB.net
これか
https://blog-imgs-144.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/hametu20210817.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:53:13 ID:PR9qYkNh.net
>>765
移植版はそっちでプレイ出来た記憶が

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:55:01 ID:kI/Kdb2P.net
>>735
実写の制作現場からすれば
金田一耕助も時代劇みたいなものなんだそうだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:55:15 ID:uyfbkKQS.net
第4話から見始めたけどこれって鬱系?
胸糞描写ばっかりでスッキリシーンが
だいぶ後にならないと出てこないとか
そもそもやられっぱなしとかなら見るのやめるわ(´・ω・`)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:56:51 ID:Z2Wc/PnN0.net
>>769
どっち視点でみてんだよ
勝ちまくってるのが主人公だぞ?w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:59:39 ID:izHIJVFQ.net
ワロタ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:59:53 ID:kiax+7tQ.net
ハーメルンっていうSS投稿サイトにあるオリ主、アンチヘイトタグのくっせー主人公と全く同じ作風だな。
これ好きな人はハーメルンの作品も絶対好きだわ

めっちゃ似てるもん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:04:32 ID:CtpxlLvF.net
必要以上のイキリ散らし方が見てて恥ずかしいわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:07:20 ID:uyfbkKQS.net
>>770
イキリ王子キッズとか
メスどもが今後も威張り散らして
主人公がひどい目にあう一方とか
そういうしんどいのは見たくないなって思って

胸糞描写が少なめなら1〜3話Dアニメで見ようかと思ってるけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:10:29 ID:RW/1etKS.net
>>774
登場人物全て平等にヒドイ目に遭うのを笑い飛ばしてスッキリ爽快になる作品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:13:53 ID:WfjnHu3h.net
>>774
今後も主人公酷い目に合いまくるぞ
田舎でのんびり隠居したいのに活躍しちゃうもんだから望まぬ出世しまくるからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:15:47 ID:Kp2D6yrv.net
>>773
わざとイキってるんだが・・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:16:39 ID:WfjnHu3h.net
寧ろ1~3話が胸糞展開で4話からスッキリだと思うが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:18:54 ID:uyfbkKQS.net
>>778
なるほどな
まぁ、3話くらいなら胸糞入ってもいいか
ちょっくら見てくるわ、サンクス

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:28:42 ID:gDCumT0c.net
>>769
この作者は主人公を叩いて叩いて、最後にスッキリざまぁのパターンでしか話を作らないので
その繰り返しになる。
ただし、主人公は強メンタルなので暗くはならない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:30:11 ID:izHIJVFQ.net
俺は見始めた週にアマプラでお預け食らった結果三話は周回しとったなあ
三話と五話は特に周回していいと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:32:13 ID:QdGFOwjI.net
5馬鹿は、どんなに大恥かかされてもポジティブシンキングで対抗意識は持つけど
恨みや復讐心とか持たないのでスッキリ見れるよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:35:37.63 ID:PR9qYkNh.net
>>782
性格は嫌いじゃないがキャラデザが嫌・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:49:34.16 ID:QdGFOwjI.net
6話もだけど、5話から作画監督が外人しかいなくなってる
どんだけ下請け便りなんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:02:01 ID:36nNAxVf.net
外人監督使った方が外人受けするんじゃないかって実験だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:12:51.30 ID:Ghlgjy/C.net
登場人物みんなクソ野郎🤗

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:25:01 ID:nmJMs3+a.net
話は面白いし声優も豪華なのに絵が微妙という
あの作品とかと交換してほしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:35:57 ID:HBKCGVah.net
絵はあれだな。顔はまだ我慢できるが、
有象無象のエロアニメみたいなだらしない胸がキモイ

5話で最終回みたいなノリだったし、この先崩壊したら
さすがについていけん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:45:50 ID:QdGFOwjI.net
ガイコツはウマ娘のスタジオKAIで制作ガチャ当り
せめて、JCかシルリンでやって欲しかったけど
カドカワが自社子会社に作らせてるので仕方ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:48:43 ID:4wveI7GW.net
>>787
リトライもそんな感じだったけどあっちはアレはアレでいい味を出してたな
まぁ俺はこれも別に絵は許容範囲かな
2期あるか知らんけど俺ガイルのように2期から小綺麗になっても困惑しそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:56:22 ID:mQ/HhuNb.net
>>788
> 5話で最終回みたいなノリだったし

小説1巻の終わり、って切りどころが上手いだけじゃんね
2巻終わりもいい最終回だってなると思うよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 00:31:37 ID:8oU1bhaa.net
胸の形ちょっと癖あるよな
入浴シーンで百合イチャイチャみたいな描写あったけどあんまり嬉しくなかったw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 00:55:37 ID:7OESp+7T.net
クソゲーの世界に転移したのでキャラデザや作画か微妙なのはある意味当たり前
声だけ無駄に良いのもクソゲーにありがち

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 01:06:02.68 ID:ozRsmG4o.net
作画が酷いゲームに転生したらブスしかいない世界になるのか🥺

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 03:32:30.24 ID:7eKPGA+N.net
>>681
2019年にやってた、どろろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 03:37:10.00 ID:7eKPGA+N.net
>>747
悪役に転生は二次創作で結構あったからな
そういうのりでオリジナルの悪役転生ものが作られたんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 04:52:18.37 ID:8WsNDLf7.net
これ原作もコミカライズもそこそこ面白いのに
なんでこんな最低ランクのゴミアニメ会社に作らせたんだろう
こんなゴミ制作会社でゴミキャラデザでヘドロみたいなゴミ作画じゃなければ
普通に面白く見れたのに
このゴミアニメ制作会社にこの作品投げた出版社は死ぬべき

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:02:31.27 ID:e/3rkD1Q.net
このB級テイストは作品内容に見合っている気もする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:03:00.28 ID:ypyLdE3k.net
剣折るわメカ壊すわ録音して脅すわやりたいほーだいで
露悪趣味が酷いんだが
ヘイト買いにいってる感じか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:19:39 ID:5Q6uz+V4.net
>>797
ENGIはカドカワ版権のアニメしか作ってないので
今回はカドカワ中心で動いてると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:21:37 ID:h6iLZ+SS.net
>>799
だから5話でそう言ってるじゃん

ただ5馬鹿をめちゃくちゃにボコったのは単にムカついたのと弱点を自覚させるための面が強いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:43:21.32 ID:5Q6uz+V4.net
婚活から逃れ自分の浮島でのんびり暮らしたかったので、退学目当てでわざと反感買いにいってる面もある
ただ王子をこき下ろし大恥かかせたので、死刑になる恐れを考慮して賄賂渡したら出世してしまったというオチ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:45:35.61 ID:QyEz03xv.net
>>731
令嬢か?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 05:50:29.48 ID:QyEz03xv.net
>>732
そらまた古いな調べたら1905年って出たぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 06:03:50 ID:EXm6Qihd.net
今回の展開が理解できずに悪趣味と思うのであれば今後の展開も間違いなくついていけないぞ
もし面白くないと思ったのであればこのアニメから手を引いた方がいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 06:11:58 ID:h6iLZ+SS.net
クソなろうハンターってレベルにクソをキメすぎてる奴なんかだとリオンのヘイト集めムーブとか理由あってもクソイキリにしか見えなくなって拒否反応出やすいらしいな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 06:17:35 ID:EXm6Qihd.net
仮に何も喋らずに王子たちをただボコったら今後どうなるのか?
or自分が悪者にならずに言い訳して勝ったらその後どうなるのかがわからないのだろうね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 07:32:40 ID:iWUYhfpu.net
>>804
悪役令嬢ものの源流のひとつは小公女のラビニアなんだけど、
原作ではそこまで悪役令嬢ムーブしてるわけじゃないのでこの場合は世界名作劇場のアニメ版かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 07:38:56 ID:2Y5lSH/9.net
悪役令嬢ものの元祖はギリシャ神話の女神ヘラ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 07:59:02 ID:e/3rkD1Q.net
キャンディキャンディのイライザとかも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 08:41:57 ID:BW6Av8OS.net
>>802
あれやっぱり賄賂だよな
絵がアレなもんでお金に見えなかった…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 09:11:47 ID:sVnyuJrt.net
やっば賄賂は重箱に入れて渡さないとな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 09:50:55 ID:geLDy2my.net
重箱っておせち料理じゃあるまいし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:08:43.19 ID:BAm/NJ1V.net
そもそもアンジェって悪役令嬢的な行動を一切してないよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:12:54.60 ID:mW4rKc2P.net
いじめは取り巻きが勝手にやったが
それがアンジェの責任になっちゃうってところはある

決闘をしかけた件はアンジェパパもおこ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:13:49.22 ID:ozRsmG4o.net
なろうの悪役令嬢はだいたい良い奴なんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:16:02.28 ID:h6iLZ+SS.net
大丈夫だ次回から真の悪役令嬢が出てくるはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:18:05.35 ID:hLlnzXIJ.net
キャー!オフリー様ーそのドアノッカーみたいな髪型ステキー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:22:44.48 ID:JQhHkqa/.net
>>818
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQwGRT_OMgeDgjfoIorqNfiqy9ygiIinDo_cQ&usqp=CAU

こういうの?(;´Д`)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:24:20.73 ID:BW6Av8OS.net
>>812
菓子箱だろと思って江戸時代の菓子箱でググったけど当時は重箱みたいなのを使ってたみたいだな
越後屋そちも悪よのぅ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:26:39.22 ID:BW6Av8OS.net
>>819
いや、こういうのだよ
https://hobbycom.jp/upimages/view/photo_sub_image/166705/fullsize

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:29:36.18 ID:JQhHkqa/.net
>>821
成形炸薬弾(HEAT弾)を装着した37mm対戦車砲 ... の進化には対応できなくなりT-34中戦車に対してもかすり傷すら負わせることができず「ドアノッカー」

ミリタリーネタか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:31:43.65 ID:mW4rKc2P.net
>>818
それってレッドグレイブとかに相当する家名だよね
アニメで個人の名前が出ないかと期待

速水師匠も原作・コミック通してこれが初だったんだよね
http://imgur.com/NwTAvPn.jpg

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:40:15 ID:hLlnzXIJ.net
>>819
うわーそっくりすぎてオフリー様と区別付かないわー
もしくは締め飾り令嬢でもいいね
https://i.imgur.com/PEeYyFr.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:28:04 ID:BW6Av8OS.net
>>822
無理矢理ネタに突き合わせて悪かったね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:33:15 ID:2Y5lSH/9.net
幼女戦記で見た

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:34:37 ID:pGMCs1Vr.net
>>814
リオン達が駄弁ってたシーンでも王子に近づく女達を高圧的に牽制してたぞ
乙女ゲーでいう悪役令嬢って飽くまで悪人という意味ではないしな

主人公に対する反応が段々と過激になっていくパターン
アンジェの場合はそれが最終的に非常識な決闘から学生同士の喧嘩にプロを雇ったりする行為

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:36:51 ID:hLlnzXIJ.net
プロの傭兵よりヤバいアロガンツ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:00:18 ID:FBcRpb42.net
>>730
ぱっと思いついたのはシンデレラで、原典は継母とその娘が酷い目(控えめ表現)にあうからざまあ系でもある。
この手の話は昔話の定番だから探せば紀元前からあるかもしれない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:07:10 ID:5pWj6YA9.net
意外と面白いよなぁこれ
転生妹の存在が唯一無二の作品にしてる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:13:57 ID:BW6Av8OS.net
あれやっぱ妹なんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:19:10 ID:0NnRYY6G.net
ヅラは笠原さんだったのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:36:51 ID:kOrV+06m.net
あここまで露骨に表現してて違ったら驚くわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:42:57 ID:BmqYlJRT.net
転生前妹とセックスしたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:06:01.43 ID:OiY8Gv0Y.net
アンジェは短気で切れやすい
当然ヒロインが王子とイチャイチャしてれば今回の決闘のように切れ散らかす
見方を変えれば王子に一途
本物の悪女ならもっと狡猾ってことだろう
周りがリアル寄りでフワフワな乙女ゲー世界を内包してる糞バランスな世界

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:37:50 ID:KTXuPmDe.net
まぁ、それもユリウスに原因あるんだけどな
貴族の重圧に心折れかけてた時に世界の全てが敵になっても自分は味方だ、何て口説いたから

なお、口説いた本人は子供の時の戯言として忘れてるもよう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:43:18.32 ID:7OESp+7T.net
女尊男卑な世界で悪役令嬢なら四つん這いの下僕の背中を椅子にするくらいはやってほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:43:55.50 ID:Hy//6Psf.net
マリエのせいで断罪イベントが早まりすぎて何もしてないからねw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:56:14 ID:iTbRGIN+.net
王子達が異常なまでにマリエのこと愛してるのも短期間で無理やりイベント進めた弊害?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:00:05 ID:KTXuPmDe.net
>>839
乙女ゲーあるある攻略対象の悩み、心の闇、葛藤をケアしてあげたからやぞ
5馬鹿は世間知らずのボンボンだからってのもあるけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:09:45 ID:ZJJG+Mk30.net
ゲームオリヴィアの台詞さえマネしたら誰でもいけるのかというとさにあらず
マリエ自身の魅力もあるとかだったかな
治癒魔法も使えるしね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:31:55.60 ID:h6iLZ+SS.net
前世仕込みの夜の蝶スキル+今世の努力の結晶治癒魔法+天性のダメ男ホイホイ+ゲーム知識チート+おまけのお花畑(リビア)風フレーバー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:32:01.76 ID:hLlnzXIJ.net
インプリンティング
刷り込み効果

一度ヒロイン認定してしまったら変更不可とかの糞設定の可能性があるのではないだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:46:00 ID:e/3rkD1Q.net
マリエは主人公ほどじゃないにしろ、ゲーム世界を知るチートキャラ
地頭は悪くない設定だし、主人公がやったようにイベントやら設定を利用して
うまくフラグを回収してハーレムルートを攻略しまくったんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:48:11 ID:w7PS77VX.net
しかも、なんだかんだ言って
単なる10代高校生レベルなんかより、遥かに経験豊富だからなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:54:32 ID:OiY8Gv0Y.net
閉鎖的な社会で生きていて自分のすべてを理解してる女神のよう存在だからな
高校生くらいの年代なら心酔してしまうのかも
宗教にはまる政治家のようなものだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:56:28 ID:WxdMi6jr.net
5人まとめて面倒を見る懐の深さがあるからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:00:04 ID:KTXuPmDe.net
ロリ体型で経験豊富、分からせ本が出そう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:01:53 ID:5Q6uz+V4.net
マリエは前世で、キャバクラ勤めで指名No1取ってた人だから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:04:33 ID:KcJUs04W.net
すでに殆どがネタに見えるレベルw
真偽は原作へgo

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:06:54 ID:e/3rkD1Q.net
でもアニメのキャラデはちんちくりんすぎるだろ
ピノコじゃないんだから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:14:07 ID:h6iLZ+SS.net
マリエがあんなロリ体型なのはだいたい家がわるい ネグレクトの欠食児童や

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:17:32 ID:E1v0+LYK.net
>>839
マリエさんは前世から男をダメにする才能がある人なので……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:31:16 ID:KGYrBv5E.net
>>851
ピノコっぽいに草生える

チンチクリンでも性格が可愛いければまだいいけどあの性格だとただウゼぇ女としか思えん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:37:33 ID:dDqAoLAz.net
マリエたちの決闘で敗れるまでの悪馬鹿ムーブも面白いけど
この後の展開の方がもっと好きだから
早くアニメ流れてくれ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:38:12 ID:5Q6uz+V4.net
マリエの性格は、俺いもの桐乃のような感じ
オタ女ではないけど、かなりブラコン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:44:52 ID:xypdA0A4.net
殿下って悪役令嬢を何でこんなに嫌ってんだっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:58:06 ID:s0GXJQ+U.net
悪役令嬢ならエリスの聖杯とかも面白い
こっちは女主人公だけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:00:05 ID:YPGN+tFQ.net
ボンボン無職は草

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:00:33 ID:KcJUs04W.net
当方男であるからの疑問かもしれんが
これはたしかに悪役令嬢系列の作品として
女性にも人気出る類なん?
マリエ人気はそっち方向かしらん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:06:19 ID:Puq8HFR0.net
>>857
別にアンジェを嫌っている訳じゃないよ。アンジェに関心がないだけ
だけど、アンジェが王子をマリエから引き離そうとするから激しく抵抗しているんだ
嫌いは好きの一歩前というから、アンジェにとっては無関心は嫌いよりもずっと酷いだろうけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:08:58 ID:5Q6uz+V4.net
>>857
マリエとの交際に色々と口出ししてくるので嫌悪感が増した

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:15:00 ID:h6iLZ+SS.net
>>860
男女両方から支持がなきゃ一位なんてなれねえって

知ってるか?アニメやってる範囲の頃は原作の時もマリエはボロクソに叩かれまくってたんだぜ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:19:13 ID:Puq8HFR0.net
>>860
マリエに人気が出たのは原作の4部以降(アニメでは絶対にやらない範囲)らしいし

マリエは、煩悩全開のあざといワガママキャラ
→報いが全部自分に返ってきてザマアキャラ
→生活力皆無の5バカの面倒を見る不憫キャラ(自業自得だけど)
→実はお兄ちゃんを頼りにしている甘えん坊キャラ
→でもお兄ちゃんと我が子のためなら命も投げ出す兄思いキャラ
という、人として尊敬はできないけれど実に共感できるキャラなんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:19:22 ID:KcJUs04W.net
>>863
やっぱそうだよね
面白いところ突いた作品だわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:41:07 ID:xypdA0A4.net
>>861
結構酷くて草
婚約者なら幼馴染みたいなもんなんだろうに
やはり殿下はロリコン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:44:49 ID:5Q6uz+V4.net
ユリウスは串焼きが好き過ぎて、共感してくれる人を求めていただけ
ロリコンではない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:56:32 ID:9w0iCv5n.net
なんか4話でざまぁスッキリ展開終了っぽい雰囲気醸してたけど
これからもざまぁ返しあるんか?

869 :えくすとりーむ:2022/05/07(土) 17:56:42 ID:Qb+ncPsy.net
アベマで5話を見たところ

 なるで最終回みたいな感じだったけど、なろうで読んだ時はこれからがおもしろくなっていくんだよね。ただ、あと6話か7話でいけるとこまでいけるのかな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:12:49 ID:SEd9fiUj.net
>>868
Web小説只だから読んでみ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:25:22 ID:xypdA0A4.net
webと書籍って何か違いあるん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:27:28 ID:X9QQ6BDr.net
二期が望まれる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:32:55 ID:cj0+ziY5.net
>>871
アニメでやると思われる範囲は細かな追加とかくらいでほとんど一緒
web版の4章、書籍でいう4巻からはガラッと変わっていてほぼ別物

874 :えくすとりーむ:2022/05/07(土) 18:35:30 ID:Qb+ncPsy.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>873
まさか異世界でなかったという設定が変わっているとか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:38:44 ID:cj0+ziY5.net
>>874
さすがにそこまでは変わってないが書籍にしかいないキャラが結構目立ったり、web版にいるキャラ達も出番が増えたり役割がかなり変わっていたりする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:41:43 ID:V1Ds8Zou0.net
次回予告にあるが
webはエアバイクが先でアンジェがメイド喫茶をもともと手伝わないだっけか

OPのいるドリルのひとはwebじゃ名無しだったり

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:43:32 ID:hLlnzXIJ.net
>>876
メイド喫茶が先

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:45:10 ID:5Q6uz+V4.net
愛の絆で起動が一番笑えるけど
アニメで、そこまではやらない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:51:03 ID:lYrIIBCZ.net
最速見れないけど王妃の声が誰になるか楽しみ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:51:33 ID:pV3+W02G.net
>>681
鬼平はアニメ化したし、バジリスクだって山田風太郎の原作小説は実写映画化してるというか
山田風太郎の小説は実写映画化、もしくはVシネ化のオンパレードだし。
という事で山田風太郎のくノ一忍法帖シリーズをアニメ化しよう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:53:26 ID:V1Ds8Zou0.net
>>877
webはつってんでしょ

バイク
https://ncode.syosetu.com/n3191eh/16/

喫茶
https://ncode.syosetu.com/n3191eh/18/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 18:55:51 ID:5Q6uz+V4.net
カドカワが仕切ってるから、アニメはコミカライズ参照に作ってるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:10:32 ID:hLlnzXIJ.net
このペースだと1クールの最後は修学旅行あたまりまではいくのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:29:24 ID:5Q6uz+V4.net
名前から解るおおよその地位
ラファ、王族の家系 ユリウス、アンジェリカ
フィア、宮廷貴族の家系 マリエ、ジルク、クリス
フォウ、領主の家系 リオン、ブラッド、グレッグ

オリヴィアは平民なので、家系を示す名前がない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:42:35 ID:IoZwTIQm.net
>>883
なんか、続きが気になる所で終わりそうだな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:46:32 ID:yD1PcJU3.net
>>868
この先ずっとリオンは5バカにざまぁ返しされ続けると言っても過言ではない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:52:07 ID:2Y5lSH/9.net
馬鹿が最強だからな
5馬鹿は地位や名誉よりも真実の愛を後押ししてくれたリオンに感謝してるくらい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:05:25 ID:C0eRq2/o.net
>>885
そりゃ書籍売るのが目的だからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:10:03 ID:fT2uoGWK.net
>>883
修学旅行の問題解決して
爵位上がってえ〜!で終了だろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:28:47 ID:w7PS77VX.net
王子は良い奴なんだよ!

ボンボンだから生活能力や金銭感覚がおかしいし
政治家としてはダメだけど!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:31:29 ID:fT2uoGWK.net
>>890
性格はいいし妥協もしない
料理人の家に生まれてれば最強だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:33:11 ID:yD1PcJU3.net
王子は良い奴ではない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:41:16 ID:3DDExNQG.net
妹のユリシーズちゃんまで串焼きマスターだしな…(強めの幻覚

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:41:46 ID:z3DOjJJr.net
>>890
政治家としては駄目だが、政治能力自体はちゃんとある。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:25:44 ID:Nom3tSqm.net
OPフルで聴いたけど結構良いな
歌詞もリオンを現してるし

最初はSOPHIAぽいなと思ってたがw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:33:34.59 ID:gsqfdSFP.net
♪ぜーんじんるいは あな兄弟

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:00:15 ID:5pWj6YA9.net
もうイケメン倒しちゃったし敵いないけど後半どうすんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:01:52 ID:cj0+ziY5.net
まだまだ敵は残ってるのさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:02:54 ID:QyEz03xv.net
あのバカデカイ機体普段どこにあるんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:03:17 ID:5Q6uz+V4.net
歌詞太郎、カドカワのアーティストだけど
売れなかったカドカワアニメのシングル2曲、今回で売れなかったアニメシングル3曲目かな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:09:09 ID:gsqfdSFP.net
>>897
オープニング映像に敵いるやろ

TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」 ノンクレジットOP映像|伊東歌詞太郎「サイレントマイノリティー」
https://youtu.be/HQQAN_y2mq0
>>415

しかしアニメアレンジでスコップ継続なんだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:09:36 ID:dTIW8lod.net
歌良いよね
歌詞太郎ってふざけた名前も面白い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:12:07 ID:lYrIIBCZ.net
一応新選組参謀格の伊東甲子太郎をもじった芸名、でいいんだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:14:04 ID:W6CILV9E.net
>>897
そもそもまだ敵が出てきてない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:28:20.79 ID:5Q6uz+V4.net
ルクシオン
「私の敵はマスター以外の全新人類」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:30:03.00 ID:BAm/NJ1V.net
>>899
光学迷彩使えるし海でも宇宙でもどこにでも隠せるんだよ
移民船のルクシオンは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:31:26.69 ID:OnmKCj80.net
ビリビリ動画結構好調らしいな
2期あるかもね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:43:33.03 ID:2jvOUgYZ.net
何となく手持無沙汰だったのでラジオを聞いてみたが
鳥海さん面白かったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:13:27.51 ID:Vpwe++Wj.net
おっきい
https://pbs.twimg.com/media/FR-rck7acAAVXxh.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:15:05.06 ID:QyEz03xv.net
>>906
便利だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:15:05.56 ID:y1DBLtbg.net
2期以降無いと面白さ半減だからなぁ
小説3巻位でキリいい原作って多いから1クール制の弊害で表現しきれなくて損してる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:25:14.03 ID:FHcd/aJh.net
マリエは5馬鹿が廃嫡されて勘当されても見捨てていない当たり、
性格的には人がいいか、そんなに人でなしでない。

現実だと金とか地位とかなくなるとホント手のひら返しするのしか見たことない。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:54:38 ID:BAm/NJ1V.net
ピエール出てこないと面白さ半減だろ
ピエールでこそ主人公のクソサマックスjなのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:00:53 ID:zKnYMH5Z.net
>>907
へえ、海外でも受けてるのね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:14:22.52 ID:eai2pcs1.net
>>912
まぁ王子達を見捨てた所で明るい未来はないだろうしなぁ
王子やその取り巻きの貴族子息達を篭絡して、それぞれの婚約者との婚約破棄や廃嫡の原因作っておいて、地位がなくなったからお前らいらんと放り出したら、それこそ歴史に残るレベルの悪女として扱われるのでは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:15:28.47 ID:xe72G2yf.net
>>912
もしマリエが手のひら返して5バカが正気に返ったら
それこそマリエは絶体絶命じゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:16:09.77 ID:sFIjnlhS.net
見てないけどプライムビデオでタイトルバグってるのには気づいたw
https://twitter.com/Notice87985219/status/1522725080501211136?t=h4X9IoGPf7rlZlo3eCzA2g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:18:44.00 ID:dVsN9Yq5.net
>>916
OK 書籍3巻まで読んでみよう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:25:41.22 ID:VsCWKlOw.net
リオンってどんどん功績積んで爵位上げてアンジェリカを嫁に貰っても問題ない地位にまでなったりするんかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:31:31 ID:fxH/xavw.net
>>919
おいおい、本人は出世しないように頑張ってるのにそんなわけないだろ!(棒)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:45:33 ID:4mn+ZLfs.net
>>913
ピエール登場までやるとしたら
3クール必要 

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 01:07:06.80 ID:qblD0HaG.net
NTRは嫌いなんでNTRナシでお願いしますね(^−^)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 01:10:04.81 ID:P+1u73o/.net
洗脳されて奴隷にされちゃうからな。NTR不可避

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 01:26:41 ID:qblD0HaG.net
胸糞でワロタw
悪役令嬢ちゃんメインヒロインじゃないの?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 01:43:11 ID:9VXxrAX9.net
NTRしちゃう方だけどな
あの国で1番やっちゃイケない女性をw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 02:54:23.55 ID:1VTv32mg.net
このまま師匠に教えを受け続けたらお茶会だけは完璧な男の称号を得そうw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 03:58:25.71 ID:j8mQNCZi.net
>>912
現実でそんな場面に遭遇するか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 04:17:24 ID:4mn+ZLfs.net
>>926
アニメは、師匠に教壇まで呼ばれて、その後におもてなしのお茶ふるまわれるのカットしたから
なんであんなに感動して師匠を崇めてるのかが少し解り辛くなってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 06:18:12 ID:6F7erH6v.net
>>920
その気がなくとも世界のピンチに、ついつい男気出して結果的に出世してしまうんだろ
そしていずれは国王にまで!
原作知らんけどw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 06:54:37 ID:/uH/nOqr.net
最後にはオリヴィアが聖女になるけどリオンのサポート的な立ち位置になって世界を救ったリオン様とかになってもう身分もクソもなくなって結局ハーレム作って終わりそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 07:10:08 ID:x4b0coX2.net
ミットに届かないリビア球
https://i.imgur.com/im3Q2U5.jpg

といって平民と下に見てばっかじゃなく
将来の聖女様だから上ってのもあるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 07:21:07 ID:k9jSUwRc.net
>>929
この作者の主人公は、性根のところで権力者と対立することを避けられない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 08:26:11 ID:0AdA9/0t.net
>>900 https://www.oricon.co.jp/prof/587931/rank/single/
デカダンスは印象深いアニメだったそれのED 記憶の箱舟 過去最高 16位 登場回数 4週
ディープインサニティ ザ・ロストチャイルドは空気アニメそれのED 真珠色の革命 過去最高 37位 登場回数 2週

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 08:48:19 ID:1VZOzh5a.net
>>930
最後までヲリビーは聖女にならないよ (マジ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 08:49:24 ID:KZVB5lrc.net
>>931
このコリンってのは同母妹?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 08:55:32 ID:i5ksoZ0g.net
コリンは9歳の弟
ルクシオン探しに出たのも自分の次は弟が狙われるからそれは絶対に阻止するというのもあった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 09:01:37 ID:KZVB5lrc.net
>>936
ありがと
ちょっとだけ女の子っぽい体つきに見えたんで思い違いした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 09:02:45 ID:6iQpZKdV.net
妹は覚えにくい長い名前だったかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 09:13:39 ID:x4b0coX2.net
現世の同母姉ジェナははよから名前があったが
同母妹はずっと名無しだったが……あるときようやく名前がついてたな
フィンリー

紫「勝負だ バトルファイト!」
https://pbs.twimg.com/media/FFaiVy_acAUY8Au.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFaiNvdaMAMQU50.jpg

コミック決闘時にさいしょは↑の誤植だったんだが
すぐ自虐ネタにしてくれた漫画家さん好き

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 09:17:28 ID:XQDDIGF2.net
結局ハーレム作って終わりっていうのは当たり
3期くらいまでいかないとそこまでいかない気がするがほとんどメインヒロインはルクシオンだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 09:26:59 ID:6F7erH6v.net
ルクシオンは皮肉屋さんだが、めんどくさくはないからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 09:31:03 ID:i5ksoZ0g.net
>>939
ジェナが男を選ぶ基準のひとつが筋肉だしなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 09:33:22 ID:4fFRsyAu.net
>>749
居酒屋 マリエ じゃなくて?(´・ω・`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:14:33 ID:3815vbWQ.net
>>939
フィンリーwwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:20:11 ID:iq+Vtbk2.net
ルクシオンがヒロインだよなこれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:45:30.84 ID:E2lT5XhB.net
察してちゃん王子がウザすぎる
乙女ゲーって無料オンラインしかやったことないけど攻略キャラに同じウザさ感じたな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:46:55.86 ID:yf4dHpYe.net
>>944
そこまでコミカライズが続いてくれることを祈ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:55:38.51 ID:P+1u73o/.net
>>940
確かにハーレムだな。5馬鹿がヨロシクな!って面倒みてもらうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 11:08:34.89 ID:m7GmeMFj.net
ジェナとセックスしたい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 12:49:34 ID:fxH/xavw.net
モブせかラジオでオリヴィア役の子がプレイしていた
鳥さんが出ていた乙女ゲーって何だろう
リオン役がやってたのはTOVなのはわかったけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:03:36 ID:6iQpZKdV.net
鳥さん出演で有名なのは薄桜鬼とか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:04:53 ID:fxH/xavw.net
【ミレーヌ王妃と】 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 6 【結婚したい】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651982309/

次の準男爵規模のスレはこちらになります

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:07:21 ID:MApm3j5b.net
ほんとはそんなスレタイにしてないだろうにお茶目さん乙

保守いるんだっけアニメ板

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:12:13 ID:fxH/xavw.net
>>951
一応ヒント?として【糸目】、【敬語】、【小学生と大人を演じた】、【石田彰も出てた】らしいので
薄桜鬼ではないと思う……
鳥さんもすぐ察して「あー」とか言ってたから有名な奴だと思うんだけど

ちなみにラジオ第3回の23:40~からこの話が始まる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:19:19 ID:SvO8vfGz.net
スレ立て乙
CLOCK ZEROというのだと思われる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:43:24 ID:KZVB5lrc.net
爵位授与式にリオンの姉もいたけどどんな気持ちで出てたんだろう
やっぱり内心激おこ?
爆弾仕掛けたことにも特に反省無し?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:44:41 ID:ogpWVAXr.net
>>956
爆弾に関しては微妙に気まずい位

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:52:43.49 ID:ZENd7t4O.net
ひげひろを乙女ゲー化してリビアさんにプレイしてもらおう
鳥さんは隠れ攻略キャラ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:57:05.28 ID:MApm3j5b.net
>>956
アニメじゃカットだったっけ
温泉回の前後、ジェナにも農作業させてそれでカンベンしとったね

授与式でニックスとジェナの会話とかもあったな
六位上ならリオンが女子から狙い目になる……
学園に戻って大丈夫かも?
いや決闘のときに損した学生からは恨まれててやばいかも?てなハナシ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:57:36.75 ID:KZVB5lrc.net
>>957
一応良心の呵責みたいなのはあるのね、良かった

何か性格悪い言われてるけどオリヴィアについてはアドバイスくれてるし良いところもある姉だと思いたい
(それもこの件は確かリオンの方から積極的に姉に頼り行った記憶があるから)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:58:48.85 ID:i5ksoZ0g.net
ちなみに原作だとアロガンツだから爆弾も問題なしというのもあるが、今回の決闘騒動で姉貴には形見狭い思いさせたからあとでフォローしないとなと逆にリオンが気をつかってた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 14:00:36.68 ID:KZVB5lrc.net
>>959
農作業でチャラにするとかリオンの方もその辺は割り切ってるのね
カットされてる部分フォローありがと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 14:09:46.85 ID:fxH/xavw.net
>>955
サンクス、これっぽい!w
これで安心してミレーヌさん回が見られるぜ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 14:36:46 ID:P+1u73o/.net
>>960
ゾラとその子供を見て育って学園では都会の定番な傲慢な令嬢と遊んだりした事で
女尊男卑主義に傾倒してるだけだぞ
男への扱いは上級貴族や愛人でも無ければ基本見下しがち

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 15:01:22 ID:SAwe90ys.net
原作だと王様になるんか
その後教師て

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 15:14:16 ID:dWN4KPVq.net
多分ゲームが当たってて続々と出る続編の流れに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 15:27:34 ID:CsWcqKY+.net
女尊男卑には理由があるんだが
ネタバレになるからみんな黙ってるだけだぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 15:40:20 ID:2tFmB0tk.net
しかしブレザー姿だとジェナが一番現実っぽいよな
アンジェやリビアのブレザー姿がこのアニメをダメにしてる
というかジェナが一番かわいいんだけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:09:28 ID:2tFmB0tk.net
ブレザー姿であんなおっぱい膨らむとかないだろ
リビアとアンジェを何であんな垂れチチみたいなブレザー姿なんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:35:06 ID:RblZ9MgG.net
出た出た現実ではあんな〇〇ないとかアニメに言っちゃうやつ
別にアニメとしての面白さを損なうものじゃないなら言う必要もないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:43:16 ID:dWN4KPVq.net
現実にはあんなロボットねえよいい加減にしろ←

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:43:23 ID:izZLFthk.net
乳袋付き制服だからね!しかたないね!

と嘯くけども

巨乳が制服着たらどんな感じになるか
ポーズ集とか用意しないの?とか思わなくもないがw

低予算じゃ、デッサンやキャラデザに金もかけられないからね!しかたないね!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:46:00 ID:TKZyQeLX.net
アニメなんだから絵がダサかったら普通に文句言うっしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:50:10 ID:2ef3Qi62.net
不自然なほど胸を盛りすぎて下品なんだよな
それなりにリアリティもないとアニメとしての面白さを損なう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:53:40 ID:dWN4KPVq.net
このアニメは展開好きなんで無理に胸だなんだ強調しなくても良かった
ってな意見は賛同する
2期もしもあるなら大幅にデザインが変わる可能性あるし
二期を望まれるものになるとも思うんだわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:00:47 ID:hPgd7Gpp.net
胸下品は同意
エロアニメとか漫画の奇形キャラっぽくて好きではない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:11:57 ID:81HNKc8t.net
下品かどうかはともかく

乙女ゲー世界観的なキャラデザ、制服デザインにもっと寄せろよ!もっとフワっとした設定の!と思わなくもないw

低予算だからね!しかたないね!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:14:17 ID:18n3smZi.net
胸デカすぎ眼力強すぎで癖が強調されてるしエロアニメと思われてたりするけど
声優で女性オタも釣る気なのかチグハグ感ある
原作通りかもしんないけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:14:42 ID:CsWcqKY+.net
胸もキモイが目もキモイ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:28:09 ID:fxH/xavw.net
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1523157797000867840
> 明日ドラゴンエイジ6月号発売になります!表紙はのんびり農家さんです(*'▽')
> モブせかについてちょっとびっくりな情報もあるのでぜひ見ていただけると嬉しいです!
> 色々考察されそうなので最初に言っちゃうとアニメ2期決定ではありませんのであしからず(笑)
> アニメの特集とかもあるのでぜひ~

ゲームかなぁ?
(deleted an unsolicited ad)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:29:24.76 ID:3wbhQWHi.net
アニメ版の目は怖いよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:37:56.04 ID:MSOyp8ca.net
原作にも漫画にも似せる気のない謎キャラデザ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:39:52.54 ID:AkQIARn8.net
ジルク(緑)ってなんか緑色のプクリンみたいだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:41:08.09 ID:eai2pcs1.net
アロガンツのプラモ化とか?>びっくりな情報

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:42:02.57 ID:q057pFMh.net
はっはっは、クソゲーだからね!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:42:56.47 ID:UGUoRHJm.net
ビビッドアーミーあたりとコラボだったりしてな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:43:49.31 ID:MApm3j5b.net
>>980
ロボの立体化なら原作者の野望がかなうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:44:49 ID:2ef3Qi62.net
胸の大きさは原作のイラストレーターと漫画家の性癖的に準拠してないか
ミレーヌさんも盛られまくるだろうけど声優は上品であって欲しいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:45:13 ID:i5ksoZ0g.net
カドカワだし版権ブラゲにコラボゲスト出演なんかもありそう
アロガンツプラモなら欲しいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:46:02 ID:CDaE1Rma.net
ゲームだと親和性あるんじゃないw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:46:22 ID:yf4dHpYe.net
アルトリーベがソシャゲに、とか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:53:18 ID:dWN4KPVq.net
>>982
それちょっと不思議だよね
おっぱいが正義とはいえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:53:57 ID:MApm3j5b.net
同じ原作者の星間領主の
UGアヴィドもかっけーよ

オーバーラップ広報室 バンフィールド伯爵の愛機・機動騎士「アヴィド」プラモデル化決定! 伯爵にスペシャルインタビュー!! ※エイプリルフール
2021/4/1
http://blog.over-lap.co.jp/seikankokka_aprilfool2021/

http://blog.over-lap.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A-2.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 17:59:23 ID:dWN4KPVq.net
ともかくアマプラで5話が流れ出したら更に盛り上がると思う(予言

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 18:00:49 ID:m7GmeMFj.net
うめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 18:07:32 ID:3wbhQWHi.net
はい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 18:25:08 ID:dWN4KPVq.net
そういえばあれだな
ええと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 18:25:19 ID:lGCRmWQc.net
殿下が多いスレだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 18:26:46 ID:dWN4KPVq.net
殿軍ですわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 18:32:30 ID:BRtXO9S/.net
1000なら次回は美味しそうな料理が登場する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200