2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SPY×FAMILY(スパイファミリー)CODE:9

1 :イーデン校 (アウアウウー Sad7-MBKQ):2022/05/01(日) 21:55:34 ID:wBgxuRsua.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト(Spotify):https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
SPY×FAMILY(スパイファミリー)CODE:8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651328919/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:28:34.34 ID:bIURd24jM.net
実写化不可避
ディーンフジオカさん主役で。
斉藤工さんでもええか。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:34:54.22 ID:9VRQIqPi0.net
話題作はみんな菅田将暉がやるんやで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:38:52.75 ID:NuSuD9s9d.net
>>404
古畑は横溝正史のオマージュかな
エバも横溝の真似

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:39:28.32 ID:Y4oqpzyt0.net
MALで歴代スコア2位です
完全に進撃超えました

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:42:19.50 ID:9VRQIqPi0.net
横溝というか市川崑な

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:44:00.60 ID:+d5D5vJca.net
面白いと思っているんだけど、海外で何がそこまで受けてるのかはよくわからんな(´・ω・`)
アメリカなのか、ヨーロッパなのか、アジアなのかすらわからないけども

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:46:51.27 ID:sLtjuhaRa.net
>>410
進撃のおかげで海外では日本のアニメブーム
しかし文化の違いがあるので作画が良くて理解しやすいアニメが受けやすい
あと、アーニャにクセがあるので配信がしやすい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:47:11.89 ID:NKZMrVJY0.net
>>410
ファミリーものでハートウォーミング
そういうのは洋ドラでよくある、永遠に受ける素材
でもアニメでは珍しいんじゃないの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:48:19.32 ID:BqYUva6b0.net
>>363
共産党幹部も子弟を入れとるやろ
言ってることを自分たちには適用しないのが
主義思想体制を問わぬ権力者の常

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:48:51.90 ID:Fbzs6JWmp.net
まんさん受け
このスレだって7割まんさんだぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:50:17.54 ID:sLtjuhaRa.net
アーニャが欲しいんだけど独身はくずしたくない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:51:13.83 ID:sLtjuhaRa.net
まんさん受けは良いね
主人公はめっちゃまんさん受けするタイプだしアーニャも可愛い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 15:52:59.45 ID:99XCNTVY0.net
ジャンプラの読者層が男4:女6でアニメが男女半々だっけか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:00:03.71 ID:HpTYO5Cz0.net
>>143
後者は文法的にどこが変なの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:03:43.82 ID:OJQiOBjX0.net
今んとこ100点だわ
作画もいいし演出もいいBGMも合ってる
原作読んでないけどアーニャの涙で心動かされない人間のゴミクズ以外は評価いいと思う
見た感じ捻くれた日本人よりも海外ニキの方がストレートに感想言ってるな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:05:07.86 ID:C7/TzJRw0.net
構えることなく軽い気持ちで見れる間口の広さが幅広い層に受けてるんだと思う。
一時期そういうのはきらら日常系に集中してたから、そういうのが受け付けなかった層も入りやすいしな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:05:26.85 ID:3nx+aN8FM.net
進撃みたいに肩に力入れなくて見れるのが良い。
アニメはこうでないとね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:11:00.08 ID:gJ18p3zJ0.net
>>384
昔は有名アーティストの曲をただ使わせてもらってるって感じだったのに
今は昔と違ってしっかりアーティストが作品の内容に沿って1から作ってくれるよな

YOASOBIの群青もブルーピリオド読んで産まれたって知った時びっくりしたわ
ああそういう時代なんだなと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:11:24.42 ID:DjzyXzu1d.net
ヨルさんは命じられたら無条件で実行?
対象がなんの罪もない人の可能性なんかは考えないのかね
それともヨルに命じる者が絶対正義と確信してるのか
まあ正義の暗殺ってのもなんだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:11:27.68 ID:c7SUf7rT0.net
気軽に見れるけど鬼滅みたいに奇抜な感じでもないしヨーロッパの街並みの絵って海外では珍しくもないだろうから爆発力はないよね
好きだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:16:09.49 ID:3nx+aN8FM.net
>>423
復讐屋や悪即斬でもない。
掃除屋やね。
基本無差別

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:21:32.83 ID:tv1gwvpz0.net
>>423
仕事だからね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:22:27.09 ID:bIURd24jM.net
録音していたら、この学校無くなりますわw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:23:59.06 ID:C7/TzJRw0.net
>>423
末端の兵隊が上の決定を疑いだしたら暗殺組織として成り立たんからね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:25:11.51 ID:Gao0SPF8a.net
>>388
1話から作画も演出も安定して質が高いなーって楽しんでたけど
直近の4話はちょっといただけなかった
コンテか演出かわからないけどつまらない構図や間の取り方にいちいち足引っ張られて作画まですこし乱れてた
1〜3話は本当に良かったから次の話数は持ち直して欲しい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:25:36.36 ID:EftrWzv30.net
暗殺する人はみんなコレは正しいことだと思って実行するんじゃないですかね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:26:26.81 ID:rIdjUrGe0.net
>>418
Bald Guyはストレートにハゲ ガラ悪い
Everything will be Okayはどこも変じゃない「もう大丈夫よ」って感じで優しい女の子とのセリフとしてはいい感じ
ただだいじょうぶますの訳としてはまともすぎる気もする

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:26:49.85 ID:TIEQ5E9Vr.net
次回はまた原作の6話を丸々やるみたいだが、
正直今までに比べると弱いエピソードなんだよな
アニオリシーンでどれだけ膨らませられるか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:30:22.96 ID:gJ18p3zJ0.net
原作隔週連載だし読み返しはコイン消費する仕様だわで、
長期作品になるとどうしても内容うろ覚えになって読むのがただ惰性化するんだけど
端末新しく変えて最初から読み返してみたらめっちゃ面白かった

なんかずっと同じ展開繰り返してるイメージだったけど案外話進んでるし複線も散らしてるのな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:38:13.92 ID:3nx+aN8FM.net
ヨルさんは命令や任務以前に闘争欲求や殺人欲求が顕著

強きものとして生まれ落ちた宿命。
範馬勇次郎を思わせる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:40:47.35 ID:NuSuD9s9d.net
>>423
自分で判断したら殺人鬼だし組織の意味ないね
これからヨルさんがどう変わっていくか楽しみだね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:44:25.04 ID:C7/TzJRw0.net
デューク東郷だって依頼を受けたらその殺しが正しいがどうかなんて関係なく仕事をこなすからね
依頼者が裏切ったら依頼者も殺すけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:47:34.89 ID:3nx+aN8FM.net
デューク東郷はアンチェインだ。
彼は全ての人間に対して生殺与奪権を持っている。
ヨルさんはまだそこまで達していない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:51:18.60 ID:pQNctP4w0.net
>>435
>>436
よくわからんのだがヨルさんは東国の秘密警察所属なんだよね?
「ガーデン」は秘密警察。
暗殺を請け負う犯罪組織とかではなくて

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:51:59.92 ID:q2KzO8N5d.net
>>433
更新おっせえし話自体はゆっくり進むからリアルタイムで追ってるちょっとダレたりするけど、まとめて読むとずっと面白いんだよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:52:04.83 ID:IhXoIfK5d.net
ロイド、アーニャと聞くと先ずギアスの方を思い浮かべる四十路のオッサンです

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:58:49.82 ID:C7/TzJRw0.net
>>438
ヨルさんの所属組織については原作でも最近になってやっと一部語られただけなんで
今期のアニメ範囲ではやらんと思う。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:58:59.24 ID:ScRm9xYn0.net
>>422
群青opのブルピリも見たかった
二期あれば使ってほしい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:59:02.07 ID:FjVI9TKu0.net
ガーデンは今の共和制が成立するはるか以前からの歴史を有するガチの秘密結社って感じがする
アサシンクリードみたいな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:59:06.32 ID:5codg2kF0.net
人ごみ苦手なアーニャはマオっぽいよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 17:05:05.92 ID:OctuzVLP0.net
>>438
秘密警察は違う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-Qpwh):2022/05/02(月) 17:08:21 ID:GEAwYn1Ga.net
アニメ未放送の話はスレチでは?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-d23T):2022/05/02(月) 17:18:03 ID:YE9FyJJhd.net
隔週連載でも毎回よくあの内容を練り上げて来るわ
構成決まったら一気に書き上げるパターンかね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-zQ4j):2022/05/02(月) 17:25:09 ID:P+bpIMliM.net
>>444
俺はC.Cの本当の名を知ってるぞ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-SuRL):2022/05/02(月) 17:25:43 ID:Ojs2elM30.net
「ハゲチャビン」「それは女の仕事」はコンプラ大丈夫だったんだろうか?
昨今その辺うるさいから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-ae4c):2022/05/02(月) 17:27:43 ID:OctuzVLP0.net
「女の仕事」は作中で主人公がガッツリ否定してるじゃん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-9RF4):2022/05/02(月) 17:29:32 ID:ICTV6wSxa.net
>>214
まだいたのキチガイ
エレファントとかダセーよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-T/h9):2022/05/02(月) 17:30:52 ID:YHG0Yhfpa.net
なんか序盤にコメディな感じで始まる作品って最期悲しい終わり方するんだよなぁ
最期ロイドとヨルさんが抱き合いながら銃弾浴びて死ぬような気がするわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-9RF4):2022/05/02(月) 17:32:10 ID:ICTV6wSxa.net
>>215
俺は黒いダイヤって呼んでる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-9RF4):2022/05/02(月) 17:45:16 ID:ICTV6wSxa.net
>>303
マジで国民的なアニメになると思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873b-4sQ1):2022/05/02(月) 17:48:51 ID:OdjW0KyL0.net
アニオリ年1劇場版展開にして
コナンくんの後釜狙った方がいいべ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-9RF4):2022/05/02(月) 17:52:29 ID:ICTV6wSxa.net
>>416
このアニメ好きな人でマンさんとかいうノットエレガントな言葉づかいする人もいるんだ……

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/02(月) 17:55:34 ID:5codg2kF0.net
親の七光りでデカい顔する子供キャラはたくさん見てきたけど
あんなオッサンになってもまだ親の名を出してくるのは逆に大物だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dnm2):2022/05/02(月) 17:57:53 ID:p7B9uXje0.net
>>419
あまりに採点が甘いな
これで100点とは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78e-6Jp9):2022/05/02(月) 17:59:12 ID:Y02GbU0p0.net
古橋一浩ってアニオリで原作改変してシリアス鬱展開ぶっ込む印象がある
るろ剣ハンタどろろと枚挙に暇がないから絶対これでもやらかすと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-0ohZ):2022/05/02(月) 17:59:20 ID:NuSuD9s9d.net
>>456
イネレガント(inelegant)くらい言ってくださいよトレーズ閣下

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e722-ZL04):2022/05/02(月) 18:01:17 ID:LcA14kB50.net
>>457
日本の世襲政治家の殆どはこれだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-P+yc):2022/05/02(月) 18:06:06 ID:8s0pUiC40.net
>>449
よく言われるように背景は70年代の東ドイツと思われるから女性の権利なんかあって無いようなもん
コンプラ連中の主張聞いてたら自由に作品描けなくなるわな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-8Xst):2022/05/02(月) 18:10:02 ID:Bvz97lnsa.net
関係ないけど、エバンスが自分が高校のときの現国教師に激似で性格まで似てる
教科によるタイプ別の傾向みたいなのあるんだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-9RF4):2022/05/02(月) 18:10:07 ID:ICTV6wSxa.net
>>460
ここにもノットエレガントがいた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-VGkv):2022/05/02(月) 18:15:09 ID:kOhseoApa.net
>>155
それ思ったなんでやろね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-SuRL):2022/05/02(月) 18:20:30 ID:j9Fh6J+ba.net
>>215
自分の行く耳鼻科で「鼻くそほじる」は「鼻のかさぶたをはがす」に言い換えられてた
エレガンス

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/02(月) 18:21:59 ID:5codg2kF0.net
3話見直したら予備の服の話もうしてたんだな
原作組はニヤニヤだったんだろうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-1ZOR):2022/05/02(月) 18:23:31 ID:KBbcX40o0.net
>>1
・猛虎弁
関西弁とは似て非なる言語のため注意が必要である。
阪神ファンが使う関西弁を他ファンが茶化して真似したものが発祥。

元来、2ch内に限らずネット全般で関西弁を使用することは煙たがられる傾向があった。
なんJも当初は野球chと同様に日本標準語(東京弁)での書き込みが一般的だったが、
いわゆる「まとめブログ」の普及によって住人の増加・スレッドの混沌を恐れた住人により、
ネット上での関西弁アレルギーを逆手に取り普及させた。これが猛虎弁の始まりである。
ただし普及しすぎて目立ってしまった現在、他SNSやまとめブログなどで
なんJ民に憧れたお客さんが猛虎弁を真似るケースも多い。

猛虎弁 - 新・なんJ用語集
https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E7%8C%9B%E8%99%8E%E5%BC%81

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-8Xst):2022/05/02(月) 18:29:42 ID:acS7qYssa.net
スマートウォッチがうまく反応しないらしく改札機で詰まってる人がいて、アイデムはスマートだけどノットエレガントだと思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-eox6):2022/05/02(月) 18:31:59 ID:ypWDU1ZQx.net
>>466
耳鼻科だったら、鼻のかさぶたは疾患として普通にありそうだけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-u3mT):2022/05/02(月) 18:32:31 ID:SnFDMQTz0.net
鼻くそってかさぶたなんだ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-5Uhj):2022/05/02(月) 18:34:03 ID:fuujQHpAd.net
つまんね
鬼滅に帰るわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/02(月) 18:34:08 ID:5codg2kF0.net
>>463
顔でなんとなく担当教科わかるよね
いかにも国語っぽい顔だった
エレガント先生が歴史だったのはちょっと意外かな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67bd-h9G8):2022/05/02(月) 18:35:31 ID:90aULLD70.net
先が気になるから原作読んだけど弟が思った以上にやばい奴だったわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-EfyQ):2022/05/02(月) 18:35:46 ID:wUpU+RYKa.net
東ドイツは女性進出盛んやったで
ただ相対的に女性の負担増したのが問題視されたけど
オスタニアはもっと保守的な社会やそれこそヴィクトリア朝とかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-u3mT):2022/05/02(月) 18:36:28 ID:SnFDMQTz0.net
弟は電話の範囲で過干渉気味のヤバさを感じた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-eJWZ):2022/05/02(月) 18:36:47 ID:GxGwOsrx0.net
お鼻の老廃物を取り除きましょうね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e791-XjGw):2022/05/02(月) 18:37:45 ID:aGS92CWZ0.net
>>443
イーグルダイブするヨルさんは見たい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-8Xst):2022/05/02(月) 18:38:29 ID:acS7qYssa.net
メルケルも東ドイツ出身だったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-EfyQ):2022/05/02(月) 18:38:31 ID:yTqGb25Wa.net
女性進出×
女性の社会進出○

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-u3mT):2022/05/02(月) 18:40:19 ID:SnFDMQTz0.net
声も相まってエレガントさんいいキャラだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-W200):2022/05/02(月) 18:47:01 ID:NKZMrVJY0.net
>>215
ハナピコって某ゲームで表現してたよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-bbcD):2022/05/02(月) 18:47:58 ID:wgHRjOg7r.net
一応見てるけど、ブラックロックシューターより下だわ
早送りで見て即消し
正直凡作

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/02(月) 18:49:44 ID:5codg2kF0.net
鼻くそ飛ばしを「鼻空想砲(ノーズファンシーキャノン)」と称する漫画があってだな…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b7-fjxD):2022/05/02(月) 18:58:00 ID:M0GJ7dlk0.net
漫画のアーニャも可愛いけどアニメだと更に可愛い何なんめっちゃ可愛い
エレガント先生もアニメだと更にエレガント力があったし良かった
来週はヒゲモジャが出るんか声は皆違和感ないから来週も楽しみだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Y4hM):2022/05/02(月) 18:58:30 ID:69UDExzs0.net
>>484
地味に当たりの実なのが余計笑える

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-+jZE):2022/05/02(月) 19:00:07 ID:AIlEwMg5a.net
アニメってどこまでやるんかね
デズモンド接触までいくか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-2/tl):2022/05/02(月) 19:00:41 ID:61g8YVl5r.net
そういえばロイドって何歳なんだろう
スパイになって十数年らしいから20代後半から30過ぎぐらいか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-uLeq):2022/05/02(月) 19:02:42 ID:iQynj8wXM.net
アニメほんっと面白い
声が理想通り
ヨルさんの透明感とアーニャの可愛らしさモジャモジャもエレガント先生もイメージ通り
最近は男も高音や艶声の主人公が多かった気もするけどロイドは低音抑え目の声で落ち着く
(たまに棒っぽいの気になるけど)
どの話もいいけど3話好きだ…何度も見てしまう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-8Xst):2022/05/02(月) 19:04:33 ID:acS7qYssa.net
鼻くそって英語だと「booger」なのか
フォージャーに似てるな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-4bqf):2022/05/02(月) 19:13:25 ID:EftrWzv30.net
しかし嫁がヨルさんじゃなかったら牛に銃使ってスパイバレしてミッション失敗だったかもしれんと考えると非常にタイトな任務ですなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-Gfe+):2022/05/02(月) 19:18:21 ID:XYw6ccUbM.net
ヨルさんは服は黒か赤って言っていたが
結局無難なピンクで作ったんだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-6Jp9):2022/05/02(月) 19:20:36 ID:5codg2kF0.net
>>492
アーニャの髪と合わせて良き

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e791-XjGw):2022/05/02(月) 19:28:22 ID:aGS92CWZ0.net
>>488
40近くなると体力的にキツくなってきそうだからオペレーション梟が最後の大型任務かも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-MD/a):2022/05/02(月) 19:32:24 ID:kDYYcAYw0.net
芸能人がハードル上げまくってたから
前評判ほど面白くなかったが
4話は良かった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-FzET):2022/05/02(月) 19:34:51 ID:4gpucTBs0.net
>>492
ヨルさん原作やOPだと服たくさん持ってる風だけど引越しの荷物少なかったんだよね
フォージャー家に来てからたくさん揃えたんだろうか
母としてアーニャとのお出かけに困らないためにって理由で新調したんだとしたらヨルさん可愛い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-2/tl):2022/05/02(月) 19:35:21 ID:2lAi/9tr0.net
鼻くそほじりたいって原作にもあったっけ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-Nh0L):2022/05/02(月) 19:35:54 ID:yn18TSxHa.net
>>50
単純に権利交渉の回避だろ。めんどくさいヒーラーを避けただけ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e791-XjGw):2022/05/02(月) 19:36:38 ID:aGS92CWZ0.net
>>497
吹き出しは小さかったけど原作通りだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-Nh0L):2022/05/02(月) 19:37:11 ID:yn18TSxHa.net
>>490
そこに気が付くとは。実はフォージャーは耳クソなんだ。(ウソ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-2/tl):2022/05/02(月) 19:37:44 ID:2lAi/9tr0.net
ヨルさんはフォージャー家に来ておしゃれに目覚めたのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-Nh0L):2022/05/02(月) 19:38:40 ID:yn18TSxHa.net
>>491
何で銃を使うの?
まあ、使ったからと言ってスパイとは限らんでしょ。お偉いさんは大体みんな拳銃を懐に隠し持ってるから、使っても「エレガント」って言われるだけ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-Nh0L):2022/05/02(月) 19:39:06 ID:yn18TSxHa.net
>>501
違う違う
女に目覚めたんだよ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-MfNV):2022/05/02(月) 19:39:07 ID:nItLR28a0.net
>>423
軍人みたいに考えてるとすると命令は実行しないとまずい

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200