2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薔薇王の葬列 part3

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 13:52:11 ID:icQaZK6s.net
市川正親のリチャード三世は、人たらし的なちょっとコミカルなキャラ設定だったそう
斎賀さんが囁き系なのはもう置いとくとして、漫画にある戦闘シーンや奸計をじっくり取り上げないのなら、やはりキャラの振り幅をつけるべきだったと思う
表の顔と裏の顔に開きがあるほど、裏のドロドロや苦悩に不思議な説得力が生まれるものなんだけどなぁ
そういう意味で前回杉田さんバッキンガムは、弱くてやばそうな雰囲気が出てきていい線行ってる
このまま何らかの理由で崩壊していくのが楽しみになってきている
アニメの演出が、シェイクスピアや舞台の経験がないんじゃないかな
こういう人の心を暴くような作品は、ただストーリーを追えばいいものでもないんだよね
見せ方をプランしないと

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200