2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薔薇王の葬列 part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:17:51 ID:fHjIGGmH.net
王冠を掴め。
たとえ悪魔になってでも。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2022年1月より連続2クール放送!
[TOKYO MX] 2022年1月9日より 毎週日曜 22:30〜
[BS11] 2022年1月11日より 毎週火曜 24:00〜
[サンテレビ] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
[KBS京都] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
〇配信
ニコニコ生放送 2022年1月14日(金)21:30より毎週金曜配信スタート
GYAO! 2022年1月14日(金)22:00より毎週金曜配信スタート
ABEMA 2022年1月14日(金)23:00より毎週金曜配信スタート
ニコニコチャンネル
※第3話以降、ニコニコ生放送終了後の毎週金曜22:00より3日間無料視聴可 他多数

〇番組公式サイト - https://baraou-anime.com/
〇番組公式twitter - @baraou_anime

〇前スレ
薔薇王の葬列 part2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647117218/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 16:11:46 ID:U8RwBT2L.net
少女漫画なんだから見た目は麗しい方がそりゃいいだろ
マーガレットやエリザベス皇太后の方が政治と自分の子供の治世を守るために
苛烈に生きてる分リチャードの内面は弱弱しく見えてしまうな
自分の居場所探しの結果、王冠の輪の中にあると思ったからだもんな
そらー弱いよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 16:35:45 ID:udE3ZB1h.net
エリザベス王太后は王との間にできた子供は一欠片も愛してない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 16:38:43 ID:dkrL/ICy.net
>>429
シェイクスピアのリチャード3世も恋愛要素が絡まないだけで実はそんな感じよ
王冠を狙う理由が周囲を見返す為か、絶対的権力の下に身を隠す為かの違い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 16:40:24 ID:UdVeCxDl.net
>>428
初期案はもう少し顔も怖い感じで
側弯設定を活かした外見になっていたけれど
掲載誌の担当から訂正してくれと言われた
とインタビューに書いてあった

需要を考えた掲載誌側からの要請

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 16:44:14 ID:lYWfVI0t.net
>>407
ヘンリー6世はしっくりくる
本作と趣きは異なるけどウォリック伯もお父様感や保護者感があるし良い感じ
バッキンガムはメガネをかけろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 17:46:27 ID:ycjmcBQL.net
そもそも両性具有=中性的な美形っていう発想からして安直だし偏見すごいからなぁ
現実にも両性具有の人はいるけど遺伝子異常によって引き起こされる症状だからおっ〇いもち〇こも両方しっかりあることはほぼなくて両方不完全でグロい見た目になってることが多い
内蔵も卵巣っぽいものと精巣っぽいものがぐちゃぐちゃ絡まってたりすると手術が必要だったり成長して二次性徴が起こる時期にホルモンが正常に分泌されなくてホルモン治療が必要だったりまあ苦労するし「男と女の中間的存在で美形」なんて都合良くいかない
なんか「性別の無いイキモノ」に憧れて両性具有に夢見てる女性多いけど当人たちからすればたまったもんじゃないだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 18:08:51 ID:eIpXnAei.net
>>434
シェイクスピアのリチャード3世でさえ歴史上の人物を元にした二次創作なのにリアルを絡めてどうする

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 18:51:37 ID:U8RwBT2L.net
>>430
自分の血筋が王になって復讐完了なんでないの?
>>434
少女漫画にリアル持ちこんで馬鹿か
青年漫画ならグロリアルとして悲劇は描けるかもだが馬鹿なの

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:38:06 ID:Jfi/J3fo.net
所詮は少女漫画って事?
父親に愛されて全てを知っている一途な従者もいる、本人が気付かないだけで周囲に愛されているから、本当に孤独な人間の壮絶さは全くないね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:41:50 ID:td9YFBHK.net
>>408
アニメ化しないかなー

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 20:50:01 ID:o/qRyTN5.net
バッキンガムってリチャードより年下?
何歳くらい差があるのだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:18:01 ID:dkrL/ICy.net
>>437
リチャードが孤独だったというのはシェイクスピアの悪役を魅力的に描く為の創作だからね
史実でもケイツビーは共に処刑されるまで側にいたので孤独だったわけではない
シェイクスピアは同性愛者説があるので理解者の少なさから孤独を知ってるかもしれないし、薔薇王が実にシェイクスピア的だと論評してるシェイクスピアヲタクもいるのでその考えは的外れに思える

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:52:30.38 ID:Jfi/J3fo.net
>>440
つまり孤独でもないのに少女漫画的に浸ってるメンヘラ主人公って事かい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 22:17:43 ID:dkrL/ICy.net
>>441
連載してた媒体がプリンセスという少女漫画だぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 00:02:21 ID:qJafDuOE.net
結局所詮少女漫画と言いたいわけね
少女漫画的に浸らない媚びない作品もあるけど、これはそうじゃないと言いたいのね
処天読むわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 00:25:49 ID:1oM1hz0i.net
母親に捨てられて、殴られて、殺されかけたら
周囲の多くの人に愛されても自信失うし病むと思うけど
孤独でもないのにはさすがに無理がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 00:39:48.16 ID:S/fRFZy4.net
> 初期案はもう少し顔も怖い感じで
> 側弯設定を活かした外見

そっちの方が絶対良かったわ
あの目つきの悪さの意味が瞬時に理解出来るし、バッキンガムが仕掛けた性愛からの変移も「人間とは」の視点が加味されてもっと深く唸る物語になったかも
フェリーニの「ラ・ストラーダ」に通じる究極の物語になれたかもしれないのに
女装して絶世の美女に化けるのももっと感動的だったでしょうに
秋田書店さん、本当に今の少女のような体型でないと成立しなかったの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 01:23:16 ID:YBfa5emL.net
>>444
普通ならケイツビーに依存しそうなのにな
あいついいやつだし何がダメだったのかがわからん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 01:32:50 ID:SKJ0ilpF.net
>>446
いつも一緒にいすぎて家族枠なのかも
ケイツビーから絶対手を出してくる事ないだろうし
全然意識されてないよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 02:08:21.21 ID:BAtIz+Yi.net
>>445
秋田書店だのアニメ会社だの監督だのにいつも責任転嫁してるけど
責任は作者だろ長文気持ち悪い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 04:01:12.28 ID:1oM1hz0i.net
>>447
母親代わりに実質育てていたので
ケイツビーにとっては
主人かつ子供のような存在

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 07:16:33 ID:S/pNXZ6s.net
病気や悪い出来事は悪魔のせいだと本気で信じられていた時代
悪魔魔女裁判があちこちで行われて、奇形な赤子は間引き、ジャンヌ・ダルクは男装するだけで魔女として処刑

そんな時代にふたなりとして産まれたんだからケイツビーなど理解者はいても、
周囲にバレたら火炙りにされる恐怖と世界からの孤立感は常に付き纏ったと思うけどな
この作品のリチャードは孤独との戦いではなく、そういった人々から与えられる恐怖や自分の感情と戦っている


‘’自分は孤独と思っていても、周りにはちゃんと理解者がいるよ”というのが作者のメッセージならそれで良いじゃない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 07:46:26 ID:BntfNirT.net
>>450
あれ?でもおっぱいをみせて「こいつが呪ったからこうなった!」と言えば自由に敵を殺せるじゃん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 08:02:15 ID:18xhU73i.net
悪魔を連呼する民衆
メンヘラを連呼する読者

見てて非常に興味深いよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 08:40:12 ID:S/fRFZy4.net
>>452
世の中にどれだけ多くの素晴らしいメンヘラや悪魔を題材にする作品が溢れてると思ってんの
エンタメなんて弱者を描いてなんぼの世界
物語として弱い、感動できぬ、イラッとするという少数意見があるだけなんじゃねえの?
漫画ツイッター舞台界隈では盛り上がってるんだからいいじゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 08:43:01 ID:18xhU73i.net
>>453
そういう意味じゃない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 09:31:16 ID:UDYN+i3s.net
>>436
両性具有のリアルがちゃんと世間一般に理解されてる世界線ならその言い訳も通るかもしれないけど
よく知らないのに勝手に神秘性を見出して「男でも女でもない性別を超えた美しい生き物」みたいな描き方ばっかりされてるのは単純に偏見を助長してるからまずいでしょ
作中にゲイの登場人物出したときに偏見まみれで誤解を生むような描き方されてたら批判されるのは分かるよね?それが両性具有になった途端に別にいいじゃんフィクションなんだからって論調になるのは疑問

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 09:31:18 ID:1oM1hz0i.net
>>454
わかる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 10:32:42 ID:S/pNXZ6s.net
>>455
もしかしてフィクションとリアルの区別ができない人?
フィクションを現実と切り離してエンタメとして楽しめないなら、むしろアニメや漫画はドキュメントに絞ったら?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 10:54:07 ID:E2tJwyLv.net
現実の両性の人は大体見た目男寄りだよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 11:02:27.25 ID:XJEo166A.net
BLキモいんだよなぁ
フィクション限定で
現実のゲイはキモくないので差別じゃないです

っていうのも現実とフィクションの区別が付いてるからオッケーだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 11:04:01.69 ID:S/pNXZ6s.net
両性具有とはまたまた違うけど、シーメールは女性のような胸、男のサオがあり、ほとんどが女性の顔してるよ
整形で女性に近づける人もいるけど、女性より女性的と言われるような美女男達だ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 12:07:29.38 ID:qXrV1Ocn.net
急に本性現してて草
やっぱり中性に夢見ちゃってるタイプの人だったじゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 14:49:59.93 ID:1oM1hz0i.net
>>451
ベスをスルーしてエドワード5世が王位につくのが順当なら
呪いのせいと言い繕ってもいつまでも女性に見える胸があったら
王位継承権も失いそうなのでハイリスクであるように思う

いやでも男性の外見も備えているし、となれば
「この体のあんたに王たる資格もな」とバッキンガムが言うように
両性具有=悪魔のイメージがネックで周囲も国民も支持が得られなさそう

エリザベス・セシリー側の印象操作を見るに、呪われた王は不吉だよね多分

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 17:42:48 ID:S/pNXZ6s.net
>>461
シーメールはフィクションではなくリアル世界で男の外性器を残したまま女性になるLGBDカテゴリの人々だが、夢だと思ったの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 19:21:53 ID:I+6x2vW/.net
LGBDは流石に草
釣りだろもう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 19:58:09.38 ID:BAtIz+Yi.net
>>455
お前が両性具有ならそれは通る意見かもだが
両性具有をわかったふうに勝手に代弁して「綺麗に描くのは偏見」言い出すのは
ヒステリーポリコレと同類
中世の昔の時代の少女漫画にそのツッコミはヤボというもの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 22:19:06 ID:trXV8QuQ.net
粘着アンチは心の病気だから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 00:27:33 ID:ng7bdXdD.net
物語のために性格設定、役割分担された二次元キャラに
メンヘラ言ってる方がメンヘラ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 00:54:00 ID:pmnWx6BA.net
二次元キャラの為に三次元の人間をメンヘラ呼ばわりするメンヘラもいるな
病み病みアニメだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 05:20:30.92 ID:BTGtkVbi.net
パンツは癒し

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 07:36:35 ID:vq02uVuE.net
妻が女装させた王と愛人との逃亡
儂は何を見てるのだろう
これタダのメロドラマやん?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 07:39:59 ID:34j1s+ZU.net
タダのメロドラマで終わればどれだけ良かったでしょう…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 07:46:31 ID:vq02uVuE.net
アンちゃんのセレクトが酷いわ
肩出しとか男子体形だったら絶対着こなせないデザイン

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 09:28:19 ID:nsUQg3El.net
>>470
タダのメロドラマじゃないでしょw
ドロドロw
漫画でファンタジーで政略結婚の時代だからいけなくはない
自分は生理的に受け付けない
リッチモンド頑張れよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:15:39 ID:E3mKi1Ka.net
自分から小屋に誘っておいてヘンリー思い出してバッキンガムと微妙になるとか何なんだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:24:13 ID:4TXsXaun.net
>>474
言われてみると面白い
まあまんさんは二十歳過ぎると常にあれこれ計算してるものよ
そしてまんさんの計算装置は大抵バグってるからよくキチガイ行動に出るんだな

でもたまたまバグる方向性が良ければ「おもしれー女」になれる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:24:37 ID:on0wLEKI.net
ヘンリーに惹かれている時は悩み多き純粋な少年
バッキンガムに惹かれている時は性欲が強く不遜な王
パートナーが変わると性格も変わってしまう女子

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:25:40 ID:4TXsXaun.net
>>476
それはいいやろ
男の趣味に染まるのは女性の基本

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:26:44 ID:E3mKi1Ka.net
バッキンガム的には想いが通じて喜んでたらリチャードはヘンリー思い出して拒絶されて
微妙な仲になるのかな
まさかバッキンガムもヘンリーとは運が悪い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:28:12 ID:on0wLEKI.net
>>477
全然いいよ
基本、中二病とおてんば娘の掛け合わせよね
自分に重ね合わせて必死になってる人が沸いてたのでわかりやすく分類してみた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:56:37 ID:on0wLEKI.net
>>474
元彼とよく言ってた飲み屋に今彼はあんま連れて行かないよね
なんとなく今彼に悪いというか、自分も嫌だろ色々思い出して微妙だわ
それで落ち込むとか、デリカシーがないを通り越してよくない方の天然だよね
今彼が風邪をひかないようにって自分のポイントを上げることを優先したんだろうけど
わかりやすく動揺してるのはさすがに半笑いになった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:59:47 ID:34j1s+ZU.net
>>476
作者が言うにはバッキンガムの方がリチャードの口調など真似するようになったらしいよ
リチャード少年に見合う男に鍛錬した結果、あのようなグイグイくる男に

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 11:00:48 ID:on0wLEKI.net
>>481
そうなんだ
ここでもミイラ取りがミイラにw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:12:18.17 ID:BTGtkVbi.net
>>478
相手の過去もケツ毛も愛せない時点でバッキンガムはだめだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 16:42:28 ID:5taohUe6.net
>>414
おそらくそういう解釈が正解だろうと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 16:45:59 ID:5taohUe6.net
>>439
バッキンガムは年下だけど5歳差もないくらい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 17:45:46 ID:xIve0eSF.net
リチャードは1452年生まれ31歳
バッキンガムは1454年生まれでそんなに歳離れてないよね
バッキンガムは30越えられなかったのに肖像画はおじさんすぎる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 18:52:20 ID:QK1WAGf6.net
>>475
まんさんとかアホな言い方
男のくせにこんなキモいのに粘着してるおまえの方がアホだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 19:58:45 ID:91KyI37d.net
元々荒れ気味だったけど、更に加速したのはあれか
2クールになって恋愛重視っぽくなってきたから、少女(女性向け)作品として見てなかった男が騒いでるだけか

ニコ動の視聴者アンケが初めて80%超えたところを見ると、このスレに居座ってる奴らは視聴を辞めるといいんじゃないのか
グチグチ言いながら見るなんて、とんだマゾだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 21:20:09 ID:nGI3D4MT.net
蘊蓄モノに多いんだけど、はじめはそっちの道を邁進してて
知的好奇心が満足されるんだけど、
連載が長引くにつれ、ネタ切れになるのか恋愛モノに移行して
話がグダる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 21:30:49 ID:dvnYrdGH.net
いちおう両性具有設定だけど見た目も性格も行動も周りからの扱いも完全に女子だよねってただの事実を指摘されただけで食ってかかる人がいるから荒れる
男装女子ぐらいの意味で両性具有と言ってる少女漫画として読めば楽しい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 21:33:34 ID:piTXFyY/.net
ブツは付いてるけど最初から最後まで女、だと思った

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 21:45:35 ID:5taohUe6.net
>>488
ニコ動アンケート、初期の話数は酷かったけど
そこを超えた辺りからそれなりのアベレージではあるね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 21:53:37.77 ID:wDgvYki0.net
>>488
たぶん杉田がエロいからポチッと高評価してる若い子が多いだけ
なぜなら相変わらず止め絵連発なんだし
リチャード3世としての評価ではない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 22:52:14 ID:LpMwaqRz.net
佐々木蔵之介さんのシェイクスピア劇の方で見たのが最初だったのでBLとしか思わなかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 23:12:10.47 ID:wDgvYki0.net
佐々木のはBLだったんか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 23:51:32.02 ID:34j1s+ZU.net
>>495
リチャードとバッキンガムは何度かキスシーンがあるが、演出家によれば
「冷戦時代、共産主義の指導者たちは笑って抱き合っていた、キスまでしたんです男同士なのに」との事

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 00:39:02 ID:JH24ZQ5K.net
>>480
勢いで連れ出してみたはいいが
見た目は貴族の男女二人で恐らくはカネも持たず丸腰

城内じゃないんだし、ポイントどうこうじゃなく
夜盗もいるから普通に命が危ない
城に帰るのも嫌なら避難先としては他に選択肢がないんじゃないか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 00:41:56 ID:M/m29ehr.net
>>496
腐客呼び込むための演出ましましなだけだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 00:53:35 ID:yal+/4mw.net
>>497
多分これ

「小屋行こう」じゃなくて「がむしゃらに走ったら偶々小屋の近くだった」だろ
て言うか、勢いで連れ出した結果偶然ヘンリーと過ごした小屋の近くに向かってしまって、その時溺れそうになった川でバッキンガムに助けられキスをして、
避難場所として選んだ思い出の小屋で、ヘンリーを思い出しつつ、バッキンガムの名前がヘンリーだったって言うストーリーがメインだろ

少女漫画ストーリーありきの、この流れが気に入らんのだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 01:09:29 ID:Vbd0a1jt.net
萩尾望都先生が絶賛してたんで、つい興味を持って見てしまった
第一期は面白かった
第二期は恋愛があっても全然いいけど、レイプ誓約枕営業がキモキテレツ過ぎた
前回はようやくメロドラマに振り切った感があったので、これがしたかったのねと納得した
長い前振りを見せられてしまったが、まあみんな天国で幸せになっていればいいな(棒)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 01:26:59 ID:JH24ZQ5K.net
枕営業はお互いの命も賭けないし
失敗しても世間の信用か人気を失うだけで済む
今の日本と中世のイギリスじゃ純潔に対する価値観も異なる

性自認が一応男性で形だけでも既婚者のリチャードにとっては
大して重要じゃないものかもしれないが
イギリスの小説を読んでも
純潔を失えば堕落したとみなされてまともな人間扱いされない

「処女じゃない女を王妃にするなど」とジョージが
エリザベスを批判していたことや、命を賭ける代償に
純潔を差し出せとバッキンガムがいうのだから、そこそこに重い
一度しか使えない誓約であるとは思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 01:43:39 ID:Vbd0a1jt.net
>>501
あなた様も、どうぞお幸せに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 01:53:58 ID:mlQbo4iA.net
流れと関係なくてごめんだけどCMの「今後も様々なキャラクターのメモリアルアイテムが登場!」が不謹慎で毎回笑っちゃう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 01:57:42 ID:M/m29ehr.net
死人のチープなアイテムなど誰が欲しがるのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 02:14:08 ID:JH24ZQ5K.net
>>503
他のキャラも続々登場!みたいな字幕で更に不謹慎な笑いが

まあ、そうなんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 03:53:41.81 ID:r5UrB0RU.net
>>501
再婚だと、生まれた子が王の子か疑惑が生まれるし、
王の異父兄弟ができてしまうので面倒だわね

ダイアナさんが暗殺された理由らしいw
(お相手はイスラム教徒だから余計)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 04:29:44 ID:M/m29ehr.net
遺伝子検査すればいいのにダイアナ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 05:04:07 ID:E5QU35bn.net
>>499
こいつらヘンリーとリチャードとジョージとエドワードしか名前ないんかいと誰でも思ってたのが
こんなところで埋設地雷になるんだから笑えるというか笑えないというか
故ウォリックさんもリチャードだっけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 06:02:49 ID:Zo3xGJF5.net
そういえばリッチモンドはヘンリーの異父弟の子供だったな
その異父弟は若くして亡くなって、未亡人がバッキンガムの叔父と結婚してる
そしてその未亡人の名前はバッキンガムの母親と同姓同名(マーガレット・ボーフォート)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 07:29:12.91 ID:2VDCMsYt.net
>>508
そういうことが起こるだろうなと思ってた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 09:00:12 ID:yal+/4mw.net
少女漫画が少女漫画して何の問題が…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 09:22:06 ID:Vbd0a1jt.net
少女漫画には、他にも大真面目から突き抜けてキテレツなものも多くてそれはそれとしてヒェーゲラゲラクスクスしながら楽しめたのに私としたことが
きっと、ベルサイユのばらとか日出処の天子とか、天才すぎる漫画を読んできたのがいけなかったのね
ゲラゲラ笑って見ることを、コアなファンの方々は許してくれなかった(なぜなんだぜ?)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 09:31:00 ID:awewzFF8.net
坊やだからさ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 09:47:56 ID:MXsh4AD2.net
これから史実年表通りにバッキンガムが裏切るとは考えにくいな
どんな展開になるか楽しまだわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 10:38:28.31 ID:Vbd0a1jt.net
男装の麗人オスカル:リチャード三世
初恋の人フェルゼン:ヘンリー六世
肉食系突進不良アラン:バッキンガム
陰日向で支えるアンドレ:ケイツビー
ふむ、ふむ、、、細かいことは抜きにして、この路線で見るとするか
つーかケイツビーお前、、、頑張れよお前は!!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 10:42:57.98 ID:jdPOpjef.net
>>514
外野で歴史や政略が申し訳程度に絡んだとしても、絶対にそこだけは昼ドラ展開だと思うわ
見る方も昼ドラ目当てだから評価も高いんでしょ
大体シェイクスピアは庶民にも受ける大衆娯楽で高尚な文学ではない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 11:49:08 ID:UtoAVgqW.net
舞台は有馬と若月ちゃん両方verで見たいがリチャードは女性面より、どうしても王としての男のイメージが強いので有馬が優先かな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 14:25:57 ID:W6Ueh0dq.net
>>496
男同士でキスはロシアの伝統的な挨拶らしいな
今はかなり廃れたようだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 14:44:29 ID:oTvrcsdF.net
>>514
3ヶ月でリチャードと破局はあっても不思議じゃないけど
3ヶ月でリッチモンド支持、挙兵は本作のキャラだとあり得ないし
どういう理屈をひねり出すのか楽しみやな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:43:33 ID:oIF7h4wR.net
>>519
色恋なら普通にあるでしょ
NTRですよ
女性の再婚禁止期間が3か月ですしw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:57:13 ID:vDW7iivt.net
NTRこそ至高

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:07:18 ID:M/m29ehr.net
失恋で寝返るバッキンガムとか小者すぎて嫌だな…
策謀家としてのターンがきてほしいが薔薇王ではもう無理か
あとは恋愛沙汰だけかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 18:41:31 ID:fQra1+RK.net
石田が寝取る

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:41:58 ID:YLD3XPGu.net
そういや二人の王子や母親も?幽閉されてるんじゃなかったっけ?
娘だけ普通に暮らしてるってこと?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:19:45 ID:JH24ZQ5K.net
>>524
王子二人→塔に幽閉
王太后と娘→寺院で政治に関与しない生活

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:21:08 ID:Zo3xGJF5.net
>>514
既にフラグは立ってんじゃないの
愛があり過ぎてアン王妃を嫉妬するくらいだから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:27:59 ID:YLD3XPGu.net
>>525
そうなんだありがとう

それにしても相変わらずリチャードのことは嫌ってないみたいだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:47:37 ID:WOwpiWD2.net
リチャード3世が醜い容姿、悪逆非道の限りをというのは根拠のない出鱈目
ヘンリー8世は怖い部分もあるが愛されキャラでもある
本当に怖い悪魔はヘンリー7世
恐怖しか無い

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200