2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 197

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f1-ae4c):2022/04/30(土) 20:48:02 ID:xfCbuiIM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 196
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650870253/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:38:35.48 ID:nek9Gvnc0.net
ダイとか縁起が悪い名前だなとかふと思ったわ。英語だと「死ぬ」だろ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:41:56.79 ID:HRYBiey+0.net
>>879
だから北米版だとダイの名前は「Fly」だったりする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:48:21.54 ID:Lb0X8Nui0.net
>>880
蠅は無いだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:51:36.21 ID:IF23oqNv0.net
dinosaur(恐竜)のダイなのにな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:52:27.11 ID:HjrUpvPsM.net
そりゃ元々王道主人公にはそぐわない要素を担わせるためにポップを作ったんだから惚れた腫れたのドロドロはダイとレオナのところには来ないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:52:34.25 ID:zMsXjvH6M.net
>>877
魔界編で二人とも孕んでいるかもよ?
ポップは英雄でお金持ちだから重婚が許されそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:54:14.99 ID:+T0tcbYf0.net
>>879
俺の知り合いで「大」って名前の奴がいて、海外行って散々言われて嫌な思いした言うてたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:55:44.72 ID:lWp00050p.net
>>884
英雄だからとはいうけどマトリフのニの舞

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:08:31.02 ID:A0wxV9+A0.net
ダイ大の世界の人間は卑屈過ぎるのさ
クソアマの性格その物じゃん
男でも陰湿だから去勢しろよ どうせもう使わねぇくせに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:09:30.20 ID:HRYBiey+0.net
アメリカのプロ野球選手のフランコ・マンコビッチとか
イタリアのロードレース世界チャンピオン、フランコ・ウンチー二も
日本人が聞いたら苦笑いが止まらんからお互い様や

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:10:29.68 ID:OCpfyRUBa.net
インカ帝国の初代皇帝マンコ・カパック

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:13:45.66 ID:PcWo1BEw0.net
>>877
ポップとマァムは元々初期からのパーティーなんだからこの二人が組むのは全く不自然ではないと思うぞ
まずポップがダイが無事なら探しに行こうぜとか言ってマァムが同意してそこにメルルが私も役に立てます!とパーティー加入ってとこかと

ヒュンケルとラーハルトもお互いはぐれもん同士の親友だしそこにエイミがついていくのもまあ納得
ヒムはチウ隊長の器のでかさに惚れ込んでるので一緒にいるのは分かる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:14:04.05 ID:+yeO06ie0.net
今さら73話見たけど泣いた
アニメスタッフマジでありがとう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:16:29.50 ID:32xY+4vB0.net
ダイはエリート過ぎて感情移入できない。やはり凡人から超強くなったポップが好き

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:21:08.11 ID:ZosvluIYM.net
>>892
>>867がスルーされたからってまた似たような事を書かなくてもいいのにw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:28:13.78 ID:zTHtNQ8i0.net
75話観たけど新ED自分は気に入ったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:31:08.61 ID:qjrmSPsm0.net
ダイの海外名flyってよく言われるけど実際海外だとどういう感覚なのかね
タイトルからして変わっちゃうじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:32:38.56 ID:ZUAD4LRH0.net
ダイの名前に伏線やら深い意味も何も無いから変わっても大丈夫だろ
変なこと気にしすぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:35:01.95 ID:HjrUpvPsM.net
ディーノと頭文字だけ合わせてダイって話をどう調整するのかは気になる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:41:44.20 ID:uh6uam930.net
>>890
けどポップって肝心な所でヘタレだからマァムと二人ってのは言い出せないんじゃないかな?
何よりダイは誰にも頼らず自分が探す!って一人で突っ走りそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:47:52.91 ID:RAzBYy540.net
ダイについちゃポップは無茶しがちってのは竜騎衆戦やバラン戦やラストの黒のコア心中未遂でも皆知ってるからな
どっちかっつと3人旅になった後も何かと一人抜け出して探し出そうとする時にメルルの察知能力とマァムの力で引き戻すという
そんな2次を昔見た気がするがそういうのがしっくりくるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:48:15.67 ID:qo19UGwe0.net
>>898
ダイを探すには一人で十分というわけでもないし仲間に頼らない理由は無いと思うんだが
個人的イメージとしてはダイを探しに行こうと最初に言い出すのはポップでも
マァムも自分もダイが心配だから一緒に行くと言い出しポップも断る理由が無いから一緒に行くことになったとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:48:38.05 ID:lsiZujIj0.net
ダイって海外でflyだったらディーノは海外だとどういう名前なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:48:38.49 ID:PcWo1BEw0.net
>>898
一人で突っ走りがちなのはバラン達が攻め込んで来るような切羽詰まった状況かキルみたいな敵に挑発された時だろう
それも終盤ではマトリフの教えでクールな思考をものにして成長してるし
目的が「俺達パーティーの勇者ダイ」を捜索するためならまず身近な仲間であるマァムに相談するのはポップの立場なら自然ではないかと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:50:15.62 ID:PcWo1BEw0.net
後、マァムに告白してからは一皮剥けて精神的に余裕できてるし恋愛ヘタレのまんまではないと思うよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:50:54.83 ID:PcWo1BEw0.net
>>895
今は海外でもダイだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:00:16.90 ID:ly8K4SQnr.net
>>901
確かそのままdinoだったような
でブラスの所は注釈とか入れる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:30:00.72 ID:Glliz6Ar0.net
海外の字幕だとDaiだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:33:14.39 ID:EZzwQ3cp0.net
海外ではあまり人気ない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:54:36.81 ID:TzUD1oK+0.net
>>907
本家DQと同じように知る人ぞ知るって感じ
で、視聴者は「今までいちばん面白い」「何故こんな名作がこの知名度なんだ」って言ってる人が多い印象
それは日本と一緒かもね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ntch):2022/05/03(火) 22:09:22 ID:u9qd5DCHa.net
>>836
公式本の相関図の使徒絡みで恋愛感情確定してるのは
ポップ→マァム
メルル→ポップ
エイミ→ヒュンケル
だけ
媒体によってはマァム→ヒュンケルだったりヒュンケル→(?付き)マァムだったりするが基本共通してんのはこの三つのみ
何故かダイとレオナはお互い恋愛感情がないことになってるのも共通

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d0-R7XL):2022/05/03(火) 22:18:12 ID:DI+l8xKm0.net
ダイとレオナは実際はどうであれ最初から最後まで友達って言い張ってたからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-6NbU):2022/05/03(火) 22:20:48 ID:MVn12B/l0.net
でも余には分かっちゃうもんね!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-St9/):2022/05/03(火) 22:27:54 ID:56OZ8aX/0.net
何故かヒュンケルとラーハルトはお互い恋愛感情がないことになってるのも共通

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-eox6):2022/05/03(火) 22:30:32 ID:u2xO2ePQ0.net
>>908
日本で知名度ないはありえんな
忘れ去られた作品ある中30年ずっと名作としてネットでも語り継がれてる作品だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c745-7EwH):2022/05/03(火) 22:40:38 ID:TzUD1oK+0.net
>>913
日本だと知名度が全然ないってことじゃなくてDBやOPみたいな漫画普段読まない人でも知ってるくらいになってもいいのになってこと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-VZQ6):2022/05/03(火) 22:43:04 ID:lsiZujIj0.net
クロコダインとボラホーンもなぜかないんだよなおかしいわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-VmHH):2022/05/03(火) 22:44:58 ID:9TaBIPR/d.net
ケモホモは勘弁

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pqH/):2022/05/03(火) 22:50:11 ID:tSgCnyWO0.net
>>914
旧アニメが打ち切りになったせいだろうね。自分の場合、原作完結から6年ぐらい経ってダイ大という作品を初めて知った。ドラクエってアニメになってたんだぐらいの認識だった。原作の存在を知ったのはビィト月刊連載してた頃

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/03(火) 23:15:38 ID:qlRdY5Xi0.net
マジレスするとクロコダインはボラホーンみたいな奴嫌いそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-yqEn):2022/05/03(火) 23:24:44 ID:qjrmSPsm0.net
一個人のだいぶ前の同人誌なんかあんまり擦り続けるのもやめたれと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/04(水) 00:15:52 ID:idInpHUM0.net
竜騎衆の乗ってるドラゴンってラーハルトだけなんか弱いやつだから気になる。

ガメガンロード→1番強いし1番似合う

スカイドラゴン→実力で言えばサラマンダーだけど1番"空戦騎"が乗るのにふさわしい名前だからわかる

ドラゴン→ダースドラゴンどころかキースドラゴンですらないただのドラゴン。ラーハルトからしたらどんなドラゴンも乗りこなせるということなのかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-FWlI):2022/05/04(水) 00:20:53 ID:3QK7450c0.net
ダースとキースはカラーリングが気に入らない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/04(水) 00:25:36 ID:a2St1w3r0.net
ドラゴン系モンスターは
ドラゴンとブラックドラゴン、
グレイトドラゴンが
デザインと本家での存在感から好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-ntch):2022/05/04(水) 00:33:26 ID:jBiv6eO20.net
ガメゴンロードをマホカンタ発動前に倒せたのはポップのお手柄だな

924 :sage (ワッチョイ bf98-PwpY):2022/05/04(水) 00:49:59 ID:IuIwcPjg0.net
新ED見たけどなかなかだった
メインキャラ5人+ゴメちゃんの締めの絵がすごい良いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-LKIL):2022/05/04(水) 00:55:27 ID:1PifxsMJ0.net
映像はよかったな、曲は馴れてないからノーコメント
アカシが不動の1位なのは間違いない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/05/04(水) 01:08:20 ID:il5U+7y70.net
ヒドラを量産するべきだった魔王軍

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-Ke+r):2022/05/04(水) 01:13:35 ID:X9JgGO0z0.net
ゴメの正体がわからない
ゴールデンスライムらしいけどどんな効果?持ってるの?
空飛ぶし不思議な力持ってそうだけど語られていないと思う
どこかで説明あった?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:19:05.82 ID:3Wmw9LU60.net
最後の最後でわかるよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:19:09.13 ID:s4ytDcw/0.net
>>927
それ聞いちゃって楽しい?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:19:31.47 ID:ZffFqQZz0.net
竜騎衆ってそれまでに戦った軍団長のセルフオマージュなのを最近になって気づいたわ
ボラホーンは分かりやすいけど、ガルダンディーがフレイザードとの共通点がかなり多くて目から鱗だったわ
ダイが倒した軍団長をダイ抜きで戦うがコンセプトだったのかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:23:39.94 ID:s4ytDcw/0.net
>>930
天才
俺も目からウロコ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:38:36.87 ID:MM5z0UJH0.net
>>930
バーンの太陽に目がくらんだ事が原因で敗れるというのがワニ戦第1ラウンドのセルフオマージュだけど、ラスボス戦でワニ戦のオマージュってのがイマイチかな。でも人間に対する考えが対比になってる部分は面白いかな。人間を素晴らしいと思う様になるワニは目のケガで済むけどバーンは命を落とすいうね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:41:49.33 ID:s4ytDcw/0.net
バーンも人間に感服し絶賛したぞ
そう、閃光のようにな!フハハハハハハハ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:46:57.61 ID:MM5z0UJH0.net
>>933
強者の余裕からくる嫌味やろうなあ。竜魔人になる発言をしたダイの事を嘲笑ってたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:53:14.22 ID:UzP89xNo0.net
>>927
それは謎を知らないまま観た方が面白い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-gNv2):2022/05/04(水) 03:41:12 ID:Nnudoal5a.net
>>932
あれはワニ戦との対比じゃなくて長年渇望していた&神が人間に与えた恩恵である太陽によってやられるという演出だぞ
ダイ=太陽という比喩も含めてな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-dqpz):2022/05/04(水) 03:47:17 ID:AWHs9gSd0.net
>>926
簡単には量産できないのがヒドラだろう。
コストも大変だ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-5Qwu):2022/05/04(水) 04:21:31 ID:Br6h2zl10.net
「ダイ」が海外では「死ね」って意味という話題があったけど
逆に考えて外人に「シネ」って名前の人がいたとしても、
「死ね!」と捉える日本人は少数派だろうしな

輝く意味の「shine」を「死ね!」と勘違いする奴なんておらんし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/04(水) 04:56:46 ID:pke+X1se0.net
>>926
ダイ好きTVのモンスター座談会によると1人の声優が首5本分アフレコしたらしい
監督の提案らしいが拘るなあって思った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-VZQ6):2022/05/04(水) 05:19:52 ID:DTTuNFUZ0.net
>>938
昔のコナンにいたな
勘違いで殺した犯人

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-vnhZ):2022/05/04(水) 05:32:41 ID:zxPYjzL40.net
なんで女子2人の3サイズの設定はあるのに
各キャラの身長設定は無いんだろう…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-+NnC):2022/05/04(水) 06:14:19 ID:qtdu9THGd.net
見た目の身長コロコロ変わるからかな
ダイあたりは特に顕著

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/04(水) 06:22:26 ID:8o8SX23e0.net
読者目線で見た身長と設定の身長が一致しないというのは漫画では時々あるけどこの作者はやりたくなかったのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-R7XL):2022/05/04(水) 06:37:15 ID:g8sz6D9Z0.net
>>939 ヒドラの首一人一本担当だった松田姉妹に比べてかなりしんどいなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/04(水) 06:49:37 ID:pke+X1se0.net
>>941
#質問軍団長のハッシュタグ付けて質問してた人がTwitterにいたけど
俺も気になるんで採用されて欲しいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/04(水) 07:52:05 ID:a2St1w3r0.net
クロコダインよりフレイザードの方がでかいらしいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-dqpz):2022/05/04(水) 07:54:31 ID:a/t/h5a8d.net
>>926
ヒドラは防御はオッサンより40くらい高いんだがHPは1/3もなかったりする。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-WsMW):2022/05/04(水) 07:57:19 ID:rWyXI/Sud.net
クロコダインの巨体といえば序盤の神回9話が忘れられんな
人間目線からのおっさんの圧倒的な巨体を表現した演出たまらん
今でも見返すほど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 08:19:35.29 ID:s4ytDcw/0.net
アクションとしては今までで9話が1番凄かったと思う
1番弱かった頃の話なのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 08:25:56.12 ID:3LW4gpG2d.net
かしこさも高いフレイザード

https://img.animanch.com/2021/06/1624957626901.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 08:29:41.44 ID:3LW4gpG2d.net
余所でやってください言われたから
>>955スレ立て頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/04(水) 08:40:50 ID:idInpHUM0.net
>>946
少なくとも原作ではクロコダインの方がデカい

魂の絆っていうゲームではフレイザードのがデカい。このゲームはハドラーがクロコダインよりデカいような謎設定だから参考にならんが

https://i.imgur.com/NiO5B33.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcf-h7Jq):2022/05/04(水) 08:51:41 ID:WDZ7sTyJM.net
>>950
w
違和感ないのが凄い
俺もスレ立て無理だった
誰かお願い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-St9/):2022/05/04(水) 09:28:49 ID:cFwoBHML0.net
>>950
ワロタ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:03:34.11 ID:JH4XW7fF0.net
後3日か
長いな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-1vd0):2022/05/04(水) 16:57:42 ID:xbv/SQaWM.net
>>908
90年の時のアニメが最後までやれていればDBやスラムダンクに並んでいたかもな
漫画の人気拡大はアニメありき
ダイ大は能動的な漫画読者だけで今まで持ち上げられていた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/04(水) 17:07:02 ID:Jcx2MGlMa.net
腕相撲勝負ならクロコダインも上位に食い込めるかな?
っていうかクロコダインとチウでどうやって腕相撲するんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-LKIL):2022/05/04(水) 17:10:10 ID:w9QDyzSm0.net
>>957
バランに腕折られそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/04(水) 17:11:38 ID:8o8SX23e0.net
腕相撲ならクロコダインは現在の主人公サイドでは紋章を発動したダイの次に強いだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/04(水) 17:12:51 ID:s4ytDcw/0.net
腕相撲でもクロコダインなんてメドローアハンドに溶かされたり閃華裂光拳ハンドで粉砕されておしまいだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 17:18:36.36 ID:Jcx2MGlMa.net
クロコダインは腕相撲でバーン,ダイ,バラン,超魔ハドラー,ブロックの次くらいかと思ったけど
アーマードフレイザードとか超魔ゾンビにも負けるか
かろうじてベスト8って感じかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 17:30:02.54 ID:touO37ac0.net
会心撃のように右腕に闘気を集中させればパワーも上がるんじゃないかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-1vd0):2022/05/04(水) 17:38:42 ID:xbv/SQaWM.net
あと30話位か
種崎の声帯が持つか心配になる
並の人なら壊れていると思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-rNRd):2022/05/04(水) 17:50:40 ID:46mm9PThM.net
毎週土曜日は朝に勇者で夜はエスパーか
大変だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-3V8y):2022/05/04(水) 17:51:43 ID:9cyFu2zC0.net
腕相撲のクロコダインとか
ヒュンケルにも負けるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-LKIL):2022/05/04(水) 17:55:12 ID:w9QDyzSm0.net
ダイ「本当に一緒に戦ってくれるんだね?」
バラン「…あぁ、お前の言うとおりにしよう」
ダイ(ちち、うそつき)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/04(水) 18:19:28 ID:s4ytDcw/0.net

どういうこと?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-RX67):2022/05/04(水) 18:27:55 ID:Op8sLZ6f0.net
>>967
中の人ネタでしょ
ボラホーンのパンチを片手で受け止めたヒュンケルとそのヒュンケルが
ボラの倍以上と呼んだクロコならクロコが上(そうでなければ引き合いに出さないだろう)だろうけど
終盤ヒュンケルはクロコよりありそうだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/04(水) 18:28:11 ID:a2St1w3r0.net
闘気不使用なら
クロコダインは鍔迫り合いでノーマルバランも押せる
腕力だけなら多分味方上位

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-cy3O):2022/05/04(水) 18:36:12 ID:3jGlKWym0.net
>>955
次スレ頼む

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-5Qwu):2022/05/04(水) 18:37:12 ID:Br6h2zl10.net
roninあるのにスレ立てできねえええええええ

マジで糞やん。誰か頼むよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-VmHH):2022/05/04(水) 18:40:05 ID:xFGRzEeZd.net
バランすらワニが一番怖い言うてるで
https://livedoor.sp.blogimg.jp/youngjumpkatan/imgs/0/a/0a1f2951.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-eox6):2022/05/04(水) 18:41:04 ID:7IwprRXb0.net
スレ立て挑戦してみる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-eox6):2022/05/04(水) 18:45:20 ID:7IwprRXb0.net
次スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 198
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651657397/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 18:57:25.04 ID:XNnKA+mk0.net
>>974
乙カム

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:05:26.07 ID:Q/nqfMr40.net
新スレ立て乙、再開以降またスレ速度あがって来た感あるな

しかし次スレも思い出にしがみつき主題歌BGM否定するダサいの湧くのかね
かしこくないザボエラこと脳内フェミ逆恨みキチもだが新しい物を無理に否定するの見苦しいんよな
速水奨は声の軽い若造とかレオナ役は久川綾以外認めん喚いてた時点で無理と思ったけど
新作が優れてること認めず良いアニメを素直に楽しめないのは器が小さく勿体ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:14:20.06 ID:XNnKA+mk0.net
それにしてもアバカムの発音がずっと思ってたのと違ったわ
アバ↑カム↓
じゃなくて
アバ↓カム↓
と思ってたがアニメでやった発音が公式発音だよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:19:18.86 ID:IB3Vyc0Fa.net
>>969
腕力ならエイミも何気にヤバい
剣でサイおとこと鍔迫り合いするゴリラウーマンぞ
呪文より剣の方が得意なのでは…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:23:06.95 ID:8AGUv3TV0.net
>>965
クロコダインは怪力キャラだから、腕相撲ならバランやダイにも勝つでしょ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200