2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 197

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/03(火) 13:15:22 ID:HRYBiey+0.net
おっさんは自己評価は低めで自分の事を頭が悪いとは言ってるが、別に脳筋では無いんだがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-VmHH):2022/05/03(火) 13:16:22 ID:WLfzZ6Rbd.net
ワニの対戦成績

● 対ダイ
● 対ダイ
● 対ヒュンケル
● 対フレイザード
● 対フレイザード
● 対バラン
● 対ミストバーン
● 対バラン
● 対ブロック
△ 対シグマ
● 対バーン
○ 対ザボエラ
● 対ミストバーン

通算 1勝11敗1分

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/03(火) 13:16:40 ID:G8U5PE2r0.net
>>765
離脱に瞬時に闘気弾を地面に当てる癖や、空気流のバリアーだったりと意外と知的よな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-piyU):2022/05/03(火) 13:17:05 ID:zTHtNQ8i0.net
おっさんの知的な解説けっこうあるしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-Yj9w):2022/05/03(火) 13:18:01 ID:Y/Ml4NOEr.net
>>760
その脳筋キャラとは誰のこと?
それからアルデバランも脳筋という描写あったかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-VmHH):2022/05/03(火) 13:19:19 ID:6Ad4cClJd.net
クロコダイン嘗めんな
名言とかかっこいいとか褒め言葉ばっかりじゃん!

https://i0.wp.com/manga-matome.com/wp-content/uploads/2021/06/TH9Okgz.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df96-VZQ6):2022/05/03(火) 13:20:13 ID:32xY+4vB0.net
>>769
いやごめん、見た目でワニさんを脳筋キャラにしてたわ。アルデバランも
見た目って大事なんだな・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-g4np):2022/05/03(火) 13:20:22 ID:W5dxXsKR0.net
ポップもうレムオルぐらい使えるやろ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-ntch):2022/05/03(火) 13:20:37 ID:PcWo1BEw0.net
>>761
アイオロスのアイオリアに対する感情はついぞよく分からんかったな
まあ一端の黄金として誇りに思ってはいるんだろうが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c5-N0cK):2022/05/03(火) 13:21:07 ID:ATgzfgwp0.net
>>766
アンチ乙

◯ 対ザボエラ&ミストバーン
◯ 対魔影軍団
◯ 対魔界のモンスター軍団

という輝かしい戦績を無視している

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-ntch):2022/05/03(火) 13:21:13 ID:PcWo1BEw0.net
>>772
マホカトールも魔法石の補助なしで使えそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcf-h7Jq):2022/05/03(火) 13:23:56 ID:SDiEDopLM.net
バラン、ミスト、バーン様

この3キャラの対戦成績はアカンやろ…
主人公以外はほぼ倒せない
ミストにしたってラスボスの身体だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/03(火) 13:24:24 ID:G8U5PE2r0.net
>>774
◯ 妖魔士団精鋭部隊
◯ ブロック
も追加で

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/03(火) 13:24:50 ID:HRYBiey+0.net
パワー系=脳筋という風評被害

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-4ORV):2022/05/03(火) 13:27:25 ID:551M5/Jkd.net
戦績で見たらアレだがワニいなかったら詰んでた場面は結構あると思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f9-Qmnz):2022/05/03(火) 13:32:58 ID:EECbjivL0.net
そんな調子のいい計算がありますかポップ、ってアバンの台詞何でわざわざ変えたんだろう
〜答えは出ませんよは会話の流れ的にちょっと不自然に感じた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-/JVz):2022/05/03(火) 13:33:45 ID:kMlUfcgEa.net
>>766
引退する直前の大関みたいな戦績だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-JiEl):2022/05/03(火) 13:45:00 ID:3SMrB/GO0.net
>>766
ワニキは武人だからな
負け戦こそ面白いのよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-piyU):2022/05/03(火) 13:47:21 ID:fgR73jtTM.net
クロコダインはチーム戦でかなり貢献してるからな
単純な勝ち負けでははかれないよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/03(火) 13:48:17 ID:qlRdY5Xi0.net
六大団長はバランとミストバーンは別格だが
初期の時点ではフレイザードがやや強い程度で
そこまで圧倒的な差はなかったと思う

強くなりすぎなヒュンケル
頑張ったが息切れしてきたワニ
努力せず卑怯一辺倒になった妖怪ジジイと
最終的に大きな差がついたが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/03(火) 13:55:23 ID:qlRdY5Xi0.net
ワニさん
腕力はあるが闘気は弱いのが
上位陣に苦戦する要因かと

普通の雑魚ならそれで十分だが
それ止まりともいう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-VmHH):2022/05/03(火) 13:57:25 ID:6Ad4cClJd.net
でもお前ら、ドラクエ形式のゲーム出たら、
クロコダインヒュンケルダイポップの並びでPT組むやろ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dffe-Nh0L):2022/05/03(火) 13:58:06 ID:BySLqiX70.net
>>744
鎧化とパンモロ破れたタイツで色気爆増しただろ
タイツの破壊力が凄まじい

最初はポリコレ配慮とか言われてたが
破れただけでここまで変わるか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-h7Jq):2022/05/03(火) 14:00:06 ID:6z4Ph28mM.net
ドラクエ本家の人数に拘る必要ないのでは。
老バーン戦、真バーン戦も5人

あちらと差別化すべく5人制でもええやろ
5人コマンドするのがめんどいなら
うち2人をNPC扱いして3人を直接命令できるとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/03(火) 14:05:47 ID:UXgvXNSe0.net
>>770
クロコダインとほこらに何の関係があるんだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/03(火) 14:08:43 ID:UXgvXNSe0.net
>>789
自己解決した。ウォークか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-F1t8):2022/05/03(火) 14:08:50 ID:GD19D12w0.net
>>789
実家の事かと思ったらドラクエウォークの話のようだな、他にもヒュンケルのほこらもあるそうだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-qqxQ):2022/05/03(火) 14:56:53 ID:CMGrGX60a.net
エンディングはおそらくあれで最後になるだろうけど
オープニングはどのタイミングで変えるかが結構難しそうだね
早すぎたら最終局面のネタバレになるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/03(火) 15:03:46 ID:qlRdY5Xi0.net
オープニングはもう
細かい演出変化だけじゃない?
ヒムとか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/03(火) 15:04:10 ID:HRYBiey+0.net
>>786
火力偏重で偏りすぎなのでその辺の編成は考えるかな 
ダイとポップは鉄板としても

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/03(火) 15:06:58 ID:ZUAD4LRH0.net
オープニングはもなぁ
ゴメちゃんや墓までやってるし
最後まで行くだろ
真バーンのとこ入れ替えるくらいで良くないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ff-58XJ):2022/05/03(火) 15:15:27 ID:MFBTxDqP0.net
大魔王バーン相手にパルプンテだけで立ちむかうなろう系きぼんぬ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-F1t8):2022/05/03(火) 15:41:16 ID:GD19D12w0.net
>>792
歌は変わらんだろ
変わるとしたら>>793だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-/JVz):2022/05/03(火) 15:43:50 ID:kMlUfcgEa.net
各メンツが矢継ぎ早にバーン様を殴りに行くオープニング?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5b-eWyn):2022/05/03(火) 15:58:11 ID:efLmlPvvp.net
クロコダインは殴れるタンクキャラなので本来RPGだと必須級のキャラなんだが
ポップ以外の火力キャラの耐久が軒並みクソ高いので役割がない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/03(火) 16:03:39 ID:G8U5PE2r0.net
>>786
クロコダイン、ヒュンケル、ラーハルト、ヒムがいいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 16:06:33 ID:Op35ix5Dr.net
クロコの本領は闘気や斧ではない
組手・投げ技だろ
激烈掌もグレイトアックスも余技でしかない

柔よく剛を制すで、超魔ゾンビをぶん投げるアニオリが欲しいところだが、今回は原作通り頭押さえつけられて終了だろうな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-R7XL):2022/05/03(火) 16:15:38 ID:Hrivmdi9p.net
>>801
クロコダインが投げで勝利した相手ってブロックぐらいなんじゃ?あとは一応ジャイアントスイングで竜魔人を手こずらせてたが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-vpM/):2022/05/03(火) 16:20:53 ID:2dc5KTtw0.net
おっさんをゲームで使うなら仁王立ち一択だな
攻撃は他のメンバーで十分補えるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 16:32:00 ID:Op35ix5Dr.net
>>802
バルジ島の大岩をぶん投げたでしょうが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/03(火) 16:37:44 ID:HRYBiey+0.net
>>801
超魔ゾンビはそもそも
ロン・ベルクの通常の剣技ですら通用しない→再起不能になる星皇十字剣使うしかない
ってとこまで追い詰められるから、おっちゃんが善戦出来ちゃうと駄目なのよね…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-4ORV):2022/05/03(火) 16:44:15 ID:551M5/Jkd.net
ロンとノヴァが長々話してる間はワニキが必死にしがみついて足止めしてた筈さ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM4f-XD8E):2022/05/03(火) 16:49:21 ID:q0dYGfO/M.net
長い説明のバックグラウンドでおっさんにぶん投げられたザボエラ一瞬ビビるが
「じゃが超魔ゾンビは..」と不敵に笑う..

くらいの演出はやろうと思えば可能ではあるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 16:51:37 ID:Op35ix5Dr.net
大岩
ヒュンケル
竜魔人
ブロック

小さなものから大きなものまでぶん投げてきた実績があるんだ
ワニキはヤンマーディーゼルだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-k6f6):2022/05/03(火) 16:54:45 ID:f5ME9XvnM.net
星皇十字剣は威力がありすぎで剣が持たなかったが、
例えば真魔剛竜剣やダイの剣、覇者の剣とかのオリハルコンの剣だったら大丈夫だったのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5b-RX67):2022/05/03(火) 16:55:25 ID:ZsIZmE+bp.net
クロコは光の闘気が使えるようになってればミスト戦でワンチャンあったがヒムに取られたしな…
真ミストになったらさらにそれ+空の技がないともうお話にならないしやはりどうにもならん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/03(火) 16:57:27 ID:ZUAD4LRH0.net
なんか勘違いしてるけど
真ミストは空の技があろうがどうしようも無い無敵だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 17:01:28 ID:Op35ix5Dr.net
>>809
まあ剣が持っても腕がボロボロになるわけだから…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-rNRd):2022/05/03(火) 17:01:46 ID:Ir442l8yM.net
マァム「鍛え抜かれた私の豊満なボディはどんな攻撃も吸収する。そして一撃を受けて確信したわ。ミストバーン、貴方の身体は異様に冷たい。凍れる時の秘法!」
ミスト「そ、その名を知っているとは貴様ただの小娘ではないな!!」
マァム「昔母から聞かされたことがあるのよ。アバン先生が凍れる時の秘法を使うために父と母がパーティから離脱したと。その時に生まれたのがこの私!!今こそ父の仇を取らせてもらうわ」

これくらい盛っても良かったのに。ちょっと終盤の扱いが雑でしたね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-k6f6):2022/05/03(火) 17:06:26 ID:rYLu584nM.net
>>812
最強の剣が有れば腕も大丈夫だという設定だったはず。
だから刀鍛冶に転身したんだろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/03(火) 17:08:52 ID:qo19UGwe0.net
星皇十字剣には剣が2本必要だしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-h7Jq):2022/05/03(火) 17:10:08 ID:Hv5TMpQn0.net
>>798
老人虐待やんw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-GnNC):2022/05/03(火) 17:10:35 ID:l2RPPpkY0.net
>>814
腕が技の威力に耐えられないが、腕の耐久力を上げることは出来ないから、
腕にかかる負担を軽減する為に武器をどうにかする。って感じ
ただ、オリハルコンで満足いく剣を作れればロンベルクの腕が耐えられるのかは不明

極端な話、ポップの貧弱な腕で無理やりアバンストラッシュを放てば
何を得物にしようと腕の骨は負荷に耐え切れず砕けるだろうという

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 17:11:17 ID:Op35ix5Dr.net
ダイの剣覇者の剣クラスが2本ないといけないんだからどの道無理ゲーな気はする
とはいえもっとロンの二刀流は見たかったなー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-Nh0L):2022/05/03(火) 17:13:42 ID:QDcST48i0.net
並の敵~本気出してないミストバーンレベルまでならわざわざ二刀流使わんでも戦えるから使うまでもなかったんだろうな
なんせダイとヒュンケルの二人を稽古した時利き腕でない方で一刀流で圧倒するぐらいだから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/03(火) 17:19:03 ID:cpWSl2MGa.net
ヒュンケルがラッキースケベに遭遇した時の反応見てみたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-Nh0L):2022/05/03(火) 17:20:36 ID:A0wxV9+A0.net
と言っても稽古の時のダイは単竜すらなしだけどな
ロン相手だとダイの剣抜けないっぽいしノーマルバランよりは総合戦闘力で語ると大分劣ると見た
ノーマルバランでも最終前ハドラーとやりあってたしやっぱつえーわ、バラン

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-J3wr):2022/05/03(火) 17:20:50 ID:HjrUpvPsM.net
要は猛虎破砕拳の超強化版って感じかと
リバウンドダメージを武具で受けきれないと貫通して本人もダメージを受けるんじゃない
だから武器が完成してれば大丈夫って理屈

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-VZQ6):2022/05/03(火) 17:34:36 ID:lsiZujIj0.net
嫌いな話題ならスルーすりゃいいだけなのに人の話題に入り込んで
「それ私嫌い!」っていう人気持ち悪いよね
強さ議論にしても恋愛話にしてもそうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 17:37:56 ID:Op35ix5Dr.net
強さ議論を嫌煙したくなる理由は分からんでもないw
結局、平行線にしかならないし

恋愛話は本編に即した内容ならまあいいんじゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 17:39:15 ID:Op35ix5Dr.net
>>821
加えてヒュンケルも不慣れな槍で稽古してる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-h7Jq):2022/05/03(火) 17:40:29 ID:Hv5TMpQn0.net
今週は本編自体が強さ議論してるので、ある程度はしゃーない、
でも嫌悪する人の気持ちも分かるのでハゲしくはやらん

恋愛と同じで結論出ないから面白いのよ
それを分かっててやるならいいんだがね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-qJ84):2022/05/03(火) 17:43:39 ID:Op35ix5Dr.net
強さ議論は結局互いの不等式を押しつけ合ってるだけだからな…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-141u):2022/05/03(火) 17:45:01 ID:8UdKyxEzM.net
恋愛は実際作中にあるしカプ決め付け以外は良いと思うが
強さ議論は作中に明言ない部分まで思い込みで決めつけてる奴がいるし平行線でどうやっても荒れるからだろ
原作スレですら煙たがられてたのに増して先の展開まで含めたアニメスレでやることかと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-VL6D):2022/05/03(火) 17:48:18 ID:uTMEUjnA0.net
>>821
>>821
俺ごときの攻撃でダイの剣抜けないって本人は謙遜してるけどただの特訓だし、ロンベルクが全力じゃない以上なんとも
まぁ最終ラーハルトと同格かやや上くらいだろうしバランには劣るだろうが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-Nh0L):2022/05/03(火) 17:49:10 ID:QDcST48i0.net
こっちでやれ感
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1474999044/

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-VZQ6):2022/05/03(火) 17:49:43 ID:lsiZujIj0.net
>>824>>828
そう思うのはあなたが恋愛脳だからでしょ
スルーしてるから普段敢えて言わないけど恋愛話の方が強さ議論より断然あれだわ
強さの方がよっぽど作中にあるし恋愛の方が妄想激しいように見える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-qVbg):2022/05/03(火) 17:49:46 ID:GnFXrFg30.net
>>774
雑魚専やないか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-Nh0L):2022/05/03(火) 17:52:01 ID:QDcST48i0.net
主力が雑魚に無駄な消耗しなくて済むんだから雑魚散らしもありがたいんだぞ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/03(火) 17:55:07 ID:c/h/9fAWa.net
恋愛要素がドラゴンボールくらいアッサリサッパリしてるならまだしも
ダイ大は割とストーリーの主軸に関わる部分だからな特にポップ関連
たまには語りたくなる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-141u):2022/05/03(火) 17:56:03 ID:8UdKyxEzM.net
>>831
何が恋愛脳なのか意味わからん
作中にカプが決定しなかったからカプ決め付け以外は作中に実際に描写があるんだから良いじゃないと言ってんのに
それこそ自分が嫌いだからってブーメラン刺さっとるがな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-VZQ6):2022/05/03(火) 17:57:52 ID:lsiZujIj0.net
>>835
ダイ→←レオナ
アバン→←フローラ
エイミ→ヒュンケル→←マァム←ポップ←メルル

これで終了やんとしか思わん
これ以上は大体妄想やろ強さ議論と何が違うのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-rQf0):2022/05/03(火) 17:59:25 ID:Op35ix5Dr.net
>>831
もちろん妄想が行き過ぎてる恋愛話は俺もイヤだぞw
あくまで本編に即してるという条件付きだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-141u):2022/05/03(火) 18:02:16 ID:8UdKyxEzM.net
カプが決定してない=先が分からない
強さ議論=強さを決める
話題だからだろ
だからカプを決める話題も荒れるから煙たがれる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-VZQ6):2022/05/03(火) 18:06:15 ID:lsiZujIj0.net
というかそもそも完結してもはっきりさせないのは想像の余地を残してるからで
それを想像して結論が出ない会話が盛り上がるのってなんか問題あるのかって話だよな
ドクターストーンだって年齢や流れた年月をあえてはっきりさせてなかったりしてるし

なので不毛という理由で批判してる人こそ不毛

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-rQf0):2022/05/03(火) 18:09:23 ID:Op35ix5Dr.net
強さ議論の不毛さが分からない人は衣ミスト戦でラーハルトに言ったヒュンケルの台詞を思い出してくれ
勝敗は単純な戦闘力だけでは決まらないもんだ
格下が頭脳やチームプレイ、もしくは相性で格上に勝つこともあるのがジャンプの王道バトルだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-IGNS):2022/05/03(火) 18:12:46 ID:66dU/4fC0.net
>>823
同意見
他人と他人が話してる内容に横から口突っ込んでそれ面白くないからヤメロ消えろは傲慢でしかない
しかもレスを見てるとそれ言ってる奴ら恋愛議論は良いとか書いてるし奴らの単なるワガママにしか見えんよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-zoiY):2022/05/03(火) 18:18:56 ID:jZcyt5w0r.net
変な煽り合いやレスバしなけりゃ割と何でもいいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-IGNS):2022/05/03(火) 18:20:47 ID:66dU/4fC0.net
それぞれ好きな話題にだけ絡めば良い
嫌な話題は見なければいい
自分がしたい話題があったら書き込んでみればいいだけ

あと強さ議論&恋愛議論の時はスレが伸びる=その話題をしたいやつが多いってことだから仕方がないだろうと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-J3wr):2022/05/03(火) 18:20:51 ID:HjrUpvPsM.net
専用スレがあるものを専用スレ使わずにやりだすのはただの荒らしやん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-141u):2022/05/03(火) 18:21:55 ID:8UdKyxEzM.net
それならそのワガママにしか見えんレスも自分らの理屈に沿ってスルーしたらええやん
自分も含め周りで多数邪魔だみたいな反応するレスされるぐらいにはあんたらもワガママに見えるってこった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-J3wr):2022/05/03(火) 18:23:44 ID:HjrUpvPsM.net
現にこうやって揉めてるんだからアニメのずっと前から専用スレに隔離されてた理由が分かるだろ
勝手に好き嫌いとか的外れな次元に落としてるけどただのスレチでしかない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-eox6):2022/05/03(火) 18:24:20 ID:XxzZ1dMK0.net
強さの大別は瞳化で終わってるし
恋愛も濁さずに決着付いてるからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-s3GR):2022/05/03(火) 18:24:50 ID:uh6uam930.net
>>732
ザボエラに刺されて髪の毛バサァってして倒れたメルルのエロ可愛さは異常なほど高かった
俺の中では今回のアニメダイ大の中で最高

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/03(火) 18:26:32 ID:UXgvXNSe0.net
>>836
基本的にはそうなんだけど
ポップやマァムがそれぞれメルルやポップに気のある素振りを見せる事があるからな
それに対してポプメル派やポプマ派が確定であるかのように書くから荒れるってイメージ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7da-s3GR):2022/05/03(火) 18:27:00 ID:RAzBYy540.net
恋愛決着付いてるか?
マァムが曖昧で終わったじゃん
まあ最後にポップに付いてったからそう取る人もいるが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7da-s3GR):2022/05/03(火) 18:29:04 ID:RAzBYy540.net
気があるって言うか
マァム本人が本編で「どっちを好きになるか」分からないとはっきり言ってるので
あれらを無視して決まったは流石に無理筋じゃねえかと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/03(火) 18:30:48 ID:qo19UGwe0.net
時々議論がただのレスバトルに発展するし嫌がる人の気持ちも分かるけど
俺は明らかなスレ違いでもない限り気に入らない話題は基本的にスルーしてるけどね
どんな話題でも作中に明確な描写が無い以上いろんな意見があるのが普通だし自分の意見を迂闊に断言することと
逆に証拠とは言えなくても相手のそれなりの根拠がある想像、推測を妄想呼ばわりすると揉めやすいとは言っておくわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-TcoI):2022/05/03(火) 18:32:48 ID:kytyH/G+d.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械たいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-s3GR):2022/05/03(火) 18:35:29 ID:uh6uam930.net
>>851
ポップとマアムとメルルは最後のページでも決着をあえて付けてないんだからそういうことなんでしょ
エイミとヒュンケルにしたって、ラーハルトを選んだヒュンケルにそれでも着いてくエイミって体裁を取ったし
多分この二組は魔界編があってもこのラストで終わったと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-IGNS):2022/05/03(火) 18:36:11 ID:66dU/4fC0.net
ラーハルトを選んだに草
確かに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-RBkx):2022/05/03(火) 18:36:16 ID:ZqhTZE7C0.net
>ラーハルトを選んだ
ん?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-piyU):2022/05/03(火) 18:38:25 ID:zTHtNQ8i0.net
マァムはアルビナス戦か終わったあとくらいのタイミングが作画めちゃめちゃ可愛くなってたタイミングがあった気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d0-R7XL):2022/05/03(火) 18:40:55 ID:DI+l8xKm0.net
明らかに結婚したアバンとフローラと、
作中全くブレない両想いのダイとレオナは
いつか結ばれるんだろうって想像させてるけど
ポップたちの五角関係も好きに想像してくださいにしてるのがここまで議論になるんだろな
いっそ決着つけて欲しかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/03(火) 18:45:26 ID:c/h/9fAWa.net
ヒュンケルが誰かと結ばれるとしたらエイミだと思う
その可能性も決して高くないが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-F1t8):2022/05/03(火) 18:47:37 ID:GD19D12w0.net
荒らし共は昨日あれだけ言われてもまだ懲りないのか
よく被害者面できたもんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/03(火) 18:47:39 ID:ZUAD4LRH0.net
流石にあんなモテるデキる男が生涯ずっと独身は無いわー
10年くらいしたら気持ちも変わって普通に結婚してるでしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-6NbU):2022/05/03(火) 18:49:52 ID:MVn12B/l0.net
その程度の覚悟じゃないからヒュンケルは読者に許されてるんだぞ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-s3GR):2022/05/03(火) 18:50:33 ID:uh6uam930.net
ポップの五角関係って・・・三角関係じゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7da-s3GR):2022/05/03(火) 18:51:06 ID:RAzBYy540.net
実際にハッキリとモテキャラと言えるのはマァムだけだったりする
マァムが分からないと言い出したので
ヒュンケルもポップも明確に恋愛感情向けられてるのはエイミやメルルなど一人ずつである
しかしマァムはヒュンケル ポップ クソネズミと実は逆ハー状態
ヒュンケルとポップは作中トップクラスの人気キャラであるから尚更高待遇で女視聴者が感情移入するにはうってつけキャラ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-s3GR):2022/05/03(火) 18:51:18 ID:uh6uam930.net
ヒュンケルはもう完全に恋愛対象から外しちゃってるでしょ、マァムのこと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-s3GR):2022/05/03(火) 18:53:20 ID:uh6uam930.net
アバン先生、ダイ、バランと勇者は相手がちゃんと一人だけなのに、仲間はややこしいことになっとるなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df96-VZQ6):2022/05/03(火) 18:54:02 ID:32xY+4vB0.net
ポップが一番好感持てる。何もない凡人が勇者の仲間になり努力する事で実力を付けて、最終的には魔王からも一目置かれる存在になるのが熱い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d0-R7XL):2022/05/03(火) 18:54:34 ID:DI+l8xKm0.net
リアタイ時はあまり恋愛模様に興味なかったけど初期はヒュンケルとマァムがくっつくのかなと思ってたしポップには救済措置的にメルルが出てきたのかなと思ったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/03(火) 18:57:13 ID:c/h/9fAWa.net
俺は原作当時から女性キャラではメルルが1番好きだったが
アニメ化でここまで成り上がるとは思わんかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-s3GR):2022/05/03(火) 18:57:23 ID:uh6uam930.net
俺も思った
んでもって最初はキャラデザ的に全然かわいいと思えなかったけど、どんどん可愛くなっていってズルいとも思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:02:47.14 ID:66dU/4fC0.net
もうマァムがポップもヒュンケルも婿にして一妻多夫にしたらいいのでは
そんでポップもマァムとメルルを妻にして
ヒュンケルもマァムとエイミとラーハルトを妻にすればいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:09:16.20 ID:lsiZujIj0.net
むしろポップはメルルと、ヒュンケルはエイミと仲良くやって
マァムは売れ残る可能性もある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:11:10.61 ID:DI+l8xKm0.net
マァムとは対照的にレオナを好きになるキャラは出なかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:14:55.75 ID:zTHtNQ8i0.net
モブが姫様にアプローチできるわけがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:15:02.05 ID:c/h/9fAWa.net
メルルはポップが考えてる事が分かり未来も視れるんだよな
それがポップの事を諦めてない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:21:16.60 ID:W5dxXsKR0.net
ポップとマトリフ師弟は、レムオル使えたらロクな事に使わんやろな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:21:49.82 ID:uh6uam930.net
最終回の様子は三人旅ではあるんだけど、一人でダイを探しに行くポップに強引に付いていく二人だと妄想した
ただメルルがどんなことをしてでも付いていくのは簡単に妄想できるんだけど、マァムは想像しにくい
どんな感じになると思う?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:26:19.08 ID:ZUAD4LRH0.net
>>873
ダイがいるんですが…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:38:35.48 ID:nek9Gvnc0.net
ダイとか縁起が悪い名前だなとかふと思ったわ。英語だと「死ぬ」だろ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:41:56.79 ID:HRYBiey+0.net
>>879
だから北米版だとダイの名前は「Fly」だったりする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:48:21.54 ID:Lb0X8Nui0.net
>>880
蠅は無いだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:51:36.21 ID:IF23oqNv0.net
dinosaur(恐竜)のダイなのにな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:52:27.11 ID:HjrUpvPsM.net
そりゃ元々王道主人公にはそぐわない要素を担わせるためにポップを作ったんだから惚れた腫れたのドロドロはダイとレオナのところには来ないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:52:34.25 ID:zMsXjvH6M.net
>>877
魔界編で二人とも孕んでいるかもよ?
ポップは英雄でお金持ちだから重婚が許されそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:54:14.99 ID:+T0tcbYf0.net
>>879
俺の知り合いで「大」って名前の奴がいて、海外行って散々言われて嫌な思いした言うてたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 19:55:44.72 ID:lWp00050p.net
>>884
英雄だからとはいうけどマトリフのニの舞

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:08:31.02 ID:A0wxV9+A0.net
ダイ大の世界の人間は卑屈過ぎるのさ
クソアマの性格その物じゃん
男でも陰湿だから去勢しろよ どうせもう使わねぇくせに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:09:30.20 ID:HRYBiey+0.net
アメリカのプロ野球選手のフランコ・マンコビッチとか
イタリアのロードレース世界チャンピオン、フランコ・ウンチー二も
日本人が聞いたら苦笑いが止まらんからお互い様や

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:10:29.68 ID:OCpfyRUBa.net
インカ帝国の初代皇帝マンコ・カパック

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:13:45.66 ID:PcWo1BEw0.net
>>877
ポップとマァムは元々初期からのパーティーなんだからこの二人が組むのは全く不自然ではないと思うぞ
まずポップがダイが無事なら探しに行こうぜとか言ってマァムが同意してそこにメルルが私も役に立てます!とパーティー加入ってとこかと

ヒュンケルとラーハルトもお互いはぐれもん同士の親友だしそこにエイミがついていくのもまあ納得
ヒムはチウ隊長の器のでかさに惚れ込んでるので一緒にいるのは分かる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:14:04.05 ID:+yeO06ie0.net
今さら73話見たけど泣いた
アニメスタッフマジでありがとう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:16:29.50 ID:32xY+4vB0.net
ダイはエリート過ぎて感情移入できない。やはり凡人から超強くなったポップが好き

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:21:08.11 ID:ZosvluIYM.net
>>892
>>867がスルーされたからってまた似たような事を書かなくてもいいのにw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:28:13.78 ID:zTHtNQ8i0.net
75話観たけど新ED自分は気に入ったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:31:08.61 ID:qjrmSPsm0.net
ダイの海外名flyってよく言われるけど実際海外だとどういう感覚なのかね
タイトルからして変わっちゃうじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:32:38.56 ID:ZUAD4LRH0.net
ダイの名前に伏線やら深い意味も何も無いから変わっても大丈夫だろ
変なこと気にしすぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:35:01.95 ID:HjrUpvPsM.net
ディーノと頭文字だけ合わせてダイって話をどう調整するのかは気になる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:41:44.20 ID:uh6uam930.net
>>890
けどポップって肝心な所でヘタレだからマァムと二人ってのは言い出せないんじゃないかな?
何よりダイは誰にも頼らず自分が探す!って一人で突っ走りそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:47:52.91 ID:RAzBYy540.net
ダイについちゃポップは無茶しがちってのは竜騎衆戦やバラン戦やラストの黒のコア心中未遂でも皆知ってるからな
どっちかっつと3人旅になった後も何かと一人抜け出して探し出そうとする時にメルルの察知能力とマァムの力で引き戻すという
そんな2次を昔見た気がするがそういうのがしっくりくるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:48:15.67 ID:qo19UGwe0.net
>>898
ダイを探すには一人で十分というわけでもないし仲間に頼らない理由は無いと思うんだが
個人的イメージとしてはダイを探しに行こうと最初に言い出すのはポップでも
マァムも自分もダイが心配だから一緒に行くと言い出しポップも断る理由が無いから一緒に行くことになったとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:48:38.05 ID:lsiZujIj0.net
ダイって海外でflyだったらディーノは海外だとどういう名前なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:48:38.49 ID:PcWo1BEw0.net
>>898
一人で突っ走りがちなのはバラン達が攻め込んで来るような切羽詰まった状況かキルみたいな敵に挑発された時だろう
それも終盤ではマトリフの教えでクールな思考をものにして成長してるし
目的が「俺達パーティーの勇者ダイ」を捜索するためならまず身近な仲間であるマァムに相談するのはポップの立場なら自然ではないかと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:50:15.62 ID:PcWo1BEw0.net
後、マァムに告白してからは一皮剥けて精神的に余裕できてるし恋愛ヘタレのまんまではないと思うよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:50:54.83 ID:PcWo1BEw0.net
>>895
今は海外でもダイだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:00:16.90 ID:ly8K4SQnr.net
>>901
確かそのままdinoだったような
でブラスの所は注釈とか入れる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:30:00.72 ID:Glliz6Ar0.net
海外の字幕だとDaiだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:33:14.39 ID:EZzwQ3cp0.net
海外ではあまり人気ない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:54:36.81 ID:TzUD1oK+0.net
>>907
本家DQと同じように知る人ぞ知るって感じ
で、視聴者は「今までいちばん面白い」「何故こんな名作がこの知名度なんだ」って言ってる人が多い印象
それは日本と一緒かもね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-ntch):2022/05/03(火) 22:09:22 ID:u9qd5DCHa.net
>>836
公式本の相関図の使徒絡みで恋愛感情確定してるのは
ポップ→マァム
メルル→ポップ
エイミ→ヒュンケル
だけ
媒体によってはマァム→ヒュンケルだったりヒュンケル→(?付き)マァムだったりするが基本共通してんのはこの三つのみ
何故かダイとレオナはお互い恋愛感情がないことになってるのも共通

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d0-R7XL):2022/05/03(火) 22:18:12 ID:DI+l8xKm0.net
ダイとレオナは実際はどうであれ最初から最後まで友達って言い張ってたからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-6NbU):2022/05/03(火) 22:20:48 ID:MVn12B/l0.net
でも余には分かっちゃうもんね!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-St9/):2022/05/03(火) 22:27:54 ID:56OZ8aX/0.net
何故かヒュンケルとラーハルトはお互い恋愛感情がないことになってるのも共通

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-eox6):2022/05/03(火) 22:30:32 ID:u2xO2ePQ0.net
>>908
日本で知名度ないはありえんな
忘れ去られた作品ある中30年ずっと名作としてネットでも語り継がれてる作品だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c745-7EwH):2022/05/03(火) 22:40:38 ID:TzUD1oK+0.net
>>913
日本だと知名度が全然ないってことじゃなくてDBやOPみたいな漫画普段読まない人でも知ってるくらいになってもいいのになってこと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0774-VZQ6):2022/05/03(火) 22:43:04 ID:lsiZujIj0.net
クロコダインとボラホーンもなぜかないんだよなおかしいわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-VmHH):2022/05/03(火) 22:44:58 ID:9TaBIPR/d.net
ケモホモは勘弁

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pqH/):2022/05/03(火) 22:50:11 ID:tSgCnyWO0.net
>>914
旧アニメが打ち切りになったせいだろうね。自分の場合、原作完結から6年ぐらい経ってダイ大という作品を初めて知った。ドラクエってアニメになってたんだぐらいの認識だった。原作の存在を知ったのはビィト月刊連載してた頃

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/03(火) 23:15:38 ID:qlRdY5Xi0.net
マジレスするとクロコダインはボラホーンみたいな奴嫌いそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-yqEn):2022/05/03(火) 23:24:44 ID:qjrmSPsm0.net
一個人のだいぶ前の同人誌なんかあんまり擦り続けるのもやめたれと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/04(水) 00:15:52 ID:idInpHUM0.net
竜騎衆の乗ってるドラゴンってラーハルトだけなんか弱いやつだから気になる。

ガメガンロード→1番強いし1番似合う

スカイドラゴン→実力で言えばサラマンダーだけど1番"空戦騎"が乗るのにふさわしい名前だからわかる

ドラゴン→ダースドラゴンどころかキースドラゴンですらないただのドラゴン。ラーハルトからしたらどんなドラゴンも乗りこなせるということなのかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8c-FWlI):2022/05/04(水) 00:20:53 ID:3QK7450c0.net
ダースとキースはカラーリングが気に入らない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/04(水) 00:25:36 ID:a2St1w3r0.net
ドラゴン系モンスターは
ドラゴンとブラックドラゴン、
グレイトドラゴンが
デザインと本家での存在感から好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-ntch):2022/05/04(水) 00:33:26 ID:jBiv6eO20.net
ガメゴンロードをマホカンタ発動前に倒せたのはポップのお手柄だな

924 :sage (ワッチョイ bf98-PwpY):2022/05/04(水) 00:49:59 ID:IuIwcPjg0.net
新ED見たけどなかなかだった
メインキャラ5人+ゴメちゃんの締めの絵がすごい良いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-LKIL):2022/05/04(水) 00:55:27 ID:1PifxsMJ0.net
映像はよかったな、曲は馴れてないからノーコメント
アカシが不動の1位なのは間違いない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-RBkx):2022/05/04(水) 01:08:20 ID:il5U+7y70.net
ヒドラを量産するべきだった魔王軍

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-Ke+r):2022/05/04(水) 01:13:35 ID:X9JgGO0z0.net
ゴメの正体がわからない
ゴールデンスライムらしいけどどんな効果?持ってるの?
空飛ぶし不思議な力持ってそうだけど語られていないと思う
どこかで説明あった?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:19:05.82 ID:3Wmw9LU60.net
最後の最後でわかるよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:19:09.13 ID:s4ytDcw/0.net
>>927
それ聞いちゃって楽しい?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:19:31.47 ID:ZffFqQZz0.net
竜騎衆ってそれまでに戦った軍団長のセルフオマージュなのを最近になって気づいたわ
ボラホーンは分かりやすいけど、ガルダンディーがフレイザードとの共通点がかなり多くて目から鱗だったわ
ダイが倒した軍団長をダイ抜きで戦うがコンセプトだったのかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:23:39.94 ID:s4ytDcw/0.net
>>930
天才
俺も目からウロコ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:38:36.87 ID:MM5z0UJH0.net
>>930
バーンの太陽に目がくらんだ事が原因で敗れるというのがワニ戦第1ラウンドのセルフオマージュだけど、ラスボス戦でワニ戦のオマージュってのがイマイチかな。でも人間に対する考えが対比になってる部分は面白いかな。人間を素晴らしいと思う様になるワニは目のケガで済むけどバーンは命を落とすいうね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:41:49.33 ID:s4ytDcw/0.net
バーンも人間に感服し絶賛したぞ
そう、閃光のようにな!フハハハハハハハ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:46:57.61 ID:MM5z0UJH0.net
>>933
強者の余裕からくる嫌味やろうなあ。竜魔人になる発言をしたダイの事を嘲笑ってたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 01:53:14.22 ID:UzP89xNo0.net
>>927
それは謎を知らないまま観た方が面白い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-gNv2):2022/05/04(水) 03:41:12 ID:Nnudoal5a.net
>>932
あれはワニ戦との対比じゃなくて長年渇望していた&神が人間に与えた恩恵である太陽によってやられるという演出だぞ
ダイ=太陽という比喩も含めてな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-dqpz):2022/05/04(水) 03:47:17 ID:AWHs9gSd0.net
>>926
簡単には量産できないのがヒドラだろう。
コストも大変だ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-5Qwu):2022/05/04(水) 04:21:31 ID:Br6h2zl10.net
「ダイ」が海外では「死ね」って意味という話題があったけど
逆に考えて外人に「シネ」って名前の人がいたとしても、
「死ね!」と捉える日本人は少数派だろうしな

輝く意味の「shine」を「死ね!」と勘違いする奴なんておらんし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/04(水) 04:56:46 ID:pke+X1se0.net
>>926
ダイ好きTVのモンスター座談会によると1人の声優が首5本分アフレコしたらしい
監督の提案らしいが拘るなあって思った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-VZQ6):2022/05/04(水) 05:19:52 ID:DTTuNFUZ0.net
>>938
昔のコナンにいたな
勘違いで殺した犯人

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-vnhZ):2022/05/04(水) 05:32:41 ID:zxPYjzL40.net
なんで女子2人の3サイズの設定はあるのに
各キャラの身長設定は無いんだろう…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-+NnC):2022/05/04(水) 06:14:19 ID:qtdu9THGd.net
見た目の身長コロコロ変わるからかな
ダイあたりは特に顕著

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/04(水) 06:22:26 ID:8o8SX23e0.net
読者目線で見た身長と設定の身長が一致しないというのは漫画では時々あるけどこの作者はやりたくなかったのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-R7XL):2022/05/04(水) 06:37:15 ID:g8sz6D9Z0.net
>>939 ヒドラの首一人一本担当だった松田姉妹に比べてかなりしんどいなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-Nh0L):2022/05/04(水) 06:49:37 ID:pke+X1se0.net
>>941
#質問軍団長のハッシュタグ付けて質問してた人がTwitterにいたけど
俺も気になるんで採用されて欲しいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/04(水) 07:52:05 ID:a2St1w3r0.net
クロコダインよりフレイザードの方がでかいらしいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-dqpz):2022/05/04(水) 07:54:31 ID:a/t/h5a8d.net
>>926
ヒドラは防御はオッサンより40くらい高いんだがHPは1/3もなかったりする。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-WsMW):2022/05/04(水) 07:57:19 ID:rWyXI/Sud.net
クロコダインの巨体といえば序盤の神回9話が忘れられんな
人間目線からのおっさんの圧倒的な巨体を表現した演出たまらん
今でも見返すほど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 08:19:35.29 ID:s4ytDcw/0.net
アクションとしては今までで9話が1番凄かったと思う
1番弱かった頃の話なのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 08:25:56.12 ID:3LW4gpG2d.net
かしこさも高いフレイザード

https://img.animanch.com/2021/06/1624957626901.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 08:29:41.44 ID:3LW4gpG2d.net
余所でやってください言われたから
>>955スレ立て頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-R7XL):2022/05/04(水) 08:40:50 ID:idInpHUM0.net
>>946
少なくとも原作ではクロコダインの方がデカい

魂の絆っていうゲームではフレイザードのがデカい。このゲームはハドラーがクロコダインよりデカいような謎設定だから参考にならんが

https://i.imgur.com/NiO5B33.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcf-h7Jq):2022/05/04(水) 08:51:41 ID:WDZ7sTyJM.net
>>950
w
違和感ないのが凄い
俺もスレ立て無理だった
誰かお願い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-St9/):2022/05/04(水) 09:28:49 ID:cFwoBHML0.net
>>950
ワロタ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 16:03:34.11 ID:JH4XW7fF0.net
後3日か
長いな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-1vd0):2022/05/04(水) 16:57:42 ID:xbv/SQaWM.net
>>908
90年の時のアニメが最後までやれていればDBやスラムダンクに並んでいたかもな
漫画の人気拡大はアニメありき
ダイ大は能動的な漫画読者だけで今まで持ち上げられていた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/04(水) 17:07:02 ID:Jcx2MGlMa.net
腕相撲勝負ならクロコダインも上位に食い込めるかな?
っていうかクロコダインとチウでどうやって腕相撲するんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-LKIL):2022/05/04(水) 17:10:10 ID:w9QDyzSm0.net
>>957
バランに腕折られそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-vnhZ):2022/05/04(水) 17:11:38 ID:8o8SX23e0.net
腕相撲ならクロコダインは現在の主人公サイドでは紋章を発動したダイの次に強いだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/04(水) 17:12:51 ID:s4ytDcw/0.net
腕相撲でもクロコダインなんてメドローアハンドに溶かされたり閃華裂光拳ハンドで粉砕されておしまいだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 17:18:36.36 ID:Jcx2MGlMa.net
クロコダインは腕相撲でバーン,ダイ,バラン,超魔ハドラー,ブロックの次くらいかと思ったけど
アーマードフレイザードとか超魔ゾンビにも負けるか
かろうじてベスト8って感じかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 17:30:02.54 ID:touO37ac0.net
会心撃のように右腕に闘気を集中させればパワーも上がるんじゃないかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-1vd0):2022/05/04(水) 17:38:42 ID:xbv/SQaWM.net
あと30話位か
種崎の声帯が持つか心配になる
並の人なら壊れていると思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-rNRd):2022/05/04(水) 17:50:40 ID:46mm9PThM.net
毎週土曜日は朝に勇者で夜はエスパーか
大変だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-3V8y):2022/05/04(水) 17:51:43 ID:9cyFu2zC0.net
腕相撲のクロコダインとか
ヒュンケルにも負けるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-LKIL):2022/05/04(水) 17:55:12 ID:w9QDyzSm0.net
ダイ「本当に一緒に戦ってくれるんだね?」
バラン「…あぁ、お前の言うとおりにしよう」
ダイ(ちち、うそつき)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a3-3V8y):2022/05/04(水) 18:19:28 ID:s4ytDcw/0.net

どういうこと?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df83-RX67):2022/05/04(水) 18:27:55 ID:Op8sLZ6f0.net
>>967
中の人ネタでしょ
ボラホーンのパンチを片手で受け止めたヒュンケルとそのヒュンケルが
ボラの倍以上と呼んだクロコならクロコが上(そうでなければ引き合いに出さないだろう)だろうけど
終盤ヒュンケルはクロコよりありそうだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b4-0MCv):2022/05/04(水) 18:28:11 ID:a2St1w3r0.net
闘気不使用なら
クロコダインは鍔迫り合いでノーマルバランも押せる
腕力だけなら多分味方上位

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-cy3O):2022/05/04(水) 18:36:12 ID:3jGlKWym0.net
>>955
次スレ頼む

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-5Qwu):2022/05/04(水) 18:37:12 ID:Br6h2zl10.net
roninあるのにスレ立てできねえええええええ

マジで糞やん。誰か頼むよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-VmHH):2022/05/04(水) 18:40:05 ID:xFGRzEeZd.net
バランすらワニが一番怖い言うてるで
https://livedoor.sp.blogimg.jp/youngjumpkatan/imgs/0/a/0a1f2951.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-eox6):2022/05/04(水) 18:41:04 ID:7IwprRXb0.net
スレ立て挑戦してみる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-eox6):2022/05/04(水) 18:45:20 ID:7IwprRXb0.net
次スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 198
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651657397/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 18:57:25.04 ID:XNnKA+mk0.net
>>974
乙カム

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:05:26.07 ID:Q/nqfMr40.net
新スレ立て乙、再開以降またスレ速度あがって来た感あるな

しかし次スレも思い出にしがみつき主題歌BGM否定するダサいの湧くのかね
かしこくないザボエラこと脳内フェミ逆恨みキチもだが新しい物を無理に否定するの見苦しいんよな
速水奨は声の軽い若造とかレオナ役は久川綾以外認めん喚いてた時点で無理と思ったけど
新作が優れてること認めず良いアニメを素直に楽しめないのは器が小さく勿体ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:14:20.06 ID:XNnKA+mk0.net
それにしてもアバカムの発音がずっと思ってたのと違ったわ
アバ↑カム↓
じゃなくて
アバ↓カム↓
と思ってたがアニメでやった発音が公式発音だよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:19:18.86 ID:IB3Vyc0Fa.net
>>969
腕力ならエイミも何気にヤバい
剣でサイおとこと鍔迫り合いするゴリラウーマンぞ
呪文より剣の方が得意なのでは…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:23:06.95 ID:8AGUv3TV0.net
>>965
クロコダインは怪力キャラだから、腕相撲ならバランやダイにも勝つでしょ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:37:49.09 ID:s4ytDcw/0.net
>>979
クロコダイン、ダイに力比べで負けてぶん回されてるぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:41:24.32 ID:dwCCju8Fd.net
クロコダインはタンクだから力がアタッカーより下でもいいんだよ
11だと戦士でタンクのグレイグの力は勇者や武闘家のマルティナよりも低いし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:56:40.24 ID:3jGlKWym0.net
>>974
GJ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:57:27.24 ID:idInpHUM0.net
>>980
精神面の影響がデカいと思われる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:58:00.37 ID:3jGlKWym0.net
>>978
エイミは戦士ほどじゃなくても、お姉さんをお姫様抱っこして普通に歩ける時点で一般庶民の女よりはだいぶ腕力強そう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:13:33.66 ID:a2St1w3r0.net
>>980
紋章の力だから…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:14:11.66 ID:a2St1w3r0.net
>>981
グレイグの力は二番目じゃなかったか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:16:05.63 ID:8AGUv3TV0.net
紋章の力は卑怯だな・・・

まあ単純に力比べなら、怪力女のマァムにクロコダインは勝つだろう。性別や体躯を鑑みても

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:23:45.33 ID:xtOts+tM0.net
>>984
ドラクエ3の賢者はそこそこ力伸びるし鎧とかも装備できるしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:41:15.91 ID:gRZOfPRCd.net
クロコダインの上位互換のコイツ仲間にしたかったな
パワーあるし呪文効かないし身代わりのスキルあるし
https://manga-netabare-kanso.com/wp-content/uploads/2020/11/o0480038313288546503.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 20:59:03.97 ID:3jGlKWym0.net
>>989
コミュ力に問題が

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:10:56.61 ID:idInpHUM0.net
>>989
そいつはヒュンケルによって指揮が上がったクロコダインにパワー負けしたぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:29:59.70 ID:Op8sLZ6f0.net
なんだかんだでフィジカルだけなら最終盤まで通用したクロコの完全上位互換ていうと…

超魔ゾンビ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:38:07.79 ID:jBiv6eO20.net
>>968
あの時のヒュンケルはダイ太刀をマグマの海から放り投げた時に借りてたクロコダインの力を借りパクしたまんまだったのだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:39:36.49 ID:8o8SX23e0.net
完全上位互換というとやけつく息も使えないとダメか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:44:48.20 ID:XxeBlQvT0.net
ボラホーンはワニの劣化版?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:48:34.49 ID:E9KxGxMJa.net
ゾンビは伝える魔法力が切れると腐るのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:51:17.72 ID:e6XEaSHkd.net
申し訳ないがブロームしか喋れない子はNG

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 21:56:43.97 ID:XNnKA+mk0.net
超魔ゾンビって戦い終わったあとどうやって回収すんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e7-7B0g):2022/05/04(水) 22:12:09 ID:UzP89xNo0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-zoWw):2022/05/04(水) 22:12:56 ID:XxeBlQvT0.net
真紅の輝き……
ガーネットインジエデン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200