2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2799

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:11:41.37 ID:yHoa1IGO.net
海外mal

神様になった日
⭐︎6.79

白い砂のアクアトープ
⭐︎7.51

パリピ孔明
⭐︎8.38

たしかに素晴らしい右肩上がりだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:17:25.07 ID:uKctBOlH.net
スパイは最初の宣伝が凄かったから視聴率もツイートも多かったけど右肩下がりになってる
視聴率とツイート数が減ってるから視聴止めた人数も大量にいることが数字に出てる
ツイート頑張るアニオタは残ってるかもしれないが一般視聴者はだいぶ離れた印象だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:19:06.41 ID:a7QKvBPL.net
>>655
PAはもう原作付きだけ制作してればいいよな
近年のオリジナルは全て滑ってるし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:22:25.30 ID:84q2zjSJ.net
原作付で仕事確保してオリジナルで散財するのが健全でいいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:24:34.52 ID:ybbUAVJo.net
視聴率低いのにツイート数だけ鬼滅超えとか中国韓国産ソシャゲなみの雑さだったからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:26:10.34 ID:Z0VJke5t.net
トレンドなんて指標はとっくに廃れたしあてにしないほうがいいよ、ツイートしやすい回とそうじゃない回もあるし
https://i.imgur.com/cp598SH.jpg
んで4話の上昇率を見ると、3話で75まで少し落ちたのが4話で2話の100まで回復してる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:27:34.62 ID:Iw1tnO4N.net
このスレでファンがついてる事は成功と反比例にあると思うの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:32:42.62 ID:wFuUZvQ8.net
>>659
配信前提になりつつあるのに
一局の視聴率とか言われてもな
それ録画さえ含まれてないんだろ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:34:10.64 ID:84q2zjSJ.net
てかスパイ持ち上げてるやつて最初から勝ち馬に乗りたいだけのやつらやろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:36:20.24 ID:LAh9n8WQ.net
>>662
リアタイのツイート数がトレンドなのに見ずに録画してリアタイのツイートするとかアホなのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:36:52.31 ID:Iw1tnO4N.net
>>663
他の普通な好きなアニメしか見てない人

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:37:00.26 ID:5CrfHRRK.net
アオアシ12巻まで読んだけどオモロイわ
ジャンプで出してたら確実に爆売れしてたな
主人公にハングリー精神があって努力と周りに助けられ乗り越えていくジャンプの理想
NHKのことだから2クール終わってメジャーみたいに再放送するだろうし11月にワールドカップも控えてるからじわじわ人気出るのは間違いねえ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:37:09.18 ID:tBxgRz6t.net
このスレでスパイ叩いてるのは
逆張りおじさんなんやろってのと同じだな
ほんま人気作品に噛み付いてはレスラー乞食するしか芸がないんだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:37:35.96 ID:Iw1tnO4N.net
他のx
ただのo

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:37:39.60 ID:tBxgRz6t.net
レス乞食やw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:38:58.76 ID:84q2zjSJ.net
落ち着けよお前ら
図星つかれたからって焦りすぎや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:40:19.81 ID:wFuUZvQ8.net
>>664
テレビ東京だけしか
視聴率出てなかったんじゃなかった?
それを一局って言ってるんだけど
違ってたら謝るからちゃんと情報出してくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:40:26.59 ID:oRvorcKt.net
今期はスパイゲームだな
4話を何度見ても飽きないんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:40:45.23 ID:mX1goBP3.net
別にここに限った話じゃないが、アンカ付きで否定意見を書くやつがいるが、頭おかしい
んじゃないかって思うな。。。

自分の場合はやられたらやり返すが、わざわざ自分からアンカつけて否定意見とかは
書かんな。

そりゃ、ケンカ売ってんのかお前は!ってなるだろうさwww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:41:20.11 ID:Z+ok8WSK.net
視聴率圏外になっちゃったから
少なくとも社会現象アニメにはなれそうもないよね
鬼滅みたいに神回あるなら可能性もあるけど
スパイファミリーは良くも悪くも安定タイプの作品だし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:44:15.07 ID:mX1goBP3.net
スポーツものは基本燃えるよな。

逆にスポーツもので燃えないってなると、なんなんだよお前らはもっとしっかり作れよって思う。

今期はアオアシしかキープしてない、アオアシとかもダイヤのAとかと比べるとまだその域には到
達してないとは思うがアオアシは地味に面白い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:45:45.72 ID:ch//wGi1.net
ageるにしても叩くにしても頼むから数字だけじゃなくてどうしてその数字がはじき出されたか、その根拠を引っ張ってきてくれよ
信ずるに値しないんよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:45:45.91 ID:7ehIxSLd.net
MXアニメや深夜1%未満の視聴率公表されないのは叩きようが無いけど
中途半端にランクインしちゃったスパイは数字でいろいろ言われるよなあ
鬼滅なんかずっと入ってたから毎週信者とアンチの攻防が凄かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:51:36.00 ID:wFuUZvQ8.net
>>674
配信は軒並みずっと1位だから
その視聴率圏外ってのが例外に見えるのよ
これで配信も軒並みだだ下がりなら納得するが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:52:58.15 ID:Z+ok8WSK.net
やっぱキャラが弱いのが突き抜けない原因だと思う
アーニャはたしかに可愛いけど心が読める女の子って自体はありきたりの設定だし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:54:13.78 ID:Iw1tnO4N.net
他が弱すぎてスパイの位置が分からん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:54:14.27 ID:NOBk+PJ4.net
心が読めるストーカーのギアス使いを出そう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:56:50.90 ID:E6inTXLI.net
>>660
これってグラフが表示されてる期間内で一番高いところを100として他の日も数字出してるから、同じグラフ内で比べないと意味なくないか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:57:22.51 ID:TB+amiH7.net
鬼滅も
ありきたりの化け物討伐ものだしなぁw
奇抜な舞台設定って最近じゃ進撃くらいだろ
つまり売れるのはそこじゃないんだわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:58:36.58 ID:U5iuP5r4.net
大人の男が職場や飲み屋で幼女可愛いとか言えると思うのか
コンビニやスーパーで幼女のグッズとか買えるか
世間ウケ狙うなら作品をちゃんと考えろよ
ウマ娘のファミマ コラボも大概だぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:59:08.97 ID:u2TMwu5p.net
>>680
他で比較的人気高いのが続編ものくらいで
パリピも出落ちで突き抜けてないからねー
スパイなかったらまた「今期見るものない」の連呼でしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:01:12.60 ID:Z+ok8WSK.net
たしかアーニャしか人気ないんだよな?
たった1人の人気キャラで社会現象になれたアニメって知らないわ
進撃の巨人だってリヴァイ兵長だけが売りってわけじゃねえし
鬼滅の刃なんて柱のメンバーは土のおっさん以外みんな人気だったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:03:04.52 ID:E6inTXLI.net
スパイは今の時代配信が主流とか視聴率の数字が高い低いってことよりスパイ比でどんどん下がってるから色々言われてるんだろ
同じ数字でもこれが2.2→2.7→3.1と尻上がりなら今ごろスゲー!ってなってたと思う
鬼滅も普通に高視聴率なのに右肩下がりだったから叩かれてた
途中からまた右肩上がりになったからその頃には叩きも落ち着いてたよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:03:23.37 ID:wFuUZvQ8.net
アクションヒロインチアフルーツ一気見した
ご当地ヒーローを扱うこの作品がアニメ史のなかでどういう位置にあるのかしらんが、面白かった
黒井津と恋せかにいろいろ設定が引き継がれてるのかな。デス美と、ムラムラちゃんこと紫村果音は、コスチュームと髪色が被ってる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:04:11.49 ID:1OOwh/66.net
まあスパイは原作の人気投票だとロイドが1位なんだけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:04:54.47 ID:iPMiP+e5.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:05:40.08 ID:iPMiP+e5.net
>>1
■4月期アニメ評価.

S BIRDIE WING、パリピ孔明、阿波連さん、アオアシ、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ、カッコウの許嫁

A 骸骨騎士様、処刑少女、群青のファンファーレ、ヒロインたるもの!、古見さん2期、モブ世界、RPG不動産、幼女幽霊、式守さん、SPY×FAMILY、

B トモダチゲーム、盾の勇者2、デート・ア・ライブIV、恋は世界征服のあとで、であいもん、ブラックロックシューター、魔法使い黎明期、このヒーラーめんどくさい

C エスタブライフ、キングダム4
D 3秒後野獣
E 

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年春アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-spring/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:06:42.73 ID:Iw1tnO4N.net
>>689
フフ、このスレが全くのら違いを見ている証拠だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:06:44.42 ID:TB+amiH7.net
>>686
女にも人気な作品なのにイケメンロイドが
人気ないわけないだろ
ヨルの弟も今後出てくるがこいつもイケメンだから
まぁそういうことだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:11:21.69 ID:0//Uqva/.net
思ったんだけどなんでこのスレsage推なの?
好きなアニメ上げなら困るんじゃないのか?

ああそうか、ここはリアルハケンアニメすれなのか
工作員以外は人じゃないのね
すま

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:15:34.98 ID:/8ky4pUu.net
スパイの牛は
KISSのジーン・シモンズか
不思議な所からネタぶっ込んできたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:15:57.17 ID:EkQe6aw1.net
右肩下がり視聴率圏外のツイート数が視聴率9.2%のツイート数を超えたからな
まあ察するよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:15:57.82 ID:kTaZ6zNu.net
MALを持ち出してはしゃいでる発達障害いるからまずそいつに文句言ってやれよw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:19:24.06 ID:6iKQy8GH.net
続き物じゃないので見てるのパリピであいもんシェンムーだけだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:20:17.88 ID:uKctBOlH.net
>>678
配信で見るアニオタは残ってるけどテレビで視聴する一般が離れた事になるんじゃないかな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:24:47.45 ID:wFuUZvQ8.net
一般は深夜アニメを毎週リアタイでは見ないんだろ
最初だけ見てあとは録画か配信
こういう動きなら納得いくわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:25:57 ID:CI4JI6He.net
鬼滅は禰豆子が鬼にマワされて妊むくらいのエグさが欲しかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:28:04 ID:/wu+qtft.net
世界トレンド1位なったけどTwitterやってる人は一般人ではないってことか
つまり…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:29:22 ID:l+t2rlZd.net
配信のランキングで見たほうがいいよ
まだ2話までに結果しかわからないが1話と2話で2倍弱くらいまで増えてる

GEMの定額動画配信サービス週間ランキング
スパイファミリー1話 84pt
スパイファミリー2話 145pt

ちなみに
鬼滅の最終回配信週が286pt
呪術廻戦の最終回配信週が178pt
東リベの最終回配信週が176pt

ptは各種配信サービスの視聴数を指数化した数値だそうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:30:01 ID:52huCBrC.net
信者も認める納得のTwitter工作員かよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:30:29 ID:qezRiKnq.net
>>701
鬼滅は子供向けアニメだからしょうがない。
そういうことはむしろシェンムーにいいたい。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:34:20 ID:wFuUZvQ8.net
>>703
配信の伸び凄いな
最近じゃアニオタだって深夜リアタイ視聴なんてしてないからな
生活スタイルに応じて使い分けるのが当たり前
一つのテレビ視聴率に固執しても全体は見えてこないわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:34:41 ID:l+t2rlZd.net
1日38万ツイートだったらしいけど日本国内はたぶん10万ツイートもいってないでしょ
他は全部海外だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:36:10 ID:d1KG4A8r.net
>>691
カッコウの許嫁のどこが面白いのか教えてくれ
しょうもない工口画像貼ってるやつがまともな解答書けるかは怪しいが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:38:41 ID:qTkvZNY2.net
その場だけの1位だけじゃなあ
やっぱ有名人が我も我もとコスプレするくらいはしないと
なかやまきんにくんあたりで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:39:24 ID:qTkvZNY2.net
きんにくん→鬼滅ね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:42:16 ID:/2UnmDHd.net
ガバ設定とご都合展開を強引すぎる力技でブン回してるだけの、
いつもの脳筋向けマガジンラブコメでしかないカッコウ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:43:32 ID:wFuUZvQ8.net
>>709
叶姉妹のどっちか
ヨルのコスプレしたとかなんとか出てたね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:45:01 ID:CI4JI6He.net
>>712
内容はあんまりよく知らないみたいなコメントで案件丸出しだったやつか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:46:45 ID:yeG/AeMk.net
カッコウが山田くんの作者と聞いて凄くがっかりしたわ
カッコウより山田くんの2期やれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:46:59 ID:tcSFt2MQ.net
>>709
うーん
https://i.imgur.com/PZQH9L0.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:52:55 ID:wFuUZvQ8.net
>>713
芸能人がコスプレしてなきゃ駄目と言ったり
芸能人がすればしたで、案件がどうのとかw
お前ら何しても文句しか言わんのなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:56:00 ID:ZAF2IYKu.net
>>716
大久保アーニャでシコってこいよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:00:50 ID:wFuUZvQ8.net
>>717
検索したらキモっw
別の意味で案件だろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:03:00 ID:PKLSGTGM.net
スパイファミリーは監督にセンスがないから本来笑えるとこがいまいち笑えない仕上がりになってる
つまらなくはないけど普通、という感想になる人がいるのもうなづける

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:05:49 ID:glTmkd2k.net
サマータイムレンダって今んとこつまらんよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:06:09 ID:Iw1tnO4N.net
スパイに夢中すぎるスレ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:08:48 ID:l+t2rlZd.net
原作知らないけどスパイファミリーは笑いよりもアーニャの可愛さで勝負してる気がする
アニオタは笑いを重要視しがちだから批判もあるのかもね、って批判するレベルではないと思うけどね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:11:06 ID:fPT3mAr7.net
今期見るのが楽しみなのは
本好き、かぐや様
乙女ゲーは正直見なくてもいいけど続きがなんとなく気になる、ということは
たぶん楽しみなのだと思う
spyは不愉快切り
子どものどこがいいのかが全くわからない
キングダムは惰性で見ているが登場人物の欧米化っ(古っ)と例の件以来なんだか気持ち悪い
最近初めて知ったので今期なのかは不明だが
不思議駄菓子屋と宇宙なんちゃらはかなり好き

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:11:48 ID:tcJYsak1.net
ステマの本気さだけはスレ見るだけでも確か
やめりゃいいのにネラーにあるまじき
ピュアで擦れてない薄っぺらなレスで持ち上げるから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:13:19 ID:/2UnmDHd.net
結局みんなスパイが気になって気になって仕方がない模様
批判する奴は批判する奴で穴のあくほどスパイ見てあら探しをする行為自体が
スパイに心を囚われていることに気が付いていない

悔しかったらスパイなんかより薔薇王の良さを一晩中語らい合って見せろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:14:41 ID:uKctBOlH.net
>>703
結果見てきたけど配信はコナンが一位なんだな
どの配信でコナンが見られてるんだ?
ネトフリもプライムもコナン入ってないけどどこだろう?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:15:54 ID:1bQ2lcZ/.net
>>714
全部は無理でもうまいことまとめてラストまでやってほしいね山田

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:16:20 ID:l+t2rlZd.net
Huluじゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:16:56 ID:1bQ2lcZ/.net
>>695
あー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:17:21 ID:glTmkd2k.net
誰も見てないけど恋せかが今期1番面白い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:18:24 ID:tcJYsak1.net
>>725
全然気にならんけど
業者が荒らせばこうなるのは毎期のことだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:18:35 ID:Z+ok8WSK.net
>>720
影とかいう化け物が全然怖くないからな
ひぐらしは風呂敷広げてる時期なら気味の悪さ上手く出せてたというのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:19:31 ID:s6JguNpE.net
バブルってネトフリのアニメ面白いんか?
スタッフは豪華だが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:19:58 ID:ku5/iLqE.net
サマーの怪物は人間にわざわざ化けてる時点で
俺たち弱いですと白状してるようなもんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:21:59 ID:glTmkd2k.net
そもそも死に戻りならリゼロなんだが、サマレンの花江夏樹の演技は死に対しての恐怖とか痛みとかが全然伝わってこないからリアリティが無いんだよな
もっと小林裕介を見習ってほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:23:04 ID:1bQ2lcZ/.net
カッコウの托卵かと思ったら取り替え子だった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:23:10 ID:Dt/6lWtP.net
黎明期はもう無理だ俺・・・わけわからん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:24:03 ID:1bQ2lcZ/.net
黎明期はゼロの魔導書の続き?って視点ねえと辛いな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:24:43 ID:Vg/p9tLb.net
一番面白いのはRPGだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:25:11 ID:sGqTwoOK.net
日本のアニメはもうダメだな
中韓やアメリカの方がレベル高くなってきてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:25:26 ID:Uz7KaEog.net
>>708
面白くないと思っている奴に言葉で説明しても面白さは伝わらないと思われ
俺も面白くないと思っているけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:26:03 ID:tcJYsak1.net
ゼロ書の続きって分からなくて1話で切っちゃた
まあゼロ書も話覚えてないけど
獣人いれば思い出せたと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:27:25 ID:7ecEJ3qo.net
>>734
強かったらバトルものになってサスペンスじゃなくなるだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:28:36 ID:1bQ2lcZ/.net
ヒラガはなんとなくわかった
PAがしきりにやりたがってた美少女動物園かつ職業ものの架空バージョンやな
アニメあるいはドラマcdじゃねえと楽しめない感じはアニメにする意義はあるのかもな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:29:13 ID:Z+ok8WSK.net
いや、アニメじゃなくて原作不足の問題でしょ
アニメスタッフがどれだけ有能でもうんこを金にできる錬金術はないのよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:29:38 ID:E+eSAH8y.net
RPGはあらゆる意味でごちうさの劣化という印象
キャラデザ、世界観といい
リゼみたいなキャラいるしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:30:02 ID:glTmkd2k.net
サマレンは澪のフェチ作画くらいしかいいとこないわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:31:19 ID:7ecEJ3qo.net
原作は不足してるというより
同じタイプのものしかアニメ化しないから行き詰ってるように見えるだけだと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:31:43 ID:ekBgrjO7.net
>>736
托卵はであいもんだよな
実の子供と20歳差のおかげでラブコメとは違う別の何かになってるが

750 :ルル様:2022/05/01(日) 17:32:14 ID:u8dmBUkG.net
ミックスボムみたいな
大型イベ
どこでやるのやら

大阪ドームまで
行ってる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:32:31 ID:7P38rwbk.net
原作は一般小説含めたらたくさんあるよ
昔は原作なんかなくともオリジナルアニメもたくさんあったのにな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:34:14 ID:qJhyn2B+.net
00年代のオリジナルアニメって作り手の暗い情念みたいなのが詰まってた気がする
なんか暗いの。暗い。世相的なもんかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:34:51 ID:tcJYsak1.net
サスペンスというだけあってハラハラするけど
敵やシチュエーションじゃなくて
主人公の考えが足りなくてピンチになりそうな所にハラハラする
俯瞰しろとか決め台詞持ってる割に、頭良く無さそう
単なる厨二かっていう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:36:23 ID:fGHQbUnj.net
>>752
あの時代の質アニメ良かったよな
売れなかったけどw
エヴァフォロワーみたいな作品多かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:40:16 ID:Szv9pxjN.net
アハ王おもろいわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:41:30 ID:glTmkd2k.net
確かに敵はあんまり怖そうじゃないしシチュエーションも単調だし主人公も頭いいのか天然なのか中途半端で何か全部中途半端だよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:43:46 ID:WeiSTFCE.net
式守さん、自分の息子の彼女に愛想つかさないでほしいって言うお母さんやべえな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:46:17 ID:Ert57Kyy.net
>>753
いやむしろループ2回目で証拠押さえたり警官救ったり仲間と情報共有したりと的確に対処してて、状況を受け入れるの早いなと思ったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:47:02 ID:1bQ2lcZ/.net
式守さんなんか不気味すぎて
終盤やらかす話なんじゃとな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:50:22 ID:tcJYsak1.net
ツバキは無駄にアクション良くて、日常切りできねえ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:52:05 ID:/bwZM0QT.net
式守さん見てたら
甘神さんていう漫画のCMやってたな
どうせそのうちアニメ化するんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:52:31 ID:PKLSGTGM.net
スパイ4話くそわろた
面白かったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:54:27 ID:/2UnmDHd.net
式守は間違いなく名字シリーズ歴代最弱
宇崎も酷かったがその比じゃない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:54:32 ID:5W6MxGG8.net
キングダム頭一つ抜けてるけど絶望感が少し足りねぇな
3期の緊迫感半端なかったからもの足りん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:55:30 ID:U9NnYNfz.net
最近のアニメ見てると女キャラが飽きられてると思うわ
イーロンマスクもエヴァのアスカが一番好みなようにそういうキャラが今最も求められてると思う
最近の人気投票でもレイよりアスカの方が需要がでてきてるようだし気が荒いヒロインが求められてるんじゃねえかな
初期ポケモンのカスミみたいなのとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:59:06 ID:IcJD7e7P.net
転生でも異世界でもループでもなく
クズ男がなぜか美少女にモテまくる不快感もなく
犯罪者を美化したりもしない

明るく楽しいオリジナルアニメおにぱんを見ましょう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:59:26 ID:JAYJ53NO.net
スパイ、かぐやは鉄板で孔明、恋せか、サマレンが続く感じか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:00:19 ID:BbBtCWlI.net
はちみつが可愛いだけの式守さん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:01:10 ID:U9NnYNfz.net
同性にライバル意識を持ってて孤立無援型で馴れ合うのを嫌って攻撃的で高飛車で自信過剰でツンツンしまくりで弱音を吐いたら負けタイプで時々しかデレてくれない
こういうアスカタイプのヒロインが今最も需要が高いと思うわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:02:30 ID:1X/aflA2.net
>>765
暴力ヒロインはストレスだーって否定されて
一時期奴隷みたいな従順なヒロインがもてはやされて
結局飽きて暴力ヒロインカムバックの流れよ
勝手なもんだわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:03:13 ID:CBNSS6a6.net
孔明とアーニャを対峙させたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:04:11 ID:U9NnYNfz.net
>>770
飽きたんだよ
従順と気遣い全振りとデレるのが仕事みたいなヒロインしかいなくなったから
視聴者もそういうヒロイン見てお前みたいなのもう飽きたからあっちいけって感情が勝るようになってしまった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:04:15 ID:5W6MxGG8.net
>>771
あついなそれw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:04:33 ID:l+t2rlZd.net
>>767
孔明のOPがスパイのOPを抜きそうだよ再生数

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:05:06 ID:Z+ok8WSK.net
ヱヴァのアスカより可愛い女キャラなんていっぱいいると思うが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:06:51 ID:7ecEJ3qo.net
やたら古いタイトルやキャラに固執するやつは時間が止まってるのよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:07:43 ID:Z+ok8WSK.net
はちみつちゃんとヒロアカくんでラブコメするアニメの方が売れてたんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:07:59 ID:cTvJkC13.net
式守さん2話迄は珍しい構成で見れたけど
キャラデがアニメに合ってないし作画も安っぽいから苦行だよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:09:36 ID:U9NnYNfz.net
もう10年以上も同じ傾向の従順先回り気遣いデレデレの三要素ヒロインばかり見せられてきて新鮮な感情にならないもんな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:09:54 ID:ivTrH5jp.net
春アニメの配信は
国内配信ランク スパイ>>>>かぐや様>>盾
GEM(定額号がランキングより)
国内外配信ランク スパイ>>>>>盾>阿知賀さん>かぐや様
ビリビリ・クランチロールを含む
くらいな感じらしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:10:06 ID:JAYJ53NO.net
>>774
アニメの内容だとさすがにスパイが上

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:10:19 ID:tcJYsak1.net
>>776
最近のアニメよく知らないんだろ
荒らしのきっかけ探ってるように見える
フェミくせえしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:11:04 ID:/E4bqmZw.net
>>765
宮村とか釘宮くらいの声優が出てきたらまた増えるんじゃね。
去年はエリスとかローラがよかったな。
今年はまだそういうのいないかも。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:11:19 ID:1X/aflA2.net
式守よりカッコウのほうがダンチで面白いから仕方ない
式守はもうやることないけど
カッコウは設定のギミックが効きまくってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:11:39 ID:JAYJ53NO.net
恋せかは回を増すごとに面白くなってるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:11:39 ID:U9NnYNfz.net
イーロンマスクはTwitterでエヴァのアスカの画像だけ貼ってたしな
こういう気が強い女が好きなんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:13:40 ID:tcJYsak1.net
いや取り換え子のいざこざは1話で解決しちゃって
あとはテンプレ同棲展開でギミック上手く使ってる気がしないんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:14:12 ID:l+t2rlZd.net
恋せかが今期一番面白いけど配信がFOD独占というクソ仕様

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:14:30 ID:V562f1lb.net
>>780
パリピ孔明って前期でいう所の着せ恋の立ち位置(覇権連呼)なんだろうけど
前期は鬼滅と進撃が凄すぎただけで、各成績並べると着せ恋って地味に凄いな
ラブコメの割にGEMの週間配信ランキング5位に入ったり海外人気=MALメンバー数62.9万
アニメ放送開始から原作が300万増、円盤の初動も万越えしたりと
OP/EDの再生回数だけ凄いパリピとは違う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:15:12 ID:U9NnYNfz.net
協調性がなく自分の周り全員が自分の敵だと思ってるようなヒロインっていいじゃん
こういうセンスあるヒロインが最近全然いねえよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:18:32 ID:WeiSTFCE.net
でもお前らデス美さん好きじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:19:32 ID:PKLSGTGM.net
>>766
見てみます

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:19:44 ID:glTmkd2k.net
可愛さよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:21:52 ID:y/kWBzqv.net
>>358
未来少年コナンのヒロインのラナは当時的には美少女・ロリコンキャラであり、
最先端の萌えなんだが?

togetter.com/li/1503164
宮崎駿監督「ラナってのはね、コナンが一目見た途端に、 一生この女のために頑張るぞというくらいの美少女でなければならないと (僕は) 思い込んでるのに、すごいブスラナが出て来ましてね」

ジ・アニメ1981年11月号
表紙 ラナ・クラリス他 人気ロリコンキャラ特集
58p 同人誌市などでもクラリス・ラナ関係の同人誌が飛ぶように売れている

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:27:20 ID:PKLSGTGM.net
キモっ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:29:22 ID:p6xSTLsT.net
荒木哲郎×虚淵玄×小畑健の超作画アニメ『バブル』、観客評価83%で好評らしい ※
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651395819/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:31:35 ID:rgcOsVNH.net
今期はポン太とルクシオンという人外組がヒロインとして圧倒的強さしてる
とくにポン太はどこを切り取ってもかわいい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:32:06 ID:ku5/iLqE.net
83%て微妙だな ハードル下げるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:32:30 ID:PKLSGTGM.net
虚淵玄が混じってる時点でつまんなそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:32:51 ID:7ecEJ3qo.net
バブルは日本のアニメ映画として見ると期待はずれっぽいな
よくあるハリウッドのアクション映画をアニメに置き換えただけで新鮮な要素は皆無
むしろ作画に力が入ってるだけに空虚なストーリーが不評でしかないと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:33:41 ID:GRkMmRgy.net
マスクはツイッターを完全な個人認証にしようとしてるがそうなったら複垢使えなくなるのか
実名表示されちゃうのか
大量のエロツイートがバレちまうのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:36:55 ID:U9NnYNfz.net
推奨されるものは肯定的に広めて邪魔な存在はレッテルを張って出てこれなく操作する
このスレの住人も操作されてるやつばかりよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:38:30 ID:xYPmS6Xr.net
今期面白いのはかぐやとシャミ子だけだな
後は全滅

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:39:02 ID:HgT+jafX.net
おにぱんはあいうらの足元にもおよばない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:39:18 ID:buJVBjK9.net
骸骨のエロフが可愛すぎるー
良い乳良い太ももピンク髪ポニテ
気が強いけど可愛い物好きで凛々しく見えて結構ポンコツ
全てがツボ過ぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:41:35 ID:Q8EGsB6b.net
かぐやはいまいちだけどしゃみこは圧倒的に面白い
他に比べて構成や情報量が違う
阿波連さんも最初の謎ぬいぐるみの伏線回収したのは良かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:42:43 ID:Q8EGsB6b.net
式守はコロナで死んだ言われてたのに普通に放送してて草
最後までいけるんかこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:44:14 ID:ku5/iLqE.net
まちかどまぞくに関して言えばまだそこまで深い見方はできてない レベル1シャミ子がデカくて可愛い 
レベル2モモが難しい性格 までは理解した

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:44:51 ID:ZgJF7PfQ.net
マジで今期クソばっかじゃん
パリピ孔明ももうマンネリ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:45:41 ID:3G1U8aIX.net
やっぱシャミ子二期は病院を最後に持ってくるのか?
そうなると先に多摩川出来ないし
6から10話あたり何やるんだ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:47:40 ID:KW7lfeN8.net
出オチアニメばっかだな今期
中盤過ぎたら残ってるやつ激減してそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:49:31 ID:ku5/iLqE.net
シャミ子は体が弱いという設定を普段はおくびにも出さずに
要所で持ってくるかんじなわけか
俺的にはシャミ子がデカくて可愛いところがまちかどで最重要だと今のところ思うがファンはけっこうドラマに期待してるんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:50:24 ID:GPO/zkni.net
>>752
昔読んだゼロ想的に言うと
ゼロ年代は何もしてくれないし導いてくれない世間(父親)に対する諦念がベースにあった、みたいな感じだったかな

それを汲み取れるジャンルのアニメが当時は「セカイ系(TV版エヴァ)」もしくは「サヴァイブ系(デスノート)」だったと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:51:02 ID:TeJgdBA3.net
くノ一は断れない性格のモクレンちゃん可愛くて好き

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:54:55 ID:U9NnYNfz.net
>>752
そういうのが流行ってたから
音楽にしても黒夢とかディルアングレイとかそういうのが陰キャのトレンドだったから
今の陰キャのトレンドはヨアソビとかそういうのだから傾向が変わってるのは言うまでもなし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:58:32 ID:AVttO5X/.net
00年代前半にはエロ鬱ゲーブームもあったし、中盤にはグロ漫画ブームもあったし色々安直だった時代だよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:00:53 ID:ku5/iLqE.net
くのいちつばきは頼りになる上級生と
お子様な下級生って班関係がけっこういいと思えてきた
つばきの見せ場ってお姉様たちがカッコいいところだけど
下級生たちがいるからお姉様たちはより一層頑張ってるんだよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:01:04 ID:Q8EGsB6b.net
原作知らんけど予告見る限り来週はしゃみこが死にかけてた頃の話が出てきそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:05:20 ID:U9NnYNfz.net
>>816
進撃もその部類みたいなもんじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:05:37 ID:teWfJb8k.net
シャミ子の尻尾がエロいので
To LOVEるのララ 思い出した

あとご先祖の片方折れた角はバッファローマン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:05:39 ID:ekBgrjO7.net
>>816
鍵とひぐらしが真っ先に頭に浮かんだ
時期的にも大体同じくらい

822 :ルル様:2022/05/01(日) 19:05:59 ID:yNv0SDul.net
真輝
乱数似合う!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:07:00 ID:U9NnYNfz.net
東京グールもだな
これも陰鬱な作風だし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:07:44 ID:Q8EGsB6b.net
先祖の角も人の生き死にかかわる重い訳有で折れてそうだけど
死ぬほどどうでもいいくだらない理由で折れただけでもおかしくない
それがまちまどのふところのひろさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:09:29 ID:QjhZGvT9.net
鬱エロゲーはBADエンドビターエンドってだけで持て囃されてたからな
しかも売れてたのも多いし今では人気すら出なそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:12:17 ID:Hme8xzXf.net
京アニでアニメやったAIRとかもbadビターエンドだな
ヒロイン死んじゃうけど、1000年に続く呪いは終了

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:12:18 ID:l394dISk.net
必然性のない安易な鬱ばっかだったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:13:08 ID:Hme8xzXf.net
まどマギみたいに美少女酷い目に合わせるとオタクが騒ぎ出す

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:14:50 ID:U9NnYNfz.net
処刑少女
「耳に痛い換言です」

なんかもうこの時点で三流作品だってなっちまうんだよな
普通に「耳に痛い忠告です」
でええやん
なんでわざわざそこでくそみたいなプライド発揮してんの?となるわけだよな
こういう浅知恵が三流の域をでないもんなんだよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:15:04 ID:dpcrly8r.net
くの一 つばき

貧乳アニメの最高峰。プラス桃尻アニメ。
貧乳に桃尻が合うことを証明した

男がどうたらこうたらいつもの展開だが、演じる女性声優は何を思うのか気になる。
実際の所、アニメのキャラ設定はほぼ全員処女だろう。

声優たちは処女ではないだろう。
自分が処女だった時代を振り返って演技しているとしたら
エロマニアにはたまらんマニアックな作品と言える

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:15:49 ID:7lbjLyxk.net
アーニャは凄いなw
アニメ史上一番可愛い子供だわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:16:12 ID:6pDVIcBn.net
アオアシマジで面白くなくて草
完全にでんでんやろ

833 :ルル様:2022/05/01(日) 19:16:27 ID:u8dmBUkG.net
>>822
林檎DTM

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:16:32 ID:WeiSTFCE.net
鬱ゲーはSNOW銀色とかスワンキラキラカーニバルとか思い出した
ライター買いしてた俺でもこれだけあるから鬱ゲーはたくさんある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:18:06 ID:CBNSS6a6.net
孔明、今季アニメで天下三分の計ぐらいの成功させてるよな
三国でいう蜀ポジションだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:18:10 ID:Q8EGsB6b.net
スパイがでんでんに突入してると思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:19:30 ID:Hme8xzXf.net
スパイアンチは無視だな
今期覇権は否定できない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:19:34 ID:WeiSTFCE.net
子供キャラって足引っ張りまくるキャラだとイライラしか堪らないよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:21:22 ID:Iw1tnO4N.net
>>835
大成功だな、GYAOで24位だけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:21:26 ID:1bQ2lcZ/.net
ツバキはアバン切りしてたがとりま見るか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:21:42 ID:Kqevsfgz.net
録画消化したけど式守さんちょっと内容なさすぎじゃない?
主人公がキモイとか置いといてイチャラブすら内容薄い
あとなんで付き合ってるのかやらないと感情移入出来ないんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:23:40 ID:Q8EGsB6b.net
ラブコメなんていちゃこらしてりゃいんだよって潔さは良いと思う
内容ないから面白くはないけど視聴切りする程つまらなくもない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:25:18 ID:qezRiKnq.net
>>829
換言とか書いてるやつに言われたくないだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:25:22 ID:cTvJkC13.net
孔明は原作読んでた人が最初だけって言ってたけど
どうやらその通りになりそうだな
確かに2話迄は間違いなく面白かった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:30:53 ID:CI4JI6He.net
パリピはキャラも音楽も嵌ったから全てウェ~イで完走できるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:32:08 ID:CI4JI6He.net
>>831
来年の今頃は忘れてそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:37:13 ID:TeJgdBA3.net
>>838
ちんちんがイライラしてきたのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:38:53 ID:ekBgrjO7.net
いやいやイキリ小熊さんはみんな当然覚えてるだろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:40:54 ID:Q8EGsB6b.net
イキリ骨太郎なら有名だけど
木っ端アニメの微妙キャラじゃなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:42:13 ID:PKLSGTGM.net
俺もイキリ骨太郎思い出した
よく知らんけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:43:11 ID:Iw1tnO4N.net
カブの人だっけ?アニメ見てないけどお前らうるさかったから名前だけ覚えてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:46:19 ID:teWfJb8k.net
>>848
吉野家シャブ丼で
炎上商法してたな

シャミ子は被害者なんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:47:05 ID:LlXppPHb.net
シャミ子のジャブ漬け賄い飯クソワロタw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:48:41 ID:1bQ2lcZ/.net
クマみこ想像してた
ああカブのあれか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:49:31 ID:9K56MsI4.net
式守さんってイチャラブ楽しめ!ってアニメなんだろうけど
主人公が気色悪くて掛け合いがつまらないし、もう付き合ってるから目標が分からない
何を楽しむ作品なんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:51:10 ID:7NeXIyQo.net
>>855
式守さんの可愛さとカッコよさを堪能するアニメです
確か彼氏が居たはずですが、特に気にしなくていいです

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:51:54 ID:AVTfuplJ.net
実際パンツがみえるアニメのほうがいいよね
回復のケアルみたいなエロアニメみたいのじゃなくて
健全アニメでのパンツ
https://livedoor.blogimg.jp/maxell011/imgs/2/9/29da4ff1.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:53:07 ID:Iw1tnO4N.net
>>855
知らんけど、お前の1行目答えじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:53:44 ID:1bQ2lcZ/.net
なんか呪い関係扱うんだとてっきり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:55:15 ID:ekBgrjO7.net
>>855
分からんなら阿波連さん見とけ、な?
俺はそうしてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:56:22 ID:Q8EGsB6b.net
スーパーカブのしゃぶ丼声優か
なら少し知ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:57:02 ID:AVttO5X/.net
主人公とヒロインがくっついてる話ってだいたいつまらんよね
ラブコメ漫画や学園エロゲなんかくっつく前のが楽しかったのばっか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:58:22 ID:0hniPNfu.net
>>857
ストパンを知らんのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:59:18 ID:xw9ZWG/Y.net
>>855
式守さんのかっこ可愛さを楽しむアニメらしい
主人公は守られ系彼氏だとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:00:11 ID:AVTfuplJ.net
着せ替え人形の5話のコスプレイベント参加回みたけど
ヌーブラ2つでつめてるとはいえ乳感というか
寄せたりもんだりする描写がすごかったな

でも巨乳ってあんまりすきじゃないわ
騎乗位でみばえがいいくらいで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:00:26 ID:dpcrly8r.net
式守さん

このアニメは視聴者との距離がとても近い印象をうけるアニメ
正確には、近くなろうとしているアニメ
プライベートゾーンってあるんと思うんだが、とても近くに迫ってくる印象があって
従って、見る人を選ぶような特徴があると思う

作画も声優も非常に高レベルで安定しているのでハマる人はハマる。見応えがある。
今どきの男子は和泉君のような人がうけるんだろうと思う
これはダイナゼノンの蓬くんに通じるものがある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:01:16 ID:L9MKc8JV.net
ADHDで注意力散漫な男を不幸体質のドジっ子扱いしてるけどそのうちイライラしてブチギレる式守さんを想像したら楽しめるんじゃないのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:01:45 ID:1bQ2lcZ/.net
ギロリと睨む式守さんは確かに良い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:02:12 ID:Ui289OZG.net
処刑少女見たけどさらに面白くなってきた
これも安定してるわ
アニゲーイレブンに主人公の声やってる2人が出てたけど知らない声優だったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:03:10 ID:Ui289OZG.net
くノ一ツバキ見たけど今回は普通だったな
てか落ちてきた気がする
ネタが尽きた感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:03:54 ID:Q8EGsB6b.net
式守はショタ好きまんさん向けだろう
中身はギャグが薄くなってラブコメ特化した古見さんや阿波連さん系
ごちうさみて萌え〜とか言ってるキモ豚アニメの女版と思えばいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:04:28 ID:bU5gzWgX.net
>>870
各班回でやるだろうからネタギレはないだろう
小当たりするかハズレるかってだけで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:08:21 ID:T2Xj+7vx.net
式守さんは女にモテそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:09:57 ID:js3BOp60.net
くノ一は先生が男知ってる感じなのが興奮するわ
実際男と接したら一番取り乱すの先生だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:10:16 ID:1bQ2lcZ/.net
ツバキはそういう作品か
忍たまの女性キャラオンリーバージョンに感じたがそれでよかったんや

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:12:11 ID:xYPmS6Xr.net
スパイもカッコウも微妙すぎる
早回しでみて即消しレベル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:14:59 ID:TeJgdBA3.net
付き合うなら式守さんより和泉くんのママの方がいい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:21:37 ID:eUwn8pba.net
スパイってなんかハガレンみたいな感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:22:05 ID:js3BOp60.net
アオアシの水商売メガネ母ちゃん
ダンスールの鬼指導母ちゃん
式守さんの不幸体質母ちゃん

さあどれを選ぶ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:22:28 ID:Q8EGsB6b.net
野郎のアニオタが付き合うならはちみつじゃねーの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:24:27.04 ID:eUwn8pba.net
クノイチはギャグがまずつまらんし、根幹のギャグネタが男妄想ネタしかないから
式守もこれも15分アニメが妥当だわ、アニメには不向き

882 :ルル様:2022/05/01(日) 20:25:22.24 ID:u8dmBUkG.net
はよ
消えろw
同期ゴミw

883 :ルル様:2022/05/01(日) 20:26:48.07 ID:u8dmBUkG.net
>>882
真輝

アニクラ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:29:39.19 ID:PKLSGTGM.net
スパイは面白かった4話だけ長井龍雪絵コンテらしい
この人に監督して欲しかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:30:31.62 ID:eUwn8pba.net
カッコウはもうこれ話題にならんな
流石に放送するのが遅い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:31:46.45 ID:5m1BcqUr.net
ハガレンをスパイみたいな虚無と一緒にしないでくれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:32:18.52 ID:jMicUXpH.net
>>878
工作員の宣伝だけの凡作って事?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:32:40.52 ID:MhMFyNxd.net
>>885
遅いとかよりも純粋に面白くない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:34:07 ID:eUwn8pba.net
ああ、作風とかじゃなくて今回の雰囲気がなんかハガレンぱかったギャグとか
あの学園長のノリとかが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:37:45 ID:BJHlQ+Y/.net
今期のラブコメ
面白い

恋せか
阿波連
カッコウ
理系
ヒロたる
かぐや様




古見さん













式守

ゴミ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:39:45 ID:AVTfuplJ.net
2010年くらいだとロリの女の子がイオンモールで
ローラー内蔵の靴ですこーてすべってたけどなくなったよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:40:17 ID:Q8EGsB6b.net
ラブコメなら
↑おもしろい
阿波連
古見
かぐや
式守
↓つまらない
後はゴミ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:42:45 ID:k3+F9h/v.net
そのラインナップで八十亀ちゃん無いの悲しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:47:17 ID:0hniPNfu.net
色々な意見がござるが

今期、どのアニメが覇権を握るかな?

拙者にもとうていわからぬ。


ただ言えることは、全てを語るのは

円盤の数。いまどうとでもいえようとも


所詮は最後は付き従う金をだすものの数のみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:47:18 ID:buJVBjK9.net
阿波連さんはラブコメなのか?
正直ここまでキャラ付けが誇張されていると、もはや人って気がしないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:50:59 ID:wFuUZvQ8.net
スパイって何かに似てそうなんだけど違うんだよな
これって言われても、うなずけない
ありそうでなかったのが受けてるのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:51:14 ID:HgT+jafX.net
>>879
であいもんの女将さん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:51:25 ID:HOByNymT.net
サマータイムレンダは雰囲気がすげーいいんでめちゃめちゃはまってるけど
スレでこの後バトル物になるって聞いて不安しかないw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:51:25 ID:Q8EGsB6b.net
名古屋をラブコメというならしゃみこはもっと百合ラブコメしてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:52:54 ID:CuY7/Tce.net
阿波連さんと勝負とか言ってるけど高木さんも意識してるのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:56:25 ID:6hwPzlpT.net
>>895
ネタにこだわってるから多分ギャグだと思うけどOP詐欺な気がしてならない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:57:02 ID:PKLSGTGM.net
お前らは阿波連みたいなボーッとした女の子がかわいいと思うの?
俺はあざといと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:57:49 ID:GPO/zkni.net
トモダチゲームって1話だけみたけど完全にダンガンロンパ意識してない?
これからもうちょい独自性出るのかね
こういう0年代的なバトルロワイヤル系は嫌いじゃないんだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:58:26 ID:U9NnYNfz.net
>>902
あれ大爆死したデンキガイの作者のキャラだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:00:19 ID:buJVBjK9.net
ちっちゃくてポーッとしてて可愛い
俺は好きよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:00:23 ID:k3+F9h/v.net
>>902
俺は普通に関わりたくない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:00:28 ID:6hwPzlpT.net
サマータイムレンダは4話しか見てないけどSFミステリーというかジュブナイル的な雰囲気を感じる
設定とかデスゲームにこだわるならディズニーでやらないと思うけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:03:38 ID:k3+F9h/v.net
変態ロボットが人間の女の子囲って犯してるアニメがディズニープラスで配信中ですが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:08:42 ID:Q8EGsB6b.net
かわいいけど
ガイジ知的障害者
と思ったけど回を進んで行くとなんか男の方があたおかで阿波連さんがまともな人に見えてきた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:09:29 ID:ICmYLMPn.net
ホラーバトルはひぐらしもだし今更だな
革命と言えるほどの衝撃は乙女ゲーをロボットアニメにしたモブくらい
上のリストの肥溜めの乙女枠から名作を生む奇跡を起こしてくれたわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:10:40 ID:U9NnYNfz.net
昔の「オタク差別」ガチでやばかった 歴史資料によって明らかになる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651403219/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:15:10 ID:ekBgrjO7.net
乙女ゲー物ははめフラが完成系かと思ってたけど
乙モブみたいな切り口があるとは思わなかったわまさに革命

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:18:14 ID:5tl1kw2b.net
パリピもスパイも期待外れ感
何か足りない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:20:27 ID:kTaZ6zNu.net
モブせか、処刑少女、ブラックロックシューター
春アニメでおもろいのはこの辺

スパイはこれから24話くらい放送しても話はほぼ進まないから時間の無駄やで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:21:58 ID:wFuUZvQ8.net
何が進まないかは
本人もわかってなさそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:23:23 ID:VZng4rxe.net
カッコウ妹むっちゃ可愛いね
同棲にどう反応するかな
次回楽しみ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:24:29 ID:TB+amiH7.net
目標は提示してあって
それが終わったら作品終わるだけだからなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:25:47 ID:Szv9pxjN.net
1阿波連 2かぐや 3スパイ
今期マイトップ3

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:26:09 ID:ICmYLMPn.net
処刑少女は若返りたいだけの俗物BBAがラスボスか
1話でモブが殺されて以来初めて笑えた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:27:46 ID:js3BOp60.net
話が進む進まないってよくいわれるけど

目的が設定されてる場合、そこに向かって進んでないと許せない
っていう感覚の人が一定数いるよね

これが全然わからん
進んでないからつまらんってのがマジわからん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:29:56 ID:kTaZ6zNu.net
引き伸ばししかできないワンピを面白い言うアホにはわからんやろ…w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:30:00 ID:o+KvFekm.net
カッコウ妹は今時にしては性格的にツンデレがきつい
メインヒロインの姉もツンデレっぽく見えるけどそうでもない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:30:41 ID:NOBk+PJ4.net
引き延ばしと寄り道は別では

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:30:49 ID:HgT+jafX.net
進むことくらいしかいい所がないのだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:32:36 ID:TB+amiH7.net
中期目標とか設定しないと
不安になるタイプなのかもなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:32:52 ID:tcJYsak1.net
>>920
難癖ネタのひとつだから考えるだけ無駄な気がするけど
読解力が無いから、画面上の変化に乏しい話は、理解できないのかも知れない

演出やセリフの内容が理解できなければ
心情の変化や内面の成長、関係性の変化なんて楽しめないからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:33:27 ID:VbHvq72P.net
日曜の夜は何も見るものがねえ……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:34:29 ID:js3BOp60.net
言い換えたら進むってことは終わるってことじゃん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:34:40 ID:o+KvFekm.net
スパイはターゲットの独裁者を殺すとかそういう明確なゴールが任務が設定されてるわけじゃなくて
近づいて探るという曖昧な任務が設定されている時点で任務の完了を目指してる作品ではないのがわかる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:36:01 ID:NOBk+PJ4.net
引き延ばし云々の話が出た時にいつも思うこと
暗殺教室は偉い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:37:11 ID:bUiSz8Vc.net
松岡貴徳ポニーキャニオンがかかわった消滅都市も、めぐまれた花澤ボイスからのgdgdシナリオ構成で実に残念だったな

ポニーキャニオンは阿蘇ロックでもAGNと一緒に主催してたはず
思った以上につながりが深いのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:38:53 ID:MjY6Q1lE.net
>>926
そんな難しいことを求めるんじゃない

いつ
どこで
だれが
どうした

最低限これらを理解するという基礎すら出来んのが大多数やぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:39:37 ID:nhLUUhmi.net
サマレンはストーリーありきでキャラが動いてるんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:39:53 ID:cTvJkC13.net
>>911
昔、宮崎勤って幼女を殺した奴がいたんだが
TVではアニヲタでロリコンヲタクヤベーみたいに報道されたが
実際はTVの録画マニアで、エロ本は熟女ばかりでどちらかと言えば真逆の熟女好きだった

こんなメディアだから現在淘汰されて来ている

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:43:18 ID:Q8EGsB6b.net
日だでなく月もなんもみるもんねえです

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:46:55 ID:U9NnYNfz.net
>>926
難癖ではないだろう
AからBをやるのに直線的にいけるなら進捗が分かりやすいって話
Aから分岐しまくってBにいくまでに多数のルートが作られた場合、そこで一つ一つの中継地点において目的が定められ目標達成が必要になってくる
そういう目標クリアがなくなんとなく迷宮のように行ったり来たりを繰り返して結局何がしたいんだこれはよ進めろやって
なってくるゴミが多すぎるってことなんやで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:50:50 ID:wFuUZvQ8.net
ワンピース最新刊 102巻
スパイファミリー最新刊 9巻

スパイファミリーは話の進みが遅いかw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:52:12 ID:PKLSGTGM.net
>>920
進んで無いからつまらんっていうか中身がないからつまらんって感じ
中身がないんだからせめて話進めろよぐらいの意味で言ってるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:54:25 ID:U9NnYNfz.net
結局のところ最初のゴールを定めたらなるべく直線的にゴールに向かわないといけないのよ
線路を凄まじく脱線していったのがワートリだよな
もはや最初の目的から遠ざかるように脱線してそこで延々とぐるぐる旋回を繰り返してるだけの擁護の必要もないレベルになってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:54:37 ID:GghE4HRc.net
最高のコメディはこのすば。
これに続くのは魔王様リトライ、月刊少女野崎くん、監獄学園、ひなまつり、家具や様はコクらせたい、あそびあそばせ、ごくどるずとあるが、スパイファミリーもコメディ二位の仲間入りだな。
このすばは超えられないとおも。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:54:46 ID:kTaZ6zNu.net
スパイの引き伸ばし理解してない真性の発達障害いてワロタ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:56:10 ID:ivTrH5jp.net
孔明の上げ書き込み減ってきたな
最初はステマっぽい書き込みで踊らされてみて同調していた奴もいるんだろうが
さすがに普通につまらないと思い飽きたやつも増えてきたか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:58:52 ID:U9NnYNfz.net
最短距離でゴールを目指すのが理想的なわけだよな
サッカーでいえばボールを回す回数を減らして縦に早くゴールに向かうサッカー
レアルやリバプールのようなサッカーだな

クソアニメにありがちなのがバルセロナの模倣型のJリーグ式のポゼッションサッカーだな
無駄なバックパスと横パスの回しが多くゴールになかなか結びつかない
シュートに行くまでに時間がやたらかかる遅行サッカー

最近のアニメはJリーグ式な進み方が多い
もっと直線的に進めろよって不満がでて当然といえる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:00:36 ID:KMQKflcv.net
アクアトープは2期は面白かったけど1期が酷かったのがな
ゴミJKの水族館ごっこでさ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:01:14 ID:/2UnmDHd.net
>>927
>日曜の夜は何も見るものがねえ……

鎌倉殿面白いぞ
まだ序盤なのに既にこの10年で最高の出来の大河

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:01:44 ID:GaACMkJM.net
>>944
2期もなにがやりたかったのかよくわからんアニメだったな
あのキジムナーはなんだったんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:02:10 ID:7NeXIyQo.net
>>904
電気街も面白そうでつまんなかったな
途中で飽きて覚えてない
阿波連はイケるかと思ったけど結果は同じ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:03:01 ID:HgT+jafX.net
なんせもスパイの話だと思ってる奴

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:03:16 ID:PXITuq8n.net
むしろスパイは短期エピソードで何回も点を取るスタイル
一つのエピソードで何十話もつかうやつが引き延ばしな
キングダムおまえの事だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:05:17 ID:wFuUZvQ8.net
目標が全くないホームコメディー見たら
発狂しそうな思想でわらったw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:05:41 ID:U9NnYNfz.net
韓国サッカーは縦に早いサッカーで
日本はゆっくり回してボールを大事にするサッカー

最短距離で直線的に進められる構成になってる韓国ドラマにちんたらやって尺稼ぎしてる日本産が負けたのが全てだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:08:10 ID:VppFHMRt.net
社畜さんの、カミナリがなってるシーンで
空が人の顔っぽく見えた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:08:55 ID:U9NnYNfz.net
早漏で即結果を求める国民性とのんびりを好む国民性の違いだな
日本も昔は前者だったから成功したけど失われた30年になってからというものの無駄を楽しむとかいってとろくさい国民性になってしまったようだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:09:01 ID:KMQKflcv.net
>>946
2期は最初の想定通り水族館お仕事アニメじゃん
1期こそ何がしたかったのかわからん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:09:57 ID:MjY6Q1lE.net
日本産のRPGとか今でも一本道とか言われてんの不思議やわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:11:33 ID:oABIIrLD.net
ここって基本貶す人ばっかりよな
親殺されたのかってぐらい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:12:09 ID:U9NnYNfz.net
>>955
ゼノブレイド2とか酷いもんだぞ
一本道だけならまだいいけど、お使いサブイベの方がボリュームがあるとかいうクソだからな
お使いってたんに長距離移動させて歩き回らせるだけの雑用だぞ
こんなのばかり
このお使いが面白いってやつはマゾだと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:13:47 ID:Q8EGsB6b.net
今期アニメで名作や佳作ないからしゃーない
強いて褒めるならしゃみこは割と良く出来てる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:14:57 ID:H4YHfXe4.net
アマプラにプラネタリアンOVAきてた
たわいもないエピソードだけどほっこり度たけえ
しかしこの先の本編を思い出すと切ないね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:15:13 ID:teWfJb8k.net
>>945
OPがかっこいい!
義時がどんどん闇落ちしてくから
乞うご期待!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:16:31 ID:U9NnYNfz.net
ルーンファクトリーとかいうクソゲーが5まで出てるのが日本人の愚かさを物語るよな
完全に単純労働のお使いゲーだぞこれ
ずっと同じ単調なことをやらせられるから奴隷根性ないと楽しめるものじゃない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:17:40 ID:tcJYsak1.net
>>957
洋ゲも全部そうだろ
そもそも一本道とかどこで言われてるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:18:38 ID:EMJiSdly.net
>>958
まさかダンスールをご存じない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:18:42 ID:BJHlQ+Y/.net
>>956
豆腐メンタルは平和で虚無な日常系のまちカドとか不動産スレで妊娠可能な女はロリじゃない!(キリッ
とか議論してろよ。ホント気持ち悪すぎて見てられないけどなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:20:04 ID:U9NnYNfz.net
>>962
一本道か一本道じゃないかって解釈はおそらくマップの移動ルートが決められてる作品のことを言うんだろう
FF13なんかだとマップが限定されて戻れない仕様だったからな
こういうものを一本道と感じ取るということだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:21:04 ID:PKLSGTGM.net
アメドラって毎日同じようなこと言ってて飽きないの?
全然話進まねえじゃんw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:21:48 ID:tcJYsak1.net
>>965
じゃゼノブレは違うだろ
難癖のうえに板違いやめろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:21:49 ID:4rV3n07d.net
結局今期はスパイファミリーの覇権で決まりか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:22:19 ID:5W6MxGG8.net
スパイ結構面白かったわ
どんどん面白くなるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:22:34 ID:U9NnYNfz.net
一本道であることよりもお使いイベント的なものがメインに感じられるようなものは間違いなくクソだよな
最近のアニメなんてお使いイベントにしか思えない重要イベントじゃない回や尺だらけやん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:23:21 ID:Uz7KaEog.net
ウクライナ戦争で
ドラゴンボールZやマジンガーZは再放送禁止、配信禁止になるのかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:23:58 ID:5W6MxGG8.net
>>956
ほんとほんと
こんなギスギスしてて生きてて楽しいのかね…
アニメなんて楽しいと思えたほうが得だと思うんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:24:55 ID:U9NnYNfz.net
>>967
いやあれは普通に一本道だろw
お使いサブイベとか他の傭兵団とか色々な小細工で誤魔化そうとしてるだけで
とにかく長距離を歩かせることが目的になってるし扉一つ空けるのにいちいちめんどくさい思いさせてばかりでストレスたまるよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:25:26 ID:Q8EGsB6b.net
ホモバレエはとっくに視聴切りしましたん
まんさんはご自由にお楽しみください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:26:47 ID:qTkvZNY2.net
特殊性癖ならギスギス萌えもいるだろう、これでウ・・・と抜く人もいると思う
俺は無理だが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:28:43 ID:cTvJkC13.net
ダンスは作画でかなり違和感あるけどアレ良作だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:28:45 ID:tcJYsak1.net
>>973
洋ゲも同じです
はいはい板違い荒らしはやめやめ

>>900のアホはスレ立てずにどこ雲隠れしてん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:28:48 ID:EMJiSdly.net
スパイ3話まで下手なキッズアニメでしかなくて切ろうかと思ってたが4話で持ち直したな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:31:41 ID:U9NnYNfz.net
いずれにしてもアニメが不作だとかもはや今期も失格の烙印押されたのは雑用的な尺が多いからだよな
最短距離でいって欲しいのにすぐ立ち止まるからつまんねってなる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:32:21 ID:js3BOp60.net
>>943
初めて見るチームと初めて見る選手が
無駄のない動きでポンポンゴール決めて
それでサッカーおもしれーってなるか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:33:05 ID:PKLSGTGM.net
4話は長井龍雪がコンテだからよかった
3話まではテンポが悪くてガッカリだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:33:11 ID:Q8EGsB6b.net
良作って言うなら
アニオタから評価されてるか
一般人から評価されてるかのどちらかが欲しい
そういう意味ではアニオタからNG出されてるスパイも一般人から人気の高い良作と言える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:35:19 ID:/JfZmbos.net
スパイ、ビリビリで配信始まってもう5000万再生回数らしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:37:06 ID:HgT+jafX.net
ダンスが今期1番面白い今のとこ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:37:16 ID:BJHlQ+Y/.net
>>982
>スパイも一般人から人気の高い良作と言える
これが工作っぽいから叩かれてんだよ一時期のワンピ友情ブームみたいなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:39:53 ID:KMQKflcv.net
一本道やたら批判するけど一本道のが楽やろ
敢えていろんなとこ回れるようにするとどっかでレベルアップして
分岐が収束するまで敵が凄い雑魚になったりするしな

そうならないように敵の強さ順づけてると結局分岐がいっぱいあるように見えて開発がやらせたい一本道が見えてくるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:40:40 ID:PXITuq8n.net
>>983
中国配信規制されてなかったか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:40:47 ID:GDlJNSKY.net
ステマ孔明は書き込みバイトが炎上鎮火に回されたから静かになったの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:42:40 ID:BJHlQ+Y/.net
>>988
最新話のラップが微妙だったからだろ見ててわからないの見てないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:43:03 ID:Q8EGsB6b.net
俺も工作臭いとは思う
だが一般人の評価なんてのは売り上げ知名度あとはとにかく大多数による集計でしかわからない
俺は凡作以下だと思ってるが世界最大のアニメサイトMALで高評価で人気が高いならそれは人気作品として受け入れるしかない
MALで進撃鋼の銀魂は内容の安さのわりに非常に評価が高いからスパイもその系統だと思ってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:45:24 ID:U9NnYNfz.net
>>980
むしろ初めて見るチームがその方がサッカー好きになってくれる可能性上がるだろ
ちんたらとろくさい試合みせられたら逆にもういいやってなるわw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:45:54 ID:BJHlQ+Y/.net
>>990
配信前から高評価が高評価があふれるゴミサイトの信頼性って一体・・・w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:47:28 ID:EMJiSdly.net
カッコウ2話思った以上に糞だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:48:47 ID:U9NnYNfz.net
結局今期はシャミ子が一番マシな感じに落ち着きそうだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:49:48 ID:BJHlQ+Y/.net
>>993
原作付きのラブコメに何を求めてるんや?アニオリでクズの本懐みたいになったら面白いけど大問題やでw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:53:12 ID:jDdlMr0C.net
孔明は4話までが英子の可愛さひたむきさ表情の豊かさと見ごたえある脚を
大盤振る舞いで押し出し過ぎたので
5話はそのへんが正直少し物足りない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:54:04 ID:87WtXPBF.net
立ててくるからちょっと待ってろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:54:21 ID:TeJgdBA3.net
カッコウは妹とヨスガる展開ないのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:54:45 ID:PKLSGTGM.net
>>815
いま金田一少年が海難事故の影響で放送自粛して堂本剛版やってるぞ
昔に浸りたいアメドラは見とけwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:55:45 ID:TeJgdBA3.net
このヒーラー覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200