2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 七十一之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:03:18.39 ID:Nw42l6fz.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十九之巻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611989307/

〜忍たま乱太郎〜 七十之巻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636349728/

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:09:20.88 ID:Z3Psi2sF.net
>>72
原作者と思われるアカウントが真っ向から否定してるのでどうやらこの説は誤りということで確定だね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:56:19 ID:sLmpwasE.net
正直怒ってる人は何に怒ってるのか分からないんだけど
年齢層下げるって言葉でお前ら(大人)は見る対象じゃねえんだよって捉えたってこと?
それとも今までは子供向けなのに年齢層高め(大人)向けに作られてたのかよってこと?
どっちだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:04:48 ID:sLmpwasE.net
ていうかキレてるの作者とその取り巻きしかいないじゃんw
忍たまはいつだって子供向けアニメで我々はプリキュアおじさんだよ
因みに忍たまを支えてるのはテレビが存在せずとも集金義務を課せられる全国民だよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:06:03 ID:fuuZ1+q/.net
子供向けでも全く構わないから面白い脚本にして欲しい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:57:51 ID:BwNhUNYW.net
あの人は、ジブリやエヴァの関係者面してテキトーな事言う動画上げて、公式から迷惑扱いされたクソデブおじさんみたいな存在なの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 01:50:58 ID:8FXPeKFL.net
また再放送かぁ…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 06:55:08 ID:WH63R3iW.net
元関係者というのか相応しい
今はスタッフじゃないにも関わらずいつまでも忍たまに拘ってるのは
関わった作品の中で一番ツイ上で反応(構って)もらえるからなのかな
地虫尼子騒兵衛はおじゃると比べられて袂を分かったとか言われてむかついたんだろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 08:09:50.96 ID:opU+W9SV.net
>>87
あーキレポイントそこか…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:04:12 ID:wjMGaCAa.net
中年になって承認欲求こじらせると見苦しいことこの上ないな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:00:23 ID:g9/jkd3M.net
ドクタケが悪役らしさを取り戻しつつあるのはいい流れ...なのか?
タソガレドキやドクササコに悪役の座を奪われたって言ってた頃に比べたらここ数年のドクタケは怒涛の原点回帰っぷり

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:49:11 ID:j4bgZGjG.net
お笑い集団のイメージしかない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:21:27 ID:5uc++wH2.net
>>91
そういうノリでいてほしい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:27:49 ID:0s3PBZkH.net
ドクたまは
は組と仲がいいのにな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:56:12 ID:song28hT.net
敬語とか聞き分けの良さが子供らしくなくて大人の顔色伺う芸能界の子供みたいなのはどうにかならないのかね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:59:03 ID:WH63R3iW.net
昔はどの学年もそこまでいいこいいこしてなかったからな
嫌な上級生にヤな奴って言ってたし
お上品になりすぎ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:23:26 ID:DanBbp7L.net
原作だと「あ 二年の三郎次!!」とか普通に言ってたからね笑
今の時代クレーム対策しなきゃいけないのに加えて、他の子供向けアニメにはない?学年制?という点で砕けすぎる口調にしちゃうと、同じように学校通う子供たちの教育に悪いとかって考えられちゃうのかねもね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:41:45.52 ID:WH63R3iW.net
クレームがどうのというより
不自然なまでの過剰敬語使ったりしてるのは
「おばかでいいから礼儀正しくあれ」という方針に作者が傾倒したからだと思う
礼儀正しいが行き過ぎて
いくら昔の子供だとしてもちょっとはクソガキ感ある方が子供らしいと思うがね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:58:53 ID:MTNincHP.net
は組同士のやり取りも仲良しこよしが過剰になってるんじゃないかな
昔の回で寝るところを探してる金吾にただの穴ぼこを紹介してきり丸と乱太郎が笑ってるエピソード覚えてる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:59:45 ID:T1IfBXNG.net
特番見てきた~
つ、つまんねー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:50:29 ID:DanBbp7L.net
>>98
金吾には悪いが文章だけでもうおもろい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:56:11 ID:L2aEQN2o.net
特番見た


スペシャルの時だけ有能になるドクタケ
あるある

MVPは利吉に変装したドクタケな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:00:00 ID:L2aEQN2o.net
肩くんだ6年の突然の歌い上げミュージカルにブルっと鳥肌立った ぞぞ~
フレーズ毎に歌う前ではいい、でも肩くんでサッと立ち去るのはない
きもい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:39:38 ID:bU7C78Xk.net
>>98
16期の回だな
わざと塹壕へ連れてって「やけくそで寝てるwかなり頭に来てるw」
喜三太の部屋が腐った野菜とカビだらけで臭い、虎若の部屋は汚い洗濯物だらけで臭い
今はそういう描写もずいぶんマイルドになってるね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:32:46 ID:I7WV+yzI.net
>>103
あーそのレスで思い出した!!
あれタコ壺ちゃんで寝てなかった?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 01:10:50 ID:VgzZ2lbd.net
30年目ポスターが先にできて、特番はオチを無理やりポスターに寄せたからあんな中身スカスカなったんだと思う つまんな~

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 05:33:16 ID:ymBv9o8a.net
ポスターが原点回帰だからスペシャルもなんかそんな感じかと思ったら全くだったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:13:08 ID:zrylGBhW.net
利吉がただの変装で全く本人出番なく活躍なかったの悲しい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 11:39:34 ID:hKv/YBJ8.net
>>102
忍たまキャラって4等身なのにどこぞのアイドルアニメに寄せたらきついしギャグだよな
制作側はミュージカル入れて女どもがキャー!って興奮するの予想したのかなって思うと最高に萎える

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 11:49:53 ID:VgzZ2lbd.net
しかし声優さん歌うめーな
突然歌はじまった瞬間は101と同じで鳥肌たったけど(共感性羞恥)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 12:07:22.08 ID:1m1Bnky9.net
歌はただのギャグだろ
無理矢理にでも六年出したり絵だけでも全員出したかったんだろうけど別にいらないし初期メンだけでももっと上手く話作れただろうとは思ったけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:41:06 ID:FSeHrzyH.net
周年記念のスペシャルは15周年のドクタケ温泉が一番楽しかったかな
どんどんクオリティが落ちている気がする
30周年スペシャルは6年ミュージカルよりダウジングマシン小松田の方が面白かった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:50:51 ID:I7WV+yzI.net
>>110
大木之栗下穴太としんべえの歌バトルは
突然歌い始めても惹かないが

突然6年が押しかける
→突然一人ずつ歌い始める
→突然サッと退場

謎すぎてきもい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:51:39 ID:I7WV+yzI.net
>>111
ほんそれ
山崎たくみのアドリブ大いに入ってんだろうなw
ピコン!
ビービービー侵入者!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:57:35 ID:VgzZ2lbd.net
>>111
腐ったおばちゃん方がめっちゃ喜びそうな演出だったなぐるぐる巻きで吊るされてるとかエロすぎだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 20:56:50 ID:0i4jvocD.net
>>96
一期って乱太郎たちが「お前はくノ一教室のユキとトモミ!」って言っていた回があったような

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 21:33:21.80 ID:BQ9qJJNf.net
再放送やってるけどOPもEDも26期の方が良いの再確認させられる
26期のOPとやんちゃなヒーローの完成度とセンスやばかったよなって
あと歌唱力

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 23:09:04 ID:z+BY+phx.net
>>115
初期のころはアニメでも呼び捨てもあったと思うよー

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:33:43.11 ID:9bVNp15n.net
>>117
初対面であんな酷い目に遭わされたからね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:37:02 ID:A1oQ7nQh.net
あーもー再放送やだよぉ〜

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:33:56 ID:sW7sU44a.net
たった一か月しか新作ないなんてはなかっぱ並みの再放送だな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:16:29 ID:wf2t7/bo.net
なんか数年前から
春に新作放送開始するが間に再放送期間挟んで
秋冬も新作流す方式取ってるけど
そのやり方いらんわ~
甲子園の延長で放送がズレてもいいから新作一気放出してほしいわ~

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:28:06 ID:q14HpfdP.net
わかる
特に今期は公式が30周年って銘打って散々盛り上げてから一か月でコレって酷いと思う
そらファンも減ってくよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:31:40 ID:dHJSHaNN.net
>>121
新作始まった時期が分かりづらいし
チェック面倒くさい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:00:21.60 ID:+wzBOwrq.net
>>123
これほんといつも思う
HDDも容量限られてるし
番組表のタイトルに何期かわかるように入れてほしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 20:22:01 ID:iBIBIvf7.net
1学年でも違うと敬語になる。
1階級でもちがうと敬語になる軍隊みたいでいやだな。
リアルでいう芸能界の糞ガキみたい。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 10:08:54 ID:BfIwpUSg.net
いや上級生には敬語なのは当たり前でしょ
問題は過剰過ぎてもはやギャクなのか疑う敬語
な訳でして

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 10:10:39 ID:KLr3YZCo.net
当たり前じゃねんだよニワカ
初期は一級上とかならタメ語でいがみあってたのとか知らんのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 10:17:52.44 ID:G1IpMmU4.net
次から絶対ワッチョイ入れるからな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 10:57:04 ID:UCrPGG7C.net
900も先に執念燃やしてるな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 11:06:40 ID:3UQrvJIy.net
煽りカス多いなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:13:16 ID:HMGho5FJ.net
再放送の時期にこのスレ見る価値一切ないからまた新作の時にいらっしゃい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:39:42 ID:KLr3YZCo.net
ニワカがくやしー笑
ワッチョイつけたからなんだってんだ端末かえりゃ簡単に偽装できんだろ意味ないわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:47:52 ID:HMGho5FJ.net
そんな沢山端末もってんの凄いね
端末変えようがWi-Fi切り替えようが一週間は端末ごとに固定だけどねw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:25:18 ID:AKB31chZ.net
タメ語とか低学歴かよw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:25:30 ID:K1Wkzdom.net
今の時代コンプラ的に呼び捨ては流石に無理だってわかるじゃん
だから昔と違って上級生に敬語したり仲良くなるのは分かるけどそれが突き抜けすぎて逆に不自然だって話だよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:39:24.63 ID:KLr3YZCo.net
年上に敬語がコンプラとか聞いたことない
むしろ年齢だけで上下きまらないでしょって風潮だろ今
何言っちゃってんの年功序列の昭和脳

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:50:57 ID:+W01iQWk.net
>>136
キャリア的に言えば1年がタカ丸や守一郎や石人に敬語使う方がおかしいよね
編入生は後から入ってきたんだし
そこまでぎちぎちに固めなくてもいいのに
一昔前の体育会系じゃないんだよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:36:40 ID:3UQrvJIy.net
コンプラがどうの言うなら
年齢関係なく敬語で話すのが普通だよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:43:02 ID:wlKoNZBQ.net
上級生に合うたびに、いちいち
○年○国の○○先輩、と言う。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:43:29 ID:wlKoNZBQ.net
上級生に合うたびに、いちいち
○年○組の○○先輩、と言う。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:47:10 ID:wlKoNZBQ.net
金髪のたかまると、
寄り目のしゅいちろうは、
上級生ではあるが、
先輩ではない。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 17:54:30 ID:wlKoNZBQ.net
学年が上がるごとに
見事に体が一回り
大きくなるのが忍たま。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:01:40 ID:wlKoNZBQ.net
乱太郎は絶対に立派な忍者にはなれない。
なぜなら、この世界はサザエさん方式だから。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:07:28 ID:wlKoNZBQ.net
しんべえ、さぶろうじ、はには、には白目がない。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:09:10 ID:wlKoNZBQ.net
兵助の目は長方形。
これはさすがにありえないぞ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:19:31 ID:UCrPGG7C.net
>>139
○年○国wwすげえ
前220年秦国ーーさん!とか時空を越えて挨拶しそうだな!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:29:35 ID:uqL4TPRU.net
>>142
服の色で学年が分かるのだから
体の小さいキャラ、大きいキャラが居てもいいのにね

にしても10歳と15歳で幼稚園児と大人ぐらいの身長差を感じる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 18:51:42.96 ID:UCrPGG7C.net
まあ中3男子は小4に比べたら結構でかい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:00:40.76 ID:l48oNEbt.net
なんだこの連投
でもほんと背が低い上級生だって居るだろといつも思う
わかりやすくしてるのは承知だけど
設定が杓子定規過ぎる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:39:16 ID:PGCHmexb.net
>>144
伊助、団蔵、虎若、三治郎「僕たち忘れられている…」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:45:55 ID:rpvbn6lT.net
>>127
もう初期じゃないんだよ昭和さん
30年も前とは違うんだから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:51:40 ID:Y0VkNgVK.net
もう初期じゃないで草
それはそうだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:55:33 ID:mDqfwyar.net
ID変えてまで必死かよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 13:46:58 ID:Y0VkNgVK.net
普段自分がID変えて必死自演しないと思い浮かばない発想だなそれは

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 15:03:33 ID:JCsytvZk.net
去れ中国人

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 15:09:56 ID:DejN7MhC.net
ただでさえ作画酷いのにキャラで身長変えるなんて手間かけられる訳ないだろ
紙芝居作画じゃん今

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 15:15:44 ID:mDqfwyar.net
そういやしんべー以外体型に特徴ある忍たまおらんな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 15:33:39 ID:6DDTEQlB.net
ごんべえ(?)は残って欲しかった
あの体格ならではのギャグや活躍も描けただろうし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 16:21:53 ID:ClNcc+vd.net
>>150
孫次郎、一平、左近「ザマw」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 17:31:43 ID:PGCHmexb.net
>>158
クッキングパパみたいな受け口の巨漢か

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:15:35 ID:NOxZeDP4.net
今再放送なのって予定通りか制作間に合わなかったせいかどちらなの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:03:29 ID:Dw2NVcW/.net
そんなの分かる人居ると思う?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:10:02 ID:D17Huk/b.net
29期は5/7まで新作で次は11/1だった
28期は4/24まで新作で次は7/27~8/7、また途切れて次は11/9から
27期は4/26まで新作で次は6/3~6/28、また途切れて次は10/21から

最近はずっと毎年GW前後で再放送に入ってるね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 01:04:42 ID:8kC7WbkP.net
はつみださんはそのあたり考察してくれないんですかね(笑)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 15:21:43.54 ID:4encwcjG.net
>>163
その最近こそコロナ対策で声優さんのアフレコ問題で変化があった年だからこれが通常って訳ではないような…
新作始まっても1ヶ月しか流さないのが通常になって欲しくはないな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 16:14:34 ID:Tl7acC1Q.net
そう子だっけ?藤子キャラみたいな子。くのたまのモブキャラにスポット当てた回って他にある?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:49:46 ID:fhZQ6q70.net
三人娘以外のくのたま一人にっていうのはなかった気がする

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 13:00:55 ID:QZjBhMqV.net
ソウコは大食いってあったけど誰の趣味だったんだろう?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:40:32.15 ID:aXphLLyg.net
学園長先生は滝夜叉丸なみに、
自己自慢主張が強い。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:27:39.14 ID:Giz7qbcG.net
登場時は他の4年生より
2周り大きかったタカ丸さんが、
最近は4年生に溶け込んだせいか、
他の4年生と同じ大きさになってしまった。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQFzNiTzow-zxymsvDkxYGu8r_5DO3gK8pAoktpz9LvvzzQnz0&s

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 22:00:26 ID:FXE8B7Ms.net
タカ丸さんの背が縮んだだけだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 08:20:56.93 ID:kAbsrBwX7
小松田がヤバくてヘムヘムが可哀想な回だった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 23:00:21 ID:oCvGJlmA.net
やった再放送が終わった!来週は何だ!?
また再放送じゃねえか!終わったのに始めんなよ!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 23:35:44 ID:GKOPSZNn.net
うるせえキチガイ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 08:33:38.83 ID:fXNJLTih.net
テンポ感と熱意に吹いた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:47:37 ID:hKBih+6C.net
もうキレテツは放送されてないよおじいちゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 16:18:23.76 ID:mUmNLBHt.net
無限キテレツ地獄はもう昔の話か(byお茶県民)
せっかく再放送するなら26期じゃなくてかなり前の話流せばいいのにな
らんまやキャプ翼のように逆に新鮮味があるだろ…再放送繰り返さない限りだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 18:44:57 ID:KHDW5FAl.net
隣の家に囲いができたんだってねぇ。
ヘイ、カッコイイ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 02:07:23.38 ID:VQNO4fat.net
(チョークを投げる音)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 22:34:27 ID:ckcyHsS/.net
再放送は盛り上がらないね·····

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 23:16:26 ID:/62PNsI2.net
またコラボか
ほんまにもう

総レス数 1009
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200