2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 七十一之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:03:18.39 ID:Nw42l6fz.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十九之巻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611989307/

〜忍たま乱太郎〜 七十之巻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636349728/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:05:44.05 ID:Nw42l6fz.net
うみ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:05:54.07 ID:Nw42l6fz.net
やま

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:06:03.80 ID:Nw42l6fz.net
いいよな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:06:13.52 ID:Nw42l6fz.net
あこがれ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:06:22.20 ID:Nw42l6fz.net
でも

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:06:31.13 ID:Nw42l6fz.net
しゃちく

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:06:41.20 ID:Nw42l6fz.net
かんけいなし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:07:07.65 ID:Nw42l6fz.net
保守終わり
自由にどぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:29:43.61 ID:Nw42l6fz.net
あすまん新スレ立ってたか
ここのスレは落としておくれ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 12:42:20 ID:elwnloGO.net
忍たまスレなんかあるのか
一体どんな層がレスするんだよ
見てるのは小学生だろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 17:20:07 ID:JuQ6Aa9n.net
30代以上のババアと一握りのジジイが忍たま見て文句言うためのスレです

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 18:07:10 ID:qxiQwMOn.net
スペシャルにもユキちゃん出して

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 19:44:55 ID:RAClPdia.net
>>23
おじゃる丸とCCさくらスレもあるぞw
そっちにも凸してこいよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 20:01:59 ID:MQ5j6YJk.net
芸スポに特番スレ立っててわろた
作者や腐女子の言われようがダブルでわろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 21:10:28.79 ID:RAClPdia.net
腐女子は否定しないけど腐女子に魂を売った公式が一番罪深いんだな
やけに顔が近かったり匂わせみたいなシーンは公式が意図してる訳でね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 21:47:02.58 ID:9kX5fhGp.net
前期の手と手が触れそうな演出とかね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 22:02:42.99 ID:MQ5j6YJk.net
ぐうの音も出んわw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 02:30:40 ID:kC5gEFIJ.net
早速文句言ってるな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 06:15:41.69 ID:2JdD9hQz.net
29の演出ってまじでどういう意図だったのか問いただしたいわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 08:39:51.79 ID:JcbXL9E3.net
>>32
それな
物語の流れで必要な演出なら全然歓迎だけど何の脈絡もなしに入ったらそら不純物になってしまう

ってプロのアニメスタッフさんが分からないはずもないしあえて入れてるのが一番嫌よなあ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 11:00:08 ID:04U0IlT3.net
今朝のおじゃるSPめっちゃ話題になってるな
これはハードル上がる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 11:24:19 ID:W9rhzERS.net
再再再々放送なのに今更話題?
おじゃる丸のSPも凄い出来は良かったけどあれも完全なるオトナのヲタク向けの内容だったな
忍たまだけ媚びてるとギャーギャー文句言ってるやつはニワカ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 12:30:04 ID:xu2UcLp6.net
誰も忍たまだけ媚びてるなんて言ってないけど
見えない物が見えちゃってる系?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:14:13 ID:u2pTCW2R.net
特番スレ行ってみたらナ○トのパクリ?とか言われてて草だった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:19:30 ID:GY9xSJmN.net
ネタなのかバカなのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 00:38:55 ID:u2pTCW2R.net
まぁネタやろね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:29:24.18 ID:zIaaUFta.net
スペシャル…?これが…?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:36:14.68 ID:zIaaUFta.net
控えめに言ってもこれはクソでは
6年のサービスもコレジャナイだろ
めちゃくちゃ低予算を感じた
これで他に何も無いんだったらもう終わりだよ忍たま

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:39:33.19 ID:hNkWiwZl.net
SPだから作画綺麗かと思ったらそんなに…って感じだし急に歌い出すの気持ち悪いしそれはディズニーしか許されないから
10歳児とかじゃなく15歳が歌い出されても痛痛しかった
ピクニックで開放的な気分になってハイになったの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:43:14 ID:n6WWLjwg.net
>>34
公開処刑レベルだった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:56:32 ID:4eVT036i.net
同じ子供向けでもアンパンマン 30周年はいのちの星なのに対し民放よりも予算が多いはずの忍たまがコレってあのさあ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 09:58:36 ID:zIaaUFta.net
原作者の人徳…ですかねぇ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:01:26 ID:jWqeyuXW.net
おじゃる丸のせいで正直かなり期待してしまったわ
亜細亜堂に余裕が無いのかもね今年確か仕事多かったはず
じゃあスペシャルなんかするなよって話だが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 10:17:09 ID:FZmV0Xyq.net
25期SPのほうが数倍気合入ってたな
30分って聞いたときにソレダケ?ってうすうす嫌な予感がしてたんだが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 14:55:17 ID:GY9xSJmN.net
全員で遠足っつってんのにくノ一教室の生徒が1カットも映らないとかナメてんの?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:05:37 ID:iXLQEkGj.net
てか一か月しか新作ないってよほど予算がないのかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:06:50 ID:xapiTZw1.net
吉原作画じゃないとSP感出ないね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:39:14 ID:soebq32S.net
期待してなかったから思ったよりは悪くなかった
6年がいいとこ全部持っていくと思ってたから歌で爆笑した

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 16:23:56.41 ID:hNkWiwZl.net
>>48 まあ不満だろうけど花畑一覧で一瞬くノたまが映るで
急に歌い出した時は気が狂ったのかと思ったけどあそこまでギャグ調だったら許せてきた
かっこいい要素として出したら視聴打ち切ってた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:12:20.07 ID:u2pTCW2R.net
くノ一たちご飯食べてるシーンあったね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 17:42:18 ID:LbXfILbS.net
いくら子供向けアニメだからって30年もプロ集団が続けていれば子供騙しを履き違えるような真似はしないと思いたい
だいたいアニメは子供向けだから適当でいいなんて一体いつの時代の価値観?
もう昭和のアニメブーム世代が定年する時代にもなって未だにeテレでそんなこと言ってたら作る人の考え方が古いよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:56:19 ID:pyf0hj4a.net
まさに30代以上のババア&少数ジジイが忍たま見て文句書き込むためのスレだな納得

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:09:13 ID:EtjrHAL2.net
煽っても無駄だぞ
何十年ユキちゃん追いかけてると思ってんだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 21:13:46 ID:hNkWiwZl.net
自分もババアなんだろうなってw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:10:36 ID:2Tu+/vFv.net
原作は知ってたけど、アニメは今日初めてしっかりと見た

乱太郎が一人称「わたし」連発してたんで、
こいつアニメでは「実は女の子」設定だったっけ? と思った
花見かけて喜ぶし、性自認が女?
やたら進歩的なアニメか、何かに配慮してんのか……

その割にPixivでは乱太郎女体化イラストが見つからんなあ……

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:45:01 ID:4tJH0mzd.net
>>58その想像力に草
1980年代の原作第一巻から一人称「わたし」だからね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 00:46:00 ID:jsvvg6eD.net
小学校の図書室で読んだなぁ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 01:35:10 ID:i0wyvxv5.net
>>58
一人称がわたしだけで女疑惑は草
小平太仙蔵山田先生は女だった…?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 03:18:17 ID:4gVlmNKm.net
見え見えの釣りにひっかかるなよ…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:12:18 ID:2Tu+/vFv.net
原作は普通に「ぼく」言ってた印象

wikipediaより
>一人称は原作では「ぼく」、まれに「わたし」。アニメ版では「わたし」だが、当初は「おれ」とも言っていた。

そんな、原作1巻目の初期設定を馬鹿の一つ覚えみたいに頑なに守ってんのか……何か特別な意味があるのかと勘ぐったやんけ
ガキの頃から自分のことわたしわたし言う男はいないだろう
見た目はスヌーピーのペパーミント・パティとかマーシーみたいな色気のない女の子の系統のデザインだし
声は高山みなみで男の子女の子どっちともとれる声だし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:19:29 ID:GsS4ctTZ.net
花見て喜ぶ、友達思い、保健委員、優しい性格、絵が上手い、一人称わたし
足が早いのと目が悪いのを除けば確かにあんまり男の子らしい性格の主人公ではないな
でもそれで陰キャじゃないのが乱太郎らしくていいよね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:27:14 ID:D8Ovlo9C.net
昔は乱太郎にはコレ!っていうモノがなくて昔のOPだときり丸はバイト、しんべえはご飯食べてるのに乱太郎だけ「忍」って書いた謎の紙の前で飛び跳ねてるだけだったからね
むしろかけっこやら似顔絵やら花やら要素増えた方

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:36:38 ID:KboJTtQg.net
わろた
子供が見るアニメでなんで議論してんだよ
大きいお友達が見るプリキュアでもあるまいし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 11:49:36 ID:9dsVaPAo.net
きり丸しんべヱが銭と飴っていう煩悩で釣られた一方乱太郎は保健委員の精神とか高尚で立派なのがなあ
悪くはないんだけどギャグ回ならもうちょい子供らしく世俗的な物で釣られて欲しかった
そもそも保健委員の精神(慈悲)って口に出すもんじゃなくね?乱太郎がそれしかアイデンティティないみたいじゃん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:01:09.72 ID:OjKwg3j3.net
>>66
このスレに来ておいてそれは草

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:02:47.32 ID:oBywBgxR.net
このスレは忍たま見てるおおきなおともだちの爺婆しか居ないのになに言ってんだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:41:19.28 ID:nwEEahgS.net
>>66
絵は描くけど忍たまアニメ見てない大人もいるんだから許せよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 14:09:40.26 ID:goX3Ntqv.net
らんきりしんで私俺僕を振り分けてるんだと思ってた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 18:39:09.35 ID:OjKwg3j3.net
https://i.imgur.com/iRBIDHz.jpg
だそうだよ
今後陳腐な話があったとしても文句を言うのは筋違いってことで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:13:26.08 ID:cr7tM0dF.net
ということは29期の手と手が触れそうな演出はもう無くなるね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:15:50.36 ID:0SbIPqnp.net

つーかベラベラ内部情報漏洩大好きだねこのおじさん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:23:33.57 ID:FE8s/Sjx.net
子供向けだからあの内容になったとか笑わせんなよ
さらに幼児向けなアンパンマンでももっとシビアな話もやるし絵も動くわ
言い訳がましすぎる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:24:13.63 ID:9dsVaPAo.net
>>73
多分その手の演出って脚本も絵コンテも関係なく作画の人が勝手にねじ込んだんだろうなと予想
…つまり作画スタッフに腐ってる人がいてその人達の暴走だと思ってた
だからどんなに健全な脚本でも関係なく被害にはあうと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:43:13.88 ID:K5Ebzrp5.net
あそこの演出でみんなそんなふうに見えてるのかって方がびっくり
記憶にすら残らないシーンだと思うけどあんなの

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:53:57.74 ID:9dsVaPAo.net
それがよくやり玉にあげられるだけで他にも山ほど色々あるんだよなあ…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 21:02:06.54 ID:ICLYgKGq.net
ろ組は全員陰キャ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 22:14:47.23 ID:dEM/ucML5
>>73
何話のシーンですか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:09:20.88 ID:Z3Psi2sF.net
>>72
原作者と思われるアカウントが真っ向から否定してるのでどうやらこの説は誤りということで確定だね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:56:19 ID:sLmpwasE.net
正直怒ってる人は何に怒ってるのか分からないんだけど
年齢層下げるって言葉でお前ら(大人)は見る対象じゃねえんだよって捉えたってこと?
それとも今までは子供向けなのに年齢層高め(大人)向けに作られてたのかよってこと?
どっちだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:04:48 ID:sLmpwasE.net
ていうかキレてるの作者とその取り巻きしかいないじゃんw
忍たまはいつだって子供向けアニメで我々はプリキュアおじさんだよ
因みに忍たまを支えてるのはテレビが存在せずとも集金義務を課せられる全国民だよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 21:06:03 ID:fuuZ1+q/.net
子供向けでも全く構わないから面白い脚本にして欲しい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:57:51 ID:BwNhUNYW.net
あの人は、ジブリやエヴァの関係者面してテキトーな事言う動画上げて、公式から迷惑扱いされたクソデブおじさんみたいな存在なの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 01:50:58 ID:8FXPeKFL.net
また再放送かぁ…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 06:55:08 ID:WH63R3iW.net
元関係者というのか相応しい
今はスタッフじゃないにも関わらずいつまでも忍たまに拘ってるのは
関わった作品の中で一番ツイ上で反応(構って)もらえるからなのかな
地虫尼子騒兵衛はおじゃると比べられて袂を分かったとか言われてむかついたんだろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 08:09:50.96 ID:opU+W9SV.net
>>87
あーキレポイントそこか…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:04:12 ID:wjMGaCAa.net
中年になって承認欲求こじらせると見苦しいことこの上ないな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:00:23 ID:g9/jkd3M.net
ドクタケが悪役らしさを取り戻しつつあるのはいい流れ...なのか?
タソガレドキやドクササコに悪役の座を奪われたって言ってた頃に比べたらここ数年のドクタケは怒涛の原点回帰っぷり

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:49:11 ID:j4bgZGjG.net
お笑い集団のイメージしかない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:21:27 ID:5uc++wH2.net
>>91
そういうノリでいてほしい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:27:49 ID:0s3PBZkH.net
ドクたまは
は組と仲がいいのにな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:56:12 ID:song28hT.net
敬語とか聞き分けの良さが子供らしくなくて大人の顔色伺う芸能界の子供みたいなのはどうにかならないのかね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:59:03 ID:WH63R3iW.net
昔はどの学年もそこまでいいこいいこしてなかったからな
嫌な上級生にヤな奴って言ってたし
お上品になりすぎ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:23:26 ID:DanBbp7L.net
原作だと「あ 二年の三郎次!!」とか普通に言ってたからね笑
今の時代クレーム対策しなきゃいけないのに加えて、他の子供向けアニメにはない?学年制?という点で砕けすぎる口調にしちゃうと、同じように学校通う子供たちの教育に悪いとかって考えられちゃうのかねもね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:41:45.52 ID:WH63R3iW.net
クレームがどうのというより
不自然なまでの過剰敬語使ったりしてるのは
「おばかでいいから礼儀正しくあれ」という方針に作者が傾倒したからだと思う
礼儀正しいが行き過ぎて
いくら昔の子供だとしてもちょっとはクソガキ感ある方が子供らしいと思うがね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:58:53 ID:MTNincHP.net
は組同士のやり取りも仲良しこよしが過剰になってるんじゃないかな
昔の回で寝るところを探してる金吾にただの穴ぼこを紹介してきり丸と乱太郎が笑ってるエピソード覚えてる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 21:59:45 ID:T1IfBXNG.net
特番見てきた~
つ、つまんねー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:50:29 ID:DanBbp7L.net
>>98
金吾には悪いが文章だけでもうおもろい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:56:11 ID:L2aEQN2o.net
特番見た


スペシャルの時だけ有能になるドクタケ
あるある

MVPは利吉に変装したドクタケな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:00:00 ID:L2aEQN2o.net
肩くんだ6年の突然の歌い上げミュージカルにブルっと鳥肌立った ぞぞ~
フレーズ毎に歌う前ではいい、でも肩くんでサッと立ち去るのはない
きもい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 23:39:38 ID:bU7C78Xk.net
>>98
16期の回だな
わざと塹壕へ連れてって「やけくそで寝てるwかなり頭に来てるw」
喜三太の部屋が腐った野菜とカビだらけで臭い、虎若の部屋は汚い洗濯物だらけで臭い
今はそういう描写もずいぶんマイルドになってるね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:32:46 ID:I7WV+yzI.net
>>103
あーそのレスで思い出した!!
あれタコ壺ちゃんで寝てなかった?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 01:10:50 ID:VgzZ2lbd.net
30年目ポスターが先にできて、特番はオチを無理やりポスターに寄せたからあんな中身スカスカなったんだと思う つまんな~

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 05:33:16 ID:ymBv9o8a.net
ポスターが原点回帰だからスペシャルもなんかそんな感じかと思ったら全くだったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:13:08 ID:zrylGBhW.net
利吉がただの変装で全く本人出番なく活躍なかったの悲しい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 11:39:34 ID:hKv/YBJ8.net
>>102
忍たまキャラって4等身なのにどこぞのアイドルアニメに寄せたらきついしギャグだよな
制作側はミュージカル入れて女どもがキャー!って興奮するの予想したのかなって思うと最高に萎える

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 11:49:53 ID:VgzZ2lbd.net
しかし声優さん歌うめーな
突然歌はじまった瞬間は101と同じで鳥肌たったけど(共感性羞恥)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 12:07:22.08 ID:1m1Bnky9.net
歌はただのギャグだろ
無理矢理にでも六年出したり絵だけでも全員出したかったんだろうけど別にいらないし初期メンだけでももっと上手く話作れただろうとは思ったけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:41:06 ID:FSeHrzyH.net
周年記念のスペシャルは15周年のドクタケ温泉が一番楽しかったかな
どんどんクオリティが落ちている気がする
30周年スペシャルは6年ミュージカルよりダウジングマシン小松田の方が面白かった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:50:51 ID:I7WV+yzI.net
>>110
大木之栗下穴太としんべえの歌バトルは
突然歌い始めても惹かないが

突然6年が押しかける
→突然一人ずつ歌い始める
→突然サッと退場

謎すぎてきもい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:51:39 ID:I7WV+yzI.net
>>111
ほんそれ
山崎たくみのアドリブ大いに入ってんだろうなw
ピコン!
ビービービー侵入者!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:57:35 ID:VgzZ2lbd.net
>>111
腐ったおばちゃん方がめっちゃ喜びそうな演出だったなぐるぐる巻きで吊るされてるとかエロすぎだろ

総レス数 1009
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200