2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界アニメでオススメ教えてくれ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:45:51 ID:maBDlGV3.net
今まで見た中で面白かった作品
・リゼロ
・オバロ
・このすば
・SAO
・慎重勇者
・ハメフラ
・魔王様リトライ


49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 21:13:29.33 ID:TH2c6e36.net
ここまでドリフターズ無し

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 21:16:56.15 ID:gqScrbBR.net
オーバーロードが至高
あとちょっと昔だけどノーゲームノーライフも大好きでした

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/10(日) 07:34:35 ID:AcSlmnUl.net
>>3
二十代か?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 10:15:40.63 ID:k5AHPm2z.net
飯テロものなら異世界食堂が好き
見てると夜中に腹が減るのが困るが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 15:03:42 ID:TvKVnGVp.net
>>50
異世界おじさんには勝てないな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 11:28:19.35 ID:vvLYkrom.net
ここまでGATEがないとは

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 12:18:27 ID:pENnKuEX.net
あれ序盤だけでもうお腹いっぱい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 02:19:52.67 ID:tdrFPtOE.net
今そこにいる僕

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 05:14:32 ID:riS5t6PU.net
SAO異世界もの扱いとはアニメ歴の若さを感じる。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 05:30:38 ID:riS5t6PU.net
盾の勇者かな〜
舐めてたけど肥えてても楽しめた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 08:14:17 ID:SsRXsd/j.net
そいや盾の勇者の二期凄い全方面で爆死してるね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/03(水) 09:10:02 ID:K+f1n7P8.net
サザエさん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:22:45 ID:vaY3kT85.net
統一教会という韓流が日本の政治家の中で生き続けていることは
政治文化侵略ではなかろうか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 21:39:44 ID:qwd/UCDU.net
ファイナルカウントダウン

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生ものって、凡人や失敗者が天才に転生ってのしかないのか、つまらん
全部うまくいきすぎ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 10:35:11.32 ID:77ifrjO7.net
そんな君には千葉からアキバに通う凡人が競技自転車の世界に飛び込んで大活躍する弱虫ペダルというアニメおすすめ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
生い立ちから見ると御堂筋君が主人公じゃなきゃおかしい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>64
まあ、考えてみたら物語開始時点で自転車で千葉からアキバに通ってるのは只者じゃないわなw
彼は独力と我流で既に地盤が出来上がっている

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 07:33:39.81 ID:MRuIFoB4.net
成功者が転生して異世界の苦労を背負い込むとか
普通の奴が転生して破滅フラグを回避するとかも有るけど
まぁ、努力や根性が好きなら普通の少年誌系のアニメ見てたら良んじゃね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>67
それ一行目二行目まではハメフラかな、それほど面白くもなくつまらなくもないけども
いちおそれに近くて面白かったのがリゼロかな。
努力や根性があるアニメてほとんどないだろ、結局血統才能と運。
こういう親でした、こういう能力持ってましたの結論がほとんどだからね。
努力や根性でどうにかなった作品ってあるなら教えて欲しい。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>67
だから努力や根性が好きなら普通の少年誌見てろって
エロアニメ見てsexばっかだなとか女性向けアニメ見て美男美女ばっかだなとか
言ってもしょうがねーだろ?
そもそも転生したら前世と違って一般人じゃなかったってジャンルなんだから
超常能力や幸運持ちを認めないならドキュメントものでもどぞ

好みは分かれるが、無職転生や盾の勇者はそこそこ主人公頑張ってるし
上手くいかなかったり大失敗したりしてると思うけど?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 09:35:35.45 ID:E5yGDBAo.net
無職転生なんて主人公天才で有能すぎ、もともとが成功者の人が転生してる感じ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 09:38:40.57 ID:pnYl/3Go.net
ダメな人って努力を続ける才能がないからな
生まれ変わったら真っ当にやろうとか無理無理
3日でやらなくなる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 10:37:02.22 ID:Nn6pw7W6.net
>>69
盾は周りを無能にし過ぎててなぁ
一周まわって魅力的なライバルも敵対者もいないいかにもなろう創作
頑張った〜みたいな理屈もゲーム脳でつまらないし侍らせた太鼓持ちが鼻につく

アニメ化決まった
ダンジョン飯の方がよほど悪戦苦闘しながら目的に迫ってる感じがちゃんとするわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 10:37:32.73 ID:Nn6pw7W6.net
>>69
盾の勇者は周りを無能にし過ぎててなぁ
一周まわって魅力的なライバルも敵対者もいないいかにもなろう創作
頑張った〜みたいな理屈もゲーム脳でつまらないし侍らせた太鼓持ちが鼻につく

アニメ化決まった
ダンジョン飯の方がよほど悪戦苦闘しながら目的に迫ってる感じがちゃんとするわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 10:48:29.53 ID:Wvg1XYOe.net
そういうスレじゃねー
文句言いたいなら文芸板ででもなろうアンチやってろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
盾の勇者は、9話ぐらいで切った
普通に面白くない。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転スラは、一応一期全部見る予定だが普通、特に見る必要もないがつまらなくもない。
転生して無敵になった主人公がなんでもうまくいく話。

リゼロは、一期全部見たが東京リベンジャーズの異世界上位番ってっ感じで、普通に面白かった。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
はめフラも普通というか見なくてもいいぐらい、偶然二期みたからついでに一期みた感じで見た。
リアデイルの大地だっけ?同じ声優かな?あれも無敵主人公がなんでもうまくいく感じで盛り上がりも無し
ただつまらなくはない。時間がある人なら見たらいいかな。面白くはない。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秋放送予定の陰の実力者になりたくて!は期待できると思う
近接戦闘で圧倒ていうなろうであんまり見かけないタイプの俺TUEEだから映像的に見応えあるもんになると思う

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 20:15:59.41 ID:9rAB9IW/.net
このスバ面白いな
第一話から、のめり込める。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界物最強はやはり無職転生だと思う
が、異世界受肉おじさんとを勧めておこう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 21:40:41.43 ID:9rAB9IW/.net
無職転生、エリスと別れるまで一気見したが、最強じゃなく中の上か上の下ぐらい。
最初は面白くないがエリスが出てきてから面白くなったが、このスバやリゼロの方が上。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゼロの使い魔も実は転生物

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 11:13:58.58 ID:pfc3rkjV.net
>>50
骸骨といえば、骸骨騎士様だろ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>82
そういやそうだったね
強制召喚だから

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
骸骨騎士様は漫画の方はまぁまぁ面白かったけど
なんかアニメはイマイチだった印象
理由は分からん
個人的にはここが全然ダメダメだ!って所は無かった気がするんだが
ここが最高!ってのも無かったからかな…?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ありふれた職業がけっこう好き

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
骸骨騎士は、全部見たけど、ツンデレエルフを見るだけ
骸骨要素が活かされてない普通の最強転生漫画。可もなく不可もなく。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>85
コミカライザーの作家の漫画力が高かったんだろ
(そしてアニメの作りはそこまで良くなかった、とも)

ネーム力(コマ割り、構図とセリフのレイアウト)
1話掲載分の中での話の盛り上げ方、情感
テンポ感、読みやすさ、全体通してのエピソードの取捨や並べ方
バトル作画、女の子作画、背景作画
マンガよまね~~~からしらね~けど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゆるふわ系もイケるならスライム300とかチート薬師を

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>11
ゴブリンスレイヤーって異世界物ではないのでは?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>59
話が全然面白くないから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 00:51:04.28 ID:1RIihJ8/.net
誰?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:10:04.92 ID:AmWmQNkJ.net
知らんわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:53:00.99 ID:brkawBvf.net
陰の実力者がオススメ
アイアムアトミックでびびると思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 15:24:26.95 ID:fxM1M8e3.net
アキバ冥途戦争

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/04(日) 22:18:04.82 ID:LjYv90ww.net
ワラタ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 05:41:04.44 ID:Nb08nATP.net
えろい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 09:16:37.97 ID:D0jhabkl.net
まさか異世界アニメの裏番組まで異世界アニメになるとは…

総レス数 98
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200