2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使い黎明期 2

1 :魔法学校 :2022/04/25(月) 21:11:24.89 ID:MGoGPwl0a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

僕は、思い出せずにいる。 自分が一体、何なのか――。

魔法学校の生徒セービルは、入学以前の記憶がない。 自分がなぜここにいるかもわからないまま過ごす学校生活はどこか空虚で、努力の方法も分からないまま、成績は常に最下位だ。
そんなセービルに、魔法学校の学長・アルバスは、突如危険な特別実習を言い渡す。
「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広めてほしい」
魔女と教会の戦争が終結して数年――世界はまだ、魔女と魔法を完全に受け入れてはいなかった。
時は魔法使い黎明期。 これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://www.tbs.co.jp/anime/reimeiki/
公式Twitter:https://twitter.com/reimeiki_pr
原作特設:http://lanove.kodansha.co.jp/official/reimeiki/
コミカライズ:https://comic-days.com/episode/10834108156730716223

▼前スレ
魔法使い黎明期 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648898069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-PssD):2022/05/07(土) 16:50:19 ID:1VuIeGihM.net
無意味に他のゴミ作品引き合いに出すのはおやめください

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caea-TLMs):2022/05/07(土) 17:01:00 ID:dDqAoLAz0.net
今作は吾輩のもふもふ展開はあるんだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM22-5VC2):2022/05/07(土) 17:26:10 ID:g+W3Nlt5M.net
アニメ一期がツマラなかったのは、長い原作の一部分しか描かなかったからか?
二期も同じ失敗をしそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d7-/ZJR):2022/05/07(土) 17:28:23 ID:DEXzp6WP0.net
>>498
エロがなかったからでしょう
その反省かかなり増強してきてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM22-5VC2):2022/05/07(土) 17:31:05 ID:g+W3Nlt5M.net
二次元にエロは感じない
ヲタク向けにするとターゲット層が狭まらない?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a2-HkNE):2022/05/07(土) 17:36:32 ID:Shpx4kqi0.net
もうお前はどっか行けよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-hKum):2022/05/07(土) 17:39:52 ID:pN8bsb960.net
>>498
ゼロは11巻中1巻しかアニメ化してない。
2~3巻が続きものなのである意味やむを得ない部分はある。
黎明期はもう1巻終わって次から2巻なので
消費速度は全然違う。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-hKum):2022/05/07(土) 17:40:39 ID:pN8bsb960.net
エロエロ言ってる人多いけど黎明期原作は全くエロくないぞ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea55-kp30):2022/05/07(土) 17:45:06 ID:yMFNrFp+0.net
ゼロ書はむしろ1巻しかアニメ化してないおかげでまとまりがすごく良かった良作だったと思っているんだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-iRMP):2022/05/07(土) 17:56:02 ID:Ge7espAa0.net
この後盛り上がるのは最後に少しだけだからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM22-5VC2):2022/05/07(土) 18:02:09 ID:g+W3Nlt5M.net
>>502
でもまったく面白くないぞ
ツマラなかった前作のキャラが出てきて更にツマラなさが加速してる

あ、アニメだけの話な
原作を煽るつもりはない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-uM1l):2022/05/07(土) 19:33:03 ID:JinlbIwN0.net
主人公は前作主人公の兄13号の子供、トカゲもあのドラゴンの子供とかなんやろか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-0zlg):2022/05/07(土) 19:46:17 ID:/OXVYxrT0.net
>>504
俺はおまえを支持する
間違いなく良作だ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/07(土) 19:47:48 ID:9+1hsL4Ka.net
>>507
クドーはかなり珍しい獣落ちらしいけどトカゲってしっかり明言されてるから竜ではないよ
もうサ終してるけど原作者がキャラとシナリオ監修してたゼロの書のスマホゲーに竜の獣落ちはいたから存在しない訳ではないがまぁ本編には出てないんで…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM22-5VC2):2022/05/07(土) 19:50:46 ID:g+W3Nlt5M.net
『ゼロから始める魔法の書』円盤BOX1巻 363枚

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-hKum):2022/05/07(土) 20:09:36 ID:pN8bsb960.net
>>508
俺も好きだぞ。
無理やり3巻までやるより正解だと思う。

>>510
円盤売れて無いのは事実だけ今の時代円盤とかもうどうでもいいだろうに。
全てのアニメに言える事だけど。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM22-5VC2):2022/05/07(土) 20:11:50 ID:g+W3Nlt5M.net
>>511
今の時代じゃない
まだ円盤に売上に意味があった時代に他のアニメに惨敗

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM22-5VC2):2022/05/07(土) 20:12:31 ID:g+W3Nlt5M.net
客観的に一期は受けなかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6e-zDU0):2022/05/07(土) 20:20:14 ID:++bQbWgn0.net
魔法使い黎明期がアニメ化を主導したのは手塚プロだろうと推測している
講談社の原作を中心にアニメ化しているようで、去年異世界魔王をアニメ化したから今年は同じ講談社ラノベ文庫の黎明期になったのかと

2019年 1月 - 3月 五等分の花嫁(講談社)
2020年 10月-12月 安達としまむら(電撃)
2021年 4月 - 6月 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω(講談社)
7月 - 9月 カノジョも彼女(講談社)
10月 - 12月 MUTEKING THE Dancing HERO(タツノコ)
2022年 4月 - 魔法使い黎明期(講談社)

>>493
傭兵が帰る前に両親は死んでしまった
黎明期の中で両親を偲ぶ場面があってもよかったが
>>502
EDにハルスフル先生がいるから今回は第3巻までやって切りよく終わるのだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae4-oDvp):2022/05/07(土) 20:44:26 ID:VKA9K+j00.net
ゼロ書って支持者いたんすね
衝撃だわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-7hVE):2022/05/07(土) 20:46:59 ID:t1NNIKT0d.net
面白かったぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-hKum):2022/05/07(土) 20:50:49 ID:pN8bsb960.net
現代によみがえる古き良き時代のファンタジーラノベとして
考えればゼロ書原作は相当に良いぞ。
アニメも一部の人が言うほど酷いとは思わないし。
黎明期は流石にややちょっとまあうんそこそこ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae4-oDvp):2022/05/07(土) 20:52:42 ID:VKA9K+j00.net
ゼロ書を振り返ると、絶世の美女とかいう設定がキツかったな、しかもシスコンの兄とか獣人(完全下僕)の護衛とか、ヒロインに優しすぎる世界で本当に気持ち悪かった
今作ではロリババアみたいに色んな代償を払って生きることの芯がしっかりしている良いキャラを書けるようになって成長したのだろうと思う

知らんけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-hKum):2022/05/07(土) 20:56:06 ID:pN8bsb960.net
>>518
ゼロさんすべてを捨ててラスボス戦に挑み死にかけて
魔力も全部失ってますがな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/07(土) 21:14:12 ID:A/a+vp1dd.net
>>519
醜女になったら名作だったかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 21:28:40.46 ID:E2liAOGLp.net
この作品見るにあたって予習がてらゼロの書アニメ見てるが、なかなかに面白い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 21:31:53.99 ID:A/a+vp1dd.net
ゼロ書キャラ登場でイキリ立つゼロ書カルト

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-MSsZ):2022/05/07(土) 21:56:56 ID:rv+aaH7L0.net
ロリ先生魔力さえあれば魔法使えるんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 23:09:23.36 ID:A/a+vp1dd.net
虎男と毎日獣姦してるのかあの魔女
やべ~

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 23:23:10.69 ID:0fZB5SoRa.net
>>517
原作知らんけど、あれが一巻そのままくらいだったってのはなかなかセンスのある選択だったと思うわ
13番との関係描いた、まだまだ冒頭の一つの山場くらいしか話も進んでないけど
それだけに普通に続き見たいって思うわ
13番もこいつクソ野郎だなと見せといてゼロのこと大切に思ってたヲチが心地よかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 00:39:58 ID:PtwBC4oc0.net
しかし獣姦だから妊娠しない!やべ~

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6331-0wxF):2022/05/08(日) 01:11:48 ID:nwj4XP1+0.net
今北
続きあったのかよ全部見るわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 01:41:52.04 ID:7+HEAPdT0.net
>>486
>>504
同意する 派手な見せ場はないが丁寧な良作だと思うよゼロアニメ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-SNfk):2022/05/08(日) 02:08:44 ID:XuG8aMN5a.net
傭兵も小山さんの時からだと少し若返った感があるけど
もしかしてそれもゼロが施したことで多少関わりあったりするのかな?
つか、そこまでいくと原作読め言われてしまうかもしれんが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6e-zDU0):2022/05/08(日) 02:23:34 ID:mAcxeiJW0.net
>>529
傭兵が年を取ることについてはゼロは何もしていないはず

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 03:42:40.87 ID:KEHVVLzoa.net
予告編でネタバレされてたのが残念回だったわ
お股先生が退場しなくて良かった
そしてセブくんってヴォルディモートみたいな奴の息子か

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 03:55:57.59 ID:hIJPPP2gr.net
見え見えの茶番だったから手のひら返しに驚きはなかったが、
十三番に子どもがいたことが一番の衝撃

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-sq9r):2022/05/08(日) 04:32:29 ID:sIAeS7Mda.net
あの重度のシスコンが誰と作ったんだ?ってなったわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-nt15):2022/05/08(日) 06:08:08 ID:gwqfbS860.net
ゼロが可愛く無くなった
幼女の時は可愛かった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ab-U1YL):2022/05/08(日) 07:03:59 ID:YhhepR0N0.net
テストがヌル過ぎる
仲間を傷付けたら逆に反発するのは当然
唯一の拠り所だからな
相手の最も弱い部分を攻めないとテストにならん
例えば失った記憶を取り戻してやるとか持ち掛けて交換条件で悪事に誘導しないと
殺人とかだとハードル高すぎて躊躇うから軽犯罪程度でこれくらいならと弱い心を揺さぶる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 08:05:34 ID:PtwBC4oc0.net
ゼロ書ちょっと見てるけど、これが絶世の美女()
キャラデザって大事だな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-hKum):2022/05/08(日) 08:11:14 ID:YdC1RCPD0.net
しずま「・・・・」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 08:15:09 ID:PtwBC4oc0.net
なまじ絶世の美女()とか言わなければアホの幼女として許されただろうになあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 08:25:34 ID:PtwBC4oc0.net
あとタイトルも大事だな
「ゼロから始める」まで被ったのもまあ不幸だが、そもそもハイ・ファンタジーのタイトルに「ゼロ」は合わない
しかし吾輩の美貌、ってこのキャラデザで言うのシュールだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d7-/ZJR):2022/05/08(日) 08:28:36 ID:qhRX9Gja0.net
ゼロがボロクソ言われてて泣いた
間違いなく完走できたのはゼロがいたからだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 08:31:19 ID:PtwBC4oc0.net
今回の「黎明期」はハイ・ファンタジーらしいタイトルでよろしい
キャラデザも可愛くてえっちでよろしい
ゼロ書は黒歴史認定かな今のところ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk):2022/05/08(日) 08:36:02 ID:tbJ8VrRV0.net
ゼロもいちいち同じ説明するやつだよなぁw
まぁ確かに我輩が書いた本で、みんなが使ってるのが我輩の魔法だって言うのも当たり前ではあるんだが
魔力量についてはもうドヤれないから、ロス先生のことけなしてもブーメランになってたんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 08:47:14 ID:PtwBC4oc0.net
初登場で顔芸しまくる腹ペコで目つきの悪い幼女が絶世の美女()
タイトルのゼロからといい、本来の客層をキャッチ出来ない不幸な売り方の作品でござったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 09:01:51 ID:PtwBC4oc0.net
まあ黒歴史の下積みがあってこその本作、犠牲となった先達に敬意を払わねばなるまい

絶世の美女(プ)だけは無いが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 09:22:24 ID:PtwBC4oc0.net
そしてごめん
二話で脱落したわゼロの書これむり

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c7-9YrX):2022/05/08(日) 09:27:53 ID:gBuRNHo40.net
>>539
ゼロの使い魔という大人気作品があったんだが。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-XD7Y):2022/05/08(日) 09:33:21 ID:m7GmeMFjM.net
なんでどいつもこいつもゼロなんだ
零とか壱とかあってもいいだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 09:50:08.34 ID:lGCRmWQc0.net
喰霊-零-

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-7ZKq):2022/05/08(日) 09:58:20 ID:H1kdrds4d.net
>>602
「ぜ」という濁音が良い仕事してるんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2688-afSZ):2022/05/08(日) 10:15:25 ID:nvk3rwb00.net
コマンダーゼロが好き

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-9tX+):2022/05/08(日) 10:49:15 ID:3R9Mpqj30.net
アルドノアゼロ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-S2Xa):2022/05/08(日) 10:50:49 ID:i3h8tReCM.net
>>550
コマンダーブレイク!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:06:13.66 ID:H1kdrds4d.net
ゼロ戦だって本当はレイ戦なようにゼロという響きの格好良さは事実さえ捻じ曲げるほど格好良いのだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5eLF):2022/05/08(日) 12:42:42 ID:6F7erH6va.net
じゃあゼロにも必殺技があるのか?
それはカーラのタメ無し無拍子半歩崩拳よりも強いんだろうな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 12:46:31 ID:PtwBC4oc0.net
ハイ・ファンタジーのタイトルとしてはとてつもなくダサいのと
不完全な魔術しかない世界に魔法をもたらした()絶世の美女()名前は(ゼロ)

正直、なろうより共感性羞恥心がやばくてもう見てらんない(二話で脱落)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa7b-bKso):2022/05/08(日) 12:48:58 ID:Zo3ujuYba.net
なろうとかゼロ話切りだわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-Ydax):2022/05/08(日) 12:51:06 ID:vTccf25Q0.net
>>555
ええ〜転生チート俺tueeハーレムの方がご都合主義すぎて
共感性羞恥じゃない?お前が鈍感になってるんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk):2022/05/08(日) 12:58:57 ID:tbJ8VrRV0.net
>>554
必殺技とか、そもそもあの世界ではゼロの魔法が広まったって前提なんだから
全て却下されて終わりか、受けて立たれても嘘書いてて本人より威力下とか、絶対勝てんようになってる
後は一番ヤバいやつは本に書いてないとかダメ押しまである

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 13:06:47 ID:PtwBC4oc0.net
>>557
敗北の余地がないプロレスほどつまらないものはない
魔法の始祖で他人の魔法を却下出来るとチート以上のチート、なろう以上のなろうだわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-vjB4):2022/05/08(日) 13:09:51 ID:YdC1RCPD0.net
>>559
明らかにゼロ書読んでないのに何言ってんだこいつとしか思えん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 13:13:07 ID:PtwBC4oc0.net
まあ、そんなゼロ書が支持されたかどうかは円盤の売り上げ通りである
黎明期は普通に楽しめて良い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 13:16:14 ID:PtwBC4oc0.net
>>560
ゼロ書のアニメが駄作なのは認めた訳だ
原作はなるほど発行部数で支持者がいるのは理解しましたよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-Ydax):2022/05/08(日) 13:24:01 ID:vTccf25Q0.net
>>559
導く先生的存在がチートで何が悪いの?
そんでゼロは今問題抱えてて最強じゃないのも示唆されてたじゃん
なあんにも話みえてないで共感性羞恥!とか言ってたのか覚えたての言葉使いたかったのかなかなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-7ZKq):2022/05/08(日) 13:25:23 ID:H1kdrds4d.net
>>617
その書き込みは魔法使い黎明期の事を指してるんでは?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5eLF):2022/05/08(日) 13:29:33 ID:eJSMNh7Oa.net
>>558
じゃあホルトちゃんが爆乳フライングボディアタックかませば勝てるんじゃね?
某桃色魔法少女も魔法よりも腕力で解決してるしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:52:16.90 ID:Bn1QCznc0.net
ゼロ書は話は面白いのにな
これでヒロイン可愛ければな…と毎話思いながら見てた記憶がある

黎明期もホルトいなかったら同じ運命をたどってた気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:07:55.68 ID:PtwBC4oc0.net
ロリババアが毎回パンツ見せてくれるのも大事だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:10:23.85 ID:Iu0ovSuWa.net
>>567
股間は大事だなと思った
ストパンが売れた訳だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:14:54.08 ID:AfVa726ma.net
パンツじゃないから大丈夫だもん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aff-vjB4):2022/05/08(日) 14:40:20 ID:VhUULOHn0.net
ずいぶん声がおばさんくさくなってて声優変わったかなと思って確かめたら同じだった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 15:00:39 ID:PtwBC4oc0.net
作者まんさんなのね
どうりでヒロインに優しすぎる世界だと思ったわゼロ書
黎明期は反省と成長が見られる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d7-/ZJR):2022/05/08(日) 15:02:40 ID:qhRX9Gja0.net
>>571
サービスカットの類いはかなり成長したな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa7b-bKso):2022/05/08(日) 15:05:23 ID:Zo3ujuYba.net
女性差別とかネット上でしかできないことするなよ
みっともない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61e-ieEQ):2022/05/08(日) 15:06:10 ID:qvLXpP7J0.net
僕もロー先生とベロチューしたいです!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 15:16:02 ID:PtwBC4oc0.net
女性作者によくあるのが、去勢された(比喩表現な)男キャラクターを作ってしまうこと。
獣の傭兵は正にまんさんにとって安心安全な夢物語のような男性である。妄想逞しくするなら飼い猫の擬人化ではないだろうか?
またヒロインが世界のルールを作った人間であり無条件で愛してくれる兄がいるなど非常にヒロインに都合良い世界。
まんさん版なろう、と言って過言ではない。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 15:30:31 ID:PtwBC4oc0.net
ところで出版社との確執って、絵師を変えろとかそういう話だったのだろうか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-vjB4):2022/05/08(日) 15:38:07 ID:YdC1RCPD0.net
何かよく見ると延々ボロクソ言ってるの同じやつだな・・・・

しかもちゃんと見てないし原作も読んでない。
書籍の1割もアニメ化してない作品の内容をよく想像だけで
ボロクソ言えるなと思うわ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-Ydax):2022/05/08(日) 15:42:52 ID:vTccf25Q0.net
>>577
総合スレに「僕ちんは女性作家がいかに男より劣ってるか研究中なのでちゅ」
っていう奴が常駐しててそれが自分の女ヘイトの上で分析してるもんだから
誤読ばっかしてるんで構うことはないよ
女性原作スレによく来る
こじらせてて女作家は…女は…男の俺より下の存在と証明したいらしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 15:47:08 ID:PtwBC4oc0.net
黎明期は面白い気がしますね
人間は成長するし、作家も研鑽を積み後作では欠点を改善していくのですよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 15:48:39 ID:PtwBC4oc0.net
>>578
ロス先生の下僕になりたいけどゼロの下僕は無理だわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9e-vjB4):2022/05/08(日) 15:58:57 ID:YdC1RCPD0.net
>>578
あーなるほどその手の

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a2-HkNE):2022/05/08(日) 16:06:17 ID:Bn1QCznc0.net
ゼロもアルバスも中性的で男に媚びない系ヒロインだからな
何となく作者女かもなとは思ってた
ゼロ書の続編をすっ飛ばして黎明期アニメ化したのはたぶんヒロイン可愛くない問題だろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 16:11:15 ID:PtwBC4oc0.net
本当にゼロは全く可愛くないし、アルバス共々、ぶん殴って人間性への躾から始める必要があると思いますね
ロス先生の靴の裏は舐めたいですが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d7-/ZJR):2022/05/08(日) 16:15:11 ID:qhRX9Gja0.net
ロス先生かわいいけど全然活躍しないな
試練だとわかってて手抜いてたのかもしれんが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-niDp):2022/05/08(日) 16:16:44 ID:KU91cX/Da.net
>>580
たぶん傭兵も同意する

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61e-ieEQ):2022/05/08(日) 16:28:36 ID:qvLXpP7J0.net
ロス先生全ブリはシエスタ全ブリを彷彿とさせる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 17:04:41 ID:PtwBC4oc0.net
ゼロから始める人間性への躾

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2688-afSZ):2022/05/08(日) 19:38:30 ID:nvk3rwb00.net
>>552
必殺技は電磁ブレーカーだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5VC2):2022/05/08(日) 20:25:46 ID:hjOxz0sha.net
>>546
>>539
ゼロから始まる異世界生活

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/08(日) 22:03:48 ID:PtwBC4oc0.net
苦痛に耐えながらゼロ書4話まで来たけど、これ育児アニメかよ・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-niDp):2022/05/08(日) 22:14:59 ID:HRyBoBSWa.net
プリンセスメーカーとかの育成趣味レーションゲームですね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6e-zDU0):2022/05/08(日) 22:15:22 ID:mAcxeiJW0.net
>>584
ロス先生は案内された空き家が綺麗に掃除されているのを見て確信を持ったのだろう
それからは試験官側に回って生徒たちが奮起するよう煽ってみせたりした

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:21:07.33 ID:v0/Y3AazM.net
先生がちゃんとロリババアしてるのはいいな
実質ただのロリにのじゃ言葉使わせてるだけやんみたいなのもいるが
ロス先生は時折子供っぽいところもあるものの基本中身は成熟してる
これでこそ合法ロリよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:41:27.63 ID:cc9zklhlM.net
誰に感情移入すればいいかわからん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:44:00.46 ID:PtwBC4oc0.net
ロリババアにディープキスされたセブくんだろ
たまらん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:45:34.66 ID:PtwBC4oc0.net
>>591
ゼロ年代美少女ゲームの池沼系ヒロイン思い出した

あ、ゼロってそういう・・・

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200