2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2796

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:54:55 ID:Au/qZS6B.net
アオアシみてないけど参考に見てみるか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:55:52 ID:dB29raK8.net
>>634
見ないほうがいいぞ
サッカーなら次にブルーロックという本物が来るから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:57:09 ID:rbSQavHj.net
孔明のライブとか客の声こういうの借りればええやん
あまりにも声が細いし高すぎて迫力がないし盛り上がってる感じがしない
https://twitter.com/ToulouseFC/status/1518700383367049219
(deleted an unsolicited ad)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:57:15 ID:dB29raK8.net
フォローワー2万ww
爆死アニメ以下やん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:58:27 ID:8Ja0Szoy.net
パリピ公明が歌手アニメ…?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 16:59:14 ID:CKaPiDu4.net
学会員乙。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:00:29 ID:dB29raK8.net
やっぱアオアシって案の定あんま盛り上がらんかったな っぱブルーロックよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:02:10 ID:8VdlGQEU.net
アオアシはステイマしてない健全アニメなんですね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:02:48 ID:rbSQavHj.net
>>640
オタがアニメに求めてるのが変態だしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:05:52 ID:pPs6OYtp.net
孔明はステージにあがらんのかね ウケそうだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:06:10 ID:G7BvoYet.net
>>635
絵柄的にはちとキツいがブルーロックはトンデモサッカー系っぽくて期待してる
アオアシは絵がそもそも嫌いで勧める奴が多いんで数巻読んでみたけど
やっぱ無理だったわ生理的に無理

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:10:43 ID:QUWQhTrK.net
孔明、1話みた段階じゃ何がパリピなのかさっぱり分からんのな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:11:40 ID:dB29raK8.net
アオアシTwitter2万とか宣伝の量と比べとアニメ史上最大の爆死かもしれん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:12:38 ID:KF2mLKgr.net
うたわれるものが更にアニメ化されるけど
ゲームオモロイ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:15:05 ID:QUWQhTrK.net
うたわれはエロゲにしてはまあまあだけど
エロゲである意味はないタイプ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:20:20 ID:KF2mLKgr.net
なるほどたしかにアニメ見たときエロゲっぽいと感じたが
ボタンポチポチゲーなら積みゲーの数々よなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:20:20 ID:cmTpa6ya.net
ブルーロック期待してる
よほど低予算でゴミアニメにされなきゃ外れないはず

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:20:38 ID:ng23yAJu.net
アオアシ、NHKがJリーグと絡めて番宣してたが駄目だったか...

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:24:01 ID:dB29raK8.net
>>651
駄目とかいう次元じゃない
ツイッターフォロー2万で誰も話題にしてないレベル
まさに爆死じゃなくて大爆死

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:25:11 ID:jQqnbE3U.net
エロゲのうたわれはタクティカルRPGだったけどコンシューマは違うのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:26:19 ID:7Z4/pOzL.net
コロナでやばい事になった動画工房の夏アニメのテクノロイドに期待するんだww
原作はあるから、ま・・・まあ群青みたいにはならんでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:29:26 ID:KF2mLKgr.net
スポーツアニメはテンプレのどれが選ばれるかなんよな
アオアシ一話でまずメンドクサと思ってしまった
>>653
あーユニット動かす系のrpgなん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:32:10 ID:rbSQavHj.net
ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める
https://gigazine.net/news/20130529-adhd-is-made-by-industry/

こうやって国政レベルでレッテル張って国にとって有害な人間は病気だって方向に進めてるだけなんだよな
最近のアニメもなんか逆の意味で反骨心も反抗心もない覇気がない病的なキャラが多いやん
こういうのが上級が支配する上で都合の良い人間像に当てはめられてるわけだ
腐敗したジャップガバメントなんて無視してもっと自由があった時代のようなADHD丸出しと言われるキャラをどんどん作っていけよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:34:32.18 ID:pPs6OYtp.net
スポーツアニメ 最近は体操サムライとかいわかけるとか
変なやつばかり見てるな カバディは途中で見てないが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:34:41.87 ID:XqPssamd.net
スパイMAL2位か
なんでここまで人気出たんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:35:53.90 ID:jQqnbE3U.net
アイスホッケのアニメあった気がするけどなぜか思い出せない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:36:39.44 ID:D1fjx4Hr.net
そっか今年ワールドカップやるからサッカーアニメやるのか
いや確かに予選やってたけど、なんかすぐ忘れる
なんだったら今年始め五輪やってたことも忘れる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:37:09.37 ID:rbSQavHj.net
リゼロのスバルみたいな主人公やデレマス本田みたいな自分中心のキャラが叩かれてるのが異常なんだよ
本来はこういうタイプがうじゃうじゃしてる方が自由な社会が実現してるし健全なわけだよな
このタイプを批判してるやつらは知能が低くてまんまとジャップガバメントの企みにはめ込まれてるわけよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:37:22.30 ID:obbpFLZ9.net
うたわれ後半全28話でもかなりの駆け足展開だろ
帝都奪還までかなり長いしそこからもめちゃくちゃ長いからどこ削ったんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:37:26.73 ID:pPs6OYtp.net
プラオレのダンスは語り草してもいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:37:47.96 ID:PY3eijG8.net
>>659
プラオレゲームどうだったんだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:38:59.05 ID:95AB6Uns.net
https://twitter.com/MayuSgr/status/1518863842800857088
正直相良さんて美人でないよね
声優補正スプレー
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:48:53.77 ID:7Z4/pOzL.net
ちょっと前のフットサルボーイズのソシャゲも夏まで維持できるんだろうかな
あ、円盤売れたのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 17:52:46.15 ID:95AB6Uns.net
なんでおじさんって出張、エアポートおじさん、時計自慢したがるの?
https://twitter.com/GoodBye_Pxy/status/1518800865540202497
https://livedoor.blogimg.jp/matomechanblog/imgs/a/f/af25a96e-s.jpg
豚足かよ
(deleted an unsolicited ad)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:03:55.40 ID:DtAkkph6.net
俺的には郡青のファンファーレが面白い
多分主人公が天才的な成長するんだろうけど毎週楽しみ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:08:32 ID:G7BvoYet.net
アオアシってNHKアニメだっけ?
ジャイアントキリングは好きだったけどなあ
アバンが長すぎてイライラした点は減点だったが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:08:39 ID:sxkty16u.net
スポーツ物はほんと難しいからなー…
まともにやってもただ地味なだけになるから、?でも技の超スポーツにするか、人間ドラマの方をメインにするか、美少女美男子の動物園にするか、そのどれかにするしかない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:10:14 ID:w/gON3CE.net
>>630
進撃は色々と読み取らないといけないじゃん?
それが多分面倒なんだと思う

先に結論から知りたいらしいよ
俺には理解出来ない感覚だけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:11:06 ID:dB29raK8.net
皆さんすみません 
精神疾患が悪化したため明日から3ヶ月精神病院に両親に強制入院されられます
さよならです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:11:57 ID:G7BvoYet.net
>>656
そもそも視聴者が羊みたいな主人公でないと駄目出しするようになってるから
無理ちゃうか?
タバコ吸わせただけでギャーギャー言うケツ穴の小ささよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:12:01 ID:pPs6OYtp.net
ハイキュー評判いいと聞いたが 
漫画買ってたから見てないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:16:41 ID:8h6aeFG8.net
アオアシは単にここやSNS大好きマンと層がかぶってないだけじゃねえの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:17:08 ID:95AB6Uns.net
ハイキューはテニプリとちがってリアル路線というか
野球マンガでいうとメジャーみたいな
男性ファンもおおいらしいよ
みてないのでよくわからないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:18:38 ID:QUWQhTrK.net
本渡楓が最初に1話と13話見てから
全話見るか決めるみたいなやり方をラジオで語ってた覚えがあるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:20:28 ID:ZmJMK5cf.net
ハイキューは一期で飽きた
バドリーマンのテンポのよさを見よ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:20:57 ID:pkojjczy.net
>>672
ちゃんと治してこい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:24:58 ID:DGudONWI.net
人気あるっていうわりに5chのスレ伸びないのって女向け作品あるあるだよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:27:55 ID:95AB6Uns.net
腹がでたり体がおもいので
石けんでしっかりと体をあらって、ストレッチしたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:27:58 ID:T2NNv1Bm.net
>>664
セルラン1000位付近から圏外のあたりをウロチョロしてていつサ終してもおかしくない状態

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:28:40 ID:6bT1w0zO.net
>>677
ダチがソレだわ
好きなor興味あるのは全話観るけど
大して興味無いのは1話とラスト観て
面白そうと感じたら間を観るんだとさw

俺はラストだけ観たら間は観ないな面倒臭い
 

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:29:39 ID:BdMSmQcL.net
なんかニュース記事で小室佳代がデートしてたってあってびっくりしたまだ性欲あんのかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:31:22 ID:t1G9Tl/f.net
このスレにも多いよね
最終回だけ見る謎の勢力

傾向としてはほぼ100%が切って正解だったわって言う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:32:08 ID:8aBKxKan.net
>>379
店は神保町のボンディだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:33:13 ID:pPs6OYtp.net
最終回ってだいたいまとめだからクライマックスは11話じゃね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:33:29 ID:95AB6Uns.net
【悲報】あえて「ネタバレ」を先に見る若者が増加中www お前らもそうなの?
ってあったけど
ぼくたちのリメイク
みたいに見なくてもよさそうなアニメだったらネタバレだけみるよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:34:17 ID:95AB6Uns.net
>>677
本渡ちゃんひどくね?
テコ入れの水着回とかみなくていいのかよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:34:18 ID:QUWQhTrK.net
基本的な創作技法として
先の展開が気になるように構成するものだから
現在進行形で放送や連載を追いかける訳じゃないのなら
さっさと先を知りたい欲望を満たしてしまうのは合理的ではある
あとハッピーエンドなら観たいけどバッドエンドなら観たくない人などは普通に多いだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:37:07 ID:ZmJMK5cf.net
本渡ちゃんは激辛好きだけど
内蔵にダメージ溜まるよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:40:41 ID:t1G9Tl/f.net
アニメ1話見て我慢できないから原作読んだ
ってのも同じ事だよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:42:14.57 ID:AW0iIjA7.net
今期の覇権が孔明に決まったと聞いて素直にPA復活を祝いたいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:42:31.79 ID:bucE2ODI.net
阿波連さん4話なかなかいいじゃないの
このアニメは下手に脇役キャラが出て来ない方がいいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:43:38.11 ID:vdITCK0S.net
>>688
鬼滅は漫画の最後の巻だけ読んだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:45:29.25 ID:0o8aCaQo.net
最終回だけ見ることが出来る精神状態って理解できんわ
何も状況がわからないのに激しく盛り上がってるか
すでにエピローグに入ってるかで、まったくついて行けないし
それで興味持っても、オチを最初に知ってるから途中見ても続きを楽しみにもできないわけで

あれだろ、スレ荒らすネタ探すために要所だけ見てるだけだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:45:41.26 ID:Yut2fH3d.net
コンテンツがあふれすぎてて良いとこだけつまみ食い出来る環境になっちゃったからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:45:43.85 ID:pPs6OYtp.net
まあ俺もここで最後どうなったんだ?って聞くな
答えが返って来たことないけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:46:59.75 ID:5RHRpTGH.net
そういえばサクガン最後どうなったんだ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:47:31.21 ID:wBF335ha.net
原作を読んでからアニメ見た方がおもしろいけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:50:03.02 ID:h69ZSrx2.net
ヒーラーガール

文句なしの神回。すばらしい大拍手!
前回は箸休め回だった。アニメ1シーズンには必ず必要。
次は神回がくる。まさに予想通りっていうか定石である

とにかく色々あるが、強調したいのは監督の手腕
入江監督はとても優秀な監督だ。
普通のことを普通にやってる。これが凄い。実際は普通にやることが難しい。
作画も線一本一本が凄く丁寧。
ヒーラーシーンに特化した作りはとてもわかりやすく視聴者目線で制作しているのがよくわかる
特別にキラキラしているわけではないが丁寧なつくりに安心して見られる

売れる売れないはいい。2期を期待したいアニメ。圧倒的に支持する。
こういうのは1シーズンに1本はあっていい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:52:38.51 ID:5RHRpTGH.net
原作との違いを見比べるのはいいな
骸骨とかだと本来ポンタはエルフをおびき寄せる囮に使われてた
子供は優しいのでエルフは助けにくるからと
そんなのここに盗賊がいますとエルフに教える行為に等しいのに
アニメではバッサリかっとされてるとかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:56:17.03 ID:KF2mLKgr.net
俺は3話5話あたりを見て決めたりするなあ
1話は状況づくりで面白ければおk
つまらなくてもその後の展開次第
2話3話は第一のイベント終わるか続くかで微妙なことも多いが3話に仕掛けがあること多い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:58:09.47 ID:t1G9Tl/f.net
>>696
自分が切ったアニメで盛り上がってんのがしゃくだから茶々入れたいのよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:59:26.33 ID:t1G9Tl/f.net
>>698
それイラッとするのよ
どうせあらすじ聞いても頭ごなしに否定したいんだろうなって感じがするから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 18:59:35.97 ID:T2NNv1Bm.net
>>699
To Be Continued
なお続く保証は一切ありません

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:00:41.87 ID:t1G9Tl/f.net
みんなそれなりにコンテンツ消費のための時短術をやってんのね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:01:04.55 ID:JANrrtY+.net
切ったアニメは早送りして飛ばし飛ばししながら見てる
3分掛かるか掛からないかで見終わる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:01:36.50 ID:8qLXYSrC.net
>>693
パリピ孔明ってOP・EDの再生回数が凄いだけで他の数字は普通だよ
公式Twitterの増加数や配信成績、アマランの原作&円盤順位で判断すると平凡
話題になってるのは確かだし自分も毎週楽しみにしてるけどね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:03:17.19 ID:pPs6OYtp.net
>>705
そんな意図はないw
でもあんまり興味ないやつをふと思い出して聞いたり
会話の流れでそういやそれってって言ってるだけなので無視でいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:03:55.19 ID:Dz/aTvph.net
週末ハーレム、世界は救われたのかどうか教えてくれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:06:59.72 ID:t1G9Tl/f.net
コンテンツ消費って言い方が腹立つよな
楽しんで見てる感じしないもん
知ってる人になるために情報を食ってるだけや

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:07:39.55 ID:T2NNv1Bm.net
気分上々はパリピEDよりハイテンポなハピアラverの方がええな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:10:34.15 ID:8ain7B1a.net
>>711
おれたた
原作は知らん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:10:54.96 ID:rbSQavHj.net
普通に孔明より異能使える暴君が首根っこ抑え付けて力尽くでスターに仕立てていく設定の方が人気になったろうな
孔明がやったら必ず成功してしまうパターンだから後で説明するミスター味っこと同じなんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:11:24.25 ID:Do49wOMd.net
>>713
みひまろGTは2006か?ゼーガペインで
ざーさんが棒子と呼ばれる
、各務原姉しこがニセ能登とか居たなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:14:43 ID:N6Gn2QGC.net
>>714
ありがとう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:15:53 ID:KF2mLKgr.net
>>707
正確には1話で決められんってこったな
ヒーラーガールなんぞワンパの美少女動物園だで切る案件だったとかな
なろう異世界だと異世界来ちゃいましたキャハ
だけ見て切るみたいなもんだしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:17:29 ID:5RHRpTGH.net
村人とかヒーラーとか式守とか開始数秒で切れたからマジ助かった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:17:42 ID:kWAGv9ys.net
骨治郎のOP、毎回エフェクト入りなのクドいよな
あれはラス前とか最後のOPだけでいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:17:53.63 ID:rbSQavHj.net
孔明よりマクロスFのブレラ・スターンみたいなのが参謀に付いた方が人気になったろ
協調的だったり平和的すぎて地味過ぎるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:19:20.25 ID:Do49wOMd.net
桂氏は「中途半端になっている『ZETMAN』の続きをやりたい」と、02年に「週刊ヤングジャンプ」に連載された「ZETMAN」の続きを書きたいと語った。その上で「リメイクは考えていなかったけど、この年になって…漫画を描けなくなってくるなという年になると、最終的に『ウイングマン』『電影少女』(89年『週刊少年ジャンプ』)を描きたい」と吐露した

ZMAN2期来たな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:20:03.67 ID:ba+JaZE+.net
ヒーラーガール面白い
ファンタジーな人情劇は安心して見ていられる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:20:32.14 ID:TA4OF87r.net
神無き世界のカミサマがアニメ化か
世界観設定が物語の主題になってる
結構面白い作品だからあとはアニメ製作陣次第かな
取り扱い難しい部類だし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:21:07.26 ID:4K04FEa6.net
俺が本当に一話で切れるのは面白いかどうかより自分に合うか合わないかだな
これは作品が悪いわけじゃない。ただの相性の問題

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:24:19.10 ID:vdITCK0S.net
>>722
ウイングマンをリメイクするなら見たい
個人的には ガイバーと並ぶ名作

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:26:43.13 ID:ML0Ulg+8.net
>>711
原作だとメガネの高校生が子供800人くらい作って国王になってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:28:25.21 ID:mMcpsvid.net
>>727
楽しそうだな、サウザーみたいなもんか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:29:54.24 ID:7Z4/pOzL.net
今も現役の堀川りょうがそのまま続投ならみたいw
で、ヘアピンダブル30分アニメ化まだかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:34:22.84 ID:0VxLNur5.net
面白い
スパイ ヒーラーガール まちかど魔族 モブせか カッコウ 孔明

見れる
であいもん デアラ かぐや様 骸骨騎士 サマータイムレンダ 黎明期 阿波連 トモダチゲーム おにぱん

微妙
rpg不動産 処刑少女 盾の勇者 シャドバ 式守

うんち
幽霊 村人 勇者 ビルディバイド ヒーラー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:37:31 ID:OzDMrtNi.net
>>314
半年くらい前にアニメ作り終えてるからなある意味まったりだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:46:53 ID:r371ajFS.net
ヒーラーガール見たけど相変わらず作画が良い
止め絵で見て綺麗というよりは動きが気持ちいい
これで一人原画だったのかよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:46:58 ID:4XyAb+2I.net
>>701
滅茶苦茶良かったよな
個人的に今期上位作品になったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:47:07 ID:pPs6OYtp.net
ヒーラーの手術シーン何度も見てるわ
これくらいいいシーンをまたやってほしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:48:31 ID:pPs6OYtp.net
おまえらの中でヒーラーが出世してヒーラーガールになったやつらがいますね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 19:51:36 ID:Yut2fH3d.net
おまえらじゃピーラーがいいとこだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:04:34 ID:cvhlNJAZ.net
豪雨に備えて孔明予約地上波追加

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:09:34 ID:Do49wOMd.net
まさかののダークホース
このヒーラーと黎明期

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:15:36 ID:E8wps0fB.net
このヒーラーとヒラガの差がえげつないことになってんな。始まる前はこのヒーラーが有望株でヒラガは誰も見向きしない空気扱いだったってのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:20:27 ID:pPs6OYtp.net
あっちのヒーラー俺的には一話二話はよかったんだけどな
三話のかんじだとこのままアルヴィンがイジられ慣れて
ゆるゆるの夫婦漫才日常アニメみたいになりそう
漫才が見たいんであってイチャイチャが見たいんじゃねんだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:21:53 ID:KF2mLKgr.net
>>722
絵はもう半端ない実力の方だけど
シナリオは微妙な気配

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:28:09 ID:USw3nqTF.net
>>730
村人Aおもしろいのに・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:35:32 ID:YThXO29W.net
村人Aマジでゴミだぞ
もう今さらチートで驚くことなどないがこういうゴミを量産し続ける業界に反吐が出る

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:38:01 ID:wPXAQiir.net
村人Aはハーレム要員をひたすら凝視する以外に楽しみようがない
一瞬でもストーリーとか気にしたら終わるので絶対に目を離すな!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:49:35 ID:Ry5u2QKF.net
めんどくさいヒーラーは毎回楽しく見てる
ヒーラーガールは1話しか見てないのでその後どうなってるかは知らん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:50:16 ID:E7zMlZ6a.net
村人AとかAパート切りだろ
時間の無駄

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 20:58:33 ID:4p1cTDtu.net
このスレのおかげで村人を思い出した

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:02:30 ID:jQqnbE3U.net
3話の冒頭まで村人とヒーラー見ちゃったけど時間の無駄だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:03:41 ID:2k6tejS8.net
失格紋を完走した俺にとって村人Aなどまだまだ序の口よ
これを完走できん奴はクソアニメマイスターを名乗る資格などないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:07:48.38 ID:T2NNv1Bm.net
失格紋から面白さを全部抜き取った残りカスが村人A

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:08:58.82 ID:2k6tejS8.net
失格紋からざーさんを全部抜き取った残りカスが村人Aというならそれはある意味正しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:09:52.20 ID:hAwY7clZ.net
ハーレム容認おっぱいサキュバスが見たいならおすすめできる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:10:35.48 ID:rbSQavHj.net
アニオタに足りないのはリバタリアンの精神よな
そのせいでアニメも全体主義的に傾き過ぎて多様性がない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:11:26.33 ID:Quijzvx0.net
大穴はBRS

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:11:56.06 ID:4p1cTDtu.net
村人を見る気力がなんか湧いてきたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:13:36.81 ID:BdMSmQcL.net
村人は普通に面白いけどな
スケッチとヒラメンを通常速で見れたらクソアニメマイスター

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:14:35.91 ID:la1uYYfF.net
今期はパリピとスパイ見とけば良いな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:16:35.04 ID:wPXAQiir.net
>>749
賢者シリーズはどれもプロ向け特化の高難度だからな
個人的には失格紋や賢でしより孫が辛かった
俺みたいな半端者が下手に視聴するとアニメ嫌いになるレベルの破壊力

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:16:46.72 ID:8IoI9Dcc.net
ヒーラーの面白さは癒やしがテーマなのに
作ってる人がどんどん病んでいってるとこ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:18:42.49 ID:T2NNv1Bm.net
>>751
ざーさんなんかいたっけ?と思って調べたらやっぱりいなかったけど
もしかして井澤もざーさんって呼ぶの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:21:05.54 ID:2k6tejS8.net
>>756
ヒラガもこのヒラもちゃんと追ってるぞ
式守さんも盾勇者も阿波連さんも勇者辞めもツバキも乙女ゲーモブも社畜幼女幽霊もRPG不動産も
全部等倍速だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:21:22.10 ID:tmy85f99.net
ひーらーどっちもくそだから見る価値がない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:23:14.35 ID:i9Jye+nl.net
くさい方のヒーラーはガチのアスペにしかみえなくて不快

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:24:33.90 ID:BdMSmQcL.net
>>761
すごいな式守と幼女幽霊も視聴きついわ
でも1番きついスケッチが抜けてるぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:24:48.87 ID:2k6tejS8.net
>>758
もうああいうのはそういうふうに楽しむものだと割りきって見ていこう
>>760
普通に間違えてたすまんかった
でもイリスかわいいのは間違いない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:25:24.99 ID:4p1cTDtu.net
ヒーラーめんどくさいみたいなギャグマンガは連載続けるのが大変そうだし
テンプレが無いからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:26:18.05 ID:tmy85f99.net
スケッチはアニメじゃないと何度言えば
ネタじゃなくてマジでアニメじゃないんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:26:28.10 ID:2k6tejS8.net
>>764
dアニメにもディズニープラスにも無いんだよなぁそれ
あったら見てると思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:26:30.16 ID:T2NNv1Bm.net
Wヒーラー見るより地上波回復の暖炉見てる方が面白い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:28:26.36 ID:au7/un4F.net
めんどくさいほうはあの作風のせいで叩いてもいいような雰囲気になってるな
チー薬とかも悪くなかったのにここではやたら馬鹿にされてたしアニメの楽しみ方知らんにわか多すぎるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:30:00.72 ID:2k6tejS8.net
チー薬は薬作りのとこで時間稼ぎしすぎなんだよぅ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:32:06.87 ID:KF2mLKgr.net
いざーさんw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:34:26.77 ID:7Z4/pOzL.net
つべのとーかね、期待を裏切らない低コスト作画でしたw

EDの関智一の
やっさくん
やっさくん1号
(以下略)
やっさくん5号はマジで草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:34:28.72 ID:lurxLzTI.net
ヒーラーガールの声優声綺麗なのにこんな話で消費されて勿体無い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:35:23.20 ID:kFJnCBAt.net
特定のアニメに限らず、等倍でもセリフが聞き取れないことが多々あるんだが、俺だけ?

音響監督とやらは、「んー?このセリフ聞き取りづらいな。もう一度」とかやるのが仕事ではないのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:35:36.72 ID:rbSQavHj.net
祭りの次の日の早朝に小銭落ちてないか見に行ったら
小汚いおっさん数人が小銭探しててイラッと来たわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:36:51.86 ID:tmy85f99.net
編集した奴が下手か声優が下手かどっちかだから諦めろ
前にやってた殺し屋とちびっこの大正ロマンみたいなじょうらん?だかは本当に酷かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:36:56.74 ID:0o8aCaQo.net
自分が使えない言葉は聞き取れないとか
ボキャ貧なんじゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:39:19.76 ID:7Z4/pOzL.net
劇中歌の東金戦隊やっさくんの歌ってる人
ダイレンジャーのOPの方で転心だああああああ!!!
つか関智一の無駄遣いパねえw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:41:00.40 ID:+jUo6JNo.net
チャンチャン ア チキチキ バンバン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:41:11.20 ID:rbSQavHj.net
>>775
何割かは声優の問題だな
なろうだとたまに聞き慣れない語彙をわざとらしく使ってくるパターンがある
自己顕示欲から少しでも高尚っぽく見える単語をチョイスするってパターン
Twitterとかでも自分は頭がいいんだと思わせたいのか賢しらってそういう論壇気取りで見慣れない単語を使おうとしてくる馬鹿がいたり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:43:19.88 ID:90bLPx3m.net
まあ、孔明はダークホースとしての役割は十分果たしてるとして


やっぱスパイおもしれええわあああああ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:44:04.80 ID:90bLPx3m.net
春アニメ

大豊作じゃね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:44:41.38 ID:EbSQqJK/.net
今期豊作だよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:45:39.14 ID:90bLPx3m.net
とりあえず、オレは

スパイと孔明は買う。

単純におもしれえ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:45:42.90 ID:bZn2tiQs.net
本好き3も既婚女性原作と分かったので分析

・未婚女性作者(推定)にありがちな
 「母親・既婚女性ヘイト」(宝石の国、薔薇王)みたいなものがない
・しかし以下のように陰キャ未婚女性作者(推定)・未婚女性向けにもみられる傾向はある
 「養父的存在のイケメン」(ばらかもん、であいもん、スパイファミリー)
 「モテ女に対する敵意」(鬼滅、あそびあそばせ、着せ恋)
 「病弱設定」(ガンダムSEED、鬼滅、まちカド)
 「男が課してくる公共的義務への反発」(86、ハコヅメ、オリエント)はある
 この辺は未婚既婚に関わらず、女性作者にあるニーズらしい
 男性向け・女性向け問わず見られるので「女性作者の作風」と言えるものだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:46:14.99 ID:47eVbGfT.net
>>223
ダンスールのバレエシーンはもっと人間の可動域を外れないとリアルには見えないかもな
バレエの動きは人間技や無いし、コンピューターでは処理できん気がする、アニメで表現するならな
昔のアニメ白蛇伝のライブアクションはなかなか良かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:46:27.43 ID:i9Jye+nl.net
スパイは語るべき中身がない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:46:36.02 ID:rbSQavHj.net
豊作だったらもっと対立煽り的なもので溢れてる
単発みたいなやつらが一言つぶやいて去りゆく様相からして今期の状況が知れる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:47:04.47 ID:qbLpj7HO.net
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1647794240/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:48:29.25 ID:tmy85f99.net
まんさん向けゴリ押し枠だから中身期待する方がおかしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:49:10.64 ID:XdR1/JP0.net
孔明はなろうAだろ、ダークホースは乙女ゲー
スパイは面白さ的にはステマだがアーニャの可愛いさは評価できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:50:44.74 ID:tmy85f99.net
ダークホースは阿波連かな
無注目無名作品が面白いってのがポイントだからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:51:05.82 ID:i9Jye+nl.net
スパイの女まん太は評価できない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:53:40.48 ID:90bLPx3m.net
阿波連さんはガチでおもしれえ

いや、ほんと豊作じゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:54:07.38 ID:7Z4/pOzL.net
pixivの俺ら向けではブルーアーカイブが天下を取ってるんだよな
こいつの3倍のパワーを発揮しないとダメかねスパイ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:54:33.09 ID:1N/xQ999.net
今期はダンスール次点で孔明
後は好みで片づけていい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:55:48.06 ID:kFJnCBAt.net
>>781
その作品だけの特殊な用語とかは、
漫画や小説などの文字媒体から、吹き出しなしの映像と音声だけのアニメに変換するときに
原作から変えても、ちゃんと説明すべきなんだよね

例えば、盾の勇者の「れいき」って「冷鬼?」って思ってたら「霊亀」だったり
それだったら、「れいきってなんですか?(ナフタリアちゃん)」「亀の頭だ、ほれ ボロン(なおふみ)」とか
演出でいくらでも説明加えられると思うのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:56:37.94 ID:i9Jye+nl.net
阿波連もくさいヒーラーと同じアスペ枠に思えるがウザさがない分まだマシ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:57:13.53 ID:8h6aeFG8.net
阿波連さんも評価割れてるなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:57:38.44 ID:i9Jye+nl.net
ダンスは先の話を知ると観る気がなくなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:58:29.35 ID:ZPRDz4Jm.net
振りかぶって ヴィーナスライン ヴィーナスライン♪

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:00:11.37 ID:pPs6OYtp.net
>>801
えーマジか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:01:31.53 ID:KF2mLKgr.net
ダンスダンスダンスとか村上春樹やんと思って警戒しとったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:05:25.51 ID:ZPRDz4Jm.net
阿波連は池沼枠じゃね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:09:24.68 ID:50FNlK56.net
阿波連さんはOPEDに良曲を揃えててスタッフのやる気を感じる。
くさいヒーラーのED曲は酷すぎてコメントが難しい。誰得なんだろうか。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:11:27.20 ID:pPs6OYtp.net
ダンスールはでもoped共に三人で構成されてるから
なんやかんやあるとしても3人の物語になりそうで
そこまでグチャグチャにはならなさそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:12:46.76 ID:Quijzvx0.net
めんどくさいヒーラーは福山潤広橋涼で見たい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:12:53.27 ID:tmy85f99.net
阿波連EDは良いと思うけど
OPは式守のがいいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:13:57.17 ID:rbSQavHj.net
乙女ゲーつまらなくなってきた
とりあえずバトル展開つまらんからはよ終わらせろよ
こんなんで一話も引っ張らせるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:14:38.54 ID:lurxLzTI.net
孔明のOPは歌詞が和訳じゃ無くて空耳な所が日本語歌詞担当のこだわりポイントなんだろうけど
ふざけた空耳歌詞でカバーされた原曲歌手からしてみたらキレないだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:15:03.45 ID:278+XqrQ.net
アベマの声優番組を上坂休みでしーたむ&夏織とか得した感
上坂なんていらんかったんや

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:15:24.00 ID:ZPRDz4Jm.net
>>786
本好きのマインをいびる強欲で憎まれ役なだけの神殿長より
最パラのあくどい古狸に見えて深い考えのある神殿長の設定のほうが
このましいと思ったわ
本好きは話が浅はかなうえにマインの依怙贔屓がすぎて胸糞悪い
身分ロンダリング後はとくにそれがひどくなる

本好きの作者はセラムンの原作者とおなじタイプの
主人公に自己投影するアテクシってエゴが透けて見えるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:15:28.20 ID:rbSQavHj.net
>>807
主人公が二人のカップリングに発狂して枕を濡らして悔しい思いをさせられる連続

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:17:53.54 ID:KHOMnJT7.net
スパイの1〜2話は面白かったけど3話はいまいちだったな
とはいえ人気あるのはスパイかぐやとなろう系ならモブなんじゃね
俺はパリピが気に入ってるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:18:28.16 ID:kK/vzEsJ.net
であいもんがいいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:19:08.03 ID:C9Wdr9Zm.net
俺は処刑少女がお気に入り

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:19:09.30 ID:ZPRDz4Jm.net
>>806
阿波連が良曲? おまえが童貞だから女性声優のウィスパーボイスに
たやすく釣られてるだけじゃねえかw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:21:10.34 ID:pPs6OYtp.net
ここってop ed普通に曲の良し悪しで語るやつ多いけど
アニメなんだから映像込みで評価するのをデフォにしてほしいわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:22:01.15 ID:rbSQavHj.net
>>819
そんなことやったら嫌いなアニメと好きなアニメと大衆向けアニメでバイアスかかるだろ
あたまわりぃなー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:22:26.40 ID:tmy85f99.net
すまんなおめーとちがってぜんっぜん童貞じゃねえんだわ
今期ではそれが一番マシってだけで
過去アニメなら男の歌で今期アニメなんかより良い歌のピンポンOPとかガッチャマンクラウズOPとか有頂天家族OPとかカペタEDとか断然好きなのはあるぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:23:24.59 ID:1N/xQ999.net
であいもんは1話は良かったんだけど2話でそこまで説得力持たせる気がないの分かったからな
3話も感じはいいんだけどそれっぽさだけで深く考えてないのが分かる
まあコメディーらしいししゃーないかなって

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:23:44.42 ID:ZPRDz4Jm.net
>>821
匿名掲示板の必死の自己申告乙w
女に縁がないからって安直に媚びてる声にチンコ立つような
童貞くんのご意見なんざ参考にならねえんだよwwwwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:25:25.91 ID:PaR376sA.net
処刑少女いいよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:25:43.53 ID:pPs6OYtp.net
>>820
別にバトルしてぇんじゃねんだからバイアスかかった感想でもええやろが そもそも嫌い系の感想は基本どうでもいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:27:01.63 ID:ZPRDz4Jm.net
どんなかと思って聴いたらなんの変哲もない声優ソングで
開いた口がふさがらなかったわw
分不相応のエゴと頭いいフリのくせに
たかが女の媚びっ媚びの声につられてやんのwwwwみっともねw

スタッフノヤルキガーwwwwwwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:27:29.88 ID:T2NNv1Bm.net
>>819
黒井津さんとか映像込みだと最高だけど
映像込みじゃないとやってられんよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:28:14.44 ID:tmy85f99.net
なんだ中古まんこが発狂してるのか
すまんこすまんこなおまえが思ってるよりは多分10倍やってるわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:28:55.71 ID:QtMw6+i4.net
アニソンてフルで聴くと大抵つまんないのが多いからやっぱりOPEDエディットなんじゃねーの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:30:45.80 ID:1N/xQ999.net
ここで評価されるOPEDは基本映像込みだよ
シャドーハウスとかモロだったし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:33:09.59 ID:tmy85f99.net
フルで聞いてガッカリするパターンは多いな
純潔のマリアEDとかガッチャマンクラウズOPはフルで聞くとずっこけるぞw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:33:23.02 ID:lKuH/RP4.net
2番目の歌詞とかやっつけ感あるよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:33:33.31 ID:rbSQavHj.net
OPEDの映像が評価されるのは作品自体が良作だった場合だけ
駄作はそもそも見てももらえないとか最初から侮られて無視されておしまい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:33:53.81 ID:KF2mLKgr.net
>>813
勧善懲悪でわかりやすいとも言えるが、作り込んだと言う割にはペラい人間観なのよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:36:09.71 ID:tmy85f99.net
歌詞がやっつけ程度ならいいんだけど
曲自体が別物になるパターンがあってな
いやいやいやなんじゃこれwwwwって本当に漫画みたいにステーンとひっくりかえるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:36:12.22 ID:Au/qZS6B.net
>>661
自己中心なのは問題ないよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:36:45.76 ID:8Ja0Szoy.net
いいOP曲は骸骨騎士

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:37:54.10 ID:tmy85f99.net
ズビズダーOPとかキルミーEDとか作品クソでもOPEDは褒められてるぞw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:39:29.13 ID:wPXAQiir.net
>>830
だね
今季だとサマレンとか昔の例だと閃光のナイトレイドとか
曲は良くても映像がチープだと話題にならない

C3やデッドマンワンダーランドみたいに曲と映像のシンクロ率が高いと
作品内容自体は果てしなく糞でもOPだけ語り継がれるケースもある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:40:07.93 ID:DGudONWI.net
信者絶賛だった着せ恋OPがスパイはまだしも孔明にまで簡単に抜かれてて草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:44:05.65 ID:2k6tejS8.net
式守さんEDミニゲーム化してくれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:44:06.44 ID:pK5hoyGg.net
>>838
ズヒズダもキルミーも面白かったから評価されてるんやで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:46:36.30 ID:90bLPx3m.net
お歌はavexがかんでる孔明が強いような

でもなんで孔明?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:50:29.65 ID:tmy85f99.net
絶賛出来る程のOPEDってここ数年みてねえな
見たけど忘れてるだけかも知れんが
既に挙げてるの除くと思い当たるの人類は衰退しましたOPあたりか
けもフレOPも歌唱力は微妙だけど曲と歌詞は非常に良かったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:51:38.36 ID:1N/xQ999.net
ナイトレイドはもうちょっと評価されても良かったと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:53:52.17 ID:50FNlK56.net
今期は面白いOPED曲が多いと思うんだけどな。

https://i.imgur.com/V55CcFQ.jpg

まぁ、老害は新しいものを受け入れられないから仕方ないかw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:53:58.24 ID:2k6tejS8.net
音楽は思い出補正が強く出てそれがアニメOPEDとなるとよりアニメの内容に左右されやすい
なのでクソアニメだったけどOPEDは良かったという評価がもしかしたら至高の称賛かもしれない
ディープインサニのOP良かったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:56:28.64 ID:SiJ8howV.net
ハイライト・ハイライト好き

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:59:00.82 ID:tmy85f99.net
部分的に面白いOPEDはあるけどメロディーや歌詞や歌声で心に来ないと良いとは思わんのよ
イキリ骨太郎2OPも笑い声無駄に入れてる所がダサくてそれが逆に良いとは思うし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 22:59:43.69 ID:bKZY3WPP.net
無能ナナのEDは世界観にバッチリ合った名曲だった
本編は良くないけど曲含めてワクワク感がある良いOPだったのはブブキブランキ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:00:45.36 ID:jbgynfja.net
前期なら明日OPがよかった
今期これより上はなさそうじゃね
ここ数年だとシャミ子1期EDが耳に残ってるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:01:40.07 ID:T2NNv1Bm.net
OP映像よりもPVの方がテンション上がったGレコ前半OP

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:02:01.21 ID:tmy85f99.net
しゃみこのEDはメロディーと歌詞がわちゃわちゃしてて割と良かったな
2期OPEDも悪くはないけど1期のOPEDに比べると弱い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:03:10.01 ID:o7PIv9cd.net
OPどころか作画もストーリーテリングも声優も明日ちゃんを上回る作品は今期は無い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:06:16.27 ID:1N/xQ999.net
そういやましろのおとはせっかくの良OPを途中で変えて盛り下がってたな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:06:20.87 ID:wPXAQiir.net
作品内容もOP映像も極限まで最底辺なのにOP曲だけ超絶有名なのかAWOL
まあ当時流行りのタイアップだから作品の為に書き下ろした曲じゃないけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:06:34.29 ID:0o8aCaQo.net
あー、曲自体は良くても
本編映像使い回しだと、どんなに作画良くても安っぽさは覆せない不思議だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:08:46.38 ID:pPs6OYtp.net
>>848
それな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:09:48.95 ID:tmy85f99.net
使いまわし映像ばっかりで構成されてたけど有頂天化家族2期OP映像
俺は大好きだぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:11:10.49 ID:D1fjx4Hr.net
10年前くらいだとオンリーマイレールガン(だっけ)の人気が一番だったんだろうけど
俺あまりああいうキンキンした曲好きじゃなかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:13:37.86 ID:0o8aCaQo.net
まあ所詮個人の好みだからな本編も
今期はピンと来るのねえなあ
スパイは映像はいいけど歌が印象に残らない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:14:25.67 ID:DlDOwlA1.net
であいもんのEDはイラストがいいね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:17:32.65 ID:hCTEupRv.net
ジビエートもop曲は良曲で今でもたまに番組とかで使われるくらいだけど
だからどうなんだって話

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:19:54.27 ID:KF2mLKgr.net
>>863
オープニング映像も一周回ってよかったわ
あれは爪痕残した作品なんじゃろか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:20:34.74 ID:0o8aCaQo.net
古代祐三だからさもありなん
世界樹アニメ化しようぜ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:22:24.14 ID:qSmqQTzh.net
良いOPと言われると単に好きだったアニメを本編補正で挙げてしまいがち
切り離して考えるのは難しい
まぁそのアニメが好きだった人が良く感じるOPならそれで正解なんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:22:41.34 ID:tmy85f99.net
個人的に名作佳作級はないけど
凡作以上のアニメは割とあるから今期はどちらかと言えば豊作だと思ってる
しゃみこ阿波連イキリ骨太郎2古見さんの4強
世間じゃスパイかぐやの二強で評価的には名作級の評価受けてるから
大豊作なんだろう世間ではたぶん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:28:46.35 ID:0o8aCaQo.net
かぐやスパイは一般人向けだろ
いまやアニメが昔のドラマやポップミュージックみたいなもんだからな
そういう意味では不作

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:29:44.29 ID:wPXAQiir.net
>>864
実は俺もOP映像好き、特に終盤のヤクザたちも1人1人スポットが当たるパターンのやつ

青木殿早く禊を終えて帰ってこないかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:32:57.47 ID:SiJ8howV.net
ベン・トーの1話で本編をひたすら地味で暗い雰囲気にしておいてエンディングで明るいop流したやつ好きだった
だいぶ思い出補正入ってるかもだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:53:37.17 ID:95AB6Uns.net
>>844
おれすきのOPアニメわりとすき
https://www.youtube.com/watch?v=oXTaVsGY_NI

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:54:17.12 ID:vg5fzFtb.net
D4DJのOPのぐるぐるDJ TURN!!は映像も曲も良いぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:54:58.92 ID:rbSQavHj.net
アニメ始まって3話くらいでもう思い出補正のOPEDの話題か
典型的な不作期に起こる現象やね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:56:45.89 ID:rvXIOORx.net
スパイが期待されてた割に意外と地味だったからなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:57:01.26 ID:vg5fzFtb.net
ついでにD4DJのアニメは1話はそれはまぁ酷いけど2話から最終回まではダレずに最後まで面白い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:57:16.71 ID:rbSQavHj.net
【悲報】立憲民主党、児童ポルノに見える「絵」の単純所持を犯罪化する請願を国会に提出 ★5
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650982110/

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:57:48.68 ID:pPs6OYtp.net
であいもんは1話のopへの入り方が良かったから
突然op始めるんじゃなくて毎回1話のようにop入るべき

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:58:08.39 ID:g7ydo7/C.net
ふわふわ口溶けの
恋するトリュフみたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:58:17.98 ID:0o8aCaQo.net
はいはい、電通メソッド電通メソッド

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 23:58:21.76 ID:tmy85f99.net
おれすきは普通に視聴切りしたな
折角張ってくれたから見たけどこういう編集かけまくりの自力のない歌声好かんわすまんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:00:27.07 ID:kVfm29+5.net
GWなんのアニメみるの
フレームアームガールズの劇場版が配信で2週間程度だけ限定見放題なのでみる

木戸ちゃんとセット売りされてた美人なほうの声優さんって美人で演技もわりといいのに
なぜか声豚にはあまり人気がないね
ラブライブ相良みたいにブサカワで吉野家とかにいってツイートしてるほうがウケるらしい
シーフードカレー 818円
パリパリチキン 295円
やさい 231円
チーズ 221円
計1,565円
http://lovelivematocha.com/blog-entry-32696.html

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:00:55.99 ID:ailKGjSh.net
大雨でパリピ孔明が心配

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:03:59.79 ID:kVfm29+5.net
D4DJのEDのウォーウォートゥナイトって話数を重ねるごとに
完成版になるのかとおもったら最後までぼっちでDJプレイしてるのだったね

アクティブレイドの完成版OPもすき
特撮っぽいかんじで
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35270868
あとこのアニメはキャラクターデザインの人が美少女キャラかくのうまいよね
クェイサーとかも担当してたはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:10:10.96 ID:xchiQmd6.net
勇者辞めますの魔王の胸が真っ平らすぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:10:19.02 ID:FWGQi69J.net
>>869
あの一人ひとり紹介演出、登場人物はわかりやすかったよな
初見吹いたけど
盾はむしろああいう感じがいるわ
小説既読組にしてこいつ誰やって確認やった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:10:25.94 ID:kVfm29+5.net
むかしらぶドルってラムズ声優ばかりでてたエロゲコンテンツっぽいけど
エロゲは関係のないコンテンツ、アニメがあったけどラブライブ以前は歌もルックスも
ひどかったな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm928723
酒井香奈子もREC、ネプテューヌとか人気声優になりかけたけど年齢でフェードアウトした
https://www.youtube.com/watch?v=EoXc7PaFW8I

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:13:15.00 ID:zExpVuZU.net
最近で良かったのは
王様ランキング後期OP
ドラゴン家を買うのOP

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:16:21.89 ID:x78WhG4/.net
勇者辞めます魔王様頭バーン様か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:17:15.97 ID:oTvwbxve.net
叛逆性ミリオンアーサー二期ed好き

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:23:35.07 ID:kVfm29+5.net
この絵というかエンドカードってなんだったの?
シャロちゃんのぼろい家を炎上させてええんか?
公式がこういう絵でおねがいしますっていったのか
https://twitter.com/simanagasist/status/663296077286608896/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:38:20.70 ID:CJ63YxbG.net
スケッチ絶賛してるやついるから見てみたがナニコレ
ようつべの再生数も空気だし何が面白いんだ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:39:52.87 ID:8MdJQKr+.net
ブラックロックシューター前作?ちらっと見たら今作と全然違う精神崩壊系だったけど
ちゃんと繋がってるのかな別作品みたいだった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:55:01.82 ID:O8RCAh/V.net
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

これ一話は良かったよな
なろうよりはちゃんと作られてた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:55:40.11 ID:QZlT2pxp.net
スプリガンまだぁ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 00:59:39.79 ID:GMescLlz.net
ヒラガのお婆ちゃんCV土井美加で驚愕

もう完全に枯れ切ったな
マクロスやダンバインでヒロインやってた頃が懐かしい
潘恵子には遠く及ばなかったがそれでもそれなりに透明感のある美声だったのに・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:00:47.48 ID:kgjIu64H.net
このヒーラーガールめんどくさい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:08:41.74 ID:rK5x2Nut.net
スパイ、ダンス、パリピが毎週楽しみ特にダンス
原作知ってるキングダム、かぐや様、本好きはそこそこ
原作読んで展開わかるとつまんなさ激上げのサマータイムレンダは原作知らないとこまで塩漬け
こんな感じやな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:09:29.00 ID:DS+LdlsZ.net
>>891
其れ即ちだよな?
絶賛してるやつなんているのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:19:11.32 ID:/A/uQZhE.net
>>898
ザコシつまらんけどなぜか同業者には絶賛されるやろ
それと一緒
スケッチはついでに故人補正がかかっとる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:31:52.88 ID:kgjIu64H.net
>>895
ロリヒロインからババアに華麗に転身した小山菜美は偉大だった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:33:51.76 ID:KsIim/el.net
>>894
4月28日 バブル
5月16日 ヴァンパイアインザガーデン
5月23日 攻殻機動隊SAC2045 シーズン2
6月18日 スプリガン ←ココ!
6月30日 BASTARD

まだまだ先だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:53:04.12 ID:SW0Dirt4.net
>>898
あれ海外人気やばいぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:03:26.53 ID:SW3Tj5V6.net
>>894,901

>>1
>地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。

ネトフリチョンはNetflix板へ
https://krsw.5ch.net/netflix/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:03:32.40 ID:XCzGlpwb.net
完走決定
パリピ
サマレン
BRS

多分完走
勇辞め
骸骨
処女
であいもん

スパイは敢えてアニメ追いたくなるほどの内容じゃないから観ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:06:29.86 ID:kVfm29+5.net
https://www.youtube.com/channel/UCdvtvbIr_RIhVUtkriKc3Ow/videos
こういう再生数1桁の動画配信者ってメンタルつよいよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:11:13.95 ID:ijf+YKa4.net
ゴルフおもろいコースが秘密基地やん あの蛇女ちゃんとルパンの車で送ってくれるいい人ww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:12:59.11 ID:SW3Tj5V6.net
ゴルフこそニコ生で皆でコメントしてツッコミながら楽しくワイワイ見たい個人的今季覇権アニメ。
で、ニコ生で配信しとるん?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:14:04.98 ID:hEmUwO5Q.net
中二心にしみて良いねーモブせか。一応観てくか。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:26:20.25 ID:bRBeA+4j.net
ゴルフ面白い
押さえる所をちゃんとわかってらっしゃる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:32:50.73 ID:ClIHXUVc.net
トモダチゲームここで犯人明かしちゃうんだ
もう気になるところ皆無になったんだけど
すごろくも全然進んでないし

コメにあったけどこれアニメ化するならスパイラルってのわかる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:38:12.41 ID:/A/uQZhE.net
>>910
ここで明かされる犯人が黒幕なわけ無いだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:40:31.53 ID:RGBu1iIA.net
スパイラル推理の絆か
懐かしいけどしょうもないアニメだったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:46:17.23 ID:ClIHXUVc.net
>>911
ゲーム自体の黒幕は全く興味が持てないつまらなそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:50:52.32 ID:C/MLmFb3.net
再放送だけどプラネットウィズ面白いな
本放送1話も好きそうじゃないからとロクに観ず切った事を悔やんでる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:56:38.77 ID:Y3i400wm.net
それではこのヒラedの魅力を
https://youtu.be/YVjiSrHHKrs
間抜けでほっこりする所ですな
そしてラストのパートですが実はデスメタルにありがちな不気味なメロディです
音楽をかじった人はキー変えても曲の意味が変わらないような事を言い出しますが完全に嘘だと解るでしょう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 02:59:49.87 ID:cxuXgnyC.net
自主規制なのかわからんけど最近えろいアニメ無くなったなー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 03:02:19.67 ID:kHpPUa+D.net
昔のログ見たけど、今のスレと雰囲気全然違うな…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 03:03:44.64 ID:kHpPUa+D.net
>>874
あの作品ってコメディマンガだからなぁ
安定感はすさまじいけど爆発的な面白さはない感じ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 03:04:30.99 ID:8tYxc7WV.net
ゴルフ、凄まじい百合アニメ
それとは別にゴルフ場の変形シーンが、ガンダムシリーズ並にメカニックで、力か入っていた
どうやって利益を上げるのか狙いはよく分からないが、バンダイナムコが全力全開でカネと人材を投入している作品だと今回よく分かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 03:17:29.80 ID:EC1BmIJs.net
阿波連さんってTo Heartの来栖川芹香のパクリだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 03:34:04.85 ID:UwhPtWmO.net
>>920
全裸マントで黒魔術でも使ってたか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 03:41:05.99 ID:6f6uQwL4.net
ボソボソ話すとこ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 03:54:34.90 ID:0NXYdONM.net
本好きの下剋上

こういう作品を名作と呼ぶのだろうが、中々ハードルは高い
非常に低年齢、ロリコンといっても幼児キャラばっかりなので見る人を選ぶだろう

基本的は絵本を読んで子供を寝かせるイメージがピッタリの作品

子供を本を読み聞かせて寝かした経験のある人、もしくは
小さい時に親に本を呼んでもらって寝た記憶のある人
そういうタイプの人ならハマるアニメ
エロ目線でみてもツルツルぺったんこのイメージしかないので

これはある意味
自分にロリコン趣味があるかどうかのリトマス試験紙的なアニメになっていると思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:05:09.24 ID:dbBlDHPV.net
今やってる本好きは3クール目だしファン以外見ないだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:08:54.00 ID:RGBu1iIA.net
何をどうすればこんな頓珍漢な感想になるのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:16:07.94 ID:+1VqEzY5.net
ファンから望まれて次クール決まる作品あるけどファン数なんて基本1期がピークでそこから減少の一途をたどるんだから結構賭けよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:25:49.83 ID:kVfm29+5.net
あかん
ニートが早朝コンビニに入荷されるパンとかおかしを買いに行く時間帯になった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:28:17.69 ID:1U55VyjV.net
原作不足がひどすぎるから新作の方が賭けなのよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:36:59.28 ID:0NXYdONM.net
幼児キャラ対決

カタリナ・クラエス
https://i.imgur.com/1Jdzc0a.jpg

マイン
https://i.imgur.com/frXxGcN.jpg

作品のヒロイン級でパッと思いつくのはこの2人
太陽が似合うカタリナ、月が似合うマイン

この二人をごちゃ混ぜにして2で割ったのがスパイのアーニャ
そんな感じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:46:47.48 ID:0J4lTWqd.net
ゴルフアニメ、今時BS無しの編成かよ。
三大都市圏にしかゴルファー人口いませんってかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:51:19.47 ID:MABU4l/p.net
 過去のアニメ調べても、萌え要素なんか全くない、ホモイケメンアニメは腐るほどあっても、ホモやイケメン要素がない萌えアニメなんて全くない。
 お前らが美少女動物園扱いしてるアニメは、殆ど全て、デフォルメが酷すぎて、美少女アニメとさえ呼べない。
 あれで美少女アニメだったら、お前らが「イケメンなキャラデザじゃないから腐媚びアニメじゃないー!」とか喚いてたアニメの方が、よっぽど媚びまくったホモイケメンポルノじゃねーか
 これで萌え豚アニメだらけだの喚いて男オタ叩きしてたんだから本当にしね。
 テレビアニメ業界の奴らは一人残らず出来る限り苦しめて、生きて産まれたことを後悔させられればさせた後に、皆殺しにしろ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:51:47.46 ID:kVfm29+5.net
さいきんBS放送なし、地上派だけの誰得アニメがちょこちょこあるよね
いわかけるもそんなかんじ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:53:04.93 ID:kVfm29+5.net
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット (『ANiMAZiNG!!!』枠)

2020年10月3日より毎週土曜 26:00から放送

AT-X
いわかけるはアホなんじゃないかなとおもった
BSアサヒでやれよ
アサヒってあんまり深夜アニメに力いれてないよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 04:59:00.89 ID:MeMvN9DN.net
まちかどは2期はいいかなって感じだった
ついけていけないくなった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:08:19.25 ID:1U55VyjV.net
たしかに女キャラだけアニメはキャラデザの個性強すぎて客逃がしてるの多いな
今期だとくノ一ツバキとか
虹ヶ咲みたいに絵柄が無個性な萌えキャラデザの方が美少女動物園やるのに有利だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:11:50.93 ID:+NDk6ITX.net
くノ一は別の理由だと思うけどな
あれだけ男男言ってるのに
わからせおじさん的なのが来ないなら見る意味が無い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:38:17.98 ID:MeMvN9DN.net
勇者今回しゃべってばかりでつまんなかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:39:45.43 ID:HqSQ50hc.net
くノ一「お前らの多彩な性癖に合わせるの無理ゲーだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:55:33.59 ID:BE5tfzXy.net
勇者辞めますホントあかんな

社会人経験乏しい作者が付け焼き刃の知識で社会人HOW TOやってる痛々しさったらないわ

何が飲み会の極意だよ
食ってるだけで何も会話してねーから飲み会になってないし
ドヤ顔で極意語られても全然ピンとこない事ばっかりだし

魔王は魔王でただの無邪気で素直ないい子で緊張感がない
バレたらやばいをフックにするかと思ったら顔変えて簡単に乗り切る

やりたい事と着眼点は良かったかもしれないが
知らない事を背伸びして書いても滑稽なだけ

社会人ぽさなら黒井津のほうがはるかに描けてたね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:56:08.19 ID:1U55VyjV.net
貧乳率、ロリ率、凸率から考えてくノ一は作者のオナニーを見せられてる気分
まぁ、ベニスモモ、モクレン、ヒナギクだけはありだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 05:58:26.76 ID:kVfm29+5.net
なんだろう
あんパンたべたらすぐ胃もたれするんだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 06:02:03.15 ID:qxXG2a1+.net
くノ一は横顔がナスかヒョウタンみたいなので

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 06:11:37.72 ID:PN21QB+p.net
ゴルフダークホースだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 06:12:56.30 ID:1U55VyjV.net
なんかキャラデザで損してるアニメ多いな今期

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 06:17:07.55 ID:HZLDDS7T.net
>>904
追いたくなる内容のアニメw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 06:20:01.27 ID:s4Zbr9WQ.net
くどい、くどすぎる、お前ら

くの一はパンツ下げて見てね
好きなキャラでスッキリしてね
キャラじゃなくても、好きな乳、ケツ、くびれで楽しんでね

そういうアニメだからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 06:21:41.35 ID:ChM3tmK9.net
群青スレ荒れてるな、おそらくJO1アンチだと思うが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:01:29.71 ID:J+UheR2P.net
>>943
どんどん熱い掛け合いと展開がたたみこまれるようにでてきておもしろいよな
ただ若者には暑苦しすぎるかもしれんが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:04:54.84 ID:kVfm29+5.net
マウスがかってにダブルクリックされる、
チャタリング現象てのがおこってるんだけどどうすればいいの?
ウマ娘でトレーニングおしてないのにダブルクリック扱いでトレーニングをおしたことになったりする

USB接続を1度はずしてからもおこった現象なのでマウスガワの原因?
アマゾンでマウスまた注文しようかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:07:27.49 ID:SW3Tj5V6.net
そんなエロ目でアニメ見てるやつなんて極一部…じゃないのか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:17:09.14 ID:s4Zbr9WQ.net
デバイスマネージャーからマウスをアンインストール
それで再起動

まずこれをやる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:18:47.66 ID:T4xWKQtF.net
>>930
山ほど配信してるぞ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:21:22.03 ID:kHpPUa+D.net
>>944
モブセカは流石に可哀想だった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:24:04.19 ID:SW3Tj5V6.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 2797
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651011386/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:34:02.29 ID:J+UheR2P.net
モブセカはまぁこういう人もいると見てやらなあかんのか?
相手へのリスペクトがないって問題だと思うんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:38:33.91 ID:SW3Tj5V6.net
>>952
BNピクチャーズ公式で1話だけ無料配信してるぞ。
https://youtu.be/y1uJrZjs2LQ

ガイジンが2話や3話もYouTubeで丸っと違法配信してるけど、オレが今さっき著作権侵害警察になって通報したばかりで消されるから、見るなら早めにな
https://imgur.com/a/ILpTJ5R

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:39:26.97 ID:SW3Tj5V6.net
>>956
自己レス。
アンカー打ち間違えスマン

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:40:12.06 ID:SW3Tj5V6.net
アンカ打ち間違えたのでやり直しw
>>930
BNピクチャーズ公式で1話だけ無料配信してるぞ。
htt
ps://youtu.be/y1uJrZjs2LQ

ガイジンが2話や3話もYouTubeで丸っと違法配信してるけど、オレが今さっき著作権侵害警察になって通報したばかりで消されるから、見るなら早めにな
https://imgur.com/a/ILpTJ5R

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:40:51.97 ID:Y3i400wm.net
まあ落ち着け
幼女幽霊が待ちきれない気持ちは解るが他作品の攻撃をすな
ステマは攻撃してもいいがw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:53:57.60 ID:qxXG2a1+.net
ゴルフテンポいいな
蛇女との対決は2週にまたがるかと思ったら1週で終わった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:55:19.20 ID:U/cYO7Ox.net
今期最カワヒロインはゆとりちゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 07:57:58.68 ID:J+UheR2P.net
>>960
どっかで一挙やってみてほしいよな
引き込まれる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 08:11:12.72 ID:GMescLlz.net
>>916
露骨なエロや萌だけで売っていく時代ではない、内容勝負!
というのが建前で本音は中華配信通すため
ビリビリ始めスポンサーに中華企業が入ってる作品は
原作にエロがあっても間違いなくエロ封印してくる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 08:30:36.16 ID:oTvwbxve.net
くのいちつばきのモクレンはあみあみに前開けて上衣羽織っただけってヤベェ格好だけどあれで谷間が一切見えないのは
いくらなんでも無さすぎだろ どうやって生きてたら女キャラ作るとき完全無しという選択肢ができるのか?
口リコンとデフォルメが極まっていくとああなるのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 08:44:12.36 ID:vK1T3kSJ.net
くノ一モクレンは両面背中だろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 08:47:50.03 ID:uHKcW920.net
まさかおにぱんのためとはいえ3日連続で早起き成功するとは思わなかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 08:52:11.40 ID:Q2SI4mMj.net
今日はエッチなアニメ多い日だ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 08:55:36.19 ID:2USDYA1x.net
昨晩のBS全滅だは

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:00:07.13 ID:wki0kKh0.net
>>967
であいもんがえっちだと?このロリコンめ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:03:37.80 ID:RgQbNbdB.net
>>963
業界全体が一部の濃い信者から搾れるだけ搾り取るスタイルから配信や劇場版で広く浅く集金するスタイルに移行してるから
最大公約数を狙うならエロは封印するのが妥当

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:10:10.08 ID:6YTwwMLO.net
つかゴルフ テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送も放送してんじゃん
また雑な決めつけ君のクソみたいなデマか?w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:19:23.58 ID:RD3EybvS.net
>>971
夜勤勤務の頭の弱い子がいるからね相手にしない方がいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:22:58.24 ID:8tYxc7WV.net
ゴルフは脚本が本当によく練られている
ストーリーのジェットコースター感とキャラの掛け合いが最高に面白い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:28:16.41 ID:GMescLlz.net
しかしゴルフを見るたびに思う
知名度も老舗ブランド価値も高いスタジオ名よく思い切って捨てたなサンライズ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:38:29.79 ID:RD3EybvS.net
サンライズ上がアホなんだろ
ブランド力なかなか金で買えないものなのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:38:56.52 ID:dmURx1O1.net
熱いキャラだよなレインボーバレット
あとヒロインの為に決闘してるモブも熱い、4話でライバル4人倒してテンポも良いわ
どちらも元ネタへのリスペクトがしっかりしてるし
乙女ゲーとゴルフファンが増える社会現象アニメとなるだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:42:41.51 ID:CV+zunNt.net
自分的に今期一番面白いのは、やはりシェンムーかな

・高速サクサク展開
・意外とクオリティの高い格闘シーン
・「バブル期に暗躍する中国系マフィア」
「中国格闘技と日本古武術にロマンのある時代」
「濃厚なヤンキー文化」などの1980-1990年代の細かい社会描写

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:44:06.08 ID:8tYxc7WV.net
>>975
アニメ業界で純利益を上げているのは東映アニメーションだけとよく聞くし、サンライズも経営が厳しかったのではないかなあ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:49:55.93 ID:mTJzmCzf.net
電波に乗ったの観た時から、マイン改めアバズレはBBAやったで(盾感)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:50:46.78 ID:SW3Tj5V6.net
サンライズっていう社名めっつっちゃカッコ良かったのに。
ゴルフクラブで”サンライズ立ち“してくれても、「バンナムピクチャ立ちだよ!」っていう無粋なツッコミ入りそ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:52:05.56 ID:fp1+hlQO.net
魔法使いの人気ないんかな
結構好きなんだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:52:11.82 ID:UIRStoln.net
サンライズブランドは継続っね言ってるけど
オープニングロゴなんかでは生き残るのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 09:55:02.45 ID:g9Tn4Z8b.net
ゴルフは動かす場面がある程度決まってるからアニメ向きだなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:02:36.71 ID:NN2l4XJp.net
誰もバンダイのスタジオサンライズに統合されたこと知らないのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:04:46.84 ID:kHpPUa+D.net
逆だろ
サンライズは吸収されてバンダイフィルムワークスになってブランドしか残ってない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:05:03.43 ID:oTvwbxve.net
情弱の俺でさえそれは知ってるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:08:19.53 ID:CV+zunNt.net
>>975
どうもコロナの影響があるらしい

今回の再編前までは円盤部署、音楽部署、イベント部署を統合させた
「バンダイナムコアーツ」がバンダイナムコのアニメを統括していた

それはラブライブのように「円盤と音楽イベントを連動させたアニメが売れ筋になる」
という判断があったからだ

ところがコロナでイベントが廃止・縮小になって稼ぐのが難しくなった
そして海外配信が儲かるようになってきた

そこで音楽部署、イベント部署を切り離し、円盤部署、ネット配信部署を
サンライズにくっつけた

現在売れ線の「円盤と海外配信向けアニメ」に適した組織にしようということみたいだ
換言すれば「ラブライブはオワコン」ということ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:08:29.07 ID:VN8E0IkT.net
XEBECもサンライズに売られたんだっけ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:08:47.71 ID:tfnudL5N.net
パリピ英子のオマンコとふともも舐めまくりたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:08:48.43 ID:PW16/FOE.net
存続会社はサンライズだったみたいね。
わかりにくいけど。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:08:54.28 ID:J+UheR2P.net
>>981
OPにしては戦闘が弱い気がする
ストーリーを前面にだすOPにしなかったから戦闘に期待してた層が落ちてるんじゃねーか?
ファンタジーだしストーリーの良さもアピールしにくいし
ファンタジー要素のせいでストーリーが中途半端になってる気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:11:16.58 ID:wki0kKh0.net
サンライズはラブライブとかガンダムみたいや強コンテンツにしか使わないだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:13:22.32 ID:RD3EybvS.net
>>989
ようやく英子の良さに気づき始めたか
ずっとパリピなんて!の評価ばかりだったからな
俺は1話から知ってたんだ太もも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:13:47.91 ID:wki0kKh0.net
>>988
ファフナーとかの版権は、IGにやって
スタッフは境界とか作ってるビヨンドだったはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:17:03.62 ID:UIRStoln.net
>>992
なるほど
確かにククルスドアンだとサンライズのブランドで制作になってるけど
バーディーウイングだとバンナムのみだね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:17:14.03 ID:E3RJ2UoK.net
男でパリピ見てるやつおらんやろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:17:53.17 ID:SW3Tj5V6.net
ガンダムとかラブライブってそんな強いんだ。

調べたけど、めっちゃ稼いでそうだね。興味ないからよく知らなかった。
一般大衆より一部の熱狂的ファンを抱えた方が金になるっていう事か。
腐豚やウマ娘豚もその商法だよな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:18:28.19 ID:SW3Tj5V6.net
パリピまだ見てる人いるんだ。大概の人はもう切ったでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:19:05.55 ID:SW3Tj5V6.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 10:19:13.56 ID:SW3Tj5V6.net

今期アニメ総合スレ 2797
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651011386/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200