2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜36冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa52-j2eF):2022/04/25(月) 10:15:48 ID:MGoGPwl0a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前ス
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649184284/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 21:32:16.76 ID:a9q1rrih0.net
バイブルコーナークラッシュ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 21:37:13.08 ID:ZlULDL4C0.net
>>219
あれ、なろうじゃないけどゼロの使い魔とか割とそんな感じの方向に進んでなかったか
地面が浮上する地殻変動がなければだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 21:41:43.41 ID:yFu9gRVb0.net
今のなろうは貴族は無くてはならない物ってのが殆どだな
まあフランス革命もある意味失敗してるし(ギロチンによる恐怖政治)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 21:45:00.14 ID:e8KCh6Ik0.net
本を使った攻撃なんて
「ザッシイッサツブンマアイノヴァース!」
しか知らんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 21:50:09.11 ID:K5tB54Ch0.net
読み手に分かりやすい身分社会の構図を見せるのに1番簡単な方法だからね
カースト制とか持ってきてもよくわからんしあっち方面はいろいろうるさいし
他だと奴隷制もあるけどこっちもよく使われてるよね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 21:52:11.30 ID:Owyk3OGXa.net
下級戦士と超エリート

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 21:52:36.54 ID:oTZ3Tksor.net
>>226
進んでないよ
何を勘違いしたんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 22:01:49.89 ID:j5UFsq5M0.net
>>224
神官長は猫かぶってるからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 22:27:11.99 ID:IKVGBFoia.net
今期の盾の勇者とかオープニングに本武器にした人出てきますからね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 22:52:25.66 ID:Lo8TvTRfM.net
今回は護衛付き、奉納式、金属活字完成、グーテンベルク、インク協会、呼出し、印刷機、プヒっ
原作に無いデリアの報告やダームエルの罪まで追加して、詰め込み過ぎだ まったく

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 22:58:41.42 ID:oTZ3Tksor.net
エイボンの書を手に入れたら本の角で殴るスキルも付いてきたなんてのを最近読んだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:13:03.85 ID:yQztyw9D0.net
ギルの馬連をカットする意味がわかんない
あれないとヤベー物作った感が出ないだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:13:22.22 ID:L/ooh4H8a.net
>>234
マインがやらかしたら隠し部屋に連れ込まれて次のカットには「この愚か者!」から入る程度に詰め込まれてたな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:16:13.42 ID:xRbGtPWTa.net
>>236
工房見学会でやるんじゃないかな
神官長の反応でヤバさを表現する

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:23:57.36 ID:k9QNQQ1F0.net
>>234
デリアの報告は書籍版書き下ろし部分にあったの時間ずらしてるっぽい
ダームエルの罪のあたりは書籍版書き下ろし短編から
なお該当の巻の最後までアニメはまだ進行してないので注意

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:30:14.22 ID:kdu2lSNH0.net
アルファベット大文字と小文字に対応してそうな事は察しが付くけど
大小ともに数字とは違う謎の9文字があるのだが
https://i.imgur.com/3bPwfdR.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:30:21.21 ID:yQztyw9D0.net
>>238
ああなるほどそっちもあるからか
時間的にカットするなら今回の所だな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:32:51.45 ID:j5UFsq5M0.net
>>240
むしろ変に対応しちゃう方がおかしいわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 23:35:17.83 ID:xRbGtPWTa.net
>>240
この国の基本文字は35種だったはず

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 00:02:05.88 ID:p09/eRaX0.net
ロートを上げるのロートって漏斗じゃないのね
ググって今、やっと理解したぜ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 00:21:15.56 ID:ihjow3Ii0.net
>>100
構造物とファサードは別物だから、建て増したわけではないと思うけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 01:08:47.14 ID:ttaLlxoUa.net
貴族がなぜ貴族なのか、さっぱりわからんのによく平民は貴族に従ってるよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 01:30:18.17 ID:vS0Ubg9Ka.net
>>246
階級社会ってそういうもんじゃね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 01:44:03.09 ID:XIZEjN/b0.net
いくら何でもフェルとジルの声爺過ぎだろまともに選べや

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 01:54:22.17 ID:BS0oHFM+a.net
>>248
ドラマCDん時はもうちょっと若い声にしてたんやがな
https://i.imgur.com/kwobMwo.jpg
どっちでもええと思うけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 01:55:20.02 ID:4tgjz+Iu0.net
原作読んでたら
しばらくしたらバトル要素があるのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 02:13:01.67 ID:U2aaezC50.net
ベンノさんやルッツの出番が減ってつまらなくなったな
ヒロインがわがままなだけのトラブルメーカーに見えてきた
負の感情ばかり渦巻いて、ほっこりする要素が無くなった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 02:15:32.20 ID:ttaLlxoUa.net
異世界転生モノの王道ではある
現代人のチート知識を使って社会を変える

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 02:29:58.10 ID:0etAyavy0.net
活版印刷まできちゃうともう知識無双することがなくなりそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 02:59:50.20 ID:dZUgc5v30.net
>>246
貴族は魔法が使えて一般人ではとてもかなわないって程度は知ってる
従うにはそれで十分だろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 03:35:44.51 ID:2xhcszgJ0.net
>>220
神殿長の聖典とか大きいハードカバーな本なら
鈍器に使えるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 05:10:45.32 ID:mSnWZBZba.net
>>246
平民の貴族への認知って
下町→よくわからんがすごい
農民→来てくれないと滅びる

ぐらい差があるからね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-eXLc):2022/04/28(木) 05:33:21 ID:SPl18y1dM.net
>>246
魔力があると貴族
無いと平民

マインほど馬鹿じゃなけりゃ皆知ってる


>>248
ゼロの書の続編、黎明期のスレで、いま傭兵の声優がオッサン声に変更になったって話題になってるんだけど
二十歳そこそこなのに、アニメ最初から年寄り声な神官長可哀想

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-lzk6):2022/04/28(木) 06:00:52 ID:m9XzLgzca.net
別の国だと電池だったりするんだけどね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb6-tNJy):2022/04/28(木) 06:45:31 ID:eH0ktqEA0.net
マインと初対面の時は神官長は20ぐらいなんだよな
マインじゃないけど当時でも神官長は35ぐらいかと思ってた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-ABkN):2022/04/28(木) 06:53:52 ID:3oKuHQ210.net
マインもそう思ってた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-yHQs):2022/04/28(木) 07:19:29 ID:rLHBmmcUa.net
>>177
科学知識よりむしろ、社会制度改革で平民の中の魔力持ちをガンガン発掘する方が影響あるのか。
身分より魔力量至上主義みたいな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e83-mNvd):2022/04/28(木) 07:21:25 ID:yGSB06mY0.net
サブタイが後になるほど物騒に見えて来るアニメ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a3-8eoF):2022/04/28(木) 07:43:41 ID:EvrrSI4G0.net
>>261
ただし魔力持ちを生かすための道具が貴族にしか作れないうえべらぼうに高い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb6-tNJy):2022/04/28(木) 07:46:15 ID:eH0ktqEA0.net
>>260
神官長が25ぐらいじゃないかと思ってたベンノさんが居なかったら
マインはヤバかった
ベンノさんの見立ててもズレてたとは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 12:12:20.71 ID:wFEpCMnTD
https://twitter.com/SHINEPOST_PJ/status/1480487101993201664
『シャインポスト』公式@22年夏アニメ化決定
@SHINEPOST_PJ
\オフショット/

#シャインポスト公式作戦会議 生放送まであと30分

スタジオの準備も順調に進んでます!
このあと20時からお楽しみに

出演: #鈴代紗弓 #蟹沢萌子 #夏吉ゆうこ #長谷川里桃 #大橋彩香

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-lzk6):2022/04/28(木) 07:59:44 ID:5vALllhga.net
アウブでもギーベでも騎士でもない貴族ってなにやってんのかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-ABkN):2022/04/28(木) 08:02:15 ID:3oKuHQ210.net
>>266
文官

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-eeNW):2022/04/28(木) 08:11:13 ID:62OAwYs/0.net
騎士、文官、側仕えが貴族の主な役職

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-yHQs):2022/04/28(木) 09:04:07 ID:rLHBmmcUa.net
>>263
魔力を吸収する道具の製造方法を公開して大量生産すれば、富国強兵できるのか。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-eXLc):2022/04/28(木) 09:07:55 ID:HHOaL6Qer.net
>>269
製造方法たぶん秘匿はされてないんじゃないかな
作るのに膨大な魔力が必要でスゴく高価だとは説明されてる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-lzk6):2022/04/28(木) 09:08:20 ID:wzjnAcBoa.net
ほんとに粛清前は魔力足りてたと言えるのか? って言いたくなる塩梅だから結構考えちゃう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy):2022/04/28(木) 09:15:33 ID:hNybmFzt0.net
>>252
チート知識というより本への異常な愛情と魔力チートで社会を変える

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-0Zg6):2022/04/28(木) 09:28:51 ID:dqzuxYjQd.net
今の王様は漁夫の利的に王座が転がり込んで来た状態なので元々やりあってた派閥同士で勢力減ってたのにそこから更にやり合ってゴッソリ減った状態なのでは

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4192-mtU6):2022/04/28(木) 09:36:41 ID:lHP1CfDl0.net
>>268
江戸時代の武士が刀や槍を振り回して戦うのが仕事だったかっていうと実際は
普通に事務職だのやってたからな
つかそれ、アニメの範囲外だろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-eeNW):2022/04/28(木) 09:48:55 ID:62OAwYs/0.net
>>274
それへのレスもアニメ範囲外だし、直近のレスはほとんどアニメ範囲外じゃないか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7393-WvSx):2022/04/28(木) 09:49:43 ID:2fcVb2gp0.net
古今東西力のあるやつが都合の良い理由をつけて力のない奴から搾取するのは変わらないだろう
むしろこの世界の貴族はトレントの討伐やら被害の復旧、魔道具を使ったなんやかんやで仕事してるよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-H0mJ):2022/04/28(木) 10:11:27 ID:U1gkNV0s0.net
>>240
英語じゃないよ
貴族側の人名とかから推測できると思うけど・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d87c-WvSx):2022/04/28(木) 10:12:21 ID:q0qT+Qd30.net
ネタバレを誘導してんのかってくらいの質問ばっかりだからな
ネタバレしないように返事するなら、そのうち出てくる気になるなら小説読めとしか答えられない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4192-mtU6):2022/04/28(木) 10:37:51 ID:lHP1CfDl0.net
>>275
すまん
安価ミス

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96c7-g9NX):2022/04/28(木) 10:39:43 ID:cXzNuIfa0.net
最新話見た
ジルヴェスターが井上和彦で草
大ベテランを揃えてるなぁ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-eXLc):2022/04/28(木) 10:48:50 ID:HHOaL6Qer.net
audibleが1冊1500円ではなく月額制になったから、本好き原作を聞き出したんだけど
マイン役の井口裕香さんが全員分を演じ分けててスゴい
面白い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-tNJy):2022/04/28(木) 11:04:09 ID:WzFIhWXAd.net
神殿長がわりと雑に聖杯持ってきてちょっとビックリした

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-ABkN):2022/04/28(木) 11:05:18 ID:3oKuHQ210.net
>>282
サンタクローススタイル

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-fLUy):2022/04/28(木) 11:11:34 ID:K+jRpRi80.net
なにも奉納してる途中で追加持ってくることも無かろうに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-eXLc):2022/04/28(木) 11:34:20 ID:gx5mRnJwa.net
>>246
貴族はケツモチ
居ないと隣国に農村が蹂躙される
貴族は田畑が荒れて年貢減ると困るので守る

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-eXLc):2022/04/28(木) 11:37:20 ID:gx5mRnJwa.net
>>256
下町は貴族のおかげで壁の中で暮らせてる
嫌なら旅商人やら旅芸人をするしかない。野盗に襲われでもしたら奴隷落ち

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc7-F74E):2022/04/28(木) 12:07:14 ID:vGYqd2vG0.net
あふれ出るNHK感がすこ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-2ctZ):2022/04/28(木) 12:27:30 ID:HHOaL6Qer.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2787214.png
左上の子供だれ??

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a3-8eoF):2022/04/28(木) 12:34:22 ID:EvrrSI4G0.net
>>288
リコかな?
孤児院の子供のひとり

ただリコってどこにも挿絵無いからよぐわがんね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-F74E):2022/04/28(木) 12:35:00 ID:NWUb0CF00.net
>>288
たぶんリコかな?
孤児院の裏口から神の恵みを投入したときに一番最初にありつけた子

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 98a3-pyRw):2022/04/28(木) 12:45:24 ID:n1FwJ7kq0.net
この世界、魔力は貴重な資源なのに、平民の魔力持ちは放置って矛盾してると思った

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-lzk6):2022/04/28(木) 12:48:41 ID:hO7fynGya.net
理屈の上では権力闘争に明け暮れすぎて互いの米びつを空にしてから慌て出したみたいな状態なんすよね
ただまあそこまで行くもんだろうかという疑問はある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-WrRQ):2022/04/28(木) 12:53:04 ID:TDc86Gl9d.net
>>291
そりゃ、政変後の粛正祭があるまでは別に不足してなかったし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9874-Oioy):2022/04/28(木) 12:54:29 ID:hNybmFzt0.net
マインや神官長の魔力はたぶん平民の魔力持ちの魔力の1万人分より上

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-eeNW):2022/04/28(木) 12:55:43 ID:62OAwYs/0.net
>>291
そもそも平民の魔力持ちなんてほとんど居ない
身喰いについて元々知ってた平民は作中登場キャラだとベンノしか居ない程マイナー
マインは例外中の例外

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-eXLc):2022/04/28(木) 12:56:56 ID:x26rwNLUM.net
>>291
政変で貴族がドーンと減るまえは、魔力は貴族の専売特許で
魔力持ってる平民なんてナマイキな!って感じだった

だから2期終盤で「運が良い!今なら神殿と取り引きできるかも?!」となった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-lzk6):2022/04/28(木) 12:57:27 ID:hO7fynGya.net
政変までは不足してなかったんじゃなくて騙し騙しどうにかできてただけじゃないの? って感じする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4062-WvSx):2022/04/28(木) 13:02:42 ID:xi/BSExH0.net
4期があればアニメで動くレッサーくんが見られるからやってほしいな
欲をいえば巨大レッサーくんも見たいけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-qdDM):2022/04/28(木) 13:03:48 ID:M9v8xz+br.net
井上和彦情報はこちら
【バツ4パイプカット】井上和彦【女装長男がホモAV出演】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1628628907/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 965b-E6ke):2022/04/28(木) 13:09:02 ID:F5KqJFZh0.net
>>297
シキコーザみたいのが集まっても意味なさそうだしな

それこそ平民電池をいっぱい確保した方が良いような

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-lzk6):2022/04/28(木) 13:10:21 ID:jEC7UKh+0.net
>>299
スレタイだけで情報多すぎ定期

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-ABkN):2022/04/28(木) 13:17:34 ID:3oKuHQ210.net
>>295
名も無き身食兵さんたち

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-eeNW):2022/04/28(木) 13:31:49 ID:62OAwYs/0.net
>>302
身喰い兵だって少人数だったし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-ZXX2):2022/04/28(木) 13:53:49 ID:ZvU+eyPp0.net
>>300
電池と言っても飯を食わさんとアカンからな…コスパ悪いやろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-uwjX):2022/04/28(木) 13:58:35 ID:s0tl48zj0.net
>>291
普通の平民がMP1〜10ぐらいだったらマインはMP1000000ぐらいあるほど差がある世界

マインは例外中の例外なんや

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-JcJg):2022/04/28(木) 14:06:49 ID:gpi9Fhx4d.net
>>281
雰囲気で誰が喋ってるか結構聞き分ける事ができるのはすごいと思ったな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-H0mJ):2022/04/28(木) 14:17:10 ID:U1gkNV0s0.net
一応、平民もわずかなら魔力を持っている。
魔力を含んでいる血液を使うから、契約魔術が発動できる。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-uwjX):2022/04/28(木) 14:36:56 ID:s0tl48zj0.net
ぶっちゃけ渋おじイケボ逆ハーアニメ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-yhiP):2022/04/28(木) 14:49:53 ID:qquJAXySM.net
虚弱体質のマインちゃんをさらっても、使う前に死んじゃうやろ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-lzk6):2022/04/28(木) 14:50:24 ID:xllJJNTna.net
まだ暖かいうちに使おうぜ
って最低最悪のセリフを知ってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd94-ABkN):2022/04/28(木) 14:56:22 ID:XnRVbBrhd.net
>>303
結構出て来ないか?
少なくとも10人以上は爆発してたような

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a3-8eoF):2022/04/28(木) 15:03:19 ID:EvrrSI4G0.net
安心しろ
魔力持ちは死ぬとき魔石になるか爆発すっから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce16-eKmD):2022/04/28(木) 15:12:44 ID:N3bgowAs0.net
ナザリックに連れ帰ればアンデッドとして使える

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 965b-E6ke):2022/04/28(木) 15:19:22 ID:F5KqJFZh0.net
あの世界って葬式どうしてるんだ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-H0mJ):2022/04/28(木) 15:23:22 ID:U1gkNV0s0.net
>>314
貴族のお葬式は青色神官を呼び、遺体から魔石を取り出して継承を行うことが主になります。 特殊な例を除くと、死んですぐさま魔石になるということはありません。

原作者のTwitterから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-eeNW):2022/04/28(木) 15:32:25 ID:62OAwYs/0.net
>>311
元騎士団超でもあまり見かけないと書いてるよ

どちらにしても身喰い兵程度の魔力じゃ足しにならんだろうけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-yhiP):2022/04/28(木) 15:44:56 ID:qquJAXySM.net
魔石って、胆石みたいなものかな。
カルシウム取り過ぎか。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb6-tNJy):2022/04/28(木) 16:11:44 ID:eH0ktqEA0.net
>>313
ナザリックには巨大図書館あるから
司書目指せるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e974-fLUy):2022/04/28(木) 16:20:42 ID:0fkNGYha0.net
果たして第3部はアニメ化されるのか
第3部が(最後以外)一番平和な時間だったと思うので見たいんだがなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 16:27:08.27 ID:mHHij24Ba.net
ハロウィンの魔人連れてきたら一番喜ぶかもしれん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-Oioy):2022/04/28(木) 16:46:05 ID:zFhcnzJop.net
個人的には第2部前半もマインちゃんは比較的平和で下町家族と一緒だったから好き

第3部は何回も泣いたし第4部も第5部も、そしてなろう最終回も泣いたよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-aRQM):2022/04/28(木) 17:35:15 ID:XPVD4r9va.net
マインちゃん守りたい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e29-t18r):2022/04/28(木) 18:04:18 ID:p09/eRaX0.net
マインちゃん、活版印刷を発明してたけど、その先の技術って開発可能か?
その先がなんなのかよくわからんが、ワープロ?コピー機?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-ABkN):2022/04/28(木) 18:08:11 ID:YboIjj9qd.net
タイプライターかな

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200