2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト) 第2期 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 14:10:03 ID:GTGam7xh.net
「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市「新京都」
ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う
王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、「鍵」を完成させなければならない
とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、
謎の少女・?晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://anime.build-divide.com/
ツイッター https://twitter.com/build_divide

OP BANG!!! EGOIST
ED 不可逆的な命の肖像 眩暈SIREN
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
ビルディバイド -#000000-(コードブラック) 第1期 000001
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633104744/
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 04:33:22 ID:9UaBiO1G.net
>>337
王キッカがメキバキャグッチャアアして咲良復活からの咲良とキッカ合体で秋華爆誕

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:55:36.38 ID:PBBwHUaA.net
やっぱりブラックテルトじゃねーか
ひよりちゃんにキスするのかとドキドキしたわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:55:58.52 ID:9ewbM01Z.net
やっと照人と対決か
精神攻撃からの自己啓発は懐かしい気がしたな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:56:45.70 ID:PBBwHUaA.net
ひよりちゃん自身が照人に唇奪われるんじゃないか一瞬ドキッとした表情浮かべてたもんね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:57:39.62 ID:PBBwHUaA.net
愛は世界を救う
もはや照人よりひよこの方が好きになってた菊花ちゃんが過去の自分に勝ったよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:58:36.21 ID:PBBwHUaA.net
元はと言えば照人の方が罪あるからな
菊花ちゃんのカードを隠した経緯で

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:59:09.08 ID:PBBwHUaA.net
さてブラックテルトはひよりちゃんと戦って元に戻るのか次回気になるぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 00:59:10.08 ID:p6sWWL2f.net
ガッツリ戦うと思ってたからちょっと残念 
オリジナルが登場するのには驚いたわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:00:18.17 ID:byg8/3UM.net
アイオラがいねえ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:01:08.72 ID:p6sWWL2f.net
>>346
テルトのデッキの中にまだ入ってたりしてね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:02:10.68 ID:8ydJE7ft.net
カードアニメ特有の精神攻撃
二組とも一話で決着するとは思わなかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:08:14.11 ID:p6sWWL2f.net
ひよことテルトの初戦、バウンスするカードを間違えたことと攻撃せずユニットをブロックにまわしターンを終了したことがひよこの敗因

今のひよこのデッキにはバウンス効果を持つラズイーヤが存在するからラズイーヤとパルハドーラであの時の再現かな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:12:35 ID:vecmzNH0.net
テルトの戦術は墓地利用特化
パルハドーラを場にだしテリトリーを解放すれば墓地にいかず手札に戻るようになる、そうすればテルトの戦術の半分を封じることとなる
ラズイーヤの持つ手札に戻す効果もテルトの墓地にカードを送らない除去手段として最適
デッキの相性ではひよりが有利だが・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:15:04 ID:p6sWWL2f.net
菊花達が立ち去った後に出てきた人物って誰なんだろ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 02:05:48 ID:QrVK89Bl.net
カード教授やろ
今回も出番あったしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 02:28:17 ID:2lGuUwYV.net
王キッカちゃんがあんな恰好だから
王テルトはふんどし姿とか期待したのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 02:38:46 ID:4vsksCJg.net
やっぱキッカは王時代のが可愛いから現キッカは残念だわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:29:55 ID:LIcArs1X.net
スケベ衣装の病んだキッカとマルグレアのおっぱい見れて満足

直光の独白と王キッカのねっとり精神攻撃は両者とも良いシーンだったけど、
カードゲームとしては何の駆け引きも無く終わったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 06:41:47 ID:H4KNWZA0.net
ついに照人と再会したかひよこ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 08:01:51 ID:byg8/3UM.net
桜良が降臨すると思ってたけど声だけだったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:11:49 ID:CRJH7soJ.net
万里生が初代の王で石乃目と同じような存在に支配されてるとかかな
マトリックス的に言うと石乃目はオラクルレベルで万里生を支配しているのはエージェントスミスレベル
額に印がないのが見分けとか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:02:01 ID:vYgTqiS8.net
テルトなんでブーメランパンツ一丁でないの?おかしくね?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:09:33.48 ID:4vsksCJg.net
照人はちゃんとブルームさん使ってて安心した

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:52:51 ID:r0YgTqWf.net
師匠のためならパンツの色くらい教えてくれると思ってたのにひよりちゃん成長しましたね!!ぜひ師匠に勝ってパンツの披露を待ってます!!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:23:09 ID:8mk0YCoz.net
>>358
なるほどな
菊花達のそばにいて直光に干渉したのがオリジナルの樋熊か

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 17:33:31 ID:Ig1aw+d0.net
過去の自分との対決と
師匠超えか
王道展開が続くな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:12:28 ID:Sz/VKF/n.net
ちょっと口頭での説明多すぎだったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:26:44 ID:LswtyVKi.net
ありきたり感はあるんだけど
選んだカードが集まって自分になるの下りは
ちょっといい話だなぁと思ってしまった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:18:28 ID:SeqNwrkT.net
樋熊が古い肉体を捨てたことでその肉体の持ち主が解放された
そして直光のピンチに駆けつけたって流れか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:24:55 ID:SeqNwrkT.net
直光と菊花は対になるようにキャラデザされてるのかな?
男と女
赤と青
両者ともにもう一人の自分と呼べる存在がいるが直光はクローン、菊花は本物

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:32:19 ID:XEcJ8tl3.net
ここまでシリアス多くてサービス回が足りない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:41:25 ID:6X0aChlE.net
面白かったけど
直光が死体を燃やしたのってカードを使っての行動だから仮想世界での出来事だよね
(朝日を観たのも仮想世界での出来事のはず…)
でもトラウマとしては「実際に」死体を燃やしたことになっているのか…?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:52:40 ID:OSVj2vGA.net
>>369
現実だよ
自我を与えられ実験→廃棄される→1号から7号を燃やして供養→新京都にダイブって流れ
照人が現実で後に直光となる8号の姿を見ている

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:55:34 ID:6X0aChlE.net
そうだったか
アニメでは現実世界でも呪力でカードの力を行使できるんだな…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 00:36:05 ID:ceV6B7aW.net
>>369
カードは呪力を扱うための手段みたいなものだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 02:11:04 ID:tb/NqGFv.net
>>343
12話見た?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 02:16:02 ID:tb/NqGFv.net
直光の方は若樋熊と会ってたとこだけ背景がないの気になったな
直光の自我の元とかか?
自分との対話のシーンとかでよくある無の空間演出

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 03:39:37 ID:mp9BfywF.net
てると
初心者のきっか相手に俺つえーを楽しみ、
弱くてつまらんという

真に受けたきっかは、てるとに楽しんでもらえるように独学で強くなる

てると負けだし不機嫌になる
さらに全く勝てなくなりきっかを無視する

きっかショックで髪の毛真っ白に

親離婚で離れ離れになり、最後だから遊んでと頼まれ応じるもきっかがいないすきにきっかのデッキを神社の土の中に埋める

ほんとてるとクソ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 03:44:46.67 ID:aSOfvUin.net
一応1期ラストで和解はしてるけど
クソムーブな事は変わらんからなぁw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 03:59:09.30 ID:lprqFtAf.net
TCGプレイヤーという人種に対する脚本家の理解度が高い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 05:03:29.09 ID:ph7e9p3s.net
エロ衣装の方のキッカちゃん、ちょっとふくらみ大きくなってないですか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 05:43:11.16 ID:EIarB0p4.net
小学何年生だよって子どもの行いにクソムーブとか言うのがクソムーブ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 05:44:36.75 ID:EIarB0p4.net
>>377
ヴァンガード書いてた時に学んだのか元々実はプレイヤーなのか
後者だったらすごいけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:19:21.59 ID:QJllqd6Z.net
王のキッカはモミがいがあって良かったのに消すなんてもったいないな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:07:31 ID:+Sn5iktg.net
>>381
成長しないから揉むほどないよ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:37:41 ID:zhx/VE9c.net
もしあそこでひよこが留まってたらまな板だった時代のひよこが敵として現れて煽ってきたのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:18:28 ID:+pwUAxHX.net
レットウハイタシュギって菊花のパーソナリティと大した接点ない死に設定だし
王になって豹変しただけの頃の自分と向き合ってもね
メンヘラでケーブルフェチで露出狂など色々な方向性をカバーしててとてもよいとおもいました

直光はなんつーか出自的に自分探しはいいにしても
死んだ奴を火葬してあげたぐらいで自分だけ生き延びたかっただのイチイチ大袈裟だなって感じ
バトルロワイヤル方式で殺し合って生き残ったとかならまだわかるけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:37:00 ID:hHH/aD7A.net
露出狂+病んでるキッカの方が遥かに魅力があったから、
2クール目は中盤ぐらいまで自分の犯した罪に悩み苦しむキッカをもっと描いてほしかったというのは確かにある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 03:23:53.93 ID:S9gNFSoq.net
>>384
あれは像に見せられた幻覚だし直光の後ろめたい気持ちの表れなんだろ
側から見てる分にはそんなことでって思うようなことで人は悩むものなのさ
菊花もしかり

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 04:54:01.33 ID:R/F2ls72.net
直光は一見強気ながらもウジウジと湿っぽい所もあるフツーの男子だったと…他の人物達のように生身があるのかは秘密のままだけど。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 09:03:22 ID:nj+gqNWt.net
>>387
あるぞ、現実にいった照人が直光達の姿を見てるぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 15:36:26 ID:ocj30Fe+.net
>>387
18話見た?
というか今回のもちゃんと見たのか?
名前を入力してたとき樽の前にいただろ
あれ現実世界だぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 18:38:33 ID:HwspIklG.net
照人→今の王様
菊花→かつて王様だった
桜良→菊花の願いによりうまれた分身、王の分身
直光→樋熊っちに肉体を奪われた男(王様)のクローン
ひより→王様である照人を倒す次期王様

登場人物に王様もしくはそれに近しい人しかいない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 19:49:27 ID:1cJk/BVW.net
王 と な れ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 19:59:04 ID:BLnxO/aH.net
王だよ(便乗)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 22:34:14 ID:EREwRZnR.net
お、おう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 22:35:04 ID:HwspIklG.net
オウマイガー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 17:16:02.83 ID:/reQgNda.net


396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 19:26:12 ID:vfZSXJ9+.net
oh

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 22:25:49 ID:vMjuXG78.net
「人生はカードゲームのようだ」
これ現実世界で全人類の幸福のため研究に一生を捧げるトゥルー・カード教授がレモンティーの香りを味わいながら部下のヒグマに言うセリフだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 22:34:29.36 ID:AOngZ4Tm.net
ブラック→主人公が記憶取り戻して妹の身代わりになるまで
ホワイト→弟子が敵地に乗り込んで師匠助けるところまで
グレー→主人公復帰から始まり、桜良が復活して、弟子と一緒に王や意思の目らの関連の謎を解明、仮想現実からの脱却と全ての因縁に決着つけるまで

こんな感じだと予想。
さらに謎に包まれた新東京サーバーや新ニューヨークサーバーからの刺客が続々…第2部、裏ビルディバイド大会編の存在も

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 23:36:08 ID:81PtWfn6.net
>>398
それだと円盤集めるのダルいなぁ。コードホワイトで最高の終わり方してほしいわ、個人的には

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 00:09:36 ID:jiOBbSZn.net
続くならタイトルはグレーよりクリアとかヌルの方が良いな
クリアだと主人公達がこの世界を文字通りクリアするってかけれるし
ヌルだと何も無い所から新主人公が道を切り開いてコレからもビルディバイド続けていけますよって捉えれるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 00:30:04 ID:JvD3lPxM.net
まぁカードゲームの方が順調に売れれば続編は期待できそうかな
新規呼び込み用販促アニメだとキャラと舞台一新の可能性もあるけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 01:20:55 ID:+DJmlh7e.net
>>401
買いたくても売ってない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 06:25:57 ID:7ZRQjnkq.net
>>390
桜良から下がおかしくね?
桜良も菊花の分身であって王は関係ないし

照人と菊花が王になってるのはビルディバイドが強いからやぞ
偏った解釈してないか?
直光はまだあの樋熊の正体明かされてないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 08:14:04 ID:Jq1ADoOS.net
続編あるなら赤や青じゃないの

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 09:09:08 ID:mzMzhdaX.net
そういえば樋熊っちって新しい肉体を作る時に照人のクローンを作らなかったのは何故だろう?
慣れ親しんだ肉体がよかったのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 18:24:39.28 ID:lacoaSVr.net
同一CPホモ百合回で草

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 02:33:16 ID:bfu14DkW.net
どう見たらホモに見えるんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:15:19.81 ID:W9BX6aDO.net
i☆Ris 22ndシングル「Queens Bluff」
8月3日(水)発売決定!!
https://voicemediajp.net/?p=75965

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:09:29 ID:Tu2dreTy.net
TSUINIKONYAKAワクワクドキドキ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:48:57 ID:YC2CCx3C.net
>>405
あれ? 菊花と対面したのがクローン照人じゃないのか…
単に納得の行くよう仕上げられなかったのか、移植するにしても照人の資質自体には興味なかっのか
それとも本物照人はオリジナル熊に助けられてとうにリアル京都に逃げてたとかで、上手くクローニング出来ないくて
最後にコソッとでてきたのが照人本人だと思ったけど違うのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:59:35 ID:T1pzq95G.net
カード教授だぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:55:38.48 ID:xgF2SfIw.net
おいおい師匠も先輩も大復活帰還かよ
今回出なかった菊花ちゃんの立場どうなっちまうんだ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:55:58.62 ID:96g9MuCV.net
桜良ちゃんまで復活かよ
師匠に褒められてフードを下げるひよこちゃんかわいかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:57:08.02 ID:dJ3Gz8vD.net
さくらちゃん出て来たらキッカちゃんがまた病んじゃう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:57:36.10 ID:xgF2SfIw.net
炎のひよこちゃん可愛くて強くてかっけぇー!!
師匠を信じてメンタルタフの熱い戦い魅入っちまったよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:58:23.26 ID:xgF2SfIw.net
師匠はそんなこと言わない!
私は師匠の弟子の棟梨ひよりだっ!!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:58:54.82 ID:iBT70MCg.net
今回1期の主人公組だけしか登場しないあたり
基本はこの3人の物語だったと思わせられる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:00:16 ID:xgF2SfIw.net
ブラックテルトの正体はサーバーの本体で照人自身と切り離されてたのは意外か
それよりなによりまさか桜良ちゃんまで復活するとは最大のサプライズ過ぎて驚きを隠せないわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:00:53 ID:xgF2SfIw.net
>>417
出番すら無かった菊花ちゃんが3人の中に入れないよ
どうするのこれ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:01:58 ID:xgF2SfIw.net
ひよりちゃん待望の緊縛シーン来たかと思ったら一瞬で解除されるなんて
やっぱり胸か!すっとんだからか!・・・じゃなくて桜良ちゃんが助けてたんだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:02:03 ID:nmvKl4Ds.net
菊花と直光も合流して5vs1でいいぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:02:09 ID:9mBuIadZ.net
菊花と桜良は合体しないんかな?
ラストバトルは1対1か2対1なのか
十中八九、照人と樋熊の一騎討ちだろうけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:03:31 ID:xgF2SfIw.net
これでもう主役は照人に戻ってヒグマを倒して終わりか
ひよりちゃんと菊花ちゃんのタッグバトルはもう無いっぽい?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:04:19 ID:9mBuIadZ.net
そういえばアイオラに○○○○ーが追加されてたらしいし桜良も参戦する可能性が!?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:05:43 ID:xgF2SfIw.net
照人救出どころか桜良ちゃん復活まで全く関われなかった菊花ちゃんがどう反応するか気になる
また嫉妬しちゃわない?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:05:52 ID:nmvKl4Ds.net
>>423
一応8月発売の最新パックに最終話登場のエースカードとアイリスの新テリトリーがあるらしいからまだ出番あると思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:06:10 ID:H3aIzVpt.net
まさかの咲良復活と変わりに菊花は出番無しとかw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:09:36 ID:9mBuIadZ.net
1話完結のバトル内容なのがちょっと残念
重要な一戦だからもう少し見応えあったほうがよかったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:09:36 ID:X4qSTiVX.net
途中までは普通の展開だったけど咲良復活で期待以上の回になった。面白かった!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:18:40 ID:UYyMgqsE.net
記憶もちゃんと残っててよかったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:29:03 ID:9mBuIadZ.net
ところで・・・桜良、お前服はどうした?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:29:48 ID:dJ3Gz8vD.net
正直、さくらちゃんは幻影が出てひよことテルトに声かけて消滅でもよかったのかも

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 01:35:19 ID:+0lKLbN3.net
>>406
定義理解してねぇゴミ害虫しね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:00:38 ID:9nHboUqS.net
>>431
このままいくと菊花と合流して桜良のマフラーが2つになるんだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:13:46 ID:A7Q/Gst8.net
>>432
ストーリー的にはその方が話の重みと言うかシリアス感増していいのは分かるんだけど
それでも好きなキャラが復活するのは素直に嬉しいぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:18:05 ID:iBT70MCg.net
>>434
2人が会うと対消滅しちゃう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 02:53:39.76 ID:zDGtPEPl.net
在りし日の幸せの光景悲しいね
ひよこライフにバスターもショットも多くね?
熱い展開からの
結局さくら復活するのかよ
昔のひよこに戻ってかわいかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:50:03.80 ID:wVa7VC0R.net
照人が復活、そして桜良も復活するとは
黄色いマフラーと髪飾りが2つある事になるな

総レス数 745
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200