2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンゴーストゲーム Process.5

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-T65z [106.154.141.12]):2022/06/01(水) 07:28:38 ID:x2tXhzH3a.net
別に放っておけばいいでしょ
楽しんでる人達の中に突っ込んできてつまんねえつまんねえって言って来たならともかく
個人でそう呟いてるだけなら

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebd-Cd0t [49.250.84.155]):2022/06/01(水) 07:30:26 ID:VwspB00v0.net
それは個人の勝手だがデジモンってコンテンツ自体まだ大丈夫だと思ってそうだなTwitterのやつら
一話から視聴率圏外だった時点でデジモン自体がそもそも興味もたれてないのにな
国内は物がどんどん売れなくなってるのにいつまで呑気でいられるのやらw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ef6-tH/B [153.238.192.1]):2022/06/01(水) 07:49:15 ID:YJa1GNew0.net
>>867
まあそれはそうだな
不満を言うのは個人の自由ではあるから別にその人が悪いというわけではないな
楽しんでますって言ってる人にわざわざ突っ込んで来たら流石にどうしようもないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-scMH [49.97.93.119]):2022/06/01(水) 12:16:48 ID:yZAkqJOdd.net
まぁ02の話で盛り上がってる時点でお察しよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61d-kNw1 [39.2.255.204]):2022/06/01(水) 12:22:04 ID:fxrzOBAj0.net
02:アニメ化なんてしないよな(期待してないけど)

872 :ウルトラスーパーハイパーヒーロースパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ 66d0-tLv9 [223.134.27.169]):2022/06/01(水) 12:27:00 ID:Hf8cZoJo0.net
吾輩だったら視聴率圏外を再評価するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再吟味するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再検討するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再検査するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再審するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再診するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を再調するよ。
吾輩だったら視聴率圏外を見直すよ。
吾輩だったら視聴率圏外を調べ直すよ。
拙者に於いては共存エンドが好きだよ。
拙者に於いては共存エンドが大好きだよ。
拙者に於いては共存エンドが御好みだよ。
拙者に於いては共存エンドを愛好するよ。
拙者に於いては共存エンドを嗜好するよ。
拙者に於いては共存エンドを友好するよ。
必ずユピテルモンは楽しいよ。
絶対にユピテルモンは面白いよ。
確実にユピテルモンは愉快痛快だよ。
十割ユピテルモンは心嬉しいよ。
100%ユピテルモンは喜べるよ。
勿論ユピテルモンは斬新奇抜だよ。
無論ユピテルモンは新機軸だよ。
当然ユピテルモンは個性的だよ。
一応ユピテルモンは画期的だよ。
多分ユピテルモンは独創的だよ。
寧ろ逆にユピテルモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にユピテルモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもユピテルモンはクリエイティブだよ。
特にユピテルモンはエキサイティングだよ。
もしもユピテルモンはドラマチックだよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-XTZg [126.156.228.192]):2022/06/01(水) 13:16:34 ID:kb48Ri56r.net
誰かと思ったら公式からブロックされてる虎なんとかの話だったか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sad3-U1Iy [36.12.105.116]):2022/06/01(水) 14:11:32 ID:rBF764D3a.net
ツイバカの話しなんかヲチスレでやって
わざとなのか知らんけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:38:59.65 ID:W/y1iTrK0.net
定期的にツイッターの話持ってきてるやついるけど同じやつか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 14:49:25.69 ID:pgyyrgPTd.net
ツイにいるんだからツイでやれよだなぁ
肯定か否定かの違いだけで、気にいらん評価を潰したいだけなのは凸ってくる奴と一緒だけど、凸る度胸はないので場末の寄り合いに持ち込んで叩いてもらって自分を慰めようとするみみっちい奴はデジモンに限らず割とよくいるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-tPb5 [126.253.235.145]):2022/06/01(水) 15:12:01 ID:aCcieWHDr.net
定期的にデジモン終わったと言ってる奴もウザイぞ
サヴァイブのスレにまで出張ってきてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-yO3c [14.12.8.97]):2022/06/01(水) 15:33:12 ID:ItwCY5BZ0.net
氷が溶け復活した後のスプラッシュモンはデジタルワールドの知らない場所で目を覚ますんだろうな
想像してみたらシュールだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebd-Cd0t [49.250.84.155]):2022/06/01(水) 16:24:14 ID:VwspB00v0.net
公式は確かにクソだがデジモンのファンも頭の悪いゴミばかりなので同情する気にならんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 19:05:39.64 ID:/TEes8Q40.net
Twitterの馬鹿の話持ってくる馬鹿は反省しろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb83-Joww [118.105.46.166]):2022/06/01(水) 19:13:24 ID:9S0OjFVD0.net
20年前大ヒットで今はクソマイナーになって新作が続いてるコンテンツってあんま前例がない気がする
大抵は今も人気か、完全に消えてるかのどっちかだろ
こういう特異な状況がヤベー奴を引き寄せてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdca-Imrp [49.96.5.60]):2022/06/01(水) 19:34:58 ID:mZ/0UF6Ld.net
正直もう完全にシリーズ終了かなとアドコロで思ったけど
ゴスゲ開始から地味にデジモングッズ売れてるみたいだし変な事せず進化バンクとかのお決まりを押さえとけば良いんだなとは思ったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebd-Cd0t [49.250.84.155]):2022/06/01(水) 20:14:20 ID:VwspB00v0.net
デジヴァイスVとカードの話か?
デジモングッズ売れてるどころか国内はどんどん売上落ちてるんだが
特にプラモとフィギュアはヤバい
フィギュアライズスタンダードは余りまくって小売りがキレてる
ザデジモンとソフビは即死したよな?
プレバンのネクスエッジとshodo 即効でプレバンランキングの60位圏外いって一度も戻ってきてないしあれも誰も買ってねえわ
締め切りもうすぐなのにいまだに圏外なあたりネクスエッジマジで売れてねえ··
まだデュークモンのリメイクアーツのほうがランキングにずっといたぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 21:35:07.16 ID:YJa1GNew0.net
>>883
小売がキレてたって本当なの?
ソースどこ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-LidW [106.130.78.250]):2022/06/01(水) 21:41:41 ID:3no85K6da.net
ネガキャンでしか社会と繋がれないこどおじに触るなよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 21:55:20.52 ID:ELo5NlHF0.net
オワコンくん至るところでネガキャンしとるやん
相当暇人なんやな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 21:57:50.68 ID:yFioFpz4p.net
実はチンフェだったりしてな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 21:59:49.08 ID:PAN8F2JJ0.net
>>887
あいつの名前出すのホンマにやめタイタモン

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 22:01:05.39 ID:KxL7tnsqp.net
ネガキャンしてる割にデジモンに詳しくていち早く詳細な情報書き込んでるし
ヘイト撒き散らしながら実はデジモン大好きな点からチンフェではなくホラ丸では?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 22:04:29.86 ID:9rxJTvOEp.net
あー、確かにそっくりだな
長年デジモン情報垂れ流しながら馬鹿にしてる点

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 22:54:47.42 ID:YJa1GNew0.net
そういえばカードゲームのスレにはネガキャン野郎は現れてなかった気がする
そしてホラ丸は配信やTwitterでデジカに対しては何故か過剰に褒めてたことが何度かあった

あっ...

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/01(水) 23:05:02.34 ID:Mr71N3eja.net
おもちゃ板でもやたらその名前出てたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-T65z [106.154.145.4]):2022/06/02(木) 04:32:42 ID:3eolZ3JBa.net
どっちにしろ単なる荒らしだ
触れるなよ喜ぶぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-Joww [1.75.26.116]):2022/06/02(木) 08:50:31 ID:ySeS/RUyd.net
某サイトで最強ジャンプ本誌のゴスゲ追加戦士?のデジモンがリークされとるけど、
か、かっこ悪い.....し可愛くない このデザインじゃ人気でなそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-Joww [1.75.26.116]):2022/06/02(木) 08:53:09 ID:ySeS/RUyd.net
エスピモンがゴスゲキャラってことは
リュウダモンも?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 11:25:40.20 ID:LbcH+wbY0.net
確かに変わった見た目してんなエスピモン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-Joww [1.75.26.116]):2022/06/02(木) 11:44:59 ID:ySeS/RUyd.net
まあカラーリング次第だな
あのハムスターの顔みたいな部分が開いて中から本物の顔が出てくると信じたい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ef6-SpnV [153.238.192.1]):2022/06/02(木) 14:00:11 ID:ZaU25IG40.net
グラフアートショップ(eeostore)でゴーストゲームのグッズが出るらしいぞ
ようやくザデジモン以来のまともなグッズ展開来たな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebd-Cd0t [49.250.84.155]):2022/06/02(木) 15:39:11 ID:owjq09md0.net
このアニメ一までやるの知らんがせめてカノーヴァイスだけアーツかソフビにしてくれんかね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 16:16:54.91 ID:hEi0nqIld.net
エスピモンはクマ型だから動いたら可愛いかもだけど立ち絵だけだと何とも言えないな…
四人目なら参戦と共にOPアニメも大きく変更かね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 16:26:01.69 ID:PYuqMpcj0.net
テイマーズのテリアモンみたいに既存のデジモンを追加戦士にするのも面白いと思うけどな。
クマと言えばベアモンなんかは可愛いしレギュラーにしたら人気出ると思う。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2f-QrQl [122.212.133.254]):2022/06/02(木) 16:27:49 ID:PYuqMpcj0.net
>>901
×追加戦士→〇レギュラー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:23:34.64 ID:cv2JMGaw0.net
エスピモンのデザイナー(ナベケン?)にこのデザインでイケると思ったワケを小一時間問い詰めたい

マシーン型でスパイモチーフならアプモンハックモンみたいなイカしたデザインにできただろうに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:25:42.60 ID:cv2JMGaw0.net
現にリュウダモンかルドモンもレギュラー化するって噂もある
(商標ではリュウダモンdimだけど何故かルドモンに変わった説が流れてる)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:40:26.88 ID:ZaU25IG40.net
>>904
もしかしてゴーストゲームにアルファモンが?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:51:27.99 ID:LbcH+wbY0.net
ズバモンいないのにルドモンがレギュラー化するのはどうなんだ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 17:55:32.44 ID:V5siU9qba.net
外国人がリュウダモンをルドモンと読み間違えてるだけだろ
実際V3の予約やってる海外サイトではいくつかルドモンになってるけどエスピモンのことをエクスブイモンって書いてたりもする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 18:02:58.00 ID:ySeS/RUyd.net
リュウダモンは何しに出てくるんだろうな
オウリュウモンがラモールモンと二刀流被ってるし、X抗体関係ないやろうしなんの為に出すのか

909 :ウルトラスーパーハイパーヒーロースパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ 7e76-tLv9 [153.142.118.196]):2022/06/02(木) 18:41:20 ID:snqL92HW0.net
私だったら最強ジャンプ本誌を再評価するよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を再吟味するよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を再検討するよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を再検査するよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を再診するよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を再審するよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を再調するよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を見直すよ。
私だったら最強ジャンプ本誌を調べ直すよ。
麿に於いてはスパイモチーフが好きだよ。
麿に於いてはスパイモチーフが大好きだよ。
麿に於いてはスパイモチーフが御好みだよ。
麿に於いてはスパイモチーフを愛好するよ。
麿に於いてはスパイモチーフを嗜好するよ。
麿に於いてはスパイモチーフを友好するよ。
勿論リュウダモンは楽しいよ。
無論リュウダモンは面白いよ。
当然リュウダモンは愉快痛快だよ。
一応リュウダモンは心嬉しいよ。
多分リュウダモンは喜べるよ。
必ずリュウダモンは斬新奇抜だよ。
絶対にリュウダモンは新機軸だよ。
確実にリュウダモンは個性的だよ。
十割リュウダモンは画期的だよ。
100%リュウダモンは独創的だよ。
寧ろ逆にリュウダモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にリュウダモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもリュウダモンはクリエイティブだよ。
特にリュウダモンはエキサイティングだよ。
もしもリュウダモンはドラマチックだよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-yO3c [14.12.8.97]):2022/06/02(木) 19:26:10 ID:O0DOQOtF0.net
エスピモン、ヘルメットを外した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-yO3c [14.12.8.97]):2022/06/02(木) 19:26:45 ID:O0DOQOtF0.net
ミスった
エスピモン、ヘルメットを外したUSAピョンじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/02(木) 22:20:40.03 ID:ujPBdyjPd.net
エスピモンのやつ見たけどゴスゲに関わる重要なキャラとしか言われてなくない?それとも俺が見たやつ以外のとこで4人目のパートナーって書かれてるのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sad3-U1Iy [36.12.103.227]):2022/06/02(木) 23:23:40 ID:bYJJ3jx5a.net
メイン3体以外の重要系ポジにブラックテイルモンいるから、奴のようなポジではなく?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-h1qf [14.13.241.1]):2022/06/02(木) 23:56:50 ID:CvSvtND90.net
dimが出るなら追加枠だと思うけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 00:23:26.12 ID:TMY1bTv30.net
Dimカードが出るとしても追加戦士関係だとは言い切れないでしょ
「アニメ用デジモンがDimカードに収録される」パターンと
「Dimカードに収録されているデジモンがアニメにゲスト出演する」パターンの
どちらも有り得る

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a652-mPev [103.26.154.154]):2022/06/03(金) 00:53:39 ID:897e9ben0.net
エスピモンがパートナーになった奴は
どうしてもガンマモンやジェリーモンと比べてしまうだろうな…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp93-Se9l [126.152.200.251 [上級国民]]):2022/06/03(金) 11:00:25 ID:iso04xrXp.net
デジフェス2022情報更新
https://digimon-partners.net/content/magazine/5610/

昼の部はスペシャルライブ
夜の部は風呂朗読劇

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 16:13:13.02 ID:xE4RLlhe0.net
29話「妖花粉」

ライラモンかトロピアモンだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-gp+y [49.106.215.191]):2022/06/03(金) 17:33:48 ID:px/dewzqd.net
正直今いるパートナー三体もアニメで観るまで微妙だなって思ってたからエスピモンもアニメ観たら好きになるんじゃないかと思ってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 17:51:27.96 ID:lNEqSkgjd.net
動くとかわいいかっこいいってのはあるもんね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 18:04:45.23 ID:IJP+Gmmpd.net
まあ進化したらめっちゃよくなる可能性あるけど成長期の段階だと歴代一微妙だな
ララモンもあんま好きじゃなかったけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 18:08:41.05 ID:/JKhCZhV0.net
新デジモンよりも新テイマーがどんなキャラか気になるな。
過去作だと追加テイマーになるのは年少(ヒカリやイクト)か、かつての敵(賢ちゃんや輝一)が多いが
日常もので中学生と小学生を一緒に行動させるのは難しそうだし、かつての敵は居ないしな。
物語に絡めやすそうな既存のキャラだとコタロウとアオイミカとまさかの新島さん辺りか。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/03(金) 18:11:53.11 ID:6ug43572d.net
時間軸に合わせて進級してるなら後輩の可能性もあるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdca-NbjF [49.105.67.212]):2022/06/03(金) 18:33:58 ID:oECPj9R/d.net
パートナーデジモン的には年少キャラっぽいな
お兄さんお姉さんキャラであのパートナーデジモンはギャップあって逆に悪くないかもしれんが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2f-QrQl [122.212.133.254]):2022/06/03(金) 18:54:54 ID:/JKhCZhV0.net
年長男子は清司郎とダブるからないと思うわ。
お人好しな宙、社交的な瑠璃、臆病だがやる時はやる年長の清司郎のバランス考えたら
イクトみたいな年少男子か、ヒカリみたいな年少女子か、ネネみたいな年長(だよね?)女子っぽい気がする。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-le8D [180.32.89.19]):2022/06/04(土) 02:36:30 ID:pk/2h4O/0.net
フロンティアってさぁ、主役のアグニモンがかっこ悪かったよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-le8D [180.32.89.19]):2022/06/04(土) 04:01:35 ID:pk/2h4O/0.net
ルーチェモンの進化って闇堕ちしかねえの?
改心進化して聖なる最強の大天使デジモンに進化とかしねえのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 05:00:58.18 ID:8wcoDLsg0.net
せっかく成長期が可愛いデザインしてるんだからそっち路線で綺麗目のルート辿って欲しいという気持ちはある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 05:59:14.02 ID:LxzST3Oz0.net
>>926
かっこ悪いしパートナーとデジモンの一心同体も無くなったのでそれが受けいられずに放送当時は常にスレが荒れてた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 07:16:24.06 ID:8uolGddSd.net
エスピモンかっちょワルすぎてやぶてんのツイート全然伸びないの草

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c7-FlX5 [222.147.172.203]):2022/06/04(土) 10:11:07 ID:LN93Ulc00.net
アグニモンは進化形はかっこいいんだけどな、アルダモン以外

結論:アグニモンが悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-Rebr [14.12.8.97]):2022/06/04(土) 11:17:38 ID:Pci29ALt0.net
見た目はともかく負け方は無様だと思ったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-TFr6 [122.212.133.254]):2022/06/04(土) 11:37:30 ID:qy6MpypT0.net
アグニモンは狼獣人っぽいヴォルフモンみたく、もっとグレイモンっぽい竜人にすべきだったと思うわ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-68cW [59.128.169.98]):2022/06/04(土) 11:54:27 ID:SVSNrmrb0.net
本来売るべき序盤でそこまで活躍させなかったのが一番の問題だろ
ビーストも融合形態も輝二が先って

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-68cW [59.128.169.98]):2022/06/04(土) 11:54:58 ID:SVSNrmrb0.net
>>933
ラスエボアグモンみたいになりそうですやだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-TFr6 [122.212.133.254]):2022/06/04(土) 12:54:49 ID:qy6MpypT0.net
アグニモンは1話でケルベロモン倒してこいつ完全体並に強いんだなと思いきや、
キャンドモンやスナイモンに苦戦するのが、子供ながらに不思議だったな。
中盤以降はパロットモンやパンジャモン倒したり、完全体相当の強さに落ち着いたが。
あとガルムモン回でギガスモンにヒューマン4体で完敗したのはやりすぎだったな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-yqgt [180.2.19.63]):2022/06/04(土) 14:11:58 ID:PlyksJal0.net
初回で完全体倒すとかインフレしてるなーと思ったら成長期に負けるしよくわからなかったな
強さ厨じゃないけどキャラを格好よく見せるにはある程度パワーバランスはしっかりしてないとダメだと思うわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sae7-2gHj [36.12.94.193]):2022/06/04(土) 16:10:53 ID:2kWHewBJa.net
カラーでみたら印象変わるかもしれんが、エスピの見た目これはちょっとコメントに苦しむ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FF07-aR/l [210.227.19.74]):2022/06/04(土) 19:26:47 ID:IA0UR33MF.net
29話「妖花粉」
来週は花粉がテーマの季節ネタか
とうとう放送休止の弊害が...

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-TFr6 [122.212.133.254]):2022/06/04(土) 19:39:14 ID:qy6MpypT0.net
春と言えば宙達が進級するかどうかは地味に気になるわ。
第1話開始時点だとハロウィンの時期的に考えても秋だよな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f61-K8bC [193.116.47.91]):2022/06/04(土) 19:44:05 ID:uKfTp2Gg0.net
>>940
1話では入学から半年ってセリフあったね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe7-Mbvo [126.166.119.13]):2022/06/04(土) 20:35:14 ID:IK5qW1M8p.net
新02の方はラスエボ絆からどれくらい経ってるんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe7-yPk2 [126.157.135.38 [上級国民]]):2022/06/04(土) 20:43:03 ID:d2OMi2egp.net
tri.で描写されることなく流された02組の中学〜高校姿が見たいが初報の台詞からラスエボ絆時系列だよなぁ
てか初報からもう10ヶ月経ってんのかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:11:45.91 ID:zhOy1A9nd.net
ブイモンと仕込って言ってるから専門学校は卒業済かな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/04(土) 21:24:45.01 ID:NaPgCF9jp.net
京さんはまだスペインかな
でもD-3でいつでも会えるから無印組みたく疎遠になりそうな雰囲気は無いよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-h4Uq [153.232.108.205]):2022/06/05(日) 08:18:34 ID:9OTYUqMR0.net
>>927
王様やらせてても闇落ちするんだから
人間のパートナー付けて太一とヤマトみたいな関係性を構築+拗らせて闇落ち+和解までやらないと無理じゃないかな?
アニメ一本出来ちゃうね。
パートナーとしては02タケル(闇を否定する光)か、
アドコロタケル(闇に対してそこそこ寛容なスタンス持ち光)あたりが最高相性だと思うけど
主人公のが映えるかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 09:12:13.12 ID:VEWj9vxX0.net
あしゅらの声が豪華すぎる
玄田哲章山崎たくみ関俊彦て

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-N2jZ [126.33.70.251]):2022/06/05(日) 09:28:00 ID:/ycoTUnir.net
まさかカノーヴァイスモン負けるとは
予想外

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-yFCf [111.239.134.86]):2022/06/05(日) 09:29:06 ID:UOQ/GJULa.net
超進化は時間制限なのかエネルギー上限なのか

まさかのことわれないオチとは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-kv7+ [49.98.217.180]):2022/06/05(日) 09:29:42 ID:lt61sewFd.net
来週ジェリーモン様回か!?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f5-1HDR [90.149.181.32]):2022/06/05(日) 09:30:12 ID:hcyLKXKp0.net
玄田さん一人で3役やってもらっても面白かったかも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-OWuP [36.12.213.138]):2022/06/05(日) 09:31:39 ID:rwwhkQ3M0.net
ロックマンエグゼのソードマン思い出すな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-kv7+ [49.98.217.180]):2022/06/05(日) 09:32:48 ID:lt61sewFd.net
カノーヴァイスモンが進化溶けたのはガンマモン自身の問題なのか単純にゴスゲの超進化は時間制限つきなのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ypq2 [106.155.5.136]):2022/06/05(日) 09:35:18 ID:LDErZVfHa.net
アシュラモン強いし被害者も結構多いしで倒す系の敵かと思ったらギャグオチ
わりと好き

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-1Jgg [14.13.241.1]):2022/06/05(日) 09:36:57 ID:3CoEJdEM0.net
>>953
デジヴァイスが完全体にギリギリ耐えられないとか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 09:40:39.76 ID:/ycoTUnir.net
来週の子供キャラデ特長的やなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 09:42:33.39 ID:lt61sewFd.net
>>955
あー確かにデジヴァイスがショートしたような演出だったな
だとしたら今のままだと究極体は無理だなあ
デジヴァイスをアップグレードする話とか来るんかなそのうち

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 09:43:49.69 ID:joaDMQU30.net
>>956
トロピアモンと繋がってるデジモンが子供に化けてたりして

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 09:47:16.72 ID:ljrVkdeGd.net
>>957
新型かはわからないけど公式が25周年でバイタルブレスのツイートはしてたね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 10:04:58.71 ID:tPoi+d100.net
こんかい穏便だったなアンゴラモンが集会に勧誘するくらい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 10:05:56.66 ID:YWKxzOH+0.net
結局全員、顔取られたなw
今作は人間のメインキャラもいろいろ被害に遭うから
余計に精神的にタフでないとやっていけないだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 10:07:48.92 ID:tPoi+d100.net
ゲームのデジモンてバンダイナムコなんだな
タカラトミーだと間違えてた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sae7-2gHj [36.12.109.74]):2022/06/05(日) 10:32:06 ID:/cI8SFJua.net
一人三役かと思ってたら3人いて草

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-dYKo [103.26.154.154]):2022/06/05(日) 10:34:31 ID:RpjgXSNZ0.net
予告の女の子なんで往復ビンタされましたみたいな顔してるのw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-68cW [59.128.169.98]):2022/06/05(日) 10:57:44 ID:ecuCzod10.net
3人一役なのは性格が違う関係かな
ヒロの顔でカウスガンマモンに話しかけるの草だった
カノヴァから退化したのはバイタル不足って事かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-Rebr [14.12.8.97]):2022/06/05(日) 11:05:28 ID:joaDMQU30.net
あれ一体のデジモンに三体の人格が宿ってるのか?
意見が合わなかったらレッパモン以上に喧嘩が絶えなそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spe7-kcKC [126.33.196.216]):2022/06/05(日) 11:05:31 ID:AywT3809p.net
ラスエボ絆でもエネルギー不足でもなくデジヴァイスにリミットが表示された瞬間に退化してるし理由付けは割と適当かもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe7-6hL7 [126.156.99.68 [上級国民]]):2022/06/05(日) 11:16:36 ID:rF33S5ROp.net
今作分岐進化はするがアーマー進化みたく通常進化封じられた際の変則対応みたいな扱いでは無いな
まぁ分岐進化が多過ぎて個々の出番が減った02と同じ轍を踏まないようバランス取ってるんだろうが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-Apbd [122.212.133.254]):2022/06/05(日) 11:17:57 ID:xXMPTacH0.net
宙の顔でカオスガンマモンに話しかけた時は暗黒進化すんのかと思ったら浦沢脚本みたいなオチだったな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-Apbd [122.212.133.254]):2022/06/05(日) 11:19:03 ID:xXMPTacH0.net
>>969
訂正、カウスね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff4-d4S3 [153.162.88.129]):2022/06/05(日) 12:08:10 ID:guCfzopv0.net
解決方法自体は面白みあって良かったけど、自分の意思で自分の欲望のために人間襲いまくってたやつを普通に受け入れる流れでいいのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-oyTw [49.96.6.162]):2022/06/05(日) 12:48:09 ID:eQvRPr27d.net
人間を知りたかったのが理由だから倒さずに終われたなら取り敢えず勧誘して普通に人間を知ってもらおうってのも変ではないからなぁ
また人を襲うならもう次は倒すしかないだろうけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-Apbd [122.212.133.254]):2022/06/05(日) 12:48:44 ID:xXMPTacH0.net
根は善人だったので和解(マミーモン、パンプモン)→分かる
ちゃんと報い受けた上でしっかり改心して和解(クロックモン)→分かる
大して報いも受けずに和解(ピーターモン、アシュラモン)→分からん
一応和解したものの本人は反省の色なし(フロゾモン)→分からん

自分の倫理観ではこんな感じだな。今回は久々にこれでいいの?って思った話だった。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-Rebr [14.12.8.97]):2022/06/05(日) 13:38:51 ID:joaDMQU30.net
倒せる状況になったとしても02で子供たちがアルケニモンを追い詰めたときのように躊躇してできなさそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:11:51.29 ID:19BQD+esd.net
いつまで鬼太郎やってんだよ
早よデジタルワールドでも行って話に変化つけろよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 14:17:30.15 ID:Jzqgh6yG0.net
罪を償うのはあくまでも人間のルールだからデジモンには適用外ということで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166]):2022/06/05(日) 14:42:47 ID:j+j6nKDZ0.net
寮長がトロピアモンの『吸い込んだ者を内部からドロドロに溶かす毒』の中で生きてるのは、
一回植物化した影響か?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-oBoY [124.100.4.140]):2022/06/05(日) 15:12:19 ID:dCoqq4uX0.net
俺の髪も返してくれ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-NdGc [106.132.232.84]):2022/06/05(日) 15:15:11 ID:8wV0JmYta.net
日常回も好きだからいいんだけどシスタモンを封印?した謎の男や黒いアグモンの件はどうなってるの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f60-h4Uq [111.216.14.75]):2022/06/05(日) 16:51:58 ID:ha7FjiYm0.net
>>976
それ屍鬼の坊さんも言ってたことだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-eunN [153.239.0.15 [上級国民]]):2022/06/05(日) 17:46:46 ID:FKToPK/00.net
人の味を覚えたやつをこんなあっさり解決でいいのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c7-FlX5 [222.147.172.112]):2022/06/05(日) 17:51:11 ID:xVQ5nAqT0.net
メインキャラ全員やられてこれどうすんだ!?からの
えっこれでいいのか?回だったな
安定のゴスゲ作風

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sae7-2gHj [36.12.96.222]):2022/06/05(日) 18:18:07 ID:GXmHnJsya.net
17話とか男子側ガチ凍死しかけたのに平和解決だったしなあ
死者さえ出てなければ····って感じなんじゃない?ただアシュラモンがハッスルしてるとこを適当に削ってでも、解決の流れをもう少し丁寧にやってほしかったかも?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-tZJ5 [153.238.192.1]):2022/06/05(日) 18:34:40 ID:lzBKLIBD0.net
まさかこっちも忘れかかけてた宙の頼まれたら断れない性格の設定を久しぶりに出してそれを利用して顔を取り戻すとは...
そして宙がちゃんとガンマモンを弟として接してるという設定もまだあったんだな...

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c4-Mzld [220.209.172.167]):2022/06/05(日) 18:55:27 ID:+BYUa/uC0.net
普段の養育っぷりを見てると兄弟じゃなくてもう親では?って位の接し方だしなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 19:27:21.00 ID:GoxEdNnhd.net
奪い取った顔の確認で寮長で恐怖感じるのはですよねって感じだけど瑠璃で勇気を知るのはジワジワ来る
これまでの瑠璃の行動見ると納得はするんだけども公式でも男前な性格扱いだったんだな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-Rebr [14.12.8.97]):2022/06/05(日) 19:35:41 ID:joaDMQU30.net
アンゴラモンが古代種だったら勇気のデジメンタルでアーマー進化するだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UiHb [49.96.31.1]):2022/06/05(日) 19:54:34 ID:fGn3YYqjd.net
来週さあ
予告から寮長活躍回っぽい
相手は毒を使うデジモンで恐らく女の子が毒に犯されてる
ジェリーモンの完全体テティスモンは傷や毒を治療するヒール技を使える
7月から新しいテイマー参加するなら6月中に区切りあるところまで進みそう

これテティスモン来るでしょ俺もう分かったよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-68cW [59.128.169.98]):2022/06/05(日) 19:57:09 ID:ecuCzod10.net
>>970または980
次スレよろしく

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-dYKo [106.133.224.124]):2022/06/05(日) 19:57:22 ID:gsWfjzsOa.net
デジタマモン回を見ていつ完全体に進化するのか予想するのはもうやめようと思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Vx9u [133.106.146.123]):2022/06/05(日) 20:20:12 ID:uadWlyKhM.net
メスガキ→ギャルときて完全体でどうなるのか地味に気になるんよなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+jz7 [124.209.175.199]):2022/06/05(日) 20:29:44 ID:0+jpT+HB0.net
ガングロ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-21/H [126.241.241.54]):2022/06/05(日) 20:44:28 ID:9409LWav0.net
アンゴラモンも言ってたけどアシュラモンの本来の設定や行動や能力とまるで違う事をして違和感持たれている
デジタマモンも別に捕食する設定も能力もなかったはず
何か変質してしまう何かがあるのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/05(日) 21:39:39.81 ID:rXCpyJuG0.net
闇系女子だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f75-TFr6 [119.230.45.140]):2022/06/05(日) 22:14:30 ID:xZbEnXKk0.net
ブラックデジモン達が本格的に動き出せばデジタルワールドへと行くきっかけになって物語は動くだろうけど目的は何だろうか…
グルスガンマモンを自分たちを導く王にして人間界侵略かそれともブラックではないデジモン達の根絶やしか…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-84Us [180.26.79.41 [上級国民]]):2022/06/06(月) 00:01:59 ID:xASZpe5d0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654441097/l50

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-n1hU [49.96.236.16]):2022/06/06(月) 01:03:47 ID:YIWRtgGcd.net
毎週どうでもいいことしてる印象しかない無味無臭アニメでつまらない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-n1hU [49.96.236.16]):2022/06/06(月) 01:04:26 ID:YIWRtgGcd.net
鬼太郎モドキやってんじゃねえよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spe7-Mbvo [126.167.14.236]):2022/06/06(月) 01:08:42 ID:DP4ushgpp.net
◯丸!?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spe7-kcKC [126.254.97.144]):2022/06/06(月) 01:10:17 ID:0diSMAYUp.net
>>1000 なら新02映画大反響

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200